JP4291535B2 - 複合眼鏡レンズの自動製造装置 - Google Patents

複合眼鏡レンズの自動製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4291535B2
JP4291535B2 JP2001587991A JP2001587991A JP4291535B2 JP 4291535 B2 JP4291535 B2 JP 4291535B2 JP 2001587991 A JP2001587991 A JP 2001587991A JP 2001587991 A JP2001587991 A JP 2001587991A JP 4291535 B2 JP4291535 B2 JP 4291535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
mold
gripper
resin
gimbal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001587991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534943A (ja
Inventor
マーソー・ギャリー
ブーレイ・ダン
ナンズ・イワン
フォスター・チャールズ
ドーガン・エリック
ビショップ・ジョゼフ・エイ
グプタ・アミタバ
ハンブリン・スティーブン
メネゼス・エドガー・ブイ
セクハリプラム・ベンカット
コック・ロン
ホンパス・マイケル
バン・ニューネン・ジャック
エバース・マルク
バン・ドーン・エドワード
Original Assignee
エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク) filed Critical エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラレ ドプテイク)
Publication of JP2003534943A publication Critical patent/JP2003534943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4291535B2 publication Critical patent/JP4291535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00432Auxiliary operations, e.g. machines for filling the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/303Mounting, exchanging or centering centering mould parts or halves, e.g. during mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00192Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • B29D11/00192Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves
    • B29D11/00201Demoulding, e.g. separating lenses from mould halves using cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00413Production of simple or compound lenses made by moulding between two mould parts which are not in direct contact with one another, e.g. comprising a seal between or on the edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00423Plants for the production of simple or compound lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/0048Moulds for lenses
    • B29D11/00528Consisting of two mould halves joined by an annular gasket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C2043/043Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds rotating on their own axis without linear displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3615Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
    • B29C2043/3618Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices plurality of counteracting elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0888Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C43/06Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
    • B29C43/08Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts with circular movement, e.g. mounted on rolls, turntables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/808Lens mold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、眼鏡用レンズを自動的に製造に使用する装置に関する。本発明によれば、必要とされる厳格な公差を維持しながら、自動化され、連続した態様でレンズを製造することができる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
眼鏡用レンズの販売が連続的に拡大するに伴って、このようなレンズの連続、自動化された製造が、経済的な観点で重要性が増大している。しかしながら、要求される特定の精度が、二倍でない場合、改良される経済的コストは、ほとんどとるに足らない。眼鏡レンズを製造する1つの方法は、各々の層が一組の光学特性を有する2つ又はそれ以上の層を備えたレンズを製造することである。
【0003】
このようなレンズを形成するためにいくつかの従来技術の特許が開示されていた。例えば、ストエル(Stoerr)らの米国特許第5,288,221号において、最終的な一部のレンズを形成する光学プリフォームと光学成形型との間に配置された樹脂が紫外線によって固化される眼鏡レンズを製造する装置が開示されており、光学成形型が紫外線放射によって固化される。しかしながら、自動化された連続処理においてソトエル(Sotoerr)らの構造体を使用する装置の開示はない。同様に、この種のレンズの製造方法及び装置は、グプタ(Gupta)らの米国特許第5,702,819号、ブルム(Blum)らの米国特許第5,316,702号に示されている。しかしながら、これらは、連続、自動化された製造装置を提供するものではない。
【0004】
本発明によれば、部品及び作業行程の数を最小限にしながら、多数の処方の組み合わせの製造を可能にすることができる複合眼鏡レンズの連続、自動化された製造を行う装置を提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の装置は、プリフォームと成形型との間に配置され、それらと接触するように樹脂組成分が配置されるように、半分の成形型又は成形型と固化可能な光学品質樹脂組成分と光学プラットフォームとの組立体を提供し、その装置の一部が樹脂を固化させ、プリフォームに結合された固化プラスチック部分を含む複合構造を形成する。
【0006】
本発明の目的のために、本明細書で使用する「光学プリフォーム」又は「プリフォーム」という用語は、光を屈折させることができ、眼鏡レンズを製造するために使用されるのに好適に成形された任意選択的に透明な物品を意味する。このプリフォームは、眼鏡レンズの構成部品として機能することができる材料から形成されている。図示した材料は、制限はされないが、ビスフェノールAポリカーボネート、アリルジグリコールカーボネート、アリルエステル類、アクリルエステル類、アクリレート類、メタクリレート類、スチレン、ポリエステル類等及びこれらの組み合わせを含む。
【0007】
本発明に有効な成形型は、眼鏡レンズ製造用の成形型を形成するために使用される材料から形成される。一般に、成形型は、ガラス、プラスチック等から形成されることができ、好ましくは眼鏡成形型が使用される。
【0008】
使用される樹脂は、光学プリフォームに表面を鋳造するために使用するのに好適な1つまたは複数のモノ又は多管能価モノマーを含む樹脂である。好適なモノ及び多管能価ポリマーは、制限はされないが、参照によってこの明細書に組み込まれる米国特許第5,470,892号に開示されている。他の好適なモノマーとしては、制限はされないが、アリル及びビス(アリル)カーボネート、アクリル酸、多機能アクリエート、メタクリレート、スチレン及びスチレン誘導体、マレイン酸及びイタコン酸の種々のエステル、メタクリル及びアクリル無水物等及びそれらの組み合わせを含む。樹脂は、制限はされないが、紫外線反応開始剤、熱反応開始剤又はそれらの組み合わせを含む好適な反応開始剤を含む。
【0009】
種々の実施形態によれば、1つまたは複数の規定された又は規定されない層がプリフォームに鋳造されてもよい。好ましくは、1つまたは複数の規定層が鋳造される。この明細書で使用される規定層という用語は、少なくとも1つの屈折率を付加する層を意味する。付加された屈折率は、形成すべき完成されたレンズの一部又は全体、それに近い距離又は中間の距離又はシリンダパワー又はそれらの組み合わせであってもよい。好ましくは、距離パワーの一部が鋳造される。さらに好ましくは、鋳造層は、連続的な表面を形成する。
【0010】
本発明によれば、眼鏡レンズを成形固化するために必要な部品全体が周縁で割り出し装置の水平面の単一組立体として一緒に接合される。1つまたは複数の組立体が完成され、他方が樹脂の固化が生じる装置の他の部分になるように複数の部分が周縁に提供される。このような固化は、一般に紫外線放射によって達成される。
【0011】
さらに、固化レンズを割り出し装置から取り除き、それらを新しく付着された樹脂のコーティングを有するプリフォームが完成のために成形型から分離される装置に送るために、割り出し装置の周縁にある領域が設けられる。この成形型は、この方法を繰り返すために新しい組立体に組み込まれるべき割り出し装置の元の位置に循環される。
【0012】
この成形型は、樹脂の固化中にプリフォームと成形型との間の所望の量の分離、レンズの厚さを最小限にするためにプリフォームの主な基準点を一致させるために成形型の主基準点の側方の移動、縁部の厚さに対応するためにプリフォームに対しての成形型の傾斜、乱視用の処方のためのシリンダ軸線を計算するために成形型に対するプリフォームのバランス及び回転を含む多数の要因に基づいてプリフォームに対して配置される。プリフォームに対する成形型の角度の向きは、鋳造層が特定のレンズの着用者の瞳孔の集束又はシリンダの処方を提供するように調整される。さらに、プリフォームに対する成形型の寸法上の向きは、プリズムを付加するか、明確なフレーム寸法に使用するために特別に注文された未完成のレンズをつくるために調整することができる。
【0013】
説明したレンズの処方の観点で成形型の適切な向きを確立し、レンズの処方の観点でプリフォームの適切な向き及びその成形型に対する関係を確立し、プリフォームと成形型の最も接近した点の間の距離、すなわち、付加された樹脂層の最小限の厚さを確立する装置が提供される。
【0014】
これらの種々のパラメータを設定するために種々の手段を提供することができるが、レンズ材料の成形工程を通して各部品が所定の場所に保持されていることを確認する機構が提供されなければならない。本発明によれば、これは、眼鏡成形型の位置を保持するために新しいジンバル組立体取付装置と、固化処理中それらを所定の位置に固定するために成形組立体の残りの部分に直接又は間接的に作用する固定機構とによって達成される。
【0015】
図面、特に図1を参照すると、本発明の実施形態の新しい全体図が示されている。完全な成形組立体200が形成される割り出しダイヤル100が形成され、固化すべき完全な成形組立体200に樹脂が配置され、完全な成形組立体が固化用の炉に搬入される。図示した割り出しダイヤル100は、成形型組立体200を割り出す好ましい手段であるが、一般に、回転割り出しダイヤル及び線形の割り出しテーブルを使用することができる。
【0016】
紫外線放射は、固化室に供給され、詳細が図示されない好適な機構111によって熱がシステムに噴射される。
【0017】
紫外線照射は、単一の段階で実行するか、又は低強度の後に続く高強度の放射が続く2段階を含んでいてもよく、2段階が好ましい。機構111から室110に熱を噴射する装置は、導管112を含み、そのうちの4つが示されている。室110は、紫外線固化手段を備えている。別の例として、大気温度以下の所望の温度に室を冷却するために導管を通して室110から熱を取り除くことが望ましい。
【0018】
動作の固化部分が完了した後、矢印Bによって示された方向に割り出しダイヤル100の連続した割り出しは、今固化した樹脂を備えた完成した成形組立体201が、ロボットアーム210の下に配置し、このロボットアーム210は、完全な組立体の残りからジンバル取付装置を外す。成形され接着され図示された複合レンズがコンベヤ220上に配置され、このコンベヤ220は、その部品を冷却器及び冷却トンネル221を通過するように部品を搬送する。冷却トンネルを通過した後、ジョー装置222が冷却された成形型及びコーティングされたプリフォームを搬送コンベヤ223に移動する。今、コーティングされたプリフォームは、処理するために成形型から移動され、成形型は、装置を通して循環される。他の実施形態において、成形型及び接着レンズは、割り出しダイヤルに残り、このダイヤルは、冷却器と冷却トンネルを組み合わせる。
【0019】
眼鏡成形型400は、図示しない手段によって配送コンベヤ又は割り出しダイヤルから除去され、本発明の装置を使用する処理を繰り返すようにステージベルト401に配置される。ステージベルト401が矢印Aによって示される方向に移動し、1つの眼鏡成形型402が、吸引装置413の下に配置され、この吸引装置413は、眼鏡成形型402を上昇させ、それをターンテーブル404に配置し、このターンテーブル404で製造すべき複合レンズの処方によって適当な方向に選択的に走査され、回転される。吸引装置がこの装置内に示されているが、他の移動装置は、ロボットアームのようなこの技術分野でよく知られている装置を眼鏡成形型の移動及び配置について使用することができる。この眼鏡成形型402は、割り出しダイヤル100に搬送され、空のジンバル取付装置301に配置され、それは、完成した成形型組立体の他の位置から分離された位置から移動された。さらに、ステージベルト401及びダイヤル100は、連続的に移動するのではなく、装置の種々の部分が、整列すると同時に各割り出しステップで1つ以上の動作が可能になるように割り出されて進むことが好ましい。
【0020】
直線ベルト401に加えて、第2の直線ベルト501があり、このベルト501において、プリフォーム500は、方向Cに搬送され、吸引装置503の下に割り出される。このプリフォームは、吸引装置によってプリフォームターンテーブル504に搬送され、このターンテーブル504は、ノッチ検出システムを有するストローブ及びカメラ505を使用して、プリフォームが完全な成形組立体200に関する成形型に対して所望の位置になるようにプリフォームの方向を適切に定める。別の例として、プリフォームは、上述したような切欠き検出を行う割り出しダイヤル上で吸引装置に配置される。さらに、ストローブ及びカメラではなく、触覚プローブ(図示せず)又は他の公知の配置又は検出手段をその機能を達成するために使用してもよい。プリフォームグリッパ230がプリフォーム500に関連して配置され、それをしっかりと把持する。好ましいグリッパは、図示された吸引グリッパである。しかしながら、3フィンガ及びダイヤグラムのような他のタイプのグリッパも使用することができる。
【0021】
符号231で一部が示されているロボットアームが吸引取付プリフォームを有するグリッパをジンバル取付装置301の所定の位置に移動させる。図1には示さない手段を使用することによって、プリフォーム500が取り付けられたプリフォームグリッパ230が、プリフォームの最も伸長した部分が信号が発生する成形型に接触するまでサーボモータによってジンバル組立体301に降下される。後述するように、サーボ機構(図示せず)がこの信号を解釈するために使用される。さらに、このジンバルリングは、この時点で適当に位置決めされる。次に、グリッパ及びプリフォームは、ジンバル取付装置の外側に上昇され、鋳造すべき所望の層を提供するために有効な樹脂の量が好適な手段によって成形型に送られる。図示したように、後退可能な出口120が樹脂貯蔵室121から樹脂を成形型に送るように使用され、成形型及びプリフォームは、所望の量の樹脂に必要とされる距離より大きな距離分離される。このプリフォームグリッパ及びプリフォームは、ジンバル取付装置301まで降下され、プリフォーム500は、選択された数のミクロン、一般に、約50ミクロン乃至約100ミクロン、眼鏡成形型400から距離を置いている。後に説明する機構によって、ジンバル取付装置301は、プリフォームグリッパ230に固定され、上述したように処理される完全な成形組立体200を形成する。
【0022】
本発明の装置をさらによく理解するために、他の図面への参照が行われる。成形型組立体は、リング又はホルダーを備えていない成形型、リングに水平方向に糊付けされた成形型、所定の傾斜でリングに糊付けされた成形型又はリングに機械的に取り付けられた成形型であり得る。好ましい実施形態によれば、成形型は、リング又はホルダーに水平方向に機械的に取り付けられる。
【0023】
図2乃至図7は、眼鏡成形型400及び本発明によるこの成形型の位置のいくつかを示す図である。この成形型は、ホルダー402と、樹脂成形が実行される凹形状のガラス403とを有する。凹形状のガラス403は、一般に図面で405及び415で示すように***部を使用してホルダー402に保持される。また、成形型400は、肩部406,407を有し、この肩部406,407は、成形型400が空のジンバル取付装置301に配置され、支持されることを可能にする。開口408は、樹脂がプリフォームに付着される際に成形型が形成される処方によってフォトターンテーブル404で成形型400の向きを適当に決めるために使用される。吸引装置423を使用したステージングベルト401からの成形型402の移動は、図4に示されている。図5に示すように、吸引装置423によって支持される成形型402は、参照符号402a、402bによって示されるように、ターンテーブル404の上の位置まで連続的に移動される。適当な信号が検出装置410によって提供され、眼鏡成形型の開口408に関連して作動し、成形型が適切に整列できるようにする。この整列は、図6の円形の矢印Eによって示されたように、成形型の回転、傾斜、又はその組み合わせによって達成される。整列した成形型400は、3つのアームグリッパ420によって上昇され、空のジンバル組立体301の上にそれと整列して図7の位置420aを位置決めするために移動する。ダイヤフラム及び真空グリッパのような他のタイプのグリッパと交換することもできる。
【0024】
図面に示したような本発明の装置と共に使用される雄型部分を形成するプリフォーム500と、完全な成形組立体に最終的に挿入されるためにそれを移送し、その方向を決めるために使用される装置が、図8乃至図12に示されている。方向の決定は、任意選択的に検出されるべき縁部の切欠きで、機械的に検出される***部で、又は任意選択的に検出される縁部につけられた線又はインクによるマークでプリフォームを「マーク」することによって達成することができる。図8は、典型的な任意選択的なプリフォーム500の斜視図であり、図9は、図表的にマークされた任意選択的な領域505,506,507を有する同じ物品の平面図である。好ましい実施形態によれば、後述するように、図12に示すような切欠き508がプリフォーム500の向きを決定するために提供される。プリフォーム500がプリフォームステージングベルト501から、特に凹部510から上昇される。
【0025】
後退吸引装置511によって上昇されたプリフォーム500は、図11に示すように位置512aから位置512bに移動される。プリフォームは、プリフォームターンテーブル504に降下され、後退吸引装置511は、プリフォーム500から分離される。別の例として、上述したように、プリフォームが割り出しテーブルに配置され、切欠きの検出を行う。
【0026】
ストローブ及びカメラ505が、図12に示すように前方に移動され、ストローブ光は、プリフォーム500の適当な向きが切欠き508に基づいて決定されるまで円形の矢印Fによって指示されるようにプリフォーム500の回転をプリズムを通じて制御する。前述したように、ストローブ及びカメラ以外の位置決め検出装置は、プリフォームの回転を制御するように使用することができる。プリフォーム500を所定の位置に固定し、それに損傷を与えることなく、完全な成形型組立体200の組立を完成する手段を提供するために、図13乃至図15に示したプリフォームグリッパ230のような把持装置が提供される。グリッパ230は、真空グリッパの好ましい形態で示されている。図14に最もよく示されているように、プリフォームグリッパの内側は室235を有する。ナール型ナット241に作用するばね部材240に動作によって面取りねじ237が室235の面取り部分238に所定の位置に保持される。プリフォームグリッパ230の底部に配置されたOリングがプリフォームのターンテーブル504に保持されたプリフォーム500に対して配置されるように下降されることができる。
【0027】
プリフォームグリッパ230の組立図が図15に示されており、この組立体は、面取りねじ237が開口261を通過し、次にばね240を通過し、めねじ242を介してナール型ナット241に接続される上方部分260を有する。気密につくられた内側室235が、吸引の下方部分260の周りに設けられ、リム262を含む。プレート264によってこのリムに対して保持されたシール263がリム262に形成されたネジ部分266に入るねじ265によって所定の位置に保持される。プレート264のネジ開口272内にきちんと嵌合するノズル271の機密性を保証するためにガスケット270が設けられる。ノズル271の前部分273にOリング275に対応する肩部274が設けられており、Oリング275は、実際にプリフォーム500に接触する。別の例としてグリッパは、プリフォームと接触するために真空ベローを含む。
【0028】
プリフォームグリッパ230が完全に組み立てられたとき、ロボットアーム282のような、水平方向及び垂直方向にグリッパを始動するための手段に取り付けられているグリッパ部材281の後退可能な脚部280は、プリフォームグリッパの上方部分260に形成された肩部283に接触する。図16に示すように、グリッパ部材281は、プリフォームグリッパ230に接触するために脚部が最初に下方に移動し、脚部が後退し、グリッパ部材281は、反転矢印によって示すように上方に移動する。ロボットアームは、図17に示すようにプリフォームターンテーブル504に保持された適当な向きのプリフォーム500上でプリフォームグリッパ230を揺動させる。プリフォームグリッパ230は、Oリング275がプリフォーム500に接触するまで図18に示すようにロボットアームによって下方に移動される。ロボットアーム282内でロッド290がナールナット241をばね240に対して押し、面取りねじ237を室238から離れるように移動し、真空が引かれ、プリフォーム500をOリング275に対して引く。ロッド290が引かれ、ナールナット241に対してばね240が移動され、面取りねじ237の移動によって開口が閉鎖される。室内235に真空が保持され、Oリング275に対してプリフォーム500を保持する。図20に示すように、組立体全体が上方に移動され、後退脚部280が肩部283に対して保持され、プリフォームと共にリフォームグリッパ230を上方に移動させる。ロボットアームは、ロボットアームが離れるように移動し、3つのジョー装置291のような把持装置が図21に示すように取り付けられたプリフォーム500と共にプリフォームグリッパ230を把持する。この組立体は、図22に示すように、プリフォームターンテーブル上を位置Aから位置Bに空のジンバル取付装置301上を移動される。3つのジョー装置291は、図23に示すように空のジンバル取付装置301に向けてグリッパを下降させ、この下方への移動がプリフォーム500の頂点が眼鏡成形型400に接触するときに停止する。
【0029】
空のジンバル取付装置301は、図24乃至図28に最もよく示されている。それは、3つの同一のペデスタル311が取り付けられるプラットフォーム310を含み、同一の脚部312は、図27に示すような位置に脚部が移動することが可能なようにピン313によって各ペデスタルに回転可能に保持される。この場合、脚部312は直立しているか、図28に示す位置にあり、脚部の上方部分は、空のジンバル取付装置301の中心から離れるように移動する。各脚部の上方部分は、ゴム製のグロメット314、又は他の金属製部品を所定の位置に保持するために十分な摩擦を有する同様の装置でカバーされる。図27及び図28に示すように、脚部の各々の一部323がプレート310を保護されたスロット326に通過される。ばね322によって延長部材235は強固に固定された支柱320に取り付けられている。延長部材325は、プレート327に形成されたスロット321内で移動する。これらの延長部材325は、ナールノブ328によって示されるように上部からねじ込まれる。部材325、ばね322及び支柱320の位置決めによって、脚部312の正規の位置は、図27に示すように直立している。
【0030】
プレート327は、3つの開口330を備えている。回転可能な部材331が割り出しダイヤル100の下であって、完全な成形組立体が形成され3つのピン332が回転可能な部材331の上部に取り付けられる点の下に取り付けられている。ピン332は、割り出しダイヤル100に形成されたスロット333を通過し、開口330に固定される。ワッシャ336を通過して開口337の内周のめねじに螺合するねじ335によってプレート310は割り出しダイヤル100にしっかり固定されている。
【0031】
プリフォームがジンバル取付装置に配置される時点において、回転可能な部材331は、ばね322の動作に対して部材323に沿ってスロット326に力を与えるために、矢印Gによって示される方向に移動される。これは、部材323が一部を形成する脚部312を図28に示す位置の外側に回転する。これは、プリフォームグリッパ230に自由クリアランスを提供する。
【0032】
2つの追加的なペデスタル600がプレート310に取り付けられる。軸601及び602は、ペデスタル600を通過し、ジンバル取付装置300に形成されたジンバルの外側リング603にしっかりと取り付けられている。各ペデスタル600は、適当な時点でジンバル外側リングの回転運動を捕捉し、それを所定の位置に保持するこの技術分野でよく知られた制動機構を有する。内側ジンバルリング610は、外側リング603と内側リング610を貫通する軸611上で回転する。適当な時点でジンバル外側リングの回転を小さくするために内側リング610にばね部材612が設けられている。所定の位置の成形型を有するジンバル取付装置は、図30に示す位置に前進するように割り出され、この位置で前述したようにプリフォームグリッパ230がそのすぐ上にある。ジョー装置291は、それが重力によって落下するか、又は図23に示すようにプリフォームの頂点が眼鏡成形型400に接触する点でサーボモータ(図示せず)によって駆動されるようにそれを解放する。ジョー装置291は、ロードセル、重り、駆動モーターのフィードバック電流又は接触点で成形型に加えられる力を測定する図示しない任意選択的な装置のような測定装置を備えているのがよい。電子フィードバック機構(図示せず)は、測定装置の値が所定の値に到達したとき、ジョー装置291を上昇する。この値は、75ミクロンのような所望の、所定の空隙がプリフォームとプリフォーム全体の場合に眼鏡成形型との間に残るような値であり、力によるプリフォームの変形が0未満になるように設定される。これは、グリッパが再び下降されるとき、所望の空隙がプリフォーム500と眼鏡成形型400との間に残るようにサーボ機構(図示せず)を作動させる。
【0033】
さらに、プリフォーム500と成形型400との接触により、またジンバルリングの回転により、成形型400の適当な向きを提供する。プリフォームが取り付けられたプリフォームグリッパが図29に示すように上昇され、樹脂製レンズ材料125は、後退可能な出口120から眼鏡成形型に流れることができる。好ましくは、樹脂は、固化された樹脂の鋳造前に一般にT以上、好ましくは約40℃になるように加熱される。種々の態様の加熱を使用することができる。ジンバルアセンブリの脚部は、今度は図28に示された状態になる。グリッパは、所望のスペースがプリフォームと眼鏡成形型との間に残るような点まで図30に示すように下降される。次に、部材331はばね322がプレート327を元の位置に戻すように矢印Hによって示される方向に回転することにより脚部312を内側に移動させて図27に示される状態を確保する。この状態では脚部312はプリフォームグリッパ230に対してしっかりはまり、プリフォーム500と眼鏡成形型との間に空間を確保する。
【0034】
この時点で成形型組立体200が、完成され、固化室110に割り出され、成形型に配置される樹脂を固化するために紫外線放射器130が照射される。熱は、高温の空気、赤外線ヒータ等のような従来の装置によって室に供給される。この室110は、所望の温度範囲内で室を加熱し冷却することを可能にする絶縁材料(図示せず)内に包囲されていてもよい。室全体は、サーモスタットで調温された2つ又はそれ以上の領域に分割され、その各々は、別々に制御される。割り出しは、完成した成形組立体が図32に示すような位置201に到達するまで続けられる。ロボットアーム210のような手段がプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体及び成形型を割り出しダイヤル100から持ち上げるように提供される。固化樹脂がガラスに接着され、成形型は、他の部分と共に除去される。ロボットアームは、組立体をコンベヤベルト220上に移動させ、このベルト220で、室内235の真空を解放し、プリフォームグリッパ230及びプリフォーム500の分離を可能にする。このグリッパ装置は保持され、プリフォームターンテーブル504上に他のプリフォームを把持する際に使用すべき位置に戻される。別の例として、プリフォームグリッパ/プリフォーム組立体は、割り出しダイヤル上に残り、プリフォームを解放し、グリッパ装置は、他のプリフォームを把持する位置に戻される。
【0035】
接合プリフォーム及び成形型は、コンベヤ220上に又は割り出しダイヤル上に残り、ここで、大気温度から約−20℃の所定の温度に冷却される。好ましくは、冷却空気は、ブラッダ部材750によって組み合わせ部材に向けられ、冷却空気は、入口ダクト752及び753を有する室751を通って循環される。冷却液体、ブロウン冷却ガス、又は全体又は一部がガスにさらされる他の手段と置換することもできる。鋳造樹脂及び成形型の冷却の異なる速度によって、それら2つは互いに分離される。コンベヤ又はダイヤルの最後に、それらは、図36のような3つのジョー装置によってグリッパによって把持され、排出コンベヤに移動される。吸引部材によって鋳造層が取り付けられた冷却プリフォームが成形型から除去され、図37に示すように分離される。成形型は、ステージングベルト401に戻されるか、クリーニング及び収納のために除去され、レンズは、次の処理のためにシステムから取り除かれる。図38で理解できるように、プリフォーム500は、樹脂層760を有する。
【0036】
図39は、成形型が割り出しダイヤル100の内側に設定されている割り出しダイヤル800上で移動される本発明の装置の他の実施形態を示している図である。
第1の実施形態に示すように、位置Jにおいて空のジンバル取付装置301に隣接した位置に割り出しダイヤル800に沿って成形型が移動される。割り出しダイヤル100は、第1の実施形態におけるように、移動しつづけ、プリフォーム500及びプリフォームグリッパ230がジンバル取付装置に配置され、このジンバル取付装置ステーションKで所定の位置に置かれた眼鏡成形型を有する。さらに割り出しによって、プリフォームグリッパは、ステーションLのアーム312の動きによって所定の位置に保持され、処理は、前述した実施形態によるように前進する。
【0037】
成形型と関連する部分全体を固化中に適当な位置でしっかりと固定されることができるような単一の機構を含む複合眼鏡レンズの自動製造装置が示される。本発明は、特定の態様によって制限されるように考えるべきではなく、添付されたクレームによってのみ制限されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 光学鋳造機械の種々の部品の平面図である。
【図2】 光学レンズを鋳造する光学成形型の斜視図である。
【図3】 図2の線3−3に沿った断面図である。
【図4】 後退吸引装置によってステージコンベヤからレンズが取り外されるときのレンズ鋳造成形型の斜視図である。
【図5】 フォト光学的な走査プレットフォームに移動されるときの成形型の斜視図である。
【図6】 適当な向きで回転され、走査されるときのプラットフォーム上での成形型の側面図である。
【図7】 3つのジョー装置によるジンバル取付装置に移動されるときの適当な向きの成形型の斜視図である。
【図8】 典型的な光学プリフォームの斜視図である。
【図9】 配向ノッチに関して図面に光学領域が示されている光学プラットフォームの平面図である。
【図10】 後退吸引装置によって第2段階のコンベヤからプリフォームが移動するときの斜視図である。
【図11】 プリフォームがターンテーブルに移動されるときのプリフォームの斜視図である。
【図12】 回転可能な光学システム及びストローブ光に隣接して適切に向くようにターンテーブルで回転するプリフォームの斜視図である。
【図13】 典型的なプリフォームグリッパの斜視図である。
【図14】 内部部品を示すプリフォームグリッパの一部を破断して示す正面図である。
【図15】 典型的なプリフォームグリッパの部品を分解して示す下側から見た斜視図である。
【図16】 成形工程中、主に、種々の場所にプリフォームグリッパ装置を移動するために使用されるロボット回転アームの斜視図である。
【図17】 ロボットアームによって適切な方向のプリフォームに送るためのプリフォームグリッパの斜視図である。
【図18】 ロボットアームを通してプリフォームに接触し、吸引するプリフォームグリッパの一部が破断された正面図である。
【図19】 クランピングバーが組立体を固定するために起動されたプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体を上昇するロボットアームの正面図である。
【図20】 プリフォームグリッパから解放され上昇されるロボットアームの正面図である。
【図21】 クランプングバーが解放され、3つのスライドジョー装置によって把持されたプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体の正面図である。
【図22】 プリフォームグリッパ/プリフォーム組立体をステージ成形型/ジンバル取付装置に移動するジョー装置の斜視図である。
【図23】 フィンガが回転され、プリフォームグリッパ/プリフォーム組立体を降下させ、プリフォームに対して成形型を適切に位置決めし、樹脂が成形型に配置された後、成形型とプリフォームとの間の距離を設定するためにサーボ機構の動作を開始する成形型/ジンバル取付装置を一部破断した斜視図である。
【図24】 ジンバルリングの回転軸を示すジンバル取付装置の斜視図である。
【図25】 直立するフィンガを回転するために使用されるばね負荷の回転可能なプレートを示す図24のジンバル取付装置の下側平面図である。
【図26】 図24のジンバル取付装置の部品の分解斜視図である。
【図27】 クランピング位置の典型的なフィンガを示す断面図である。
【図28】 図27のフィンガの正面図であるが、フィンガが下方プレートの回転によってクランプされない位置にある断面図である。
【図29】 サーボ機構に接触した後、上昇され、後退可能な配分管を通して樹脂を成形型に流すことができるように上昇されたプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体の斜視図である。
【図30】 ジンバル取付装置、回転ダイヤル及び上昇可能なフィンガクランプアクチュエータに関して成形型に隣接して設置されたプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体の分解斜視図である。
【図31】 固化を容易にするために紫外線で移動される典型的に完成した成形型の一部を破断した斜視図である。
【図32】 最終的な固化のときに、移動装置からプリフォームグリッパ/プリフォーム組立体及び成形型を除去するロボットアームの斜視図である。
【図33】 プリフォームグリッパを保持しながら、成形型/プリフォームをコンベヤに移動するロボットアームの斜視図である。
【図34】 図17に示すように、プリフォームグリッパをプリフォームプラットフォームに再循環するロボットアームの斜視図である。
【図35】 冷却室内で成形型/プリフォームに作動する典型的なブラッダ組立体の斜視図である。
【図36】 室を出て摺動する3つのジョー装置によって排出コンベヤに移動される、冷却された成形型/プリフォーム組立体の斜視図である。
【図37】 成形型から除去された冷却されたプリフォームの斜視図である。
【図38】 固化された樹脂状コーティングを示すプリフォームの断面図である。
【図39】 成形型支持取付装置が割り出しダイヤル上で回転される他の実施形態の斜視図である。

Claims (18)

  1. (a)完全な成形型組立体を形成する装置であって、前記成形型組立体は、
    (1)成形型と、
    (2)光学プリフォームと、
    (3)前記成形型に対して所望の角度の向き及び所望の距離で前記プリフォームを保持する装置と、
    (4)前記プリフォームと前記成形型との間のスペースに固化すべき樹脂を導入する装置と、を備える装置と、
    (b)前記プリフォーム上に層として前記樹脂を固化する装置を有する固化室を通って、完全な成形型組立体を割り出す装置と、
    (c)前記成形型から前記プリフォーム及び固化樹脂層を取り除く装置と、を有する複合眼鏡レンズの自動製造装置。
  2. (b)前記完全な成形型組立体を割り出す装置が割り出しダイヤルである請求項1に記載の装置。
  3. 前記固化する装置は、紫外線放射を行う装置である請求項1に記載の装置。
  4. 紫外線放射を行う装置に加えて、加熱装置が設けられている請求項3に記載の装置。
  5. 前記プリフォーム及び樹脂を前記成形型から分離するために前記プリフォーム及び成形型を冷却する装置を有する請求項1に記載の装置。
  6. 分離の後に装置を通して成形型を循環する装置が設けられている請求項5に記載の装置。
  7. 形成すべき眼鏡レンズの処方に対応する所定の位置、成形型を保持する部材及びプリフォームを保持する部材を一体化する機構が設けられている請求項1に記載の装置。
  8. 前記一体化する機構に前記成形型を配置する前の前記成形型の方向を検出する検出手段を備え、この検出手段で検出される信号に基づいて、回転、傾斜、又はその組み合わせによって所定の姿勢に前記成形型を整列する装置が設けられている請求項7に記載の装置。
  9. 前記一体化する機構に前記成形型を配置する前の前記プリフォームの方向を検出する検出手段を備え、この検出手段で検出される信号に基づいて、前記プリフォームを回転することで、所定の方向に整列する装置が設けられている請求項7に記載の装置。
  10. 前記プリフォームは、前記成形型が前記一体化する機構に対置されるステーションの後のステーションで前記一体化する機構に配置される請求項9に記載の装置。
  11. 整列後に、所望の位置に前記プリフォームを保持するためにプリフォームグリッパが設けられ、前記一体化する機構は、前記プリフォームグリッパをしっかりと把持する装置を有する請求項9に記載の装置。
  12. 前記成形型を保持する装置は、ジンバルを含む請求項7に記載の装置。
  13. 前記ジンバルのリングの位置は、前記ジンバルに前記成形型を配置した後に保持される請求項12に記載の装置。
  14. 前記プリフォームは、回転配向の後、前記プリフォームを保持する真空室を有し且つ前記一体化する機構の一部によって安定した位置に把持すべき装置を有するプリフォームグリッパによって保持される請求項7に記載の装置
  15. 前記プリフォームグリッパは、円形である請求項11に記載の装置
  16. 前記プリフォームグリッパの両面をしっかりと保持するばね負荷フィンガを有する請求項15に記載の装置
  17. 前記一体化する機構は、前記プリフォームグリッパをしっかりと保持する位置から前記プリフォームグリッパが解放される位置に回転可能な脚部を備える請求項16に記載の装置
  18. 記脚部は、前記プリフォームグリッパが解放される位置に偏倚される請求項17に記載の装置
JP2001587991A 2000-05-26 2000-12-15 複合眼鏡レンズの自動製造装置 Expired - Lifetime JP4291535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/579,354 2000-05-26
US09/579,354 US6439870B1 (en) 2000-05-26 2000-05-26 Apparatus for automated ophthalmic lens fabrication
PCT/US2000/034156 WO2001091995A1 (en) 2000-05-26 2000-12-15 Apparatus for automated ophthalmic lens fabrication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003534943A JP2003534943A (ja) 2003-11-25
JP4291535B2 true JP4291535B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=24316556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001587991A Expired - Lifetime JP4291535B2 (ja) 2000-05-26 2000-12-15 複合眼鏡レンズの自動製造装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6439870B1 (ja)
EP (1) EP1289738B1 (ja)
JP (1) JP4291535B2 (ja)
KR (1) KR100728171B1 (ja)
CN (3) CN100482454C (ja)
AT (1) ATE281297T1 (ja)
AU (2) AU2270001A (ja)
BR (1) BR0015887A (ja)
CA (1) CA2414199C (ja)
DE (1) DE60015611T2 (ja)
IL (1) IL153076A0 (ja)
MX (1) MXPA02011725A (ja)
RU (1) RU2002131799A (ja)
WO (1) WO2001091995A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5989462A (en) 1997-07-31 1999-11-23 Q2100, Inc. Method and composition for producing ultraviolent blocking lenses
US6419873B1 (en) * 1999-03-19 2002-07-16 Q2100, Inc. Plastic lens systems, compositions, and methods
US6716375B1 (en) 2000-03-30 2004-04-06 Q2100, Inc. Apparatus and method for heating a polymerizable composition
US6960312B2 (en) * 2000-03-30 2005-11-01 Q2100, Inc. Methods for the production of plastic lenses
US6698708B1 (en) 2000-03-30 2004-03-02 Q2100, Inc. Gasket and mold assembly for producing plastic lenses
US6612828B2 (en) * 2001-02-20 2003-09-02 Q2100, Inc. Fill system with controller for monitoring use
US6790024B2 (en) * 2001-02-20 2004-09-14 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having multiple conveyor systems
US7045081B2 (en) * 2001-02-20 2006-05-16 Q2100, Inc. Method of monitoring components of a lens forming apparatus
US6863518B2 (en) * 2001-02-20 2005-03-08 Q2100, Inc. Mold filing apparatus having multiple fill stations
US7083404B2 (en) * 2001-02-20 2006-08-01 Q2100, Inc. System for preparing an eyeglass lens using a mold holder
US7052262B2 (en) * 2001-02-20 2006-05-30 Q2100, Inc. System for preparing eyeglasses lens with filling station
US6712331B2 (en) * 2001-02-20 2004-03-30 Q2100, Inc. Holder for mold assemblies with indicia
US6702564B2 (en) * 2001-02-20 2004-03-09 Q2100, Inc. System for preparing an eyeglass lens using colored mold holders
US7037449B2 (en) * 2001-02-20 2006-05-02 Q2100, Inc. Method for automatically shutting down a lens forming apparatus
US6790022B1 (en) 2001-02-20 2004-09-14 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a movable lamp mount
US7025910B2 (en) * 2001-02-20 2006-04-11 Q2100, Inc Method of entering prescription information
US6676398B2 (en) 2001-02-20 2004-01-13 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a prescription reader
US7074352B2 (en) * 2001-02-20 2006-07-11 Q2100, Inc. Graphical interface for monitoring usage of components of a lens forming apparatus
US7011773B2 (en) * 2001-02-20 2006-03-14 Q2100, Inc. Graphical interface to display mold assembly position in a lens forming apparatus
US6709257B2 (en) * 2001-02-20 2004-03-23 Q2100, Inc. Eyeglass lens forming apparatus with sensor
US6752613B2 (en) 2001-02-20 2004-06-22 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a controller for initiation of lens curing
US6655946B2 (en) 2001-02-20 2003-12-02 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a controller for conveyor and curing units
US6758663B2 (en) * 2001-02-20 2004-07-06 Q2100, Inc. System for preparing eyeglass lenses with a high volume curing unit
US6676399B1 (en) 2001-02-20 2004-01-13 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having sensors for tracking mold assemblies
US6726463B2 (en) 2001-02-20 2004-04-27 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a dual computer system controller
US6840752B2 (en) * 2001-02-20 2005-01-11 Q2100, Inc. Apparatus for preparing multiple eyeglass lenses
US7004740B2 (en) * 2001-02-20 2006-02-28 Q2100, Inc. Apparatus for preparing an eyeglass lens having a heating system
US7060208B2 (en) * 2001-02-20 2006-06-13 Q2100, Inc. Method of preparing an eyeglass lens with a controller
JP4571327B2 (ja) * 2001-03-30 2010-10-27 東芝機械株式会社 ガラス用成形装置
US20030107824A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Pentax Corporation Cemented objective lens and manufacturing method thereof
JP3675462B2 (ja) * 2003-09-18 2005-07-27 セイコーエプソン株式会社 プラスチックレンズの製造装置
JP4567598B2 (ja) * 2003-09-25 2010-10-20 ワシ興産株式会社 プラスチックレンズの製造方法
US20050140033A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Essilor International Compagnie Generale D'optique Process for making a coated optical article free of visible fining lines
DE502004001538D1 (de) * 2004-07-02 2006-11-02 Interglass Technology Ag Vorrichtung zum Ausrichten von zwei Formschalen
US20070102835A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 Bausch & Lomb Incorporated Automated in-line moulding/heating process and apparatus for preparing contact lenses
WO2007061257A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Robot Valley Co., Ltd. Apparatus for automated fabrication of optical lens
KR100566641B1 (ko) * 2005-11-28 2006-03-30 박명환 다수의 캐비티를 갖는 비구면렌즈 성형용 금형의 취출 및투입용 멀티핸드 장치
EP1803542B1 (en) * 2005-12-13 2009-09-23 Sauflon CL Limited Contact lens production
FR2895524B1 (fr) * 2005-12-23 2008-05-02 Essilor Int Lentille optique et procede mettant en oeuvre des moyens d'indexation angulaire
CN100492083C (zh) * 2006-11-23 2009-05-27 亚洲光学股份有限公司 镜头的自动化组装***
CN100492082C (zh) * 2006-11-23 2009-05-27 亚洲光学股份有限公司 镜头的自动化组装***
KR101366248B1 (ko) * 2007-05-11 2014-02-20 삼성전자주식회사 원소재 투입 및 성형렌즈 취출 자동화 장치 및 원소재 투입및 성형렌즈 취출 방법
US7854866B2 (en) 2007-05-18 2010-12-21 Coopervision International Holding Company, Lp Thermal curing methods and systems for forming contact lenses
US8313828B2 (en) 2008-08-20 2012-11-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens precursor and lens
US8318055B2 (en) 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US8317505B2 (en) 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
US20090155958A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Boris Kolodin Robust die bonding process for led dies
EP2175405A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-14 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) A processing device for processing an order request of an ophtalmic lens
CN202063595U (zh) * 2011-02-22 2011-12-07 潘吕娇 自动矫正胶带机
CN102848495A (zh) * 2011-06-30 2013-01-02 苏州品翔电通有限公司 模具定位结构
DE202012011690U1 (de) 2012-03-09 2013-03-13 Schneider Gmbh & Co. Kg Anlage zum Bearbeiten optischer Linsen
DE102012107385B4 (de) * 2012-08-10 2016-09-08 Waltec Maschinen Gmbh Vorrichtung zur Herstellung und Weiterbearbeitung eines Glaskörpers mit wenigstens einem Glaskörper
KR101426068B1 (ko) * 2012-08-20 2014-07-31 뉴바이오 (주) 콘텍트 렌즈 성형용 몰드 결합장치
US20140272176A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and apparatus for spatially locating lens components on a lens precursor
CN103552183B (zh) * 2013-11-06 2016-04-13 临海市劳尔机械有限公司 树脂镜片全自动制模机
WO2015068796A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 コニカミノルタ株式会社 光学素子の製造方法及び光学素子の製造装置
WO2015072508A1 (ja) * 2013-11-14 2015-05-21 コニカミノルタ株式会社 光学素子の製造方法及び光学素子
EP3241190A1 (en) * 2014-12-31 2017-11-08 Essilor International (Compagnie Générale D'Optique) Automated eyewear kiosk
CN105690783A (zh) * 2015-10-20 2016-06-22 蔡征宇 树脂镜片的光固化成型工艺
CN105415555B (zh) * 2015-10-20 2018-05-22 蔡征宇 树脂镜片的光固化成型设备
DE102015015040A1 (de) 2015-11-12 2017-05-18 Schneider Gmbh & Co. Kg Verfahren, Anlage und System zur Bearbeitung optischer Linsen
DE102016007837A1 (de) 2016-05-25 2017-11-30 Schneider Gmbh & Co. Kg Verfahren und System zur Bearbeitung optischer Linsen
DE102017001680A1 (de) 2017-02-22 2018-08-23 Schneider Gmbh & Co. Kg Anlage und Verfahren zur Bearbeitung optischer Linsen
DE102017001679B4 (de) * 2017-02-22 2019-05-09 Schneider Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Abblocken einer Linse
EP3600860A1 (en) * 2017-03-27 2020-02-05 Novartis AG Apparatus for the thermal curing of a lens-forming material
KR101864535B1 (ko) 2017-05-11 2018-06-04 민병직 몰드의 완충장치
CN107225716B (zh) * 2017-06-29 2022-11-11 厦门立扬光学科技有限公司 树脂镜片自动化灌胶装置和工艺
CN108857315B (zh) * 2018-07-23 2019-12-31 遂宁市维美电子科技有限公司 一种手机镜头自动盖镜片装置
CN117425559A (zh) * 2021-06-17 2024-01-19 依视路国际公司 用于叠加眼科镜片以便构建光学组件的方法和***
WO2023009088A1 (en) * 2021-07-29 2023-02-02 Alp Havacilik Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Automatic order classification and transfer machine with robot unit
CN114454397A (zh) * 2022-01-06 2022-05-10 深圳市美誉镜界光电科技有限公司 一种眼镜片的制造装置及制造方法
CN114815305B (zh) * 2022-04-20 2023-09-22 江苏鸿晨集团有限公司 蜂窝状变色镜片制造设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB861318A (en) 1956-04-06 1961-02-15 V & E Plastics Ltd Improvements in or relating to the manufacture of hollow inflated plastic objects
IT1177344B (it) 1984-11-28 1987-08-26 I O R Ind Ottiche Riunite Spa Impianto per la produzione automatica di lenti organiche
EP0318164A3 (en) 1987-10-29 1990-11-22 Techna Vision, Inc. Lens forming system
CN1058213C (zh) * 1988-11-02 2000-11-08 Btg国际有限公司 隐形眼镜模塑成形方法及模具
JPH04280824A (ja) * 1991-03-06 1992-10-06 Canon Inc 光学素子の製造装置
US5288221A (en) 1992-05-18 1994-02-22 Essilor Of America, Inc. Apparatus for making ophthalmic lenses
US6082987A (en) * 1997-02-20 2000-07-04 Technology Resources International Corporation Apparatus for assembling a lens-forming device
US5989462A (en) * 1997-07-31 1999-11-23 Q2100, Inc. Method and composition for producing ultraviolent blocking lenses
JP4467671B2 (ja) * 1998-08-24 2010-05-26 キヤノン株式会社 光学素子の成形装置及び成形方法
US6042754A (en) * 1998-10-30 2000-03-28 Optima, Inc. Continuous extrusion-compression molding process for making optical articles

Also Published As

Publication number Publication date
EP1289738A1 (en) 2003-03-12
CN1454138A (zh) 2003-11-05
CN100482454C (zh) 2009-04-29
EP1289738B1 (en) 2004-11-03
KR100728171B1 (ko) 2007-06-13
MXPA02011725A (es) 2003-10-24
CN1317117C (zh) 2007-05-23
CN1590080A (zh) 2005-03-09
AU2270001A (en) 2001-12-11
JP2003534943A (ja) 2003-11-25
CN1631638A (zh) 2005-06-29
CN1196581C (zh) 2005-04-13
CA2414199C (en) 2007-04-03
DE60015611D1 (de) 2004-12-09
ATE281297T1 (de) 2004-11-15
DE60015611T2 (de) 2005-10-27
AU2001222700B2 (en) 2005-01-06
WO2001091995A1 (en) 2001-12-06
RU2002131799A (ru) 2004-03-27
IL153076A0 (en) 2003-06-24
CA2414199A1 (en) 2001-12-06
BR0015887A (pt) 2003-07-15
KR20030004435A (ko) 2003-01-14
US6439870B1 (en) 2002-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4291535B2 (ja) 複合眼鏡レンズの自動製造装置
AU2001222700A1 (en) Apparatus for automated ophthalmic lens fabrication
JP2022105514A (ja) 樹脂成形装置および樹脂成形方法
US8540906B2 (en) Method of molding, process for producing lens, molding apparatus, process for producing stamper, master production apparatus, stamper production system, and stamper production apparatus
KR20000075461A (ko) 렌즈 성형기의 조립 장치 및 방법
EP1294555B1 (en) Process for the automated manufacture of spectacle lenses
CN109773474B (zh) 光学组件的组装设备及组装方法
US6821461B1 (en) Method for moulding an optical lens and corresponding installation
US20090072421A1 (en) Method for cutting semi-finished molding lens
JP4443758B2 (ja) 複合レンズ製造装置及び複合レンズ製造方法
CN114051458B (zh) 聚合物图案化磁盘堆叠制造
WO2014175059A1 (ja) 光学素子の製造方法及び光学素子の製造装置
JP2003247819A (ja) 基板貼合装置および基板貼合方法
JP2005321607A (ja) 光学素子接合装置
JP6865708B2 (ja) 複合レンズの製造装置、製造方法、および製造プログラム
JP3395031B2 (ja) レンズ部品
KR102178971B1 (ko) 웨이퍼 렌즈 어레이를 다이싱하기 위한 레이저 다이싱 장치 및 방법
WO2014156960A1 (ja) 光学素子の製造方法
JPH0640576B2 (ja) 固体撮像素子へのフイルタ−接着方法及びその装置
CN117621360A (zh) 光学模块成型***及光学模块成型方法
JP2785887B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2002239883A (ja) レンズ心取り装置
JP2941090B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2895658B2 (ja) 光学素子の成形装置
JPS624530A (ja) 位置決め搬出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4291535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term