JP4325852B2 - イオンソース用ベーパライザ - Google Patents

イオンソース用ベーパライザ Download PDF

Info

Publication number
JP4325852B2
JP4325852B2 JP2003327241A JP2003327241A JP4325852B2 JP 4325852 B2 JP4325852 B2 JP 4325852B2 JP 2003327241 A JP2003327241 A JP 2003327241A JP 2003327241 A JP2003327241 A JP 2003327241A JP 4325852 B2 JP4325852 B2 JP 4325852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
gas
vaporizer
nozzle
ion source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003327241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005093309A (ja
Inventor
和寛 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapis Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Oki Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Semiconductor Co Ltd filed Critical Oki Semiconductor Co Ltd
Priority to JP2003327241A priority Critical patent/JP4325852B2/ja
Priority to US10/759,095 priority patent/US6878945B1/en
Publication of JP2005093309A publication Critical patent/JP2005093309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4325852B2 publication Critical patent/JP4325852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J27/00Ion beam tubes
    • H01J27/02Ion sources; Ion guns

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Description

本発明は,イオン注入装置で固体ソースをイオン化する際に使用する,イオンソース用のベーパライザ(蒸気ガス発生オーブン)に関するものである。
半導体ウェハの製造において,イオン注入装置は,不純物原子をイオン化し,高エネルギーでイオンを加速して半導体ウェハに打ち込み,不純物のドーピングを行う装置である。
不純物原子のイオン化には,固体ソースを用いる場合と気体ソースを用いる場合があるが,固体ソースをイオン化させる場合,一般には,イオンソース部のベーパライザ内のるつぼに固体ソースを入れ,ヒータにて加熱して蒸気化し,るつぼ内にガス導入口が形成されたノズルを通してイオンソース部のアークチャンバ内に送られ,アークチャンバ内のプラズマによりイオン化される。
ベーパライザ内に入られた固体ソース,例えば砒素(As)は,真空中にてヒータにより370℃前後まで加熱されて蒸気化される。この蒸気化されたAsは,ベーパライザのるつぼ内とアークチャンバ内との真空状態の圧力差によって,ノズルを通してアークチャンバ内へと送られる。
この固体ソースをマイクロ波を用いて高速に蒸気化させる方法が特許文献1に示されており,さらにベーパライザ部に螺旋状に巻かれた冷却ダクトを設けることにより,ソース切換のための迅速な冷却を可能にする方法が特許文献2に示されている。
特開平7−320671号公報 特開2002−100298号公報
しかし,質量の重い固体ソース,例えば固体Asを用いた場合は,ベーパライザにて加熱され蒸気化されても,イオンソース部の真空状態の違いによりアークチャンバ内に所望の量のガスが取り込めず,蒸気化As量の変動は大きいものであった。
そのため,アークチャンバ内に取り込んだガスをイオン化して,注入に必要なイオンビームを得る為には,必要蒸気圧以上にAsを蒸気化させなければならない場合があり,アークチャンバ内に引き込まれなかったAsは固形化してノズルの周りに付着し,ノズルの目詰まり,焼きつきが発生するという問題点があった。
そこで,本発明は,上記問題に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,ノズルの目詰まり,焼きつきを防ぎ,イオンビームを得る為に必要以上に蒸気化させる必要のない,新規かつ改良されたイオンソース用ベーパライザを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,るつぼ内で蒸気化された固体ソースを,ノズルを通してアークチャンバに送り込むベーパライザであって,るつぼの内面上端から下方に所望の間隔を有し,上向きにガス導入口が形成されたノズルを備えることを特徴とするイオンソース用ベーパライザが提供される。
ここで,るつぼの内面上端からガス導入口の間隔は,るつぼの内径が26mmであった場合に約1.1mmであることが望ましく,アークチャンバへの取り込みを容易に効率的に行うことができる。本構造のノズルは,質量の重い固体ソースであるほど,ガス取り込み量の増加について効果的であり,例えば,砒素の固体ソースに適用することができる。
こうして,ガスの取り込みが容易になったことにより,固体ソースをるつぼで蒸気化し,アークチャンバで所望のガス濃度を得るためのヒータ温度を従来の約370℃から約320℃〜350℃程度に下げることができ,安定したイオン化を行うことができる。
上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,ベーパライザのるつぼ内で蒸気化された固体ソースを取り込むガス導入口が,るつぼ内上部に複数形成されていることを特徴とするイオンソース用ベーパライザが提供される。
複数のガス導入口は2つのガス導入口とすることが好ましく,ノズルがるつぼの中心部から分岐して,るつぼの垂直中心軸に対称に約45度の方向に沿って形成されることにより,効果的なガスの取り込みが可能となる。
以上詳述したように本発明によるイオンソース用ベーパライザによれば,ノズルの形状を改良したことにより,蒸気化したソースガスのベーパライザからアークチャンバへの取り込みが容易にできるようになり,ノズルの目詰まり,焼きつきが解消された。また,ガスの取り込みが容易になったことで,ベーパライザでのヒータ温度を従来の温度より低温化することができ,安定したイオン化を行うことができるようになった。
以下に添付図面を参照しながら,本実施の形態にかかるイオンソース用ベーパライザについて詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1の実施の形態)
図1は第1の実施の形態を示すベーパライザのノズル120の概略構成を示す説明図であり,(a)が正面図,(b)が側面図である。ガス導入管121から,フランジ部122が形成され,フランジ部122で密閉されるるつぼ内の上部に上向きに蒸気化されたガスを取り込むガス導入口130が本体部124に形成されている。
ここで,るつぼの上端部からガス導入口130までの間隔が所望の長さLを有するように,本体部124の上部をカットし,ガス導入口130の位置を,従来の位置よりもるつぼの中心寄りに下げた構造となっている。
図2は本実施の形態のノズル120を取付けたイオンソース部100の構成図である。ベーパライザ140のるつぼ123内に入られた比較的質量の重い固体ソース160,例えば砒素(As)は,真空中でヒータ170により加熱され,蒸気化される。
蒸気化されたAsは,ベーパライザ140のるつぼ123内とアークチャンバ150内との真空状態の圧力差によって,本実施の形態のノズル120を通してアークチャンバ150内に送られ,フィラメント180によりイオン化されてイオンビームとなってアークチャンバ150から引き出される。るつぼ123内にて蒸気化されたAsは,ガス導入口130が図6に示す従来ノズル20のガス導入口30位置と比較して下がっているので,るつぼ123上端との間隔が広くなって蒸気が通り易くなり,従来に比べて圧力差が小さい状態でも容易にアークチャンバ150内に蒸気化したガスを送ることができる。
るつぼ内の上部にガス導入口を設けるのは,蒸気化された固体ソースがるつぼ内に充満して,安定した状態でガス導入口からガスを取り込めるようにするためである。ガス導入口を下げすぎると,蒸気化した固体ソースの抜けが良くなりすぎて,べーパライザの温度及びるつぼ内の真空度等の影響を受けやすく,ビーム量が安定しない。従来のノズルは,るつぼ内の上部にガス導入口が設けられていたが,るつぼの内径に対しガス導入口との隙間が非常に狭かった。
るつぼ123とアークチャンバ150との圧力差は,イオンソース部100の真空度に対するるつぼ123内での蒸気化したAsの量であり,ヒータ170の温度を高くするほど蒸気化するAsの量が増えて陽圧になるため,圧力差が小さくてもよいということは,ヒータ170の温度を従来の温度,約370℃より低く設定できるということである。もちろん,圧力差が小さいといっても,アークチャンバ150にガスを送り込むための必要最小限の陽圧でないと安定した量のガスがアークチャンバ内に流れなくなる。
そこで,このノズルのガス導入口のるつぼ(内径Mが26mm)の上端とガス導入口との間隔に対する,ベーパライザのヒータ温度,アークチャンバ内で発生するイオンビームのビーム電流,及びビーム電流の安定度等について実験を行い,最適なカット面及びその時の温度条件を検討したのが図5である。
Lが1mmと1.1mmカット時ではビーム電流は安定するが,1.1mmの方がビーム電流を高くとれることがわかる。また,使用後のノズルの汚れ具合をみても,1.1mmの方がソースの付着した汚れは見られない。Lが0mmのときは,立上げ時から最後まで(ソース交換するまで)の温度が安定しているが,ノズルの焼き付きがある。Lを1.4mmにすると,立上げ時のビーム電流及び,ヒータ温度とも良好な状態であるが,時間経過とともに,ビーム電流が下がり,安定しなくなる。
上記結果から,内径が26mmのるつぼの上端とガス導入口との間隔Lつまり本体部をカットする長さは1.1mmとするのが好ましいことがわかった。また,必要なイオンビーム電流を得るためのベーパライザのヒータ温度は,るつぼ内の固体Asの残量により変動するが,320℃〜350℃とすることができる。
こうして第1の実施形態において,ノズルのるつぼ内面上端からガス導入口までの間隔を長くしたことにより,アークチャンバへのガスの取り込みが容易になり,従来よりも低いガスの蒸気圧で,ノズルの目詰まり等の不具合を起こすことなく,安定してソースのイオン化ができるようになった。
(第2の実施の形態)
図3は,第2の実施の形態を示すベーパライザのノズル220の概略構成を示す説明図である。ノズル220のガス導入管221から,フランジ部222で密閉されたるつぼ内の上部に,蒸気化されたガスを取り込む複数のガス導入口230,例えば2つのガス導入口230が本体部224に形成されている。このノズル220部分以外のイオンソース部の構成は第1の実施の形態と同様であるので,説明は省略する。
るつぼ内にて蒸気化された質量の重い固体ソース,例えばAsは,ノズル220のガス導入口230が2箇所になった為,るつぼ内のガスを取り込む量が増え,るつぼ内とアークチャンバ内との圧力差が小さい状態でも,容易にアークチャンバ内にガスを送り込むことができる。ガス導入口230を3箇所にしてもよいが,蒸気化した固体ソースの抜けが良すぎて,ベーパライザのヒータ温度及び真空度の影響を受けやすく,ビーム電流が安定しないことがある。
また,2つのガス導入口を有するノズルの形成角度について,ベーパライザのヒータ温度,アークチャンバ内で発生するイオンビームのビーム電流,及びビーム電流の安定度等について実験を行い,最適な角度について検討をしたところ,図4のノズル正面図に示すようにるつぼの中心部に位置するノズルの頂点からるつぼの垂直中心線に対照に45度の方向に沿って設けるのが望ましいことがわかった。
ベーパライザ内とアークチャンバ内との圧力差は,第1の実施の形態と同様にイオンソース部の真空度に対するベーパライザのるつぼ内での蒸気化したAsの量であり,ヒータの温度が高いほど蒸気化するAsの量がふえ陽圧になるので,ヒータの温度を従来の温度370℃から320℃〜350℃(固体Asの残量により変動)に下げることができる。第1の実施の形態と同様に圧力差が小さいといっても,必要最小限の陽圧は必要である。
こうして第2の実施形態において,ノズルのガス導入口を複数に増やしたことにより,アークチャンバへのガスの取り込みが容易になり,従来のガスの蒸気圧より低い蒸気圧で,ノズルの目詰まり等の不具合を起こすことなく,安定してソースのイオン化ができるようになった。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
固体ソースとして,砒素を用いて説明したが,他の質量が重い固体ソース,例えば,アンチモン等にも適用可能である。
本発明は,半導体製造装置などに設けられるイオン注入装置に適用可能であり,特にベーパライザ内で蒸気化した固体ソースガスを,ノズルを通して,ガスをイオン化するアークチャンバ内に引き込むイオンソース用ベーパライザに適用可能である。
第1の実施形態のノズルを示す概略図であり,(a)は正面図,(b)は側面図である。 第1の実施形態を適用したイオンソース部全体を示す概略説明図である。 第1の実施形態のノズルを示す概略図であり,(a)は正面図,(b)は側面図である。 第2の実施形態のガス導入口の設置位置を示す説明図である。 第1の実施形態の実験結果を示す説明図である。 従来のノズルを示す概略図であり,(a)は正面図,(b)は側面図である。
符号の説明
100 イオンソース部
120 ノズル
121 ガス導入管
123 るつぼ
124 本体部
130 ガス導入口
140 ベーパライザ
150 アークチャンバ
160 固体ソース
170 ヒータ

Claims (4)

  1. イオン注入装置の固体ソースをイオン化するためのイオンソース用ベーパライザであって,
    前記固体ソースが蒸気化されるるつぼ内の上部に,ガス導入口が形成されたノズルを備え,
    前記ガス導入口は,前記るつぼの内面から下方に所定の間隔を有して上向きに形成され,
    前記所定の間隔は,前記るつぼの内径が26mmの場合に約1.1mmであることを特徴とする,イオンソース用ベーパライザ。
  2. 前記ガス導入口は,複数のガス導入口として形成されることを特徴とする,請求項に記載のイオンソース用ベーパライザ。
  3. 前記ガス導入口は,2つのガス導入口として形成され,前記るつぼの中心部から分岐し,前記るつぼの垂直中心軸に対称に約45度の方向に形成されていることを特徴とする,請求項に記載のイオンソース用ベーパライザ。
  4. 前記固体ソースは,砒素であることを特徴とする,請求項1〜3のいずれかに記載のイオンソース用ベーパライザ。
JP2003327241A 2003-09-19 2003-09-19 イオンソース用ベーパライザ Expired - Fee Related JP4325852B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327241A JP4325852B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 イオンソース用ベーパライザ
US10/759,095 US6878945B1 (en) 2003-09-19 2004-01-20 Vaporizer for ion source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327241A JP4325852B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 イオンソース用ベーパライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005093309A JP2005093309A (ja) 2005-04-07
JP4325852B2 true JP4325852B2 (ja) 2009-09-02

Family

ID=34308775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327241A Expired - Fee Related JP4325852B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 イオンソース用ベーパライザ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6878945B1 (ja)
JP (1) JP4325852B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI559355B (zh) * 2014-12-23 2016-11-21 漢辰科技股份有限公司 離子源
TWI590285B (zh) * 2015-02-09 2017-07-01 漢辰科技股份有限公司 具有蒸發器的離子源
JP2022071836A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 住友重機械工業株式会社 イオン注入装置、イオン注入方法および半導体デバイス製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672210A (en) * 1985-09-03 1987-06-09 Eaton Corporation Ion implanter target chamber
US4908243A (en) * 1988-03-07 1990-03-13 Akzo America Inc. Apparatus to provide a vaporized reactant for chemical-vapor deposition
US4844006A (en) * 1988-03-07 1989-07-04 Akzo America Inc. Apparatus to provide a vaporized reactant for chemical-vapor deposition
NL9002164A (nl) * 1990-10-05 1992-05-06 Philips Nv Werkwijze voor het voorzien van een substraat van een oppervlaktelaag vanuit een damp en een inrichting voor het toepassen van een dergelijke werkwijze.
JPH07320671A (ja) 1994-05-25 1995-12-08 Nec Kansai Ltd イオン打込み装置のイオン源および固体ソースの加熱方法
US6107634A (en) * 1998-04-30 2000-08-22 Eaton Corporation Decaborane vaporizer
US6288403B1 (en) * 1999-10-11 2001-09-11 Axcelis Technologies, Inc. Decaborane ionizer
US6452338B1 (en) * 1999-12-13 2002-09-17 Semequip, Inc. Electron beam ion source with integral low-temperature vaporizer
GB0008286D0 (en) 2000-04-04 2000-05-24 Applied Materials Inc A vaporiser for generating feed gas for an arc chamber
JP3485104B2 (ja) * 2001-04-24 2004-01-13 日新電機株式会社 イオン源用オーブン
US20030030010A1 (en) * 2001-08-07 2003-02-13 Perel Alexander S. Decaborane vaporizer having improved vapor flow

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005093309A (ja) 2005-04-07
US6878945B1 (en) 2005-04-12
US20050061989A1 (en) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977552A (en) Boron ion sources for ion implantation apparatus
JP5062458B2 (ja) イオナイザー
US3479545A (en) Surface ionization apparatus and electrode means for accelerating the ions in a curved path
WO2005059942A3 (en) Method and apparatus for extending equipment uptime in ion implantation
JP4478841B2 (ja) イオン源およびそのための蒸発器
US8263944B2 (en) Directional gas injection for an ion source cathode assembly
TW201604915A (zh) 離子佈植系統及方法
TWI489509B (zh) 離子源
TW202016968A (zh) 間接加熱式陰極離子源及將不同的摻雜物離子化的方法
TWI489506B (zh) 離子源及使用一對磁場源在電離室中產生磁場之方法
JP7455857B2 (ja) 液体金属イオン源
KR101699841B1 (ko) 이온 소스 및 이를 동작시키기 위한 방법
WO2009155446A2 (en) Ion source cleaning method and apparatus
KR102214208B1 (ko) 향상된 소스 기술을 이용한 인 또는 비소 이온 주입
KR102642334B1 (ko) 이온 주입 시스템용 립을 포함하는 이온 소스 라이너
US8183542B2 (en) Temperature controlled ion source
KR20160064147A (ko) 이온 주입기내 SiC 코팅
CN106463318A (zh) 具有带纹理的内表面的离子注入源
JP4325852B2 (ja) イオンソース用ベーパライザ
TW201737283A (zh) 改良式離子源陰極遮罩
TW589653B (en) Ion source
JP5758086B2 (ja) 誘導結合型マイクロプラズマ源及びこれを利用した装置
JP2837023B2 (ja) イオン源の寿命を向上させたイオン打ち込み装置
CN109314025B (zh) 离子源以及离子注入装置
JPS63238264A (ja) 蒸着物質の蒸気およびクラスタ−噴出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090604

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4325852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees