JP4273220B2 - レーザ光源付のレーザスリットランプ - Google Patents

レーザ光源付のレーザスリットランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4273220B2
JP4273220B2 JP2002003441A JP2002003441A JP4273220B2 JP 4273220 B2 JP4273220 B2 JP 4273220B2 JP 2002003441 A JP2002003441 A JP 2002003441A JP 2002003441 A JP2002003441 A JP 2002003441A JP 4273220 B2 JP4273220 B2 JP 4273220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
slit lamp
light source
wavelength
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002003441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002248123A (ja
Inventor
ゲルラッヒ マリオ
ヴィーヒマン マルチン
キッテルマン オラフ
チマーレ ディエジオ
ケンぺ ミケール
ミュールホッフ ディルク
カリーズ アレキサンダー
Original Assignee
カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト filed Critical カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002248123A publication Critical patent/JP2002248123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4273220B2 publication Critical patent/JP4273220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • A61B3/135Slit-lamp microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00863Retina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00891Glaucoma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/009Auxiliary devices making contact with the eyeball and coupling in laser light, e.g. goniolenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、眼科分野での診断および治療に用いられるレーザ光源付のレーザスリットランプに関するものである。当分野ではレーザアプリケータ付のスリットランプは、例えば糖尿病性網膜症における汎網膜性光凝固、網膜剥離症における網膜接合、老人性黄斑変性症(AMD)における網膜の格子状凝固のような特に網膜治療に、および例えば慢性緑内障における線維柱帯形成術または急性緑内障における虹彩切断術などの緑内障治療に用いられる。
【0002】
【従来の技術】
現状の技術レベルとしては、多数のメーカーから提供されている特殊なリンクシステム、またはアプリケータの付属する特殊なレーザスリットランプ、または診断スリットランプが知られており、市販されている。これらのランプは、作用光線および/または照準光線を生成する外部(遠隔)配置のレーザ光源とそれぞれ光ファイバで連結されている。そのようなレーザスリットランプまたは診断スリットランプ用リンクシステムについては、例えばUS 5 921 981などの特許文献およびその他の文献にも記述されている。これに関連することでは、ダイオードレーザとスリットランプまたはNd:YAGレーザとスリットランプの組合せも公知になっている。
【0003】
レーザ光線で利用できるのは、近赤外線および可視スペクトル域の波長領域である。アプリケータの光学装備として配置される光学ズームシステムは治療部の照射光点の大きさ調整に用いられる。また、励起光源の強度変調または機械的変調(シャッタ機構)によって誘起される作用光源のパルス作動も公知になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
外部レーザとスリットランプとから成る公知の組合せが持つ重大な欠点として、外部レーザ光源に大きな設置空間が必要なこと、および光線が放射光源からアプリケータ付属のスリットランプを経て患者の眼に到るまでの過程で放射減損を起こすことが実証されている。この欠陥の解消には、光源および電源の出力を高めて伝送損失分の埋め合せをすることが必要である。以上のほかにも、レーザ放射光源とアプリケーションシステム間の電気的結合に多数の導線を要すること、設置コストが高いことおよび敏感な光ファイバを経てアプリケーションシステム(レーザスリットランプまたはリンクシステム)にまで光を伝送する必要があることなどの欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、眼科分野でのレーザ医療用のコンパクトな治療機器および/または診断機器として、現状技術の欠点を一掃するレーザスリットランプの提供を課題としている。
【0006】
本発明における請求項1の上位概念に基づくレーザスリットランプの場合では、この課題は同項の特徴的手段によって解消される。本発明についての詳細およびその他の実施態様は従属請求項に記述されている。その場合、給電、制御装置を含み入れたダイオード補強型の非常にコンパクトなレーザ光源がスリットランプに組入れられていれば非常に有利である。
【0007】
レーザ光源としては、例えば連続作動式および/またはパルス作動式のダイオード励起型固体レーザ、ファイバレーザ、マイクロチップレーザまたはダイオードレーザを設置することができる。半導体レーザダイオードをマーキングレーザ、励起レーザまたは治療レーザとして使用すれば、電気的および光学的損失量を低く抑えることができる。それによって機器の作動効率は非常に高くなる。その結果、特別な冷却、除熱対策は不要になる。
【0008】
内部レーザ光源が、励起光源および非線形倍増器結晶と共に、スリットランプヘッド、アプリケータまたはスリットランプ顕微鏡の中に配置されたダイオード励起型の周波数2倍化されたコンパクトな固体レーザであれば有利であるが、その場合非線形結晶はレーザ共振器の内部または外部に配置されているものとする。
【0009】
また、レーザ光源用のレーザ材料としてNd:YAG結晶、Nd:YVO結晶またはNd:YLF結晶が用いられて、光線の放出が基本波長の1064nm、1053nmまたは1047nmで行なわれるのであれば有利である。周波数の2倍化された作用光源は、波長532nm、526.5nmまたは523.5nmにおいて約3Wまでの初期出力で光線を放出する。励起光線の波長は790nm〜815nmの範囲内にある。
【0010】
本発明の有利な実施態様では、レーザ結晶は受動光学連結素子により、それ自体公知の方法に従って励起光源に結合させることができる。この連結素子は、例えば結像光学系を持つ光導体によって実現させることができる。
【0011】
また別な実施態様では、内部レーザ光源として、その能動ファイバレーザ核がPr/Ybでドーピングされていて、作用光線の放出波長が520nm〜540nmまたは630nm〜640nm、初期出力が2.5Wまでというアップコンバージョン・ファイバレーザが装備されていることもある。その場合、励起光源はスリットランプベースに配置させることができるが、励起光線の波長は、好ましくは830nm〜850nmの範囲とする。
【0012】
励起光源が、励起光線出力を能動ファイバ核に集結させる連結光学系を介してファイバと結合していれば有利である。
さらには、内部レーザ光源として、その能動ファイバ核がエルビウムでドーピングされていて、そのレーザ放出光線の初期出力が2.5Wまでというアップコンバージョン・ファイバレーザが備わっている装置も好ましい。この場合のレーザ光線の波長は547nmである。励起光線の波長は970nm〜980nmの範囲にあって、励起光源は励起光線を能動ファイバ核に集結させる連結光学系を介してファイバと結合している。
【0013】
また、内部レーザ光源として、そのファイバ核がネオジムでドーピングされていて、基本波長が1060nm〜1080nmの範囲にあり、作用光線の波長が初期出力約2.5Wまでの条件下で530nm〜540nmの範囲にある、外部において周波数2倍化されたファイバレーザを使用するのも好ましい。但しその場合、2倍化用としてポーリング加工のなされた、またはなされていない非線形光学結晶が装備されていること、励起光線の波長が800nm〜820nmの範囲にあることおよび励起光源には励起光線を能動ファイバ核に効果的に集結させることのできる連結光学系が設置されていることが前提条件となる。
【0014】
そのほか、内部レーザ光源としては、ネオジムでドーピングされたファイバレーザ核を持っていて共振器内で周波数2倍化されたというファイバレーザを、またその場合の周波数2倍化には非線形光学結晶をそれぞれ使用することもできる。但し、この場合の基本波長は1060nm〜1080nmとし、周波数2倍化された作用光線の放出波長は初期出力2.5Wまでの条件下で530nm〜540nmとする。
【0015】
さらに、照準光線またはマーキング光線を生成する光源が、スリットランプヘッドまたはスリットランプ顕微鏡に配置されているのも好ましいことである。
【0016】
励起光源としては、その有利な設置形態として、波長800nm〜820nmの励起光線を発するダイオードレーザをスリットランプベースまたはスリットランプヘッドに配置させることができるが、その励起ダイオードには、励起光線を能動ファイバ核へ効果的に集結させるための連結光学系が装備されているものとする。
【0017】
照準光線またはマーキング光線は、ダイクロイックミラーまたは偏光素子によって容易に作用光線へコリニア結合させることができる。
さらには、スリットランプベース、スリットランプヘッドまたはスリットランプ顕微鏡に、例えば内視ゾンデまたはヘッド装着式検眼鏡の外部アプリケータへの接続用の光ファイバ接続部が少なくとも一つ設けられていれば有利である。
【0018】
本発明に基づくレーザスリットランプによれば、コンパクト構造のレーザ治療器が実現できる。しかも特記すべきことに、光源の内部配置により連結に伴う光学的損失量が減少する。さらに、配線コストもかなり減少する。スリットランプから隔たった位置に配置された光源と適用するスリットランプ間の光学的伝送が不要になることから、設置コストおよび設置所要空間の大幅な削減が達成される。他の代替アプリケータの接続も実現可能である。
【0019】
レーザスリットランプにおけるレーザ光源の配置には原則として3つの可能性がある。即ちスリットランプヘッド、スリットランプ顕微鏡またはスリットランプベースへの配置である。
【0020】
励起光源は作用光線光源に直接設置することも、あるいはレーザスリットランプの別な部分に設置することも可能である。制御、調整、監視および給電のための電子機器は、レーザスリットランプベースに設置するのが有利である。レーザスリットランプの給電部は、スリットランプベースに配置することも、外部に配置することも可能である。横断面の小さな高撓曲性電線による給電を確保するためには、送電電圧を高めて作業するのが好ましい。その場合、電気消費装置(レーザダイオード、熱電冷却器など)の至近領域内では電圧/電流の変換が行なわれる。
【0021】
以上より、本発明には次の長所がもたらされる :
・ コンパクトなレーザ治療機器が実現する。
・ 連結に伴う光学的損失量が減少する、即ち、高い効率が達成される。システム出力の低減化により調達コストおよび作動コストが削減される。
・ 構成要素群がコンパクトにまとめられているため保守負担が少ない。
・ 規模の大きな配線を伴う外部光源が不要である。
・ 光源と適用スリットランプ間の光学的伝送が不要である。
・ 設置コストおよび設置所要空間が非常に小さい。
・ レーザスリットランプへ他の代替アプリケータを接続することも可能である。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下では本発明を実施例に基づきより詳しく説明する。各図はそれぞれ次のものを表わしている:
図1に概略図示した本発明に基づくレーザスリットランプは、スリットランプベース1、スリットランプヘッド2および治療対象である眼、詳しくは治療対象である眼の内部またはその周辺を観察するための接眼レンズ3.1および鏡胴3.2を持つスリットランプ顕微鏡3を有している。スリットランプには、異光源からの光線をコリニア結合するための手段の装備されたアプリケータ4が連結している。
【0023】
その光源は、照準光線またはマーキング光線5.1を発する照準光源またはマーキング光源5である場合や、あるいは図1では、ファイバレーザとして描かれた治療光線または作用光線6.1の生成のための作用光源6の場合もある。当装置においては作用光源6として作動に使用されるレーザ光源の生成用に、励起光線を発する光源7がアプリケータ4内に配置されている。
【0024】
図1に基づくスリットランプの場合、その他の光源もすべてアプリケータ4内に配置されている。
治療対象である眼の内部またはその周辺の照明用および観察用として照明光源8が、アプリケータ4内に設置されており、その光線は結像光学素子9および/または転向光学素子10を通じて眼に誘導される。
【0025】
作用光線6.1および/または照準光線5.1が形成する光点の大きさ変更のためには、アプリケータ4内の光路にズーム光学系11が配置され、有効に働いている。それとは別に光学構成体12があるが、これはこれ自体の配置された光路内における当該光線の結像およびフォーカシングに用いられる。
【0026】
図1に基づく装置の場合、照準光線5.1を作用光線6.1へコリニア結合させるのはダイクロイックミラー19によるのが有利である。眼の治療ではそうすることによって、照準光線5.1と作用光線6.1を眼の内部または周辺の同一箇所に命中させることが可能になる。
【0027】
レーザスリットランプの内部には、それも好ましくはスリットランプベース1には、レーザスリットランプの作動および制御に必要な制御、調整、監視装置が設置されている。例えば、回路部13、安全、調整論理素子14、コンピュータユニット15および温度調整用ぺルティエ素子16を含むダイオード作動素子ならびに然るべき連結部がスリットランプベース1に配置されている。操作素子17および操作レバー18もスリットランプベース1に設置されている。それらはスリットランプの操作および調整に用いられる。
【0028】
図1は、内部に配置される作用光源6が、例えばアプリケータ4内に配置された連続作動またはパルス作動するダイオード励起型アップコンバージョン・ファイバレーザであるという場合のレーザスリットランプを描いたものである。このファイバレーザは、レーザ核がPr/Ybでドーピングされていて、波長領域520nm〜540nmまたは630nm〜640nmの作用光線を放出し、その初期出力は2.5Wまでである。
【0029】
Pr/Ybファイバレーザの場合、レーザ光線スペクトル内にあって作用光線の波長から十分に隔たった蛍光光線を代替照準光線として利用することもできる。
【0030】
当実施態様の場合では、励起光源7もアプリケータ4内に配置されており、ファイバレーザの能動ファイバ核へ、それ自体は公知の方法によって集結される波長領域830nm〜850nmの励起光線を放出する。この集結目的には、励起光源7と作用光源6(ファイバレーザ)間に伝送または結合用の光学系20を設置することができる。
【0031】
図1に描かれた実施態様の場合では、内部作用光源6として、ファイバ核がエルビウムでドーピングされていて、作用光線の初期出力が2.5Wまでというアップコンバージョン・ファイバレーザを設置することもできる。この場合のレーザ光線の波長は547nmである。ファイバレーザの光励起のための励起光線は970nm〜980nmの波長領域内にある。
【0032】
作用光源6としては、ネオジムまたはイッテルビウムでドーピングされたファイバ核を持つ周波数2倍化されたファイバレーザも使用できる。その場合の放出レーザ光線の基本波長は1060nm〜1100nmであり、周波数2倍化された作用光線の波長は530nm〜550nmである。初期出力はこの場合も同様に2.5Wまでの範囲にある。ファイバレーザによって生成されるレーザ光線の周波数2倍化は、それ自体は公知の方法により、つまり共振器内外の非線形光学結晶によって実現可能である。即ち、2倍器結晶はこの場合それぞれレーザ共振器の内外に配置されている。波長領域800nm〜820nmの励起光線を発する当該励起光源7には、励起光線をファイバレーザの能動ファイバ核へ効果的に集結させる連結光学系20が配備されている。
【0033】
図2に描かれたレーザスリットランプは、図1に基づくスリットランプと同様、接眼レンズ3.1、鏡胴3.2を持つスリットランプ顕微鏡3、アプリケータ4および操作素子17と操作レバー18の付属するスリットランプベース1を有している。図2でも、他の図に描かれたものと同じ機能を持つ構成部および構成要素群はできる限り同じ符号で表示してある。
【0034】
励起光源7、例えば然るべきレーザダイオードはスリットランプベース1に配置されている。励起光線は光導体21を通ってアプリケータ4内の連結光学系20へ誘導され、ファイバレーザとして形成されている作用光源6へ集結される。ファイバレーザから放出された作用光線は、照準光源5から出る照準光線が作用光線へコリニア結合する際に通るダイクロイックミラー19のほかズーム光学系11.1、ミラー19.1、19.2を経由して患者の眼に誘導される。照明光源8から出る照明光線もダイクロイックミラー19.1を通って作用光線へ集結させることができる。
【0035】
図3に描かれた本発明に基づくレーザスリットランプも同様に、スリットランプベース1、スリットランプヘッド2、スリットランプ顕微鏡3およびアプリケータ4を有している。作用光源6.1はスリットランプヘッド2内に配置されていて、例えば、マイクロチップレーザまたはダイオード励起型の適当な固体レーザとして構成されている。
【0036】
固体レーザは、その作用光線がダイクロイックミラー19.3およびズーム光学系11.2を通って眼の内部またはその周辺の治療箇所へ誘導される、連続またはパルス作動型で共振器内または共振器外に配置された周波数2倍化レーザとすることができる。スリットランプヘッド2には、そこからの光線がミラー19.3を通って作用光線の光路へコリニア結合している照準光源5も配置されている。同様にスリットランプヘッド2内に配置された励起光源7、例えば励起ダイオードから発せられた励起光線は、光導体22中を進み、中間接続された連結光学系23を通過して励起用として作用光源6.1に供給される。
【0037】
当実施例では照明光源8がアプリケータ4内に配置されていて、そこから出た光線がミラー19.2(図3)で反射して患者の眼へ誘導されるようになっている。レーザ材料としては、それ自体は公知になっている、Nd、Er、YbまたはCr3+をドーピングした結晶またはガラスが使用される。周波数の2倍化は、この場合でも非線形光学結晶により公知の方法で行なう。例えば周波数2倍化、Ndドーピングおよびダイオード励起のなされた固体レーザは、波長領域530nm〜550nmの光線を放出するが、その場合励起は波長領域790nm〜820nmの励起光線で行なわれる。
【0038】
図1〜3には描かれてないが、次の可能性もある :
励起光源7は、図3に描かれているようにスリットランプヘッドに配置するのではなくて、スリットランプベース1に配置することも可能である。その場合でも励起光線のレーザ結晶への誘導は然るべき光導体によって行なう。
エネルギー供給、制御および調整に必要な電気、電子構成ユニットは、図3に基づく実施態様の場合でもスリットランプベースに納めることができる。
【0039】
例えば、励起光源として用いられるレーザダイオードがレーザ材料に直接配置されている場合では、電気エネルギーの伝送は電流を大幅に低減させて高電圧で行なうのが好ましく、有利である。この方法の場合、ダイオードの直前で低電圧、高電流への電気的変換を行なう。作用光線が当機器から出る前に出力冗長性の測定および監視を行なうのが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】アプリケータのほか制御、調整、監視装置の付属するレーザスリットランプ
【図2】アプリケータ内およびスリットランプベースに光源の設置されたアプリケータ付属のレーザスリットランプ
【図3】アプリケータおよびスリットランプヘッドに光源の配置されたレーザスリットランプ
【符号の説明】
1 スリットランプベース
2 スリットランプヘッド
3 スリットランプ顕微鏡
3.1 接眼レンズ
3.2 鏡胴
4 アプリケータ
5 マーキング光源
5.1 鏡胴
6 作用光源
6.1 作用光線
7 光源
8 照明光源
9 結像光学素子
10 転向光学素子
11 ズーム光学系
12 光学構成体
13 回路部
14 安全、調整論理素子
15 コンピュータユニット
16 温度調整用パルティエ素子
17 操作素子
18 操作レバー
19 ダイクロイックミラー
20,23 連結光学系
21,22 光導体

Claims (13)

  1. スリットランプベース、スリットランプヘッドおよびスリットランプ顕微鏡から構成され、
    少なくとも2つの光源の光線をコリニア結合させる手段、治療光線、つまり作用光線を治療対象である患者の眼の内部またはその周辺に誘導するための手段、治療対象である眼の内部またはその周辺に照準し、それを観察するための照準光線またはマーキング光線の生成手段および治療に用いる作用光線光斑の強度および直径を変更するための調整手段を内部に持つアプリケータと結合しており、
    − 少なくとも1つの光源が、スリットランプヘッド、スリットランプベースまたはスリットランプ顕微鏡の内部に配置されたことを特徴とする、作用光線、照明光線および/または照準光線生成のためのレーザ光源であること、
    − 作用光線は可視波長領域であり、連続作動式であること、
    − 制御、調整および監視装置がスリットランプ内部に配置されていること、
    を特徴とするレーザスリットランプ
  2. 内部レーザ光源が、励起光源および非線形倍増器結晶と共にスリットランプベース、スリットランプヘッドまたはスリットランプ顕微鏡の内部に配置されていること、その場合に非線形結晶がレーザ共振器の内部または外部に配置されていること、を特徴とする請求項1に記載のレーザスリットランプ
  3. − レーザ光源用のレーザ材料として、Nd:YAG結晶、Nd:YVO結晶またはNd:YLF結晶が使用されていること、その光線が1064nm、1047nmまたは1053nmの基本波長を持っていること、励起光源によって生成された励起光線の波長が790nm〜811nmの範囲内にあること、
    − 波長532nm、523.5nmまたは526.5nmで放出される、周波数2倍化された作用光線が約3Wまでの初期出力を有していること、
    を特徴とする請求項1または2に記載のレーザスリットランプ
  4. レーザ結晶が、受動光学連結素子によりそれ自体公知の方法で励起光源と結合していることを特徴とする請求項1または3に記載のレーザスリットランプ
  5. − 内部レーザ光源として、ファイバレーザ核がPr/Ybでドーピングされたアップコンバージョン・ファイバレーザが設置されていること、
    − 作用光線の放出波長が520nm〜540nmまたは630nm〜640nmで、初期出力が2.5Wまでであること、
    − 励起光源がスリットランプベースに配置されていて、励起光線の波長が830nm〜850nmの範囲内にあること、
    − 励起光源が、励起光線出力を能動ファイバ核へ集結させるための連結光学系を通じてファイバと結合していること、
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  6. − 内部レーザ光源としてアップコンバージョン・ファイバレーザが設置されていて、そのファイバ核がエルビウムでドーピングされていることおよびその作用光線が2.5Wまでの初期出力を有していること、
    − 励起光線の波長が970nm〜980nmの範囲内にあること、
    − 励起光源が、励起光線出力を能動ファイバ核へ集結させるための連結光学系を通じてファイバと結合していること、
    を特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  7. − 内部レーザ光源が、周波数2倍化されたファイバレーザであって、そのファイバ核がネオジムまたはイッテルビウムでドーピングされていること、
    − 基本波長が、1060nm〜1100nmで、作用光線の波長が530nm〜550nmの範囲内にあって、初期出力が2.5Wまでであること、
    − 2倍化のために、ポーリング加工のなされた、またはなされていない非線形光学結晶が、共振器の外部に設置されていること、
    − 励起光線の波長が800nm〜820nmの範囲内にあること、および励起光源には、励起光線を能動ファイバ核へ効果的に集結させることのできる連結光学系が配備されていること、
    を特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  8. − 内部レーザ光源が、ネオジムまたはイッテルビウムでドーピングされたファイバ核を持つ共振器内部に設置の周波数2倍化されたファイバレーザであること、および周波数2倍化のために非線形光学結晶が備えられていること、
    − 基本波長が1060nm〜1100nmで、作用光線の放出波長が530nm〜550nmの範囲内にあって初期出力が2.5Wまでであること、
    を特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  9. 照準光線またはマーキング光線を生成する光源が、スリットランプベースまたはスリットランプ顕微鏡に配置されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  10. 励起光源が、スリットランプベースに配置された、800nm〜820nmの励起波長を持つダイオードレーザであって、励起ダイオードに、励起光線を能動ファイバ核へ効果的に集結させることのできる連結光学系が配備されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  11. 照準光線またはマーキング光線が、ダイクロイックミラーまたは偏光素子の作用により作用光線へコリニア結合していることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  12. 照準光線またはマーキング光線が、作用光線からスペクトル上隔たったアップコンバージョン・ファイバレーザの蛍光光線によって形成されることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
  13. スリットランプベースまたはスリットランプ顕微鏡に、例えば体内アプリケータ用の外部光ファイバへの接続のための光ファイバ接続部が少なくとも一つ設けられていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のレーザスリットランプ
JP2002003441A 2001-01-11 2002-01-10 レーザ光源付のレーザスリットランプ Expired - Fee Related JP4273220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10100857A DE10100857B4 (de) 2001-01-11 2001-01-11 Laserspaltlampe mit Laserstrahlungsquelle
DE10100857.0 2001-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002248123A JP2002248123A (ja) 2002-09-03
JP4273220B2 true JP4273220B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=7670153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003441A Expired - Fee Related JP4273220B2 (ja) 2001-01-11 2002-01-10 レーザ光源付のレーザスリットランプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6872202B2 (ja)
JP (1) JP4273220B2 (ja)
DE (1) DE10100857B4 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10309971A1 (de) 2003-03-07 2004-09-16 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Operationsmikroskop mit einer Objektfeldbeleuchtung
DE10314944A1 (de) 2003-04-02 2004-10-14 Carl Zeiss Meditec Ag Beleuchtungs- und Bestrahlungseinheit für ophthalmologische Geräte
US7131968B2 (en) * 2003-06-02 2006-11-07 Carl Zeiss Meditec Ag Apparatus and method for opthalmologic surgical procedures using a femtosecond fiber laser
US7351241B2 (en) 2003-06-02 2008-04-01 Carl Zeiss Meditec Ag Method and apparatus for precision working of material
JP4609838B2 (ja) * 2004-08-10 2011-01-12 株式会社ニデック 角膜手術装置
US7771417B2 (en) * 2005-02-24 2010-08-10 Iridex Corporation Laser system with short pulse characteristics and its methods of use
GB2434483A (en) 2006-01-20 2007-07-25 Fianium Ltd High-Power Short Optical Pulse Source
US8136531B2 (en) 2006-05-08 2012-03-20 Chariff Mark D Device and method for treating musculo-skeletal injury and pain by application of laser light therapy
US7670003B2 (en) 2007-07-26 2010-03-02 Ophthalmology Associates of Northwestern Ohio, Inc. Examination assembly with improved access for the wheelchair bound patient
US8764736B2 (en) * 2007-09-05 2014-07-01 Alcon Lensx, Inc. Laser-induced protection shield in laser surgery
US9456925B2 (en) 2007-09-06 2016-10-04 Alcon Lensx, Inc. Photodisruptive laser treatment of the crystalline lens
ES2655204T3 (es) 2007-09-06 2018-02-19 Alcon Lensx, Inc. Fijación de objetivo precisa de foto-disrupción quirúrgica
EP2197401A4 (en) * 2007-09-06 2012-12-19 Alcon Lensx Inc PHOTODISRUPTIVE TREATMENT OF CRYSTALLINE
US20090149841A1 (en) * 2007-09-10 2009-06-11 Kurtz Ronald M Effective Laser Photodisruptive Surgery in a Gravity Field
JP2011502585A (ja) * 2007-11-02 2011-01-27 アルコン レンゼックス, インコーポレーテッド 術後の眼の光学的性能を改善するための方法および装置
PT2926780T (pt) 2008-01-09 2018-11-07 Alcon Lensx Inc Fragmentação de tecido por laser fotodisruptivo
GB0800936D0 (en) 2008-01-19 2008-02-27 Fianium Ltd A source of optical supercontinuum generation having a selectable pulse repetition frequency
ITRM20090071A1 (it) * 2009-02-17 2010-08-18 Strumenti Oftalmici C S O S R L Costruzioni Lampada a fessura con uscita laser
US9492322B2 (en) 2009-11-16 2016-11-15 Alcon Lensx, Inc. Imaging surgical target tissue by nonlinear scanning
DE202010012367U1 (de) * 2010-01-27 2010-11-18 Geuder Ag Vorrichtung zum Anbringen einer Markierung am menschlichen Auge
US8265364B2 (en) 2010-02-05 2012-09-11 Alcon Lensx, Inc. Gradient search integrated with local imaging in laser surgical systems
US8414564B2 (en) 2010-02-18 2013-04-09 Alcon Lensx, Inc. Optical coherence tomographic system for ophthalmic surgery
US8398236B2 (en) 2010-06-14 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Image-guided docking for ophthalmic surgical systems
US9532708B2 (en) 2010-09-17 2017-01-03 Alcon Lensx, Inc. Electronically controlled fixation light for ophthalmic imaging systems
US8459794B2 (en) 2011-05-02 2013-06-11 Alcon Lensx, Inc. Image-processor-controlled misalignment-reduction for ophthalmic systems
US9622913B2 (en) 2011-05-18 2017-04-18 Alcon Lensx, Inc. Imaging-controlled laser surgical system
US8398238B1 (en) 2011-08-26 2013-03-19 Alcon Lensx, Inc. Imaging-based guidance system for ophthalmic docking using a location-orientation analysis
US9066784B2 (en) 2011-12-19 2015-06-30 Alcon Lensx, Inc. Intra-surgical optical coherence tomographic imaging of cataract procedures
US9023016B2 (en) 2011-12-19 2015-05-05 Alcon Lensx, Inc. Image processor for intra-surgical optical coherence tomographic imaging of laser cataract procedures
US20180360655A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Michael S. Berlin Methods and systems for oct guided glaucoma surgery

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2744536C3 (de) * 1977-10-04 1982-01-07 Fizičeskij institut imeni P.N. Lebedeva Akademii Nauk SSSR Ophthalmologische Lasereinrichtung
US5048026A (en) * 1983-09-30 1991-09-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fiber optic amplifier
US4974230A (en) * 1988-08-23 1990-11-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Tm,Ho:YLF laser end-pumped by a semiconductor diode laser array
DE3830378C2 (de) * 1988-09-07 1997-11-27 Zeiss Carl Fa Ophthalmologisches Gerät
US5084886A (en) * 1990-10-01 1992-01-28 Laser Diode, Inc. Side-pumped laser system with independent heat controls
US5688264A (en) * 1992-10-19 1997-11-18 The University Of Miami Laser treatment for retinal detachment
JPH06142130A (ja) * 1992-11-07 1994-05-24 Nidek Co Ltd 眼科用レ−ザ手術装置
US5921981A (en) * 1995-11-09 1999-07-13 Alcon Laboratories, Inc. Multi-spot laser surgery
US5889805A (en) * 1996-11-01 1999-03-30 Coherent, Inc. Low-threshold high-efficiency laser diodes with aluminum-free active region
US6363088B1 (en) * 1998-11-30 2002-03-26 Sarnoff Corporation All solid-state power broadband visible light source
JP3889904B2 (ja) * 1999-08-05 2007-03-07 株式会社ニデック 光凝固装置
JP2001087304A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Nidek Co Ltd レーザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10100857B4 (de) 2006-05-18
US6872202B2 (en) 2005-03-29
JP2002248123A (ja) 2002-09-03
DE10100857A1 (de) 2002-08-14
US20020133145A1 (en) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4273220B2 (ja) レーザ光源付のレーザスリットランプ
JP7343932B2 (ja) 光熱眼科治療用装置
EP1540403B1 (en) Ophthalmic laser system
US6213998B1 (en) Laser surgical cutting probe and system
JPH02107246A (ja) 凝固処置及びマイクロサージヤリー処置を実施する眼科用装置
MX2014011271A (es) Terapia fotodinamica con laser.
US6621838B2 (en) Laser treatment apparatus
JP2007097629A (ja) 医療用レーザ装置
JP2004518508A (ja) 医療用レーザー治療装置
KR20080081222A (ko) 고출력 레이저 핸드피스
JP4224545B2 (ja) 医療用レーザ治療機器
KR20130097308A (ko) 피부 접촉 냉각 시스템을 구비한 의료용 레이저 조사 유닛
JPH02111089A (ja) レーザー装置
JP5628011B2 (ja) レーザ治療装置
KR20210050025A (ko) 지방 제거용 레이저 발생 장치
RU2172190C1 (ru) Лазерное медицинское устройство "кристалл"
EP4018981B1 (en) Ophthalmological ultra-violet laser system for eye treatment
JP5787062B2 (ja) レーザ治療装置
KR101705591B1 (ko) 의료용 레이저 조사 장치
JP4404596B2 (ja) レーザ治療装置
JP2002325852A (ja) レーザ治療装置
RU2097075C1 (ru) Лазерная установка
JP2003204099A (ja) レーザ装置
JPH11123199A (ja) 歯科用レーザ手術装置
JP2004089397A (ja) レーザ治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4273220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees