JP4328858B2 - 双極イオン生成方法および装置 - Google Patents

双極イオン生成方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4328858B2
JP4328858B2 JP2003585249A JP2003585249A JP4328858B2 JP 4328858 B2 JP4328858 B2 JP 4328858B2 JP 2003585249 A JP2003585249 A JP 2003585249A JP 2003585249 A JP2003585249 A JP 2003585249A JP 4328858 B2 JP4328858 B2 JP 4328858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
cage
high voltage
ion
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003585249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006522430A (ja
Inventor
リスキン、エフィム
Original Assignee
フィルト エアー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィルト エアー リミテッド filed Critical フィルト エアー リミテッド
Publication of JP2006522430A publication Critical patent/JP2006522430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4328858B2 publication Critical patent/JP4328858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

本発明の方法および装置(すなわち、イオン生成およびイオン生成装置)は、双極空気イオン化に使用でき、また静電気を除去するためのデバイスで使用できる、イオン生成のための1つの交流高電圧源と少なくとも2つの空気イオン化電極を用いる方法および生成装置に関する。
すべての既知のイオン生成装置は、空気イオン化電極の前に配置された少なくとも1つのスクリーンを有する。通常、このスクリーンは導電性スクリーンであるが、時には、必ずしも導電性でないデバイス本体の要素をスクリーンとして使用することもある。
このスクリーンは受動電極として働き、イオン生成の際の電極間のコロナ放電の発生に必要である。
このスクリーンはある電位を有するかまたは接地してもよい。
「METHOD AND DEVICE FOR ION GENERATION」と題された米国特許第6,373,680号(Riskin)(特許文献1)に開示されている発明は、実際にその主たる欠点の1つである単極イオン化専用のデバイスを例示している。
米国特許第4,740,862号(特許文献2)の図1は、スクリーンの電位がゼロに近いイオン生成装置を示す。イオン化電極の前に重ねて装着された2つの導電性スクリーンを備えるイオン生成装置も周知である(米国特許第4,757,422号(特許文献3)および米国特許第5,153,811号(特許文献4)を参照)。
米国特許第4,757,422号(特許文献3)の第1のスクリーンは、ゼロ電位を有し、このスクリーンとイオン化電極との間にコロナ放電を提供する働きをする。
この発明の第2のスクリーンの電位はゼロに近く、不平衡センサとしての働きをする。
米国特許第5,153,811号(特許文献4)の図4に示すデバイスの第1の導電性スクリーンは動作時にある電位を有する。
この発明の第2のスクリーンは接地されている。
上記および類似のイオン生成装置の主な欠点はイオン化電極上に埃が沈降するために寿命が短い点であり、その結果、イオン放出はそれが完全に停止するまで次第に減少する。
これはイオンを加速することが可能な電界がイオン化電極と電位がゼロに近いスクリーンとの間にのみ集中することが原因で起こる。
スクリーンの先には、イオンをデバイスから除去できる、装置の外部の電界を生成する構成要素はないので、イオンはコロナ放電領域、すなわち、イオン化電極とスクリーンとの間の領域を通る空気流によって外界環境に搬送される。
コロナ放電領域は実際には静電気フィルタであるために、空気流に含まれる埃はイオン化電極を含むコロナ・システムを形成するすべての要素上に沈降する。
さらに、上記周知の発明は、イオン放出の低減または停止について何も述べていない。
米国特許第6,373,680号 米国特許第4,740,862号 米国特許第4,757,422号 米国特許第5,153,811号
本発明の目的の1つは、空気流がコロナ放電領域を通過することなく生成装置からイオンを搬送する助けになる定常外部電界を生成することである。
本発明の上記目的を達成するために、電極を保持するスクリーンを通して第1のイオン電流が流れ、正イオンを生成し、アースに対して正の高電位を有する電圧安定装置を通過し、次いで、電極を保持するスクリーンを通して第2のイオン電流が流れ、負イオンを生成し、アースに対して負の高電位を有する電圧安定装置を通過する。一方、両方のイオン電流の出力を平衡化するため、スクリーンおよび電圧安定装置を通過した後で、イオン電流はこれらの電流に共通の容量回路網を通過する。
本発明のもう1つの目的は、正および負の出力イオン電流の自己平衡を提供することである。
イオン化電極によって放出される平衡電流を用いる方法および生成装置では、上記の目的はスクリーンを介してアースに流れるイオン電流を平衡化するだけで達成される。
本発明の方法では、スクリーンを介してアースに流れるイオン電流はアースに対してスクリーン電位を変化させることで制御される。
そのために、電圧安定装置を備えた別の回路からアースに向かって各スクリーンによって放出されるイオン電流はこれらの電流に共通の容量回路網を通過する。
この場合、スクリーン電流が等しい時には、共通の容量回路網の電圧降下はゼロに等しく、スクリーン電位はそれぞれの電圧安定装置によって決定される。
イオン化イオン電極の両端からスクリーンまでの距離の初期の差から生じるスクリーン電流が不平衡の場合、共通の容量回路網でバイアス電圧が生成され、この電圧は負の帰還となってアースに対するスクリーン電位を再配分し、その結果、スクリーンのイオン電流は平衡になり、イオン電流の正および負の出力の自己平衡が達成される。
同時に、各スクリーン間の電圧差は変わらず、電圧安定装置の電圧の総和に等しい。したがって、スクリーン間の外部電界の値は一定である。
本発明では、空気流がコロナ放電領域ではなく生成装置の境界を超えて通過し、このこと自体が埃による電極の汚染を大幅に低減し、電極の寿命を大幅に延ばすが、本発明のもう1つの目的は、生成装置の動作中のイオン放出レベルを一定にすることである。
この目的を達成するために、スクリーンによって放出される少なくとも1つのイオン電流、または空気イオン化電極によって放出される少なくとも1つのイオン電流が生成装置のパラメータを制御する帰還信号として使用される。
上記目的に加えて、本発明の方法のさらにもう1つの目的は、空気イオン化電極の埃を清掃する必要性の表示を提供することである。
この目的を達成するために、これを下回るとイオン放出の事前設定レベルが維持できない帰還信号の最小値が表示信号として使用される。
本発明で提案する方法は、少なくとも2つの空気イオン化電極と、これらの電極を装着した絶縁体と、内部に電極を配置した導電性スクリーンと、整流用高電圧ダイオードと、上記電極によって放出されるイオン電流を平衡化するコンデンサと、正および負のスクリーン電圧の安定装置と、上記スクリーンよって放出されるイオン電流を平衡化するコンデンサと、交流高電圧源と、帰還回路網と、コンパレータと、インジケータとを有するイオン生成装置で実施される。
(発明の概略の説明)
本発明の好ましい実施形態によれば、正および負イオンを生成するための方法であって、
交流高電圧を発生
互いに隣接して配置された別々の導電性ケージ内に装着された少なくとも一対のイオン化電極にそれぞれ異なる極性の前記高電圧を提供するステップであって、各前記ケージが前記各電極と対向している開口部を有
平衡化ユニットを提供することで前記各電極によって放出されるイオン電流を平衡化するステップであって、前記交流高電圧の出力が前記平衡化ユニットを介して前記電極に向かい、各電極が異なる極性を備え、
前記各電極から該各電極が装着された前記各ケージにわたって流れる前記イオン電流を用い、電圧降下を生成するための要素を通過することにより外部電界を生成するステップとを含み、
これにより前記電極から生成された前記イオンの一部が前記ケージ間の電界の存在によって前記各ケージの外に逃げる方法が提供される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、前記ケージを通して放出される前記イオン電流の少なくとも1つが、イオン放出を安定化するため帰還信号前記交流高電圧源を制御する基準信号と比較することに使用される前記帰還信号を提供するために使用される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、正および負イオンを生成するための生成装置であって、
交流高電圧源と、
互いに隣接して配置され別々の導電性ケージ内に装着された、前記交流高電圧源から電源供給された互いに異なる極性を備える少なくとも一対のイオン化電極であって、前記各ケージが前記電極と対向している開口部を有するイオン化電極と、
前記各電極によって放出されるイオン電流を平衡化するための平衡化ユニットであって、前記交流高電圧の出力が前記平衡化ユニットを介して前記電極に伝えられ、各電極が異なる極性を備える平衡化ユニットと、
前記各電極から該電極が装着されたケージにわたって流れる前記イオン電流を用い、該イオン電流が電圧降下を生成する要素を通過することにより外部電界を生成する目的で前記各ケージに接続された電圧降下を生成する要素、
とから成り、
これにより前記電極から生成された前記イオンの一部が前記ケージ間の電界の存在によって前記ケージの外に逃げる生成装置が提供される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、上記生成装置は、前記イオン化電極が前記交流高電圧源の異なる極性に接続されており、2つの逆向きに接続された整流ダイオードで構成される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、電圧降下を生成する要素はコンデンサを備えるツェナー・ダイオードである。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、上記生成装置は、少なくとも1つの前記ケージを通して放出された前記イオン電流に対応する帰還信号前記交流高電圧源を制御する基準信号との比較によりイオン放出を安定化させるためのコンパレータをさらに備える
図1を参照しながら説明する。図1から分かるように、絶縁体3および3aに装着された空気イオン化電極1および1aは、逆向きに接続された整流用高電圧ダイオード4および4aの端子の1つに接続されている。一方、ダイオード4および4aのその他の端子の共通接続ポイントは、平衡コンデンサ14を介して交流電圧源8の高電位端子に接続され、その低電位端子は、帰還回路網を介してアースに接続され、帰還回路網は、並列に接続された2つの回路分岐からなり、各々が直列に接続されたダイオードおよび抵抗器(それぞれ11および12ならびに11aおよび12a)からなり、上記回路内のダイオード11および11aは互いに逆向きに接続されている。
少なくとも1つの回路のダイオードと抵抗器(例えば、11および12)の共通接続ポイントは、その第2の入力に基準電圧が端子13を介して印加されるコンパレータ9の入力の1つに接続され、上記コンパレータ9の出力は、交流電圧源8の制御端子と、他方の出力が接地されているインジケータ7の出力のうちの1つに接続されている。
同時に内部に電極1および1aが装着されたスクリーン2および2aが、電圧安定装置の高電圧端子に接続され、各々が並列に接続されたツェナー・ダイオード5および5aならびにコンデンサ6および6aからなり、一方、低電圧安定装置端子の接続の共通ポイントは、コンデンサ10を介してアースに接続されている。本発明に関して、「スクリーン」という用語は、内部に電極が装着され、ケージからイオンが離れることを可能にするための電極に対向している1つの開口部を備えた導電性材料からなるケージを意味する。
2つのスクリーンは互いに近接して装着されるので、それらの間には強力な電界が存在する。
以下にイオン生成装置の動作について説明する。
交流電圧源8は、平衡コンデンサ14および逆向きに接続されたダイオード4および4aを介して電極1および1aに印加される高電圧を発生する。
電極1および1aとスクリーン2および2aとの間でコロナ放電が生成され、スクリーンによって放出されツェナー・ダイオード5および5aおよびコンデンサ6および6aを通過するイオン電流は、スクリーン2と2aとの間に電圧を発生し、その極性は電極1および1aによって放出されるイオンの極性に対応する。ここで、スクリーン2と2aとの間の電圧は、ツェナー・ダイオードの安定化電圧の総和に対応する。
図1から分かるように、スクリーン2および2aは、イオンをコロナ・システムから逃がすための穴を有する。
イオンは、スクリーン2と2aとの間で生成される外部電界によって外部環境に放出される。
同時に、スクリーン2および2aによって放出される電流は、また、これらの電流をコンデンサ10を介して平衡化する共通回路内も流れる。
コンデンサ14が電極1および1aによって放出されるイオン電流を平衡化することを考慮すると、スクリーン2および2aによって放出されるイオン電流の平衡が生成装置の出力で出力イオン電流を自動平衡させることは明らかである。
スクリーン2および2aによって放出されるイオン電流が不平衡の場合、コンデンサ10の両端にバイアス電圧が生成され、この電圧がスクリーン2および2aによって放出される電流を等化する。
コンデンサ10の両端の電圧はアースに対してスクリーン2および2a間に電位を再配分し、スクリーン間の電位差は変化しない。
生成装置の動作中に一定のイオン化レベルを確保するために、交流高電圧源8のパラメータの制御に使用する帰還回路網およびコンパレータ9が追加される。イオン化レベルは以下のように変化しないままである。
各々が逆向きに接続されたダイオード11および11aとこれらダイオードに直列接続された抵抗器12および12aからなる並列に接続された2つの回路からなる帰還回路網が、交流電圧8の低電位端子を介して流れるコロナ電極1および1aの電流を正と負の成分に分離する。
これらの電流は等しいため、電流の一方または両方を帰還信号として使用することができる。
帰還信号読み出しポイント(例えば、ダイオード11と抵抗器12の接続ポイント)はコンパレータ9の入力の1つに接続される。
端子13を介してコンパレータ9の他方の入力に基準電圧が印加され、これによって必要なイオン化レベルが決定される。
コンパレータ9は制御信号を生成し、制御信号はコンパレータ9の出力から交流電圧源8の制御端子に供給される。
制御信号はこのように生成装置8のパラメータ(高電圧パルスの周波数またはその振幅)を変更し、デバイスの動作中を通して事前設定されたイオン化レベルを一定に保つ。
ただし、出力イオン電流のそのような安定化も交流電圧源8の特徴によって制限される。
電極1および1aの汚染が著しいかまたは障害の場合、低レベルの帰還信号が保守(電極の埃の清掃)または修理の必要性の表示に使用される。
そうするには、コンパレータ9の出力から交流電圧源8の動作を制御する電圧がLEDとツェナー・ダイオードとからなるインジケータ7にも印加され、その安定化電圧がイオン放出の事前設定レベルを維持できない最小帰還信号に従って選択される。
次いで、正および負の出力イオン電流を直接平衡化するための1つの要素を含むイオン生成装置の実施形態を示す図2を参照しながら説明する。
この実施形態は平衡電極1および1aの電流に従来使用したコンデンサ14を含まない。一般に平衡化にコンデンサ10を使用する。生成装置8の低電位入力はコンデンサ10の高電位端子に接続され、コンデンサ10の低電位端子は帰還回路網11、11a、12、12aを介してアースに接続されている。
この実施形態では、イオン生成装置の動作は以下の通りである。電極1および1aならびにスクリーン2および2aによって同時に放出される電流はコンデンサ10を介して流れる。しかし、各電極とそれぞれのスクリーンの電流は極性が逆であり、したがって、コンデンサ10の電圧降下は生成装置の正および負の出力電流の差によって決定される。
このコンデンサ10の電圧降下によってスクリーン2および2aの電位はアースに対して再配分され、その結果、上記のように出力イオン電流が平衡化される。
以下、提案するイオン生成装置内に交流電圧源8、コンパレータ9およびインジケータ7を含む一実施形態を示す図3を参照しながら説明する。
コンパレータ9は、端子95および96によって給電される2つの演算増幅器91および97からなる。演算増幅器97は増幅係数が1に等しい非反転増幅器として使用され、コンパレータ入力で大きい抵抗値を得るために使用される。
演算増幅器91は、2つの電圧(抵抗器94および93を介して増幅器91の反転入力に印加される帰還電圧と基準電圧)を比較するために使用されるコンパレータである。積分素子、コンデンサ92は増幅器91の帰還回路内に接続されている。
交流高電圧源8は、高電圧を発生する昇圧パルス変成器84のために使用する標準の弛緩生成装置である。
生成装置8は端子81とアースとを介して電源から給電される。
生成装置8はダイオード82と、双方向サイリスタ(SADAC)83と、コンデンサ85と、コレクタ−ベース接合部が加減抵抗器であるトランジスタ87と、コンパレータ9の出力から印加する制御電圧によって決定されるトランジスタ87のエミッタベースの接合部への電流が決定される抵抗器86とからなる。
生成装置8の弛緩時間はコンパレータ9によって生成される制御電圧に依存するコンデンサ85の充電電流によって決定される。
生成装置8、帰還回路網11、11a、12、12aおよびコンパレータ9は、弛緩周波数が交流電圧源8の可調整パラメータとして使用される標準の電流安定装置を構成する。
上記安定装置が事前設定レベルのイオン放出を提供できない瞬間、すなわちコンパレータ9が生成装置8に最大制御電圧を供給し、生成装置が可能な最大弛緩周波数で動作する瞬間には、この電圧がインジケータ7内のツェナー・ダイオード71を開き、ダイオード72(LED)を介して電流が流れ始め、これによって電極の予防的な清掃またはその修理の必要性が示される。
本発明のイオン生成装置の一実施形態の性能パラメータの例を以下に示すが、本発明の範囲をこれらのパラメータの値に限定するものではない。
正および負のパルスの振幅:6kV
パルス継続時間:15・10−6
初期パルス周波数:20Hz
正および負イオン放出レベル:1010イオン/秒
平衡:±2%
生成装置の連続運転期間(イオン放出の低下なし):7カ月
電極放出電流およびスクリーン放出電流を平衡化して正および負の出力イオン電流を平衡化するための別々の要素を含む双極イオン生成装置の電気回路図および構造を示す。 正および負の出力イオン電流を平衡化するために1つの平衡化要素が使用される双極イオン生成装置の電気回路網および構造を示す。 交流高電圧源、コンパレータ、およびインジケータの一実施形態である。
符号の説明
1、1a 空気イオン化電極 2、2a スクリーン
4、4a 整流用高電圧ダイオード 5、5a ツェナー・ダイオード
6、6a コンデンサ 7 インジケータ
8 交流電圧 9 コンパレータ
10 コンデンサ 11、11a ダイオード
12、12a 抵抗器 13 端子
14 コンデンサ

Claims (6)

  1. 正および負イオンを生成するための方法であって、
    交流高電圧を発生
    互いに隣接して配置された別々の導電性ケージ内に装着された少なくとも一対のイオン化電極にそれぞれ異なる極性の前記高電圧を提供するステップであって、各前記ケージが前記各電極と対向している開口部を有
    平衡化ユニットを提供することで前記各電極によって放出されるイオン電流を平衡化するステップであって、前記交流高電圧の出力が前記平衡化ユニットを介して前記電極に向かい、各電極が異なる極性を備え、
    前記各電極から該各電極が装着された前記各ケージにわたって流れる前記イオン電流を用い、電圧降下を生成するための要素を通過することにより外部電界を生成するステップとを含み、
    これにより前記電極から生成された前記イオンの一部が前記ケージ間の電界の存在によって前記各ケージの外に逃げる方法。
  2. 前記ケージを通して放出される前記イオン電流の少なくとも1つが、イオン放出を安定化するため帰還信号前記交流高電圧源を制御する基準信号と比較することに使用される前記帰還信号を提供する請求項1に記載の方法。
  3. 正および負イオンを生成するための生成装置であって、
    交流高電圧源と、
    互いに隣接して配置され別々の導電性ケージ内に装着された、前記交流高電圧源から電源供給された互いに異なる極性を備える少なくとも一対のイオン化電極であって、前記各ケージが前記電極と対向している開口部を有するイオン化電極と、
    前記各電極によって放出されるイオン電流を平衡化するための平衡化ユニットであって、前記交流高電圧の出力が前記平衡化ユニットを介して前記電極に伝えられ、各電極が異なる極性を備える平衡化ユニットと、
    前記各電極から該電極が装着されたケージにわたって流れる前記イオン電流を用い、該イオン電流が電圧降下を生成する要素を通過することにより外部電界を生成する目的で前記各ケージに接続された電圧降下を生成する要素、
    とから成り、
    これにより前記電極から生成された前記イオンの一部が前記ケージ間の電界の存在によって前記ケージの外に逃げる生成装置。
  4. 前記イオン化電極が前記交流高電圧源の異なる極性に接続されており、2つの逆向きに接続された整流ダイオードで構成される請求項に記載の生成装置。
  5. 電圧降下を生成するための要素がコンデンサを備えるツェナー・ダイオードである請求項に記載の生成装置。
  6. 少なくとも1つの前記ケージを通して放出された前記イオン電流に対応する帰還信号前記交流高電圧源を制御する基準信号との比較によりイオン放出を安定化させるためのコンパレータをさらに備える請求項に記載の生成装置。
JP2003585249A 2002-04-09 2003-04-07 双極イオン生成方法および装置 Expired - Lifetime JP4328858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL14905902A IL149059A (en) 2002-04-09 2002-04-09 Method of bipolar ionization and ion generator
PCT/IL2003/000289 WO2003088440A2 (en) 2002-04-09 2003-04-07 Method and apparatus for bipolar ion generation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006522430A JP2006522430A (ja) 2006-09-28
JP4328858B2 true JP4328858B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=28460353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585249A Expired - Lifetime JP4328858B2 (ja) 2002-04-09 2003-04-07 双極イオン生成方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7177133B2 (ja)
EP (1) EP1573872B1 (ja)
JP (1) JP4328858B2 (ja)
AU (1) AU2003214629A1 (ja)
CA (1) CA2491416C (ja)
IL (1) IL149059A (ja)
WO (1) WO2003088440A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180722B2 (en) * 2004-06-24 2007-02-20 Illinois Tool Works, Inc. Alternating current monitor for an ionizer power supply
US8009405B2 (en) 2007-03-17 2011-08-30 Ion Systems, Inc. Low maintenance AC gas flow driven static neutralizer and method
US8773837B2 (en) 2007-03-17 2014-07-08 Illinois Tool Works Inc. Multi pulse linear ionizer
US7813102B2 (en) * 2007-03-17 2010-10-12 Illinois Tool Works Inc. Prevention of emitter contamination with electronic waveforms
US8885317B2 (en) 2011-02-08 2014-11-11 Illinois Tool Works Inc. Micropulse bipolar corona ionizer and method
DE102007026056A1 (de) 2007-06-01 2008-12-24 Naum Dr. Goldstein Verfahren und Einrichtung zur Erzeugung von aktivierten Gasionen, insbesondere für transportable Geräte zur Anwendung für prophylaktische und therapeutische Zwecke
US9380689B2 (en) 2008-06-18 2016-06-28 Illinois Tool Works Inc. Silicon based charge neutralization systems
US8564924B1 (en) 2008-10-14 2013-10-22 Global Plasma Solutions, Llc Systems and methods of air treatment using bipolar ionization
DE102009053788B4 (de) * 2009-11-22 2013-01-31 Thomas Ludwig Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung von Hochspannungsionisatoren
US8861167B2 (en) 2011-05-12 2014-10-14 Global Plasma Solutions, Llc Bipolar ionization device
USD743017S1 (en) 2012-02-06 2015-11-10 Illinois Tool Works Inc. Linear ionizing bar
US9918374B2 (en) 2012-02-06 2018-03-13 Illinois Tool Works Inc. Control system of a balanced micro-pulsed ionizer blower
US9125284B2 (en) 2012-02-06 2015-09-01 Illinois Tool Works Inc. Automatically balanced micro-pulsed ionizing blower
US9353966B2 (en) 2013-03-15 2016-05-31 Iaire L.L.C. System for increasing operating efficiency of an HVAC system including air ionization
US9925567B2 (en) * 2014-12-19 2018-03-27 Global Plasma Solutions, Llc Self cleaning ion generator
US10319569B2 (en) 2014-12-19 2019-06-11 Global Plasma Solutions, Inc. Self cleaning ion generator device
US10980911B2 (en) 2016-01-21 2021-04-20 Global Plasma Solutions, Inc. Flexible ion generator device
US11283245B2 (en) 2016-08-08 2022-03-22 Global Plasma Solutions, Inc. Modular ion generator device
US11695259B2 (en) 2016-08-08 2023-07-04 Global Plasma Solutions, Inc. Modular ion generator device
KR20230085946A (ko) 2018-02-12 2023-06-14 글로벌 프라즈마 솔루션스, 인코포레이티드 셀프 클리닝 이온 발생기 장치
US11581709B2 (en) 2019-06-07 2023-02-14 Global Plasma Solutions, Inc. Self-cleaning ion generator device
DE102019120983A1 (de) * 2019-08-02 2021-02-04 Relyon Plasma Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von Ionen
WO2021236413A1 (en) 2020-05-18 2021-11-25 Wangs Alliance Corporation Germicidal lighting
US11027038B1 (en) 2020-05-22 2021-06-08 Delta T, Llc Fan for improving air quality
US12038204B2 (en) 2021-04-29 2024-07-16 James Lau Ionizer feedback control
US11563310B2 (en) 2021-04-29 2023-01-24 John Walsh Bipolar ionizer with feedback control
US11173226B1 (en) 2021-04-29 2021-11-16 Robert J. Mowris Balanced bipolar ionizer based on unbalanced high-voltage output

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757422A (en) 1986-09-15 1988-07-12 Voyager Technologies, Inc. Dynamically balanced ionization blower
US4740862A (en) * 1986-12-16 1988-04-26 Westward Electronics, Inc. Ion imbalance monitoring device
EP0386318B1 (en) * 1989-03-07 1994-07-20 Takasago Thermal Engineering Co. Ltd. Equipment for removing static electricity from charged articles existing in clean space
US5055963A (en) * 1990-08-15 1991-10-08 Ion Systems, Inc. Self-balancing bipolar air ionizer
US5153811A (en) 1991-08-28 1992-10-06 Itw, Inc. Self-balancing ionizing circuit for static eliminators
JPH08036335A (en) * 1994-03-10 1996-02-06 Eastman Kodak Co Equipment and method for electric charge control on web
FR2741215B1 (fr) * 1995-11-14 1998-01-23 Matra Communication Procede de transmission d'une sequence de bits d'information avec protection selective contre les erreurs de transmission, procedes de codage et de correction pouvant etre mis en oeuvre dans un tel procede de transmission
IL119613A (en) 1996-11-14 1998-12-06 Riskin Yefim Method and apparatus for the generation of ions
US6130815A (en) * 1997-11-10 2000-10-10 Ion Systems, Inc. Apparatus and method for monitoring of air ionization
US6002573A (en) * 1998-01-14 1999-12-14 Ion Systems, Inc. Self-balancing shielded bipolar ionizer
US6850403B1 (en) * 2001-11-30 2005-02-01 Ion Systems, Inc. Air ionizer and method

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003214629A1 (en) 2003-10-27
AU2003214629A8 (en) 2009-05-14
EP1573872A2 (en) 2005-09-14
WO2003088440A2 (en) 2003-10-23
US20050122658A1 (en) 2005-06-09
WO2003088440A3 (en) 2009-04-16
IL149059A0 (en) 2002-11-10
JP2006522430A (ja) 2006-09-28
CA2491416C (en) 2011-06-21
IL149059A (en) 2004-01-04
CA2491416A1 (en) 2003-10-23
EP1573872B1 (en) 2016-06-15
EP1573872A4 (en) 2013-08-14
US7177133B2 (en) 2007-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4328858B2 (ja) 双極イオン生成方法および装置
JP2014507777A (ja) コロナ放電式マイクロパルスバイポーライオナイザー及び方法
US7180722B2 (en) Alternating current monitor for an ionizer power supply
US6693788B1 (en) Air ionizer with static balance control
JP5914015B2 (ja) 除電装置および方法
JP2010257756A (ja) 除電装置
TW201332240A (zh) 離子化監控裝置及方法
US20110084611A1 (en) Mitigating sparks in an ion wind fan
US8681470B2 (en) Active ionization control with interleaved sampling and neutralization
US8611065B2 (en) Method and device for automatic positive and negative ion balance control in a bipolar ion generator
JP2008059795A (ja) イオン発生装置
US11311888B2 (en) Electrostatic precipitator
JP2003178899A (ja) イオン化装置用電源の電流制御回路
JP2017509124A (ja) 自動的に均衡するマイクロパルス式イオン化送風機
WO2013187383A1 (ja) 除電装置
KR20080046668A (ko) 정전기 제거기
JPH08255669A (ja) イオン生成装置
JPH0594896A (ja) ルームイオナイザー
JPH04206378A (ja) イオン生成装置
Sato et al. Basic characteristics of self‐control corona discharge air ionizer
JP2012075991A (ja) 静電霧化装置
JP2887743B2 (ja) 直流除電装置
US7206182B2 (en) Negative ions generating circuit design with decreasing high frequency noise and apparatus thereof
KR102425984B1 (ko) 폐루프 피드백 및 인터리빙된 샘플링에 의한 활성 이온화 제어
JP2739457B2 (ja) 仮想接地方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081230

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4328858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term