JP4342683B2 - 送受信装置及び送受信方法 - Google Patents

送受信装置及び送受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4342683B2
JP4342683B2 JP2000072501A JP2000072501A JP4342683B2 JP 4342683 B2 JP4342683 B2 JP 4342683B2 JP 2000072501 A JP2000072501 A JP 2000072501A JP 2000072501 A JP2000072501 A JP 2000072501A JP 4342683 B2 JP4342683 B2 JP 4342683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random access
access burst
transmission
time interval
predetermined time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000072501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000308148A (ja
JP2000308148A5 (ja
Inventor
コルンプロブスト ステファン
Original Assignee
ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ソニー インターナショナル (ヨーロッパ) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2000308148A publication Critical patent/JP2000308148A/ja
Publication of JP2000308148A5 publication Critical patent/JP2000308148A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4342683B2 publication Critical patent/JP4342683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • H04W74/0841Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment
    • H04W74/085Random access procedures, e.g. with 4-step access with collision treatment collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信装置及び送受信方法に関する。特に、本発明は、無線通信システムの移動局におけるランダムアクセスバーストの伝送のためのバックオフ機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、移動通信グローバル方式(Global System for Mobile Communications:以下、GSMシステムという。)のような無線通信システムにおいて、移動局は、ネットワークから所望のサービスを得るために、ランダムアクセスチャンネル(Random Access Channel:以下、RACHという。)を用いてランダムアクセスバースト(random access burst)を送信する。移動セルラシステム(mobile cellular system)の移動局がユーザデータを送信するためのデータチャンネル、すなわちユーザデータチャンネルを必要とするとき、移動局は、ランダムアクセスチャンネルを介してランダムアクセスバーストを選択された基地局に送信する。ランダムアクセスバーストを受信した基地局は、ランダムアクセスバーストが移動局から基地局に正しく伝送されたことを確認する肯定応答メッセージ(acknowledgement message)、すなわち確認メッセージ(confirmation message)を移動局に送信する。基地局から送信される肯定応答情報はアクセス許可情報でもあり、移動局の要求するサービスの提供の許可を通知するものである。ランダムアクセスバーストが移動局から基地局に正しく伝送されると、基地局は、移動局の要求する各サービス、例えばユーザデータチャンネルを移動局に割り当て
【0003】
移動局から基地局へのランダムアクセスバーストの伝送は競合(contention)に基づいて行われるので、ランダムアクセスバーストが衝突(collision)することがある。例えば、無線通信システムのつのセル内の複数の移動局が同時にランダムアクセスバーストを送信した場合、ランダムアクセスバーストが衝突し基地局によって正しく受信されず、確認されないことがある。ランダムアクセスバーストを基地局に送信した後、移動局は、基地局からの肯定応答情報が受信されたか否かを判定する。所定時間経過しても肯定応答情報が受信されてない場合、移動局は、ランダムアクセスバーストが基地局で正しく受信されなかった、すなわち正しく伝送されなかったと判定する。このように、ランダムアクセスバーストランダムを送信した(attempt)にもかかわらずランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった後に、新たランダムアクセスバーストを何時送信するかを決定するバックオフ機構(backoff mechanism)が働く。このことは、最初のランダムアクセスバーストの伝送のときだけでなく、回目以降のランダムアクセスバーストの再送信のときについても同様である。
【0004】
従来、様々なバックオフ機構が提案されている。例えば、所謂ベイズ(bayesian)バックオフ機構(backoff mechanism)では、ネットワーク側、すなわち基地局は、ランダムアクセスバーストが衝突したとき、すなわちランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかったとき、ランダムアクセスチャンネルが占有されているか否か推定する。この推定によって生成された推定情報は各移動局に送信され、各移動局は、この推定情報によってそれらのバックオフ機構を設定できるようになっている。のバックオフ機構としては、ユーザ側の装置で競合するランダムアクセスバーストの衝突を検出する機構がある。基地局は、推定情報を定期的に移動局に送信しなければならず、また、ランダムアクセスバーストの衝突を検出するため非常に複雑になっているので、このような周知のバックオフ機構では、ダウンリンクのために多くのリソース(resource)を必要とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
無線通信システムにおいて、複数の移動局が同時に基地局にアクセスするときに起こるメッセージの衝突を低減させる装置及び方法が米国特許5,544,196号に記載されている。その記載によれば、移動局は、肯定応答情報が所定時間経過しても受信されない場合、ランダムに時間をおいて次のランダムアクセスバーストを送信する。このランダムな時間の遅れであるランダム遅延(random delay)は、所定の時間間隔の時刻(time point)をランダムに選択することによって設定される。すなわち、ランダムアクセスバーストを再送信するための新たな時刻が選択される時間間隔は、予め固定値に設定されている。この比較的簡単なバックオフ機構は、GSMシステムの中でも用いられている。特に、ランダムアクセスチャンネルが非常に占有され、ランダムアクセスバーストが頻繁に衝突するときは、ランダムアクセスバーストが正しく伝送される可能性が低いにもかかわらず、ランダムアクセスバーストの伝送が頻繁に行われるので、このバックオフ機構は非常に非効果的である。
【0006】
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたものであり、無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信装置及び送受信方法を提供し、ランダムアクセスバーストの伝送における効果的なバックオフ機構を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る送受信装置は、無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信装置において、ランダムアクセスバーストを送信する送信手段と、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されたことを確認する肯定応答情報を受信する受信手段と、肯定応答情報が受信されたか否かを判定する判定手段と、ランダムアクセスバーストを送信しても肯定応答情報が受信されなかったとき、所定の時間間隔からランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択する制御手段とを備える。そして、制御手段は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて所定の時間間隔の長さを設定する
【0008】
また、本発明に係る送受信方法は、無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信方法において、ランダムアクセスバーストを送信するステップと、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されたことを確認する肯定応答情報が受信されたか否かを判定するステップと、肯定応答情報が受信されなかったとき、所定の時間間隔からランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択するステップとを有する。そして、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて所定の時間間隔の長さが設定される
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る送受信装置及び送受信方法を、図面を参照して詳細に説明する。
【0010】
図1は、本発明適用した無線通信システムの端末装置における送受信方法のフローチャートである。
【0011】
ステップS1において、端末装置で生成されたランダムアクセスバーストの最初の送信が行われる。例えば、無線通信システムの移動局がユーザデータを伝送するためのチャンネルを必要とするとき、移動局は、サービス要求をランダムアクセスバーストの形式で選択された基地局に送信する。基地局は、移動局によって送信されたランダムアクセスバーストを正しく受信すると、肯定応答情報を生成しこの肯定応答情報を移動局に送り返す。この肯定応答情報は、例えばアクセス許可情報である。ステップS2において、移動局は、肯定応答情報を正しく受信すると、ランダムアクセスバーストの最初の伝送が正しく行われたと判定する。この結果、ステップS3において、ランダムアクセスバーストの伝送は終了する。基地局は、肯定応答情報とともに又は肯定応答情報に挿入して、移動局の要求するサービスの割当て、例えばユーザデータを伝送するために用いるチャンネルに関する更なる情報を移動局に送信する。
【0012】
ステップS1でランダムアクセスバーストの最初の送信を行った後、例えば、移動局は、上述したようにステップS2において、肯定応答情報が受信されたか否かを判定する。肯定応答情報が所定のオフセット時間(offset time)経過しても受信されない場合、判定はNOとなり、移動局は、ランダムアクセスバーストが基地局で正しく受信されなかったと判定する。肯定応答情報が所定のオフセット時間内に受信された場合、判定はYESとなり、移動局は、ランダムアクセスバーストが基地局で正しく受信されたと判定する。
【0013】
ステップS2での判定がNOの場合、ステップS4において、ランダムアクセスバーストが基地局で正しく受信されなかった試行回数、すなわち正しく伝送されなかった回数が累積される。次に、ステップS5において、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が所定の最大回数に達したか否かが判定される。ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数の累積が所定の最大回数に達した場合、ステップS6において、ランダムアクセスバーストの伝送は終了する。ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数の累積が所定の最大回数に達していない場合、ステップS7において、新たな時間間隔が設定される。次に、ステップS8において、次のランダムアクセスバーストを伝送する新たな時刻が選択される。ここで、ステップS7で設定されたな時間間隔は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数の累積に基づいて計算される。すなわち、新たな時間間隔は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数の累積に関係したタイムスロット(time slot)数を計算することによって設定される。この新たな時間間隔は、一連の番号{1、2、・・・、MW+S×BPO+NF}によって表される。ここで、各番号は、タイムスロット数を基本単位として表す。したがって、タイムスロットは、それぞれの無線通信システムの基本的なタイムスロットである。因子MWは時間間隔の最小の長さ、因Sは換算係数、因Bは基本係数因子POはパワーオフセット係数因子NFはランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数である。ここで、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数は、ステップS4で計算されたランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数の累積である。全ての因は負ではない整数であり、因子NFはランダムアクセスバーストの伝送毎に変化する。他の因は、他のシステムパラメータに基づいて予め設定されているか又は他のパラメータに基づいて変化する。
【0014】
次に、ステップS8において、次のランダムアクセスバーストの伝送、すなわち再送信のための新たな時刻がステップS7で設定された時間間隔からランダムに選択される。ここで、新たな時刻は、均一な確率分布に基づいてランダムに選択される。上述した式から理解できるように、ランダムアクセスバーストの伝送の間隔は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数とともに増加していく。ランダムアクセスバーストの衝突によってランダムアクセスバーストが正しく伝送されない確率を著しく低減するために、ランダムアクセスバーストの伝送の間隔、指数関数的に増加させる。したがって、新たな時刻がランダムに選択される時間間隔は急速に長くなり、システム全体の安定度は非常に増す。
【0015】
時間間隔の最小の長さを決定する因子MWは、ある最小の時間間隔を保証するために例えば10タイムスロット設定される。因S、B、POは、ランダムアクセスバーストの異なる優先順位クラスを定めるために用いられる。すなわち、これらの因子S、B、POは、優先順位クラスを高くするときには、時間間隔の長さを短くするように予め設定される。例えば、サービス要求に対してつの異なる優先順位クラスがあり、これらに従って、ランダムアクセスバースト送信するときには、因子S、B、POは、異なる優先順位クラスに対して異なる値を取る。ここでは、例えば、異なる優先順位クラスに対して因子(換算係数)Sのみを変更することで十分である。番高い優先順位クラスに対して、因は、S=1、B=2、PO=0に設定される。番目の優先順位クラスに対して、因は、S=4、B=2、PO=0に設定される。番目の優先順位クラスに対して、因は、S=8、B=2、PO=0に設定される。番目の優先順位クラスに対して、因は、S=12、B=2、PO=0に設定される。ところで、シミュレーションした結果によれば、換算係数Sのみを変化させることで十分であり、その場合、計算を簡単にすることができる。
【0016】
ステップS8以降において、ランダムアクセスバーストはランダムに選択された時刻で伝送される。すなわち、ステップS7で設定された時間間隔は、所定のオフセット時間の最後から始まるタイムスロット数で決定され、ステップS2において、肯定応答情報が受信されたか否かが判定される。このように、ランダムアクセスバーストの再送信のための絶対時刻(absolute timepoint)は、所定のオフセット時間ステップS8で選択された時刻加えることによって得られる。上述したように、換算係数Sのみを異なる優先順位クラスに対して変更するようにしてもよい。因数(基本係数)B及び因数(パワーオフセット係数)POは変化しないが、これらの係数を変化させて、バックオフ機構がシステム状態を緩やか変化させるようにしてもよい
【0017】
図2は、本発明適用した無線通信システムの端末装置における送受信装置の構成を示すブロック図である。例えば、移動セルラシステムの移動局1は、図1のフローチャートステップSを実行する。したがって、図2のブロック図は、本発明に関連する重要な構成要素のみを示している。無線通信システムの移動局1を動作させるのに必要な変調器、復調器、インターリーバ、マイクロフォン、スピーカ等の他の構成要素は、説明を簡単にするためにここでは省略する。
【0018】
無線通信システムの移動局1は、信号を送信及び受信するためのアンテナ2を備える。アンテナ2は、送信機3及び受信機4に接続されている。送信機3はアップコンバータを有し、ベースバンドの信号を高周波数信号にアップコンバートしアンテナ2を介して送信する。受信機4はダウンコンバータを有し、アンテナ2によって受信された高周波数信号をダウンコンバートして、ベースバンドの信号を再生する。受信機4は、判定器5に接続されている。送信機3は、ランダムアクセスバーストを生成するランダムアクセスバースト生成器7に接続されている。ランダムアクセスバースト生成器7及び判定器5は、中央演算処理装置からなるコントローラ6に接続されている。
【0019】
移動局1からサービスを要求する信号を無線通信システムの他の基地局に送る必要があるとき、コントローラ6は、対応する信号をランダムアクセスバースト生成器7に供給し、必要なランダムアクセスバーストを生成する。次に、このランダムアクセスバーストは、送信機3によって送信される。判定器5は、対応する肯定応答情報が受信機4によって所定のオフセット時間内に受信されたか否かを判定する。すなわち、コントローラ6は、判定器5が、タイミング発生器によって得られる実際の時間とランダムアクセスバーストの伝送時刻から開始する所定のオフセット時間と比較することができるように、送信機3がランダムアクセスバーストを送信した時刻を判定器5に通知する。肯定応答情報が受信機4によって所定のオフセット時間内に受信されたとき、ランダムアクセスバースト再送信する必要はない。所定のオフセット時間経過しても肯定応答情報が受信されない場合、コントローラ6は、所定の時間間隔からランダムアクセスバーストを再送信するための時刻をランダムに選択する。そして、所定の時間間隔は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて設定される。コントローラ6は、図1のステップS7及びステップS8で示したように、次のランダムアクセスバーストの伝送の時刻を設定する。
【0020】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信装置において、従来に比べて高性能で、安定しランダムアクセスバーストを伝送するバックオフ機構を提供することができる。特に、スループットは、高い負荷、例えば混雑した領域さえ、まだ相当に高い。さらに、ダウンリンクチャンネルバックオフ固有のリソースは要求されず、ネットワーク側で衝突を検出する必要はない。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明適用した無線通信システムの端末装置における送受信装置及び送受信方法によれば、ランダムアクセスバーストの伝送において効果的かつ安定した簡単な構成のバックオフ機構を提供することができる。特に、本発明に係る送受信装置及び送受信方法によれば、ネットワーク側は、ランダムアクセスバーストの衝突を検出又は予想する必要がなく、同時にバックオフ機構を現在のランダムアクセスチャンネルの環境に柔軟に適応させることができる。ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて、ランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択する時間間隔の長さを設定することによって、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されるまでの送信されない回数を減らすことができる。したがって、無線通信システムの性能及び安定度は向上する。同時に、ランダムアクセスチャンネル上で、ランダムアクセスバーストの高く効果的なスループットが達成される。本発明は、無線通信システムの移動局に適用されるが、他のシステムの端末装置にも適用することができる。
【0022】
本発明によれば、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が増加したとき時間間隔を長く設定することができる。ここで、ランダムアクセスバーストが競合して多くのランダムアクセスバーストが衝突するとき、ランダムアクセスバーストを再送信する時刻が遅らされ、ランダムアクセスバーストが正しく伝送される確率が著しく増える。ここで、時間間隔の長さは、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数によって指数関数的に決定される。
【0023】
本発明によれば、制御手段は、所定のオフセット時間経過後にランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択することができる。ランダムアクセスバーストの伝送又は再送信の後に、選択された基地局からの肯定応答情報が所定のオフセット時間経過後に受信されたか否かが判定される。
【0024】
さらに、制御手段は、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が所定の最大回数より小さいと判定されたときのみランダムアクセスバーストを再送信する時刻を選択することができる。ランダムアクセスバーストを送信する最大回数を設定することによって、ランダムアクセスバーストが無限回数送信されることを避けることができる。本発明によれば、時間間隔の長さは、ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数によって決定されるので、ランダムアクセスバーストの再送信の回数が最大回数になる可能性が減少される。
【0025】
本発明の概念によれば、ランダムアクセスバーストとともに伝送されたサービス要求のための異なる優先度を割り当てることができる。ここで、時間間隔の長さは、ランダムアクセスバーストの異なる優先順位クラスに応じて決定される。優先順位クラスが高いとき、時間間隔の長さを短く設定することができる。したがって、高い優先度のサービス要求に対するランダムアクセスバーストが送信されるまでには、平均して非常に短い時間ですみ、低い優先度のサービス要求に対するランダムアクセスバーストが送信されるまでには、平均して非常に長い時間がかかる。
【0026】
さらに、時間間隔は、無線通信システムのタイムスロットを表す一連の番号によって表すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明適用したバックオフ機構を説明するためのフローチャートである。
【図2】 本発明適用したバックオフ機構を組み込んだ無線通信システムの端末装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 移動局、2 アンテナ、3 送信機、4 受信機、5 判定器、6 コントローラ、7 ランダムアクセスバースト生成器

Claims (16)

  1. 無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信装置において、
    ランダムアクセスバーストを送信する送信手段と、
    上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されたことを確認する肯定応答情報を受信する受信手段と、
    上記肯定応答情報が受信されたか否かを判定する判定手段と、
    上記ランダムアクセスバーストを送信しても上記肯定応答情報が受信されなかったとき、所定の時間間隔から上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択する制御手段とを備え、
    上記制御手段は、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて上記所定の時間間隔の長さを設定することを特徴とする送受信装置。
  2. 上記所定の時間間隔の長さは、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が増えるにつれて長くなることを特徴とする請求項1に記載の送受信装置。
  3. 上記所定の時間間隔の長さは、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数によって指数関数的に決定されることを特徴とする請求項2に記載の送受信装置。
  4. 上記制御手段は、所定のオフセット時間経過後に上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択することを特徴とする請求項1乃至3に記載の送受信装置。
  5. 上記制御手段は、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が所定の最大回数より小さいと判定されたときのみ上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻を選択することを特徴とする請求項1乃至4に記載の送受信装置。
  6. 上記所定の時間間隔の長さは、さらに、上記ランダムアクセスバーストの異なる優先順位クラスに応じて決定されることを特徴とする請求項1乃至5に記載の送受信装置。
  7. 上記所定の時間間隔の長さは、上記優先順位クラスが高いほど短くなることを特徴とする請求項6に記載の送受信装置。
  8. 上記所定の時間間隔の長さは、上記無線通信システムのタイムスロットを表す一連の番号によって表されることを特徴とする請求項6に記載の送受信装置。
  9. 無線通信システムにおいて信号を送受信する送受信方法において、
    ランダムアクセスバーストを送信するステップと、
    上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されたことを確認する肯定応答情報が受信されたか否かを判定するステップと、
    上記肯定応答情報が受信されなかったとき、所定の時間間隔から上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻をランダムに選択するステップとを有し、
    上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数に応じて上記所定の時間間隔の長さが設定されることを特徴とする送受信方法。
  10. 上記所定の時間間隔の長さは、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が増えるにつれて長くなることを特徴とする請求項9に記載の送受信方法。
  11. 上記所定の時間間隔の長さは、上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数によって指数関数的に決定されることを特徴とする請求項10に記載の送受信方法。
  12. 所定のオフセット時間経過後に上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻がランダムに選択されることを特徴とする請求項9乃至11に記載の送受信方法。
  13. 上記ランダムアクセスバーストが正しく伝送されなかった回数が所定の最大回数より小さいと判定されたときのみ上記ランダムアクセスバーストを再送信する時刻が選択されることを特徴とする請求項9乃至12に記載の送受信方法。
  14. 上記所定の時間間隔の長さは、さらに、上記ランダムアクセスバーストの異なる優先順位クラスに応じて決定されることを特徴とする請求項9乃至13に記載の送受信方法。
  15. 上記所定の時間間隔の長さは、上記優先順位クラスが高いほど短くなることを特徴とする請求項9乃至14に記載の送受信方法。
  16. 上記所定の時間間隔の長さは、上記無線通信システムのタイムスロットを表す一連の番号によって表されることを特徴とする請求項9乃至15に記載の送受信方法。
JP2000072501A 1999-03-10 2000-03-10 送受信装置及び送受信方法 Expired - Lifetime JP4342683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99104766.3 1999-03-10
EP99104766A EP1035745B1 (en) 1999-03-10 1999-03-10 Random access burst transmission scheme

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008048568A Division JP4343250B2 (ja) 1999-03-10 2008-02-28 ランダムアクセスバースト送信方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000308148A JP2000308148A (ja) 2000-11-02
JP2000308148A5 JP2000308148A5 (ja) 2008-04-24
JP4342683B2 true JP4342683B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=8237736

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000072501A Expired - Lifetime JP4342683B2 (ja) 1999-03-10 2000-03-10 送受信装置及び送受信方法
JP2008048568A Expired - Lifetime JP4343250B2 (ja) 1999-03-10 2008-02-28 ランダムアクセスバースト送信方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008048568A Expired - Lifetime JP4343250B2 (ja) 1999-03-10 2008-02-28 ランダムアクセスバースト送信方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (5) US7359705B2 (ja)
EP (2) EP1035745B1 (ja)
JP (2) JP4342683B2 (ja)
DE (1) DE69925238T2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69925238T2 (de) * 1999-03-10 2006-02-23 Sony International (Europe) Gmbh Übertragungsverfahren für ein Zufallszugriffsburst
US6574267B1 (en) * 1999-03-22 2003-06-03 Golden Bridge Technology, Inc. Rach ramp-up acknowledgement
US7756041B2 (en) 2001-06-14 2010-07-13 Meshnetworks, Inc. Embedded routing algorithms under the internet protocol routing layer of a software architecture protocol stack in a mobile Ad-Hoc network
US7257125B1 (en) * 2002-01-22 2007-08-14 Marvell International Ltd. Quality of service half-duplex media access controller
TW201002122A (en) 2002-04-12 2010-01-01 Interdigital Tech Corp Access burst detector correlator pool
US6785322B1 (en) 2002-04-12 2004-08-31 Interdigital Technology Corporation Node-B/base station rake finger pooling
KR100665457B1 (ko) * 2003-04-30 2007-01-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법
US7120443B2 (en) * 2003-05-12 2006-10-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast link setup in a wireless communication system
JP4762619B2 (ja) * 2004-07-14 2011-08-31 パナソニック株式会社 通信端末装置及び無線通信方法
KR100665426B1 (ko) * 2005-01-10 2007-01-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 아이들 모드 상태 제어 시스템 및 방법
WO2006099519A2 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 University Of Miami Back-off state assignment for channel throughput maximization of wireless networks
CN100417249C (zh) * 2005-10-27 2008-09-03 华为技术有限公司 一种上行接入方法及装置
EP2015599A1 (en) * 2006-04-28 2009-01-14 Panasonic Corporation Radio communication system, mobile station device, and rach transmission method
AU2007270362B2 (en) * 2006-07-06 2010-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communication system, mobile station device, and random access method
JP4867680B2 (ja) * 2007-01-31 2012-02-01 日本電気株式会社 移動体無線通信システム、基地局、移動端末及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法
KR101341515B1 (ko) 2007-06-18 2013-12-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 반복 전송 정보 갱신 방법
KR101470637B1 (ko) 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
KR101486352B1 (ko) 2007-06-18 2015-01-26 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 단말에서의 상향링크 동기 상태 제어방법
WO2008156314A2 (en) 2007-06-20 2008-12-24 Lg Electronics Inc. Effective system information reception method
EP2168385B1 (en) * 2007-06-20 2018-11-14 Nokia Solutions and Networks Oy Avoiding collisions between semi-persistent allocation and dynamic allocation in radio access networks
WO2009022836A2 (en) 2007-08-10 2009-02-19 Lg Electronics Inc. A random access method for multimedia broadcast multicast service(mbms)
ES2718235T3 (es) * 2007-08-10 2019-06-28 Fujitsu Ltd Método de acceso aleatorio en el sistema de comunicación por radio, sistema de comunicación por radio, terminal de radio y aparato de estación base
KR101514841B1 (ko) * 2007-08-10 2015-04-23 엘지전자 주식회사 효율적인 랜덤 액세스 재시도를 수행하는 방법
KR101490253B1 (ko) 2007-08-10 2015-02-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
KR101392697B1 (ko) 2007-08-10 2014-05-19 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 보안 오류 검출방법 및 장치
JP5014020B2 (ja) * 2007-08-13 2012-08-29 三菱電機株式会社 移動局、基地局、通信方法および無線通信システム
KR100937432B1 (ko) 2007-09-13 2010-01-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 무선자원 할당 방법
KR101591824B1 (ko) 2007-09-18 2016-02-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 폴링 과정 수행 방법
JP4976258B2 (ja) * 2007-10-24 2012-07-18 国立大学法人信州大学 地域防犯システムの送信方法
US20090134977A1 (en) * 2007-11-28 2009-05-28 Agere Systems Inc. Method and apparatus for RFID device coexistance
EP2086276B1 (en) 2008-01-31 2016-11-02 LG Electronics Inc. Method for signaling back-off information in random access
KR101594359B1 (ko) 2008-01-31 2016-02-16 엘지전자 주식회사 랜덤 접속에서 백오프 정보를 시그널링하는 방법
JP2009303052A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Fujitsu Ltd 無線基地局、無線端末、通信制御方法及び無線通信システム
EP2371283B1 (en) 2008-12-17 2017-03-29 Fujitsu Limited Biometric authentication device and biometric authentication method
JP5321602B2 (ja) 2009-02-02 2013-10-23 富士通株式会社 基地局、移動局、及びリンク確立方法
WO2011136508A2 (en) * 2010-04-27 2011-11-03 Ajou University Industry-Academic Cooperation Foundation Random access method and apparatus in wireless communication system
WO2011142714A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement in a telecommunication system
CN102573098B (zh) * 2010-12-24 2015-07-29 华为技术有限公司 通信信息发送方法、装置和***
JP5949591B2 (ja) * 2013-02-13 2016-07-06 ソニー株式会社 撮像装置、制御方法、及び、プログラム
TWI628930B (zh) * 2013-09-20 2018-07-01 新力股份有限公司 通訊裝置及方法
JP2015207819A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム、通信制御方法およびプログラム
US9924482B2 (en) 2015-06-17 2018-03-20 Hughes Network Systems, Llc Unique word (UW) based multiple access message processing
US10820349B2 (en) 2018-12-20 2020-10-27 Autonomous Roadway Intelligence, Llc Wireless message collision avoidance with high throughput
US10820182B1 (en) 2019-06-13 2020-10-27 David E. Newman Wireless protocols for emergency message transmission
US10939471B2 (en) 2019-06-13 2021-03-02 David E. Newman Managed transmission of wireless DAT messages

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409592A (en) * 1981-04-20 1983-10-11 Hunt V Bruce Multipoint packet data communication system using random access and collision detection techniques
US5274837A (en) * 1987-06-03 1993-12-28 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Trunked radio repeater system with multigroup calling feature
GB2222751B (en) 1988-03-29 1992-08-26 Plessey Co Plc Clock driven data sampling circuit
DE3814355A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Philips Patentverwaltung Nachrichtenuebertragungssystem
JPH02308689A (ja) 1989-05-23 1990-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字図形情報表示装置
US5355516A (en) * 1990-09-28 1994-10-11 Motorola, Inc. Method for reducing superfluous channel allocation in a cellular radiotelephone communication system
US5276911A (en) * 1990-11-02 1994-01-04 Motorola, Inc. Contention reducing technique for a radio frequency communication system
JP2730338B2 (ja) * 1991-07-15 1998-03-25 日本電気株式会社 衛星通信方式
ZA931077B (en) 1992-03-05 1994-01-04 Qualcomm Inc Apparatus and method for reducing message collision between mobile stations simultaneously accessing a base station in a cdma cellular communications system
FI91699C (fi) * 1992-08-14 1994-07-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä käyttäjädatan siirtämiseksi pakettimuodossa solukkoradiojärjestelmässä sekä liikkuva asema
KR0159796B1 (ko) * 1993-03-12 1998-12-01 안쏘니 제이. 살리 주니어 패킷 전송 시스템에서 경합의 가능성 및 부적절한 자원할당의 가능성을 감소시키기 위한 방법 및 장치
GB2281470B (en) * 1993-04-02 1998-07-15 Motorola Ltd Multichannel random access communications system
FI933129A0 (fi) * 1993-07-08 1993-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd Dataoeverfoeringsfoerfarande foer ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem och ett digitalt cellulaert mobiltelefonsystem
US5490087A (en) 1993-12-06 1996-02-06 Motorola, Inc. Radio channel access control
JP3262966B2 (ja) * 1994-06-20 2002-03-04 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法
US5533025A (en) * 1994-09-26 1996-07-02 International Business Machines Corporation Robust frequency management and acquisition in a wireless local area network that uses frequency-hopping radios
JPH08294172A (ja) 1995-04-21 1996-11-05 Sharp Corp 移動通信システムの移動端末
US5752193A (en) * 1995-09-01 1998-05-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for communicating in a wireless communication system
DE69925238T2 (de) * 1999-03-10 2006-02-23 Sony International (Europe) Gmbh Übertragungsverfahren für ein Zufallszugriffsburst
US6665314B1 (en) * 1999-10-18 2003-12-16 Gateway, Inc. Wireless printer adjunct

Also Published As

Publication number Publication date
JP4343250B2 (ja) 2009-10-14
JP2000308148A (ja) 2000-11-02
US20120087308A1 (en) 2012-04-12
US9426831B2 (en) 2016-08-23
US8320305B2 (en) 2012-11-27
EP1035745B1 (en) 2005-05-11
DE69925238T2 (de) 2006-02-23
US7359705B2 (en) 2008-04-15
US20110122850A1 (en) 2011-05-26
EP1511346A3 (en) 2005-12-28
US7899404B2 (en) 2011-03-01
EP1511346B1 (en) 2017-11-22
JP2008148362A (ja) 2008-06-26
US20130044689A1 (en) 2013-02-21
DE69925238D1 (de) 2005-06-16
EP1511346A2 (en) 2005-03-02
US20080019311A1 (en) 2008-01-24
EP1035745A1 (en) 2000-09-13
US20030114113A1 (en) 2003-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4342683B2 (ja) 送受信装置及び送受信方法
US10091822B2 (en) Allocation of uplink resources in orthogonal frequency-division multiple access (OFDMA) wireless networks
KR100871339B1 (ko) 광대역 무선통신시스템에서 대역요청 장치 및 방법
JP5396466B2 (ja) ワイヤレスコミュニケーションシステムにおけるファーストフィードバック競合型レンジング手順
US8743793B2 (en) Systems and methods for providing a separate contention window allowing allocations for pending uplink SDMA transmission opportunities
JP4271374B2 (ja) 無線通信システム
JP4880316B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
CN107005862B (zh) 一种数据传输方法及装置
CN107079470B (zh) 用于许可辅助接入的媒体接入控制
US20100111029A1 (en) Fast feedback contention-based data transmission in wireless communications systems
KR20080094528A (ko) 광대역 무선 접속 시스템에서, 랜덤 액세스 방법 및 정보전송 방법
WO2008156458A1 (en) Method and apparatus for media access in contention-based networks
RU2701991C1 (ru) Узел радиосети, беспроводное устройство и способы
US7697562B2 (en) Apparatus and method for transmitting data in a wireless local area network
JP2001044914A (ja) 無線帯域制御方法および装置
JP4163643B2 (ja) 無線通信システム、無線基地局、無線端末及び無線通信方法
CN112040557B (zh) 一种随机接入过程中的上行数据传输方法和设备
JP3016718B2 (ja) 移動体通信システムおよび移動局
JP2000244535A (ja) 通信システムにおける多重アクセスの方法及び装置
CN107635288B (zh) 无线通信***及相关的无线通信方法及无线装置
TW202402093A (zh) 同通道共存的方法和裝置
KR101212796B1 (ko) 상향 링크 서비스 제공 단말, 기지국 및 방법
WO2007057961A1 (ja) 無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4342683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term