JP4347239B2 - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP4347239B2
JP4347239B2 JP2005055464A JP2005055464A JP4347239B2 JP 4347239 B2 JP4347239 B2 JP 4347239B2 JP 2005055464 A JP2005055464 A JP 2005055464A JP 2005055464 A JP2005055464 A JP 2005055464A JP 4347239 B2 JP4347239 B2 JP 4347239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
data
image forming
printer
memory card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005055464A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006243874A (en
Inventor
雅之 平間
Original Assignee
株式会社沖データ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社沖データ filed Critical 株式会社沖データ
Priority to JP2005055464A priority Critical patent/JP4347239B2/en
Publication of JP2006243874A publication Critical patent/JP2006243874A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4347239B2 publication Critical patent/JP4347239B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

本発明は、画像形成システムに関するものである。   The present invention relates to an image forming system.

従来、コンピュータとプリンタとを接続したネットワーク環境においては、ネットワーク中の一つの場所で生成された印刷データを別の場所で印刷することが可能である。ところで、ネットワーク環境においても、機密情報又はその他の点で機密に関わる情報を印刷しなければならない場合がある。この場合、機密情報等を含む印刷データをコンピュータからプリンタに送信することになるので、ネットワークを介して送信される印刷データを電子的傍受、すなわち、盗聴から保護すること、又は、少なくとも、印刷された印刷データ、すなわち、ハードコピープリントアウトが認証を受けていない他人に見られることを防止することが望まれる。   Conventionally, in a network environment in which a computer and a printer are connected, print data generated at one location in the network can be printed at another location. Incidentally, even in a network environment, there are cases where confidential information or other information related to confidentiality must be printed. In this case, since print data including confidential information is transmitted from the computer to the printer, the print data transmitted via the network is electronically intercepted, that is, protected from eavesdropping, or at least printed. It is desirable to prevent print data, i.e. hard copy printouts, from being seen by unauthorized persons.

その一つのソリューションとして、送り手側としてのコンピュータ側が印刷データを暗号化し、受け手側としてのプリンタ側は、送り手側において意図した受け手による認証が実施されないと、受信した印刷データの復号化及び出力を実施しないようになっているシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2001−188664号公報
As one solution, the computer on the sender side encrypts the print data, and the printer side on the receiver side decrypts and outputs the received print data unless authentication by the intended receiver on the sender side is performed. Has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
JP 2001-188664 A

しかしながら、前記従来の画像形成システムにおいては、暗号化された印刷データがネットワーク上で盗聴されたり、プリンタに装着されたメモリカード等の記憶装置から盗聴され、かつ、暗号データを復号化するためのキーが入っているメモリカード等の記憶装置が盗難されてしまった場合には、意図されない受け手である他人によって、前記印刷データが容易に復号化され、見られてしまう。   However, in the conventional image forming system, the encrypted print data is wiretapped on the network or wiretapped from a storage device such as a memory card attached to the printer, and the encrypted data is decrypted. When a storage device such as a memory card containing a key is stolen, the print data is easily decrypted and viewed by an unintended recipient.

本発明は、前記従来の画像形成システムの問題点を解決して、印刷データを二分割し、一方をネットワークを介して画像形成装置に送信するとともに、他方を画像形成装置の装置固有情報とともに着脱可能な記憶装置に格納し、該記憶装置を画像形成装置に装着して印刷データを復元するにようして、印刷データが盗聴されたり、記憶装置が盗難されたりしても、意図されない画像形成装置では印刷データを復元することができず、セキュリティの高い画像形成システムを提供することを目的とする。   The present invention solves the problems of the conventional image forming system, divides the print data into two parts, transmits one to the image forming apparatus via the network, and attaches and detaches the other together with the apparatus specific information of the image forming apparatus. Even if the print data is wiretapped or the storage device is stolen, the unintended image formation is performed by storing the storage device in a possible storage device and mounting the storage device on the image forming device to restore the print data. An object of the present invention is to provide an image forming system with high security that cannot restore print data.

そのために、本発明の画像形成システムにおいては、通信回路を介して接続される情報処理装置及び画像形成装置、並びに、前記情報処理装置及び画像形成装置に着脱可能な記憶装置を有する画像形成システムであって、前記情報処理装置は、印刷データを二分割する手段と、二分割された印刷データの一方を前記画像形成装置に送信する手段と、二分割された印刷データの他方及び前記画像形成装置の装置固有情報を前記記憶装置に格納する手段とを有し、前記画像形成装置は、前記二分割された印刷データの一方を受信すると装置固有情報を前記情報処理装置に送信する手段と、装着された前記記憶装置に格納された装置固有情報を確認する手段と、前記記憶装置に格納された前記二分割された印刷データの他方及び受信された前記二分割された印刷データの一方を併せて前記印刷データを復元する手段とを備える。   Therefore, the image forming system of the present invention is an image forming system having an information processing apparatus and an image forming apparatus connected via a communication circuit, and a storage device detachable from the information processing apparatus and the image forming apparatus. The information processing apparatus includes: means for dividing the print data into two; means for transmitting one of the divided print data to the image forming apparatus; the other of the two divided print data; and the image forming apparatus. Means for storing the device-specific information in the storage device, and the image forming apparatus receives the one of the two divided print data and transmits the device-specific information to the information processing device, Means for confirming the device specific information stored in the storage device, the other of the two divided print data stored in the storage device and the received binary And means for restoring the print data together one of print data.

本発明によれば、画像形成システムは、印刷データを二分割し、一方をネットワークを介して画像形成装置に送信するとともに、他方を画像形成装置の装置固有情報とともに着脱可能な記憶装置に格納し、該記憶装置を画像形成装置に装着して印刷データを復元するにようなっている。そのため、印刷データが盗聴されたり、記憶装置が盗難されたりしても、意図されない画像形成装置では印刷データを復元することができず、セキュリティを高くすることができる。   According to the present invention, the image forming system divides the print data into two parts, transmits one to the image forming apparatus via the network, and stores the other together with the apparatus specific information of the image forming apparatus in the removable storage device. The storage device is attached to the image forming apparatus to restore the print data. For this reason, even if the print data is wiretapped or the storage device is stolen, the unintended image forming apparatus cannot restore the print data, and security can be increased.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は本発明の第1の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image forming system according to the first embodiment of the present invention.

図において、10は印刷すべき画像データを含む印刷データを生成する情報処理装置としてのパーソナルコンピュータ(以下「PC」という。)、20は入力された印刷データに基づいて用紙等の印刷媒体に印刷を行う画像形成装置としてのプリンタである。   In the figure, 10 is a personal computer (hereinafter referred to as “PC”) as an information processing apparatus for generating print data including image data to be printed, and 20 is printed on a print medium such as paper based on the input print data. A printer as an image forming apparatus that performs

本実施の形態において、画像形成装置は、通信機能を備え、PC10からネットワーク16を介して受信した印刷データを印刷する装置であれば、ファクシミリ装置であってもよく、いかなる装置であってもよいが、ここではプリンタであるものとして説明する。なお、プリンタ20は、インクジェット式、電子写真式、熱転写式等いかなる種類のプリンタであってもよく、モノクロプリンタであってもよいし、カラープリンタであってもよい。また、情報処理装置は、ネットワーク16を介して、プリンタ20へ情報を送信する機能を備え、プリンタ20への印刷の依頼、プリンタ20からの情報の取得等を行うことができる装置であれば、いかなる種類の装置であってもよいが、ここではパーソナルコンピュータであるものとして説明する。   In the present embodiment, the image forming apparatus may be a facsimile apparatus or any apparatus as long as it has a communication function and prints print data received from the PC 10 via the network 16. However, it is assumed here that it is a printer. The printer 20 may be any type of printer such as an ink jet type, an electrophotographic type, a thermal transfer type, a monochrome printer, or a color printer. The information processing apparatus is a device that has a function of transmitting information to the printer 20 via the network 16 and is capable of requesting printing to the printer 20 and acquiring information from the printer 20. Although it may be any kind of device, it will be described here as a personal computer.

そして、前記PC10とプリンタ20とは、通信回路としてのネットワーク16を介して相互に接続される。該ネットワーク16は、例えば、イントラネット、LAN(Local Area Network)等であるが、有線又は無線によって印刷データ等のデータの通信を行うことができるものであれば、いかなる種類のものであってもよい。   The PC 10 and the printer 20 are connected to each other via a network 16 as a communication circuit. The network 16 is, for example, an intranet, a LAN (Local Area Network), or the like, but may be of any type as long as it can communicate data such as print data by wire or wireless. .

また、14は着脱可能な記憶装置としてのメモリカードである。該メモリカード14は、いわゆる外部記憶装置であり、PC10及びプリンタ20と着脱可能に接続され、該PC10及びプリンタ20によって内部の情報の読み込みや書き込みが行われる。なお、前記メモリカード14は、後述されるような分割された印刷データと装置固有情報とを記憶する不揮発性の記録媒体から成る記憶装置である。また、着脱可能な記憶装置としては、メモリカードに代えて、メモリスティック(R)、フロッピーディスク(R)、MO、DVD−RAM、USB(Universal Serial Bus)メモリ装置等のような各種の外部記憶装置を使用することもできる。   Reference numeral 14 denotes a memory card as a removable storage device. The memory card 14 is a so-called external storage device, is detachably connected to the PC 10 and the printer 20, and internal information is read and written by the PC 10 and the printer 20. The memory card 14 is a storage device composed of a non-volatile recording medium for storing divided print data and device specific information as will be described later. As removable storage devices, various external storages such as a memory stick (R), floppy disk (R), MO, DVD-RAM, USB (Universal Serial Bus) memory device, etc. may be used instead of the memory card. A device can also be used.

そして、前記PC10は、印刷データ記憶部15に記憶された印刷データを二分割する手段として機能し、各々を通信制御部12及びホストインターフェイス(I/F)部13に出力する印刷データ分割部11、前記ネットワーク16に対する印刷データの送受信を制御する、すなわち、二分割された印刷データをプリンタ20に送信する手段としての通信制御部12、前記メモリカード14に対するインターフェイスであるホストインターフェイス部13、並びに、前記PC10が作成した印刷データを記憶する印刷データ記憶部15を有する。   The PC 10 functions as means for dividing the print data stored in the print data storage unit 15 into two, and the print data dividing unit 11 outputs the data to the communication control unit 12 and the host interface (I / F) unit 13. , Controlling transmission / reception of print data to / from the network 16, that is, a communication control unit 12 as means for transmitting print data divided into two to the printer 20, a host interface unit 13 which is an interface to the memory card 14, and A print data storage unit 15 that stores print data created by the PC 10 is provided.

また、プリンタ20は、前記メモリカード14に対するインターフェイスであるホストインターフェイス(I/F)部21、前記ネットワーク16に対するデータの送受信を制御する、すなわち、装置固有情報をPC10に送信する手段としての通信制御部22、前記プリンタ20の装置固有情報を生成し、前記PC10からの分割された印刷データの受信が終了した後、前記通信制御部22に対して装置固有情報の送信を依頼する固有情報生成部23、前記PC10から受信した分割された印刷データとメモリカード14にある他方の分割された印刷データとを合わせて復元する手段としての印刷データ復元部24、及び、前記メモリカード14にある分割された印刷データに対する装置固有情報を確認する手段としての固有情報判定部25を有する。   Further, the printer 20 controls transmission / reception of data to / from the host interface (I / F) unit 21 that is an interface to the memory card 14 and the network 16, that is, communication control as means for transmitting device-specific information to the PC 10. Unit 22 generates device-specific information of the printer 20, and after receiving the divided print data from the PC 10, the unique information generation unit requests the communication control unit 22 to transmit the device-specific information. 23, a print data restoration unit 24 as means for restoring the divided print data received from the PC 10 and the other divided print data in the memory card 14, and the divided data in the memory card 14. Unique information determination unit 2 as means for confirming device unique information for the print data Having.

次に、前記メモリカード14内のデータ構成を説明する。   Next, the data structure in the memory card 14 will be described.

図2は本発明の第1の実施の形態におけるメモリカード内のデータ構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a data configuration in the memory card according to the first embodiment of the present invention.

図2は、メモリカード14内に格納されている他方の分割された印刷データとしての他方の分割データ43、及び、装置固有情報31のイメージを示している。本実施の形態において、装置固有情報31は、プリンタ20の図示されないネットワークカードにアサインされているMACアドレスであるものとする。なお、MACアドレスとはMedia Access Control Addressのことであり、各ネットワークカードにユニークに割り振られた6バイトの物理アドレスのことである。   FIG. 2 shows an image of the other divided data 43 as the other divided print data stored in the memory card 14 and the device specific information 31. In the present embodiment, the device specific information 31 is a MAC address assigned to a network card (not shown) of the printer 20. The MAC address is a Media Access Control Address, which is a 6-byte physical address uniquely assigned to each network card.

また、本実施の形態においては、装置固有情報31がMACアドレスであるものとして説明するが、装置固有情報31は、プリンタ20のプロダクト番号、エンジン番号等のようにプリンタ20が保持しているユニークな情報であれば、いかなる種類の情報であってもよい。   In this embodiment, the device unique information 31 is described as a MAC address. However, the device unique information 31 is a unique information held by the printer 20 such as a product number or an engine number of the printer 20. As long as the information is correct, it may be any kind of information.

次に、前記構成の画像形成システムの動作について説明する。まず、PC10側での印刷データ分割処理の動作について説明する。   Next, the operation of the image forming system having the above configuration will be described. First, the operation of the print data dividing process on the PC 10 side will be described.

図3は本発明の第1の実施の形態におけるPC側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of print data division processing on the PC side in the first embodiment of the present invention.

まず、送信者、すなわち、PC10を操作して生成された印刷データをプリンタ20に送信して印刷を行わせようとする者によって、PC10側の印刷データ分割処理が開始される。すると、PC10の印刷データ分割部11は、印刷データ記憶部15に記憶された印刷データを分割する。続いて、通信制御部12は、分割された印刷データのうちの一方の印刷データをネットワーク16を介してプリンタ20に送信する。また、PC10は、分割された他方の印刷データをホストインターフェイス部13を介してメモリカード14に格納する。   First, a print data dividing process on the PC 10 side is started by a sender, that is, a person who wants to send print data generated by operating the PC 10 to the printer 20 for printing. Then, the print data dividing unit 11 of the PC 10 divides the print data stored in the print data storage unit 15. Subsequently, the communication control unit 12 transmits one of the divided print data to the printer 20 via the network 16. Further, the PC 10 stores the other divided print data in the memory card 14 via the host interface unit 13.

続いて、PC10はプリンタ20から装置固有情報31を受信したか否かを判断する。なお、装置固有情報31を受信するまで判断を繰り返して行う。そして、通信制御部12がネットワーク16を介してプリンタ20から装置固有情報31を受信すると、PC10は、受信した装置固有情報31をホストインターフェイス部13を介してメモリカード14に格納する。これにより、PC10側の印刷データの分割処理を終了する。   Subsequently, the PC 10 determines whether or not the device specific information 31 is received from the printer 20. The determination is repeated until the device specific information 31 is received. When the communication control unit 12 receives the device specific information 31 from the printer 20 via the network 16, the PC 10 stores the received device specific information 31 in the memory card 14 via the host interface unit 13. Thus, the print data dividing process on the PC 10 side ends.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 印刷データを分割する。
ステップS2 一方の印刷データをプリンタ20に送信する。
ステップS3 他方の印刷データをメモリカード14に格納する。
ステップS4 プリンタ20から装置固有情報31を受信したか否かを判断する。装置固有情報31を受信した場合はステップS5に進み、装置固有情報31を受信しない場合は待機する。
ステップS5 装置固有情報31をメモリカード14に格納し、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S1: The print data is divided.
Step S2: One print data is transmitted to the printer 20.
Step S3 The other print data is stored in the memory card 14.
Step S4: It is determined whether or not the device specific information 31 is received from the printer 20. If the device unique information 31 is received, the process proceeds to step S5. If the device unique information 31 is not received, the process waits.
Step S5: The device specific information 31 is stored in the memory card 14, and the process is terminated.

次に、プリンタ20側での印刷データ分割処理の動作について説明する。   Next, the operation of the print data dividing process on the printer 20 side will be described.

図4は本発明の第1の実施の形態におけるプリンタ側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing the operation of print data division processing on the printer side in the first embodiment of the present invention.

まず、プリンタ20の電源が投入されると、プリンタ20側の印刷データ分割処理が開始される。そして、プリンタ20は、分割された印刷データのうちの一方の印刷データの受信が完了したか否かを判断する。なお、一方の印刷データの受信が完了するまで判断を繰り返して行う。そして、ネットワーク16を介しての前記一方の印刷データの受信を通信制御部22が完了すると、固有情報生成部23が前記印刷データに基づいて装置固有情報31を生成する。続いて、通信制御部22は、生成された装置固有情報31を、ネットワーク16を介して、PC10に返送する。   First, when the printer 20 is turned on, the print data dividing process on the printer 20 side is started. Then, the printer 20 determines whether or not reception of one of the divided print data has been completed. The determination is repeated until reception of one print data is completed. When the communication control unit 22 completes reception of the one print data via the network 16, the unique information generation unit 23 generates the device unique information 31 based on the print data. Subsequently, the communication control unit 22 returns the generated device specific information 31 to the PC 10 via the network 16.

続いて、プリンタ20は、メモリカード14が装着されたか否かを判断する。なお、メモリカード14が装着されるまで判断を繰り返して行う。そして、メモリカード14が装着されたことが確認されると、固有情報判定部25がメモリカード14内に自身の装置固有情報31があるか否かを判断する。そして、メモリカード14内に自身の装置固有情報31がない場合、プリンタ20は次のメモリカード14が装着されるのを待機する。   Subsequently, the printer 20 determines whether or not the memory card 14 is inserted. The determination is repeated until the memory card 14 is inserted. When it is confirmed that the memory card 14 is inserted, the unique information determination unit 25 determines whether the device unique information 31 is present in the memory card 14. If there is no device-specific information 31 in the memory card 14, the printer 20 waits for the next memory card 14 to be installed.

また、メモリカード14内に自身の装置固有情報31がある場合、印刷データ復元部24は、すでに受信済みの一方の印刷データと、メモリカード14内の他方の印刷データとを合わせて元の印刷データを復元する。これにより、プリンタ20側の印刷データ分割処理を終了する。   If the device-specific information 31 is present in the memory card 14, the print data restoration unit 24 combines the already received print data with the other print data in the memory card 14 to perform the original print. Restore data. Thus, the print data dividing process on the printer 20 side is completed.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS11 一方の印刷データの受信が完了したか否かを判断する。印刷データの受信が完了した場合はステップS12に進み、印刷データの受信が完了しない場合は待機する。
ステップS12 装置固有情報31を返送する。
ステップS13 メモリカード14が装着されたか否かを判断する。メモリカード14が装着された場合はステップS14に進み、メモリカード14が装着されない場合は待機する。
ステップS14 メモリカード14内に自身の装置固有情報31があるか否かを判断する。装置固有情報31がある場合はステップS15に進み、装置固有情報31がない場合はステップS13に戻る。
ステップS15 受信済みの一方の印刷データと、メモリカード14内の他方の印刷データとを合わせて元の印刷データを復元し、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S11: It is determined whether reception of one print data is completed. If the reception of the print data is completed, the process proceeds to step S12. If the reception of the print data is not completed, the process waits.
Step S12: Return device specific information 31.
Step S13: It is determined whether or not the memory card 14 is inserted. If the memory card 14 is installed, the process proceeds to step S14. If the memory card 14 is not installed, the process waits.
Step S14: It is determined whether or not the device-specific information 31 is present in the memory card 14. If the device unique information 31 is present, the process proceeds to step S15. If there is no device unique information 31, the process returns to step S13.
Step S15 The received print data and the other print data in the memory card 14 are combined to restore the original print data, and the process ends.

次に、PC10による印刷データの分割及びプリンタ20による印刷データの復元について説明する。   Next, division of print data by the PC 10 and restoration of print data by the printer 20 will be described.

図5は本発明の第1の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。   FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining division and restoration of print data according to the first embodiment of the present invention.

図5に示されるように、PC10の印刷データ記憶部15に格納された印刷データ40は、印刷データ分割部11によって、まず、部分データ41に分割される。この際、「シーケンス情報」が各部分データ41の先頭に付加される。なお、図5に示される例においては、1個の印刷データ40が5個の部分データA、B、C、D及びEに分割され、各部分データA、B、C、D及びEの先頭に「シーケンス情報」である「シーケンス番号」1、2、3、4及び5が付加されるようになっている。   As shown in FIG. 5, the print data 40 stored in the print data storage unit 15 of the PC 10 is first divided into partial data 41 by the print data dividing unit 11. At this time, “sequence information” is added to the head of each partial data 41. In the example shown in FIG. 5, one print data 40 is divided into five partial data A, B, C, D and E, and the head of each partial data A, B, C, D and E In addition, “sequence number” 1, 2, 3, 4 and 5 which are “sequence information” are added.

なお、各部分データA、B、C、D及びEのサイズは、メモリカード14の記憶容量を考慮して決められる。ここでは、メモリカード14に格納される部分データA、B、C、D及びEの1ブロックのサイズは、1キロバイトまでであるものとする。   The sizes of the partial data A, B, C, D, and E are determined in consideration of the storage capacity of the memory card 14. Here, it is assumed that the size of one block of partial data A, B, C, D, and E stored in the memory card 14 is up to 1 kilobyte.

次に、印刷データ分割部11は、奇数のシーケンス番号が付加された部分データA、C及びEを一方の分割データ42にまとめ、偶数のシーケンス番号が付加された部分データB及びDを他方の分割データ43にまとめる。なお、メモリカード14の容量を考慮し、他方の分割データ43にまとめる部分データの数を最高10個までとし、それ以上の偶数のシーケンス番号が付加された部分データは、一方の分割データ42にまとめる。   Next, the print data dividing unit 11 collects the partial data A, C, and E to which the odd sequence numbers are added into one divided data 42, and the partial data B and D to which the even sequence numbers are added to the other data. The divided data 43 is collected. In consideration of the capacity of the memory card 14, the number of partial data to be combined in the other divided data 43 is limited to a maximum of 10 and partial data to which an even sequence number is added is added to one divided data 42. To summarize.

そして、一方の分割データ42は、通信制御部12からネットワーク16を介してプリンタ20に送信される。また、他方の分割データ43は、ホストインターフェイス部13を介してメモリカード14に格納される。   One of the divided data 42 is transmitted from the communication control unit 12 to the printer 20 via the network 16. The other divided data 43 is stored in the memory card 14 via the host interface unit 13.

次に、プリンタ20は、PC10からネットワーク16を介して一方の分割データ42を受信すると、固有情報生成部23が生成した装置固有情報31を、通信制御部22からネットワーク16を介して、PC10に返送する。そして、該PC10は、受信した装置固有情報31を、ホストインターフェイス部13介して、メモリカード14に他方の分割データ43とともに格納する。   Next, when the printer 20 receives one of the divided data 42 from the PC 10 via the network 16, the printer specific information 31 generated by the specific information generation unit 23 is transferred from the communication control unit 22 to the PC 10 via the network 16. Return it. The PC 10 stores the received device specific information 31 together with the other divided data 43 in the memory card 14 via the host interface unit 13.

続いて、メモリカード14がPC10から取り外されてプリンタ20に装着されると、プリンタ20の固有情報判定部25はメモリカード14内の装置固有情報31を確認する。そして、該装置固有情報31が自身の固有情報であると判定された場合、印刷データ復元部24は、メモリカード14内に格納されている他方の分割データ43の各部分データと、先に受信した一方の分割データ42の各部分データとを、該各部分データの先頭に付加された「シーケンス情報」に基づき、シーケンス番号通りに並べ直し、一連の部分データ41とする。   Subsequently, when the memory card 14 is removed from the PC 10 and attached to the printer 20, the unique information determination unit 25 of the printer 20 confirms the device unique information 31 in the memory card 14. If it is determined that the device unique information 31 is unique information, the print data restoring unit 24 receives each partial data of the other divided data 43 stored in the memory card 14 and the received first data. The respective partial data of the one divided data 42 are rearranged according to the sequence number based on the “sequence information” added to the head of each partial data to form a series of partial data 41.

続いて、各部分データの先頭の「シーケンス情報」を削除し、元の印刷データ40に復元する。なお、メモリカード14内の装置固有情報31が自身の固有情報でないと判定された場合、プリンタ20は以降の復元処理を実施しない。   Subsequently, the “sequence information” at the head of each partial data is deleted and restored to the original print data 40. If it is determined that the device unique information 31 in the memory card 14 is not the device unique information, the printer 20 does not perform the subsequent restoration process.

このように、本実施の形態においては、メモリカード14から取得した装置固有情報31がプリンタ20自身の固有情報と合致しないと、プリンタ20が分割された印刷データの復元を実施しないようになっている。そのため、分割された印刷データがすべて盗聴及び盗難されたとしても、送信者が意図されていない別のプリンタ20では印刷データを復元することができない。これにより、更に印刷データの機密保護を図ることを容易に達成することができる。   As described above, in this embodiment, if the device unique information 31 acquired from the memory card 14 does not match the unique information of the printer 20 itself, the printer 20 does not restore the divided print data. Yes. Therefore, even if all the divided print data is wiretapped and stolen, the print data cannot be restored by another printer 20 that is not intended for the sender. Thereby, it is possible to easily achieve further security of print data.

次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによって、その説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び効果についても、その説明を省略する。   Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as 1st Embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. The description of the same operations and effects as those of the first embodiment is also omitted.

図6は本発明の第2の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of an image forming system according to the second embodiment of the present invention.

本実施の形態において、プリンタ20は、メモリカード14に格納される分割された印刷データの有効期限を管理する、すなわち、有効期限を作成したり、確認したりする手段としての有効期限管理部26を有する。なお、その他の点における構成は、前記第1の実施の形態と同様であるので、説明を省略する。   In the present embodiment, the printer 20 manages the expiration date of the divided print data stored in the memory card 14, that is, the expiration date management unit 26 as means for creating or checking the expiration date. Have The configuration in other respects is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

次に、本実施の形態におけるメモリカード14内のデータ構成を説明する。   Next, the data configuration in the memory card 14 in the present embodiment will be described.

図7は本発明の第2の実施の形態におけるメモリカード内のデータ構成を示す図である。   FIG. 7 is a diagram showing a data configuration in the memory card according to the second embodiment of the present invention.

本実施の形態においては、装置固有情報31に、プリンタ20のネットワークカードにアサインされているMACアドレス、及び、印刷データの有効期限が含まれる。なお、印刷データの有効期限は、該当する印刷データが無効になる日時が分かるものであれば、いかなる形式のものであってもよい。例えば、UTC(Coordinated Universal Time)コードやGMT(Greenwich Mean Time)等を使用することもできる。   In the present embodiment, the device specific information 31 includes the MAC address assigned to the network card of the printer 20 and the expiration date of the print data. The expiration date of the print data may be in any format as long as the date and time when the corresponding print data becomes invalid can be known. For example, a UTC (Coordinated Universal Time) code or a GMT (Greenwich Mean Time) can be used.

次に、本実施の形態における画像形成システムの動作について説明する。なお、PC10側の印刷データ分割処理の動作については、前記第1の実施の形態における動作と同様であるので、説明を省略する。そして、プリンタ20側の印刷データ分割処理の動作について説明する。   Next, the operation of the image forming system in the present embodiment will be described. The operation of the print data dividing process on the PC 10 side is the same as the operation in the first embodiment, and a description thereof will be omitted. The operation of the print data dividing process on the printer 20 side will be described.

図8は本発明の第2の実施の形態におけるプリンタ側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing the operation of print data division processing on the printer side in the second embodiment of the present invention.

まず、プリンタ20の電源が投入されると、プリンタ20側の印刷データ分割処理が開始される。そして、プリンタ20は、分割された印刷データのうちの一方の印刷データの受信が完了したか否かを判断する。なお、一方の印刷データの受信が完了するまで判断を繰り返して行う。そして、ネットワーク16を介しての前記一方の印刷データの受信を通信制御部22が完了すると、固有情報生成部23が前記印刷データに基づいて装置固有情報31を生成すると同時に、有効期限管理部26がその有効期限を決定して装置固有情報31に追加する。続いて、通信制御部22は、生成された装置固有情報31を、ネットワーク16を介して、PC10に返送する。   First, when the printer 20 is turned on, the print data dividing process on the printer 20 side is started. Then, the printer 20 determines whether or not reception of one of the divided print data has been completed. The determination is repeated until reception of one print data is completed. When the communication control unit 22 completes the reception of the one print data via the network 16, the unique information generation unit 23 generates the device unique information 31 based on the print data, and at the same time, the expiration date management unit 26. Determines the expiration date and adds it to the device-specific information 31. Subsequently, the communication control unit 22 returns the generated device specific information 31 to the PC 10 via the network 16.

続いて、プリンタ20は、メモリカード14が装着されたか否かを判断する。なお、メモリカード14が装着されるまで判断を繰り返して行う。そして、メモリカード14が装着されたことが確認されると、固有情報判定部25がメモリカード14内に自身の装置固有情報31があるか否かを判断する。そして、メモリカード14内に自身の装置固有情報31がない場合、プリンタ20は次のメモリカード14が装着されるのを待機する。   Subsequently, the printer 20 determines whether or not the memory card 14 is inserted. The determination is repeated until the memory card 14 is inserted. When it is confirmed that the memory card 14 is inserted, the unique information determination unit 25 determines whether the device unique information 31 is present in the memory card 14. If there is no device-specific information 31 in the memory card 14, the printer 20 waits for the next memory card 14 to be installed.

また、メモリカード14内に自身の装置固有情報31がある場合、有効期限管理部26は、メモリカード14内の装置固有情報31からその印刷データが有効期限内であるか否かを判断する。そして、有効期限内でない場合、以降の処理が実施されず、プリンタ20側の印刷データ分割処理が終了される。また、印刷データが有効期限内である場合、印刷データ復元部24は、すでに受信済みの一方の印刷データとメモリカード14内の他方の印刷データとを合わせて元の印刷データを復元する。これにより、プリンタ20側の印刷データ分割処理を終了する。   If the device unique information 31 is present in the memory card 14, the expiration date management unit 26 determines whether the print data is within the expiration date from the device unique information 31 in the memory card 14. If it is not within the expiration date, the subsequent processing is not performed, and the print data division processing on the printer 20 side is terminated. If the print data is within the expiration date, the print data restoration unit 24 restores the original print data by combining the already received print data with the other print data in the memory card 14. Thus, the print data dividing process on the printer 20 side is completed.

次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 一方の印刷データの受信が完了したか否かを判断する。印刷データの受信が完了した場合はステップS22に進み、印刷データの受信が完了していない場合は待機する。
ステップS22 装置固有情報31を返送する。
ステップS23 メモリカード14が装着されたか否かを判断する。メモリカード14が装着された場合はステップS24に進み、メモリカード14が装着されない場合は待機する。
ステップS24 メモリカード14内に自身の装置固有情報31があるか否かを判断する。装置固有情報31がある場合はステップS25に進み、装置固有情報31がない場合はステップS23に戻る。
ステップS25 印刷データが有効期限内であるか否かを判断する。印刷データが有効期限内である場合はステップS26に進み、印刷データが有効期限内でない場合は処理を終了する。
ステップS26 受信済みの一方の印刷データとメモリカード14内の他方の印刷データとを合わせて元の印刷データを復元し、処理を終了する。
Next, a flowchart will be described.
Step S21: It is determined whether the reception of one print data is completed. If the reception of the print data is completed, the process proceeds to step S22. If the reception of the print data is not completed, the process waits.
Step S22: Return device specific information 31.
Step S23: It is determined whether or not the memory card 14 is inserted. If the memory card 14 is loaded, the process proceeds to step S24, and if the memory card 14 is not loaded, the process waits.
Step S24: It is determined whether or not the device-specific information 31 is present in the memory card 14. If there is the device unique information 31, the process proceeds to step S25, and if there is no device unique information 31, the process returns to step S23.
Step S25: It is determined whether the print data is within the expiration date. If the print data is not within the expiration date, the process proceeds to step S26. If the print data is not within the expiration date, the process is terminated.
Step S26: The received print data and the other print data in the memory card 14 are combined to restore the original print data, and the process ends.

次に、PC10による印刷データの分割及びプリンタ20による印刷データの復元について説明する。   Next, division of print data by the PC 10 and restoration of print data by the printer 20 will be described.

図9は本発明の第2の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。   FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining the division and restoration of print data according to the second embodiment of the present invention.

図9に示されるように、PC10の印刷データ記憶部15に格納された印刷データ40は、印刷データ分割部11によって、まず、部分データ41に分割される。この際、「シーケンス情報」が各部分データ41の先頭に付加される。なお、図9に示される例においては、1個の印刷データ40が5個の部分データA、B、C、D及びEに分割され、各部分データA、B、C、D及びEの先頭に「シーケンス情報」である「シーケンス番号」1、2、3、4及び5が付加されるようになっている。   As shown in FIG. 9, the print data 40 stored in the print data storage unit 15 of the PC 10 is first divided into partial data 41 by the print data dividing unit 11. At this time, “sequence information” is added to the head of each partial data 41. In the example shown in FIG. 9, one piece of print data 40 is divided into five pieces of partial data A, B, C, D, and E, and the beginning of each piece of partial data A, B, C, D, and E. In addition, “sequence number” 1, 2, 3, 4 and 5 which are “sequence information” are added.

なお、各部分データA、B、C、D及びEのサイズは、メモリカード14の記憶容量を考慮して決められる。ここでは、メモリカード14に格納される部分データA、B、C、D及びEの1ブロックのサイズは、1キロバイトまでであるものとする。   The sizes of the partial data A, B, C, D, and E are determined in consideration of the storage capacity of the memory card 14. Here, it is assumed that the size of one block of partial data A, B, C, D, and E stored in the memory card 14 is up to 1 kilobyte.

次に、印刷データ分割部11は、奇数のシーケンス番号が付加された部分データA、C及びEを一方の分割データ42にまとめ、偶数のシーケンス番号が付加された部分データB及びDを他方の分割データ43にまとめる。なお、メモリカード14の容量を考慮し、他方の分割データ43にまとめる部分データの数を最高10個までとし、それ以上の偶数のシーケンス番号が付加された部分データは、一方の分割データ42にまとめる。   Next, the print data dividing unit 11 collects the partial data A, C, and E to which the odd sequence numbers are added into one divided data 42, and the partial data B and D to which the even sequence numbers are added to the other data. The divided data 43 is collected. In consideration of the capacity of the memory card 14, the number of partial data to be combined in the other divided data 43 is limited to a maximum of 10 and partial data to which an even sequence number is added is added to one divided data 42. To summarize.

そして、一方の分割データ42は、通信制御部12からネットワーク16を介してプリンタ20に送信される。また、他方の分割データ43は、ホストインターフェイス部13を介してメモリカード14に格納される。   One of the divided data 42 is transmitted from the communication control unit 12 to the printer 20 via the network 16. The other divided data 43 is stored in the memory card 14 via the host interface unit 13.

次に、プリンタ20は、PC10からネットワーク16を介して一方の分割データ42を受信すると、有効期限管理部26が有効期限情報36を生成する。また、固有情報生成部23は、前記有効期限情報36及びプリンタ20の固有情報から装置固有情報31を生成する。そして、プリンタ20は、固有情報生成部23が生成した装置固有情報31を、通信制御部22からネットワーク16を介して、PC10に返送する。すると、該PC10は、受信した装置固有情報31を、ホストインターフェイス部13介して、メモリカード14に他方の分割データ43とともに格納する。   Next, when the printer 20 receives one piece of divided data 42 from the PC 10 via the network 16, the expiration date management unit 26 generates the expiration date information 36. In addition, the unique information generation unit 23 generates device unique information 31 from the expiration date information 36 and the unique information of the printer 20. Then, the printer 20 returns the device unique information 31 generated by the unique information generating unit 23 from the communication control unit 22 to the PC 10 via the network 16. Then, the PC 10 stores the received device specific information 31 together with the other divided data 43 in the memory card 14 via the host interface unit 13.

続いて、メモリカード14がPC10から取り外されてプリンタ20に装着されると、該プリンタ20の固有情報判定部25はメモリカード14内の装置固有情報31を確認する。そして、該装置固有情報31が自身の固有情報であると判定された場合、有効期限管理部26は装置固有情報31内の印刷データの有効期限を確認する。ここで、有効期限内である場合、印刷データ復元部24は、メモリカード14内に格納されている他方の分割データ43の各部分データと、先に受信した一方の分割データ42の各部分データとを、該各部分データの先頭に付加された「シーケンス情報」に基づき、シーケンス番号通りに並べ直し、一連の部分データ41とする。   Subsequently, when the memory card 14 is removed from the PC 10 and attached to the printer 20, the unique information determination unit 25 of the printer 20 confirms the device unique information 31 in the memory card 14. When it is determined that the device unique information 31 is its own unique information, the expiration date management unit 26 confirms the expiration date of the print data in the device unique information 31. Here, when it is within the expiration date, the print data restoring unit 24, each partial data of the other divided data 43 stored in the memory card 14, and each partial data of the one divided data 42 received earlier. Are rearranged according to the sequence number based on the “sequence information” added to the head of each partial data to form a series of partial data 41.

続いて、各部分データの先頭の「シーケンス情報」を削除し、元の印刷データ40に復元する。なお、メモリカード14内の装置固有情報31が自身の固有情報でないと判定された場合、又は、有効期限内でないと判定された場合、プリンタ20は以降の復元処理を実施しない。   Subsequently, the “sequence information” at the head of each partial data is deleted and restored to the original print data 40. Note that if it is determined that the device unique information 31 in the memory card 14 is not unique information of the device or if it is determined not to be within the expiration date, the printer 20 does not perform the subsequent restoration process.

このように、本実施の形態においては、印刷データの有効期限も管理するようになっている。そのため、万が一、分割された印刷データがすべて盗聴及び盗難されたとしても、有効期限内に送信者が意図するプリンタ20を使用しなくては、分割された印刷データは復元することができない。これにより、更に印刷データの機密保護を図ることを容易に達成することができる。   Thus, in this embodiment, the expiration date of the print data is also managed. Therefore, even if all the divided print data is wiretapped and stolen, the divided print data cannot be restored without using the printer 20 intended by the sender within the expiration date. Thereby, it is possible to easily achieve further security of print data.

次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第1及び第2の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによって、その説明を省略する。また、前記第1及び第2の実施の形態と同じ動作及び効果についても、その説明を省略する。   Next, a third embodiment of the present invention will be described. In addition, about the thing which has the same structure as 1st and 2nd embodiment, the description is abbreviate | omitted by providing the same code | symbol. The description of the same operations and effects as those of the first and second embodiments is also omitted.

図10は本発明の第3の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。   FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an image forming system according to the third embodiment of the present invention.

本実施の形態において、PC10は、分割された印刷データがプリンタ20又はメモリカード14に送信される前に、分割された印刷データを暗号化する手段としてのデータ暗号化部17を有する。なお、暗号化方式として、既知のBASE64方式を使用する。   In the present embodiment, the PC 10 has a data encryption unit 17 as means for encrypting the divided print data before the divided print data is transmitted to the printer 20 or the memory card 14. Note that the known BASE64 method is used as the encryption method.

また、プリンタ20は、PC10又はメモリカード14から受信した暗号化されたデータを復号化する手段としてのデータ復号化部27、及び、前記固有情報生成部23で生成される装置固有情報31を暗号化する手段としてのデータ暗号化部28を有する。なお、復号化方式及び暗号化方式として、既知のBASE64方式を使用する。   The printer 20 also encrypts the data decryption unit 27 as a means for decrypting the encrypted data received from the PC 10 or the memory card 14 and the device specific information 31 generated by the specific information generation unit 23. A data encryption unit 28 as means for converting the data. A known BASE64 method is used as a decryption method and an encryption method.

次に、PC10による印刷データの分割及びプリンタ20による印刷データの復元について説明する。   Next, division of print data by the PC 10 and restoration of print data by the printer 20 will be described.

図11は本発明の第3の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。   FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining division and restoration of print data according to the third embodiment of the present invention.

図11に示されるように、PC10の印刷データ記憶部15に格納された印刷データ40は、印刷データ分割部11によって、まず、部分データ41に分割される。この際、「シーケンス情報」が各部分データ41の先頭に付加される。なお、図11に示される例においては、1個の印刷データ40が5個の部分データA、B、C、D及びEに分割され、各部分データA、B、C、D及びEの先頭に「シーケンス情報」である「シーケンス番号」1、2、3、4及び5が付加されるようになっている。   As shown in FIG. 11, the print data 40 stored in the print data storage unit 15 of the PC 10 is first divided into partial data 41 by the print data dividing unit 11. At this time, “sequence information” is added to the head of each partial data 41. In the example shown in FIG. 11, one print data 40 is divided into five partial data A, B, C, D and E, and the head of each partial data A, B, C, D and E In addition, “sequence number” 1, 2, 3, 4 and 5 which are “sequence information” are added.

なお、各部分データA、B、C、D及びEのサイズは、メモリカード14の記憶容量を考慮して決められる。ここでは、メモリカード14に格納される部分データA、B、C、D及びEの1ブロックのサイズは、1キロバイトまでであるものとする。   The sizes of the partial data A, B, C, D, and E are determined in consideration of the storage capacity of the memory card 14. Here, it is assumed that the size of one block of partial data A, B, C, D, and E stored in the memory card 14 is up to 1 kilobyte.

次に、印刷データ分割部11は、奇数のシーケンス番号が付加された部分データA、C及びEを一方の分割データ42にまとめ、偶数のシーケンス番号が付加された部分データB及びDを他方の分割データ43にまとめる。なお、メモリカード14の容量を考慮し、他方の分割データ43にまとめる部分データの数を最高10個までとし、それ以上の偶数のシーケンス番号が付加された部分データは、一方の分割データ42にまとめる。   Next, the print data dividing unit 11 collects the partial data A, C, and E to which the odd sequence numbers are added into one divided data 42, and the partial data B and D to which the even sequence numbers are added to the other data. The divided data 43 is collected. In consideration of the capacity of the memory card 14, the number of partial data to be combined in the other divided data 43 is limited to a maximum of 10 and partial data to which an even sequence number is added is added to one divided data 42. To summarize.

そして、一方の分割データ42は、データ暗号化部17によって暗号化され、通信制御部12からネットワーク16を介してプリンタ20に送信される。また、他方の分割データ43は、データ暗号化部17によって暗号化され、ホストインターフェイス部13を介してメモリカード14に格納される。   One of the divided data 42 is encrypted by the data encryption unit 17 and transmitted from the communication control unit 12 to the printer 20 via the network 16. The other divided data 43 is encrypted by the data encryption unit 17 and stored in the memory card 14 via the host interface unit 13.

次に、プリンタ20は、PC10からネットワーク16を介して一方の分割データ42を受信すると、固有情報生成部23が生成した装置固有情報31を、データ暗号化部28が暗号化し、通信制御部22からネットワーク16を介して、PC10に返送する。そして、該PC10は、受信した暗号化された装置固有情報31を、ホストインターフェイス部13介して、メモリカード14に他方の分割データ43とともに格納する。   Next, when the printer 20 receives one piece of divided data 42 from the PC 10 via the network 16, the data encryption unit 28 encrypts the device unique information 31 generated by the unique information generating unit 23, and the communication control unit 22. To the PC 10 via the network 16. The PC 10 stores the received encrypted device unique information 31 together with the other divided data 43 in the memory card 14 via the host interface unit 13.

続いて、メモリカード14がPC10から取り外されてプリンタ20に装着されると、プリンタ20のデータ復号化部27がメモリカード14内の暗号化された装置固有情報31が復号化する。続いて、固有情報判定部25は、復号化された装置固有情報31を確認する。そして、該装置固有情報31が自身の固有情報であると判定された場合、データ復号化部27は、メモリカード14内に格納されている他方の分割データ43の各部分データと、先に受信した一方の印刷データ42の各部分データとを復号化する。続いて、印刷データ復元部24は、復号化された他方の分割データ43の各部分データと、復号化された一方の印刷データ42の各部分データとを、各部分データの先頭に付加された「シーケンス情報」に基づき、シーケンス番号通りに並べ直し、一連の部分データ41とする。   Subsequently, when the memory card 14 is removed from the PC 10 and attached to the printer 20, the data decryption unit 27 of the printer 20 decrypts the encrypted device specific information 31 in the memory card 14. Subsequently, the unique information determination unit 25 confirms the decrypted device unique information 31. When it is determined that the device unique information 31 is its own unique information, the data decrypting unit 27 receives each partial data of the other divided data 43 stored in the memory card 14 and the first data received first. Each partial data of the one print data 42 is decrypted. Subsequently, the print data restoration unit 24 adds each partial data of the other decoded data 43 and each partial data of the decoded print data 42 to the head of each partial data. Based on the “sequence information”, the data is rearranged according to the sequence number to form a series of partial data 41.

続いて、各部分データの先頭の「シーケンス情報」を削除し、元の印刷データ40に復元する。なお、メモリカード14内の装置固有情報31が自身の固有情報でないと判定された場合、プリンタ20は以降の復元処理を実施しない。   Subsequently, the “sequence information” at the head of each partial data is deleted and restored to the original print data 40. If it is determined that the device unique information 31 in the memory card 14 is not the device unique information, the printer 20 does not perform the subsequent restoration process.

このように、本実施の形態においては、ネットワーク16上とメモリカード14内のデータがすべて暗号化されるので、更に安全性をユーザに与えることができる。   As described above, in the present embodiment, all data on the network 16 and in the memory card 14 are encrypted, so that further security can be given to the user.

なお、前記第1〜第3の実施の形態においては、画像形成装置としてプリンタ20を用いた例について説明したが、ファクシミリ装置、複写機等の画像データの形成が可能な装置に対しても適用することができる。   In the first to third embodiments, the example in which the printer 20 is used as the image forming apparatus has been described. However, the present invention is also applicable to an apparatus capable of forming image data such as a facsimile machine and a copying machine. can do.

また、前記第1〜第3の実施の形態においては、情報処理装置としてPC10を用いた例について説明したが、ファクシミリ装置、MFP(複合型プリンタ:Multi Function Printer)、スキャナ、複写機等の画像データの形成が可能な装置に対しても適用することができる。   In the first to third embodiments, the example using the PC 10 as the information processing apparatus has been described. However, an image of a facsimile machine, an MFP (Multi Function Printer), a scanner, a copier, or the like is used. The present invention can also be applied to an apparatus capable of forming data.

さらに、前記第1〜第3の実施の形態においては、外部記憶装置としてメモリカード14を用いた例について説明したが、いかなる不揮発性の記憶媒体に対しても適用することができる。   Furthermore, in the first to third embodiments, the example in which the memory card 14 is used as the external storage device has been described. However, the present invention can be applied to any nonvolatile storage medium.

なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.

本発明の第1の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming system according to a first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態におけるメモリカード内のデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure in the memory card in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるPC側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an operation of print data division processing on the PC side in the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態におけるプリンタ側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an operation of print data division processing on the printer side in the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating print data division and restoration according to the first embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image forming system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるメモリカード内のデータ構成を示す図である。It is a figure which shows the data structure in the memory card in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるプリンタ側の印刷データ分割処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of the printing data division | segmentation process by the printer side in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the division | segmentation and decompression | restoration of the print data in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における画像形成システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image forming system in the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態における印刷データの分割及び復元を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the division | segmentation and restoration | restoration of the print data in the 3rd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 PC
11 印刷データ分割部
12、22 通信制御部
14 メモリカード
16 ネットワーク
17、28 データ暗号化部
20 プリンタ
24 印刷データ復元部
25 固有情報判定部
26 有効期限管理部
27 データ複合化部
31 装置固有情報
40 印刷データ
43 他方の分割データ
10 PC
11 Print data division unit 12, 22 Communication control unit 14 Memory card 16 Network 17, 28 Data encryption unit 20 Printer 24 Print data restoration unit 25 Unique information determination unit 26 Expiration date management unit 27 Data composition unit 31 Device unique information 40 Print data 43 The other divided data

Claims (3)

(a)通信回路を介して接続される情報処理装置及び画像形成装置、並びに、前記情報処理装置及び画像形成装置に着脱可能な記憶装置を有する画像形成システムであって、
(b)前記情報処理装置は、印刷データを二分割する手段と、二分割された印刷データの一方を前記画像形成装置に送信する手段と、二分割された印刷データの他方及び前記画像形成装置の装置固有情報を前記記憶装置に格納する手段とを有し、
(c)前記画像形成装置は、前記二分割された印刷データの一方を受信すると装置固有情報を前記情報処理装置に送信する手段と、装着された前記記憶装置に格納された装置固有情報を確認する手段と、前記記憶装置に格納された前記二分割された印刷データの他方及び受信された前記二分割された印刷データの一方を併せて前記印刷データを復元する手段とを備えることを特徴とする画像形成システム。
(A) An image forming system having an information processing apparatus and an image forming apparatus connected via a communication circuit, and a storage device detachable from the information processing apparatus and the image forming apparatus,
(B) The information processing apparatus includes: a unit that divides print data into two; a unit that transmits one of the divided print data to the image forming apparatus; the other of the two divided print data; and the image forming apparatus. Means for storing the device-specific information in the storage device,
(C) When the image forming apparatus receives one of the two divided print data, the image forming apparatus confirms the device unique information stored in the attached storage device and means for transmitting the device unique information to the information processing device. And means for restoring the print data by combining the other one of the two divided print data stored in the storage device and one of the received two divided print data. Image forming system.
前記画像形成装置は、前記装置固有情報の一部として前記印刷データの有効期限を作成する手段と、装着された前記記憶装置に格納された装置固有情報の中の有効期限を確認する手段とを備える請求項1に記載の画像形成システム。 The image forming apparatus includes means for creating an expiration date of the print data as part of the device unique information, and means for confirming the expiration date in the device unique information stored in the attached storage device. The image forming system according to claim 1. 前記情報処理装置は前記印刷データを暗号化する手段を備え、前記画像形成装置は、前記装置固有情報を暗号化する手段と、前記装置固有情報及び印刷データを復号化する手段とを備える請求項1に記載の画像形成システム。 The information processing apparatus includes means for encrypting the print data, and the image forming apparatus includes means for encrypting the apparatus specific information and means for decrypting the apparatus specific information and the print data. 2. The image forming system according to 1.
JP2005055464A 2005-03-01 2005-03-01 Image forming system Expired - Fee Related JP4347239B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055464A JP4347239B2 (en) 2005-03-01 2005-03-01 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055464A JP4347239B2 (en) 2005-03-01 2005-03-01 Image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006243874A JP2006243874A (en) 2006-09-14
JP4347239B2 true JP4347239B2 (en) 2009-10-21

Family

ID=37050255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005055464A Expired - Fee Related JP4347239B2 (en) 2005-03-01 2005-03-01 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4347239B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008219786A (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Brother Ind Ltd Image forming system, data processor, and, image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006243874A (en) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8054970B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, information processing apparatus and information processing method
JP4235520B2 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, print data transmission method, printing method, print data transmission program, and recording medium
US20050097335A1 (en) Secure document access method and apparatus
US7925895B2 (en) Data management apparatus, data management method, and storage medium
JP2004289699A (en) Information processing apparatus
JP4194500B2 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, print data generation method, and printing method
JP2007257527A (en) Printing system and control method
JP2008003883A (en) Image forming device and image forming system
JP2004164604A (en) Electronic file management device, program, and file access control method
JP5111974B2 (en) Communication system and communication apparatus
JP4347239B2 (en) Image forming system
JP4442583B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP5065876B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program executed by information processing apparatus
JP4992219B2 (en) Transmission information collation apparatus, transmission information collation method, and managed device
JP2007235716A (en) Image reading apparatus, image reading method and computer program
JP5135239B2 (en) Image forming system and server device
JP2007004682A (en) Image processing system, image processing device and image processing method
JP2008211511A (en) Print system
JP4370564B2 (en) Printer, printing system, and encrypted data processing system based on position information
JP4197169B2 (en) Image forming apparatus
JP4552471B2 (en) Print control program, print control apparatus, print control system, and print control method
JP2005258558A (en) Printing control apparatus, and printing device, method and program
CN115879085A (en) Control method and control device for safe transmission of printing data
JP2021178425A (en) Image formation apparatus
JP2005033480A (en) Image forming apparatus, image forming method and program thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees