JP4259058B2 - Cartridge and printing device - Google Patents

Cartridge and printing device Download PDF

Info

Publication number
JP4259058B2
JP4259058B2 JP2002209468A JP2002209468A JP4259058B2 JP 4259058 B2 JP4259058 B2 JP 4259058B2 JP 2002209468 A JP2002209468 A JP 2002209468A JP 2002209468 A JP2002209468 A JP 2002209468A JP 4259058 B2 JP4259058 B2 JP 4259058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
ink
cartridge
piezoelectric element
pulses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002209468A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004050541A (en
Inventor
昇 朝内
康彦 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002209468A priority Critical patent/JP4259058B2/en
Priority to SG200304161A priority patent/SG115552A1/en
Priority to SG200604255-0A priority patent/SG147312A1/en
Priority to SG200604254-3A priority patent/SG147311A1/en
Priority to DE60324616T priority patent/DE60324616D1/en
Priority to EP07001326A priority patent/EP1769924B1/en
Priority to AT07001326T priority patent/ATE413278T1/en
Priority to US10/620,872 priority patent/US6994415B2/en
Priority to TW092119439A priority patent/TWI221124B/en
Priority to EP03015624A priority patent/EP1382449B1/en
Priority to DE60312262T priority patent/DE60312262T2/en
Priority to ES03015624T priority patent/ES2282549T3/en
Priority to AT03015624T priority patent/ATE355975T1/en
Priority to KR1020030048657A priority patent/KR20040010223A/en
Priority to CNB031459986A priority patent/CN1286650C/en
Priority to CN 03206355 priority patent/CN2749675Y/en
Publication of JP2004050541A publication Critical patent/JP2004050541A/en
Priority to HK04103237A priority patent/HK1060332A1/en
Priority to US11/191,425 priority patent/US7267421B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4259058B2 publication Critical patent/JP4259058B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷に用いる記録材料を収容した収容室を備えたカートリッジに関し、詳しくはセンサを内蔵したカートリッジとこのカートリッジとの間で情報をやり取りする技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
インクジェットプリンタのようにインクを用紙に吐出して記録を行なう印刷装置(プリンタ)やトナーを用いて印刷を行なう印刷装置などが広く用いられている。こうした印刷装置のカートリッジでは、インクやトナーなどの記録材料を収容した収容室を備えている。記録材料の残量管理は、印刷装置においては、重要な技術となっており、使用量を印刷装置側でソフトウェアによりカウントして管理するだけでなく、最近では、カートリッジにセンサを設けて、直接計測しようとすることも行なわれている(例えば、特開2001−147146号公報参照)。
【0003】
センサとしては、種々のタイプが考えられるが、検出しようとする記録材料が導電性のインクであれば、電気的な抵抗値によりインク残量を計測しても良いし、収容室内に設けた共振室にピエゾ素子のような電歪素子を設け、電歪素子の共振周波数を計測することで、共振室内の記録材料の有無を計測することも可能である。更に、インクなどの記録材料の温度、粘度、湿度、粒度、色相、残量、圧力などを計測することも考えられ、この場合には、それぞれの物理的性質に合わせて、専用のセンサを用いればよい。例えば、温度であればサーミスタや熱電対、圧力であれば圧力センサなどである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかるセンサを設けたカートリッジでは、センサによる検出の条件が固定的であり、検出の信頼性を充分に高めることができない場合があるという問題があった。例えば収容室内の記録材料の有無を検出するようなセンサを設けている場合、記録材料の組成を変更すると、最適な検出条件が変る場合があり得るが、従来のカートリッジでは、こうした場合、検出用の回路構成を変更しなければ、検出の信頼性を充分に保証することはできなかった。かといってその都度回路構成を調整していたのでは、煩瑣な手間と高コストを招来してしまうという問題があった。
【0005】
また、従来のカートリッジでは、検出の結果が、例えばインクの有無のように2値的なものである場合、検出回路が故障していても、いずれか一方の信号を出し続けてしまうと、故障であることを検出することが困難であった。このため、検出結果の信頼性を充分に評価することができないという問題も指摘されていた。
【0006】
本発明の装置は、こうした問題を解決し、センサを備えたカートリッジにおいて、検出条件の変更に柔軟に対応することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及びその作用・効果】
上記課題の少なくとも一部を解決する本発明の装置は、
印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室内に連通した共振室とを備え、印刷装置に搭載されるカートリッジであって、
前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子と、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルスの数を、検出条件の指定として、外部から受け付ける条件受付手段と、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出する検出手段と、
該検出の結果を出力する出力手段と
を備えたことを要旨としている。
【0008】
かかるカートリッジは、収容室内の記録材料の状態を検出するセンサを備えており、外部からこのセンサによる検出の条件の指定を受けると、かかる指定された条件で検出を行なう。その上で、検出結果を出力する。従って、収容室内の記録材料の状態を検出する際、固定的な検出条件で検出を行なうのではなく、検出に適した条件の指定をうけて検出を行なうことができる。この結果、検出の精度を高めることができる。
【0011】
更に、こうしたセンサとして、記録材料の状態により共振状態が変化する圧電素子を用いることもできる。この場合、圧電素子に、励起用パルスを印加した上で、励起用パルスに応動する圧電素子の振動を検出する構成とし、圧電素子の共振の状態から記録材料の状態を検出することができる。ここで、共振の状態とは、圧電素子の共振周波数として把握することができる。共振周波数は、圧電素子の1以上の振動に要する時間として検出することができる。
【0012】
こうした圧電素子を用いたセンサを内蔵したカートリッジでは、検出の条件は、圧電素子の振動に要する時間を計測する振動の数の指定として具体化することができる。この場合、カートリッジは、指定された振動の数に要する時間を検出する。検出の結果は、無線通信により出力するものとすることができる。
【0013】
検出に用いる振動の数は、計測を開始する振動の位置と、計測を終了する振動の位置により指定することができる。振動に関するデータは、指定した振動の開始と終了の位置に基づいて、例えばその間に要する時間として決定するものとしても良い。
【0014】
こうしたカートリッジとしては、収容室内に収容された記録材料の状態に対応したパラメータを記憶するメモリ備えるものも有用である。
【0015】
こうしたカートリッジでは、検出条件の指定などは、無線通信より行なうものとすることができる。そのために、カートリッジに、無線によりデータの授受を行なう無線通信手段を備えるものとすればよい。なお、検出結果も、無線により出力することができる。
【0016】
こうした無線通信手段には、通信を行なうためのループ状のアンテナを備えることが一般的である。通信を行なう際には、このアンテナに起電力が誘起される。そこで、この起電力を利用して、カートリッジ内への給電を行なう構成としても良い。こうすれば、カートリッジ内に、バッテリなどを備える必要がなく、構成を簡略することができる。
【0017】
本発明のカートリッジを用いた印刷装置の発明は、
印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室内に連通した共振室とを備えたカートリッジが搭載された印刷装置であって、
前記カートリッジは、
前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子と、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルスの数を、検出条件の指定として、外部から受け付ける条件受付手段と、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出する検出手段と、
該検出の結果を出力する出力手段と
が備えられ、
更に、当該印刷装置には、
前記検出の条件である前記検出パルス数を指定する条件指定手段と、
前記カートリッジの出力手段から出力された検出結果を入力する入力手段と、
該検出結果について判断する判断手段と
を備えたことを要旨とする。
【0018】
この印刷装置では、カートリッジは印刷装置から指定された検出条件で記録材料の状態を検出し、その上で、検出結果を出力する。従って、収容室内の記録材料の状態を検出する際、固定的な検出条件で検出を行なうのではなく、検出に適した条件の指定を印刷装置から受けて検出を行なうことができる。この結果、検出の精度を高めることができ、印刷装置としての信頼性を確保することができる。
【0019】
また、印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室内に連通した共振室とを備えたカートリッジとの間で、情報をやり取りする方法として本発明捉えることもできる。この方法は、前記前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子を設け、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルス数を、検出条件として、カートリッジの外部から指定し、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出し、
検出結果を、前記指定を行なった外部に出力し、
カートリッジとの間で情報をやり取りすること
を要旨としている。
【0020】
かかる情報のやり取り方法によれば、センサの検出条件についてカートリッジの外部からこれを指定し、カートリッジ側からは、検出結果を出力する。この検出結果を受け取る側は、自らが指定した検出条件でなされた検出結果を受け取ることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。図1は、発明の実施の形態としてのインクカートリッジ10とこのインクカートリッジ10を搭載するプリンタ20の送受信装置30との概略構成を示す説明図である。プラテン24により搬送される用紙Tに、印字ヘッド25からインクを吐出して印字を行なうプリンタ20の内部構成などについては省略するが、プリンタ20の内の制御装置22では、印刷に用いたインク量などのデータを演算しており、これを送受信装置30を介してインクカートリッジ10側に送信している。インクカートリッジ10との間のデータの送受信は、無線通信によっているが、有線でも差し支えない。無線通信の方式は、この実施の形態では、電磁誘導方式としたが、他の方式も採用可能である。
【0022】
インクカートリッジ10には、通信を制御する通信制御部12、メモリ14へのデータの読み書きを行なうメモリ制御部15、圧電素子を用いたセンサ17、このセンサ17の駆動とセンサ17を利用したインク残量の検出を行なうセンサ制御部19とを備える。センサ17を用いたインク残量の検出は、次の手順で行なわれる。センサ17は、インク収容室16に設けられた共振室18に装着されており、図示しない電極に駆動電圧を印加すると、圧電素子であるセンサ17は、歪み、変形する。この状態から、圧電素子に溜まった電荷を放電すると、歪みのエネルギは解放され、素子は自由振動する。センサ17は、共振室18に臨んで設けられているので、この自由振動の周波数は、共振室18の共振周波数により規制される。共振室18の共振周波数は、共振室内にインクが存在する場合と、インクが存在しない場合で異なるから、共振周波数を検出すれば、共振室18内のインクの有無、ひいては、インクカートリッジ10におけるインク残量を知ることができる。
【0023】
図2は、センサ制御部19が行なう処理を、プリンタ20側の制御装置22の処理と対応づけて模式的に記載したフローチャートである。センサ制御部19は、実際にはゲートアレイなどを用いた回路により実現されるが、理解の便を図って、その処理内容をフローチャートに従って説明する。インク残量の検出は、プリンタ20の制御装置22からの指示に基づいて行なわれる(ステップS5)。このとき、制御装置22は、インク残量の検出の指示のみならず、検出条件(詳しくは後述)も指定する。カートリッジ10では、通信制御部12を介して、インク残量の検出指示および検出条件の指定を受け取る(ステップS10)。
【0024】
検出条件の指定を受け取ったセンサ制御部19は、検出条件として、計測開始のパルスと終了の計測パルス数の設定を行なう(ステップS11)。上述したように、検出は共振周波数により行なうが、この計測を行なうセンサ17の振動として何パルス目を開始パルスとし、そこから何パルスに亘って計測を行なうか、という指定である。この例では、開始パルスとしては第1パルスが、計測パルス数としては、4パルスが指定される。もとより、開始パルスと終了パルスとを指定するものとしても良い(その場合は、終了パルスとしては第5パルスが指定されることになる)。共振によるセンサ17の振動と、計測の開始パルス、計測パルス数、終了パルスの関係などを、図3に模式的に示した。
【0025】
検出条件の設定が完了すると、次に、センサ制御部19は、駆動パルスを、センサ17に出力する(ステップS12)。この結果、上述したように、圧電素子であるセンサ17は、振動を励起され、電圧の印加が失われた後は、共振室18の状態によって変化する共振周波数で共振する。そこで、センサ制御部19は、検出条件として設定された開始パルスを検出するまで待ち(ステップS13)、開始パルスを検出すると(図3、タイミングt1)、時間カウントを開始する(ステップS14)。
【0026】
その後、センサ制御部19は、終了パルスを検出するまで待機し(ステップS15)、予め設定されたパルス数(実施例では4パルス)を検出すると、時間カウントを終了し、カウント値を出力する処理を行なう(ステップS16)。このとき、併せて検出が終了した位置(図3、タイミングt2)のパルス数も出力する。検出終了した位置のパルス数とは、開始パルス(この例では共振の第1パルス)に、計測に要したパルス数(この例では4パルス)を加えた値であり、図3に示した例では、第5パルスである。
【0027】
センサ制御部19が、カウント値と検出パルス数とを、通信制御部12を介して出力すると、プリンタ20の制御装置22は、この検出結果を受取り(ステップS20)、カウント値と共に受け取ったパルス数を調べて、予め指定した検出条件と合致しているかを判断する(ステップS30)。この例では、カートリッジ10側のセンサ制御部19から受け取るのは、終了パルスの位置に対応したパルス数なので、制御装置22は、自らが行なった検出条件の指定(ステップS5)から終了パルスの位置を求め、これと受け取ったパルス数とを比較して、検出条件が合致しているか否かを判断するのである。もとより、開始パルスと終了パルスを指定して、検出結果と共に、検出に要したパルス数を受け取り、これを検証するようにしても差し支えない。
【0028】
検出条件が合致していると判断できれば、検出は正常に行なわれた(ステップS40)と判断し、センサ17によるインク残量の検出結果を、その後の処理に利用する。例えば、検出結果が共振室18にもはやインクがない状況を示していれば、プリンタ20の制御装置22は、インク残量が共振室18のレベルを下回ったとして、その後のインク残量管理に用いるのである。他方、検出条件が合致としていないと判断した場合には、検出にはエラーが、あったと判断し(ステップS50)、この検出結果をその後の処理には利用しない。
【0029】
以上説明した本発明の実施の形態に拠れば、カートリッジ10では、収容室16内のインクの状態(ここではインクの有無)を検出することができ、しかもその検出をカートリッジ10外部のプリンタ20の制御装置22側から指定された条件で行なう。このため、検出条件が固定的なものになることがなく、状況の変化に柔軟に対応することができる。例えば、収容室16に収容するインクの組成を変更したことで、検出の最適条件が変った場合などでも柔軟に対応することができる。更に、この実施の形態では、カートリッジ10とプリンタ20側のデータのやり取りは、無線通信により行なわれており、印刷のために移動するカートリッジ10との間で、接点の接触不良などのおそれがなく、安定にデータのやり取りを行なうことができる。なお、この実施の形態では、外部から指定された検出の条件に関連するデータを、検出結果と共に出力し、検出条件をしていた側(制御装置22)で検証を行なっているので、データ通信の信頼性も含めて、検出全体に関して、高い信頼性を確保することができるが、かかる構成は発明としては必須の要件ではない。
【0030】
次に、本発明の実施例について説明する。第1実施例はインクジェットプリンタに適用したものである。図4は、このプリンタ200の動作に関与する部分を中心に、その構成を模式的に示す説明図である。また、図5は、プリンタ200の制御装置222を中心に、その電気的な構成を示す説明図である。図4に示したように、このプリンタ200は、給紙ユニット203から給紙されプラテン225によって搬送される用紙Tに、印字ヘッド211ないし216から、インク滴を吐出して、用紙T上に画像を形成する。プラテン225は、紙送り用モータ240からギヤトレイン241を介して伝達される駆動力により回転・駆動される。このプラテンの回転角度は、エンコーダ242により検出される。印字ヘッド211ないし216は、用紙Tの幅方向に往復動するキャリッジ210に設けられている。このキャリッジ210は、ステッピングモータ223により駆動される搬送用ベルト221に結合されている。搬送用ベルト221は、無端ベルトであり、ステッピングモータ223と、その反対側に設けられたプーリ229との間に架設されている。従って、ステッピングモータ223が回転すると、キャリッジ210は、搬送用ベルト221の移動に伴い、搬送用のガイド224に沿って往復動する。
【0031】
次に、キャリッジ210に搭載された6色のインクカートリッジ111ないし116について説明する。6色のインクカートリッジ111ないし116は、基本的な構造は同一であり、その内部の収容室に収容されるインクの組成、即ち色が異なっている。インクカートリッジ111ないし116には、それぞれ黒色のインク(K)、シアンインク(C)、マゼンタインク(M)、イエロインク(Y)、ライトシアンインク(LC)、ライトマゼンタインク(LM)、が収容されている。ライトシアンインク(LC)、ライトマゼンタインク(LM)は、それぞれ、シアンインク(C)、マゼンタインク(M)より、その染料濃度において、1/4程度に調整された淡い色のインクである。これらのカートリッジ111ないし116には、後で詳しくその構成を説明する検出記憶モジュール121ないし126が取り付けられている。この検出記憶モジュール121ないし126は、無線通信により、プリンタ200側の制御装置222とデータの交換などを行なうことができる。第1実施例では、検出記憶モジュール121ないし126は、インクカートリッジ111ないし116の側面に取り付けられている。
【0032】
これらの検出記憶モジュール121ないし126と無線によるデータ交換を行なうために、プリンタ200には、通信用の送受信部230が設けられている。送受信部230は、他の電子部品、例えば、紙送り用モータ240、ステッピングモータ223、エンコーダ242等と共に、制御装置222に接続されている。制御装置222には、この他、プリンタ200の前面に用意された操作パネル245の各種スイッチ247や、LED248も接続されている。
【0033】
この制御装置222は、図5に示すように、プリンタ200全体の制御を司るCPU251、その制御プログラムを記憶したROM252、データの一時保存に用いられるRAM253、外部の機器とのインタフェースを司るPIO254、時間を管理するためのタイマ255、印字ヘッド211ないし216を駆動するためのデータを蓄える駆動バッファ256などを備え、これらを、バス257で相互に接続している。制御装置222には、これらの回路素子の他、発振器258や分配出力器259なども設けられている。分配出力器259は、発振器258から出力されるパルス信号を、6つの印字ヘッド211ないし216のコモン端子に分配するものである。印字ヘッド211ないし216は、そのオン・オフ(インクを吐出する・しない)のデータを、駆動バッファ256の側から受取り、分配出力器259から駆動パルスを受け取った時点で、駆動バッファ256の側から出力されたデータに従って、インクを対応するノズルから吐出する。
【0034】
制御装置222のPIO254には、既に説明したステッピングモータ223、紙送り用モータ240、エンコーダ242、送受信部230、操作パネル245と共に、印刷すべき画像データをプリンタ200に出力するコンピュータPCも接続されている。従って、印刷時には、コンピュータPCにおいて印刷すべき画像が特定され、そのラスタライズ、色変換、ハーフトニングなどの処理が行なわれたデータが、プリンタ200に出力される。プリンタ200は、キャリッジ210の移動位置をステッピングモータ223の駆動量により検出しつつ、紙送りの位置をエンコーダ242からのデータで確認し、これらに合わせて、コンピュータPCから受け取ったデータを、印字ヘッド211ないし216のノズルから吐出すべきインクのオン・オフのデータに展開し、駆動バッファ256および分配出力器259を駆動する。
【0035】
制御装置222は、PIO254に接続された送受信部230を介して、カートリッジ111ないし116に搭載された検出記憶モジュール121ないし126と、無線でデータのやり取りを行なうことができる。このために、送受信部230には、PIO254からの信号を所定周波数の交流信号に変換するRF変換部231と、RF変換部231からの交流信号を受けるループアンテナ233が設けられている。ループアンテナ233に交流信号を加えると、その近傍に同様のアンテナを配置すると、電磁誘導により、他方のアンテナに電気信号が励起される。本実施例では、無線による通信距離がプリンタ内部の距離に限られることから、電磁誘導を用いた無線通信手法を採用した。また、実施例では、無線通信に用いるアンテナは送受信側でそれぞれ一つずつ用意し、送信も受信も、同一のアンテナを用いているが、送信用アンテナと受信用アンテナを、少なくとも一方の側では分離して専用アンテナとすることも可能である。また、本実施例では、カートリッジ側の作動電力は、通信に使用しているアンテナ間の電磁誘導を用いて取得しているが、電力取得用のアンテナを別途単独で設けることも差し支えない。
【0036】
次に、インクカートリッジ111側の検出記憶モジュール121の構成について説明する。図6は、検出記憶モジュール121ないし126の外観を正面および側面から示す図である。各インクカートリッジ111ないし116に搭載された検出記憶モジュール121ないし126は、内部に記憶されたID番号を除いてすべて同一なので、検出記憶モジュール121について以下説明する。この検出記憶モジュール121は、図示するように、薄いフィルム上の基板131に金属の薄膜パターンとして形成されたアンテナ133と、後述する各種機能を造り込んだ専用ICチップ135と、インクの有無を検出するセンサモジュール137と、これらを接続する配線パターン139などから構成されている。
【0037】
図7は、この検出記憶モジュール121をインクカートリッジ111に装着した状態を示す端面図である。図示するように、検出記憶モジュール121は、接着剤または両面テープなどの接着層141により、インクカートリッジ111の側面に装着される。このとき、基板131の裏面に設けられたセンサモジュール137は、カートリッジ111の側面に設けられた開口143に嵌合する。センサモジュール137の内部には、共振室151が形成されており、この共振室151の一側壁にセンサとして働く圧電素子153が貼付されている。
【0038】
検出記憶モジュール121の内部構成について説明する。図8は、検出記憶モジュール121の内部構成を示すブロック図である。図示するように、この検出記憶モジュール121は、専用ICチップ135内に、RF回路161,電源部162,データ解析部163,EEPROM制御部165,EEPROM166,検出制御部168,駆動制御部170,アンプ172,コンパレータ174,発振器175,カウンタ176,出力部178,二つのトランジスタTr1,Tr2,抵抗器R1,R2などから構成されている。
【0039】
RF回路161は、アンテナ133に電磁誘導により発生した交流信号を検波して入力する回路であり、検波により取り出した電力成分を電源部162に、信号成分をデータ解析部163に出力する。また、後述する出力部178からの信号を受取り、これを変調して交流信号とし、アンテナ133を介して、プリンタ200側の送受信部230に送信する機能も有する。電源部162は、RF回路161から受け取った電力成分を用い、これを安定化して、専用ICチップ135内部の電源およびセンサモジュール137の電源として出力する回路である。従って、インクカートリッジ111ないし116には、乾電池などの電源は搭載されていない。また、特に図示しなかったが、送受信部230から信号により電力が供給される時間がある程度限られている場合には、電源部162により生成された安定化電源を蓄えるコンデンサなどの電荷蓄積素子を設けることも有用である。電荷蓄積素子は、電源部162の前段に設けるものとしても良い。
【0040】
データ解析部163は、RF回路161から受け取った信号成分を解析し、大まかにはコマンドとデータを取り出す回路である。データ解析部163は、解析した結果に基づき、EEPROM166とのデータのやり取りを行なうか、センサモジュール137とのデータのやり取りを行なうかを制御している。データ解析部163は、データを解析した結果に従って、EEPROM166とのデータのやり取りやセンサモジュール137とのデータのやり取りなどを行なうが、そのために、やり取りの対象となってるインクカートリッジを識別する処理なども行なう必要が生じる。データ解析部163はこれらの処理も行なう。その処理の詳細については後述するが、基本的には、図9(a)(b)に示したように、キャリッジ210に搭載された各インクカートリッジが、送受信部230に対してどの位置にあるか、という情報と、各インクカートリッジに記憶されたIDとのにより、インクカートリッジの識別を行なっている。図9(a)は、各インクカートリッジ111ないし116およびこれに装着された検出記憶モジュール121ないし126と、送受信部230との位置関係を、斜視により示す説明図であり、図9(b)は、更にインクカートリッジと送受信部230との関係を、両者の幅の観点から示す説明図である。
【0041】
インクカートリッジを識別する処理を行なう場合、制御装置222は、キャリッジ210を、送受信部230の存在する側に搬送する。キャリッジ210が送受信部230と対向する位置は、印字範囲外に設けられている。図9に示したように、この実施例では、検出記憶モジュール121ないし126は、インクカートリッジ111ないし116の側面に装着されており、キャリッジ210が移動することで、最大2つの検出記憶モジュールが、送受信部230との送信可能範囲に入ることになる。この状態で、データ解析部163は、送受信部230を介して、制御装置222からの要求を受け、インクカートリッジの認識処理やメモリへのアクセスあるいはセンサモジュール137とのやり取りなどの処理を行なう。処理の詳細は、後でフローチャートを用いて説明する。
【0042】
データをやり取りするインクカートリッジの特定を済ませた後、実際にEEPROM166との間でデータのやり取りを行なう場合、データ解析部163は、読み書きを行なうアドレス、読み書きのいずれを行なうかの指定、およびデータの書き込みの場合にはそのデータを、EEPROM制御部165に渡す。これらの指定やデータを受け取ったEEPROM制御部165は、EEPROM166に対してアドレスと読み書きの指定とを出力し、データを書き込んだり、EEPROM166からデータを読み出すといった処理を行なう。
【0043】
EEPROM166の内部のデータ構成を図10に示した。図10(a)に示したように、EEPROM166の内部は大きくは二つに分かれており、メモリ空間の前半は、インク残量などのデータが読み書きされるユーザメモリおよび分類コードが記憶される読み書き可能領域RAAである。またメモリ空間の後半は、インクカートリッジを特定するためのID情報が書き込まれた読出専用領域ROAである。
【0044】
読出専用領域ROAに対する書き込みは、EEPROM166を備えた検出記憶モジュール121ないし126がインクカートリッジ111ないし116に取り付けられる前、例えば、検出記憶モジュールが製造される過程や、インクカートリッジが製造される過程で行なわれる。従って、プリンタ200の本体側からは、読み書き可能領域RAAに記憶されているデータに対しては、データの読み出しおよび書き込みの双方を実行し得るが、読出専用領域ROAに対しては、データの読み取りを実行し得るが、データの書き込みは実行することができない。
【0045】
読み書き可能領域RAAのユーザメモリには、各インクカートリッジ111ないし116のインク残量情報などを書き込むために使用されており、インク残量情報をプリンタ200本体側で読み取り、残量が僅かになったときにユーザに対して警告を出すといった処理利用可能である。分類コードの記憶領域には、インクカートリッジの種類などを区別するための様々なコードが記憶されており、ユーザが独自にこれらのコードを使用することができる。
【0046】
読出専用領域ROAに記憶されたID情報は、検出記憶モジュールが取り付けられるインクカートリッジに関する製造情報などである。ID情報としては、図10(b)に示したように、インクカートリッジ111ないし116が製造された年、月、日、時、分、秒、場所についての情報が記憶されている。これらは全て4〜8bit程度の大きさの領域に書き込まれており、全体で40bit〜70bit程度のメモリ領域を占有している。プリンタ200の電源投入直後などに、プリンタ200の制御装置222は、検出記憶モジュール121ないし126から各インクカートリッジ111ないし116の製造情報を含むID情報を読み取ることにより、例えば、インクカートリッジの有効期限が切れていたり残り僅かである場合に、ユーザに対して警告を出すことなどが可能である。
【0047】
なお、検出記憶モジュール121のEEPROM166には、上記の情報以外の情報が適宜含まれていてもよい。また、EEPROM166は、全体が書き換え可能領域としてもよい。その場合、上述したインクカートリッジの製造情報などのID情報などは、EEPROM166をNAND型フラッシュROMなど電気的に読み書き可能なメモリを採用して構成することも可能である。なお、本実施例では、EEPROM166としては、シリアルタイプのメモリを使用している。
【0048】
他方、センサモジュール137との間でやり取りを行なう場合には、データ解析部163は、まずカウンタ176をクリアすると共に、検出条件を制御装置222から受取り、これを検出制御部168に設定する。検出制御部168は、この設定を受けて、センサモジュール137の圧電素子153から得られる信号の何発目(開始パルスという)から何発のパルスに亘って計測を行なうかの設定を行なう。次に、データ解析部163は、駆動制御部170に駆動信号の出力を指令する。駆動制御部170は、この指令を受けて、駆動信号をトランジスタTr1,Tr2に出力し、圧電素子153に駆動電圧を印加する。この結果、圧電素子153に生じた共振を、アンプ172により増幅し、更にコンパレータ174に入力して、矩形のパルス信号に変換する。コンパレータ174は、アンプ172からの出力信号を所定の比較電圧Vref と比較して、その大小に基づいて矩形波に変換する回路である。
【0049】
コンパレータ174からの信号を受けた検出制御部168は、予め設定された開始パルスから指定されたパルス数の期間、カウンタ176のSET端子をアクティブにして、カウンタ176を作動させる。カウンタ176は、SET端子がアクティブとされている間、発振器175からのパルスをカウントし、カウントし終わった値を、出力部178に出力する。出力部178は、検出制御部168から検出に用いた条件値を受け取っており、カウンタ176からのカウント値とこの剣検出の条件値とを、RF回路161を介して、制御装置222側に出力する。検出の条件値とは、この実施例では、開始パルス数に計測に用いたパルス数を加えた値、即ち計測の終了パルスの位置に対応したパルス数(この実施例では、第5パルス)である。もとより、開始パルスおよび計測期間を示すパルス数をそのまま用いることも可能である。なお、出力部178は、データ解析部163に内蔵させてもよい。
【0050】
次に、プリンタ200の制御装置222が検出記憶モジュール121ないし126のデータ解析部163と共に行なうインクカートリッジ111の識別処理やメモリアクセスの処理の概要について説明する。図11は、プリンタ200側に設けられた制御装置222と各インクカートリッジ111ないし116に設けられた検出記憶モジュール121ないし126とが、送受信部230を介した通信を行ないつつ実行する処理の概要を示したフローチャートである。プリンタ200の制御装置222と検出記憶モジュール121ないし126のデータ解析部163とは、送受信部230を介して通信を行ないつつ、ID情報読み取り処理(第1手順)、及びID情報以外の読み取り処理やインク残量情報の書き込み処理などであるメモリアクセス処理(第2手順)、更にはセンサモジュール137とのデータのやり取り(第3手順)などの各ステップを実行する。
【0051】
プリンタ200では、電源投入時、電源オン中にユーザがインクカートリッジ111ないし116の何れかを交換したとき、前回の通信処理を実行してから所定時間経過したとき等に、そのインクカートリッジの製造情報を読み取ったり、インク残量をEEPROM166の所定の領域に書き込んだり、読み取ったする処理などを実行する。これらの処理は、通常の印刷処理とは異なっており、送受信部230を介して、検出記憶モジュール121ないし126との通信を伴う処理である。
【0052】
このとき、検出記憶モジュール121ないし126との通信を行なうために、インクカートリッジ111ないし116を収容するキャリッジ210は、通常の印刷実行時の位置または右側非印字領域から離れて、送受信部230が存在する左側非印字領域へと移動される。キャリッジ210がこの左側非印字領域に移動されることによって、送受信部230の近傍に至った検出記憶モジュールでは、送受信部230のループアンテナ233からの交流信号を、アンテナ133を介して受け取る。電源部162は、この交流信号から電力を取り出し、安定化した電源店圧を内部の各制御部,回路素子に供給する。この結果、検出記憶モジュールの各制御部,回路素子は、処理を行なうことが可能になる。
【0053】
こうして送受信部230と各検出記憶モジュール121ないし126との通信を伴う処理ルーチンが開始されると、まず、プリンタ200側の制御装置222にて、電源オン要求が発生したか否かを判定する(ステップS100)。すなわち、インクジェットプリンタ200に電源が投入され、その作動が開始された直後であるか否かの判定を行なう。電源オン要求が発生したと判定した場合には(ステップS100:Yes)、第1手順すなわち検出記憶モジュール121ないし126からのID情報を読み取る手順を開始する(ステップS104以下)。
【0054】
制御装置222は、電源オン要求が発生していないと判定した場合には(ステップS100:No)、プリンタ200が通常の印刷処理を実行中であると判断し、次にインクカートリッジ111ないし116の交換要求が発生したか否かを判定する(ステップS102)。インクカートリッジ111ないし116の交換要求は、例えば、プリンタ200の電源が投入されている状態でユーザが操作パネル245上のインクカートリッジ交換ボタン247を押すことにより生じる。このとき、プリンタ200は、通常の印刷処理モードを中断してインクカートリッジ111ないし116の何れかの交換を行なうが、交換要求自体は、インクカートリッジ111ないし116の交換後に発生する。
【0055】
制御装置222は、インクカートリッジ111ないし116の交換要求が発生したと判定した場合には(ステップS102:Yes)、第1手順、すなわち交換されたインクカートリッジに設けられた記憶素子からのID情報を読み取る手順を開始する(ステップS104)。一方、インクカートリッジ111ないし116交換要求が発生していない(ステップS102:No)と判定した場合には、電源投入時などに各検出記憶モジュール121ないし126のID情報を既に正常に読み取っていると判断して、次にアクセスの対象について判断する処理を行なう(ステップS150)。アクセスの対象は、本実施例のインクカートリッジでは、EEPROM166とセンサモジュール137とが存在する。そこで、メモリへのアクセスが指示されていると判断した場合には(ステップS150:メモリ)、上述した第2手順、すなわち検出記憶モジュール121ないし126とのメモリアクセス処理を開始する(ステップS200)。他方、アクセスの対象がセンサモジュール137であると判断した場合には(ステップS150:センサ)、センサモジュール137から検出結果を読み取る第3手順を実行する。
【0056】
次に第1ないし第3手順の各々について説明する。上述したように、第1手順は、制御装置222が、プリンタにおける電源オン要求やインクカートリッジ交換要求を検出した場合に実行される。第1手順では、まず検出記憶モジュール121ないし126からのID情報読み取り(ステップS104)、次に、アンチコリジョン処理を実行する(ステップS106)。アンチコリジョン処理とは、いまだ各検出記憶モジュール121ないし126からそれぞれのID情報を取得していない場合に、各素子からID情報読み取り処理を行なう際に混信が発生することを防止するための処理である。このアンチコリジョン処理が途中で失敗した場合は、再度始めからアンチコリジョン処理を実行することとすればよい。無線通信を用いた本実施例の場合、送受信部230は、常に複数の検出記憶モジュール(この実施例では二つの検出記憶モジュール)と通信が可能であり、かつ通信を開始した時点では、キャリッジ210に搭載されているインクカートリッジ111ないし116に装着された検出記憶モジュール121ないし126のID情報を、制御装置222は知らないので、混信を防止するアンチコリジョン処理が必要となる。アンチコリジョン処理の詳細については、ここでは説明しないが、基本的には、ID情報の一部を送受信部230から出力し、ID情報の一部が一致する検出記憶モジュールのみが応答を返し、他の検出記憶モジュールはスリープモードに入ることで、通信可能範囲に存在するインクカートリッジの検出記憶モジュールのID情報を特定し、一致する検出記憶モジュールとの通信を確立する。
【0057】
アンチコリジョン処理が終了した場合、制御装置222は、データ解析部163を介して、各検出記憶モジュール121ないし126からID情報を読み取る処理を実行する(ステップS108)。ID情報を読み取るこの処理が終了した場合、とりあえず本通信処理ルーチンを終了する場合と、引き続いて第2手順を実行する場合とがある。
【0058】
第2手順を開始する場合について説明する。第2手順を開始する場合、制御装置222は、メモリアクセスを開始するものとし(ステップS200)、続けてアクティブモードコマンドを、各検出記憶モジュール121ないし126に向けて発行する(ステップS202)。アクティブモードコマンドとは、各検出記憶モジュール121ないし126に対しそれぞれのID情報を随伴させて発行するコマンドであり、各検出記憶モジュール121ないし126のデータ解析部163は、受信したID情報を照合して自身のID情報と一致した場合のみ、アクセス準備完了の応答信号ACKを、制御装置222に送信する。
【0059】
制御装置222は、検出記憶モジュール121ないし126からアクティブモードコマンドに対するの応答信号ACKを得ると、各検出記憶モジュール121ないし126に対するメモリアクセス処理を実行する(ステップS204)。このメモリアクセス処理は、EEPROM166へのデータの書き込みか、あるいはEEPROM166からのデータの読み出しの処理である。いずれの場合も、EEPROM制御部165側からは、制御装置222が指定したメモリのアドレスを伴ってアクセスが行なわれる。EEPROM制御部165は、このアドレスと読み書きのいずれであるかの指示に従って、EEPROM166の該当するアドレスを読み書きする。EEPROM166へのメモリアクセスが完了すると、EEPROM制御部165は、アクセス完了を示す応答信号ACKとアクセスしたアドレスとを、データ解析部163を介して制御装置222に送信する。以上で第2の手順は完了し、各検出記憶モジュール121ないし126に対するインク残量情報の書き込みなどが終了する。
【0060】
次に、第3の手順について説明する。第3手順では、センサモジュール137へのアクセスを開始し(ステップS300)、メモリアクセスの場合と同様、まずアクティブモードコマンドAMCの発行を行なう(ステップS302)。アクティブモードコマンドを受け取ったインクカートリッジ111ないし116のうち、アクティブモードコマンドに随伴したID情報が一致したカートリッジは、応答信号AC形を返送し、その後の処理を受け付ける状態に移行する。この様子を図12のタイミングチャートに示した。図12最上段DATは、制御装置222側と検出記憶モジュール121側とのデータのやり取りを示す。また、アクティブモードACMは、これがハイレベルに反転すれば、その検出記憶モジュール121がアクティブモードになったことを示している。
【0061】
アクティブモードコマンドを出力して、いずれかの検出記憶モジュールをアクティブにすると、制御装置222は、次に検出条件DNの指定を、そのインクカートリッジに送信する(ステップS304)。検出条件DNを指定するデータが受け取られ、応答信号ACKが戻ってくると、制御装置222は、次に検出の指示DCを出力する(ステップS306)。なお、検出の指示DCは、検出条件の指定に含めることも可能である。
【0062】
検出の指示DCがなされると、図8に示したように、データ解析部163は、カウンタ176に対するクリア信号CLRを出力し、カウンタ176を値0にリセットする。次に、データ解析部163は、駆動制御部170に駆動指示DRIVを出力する。この駆動指示DRIVを受けて、駆動制御部170はトランジスタTr1,Tr2を駆動する。この実施例では、図13に示すように、駆動指示DRIVは、充電用のトランジスタTr1をオン状態にして圧電素子153に電圧を印加し、所定時間後にこのトランジスタTr1をオフにして、放電用のトランジスタTr2をオン状態とし、所定時間後にこのトランジスタTr2をオンにするというサイクルを2回実行する信号である。圧電素子153に印加される電圧は、電源部162により供給される電圧であり、その充電の勾配は、抵抗器R1により制限されている。また、圧電素子153に蓄積された電荷は、トランジスタTr2を介して放電されるが、この放電の勾配は、抵抗器R2により制限される。トランジスタTr1,Tr2のオン・オフの間隔は、圧電素子153に生じる振動の周波数が、センサモジュール137内の共振室151の共振周波数に近くなるように設定されている。
【0063】
駆動制御部170による充電と放電が行なわれる結果、圧電素子153は、共振室151の共振周波数で振動し、圧電素子153の電極にはこの振動による電圧が発生する。この振動は、基本的には、共振室151の性質から決まる共振周波数となる。共振室151の性質とは、ここでは、共振室151内のインクの充満の程度である。共振室151内にインクが充満している場合には、この実施例では、共振周波数はおよそ90KHzであり、共振室151内のインクが印刷と共に消費されて空になった場合にて、およそ110KHzであった。もとよりこうした共振周波数は、共振室151の大きさや内壁の性質(撥水性など)によって変化する。従って、インクカートリッジのタイプ毎に測定しておけばよい。なお、インクカートリッジにインクを充填する前(共振室151内は空)の共振周波数と、一旦充填されたインクが消費されて共振室151内が空になった場合の共振周波数は異なっている。これは、インクが消費されても共振室151内周面などにはインクが付着して残っているためと考えられる。このため、圧電素子153の振動の周波数から共振室151内のインクの残量の状態を検出するには、その検出条件は、かなりの制約を受けることがある。
【0064】
圧電素子153は、上述したように、印加電圧による強制振動を起因として、共振室151の共振周波数に従った周波数で振動する。かかる振動をアンプ172により増幅し、コンパレータ174に入力し、比較電圧Vref と比較する。この結果、コンパレータ174は、圧電素子153の振動数の矩形波信号COMPを出力する(図12参照)。検出制御部168は、この矩形波信号COMPを入力し、これと予め指定を受けた検出条件(開始パルスと計測に用いたパルス数)とから、カウンタ176を動作させる期間を指定するセット信号SETを生成する。図12に示した例では、開始パルスは第1番目のパルス、計測を行なう期間は4パルス分であることから、検出期間SETは、第1番目のパルスの立ち上がりから第5番目のパルスの立ち上がりまで、即ち矩形波信号COMPで4パルス分、ということになる。
【0065】
この信号SETが出力されている間、カウンタ176は発振器175の出力する高い周波数のパルスを利用して、これをカウントする。共振周波数が異なれば、4つ分のパルスの時間は異なるから、終了パルスを検出して検出制御部168が出力するセット信号SETが反転するまでにカウンタ176がカウントアップしたカウント値CNTは、共振周波数によって異なることになる。このカウント値CNTは、出力部178を介して、プリンタ200の制御装置222に出力される。このとき、カウント値CNTのみならず、検出条件に対応しデータも出力部178は制御装置222側へ出力する。本実施例では、終了パルスの番号(ここでは第5パルス)を出力している。もとより、指定された検出条件そのもの、つまり開始パルスの番号(ここでは第1パルス)と、測定に用いたパルス数(ここでは4パルス分)とを出力するものとしても良い。
【0066】
制御装置222は、検出結果であるカウント値CNTと、検出条件(開始パルスの番号と測定パルス数)を受け取り、このカウント値CNTに基づいて、インク残量を判定する。実際には、共振室151にインクが存在するか否かの判断を行なうことになる。カウント値CNTが、予め定めた判定値より大きければインクがあると判断し、判定値以下であればインクがないと判断するのである。この結果、プリンタ200の制御装置222は、印字ヘッド211ないし216から吐出されるインク滴の数をソフトウェアでカウントして、インク消費量を管理しているが、その管理の値と現実のインクカートリッジ111ないし116内の検出記憶モジュール121ないし126から得られた共振室151内のインクの有無の情報とを用いて、インクカートリッジ111ないし116内のインクの現在量を正確に管理することが可能となる。
【0067】
インク吐出量をカウントしてインク残量を管理する場合、印字ヘッド211ないし216から一度に吐出されるインク量は、そのノズル径の加工上のバラツキや、インクの粘性のパラツキ、使用時のインク温度などにより、インク残量の計算値は、現実の残量と少しずつずれてくる。検出記憶モジュール121ないし126は、インクカートリッジ111ないし116においてインクがおよそ1/2消費された場合に共振室151内のインクが空になるように配置されている。従って、検出記憶モジュール121ないし126からのインクの有無に関する判断が、インク有りからインクなしに切り替った時点を検出し、この時点で、ソフトウェアでカウントしてきたインク消費量を較正すれば、インク消費量を正確に管理することが可能となる。較正は、単にインク消費量を、検出記憶モジュール121ないし126からの検出結果を利用して1/2にリセットするするものとしてもよい、それまでソフトウェアのカウントの程度を補正するといった手法で行なってもよい。この結果、インクカートリッジ111ないし116におけるインクエンド(カートリッジ内のインクが完全になくなるタイミング)を正確に算出することが可能となる。従って、インクエンドによる交換を指示したインクカートリッジ内に未使用のインクが所定量残っており、資源を無駄にすると言うことがない。また、インクエンドの検出前にインクカートリッジ内のインクがなくなってしまい、いわゆる空打ちをして、印字ヘッド211ないし216が損傷を被るということも生じにくい。
【0068】
しかも、本実施例のプリンタ200では、検出結果であるカウント値CNTのみならず、検出条件に関連した値(終了パルス数)を検出記憶モジュール121ないし126から制御装置222に返すので、制御装置222は、自分が指定した検出条件で正しく検出が行なわれたか否かを検証することができる。制御装置222が指定した検出条件で検出が行なわれていないと判断した場合には、検出結果であるカウント値CNTは信頼することができないので、これを用いたインクの有無の判定や、ひいてはその判断に従うインク消費量の較正なども行なわない。あるいは行なう場合でも、限定的に利用したり、使用者に対して警告を出してから、較正するということも可能である。もとより、検出条件が一致しない場合には、インクカートリッジにおける検出記憶モジュールの故障とみなして、使用者にインクカートリッジの交換などの警告を併せて行なってもよい。
【0069】
以上、インクカートリッジ111ないし116に設けられた検出記憶モジュール121ないし126と送受信部との第1手順通信処理ないし第3手順について説明したが、それぞれ各検出記憶モジュール121ないし126との通信処理は、左端の検出記憶モジュール121から右端の検出記憶モジュール126へと順次1つずつ行なわれる。その際、キャリッジ210は、インクカートリッジの幅1つ分ずつ順次移動しては停止する。停止した際、各インクカートリッジの検出記憶モジュールとの通信処理が行なわれる。もとより、本実施例の送受信部230のように、その幅が、インクカートリッジほぼ2つ分に対向する大きさである場合は、インクカートリッジ2つ分ずつ合計3回移動・停止し、各位置で検出記憶モジュール2つずつと通信処理を行なうこととすれば、キャリッジ210の移動・位置決め動作が少なくて済むのでより好ましい。この場合でも、制御装置222は、アンチコリジョンの処理を行なっているので、複数個のインクカートリッジのやり取りが混信することはない。
【0070】
以上、本発明の実施の形態と実施例とについて説明したが、本発明はこうした実施の形態および実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、更に種々なる形態で実施し得ることは勿論である。例えば、本実施例の検出記憶モジュール121は、インクジェットプリンタのインクカートリッジのみならず、トナーカートリッジなどにも適用することができる。また、検出記憶モジュール121は、カートリッジの底面や上面に設けることも可能である。上面に設けた場合には、送受信部230の配置の自由度が高く、全体の構成が簡略となる。なお、検出記憶モジュール121をインクカートリッジ111の上面に設ける場合でも、インク収容室のしきり方を設定すれば、インクエンド付近や、インク消費量が1/2のあたりなど、インク有無を検出するインク残量を自由に設定することができる。
【0071】
更に、上記実施例では、インクの有無の検出は、インク消費量が略1/2となるあたりで行なうものとしたが、インクエンドの近傍で行なっても良いし、インク消費量のもっと少ない時点(インク残量の多い時点)で行なってもよい。また、外部から指定される検出条件は、本実施例では、圧電素子153を用いたことから、その開始パルスや終了パルス、あるいは検出期間に相当するパルス数などに関連のある条件として設定したが、検出を行なうタイミング(時刻やインターバル、電源投入時など)、検出回数、など様々な条件を設定することができる。またこれらの条件に対してカートリッジ側が返答するデータとしては、条件一部をそのまま用いても良いし、予め決められた対応によるコードなどを用いてもよい。なお、検出条件に対応したデータを出力しないものとして差し支えない。
【0072】
上記の実施例では、インク有無の検出は、ハードウェアロジックにより実現しているが、CPUを用い、ソフトウェアにより同様の処理を行なうことも可能である。この場合には、カウンタ176がカウントした値を制御装置222側に送信する構成に代えて、インクの有無の判断自体を検出記憶モジュール121側で行ない、インクの有無の判定結果のみを制御装置222側に送信する構成とすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の態様としてのカートリッジ10の概略構成を示す説明図である。
【図2】本発明の実施の態様としてのカートリッジ側とプリンタ側の処理とを関連付けて示すフローチャートである。
【図3】本発明の実施の態様におけるインクの有無の検出の原理について説明する説明図である。
【図4】本発明の一実施例としてのプリンタ200の内部構成を示す概略構成図である。
【図5】実施例のプリンタ200における制御装置222の内部構成を示すブロック図である。
【図6】実施例の検出記憶モジュール121の外観を示す説明図である。
【図7】実施例のインクカートリッジ111への検出記憶モジュール121の取り付け状態を示す説明図である。
【図8】検出記憶モジュール121の内部構成を示すブロック図である。
【図9】キャリッジ210に搭載されたインクカートリッジ111ないし116と送受信部230との関係を示す説明図である。
【図10】検出記憶モジュール121におけるEEPROM166の内部に記憶された情報を示す説明図である。
【図11】検出記憶モジュール121における処理の概要を示すフローチャートである。
【図12】第3手順における各部の動作を示すタイミングチャートである。
【図13】駆動指示DRIVにより実際に圧電素子153に印加される電圧と圧電素子153の振動状態を示す説明図である。
【符号の説明】
10…インクカートリッジ
12…通信制御部
14…メモリ
15…メモリ制御部
16…インク収容室
17…センサ
18…共振室
19…センサ制御部
20…プリンタ
22…制御装置
24…プラテン
25…印字ヘッド
30…送受信装置
111〜116…インクカートリッジ
121〜126…検出記憶モジュール
131…基板
133…アンテナ
135…専用ICチップ
137…センサモジュール
139…配線パターン
141…接着層
151…共振室
153…圧電素子
161…RF回路
162…電源部
163…データ解析部
165…EEPROM制御部
166…EEPROM
168…検出制御部
170…駆動制御部
172…アンプ
174…コンパレータ
175…発振器
176…カウンタ
178…出力部
200…インクジェットプリンタ
203…給紙ユニット
210…キャリッジ
211…印字ヘッド
221…搬送用ベルト
222…制御装置
223…ステッピングモータ
224…ガイド
225…プラテン
229…プーリ
230…送受信部
231…RF変換部
233…ループアンテナ
240…紙送り用モータ
241…ギヤトレイン
242…エンコーダ
245…操作パネル
247…各種スイッチ
(インクカートリッジ交換ボタン)
248…LED
251…CPU
252…ROM
253…RAM
254…PIO
255…タイマ
256…駆動バッファ
257…バス
258…発振器
259…分配出力器
AC…応答信号
ACK…応答信号
ACM…アクティブモード
AMC…アクティブモードコマンド
CLR…クリア信号
COMP…矩形波信号
DC…指示
DN…検出条件
DRIV…駆動指示
DRIV…駆動信号
PC…コンピュータ
R1…抵抗器
R2…抵抗器
RAA…読み書き可能領域
ROA…読出専用領域
SET…セット信号
T…用紙
Tr1…トランジスタ
Tr2…トランジスタ
Vref…比較電圧
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a cartridge having a storage chamber for storing a recording material used for printing, and more particularly to a technique for exchanging information between a cartridge incorporating a sensor and the cartridge.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art A printing apparatus (printer) that performs recording by ejecting ink onto paper, such as an ink jet printer, and a printing apparatus that performs printing using toner are widely used. Such a cartridge of a printing apparatus includes a storage chamber that stores a recording material such as ink or toner. The management of the remaining amount of recording material is an important technology in printing devices. Not only is the amount of usage counted and managed by software on the printing device side, but recently, a sensor has been installed in the cartridge to directly Measurement is also being attempted (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-147146).
[0003]
Various types of sensors can be considered. If the recording material to be detected is conductive ink, the remaining amount of ink may be measured by an electrical resistance value, or a resonance provided in the storage chamber. By providing an electrostrictive element such as a piezo element in the chamber and measuring the resonance frequency of the electrostrictive element, the presence or absence of the recording material in the resonance chamber can be measured. It is also possible to measure the temperature, viscosity, humidity, particle size, hue, remaining amount, pressure, etc. of recording materials such as ink. In this case, a dedicated sensor is used according to each physical property. That's fine. For example, thermistors and thermocouples are used for temperature, and pressure sensors are used for pressure.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the cartridge provided with such a sensor has a problem that the detection condition by the sensor is fixed and the detection reliability may not be sufficiently improved. For example, when a sensor that detects the presence or absence of a recording material in the storage chamber is provided, the optimal detection condition may change if the composition of the recording material is changed. Without changing the circuit configuration, the reliability of detection could not be sufficiently ensured. However, if the circuit configuration is adjusted each time, there is a problem in that it is troublesome and expensive.
[0005]
Further, in the case of a conventional cartridge, if the detection result is binary, such as the presence or absence of ink, even if the detection circuit continues to fail, if either one of the signals continues to be output, It was difficult to detect. For this reason, the problem that the reliability of a detection result cannot fully be evaluated was also pointed out.
[0006]
The apparatus of the present invention is intended to solve such problems and flexibly cope with changes in detection conditions in a cartridge equipped with a sensor.
[0007]
[Means for solving the problems and their functions and effects]
  An apparatus of the present invention that solves at least a part of the above problems is as follows.
  A cartridge that includes a storage chamber that stores ink, which is a recording material used for printing, and a resonance chamber that communicates with the storage chamber, and is mounted on a printing apparatus.
  The resonance chamber differs depending on the presence or absence of the ink.Piezoelectric element whose resonance changes depending on the stateWhen,
  Measure the time required for vibration of the piezoelectric elementDetection pulseAs the detection condition specificationCondition accepting means for accepting from outside,
After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detecting means for detecting using the time required for
  Output means for outputting the detection result;
  The gist is that
[0008]
Such a cartridge is provided with a sensor for detecting the state of the recording material in the storage chamber. When a detection condition is designated by the sensor from the outside, the detection is performed under the designated condition. Then, the detection result is output. Therefore, when detecting the state of the recording material in the storage chamber, the detection can be performed by specifying a condition suitable for detection, instead of performing detection under fixed detection conditions. As a result, the detection accuracy can be increased.
[0011]
Further, as such a sensor, a piezoelectric element whose resonance state changes depending on the state of the recording material can be used. In this case, after applying the excitation pulse to the piezoelectric element, the vibration of the piezoelectric element that responds to the excitation pulse is detected, and the state of the recording material can be detected from the resonance state of the piezoelectric element. Here, the resonance state can be grasped as the resonance frequency of the piezoelectric element. The resonance frequency can be detected as the time required for one or more vibrations of the piezoelectric element.
[0012]
In a cartridge incorporating a sensor using such a piezoelectric element, the detection condition can be embodied as designation of the number of vibrations for measuring the time required for vibration of the piezoelectric element. In this case, the cartridge detects the time required for the specified number of vibrations. The detection result can be output by wireless communication.
[0013]
The number of vibrations used for detection can be specified by the vibration position at which measurement is started and the vibration position at which measurement is ended. The data related to vibration may be determined as, for example, the time required between the start and end positions of the specified vibration.
[0014]
A cartridge having a memory for storing parameters corresponding to the state of the recording material accommodated in the accommodation chamber is also useful as such a cartridge.
[0015]
In such a cartridge, detection conditions can be specified by wireless communication. For this purpose, the cartridge may be provided with wireless communication means for transmitting and receiving data wirelessly. The detection result can also be output wirelessly.
[0016]
Such wireless communication means is generally provided with a loop-shaped antenna for performing communication. When communication is performed, an electromotive force is induced in the antenna. Therefore, it is possible to use this electromotive force to supply power to the cartridge. By doing so, it is not necessary to provide a battery or the like in the cartridge, and the configuration can be simplified.
[0017]
  The invention of the printing apparatus using the cartridge of the present invention,
A printing apparatus equipped with a cartridge including a storage chamber containing ink that is a recording material used for printing and a resonance chamber communicating with the storage chamber,
  The cartridge is
    The resonance chamber differs depending on the presence or absence of the ink.Piezoelectric element whose resonance changes depending on the stateWhen,
    Measure the time required for vibration of the piezoelectric elementDetection pulseAs the detection condition specificationCondition accepting means for accepting from outside,
After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detecting means for detecting using the time required for
    Output means for outputting the detection result;
  Is provided,
  Furthermore, the printing device includes
    The detection conditiondetectionpulseofA condition specifying means for specifying a number;
    Input means for inputting the detection result output from the output means of the cartridge;
    Judging means for judging the detection result;
  The main point is that
[0018]
In this printing apparatus, the cartridge detects the state of the recording material under the detection condition specified by the printing apparatus, and then outputs the detection result. Therefore, when detecting the state of the recording material in the storage chamber, detection can be performed by receiving designation of conditions suitable for detection from the printing apparatus, instead of performing detection under fixed detection conditions. As a result, the detection accuracy can be improved, and the reliability of the printing apparatus can be ensured.
[0019]
  In addition, the present invention can also be understood as a method for exchanging information between a cartridge including a storage chamber containing ink as a recording material used for printing and a resonance chamber communicating with the storage chamber. This method is different depending on the presence or absence of the ink.A piezoelectric element whose resonance state changes depending on the state is provided,
Of the piezoelectric elementDetection that measures the time required for vibrationpulseofNumberAs a detection condition,Specify from the outside of the cartridge,
  After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detect using the time required for
ThedetectionofThe result is output to the outside specified above,
  Exchange information with the cartridge
  Is the gist.
[0020]
According to this information exchange method, the detection condition of the sensor is designated from the outside of the cartridge, and the detection result is output from the cartridge side. The side receiving this detection result can receive the detection result made under the detection condition designated by itself.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of an ink cartridge 10 as an embodiment of the invention and a transmission / reception device 30 of a printer 20 on which the ink cartridge 10 is mounted. Although the internal configuration of the printer 20 that performs printing by ejecting ink from the print head 25 onto the paper T conveyed by the platen 24 is omitted, the control device 22 in the printer 20 uses the amount of ink used for printing. Such data is calculated and transmitted to the ink cartridge 10 side via the transmission / reception device 30. Transmission / reception of data to / from the ink cartridge 10 is performed by wireless communication, but may be wired. In this embodiment, the radio communication system is an electromagnetic induction system, but other systems can also be used.
[0022]
The ink cartridge 10 includes a communication control unit 12 that controls communication, a memory control unit 15 that reads and writes data to and from the memory 14, a sensor 17 that uses a piezoelectric element, driving the sensor 17, and ink remaining using the sensor 17. And a sensor control unit 19 for detecting the amount. Detection of the remaining amount of ink using the sensor 17 is performed according to the following procedure. The sensor 17 is mounted in a resonance chamber 18 provided in the ink storage chamber 16. When a driving voltage is applied to an electrode (not shown), the sensor 17 that is a piezoelectric element is distorted and deformed. When the electric charge accumulated in the piezoelectric element is discharged from this state, the strain energy is released and the element vibrates freely. Since the sensor 17 is provided facing the resonance chamber 18, the frequency of this free vibration is regulated by the resonance frequency of the resonance chamber 18. The resonance frequency of the resonance chamber 18 differs depending on whether ink is present in the resonance chamber and when ink is not present. Therefore, if the resonance frequency is detected, the presence / absence of ink in the resonance chamber 18 and the ink in the ink cartridge 10 are detected. You can know the remaining amount.
[0023]
FIG. 2 is a flowchart schematically illustrating the process performed by the sensor control unit 19 in association with the process of the control device 22 on the printer 20 side. The sensor control unit 19 is actually realized by a circuit using a gate array or the like, but for the sake of understanding, the processing content will be described according to a flowchart. Detection of the remaining amount of ink is performed based on an instruction from the control device 22 of the printer 20 (step S5). At this time, the control device 22 designates not only an instruction for detecting the remaining amount of ink but also a detection condition (details will be described later). In the cartridge 10, the ink remaining amount detection instruction and the detection condition designation are received via the communication control unit 12 (step S 10).
[0024]
The sensor control unit 19 that has received the designation of the detection condition sets a measurement start pulse and an end measurement pulse number as the detection condition (step S11). As described above, the detection is performed based on the resonance frequency, and it is designated as the number of pulses to be used as the start pulse as the vibration of the sensor 17 that performs the measurement, and how many pulses are measured from there. In this example, the first pulse is designated as the start pulse, and four pulses are designated as the number of measurement pulses. Of course, the start pulse and the end pulse may be designated (in this case, the fifth pulse is designated as the end pulse). FIG. 3 schematically shows the relationship between the vibration of the sensor 17 due to resonance, the measurement start pulse, the number of measurement pulses, the end pulse, and the like.
[0025]
When the setting of the detection condition is completed, the sensor control unit 19 then outputs a drive pulse to the sensor 17 (step S12). As a result, as described above, the sensor 17 that is a piezoelectric element resonates at a resonance frequency that varies depending on the state of the resonance chamber 18 after excitation of vibration and loss of voltage application. Therefore, the sensor control unit 19 waits until a start pulse set as a detection condition is detected (step S13). When the start pulse is detected (timing t1 in FIG. 3), time counting is started (step S14).
[0026]
Thereafter, the sensor control unit 19 waits until an end pulse is detected (step S15). When a preset number of pulses (4 pulses in the embodiment) is detected, the time count is ended and the count value is output. Is performed (step S16). At this time, the number of pulses at the position where the detection is completed (FIG. 3, timing t2) is also output. The number of pulses at the position where detection has been completed is a value obtained by adding the number of pulses required for measurement (four pulses in this example) to the start pulse (in this example, the first pulse of resonance), and is an example shown in FIG. Then, it is the fifth pulse.
[0027]
When the sensor control unit 19 outputs the count value and the number of detected pulses via the communication control unit 12, the control device 22 of the printer 20 receives the detection result (step S20), and the number of pulses received together with the count value. Is checked to determine whether or not the detection conditions specified in advance are met (step S30). In this example, since the number of pulses corresponding to the position of the end pulse is received from the sensor control unit 19 on the cartridge 10 side, the control device 22 determines the position of the end pulse from the designation of the detection condition performed by itself (step S5). And is compared with the number of received pulses to determine whether or not the detection condition is met. Of course, it is possible to specify the start pulse and the end pulse, receive the number of pulses required for detection together with the detection result, and verify this.
[0028]
If it can be determined that the detection conditions are met, it is determined that the detection has been performed normally (step S40), and the detection result of the remaining amount of ink by the sensor 17 is used for subsequent processing. For example, if the detection result indicates that there is no more ink in the resonance chamber 18, the control device 22 of the printer 20 determines that the remaining ink level is below the level of the resonance chamber 18 and uses it for subsequent ink remaining amount management. It is. On the other hand, if it is determined that the detection condition does not match, it is determined that there is an error in detection (step S50), and this detection result is not used for subsequent processing.
[0029]
According to the embodiment of the present invention described above, the cartridge 10 can detect the state of ink in the storage chamber 16 (in this case, the presence or absence of ink), and the detection can be performed by the printer 20 outside the cartridge 10. This is performed under the conditions specified from the control device 22 side. For this reason, detection conditions do not become fixed, and it is possible to flexibly cope with changes in the situation. For example, by changing the composition of the ink stored in the storage chamber 16, it is possible to respond flexibly even when the optimum detection conditions are changed. Furthermore, in this embodiment, the exchange of data between the cartridge 10 and the printer 20 is performed by wireless communication, and there is no risk of contact failure between the cartridge 10 moving for printing. , Can exchange data stably. In this embodiment, data related to the detection condition designated from the outside is output together with the detection result, and verification is performed on the side that has performed the detection condition (control device 22). However, such a configuration is not an indispensable requirement for the invention.
[0030]
Next, examples of the present invention will be described. The first embodiment is applied to an ink jet printer. FIG. 4 is an explanatory diagram that schematically shows the configuration centered on the portion involved in the operation of the printer 200. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the electrical configuration of the printer 200 centering on the control device 222. As shown in FIG. 4, the printer 200 ejects ink droplets from the print heads 211 to 216 onto the paper T fed from the paper feed unit 203 and conveyed by the platen 225, and the image is formed on the paper T. Form. The platen 225 is rotated and driven by a driving force transmitted from the paper feed motor 240 via the gear train 241. The rotation angle of the platen is detected by the encoder 242. The print heads 211 to 216 are provided on the carriage 210 that reciprocates in the width direction of the paper T. The carriage 210 is coupled to a conveying belt 221 that is driven by a stepping motor 223. The conveyor belt 221 is an endless belt, and is stretched between the stepping motor 223 and a pulley 229 provided on the opposite side. Accordingly, when the stepping motor 223 rotates, the carriage 210 reciprocates along the conveyance guide 224 as the conveyance belt 221 moves.
[0031]
Next, the six color ink cartridges 111 to 116 mounted on the carriage 210 will be described. The six-color ink cartridges 111 to 116 have the same basic structure, and are different in the composition, that is, the color of the ink stored in the storage chamber. Each of the ink cartridges 111 to 116 contains black ink (K), cyan ink (C), magenta ink (M), yellow ink (Y), light cyan ink (LC), and light magenta ink (LM). ing. The light cyan ink (LC) and light magenta ink (LM) are light color inks that are adjusted to about ¼ in the dye density of the cyan ink (C) and magenta ink (M), respectively. These cartridges 111 to 116 are attached with detection storage modules 121 to 126 whose configuration will be described in detail later. The detection storage modules 121 to 126 can exchange data with the control device 222 on the printer 200 side by wireless communication. In the first embodiment, the detection storage modules 121 to 126 are attached to the side surfaces of the ink cartridges 111 to 116.
[0032]
In order to exchange data with these detection storage modules 121 to 126 wirelessly, the printer 200 is provided with a transmission / reception unit 230 for communication. The transmission / reception unit 230 is connected to the control device 222 together with other electronic components such as a paper feed motor 240, a stepping motor 223, an encoder 242, and the like. In addition to this, various switches 247 of an operation panel 245 prepared on the front surface of the printer 200 and an LED 248 are also connected to the control device 222.
[0033]
As shown in FIG. 5, the control device 222 includes a CPU 251 that controls the entire printer 200, a ROM 252 that stores the control program, a RAM 253 that is used for temporary storage of data, a PIO 254 that controls an interface with an external device, and a time And a drive buffer 256 for storing data for driving the print heads 211 to 216 are connected to each other via a bus 257. In addition to these circuit elements, the control device 222 is also provided with an oscillator 258, a distribution output device 259, and the like. The distribution output unit 259 distributes the pulse signal output from the oscillator 258 to the common terminals of the six print heads 211 to 216. The print heads 211 to 216 receive the ON / OFF (ink ejection / no ink) data from the drive buffer 256 side, and when the drive pulse is received from the distribution output unit 259, the print head 211 to 216 receives the data from the drive buffer 256 side. Ink is ejected from the corresponding nozzle according to the output data.
[0034]
A computer PC that outputs image data to be printed to the printer 200 is connected to the PIO 254 of the control device 222 together with the stepping motor 223, the paper feed motor 240, the encoder 242, the transmission / reception unit 230, and the operation panel 245 already described. Yes. Therefore, at the time of printing, an image to be printed is specified in the computer PC, and data subjected to processing such as rasterization, color conversion, and halftoning is output to the printer 200. The printer 200 detects the moving position of the carriage 210 based on the driving amount of the stepping motor 223, checks the paper feed position with the data from the encoder 242, and matches the data received from the computer PC with the print head. The data is developed into ON / OFF data of ink to be ejected from nozzles 211 to 216, and the drive buffer 256 and the distribution output unit 259 are driven.
[0035]
The control device 222 can wirelessly exchange data with the detection storage modules 121 to 126 mounted on the cartridges 111 to 116 via the transmission / reception unit 230 connected to the PIO 254. For this purpose, the transmission / reception unit 230 is provided with an RF conversion unit 231 that converts a signal from the PIO 254 into an AC signal having a predetermined frequency, and a loop antenna 233 that receives the AC signal from the RF conversion unit 231. When an AC signal is applied to the loop antenna 233, if a similar antenna is disposed in the vicinity thereof, an electric signal is excited in the other antenna by electromagnetic induction. In this embodiment, since the wireless communication distance is limited to the distance inside the printer, a wireless communication method using electromagnetic induction is adopted. In the embodiment, one antenna is used for radio communication on the transmitting and receiving sides, and the same antenna is used for both transmission and reception. However, the transmitting antenna and the receiving antenna are set on at least one side. It is also possible to separate and make a dedicated antenna. In this embodiment, the operating power on the cartridge side is acquired using electromagnetic induction between the antennas used for communication, but it is also possible to provide a separate power acquisition antenna.
[0036]
Next, the configuration of the detection storage module 121 on the ink cartridge 111 side will be described. FIG. 6 is a diagram showing the appearance of the detection storage modules 121 to 126 from the front and side. Since the detection storage modules 121 to 126 mounted on the ink cartridges 111 to 116 are all the same except for the ID numbers stored therein, the detection storage module 121 will be described below. As shown in the figure, this detection storage module 121 detects an antenna 133 formed as a metal thin film pattern on a substrate 131 on a thin film, a dedicated IC chip 135 incorporating various functions to be described later, and the presence or absence of ink. Sensor module 137 and a wiring pattern 139 for connecting them.
[0037]
FIG. 7 is an end view showing a state in which the detection storage module 121 is mounted on the ink cartridge 111. As shown in the figure, the detection storage module 121 is mounted on the side surface of the ink cartridge 111 with an adhesive layer 141 such as an adhesive or a double-sided tape. At this time, the sensor module 137 provided on the back surface of the substrate 131 is fitted into the opening 143 provided on the side surface of the cartridge 111. A resonance chamber 151 is formed inside the sensor module 137, and a piezoelectric element 153 serving as a sensor is attached to one side wall of the resonance chamber 151.
[0038]
The internal configuration of the detection storage module 121 will be described. FIG. 8 is a block diagram showing the internal configuration of the detection storage module 121. As shown in the figure, the detection storage module 121 includes an RF circuit 161, a power supply unit 162, a data analysis unit 163, an EEPROM control unit 165, an EEPROM 166, a detection control unit 168, a drive control unit 170, an amplifier, in a dedicated IC chip 135. 172, a comparator 174, an oscillator 175, a counter 176, an output unit 178, two transistors Tr1 and Tr2, resistors R1 and R2, and the like.
[0039]
The RF circuit 161 is a circuit that detects and inputs an AC signal generated by electromagnetic induction to the antenna 133, and outputs the power component extracted by the detection to the power supply unit 162 and the signal component to the data analysis unit 163. Also, it has a function of receiving a signal from an output unit 178 (to be described later), modulating the signal into an AC signal, and transmitting it to the transmitting / receiving unit 230 on the printer 200 side via the antenna 133. The power supply unit 162 is a circuit that uses the power component received from the RF circuit 161, stabilizes it, and outputs it as the power supply inside the dedicated IC chip 135 and the power supply of the sensor module 137. Therefore, the ink cartridges 111 to 116 are not equipped with a power source such as a dry battery. Although not particularly shown, when the time for which power is supplied by the signal from the transmission / reception unit 230 is limited to some extent, a charge storage element such as a capacitor for storing the stabilized power generated by the power supply unit 162 is provided. It is also useful to provide it. The charge storage element may be provided before the power supply unit 162.
[0040]
The data analysis unit 163 is a circuit that analyzes the signal component received from the RF circuit 161 and roughly extracts a command and data. The data analysis unit 163 controls whether data is exchanged with the EEPROM 166 or data exchange with the sensor module 137 based on the analysis result. The data analysis unit 163 exchanges data with the EEPROM 166 and exchanges data with the sensor module 137 according to the result of analyzing the data. For this purpose, the data analysis unit 163 also performs processing for identifying the ink cartridge to be exchanged. There is a need to do it. The data analysis unit 163 also performs these processes. Although details of the processing will be described later, basically, as shown in FIGS. 9A and 9B, each ink cartridge mounted on the carriage 210 is located at a position with respect to the transmission / reception unit 230. The ink cartridge is identified based on the above information and the ID stored in each ink cartridge. FIG. 9A is an explanatory view showing the positional relationship between the ink cartridges 111 to 116, the detection storage modules 121 to 126 mounted on the ink cartridges 111 to 116, and the transmission / reception unit 230 in a perspective view, and FIG. Furthermore, it is explanatory drawing which shows the relationship between an ink cartridge and the transmission / reception part 230 from a viewpoint of both width | variety.
[0041]
When performing the process of identifying the ink cartridge, the control device 222 conveys the carriage 210 to the side where the transmission / reception unit 230 exists. The position where the carriage 210 faces the transmission / reception unit 230 is provided outside the printing range. As shown in FIG. 9, in this embodiment, the detection storage modules 121 to 126 are mounted on the side surfaces of the ink cartridges 111 to 116, and when the carriage 210 moves, a maximum of two detection storage modules are The transmission range with the transmission / reception unit 230 is entered. In this state, the data analysis unit 163 receives a request from the control device 222 via the transmission / reception unit 230, and performs processing such as ink cartridge recognition processing, access to the memory, and exchange with the sensor module 137. Details of the processing will be described later using a flowchart.
[0042]
When data is actually exchanged with the EEPROM 166 after specifying an ink cartridge for exchanging data, the data analysis unit 163 designates an address for reading / writing, designation of reading / writing, and data In the case of writing, the data is transferred to the EEPROM control unit 165. Receiving these designations and data, the EEPROM control unit 165 outputs an address and reading / writing designation to the EEPROM 166, and performs processing such as writing data and reading data from the EEPROM 166.
[0043]
The internal data structure of the EEPROM 166 is shown in FIG. As shown in FIG. 10A, the inside of the EEPROM 166 is roughly divided into two, and the first half of the memory space is a user memory in which data such as the remaining amount of ink is read and written and a read / write in which a classification code is stored. It is a possible area RAA. The second half of the memory space is a read-only area ROA in which ID information for specifying the ink cartridge is written.
[0044]
Writing to the read-only area ROA is performed before the detection storage modules 121 to 126 having the EEPROM 166 are attached to the ink cartridges 111 to 116, for example, in the process of manufacturing the detection storage module or the process of manufacturing the ink cartridge. It is. Therefore, from the main body side of the printer 200, both reading and writing of data can be executed with respect to data stored in the readable / writable area RAA, but data reading is performed with respect to the read-only area ROA. Can be executed, but data writing cannot be executed.
[0045]
The user memory in the readable / writable area RAA is used for writing ink remaining amount information of each ink cartridge 111 to 116, and the remaining amount of ink is read by the main body of the printer 200. It is possible to use a process that sometimes gives a warning to the user. In the storage area for the classification code, various codes for distinguishing the types of ink cartridges are stored, and the user can use these codes independently.
[0046]
The ID information stored in the read-only area ROA is manufacturing information related to the ink cartridge to which the detection storage module is attached. As the ID information, as shown in FIG. 10B, information about the year, month, day, hour, minute, second, and place where the ink cartridges 111 to 116 are manufactured is stored. These are all written in an area having a size of about 4 to 8 bits, and occupy a memory area of about 40 bits to 70 bits as a whole. For example, immediately after the printer 200 is turned on, the control device 222 of the printer 200 reads the ID information including the manufacturing information of the ink cartridges 111 to 116 from the detection storage modules 121 to 126, for example, the expiration date of the ink cartridge. A warning or the like can be issued to the user when it is cut or only a little left.
[0047]
Note that the EEPROM 166 of the detection storage module 121 may appropriately include information other than the above information. The entire EEPROM 166 may be a rewritable area. In this case, the ID information such as the manufacturing information of the ink cartridge described above can be configured by adopting an electrically readable / writable memory such as a NAND flash ROM for the EEPROM 166. In the present embodiment, a serial type memory is used as the EEPROM 166.
[0048]
On the other hand, when exchanging with the sensor module 137, the data analysis unit 163 first clears the counter 176, receives the detection condition from the control device 222, and sets it in the detection control unit 168. In response to this setting, the detection control unit 168 sets the number of pulses (referred to as a start pulse) of the signal obtained from the piezoelectric element 153 of the sensor module 137 and the number of pulses to be measured. Next, the data analysis unit 163 instructs the drive control unit 170 to output a drive signal. Upon receiving this command, the drive control unit 170 outputs a drive signal to the transistors Tr 1 and Tr 2 and applies a drive voltage to the piezoelectric element 153. As a result, the resonance generated in the piezoelectric element 153 is amplified by the amplifier 172 and further input to the comparator 174 to be converted into a rectangular pulse signal. The comparator 174 is a circuit that compares the output signal from the amplifier 172 with a predetermined comparison voltage Vref and converts it into a rectangular wave based on the magnitude.
[0049]
Upon receiving the signal from the comparator 174, the detection control unit 168 activates the SET terminal of the counter 176 for a specified number of pulses from a preset start pulse, and operates the counter 176. The counter 176 counts the pulses from the oscillator 175 while the SET terminal is active, and outputs the counted value to the output unit 178. The output unit 178 receives the condition value used for detection from the detection control unit 168, and outputs the count value from the counter 176 and the condition value for this sword detection to the control device 222 side via the RF circuit 161. To do. In this embodiment, the detection condition value is a value obtained by adding the number of pulses used for measurement to the number of start pulses, that is, the number of pulses corresponding to the position of the end pulse of measurement (in this embodiment, the fifth pulse). is there. Of course, the start pulse and the number of pulses indicating the measurement period can be used as they are. Note that the output unit 178 may be built in the data analysis unit 163.
[0050]
Next, an outline of the ink cartridge 111 identification processing and memory access processing performed by the control device 222 of the printer 200 together with the data analysis unit 163 of the detection storage modules 121 to 126 will be described. FIG. 11 shows an outline of processing executed by the control device 222 provided on the printer 200 side and the detection storage modules 121 to 126 provided in the ink cartridges 111 to 116 while performing communication via the transmission / reception unit 230. It is the shown flowchart. The control device 222 of the printer 200 and the data analysis unit 163 of the detection storage modules 121 to 126 communicate with each other via the transmission / reception unit 230 while performing ID information reading processing (first procedure), reading processing other than ID information, Steps such as a memory access process (second procedure) such as a process for writing ink remaining amount information and further data exchange with the sensor module 137 (third procedure) are executed.
[0051]
In the printer 200, when the power is turned on, when the user replaces any of the ink cartridges 111 to 116 while the power is on, the manufacturing information of the ink cartridge is displayed when a predetermined time has elapsed since the previous communication process was executed. , The ink remaining amount is written in a predetermined area of the EEPROM 166, and the process of reading is executed. These processes are different from normal printing processes, and are processes involving communication with the detection storage modules 121 to 126 via the transmission / reception unit 230.
[0052]
At this time, in order to communicate with the detection storage modules 121 to 126, the carriage 210 that accommodates the ink cartridges 111 to 116 is away from the normal printing execution position or the right non-printing area, and the transmission / reception unit 230 exists. To the left non-printing area. When the carriage 210 is moved to the left non-printing area, the detection storage module that has reached the vicinity of the transmission / reception unit 230 receives an AC signal from the loop antenna 233 of the transmission / reception unit 230 via the antenna 133. The power supply unit 162 extracts power from the AC signal and supplies the stabilized power supply store pressure to each internal control unit and circuit element. As a result, each control unit and circuit element of the detection storage module can perform processing.
[0053]
When a processing routine involving communication between the transmission / reception unit 230 and each of the detection storage modules 121 to 126 is started in this way, first, the control device 222 on the printer 200 side determines whether or not a power-on request has occurred ( Step S100). That is, it is determined whether or not the ink jet printer 200 is immediately after the power is turned on and its operation is started. If it is determined that a power-on request has occurred (step S100: Yes), the first procedure, that is, the procedure for reading ID information from the detection storage modules 121 to 126 is started (step S104 and subsequent steps).
[0054]
If the control device 222 determines that a power-on request has not occurred (step S100: No), the control device 222 determines that the printer 200 is performing normal printing processing, and then determines the ink cartridges 111 to 116. It is determined whether an exchange request has occurred (step S102). The replacement request for the ink cartridges 111 to 116 is generated, for example, when the user presses the ink cartridge replacement button 247 on the operation panel 245 while the printer 200 is powered on. At this time, the printer 200 interrupts the normal print processing mode and replaces any of the ink cartridges 111 to 116. However, the replacement request itself occurs after the ink cartridges 111 to 116 are replaced.
[0055]
When the control device 222 determines that a replacement request for the ink cartridges 111 to 116 has been generated (step S102: Yes), the control device 222 obtains ID information from the storage element provided in the replaced ink cartridge. A reading procedure is started (step S104). On the other hand, if it is determined that the replacement request for the ink cartridges 111 to 116 has not occurred (step S102: No), the ID information of each of the detection storage modules 121 to 126 has already been normally read when the power is turned on. Next, a process for determining an access target is performed (step S150). The access target includes the EEPROM 166 and the sensor module 137 in the ink cartridge of this embodiment. Therefore, when it is determined that an instruction to access the memory is given (step S150: memory), the above-described second procedure, that is, the memory access processing with the detection storage modules 121 to 126 is started (step S200). On the other hand, when it is determined that the access target is the sensor module 137 (step S150: sensor), a third procedure for reading the detection result from the sensor module 137 is executed.
[0056]
Next, each of the first to third procedures will be described. As described above, the first procedure is executed when the control device 222 detects a power-on request or an ink cartridge replacement request in the printer. In the first procedure, first, ID information is read from the detection storage modules 121 to 126 (step S104), and then anti-collision processing is executed (step S106). Anti-collision processing is processing for preventing the occurrence of interference when performing ID information reading processing from each element when the respective ID information has not yet been acquired from each of the detection storage modules 121 to 126. is there. If this anti-collision process fails midway, the anti-collision process may be executed again from the beginning. In the case of this embodiment using wireless communication, the transmission / reception unit 230 can always communicate with a plurality of detection storage modules (two detection storage modules in this embodiment), and when the communication is started, the carriage 210 Since the control device 222 does not know the ID information of the detection storage modules 121 to 126 mounted on the ink cartridges 111 to 116 mounted on the printer, an anti-collision process for preventing interference is required. Although details of the anti-collision processing are not described here, basically, a part of the ID information is output from the transmission / reception unit 230, and only the detection storage module in which a part of the ID information matches returns a response. When the detection storage module enters the sleep mode, the ID information of the detection storage module of the ink cartridge existing in the communicable range is specified, and communication with the matching detection storage module is established.
[0057]
When the anti-collision process is completed, the control device 222 executes a process of reading ID information from each of the detection storage modules 121 to 126 via the data analysis unit 163 (step S108). When this process of reading the ID information is completed, there are a case where the communication processing routine is ended for the time being and a case where the second procedure is subsequently executed.
[0058]
A case where the second procedure is started will be described. When starting the second procedure, the control device 222 starts memory access (step S200), and subsequently issues an active mode command to each of the detection storage modules 121 to 126 (step S202). The active mode command is a command issued with each ID information accompanying each detection storage module 121 to 126, and the data analysis unit 163 of each detection storage module 121 to 126 collates the received ID information. Only when the ID information matches the ID information of itself, a response signal ACK indicating completion of access preparation is transmitted to the control device 222.
[0059]
When the control device 222 obtains a response signal ACK to the active mode command from the detection storage modules 121 to 126, the control device 222 executes a memory access process for each of the detection storage modules 121 to 126 (step S204). This memory access process is a process of writing data to the EEPROM 166 or reading data from the EEPROM 166. In either case, access is made from the EEPROM control unit 165 side with the memory address designated by the control device 222. The EEPROM control unit 165 reads / writes the corresponding address of the EEPROM 166 according to the address or read / write instruction. When the memory access to the EEPROM 166 is completed, the EEPROM control unit 165 transmits the response signal ACK indicating the access completion and the accessed address to the control device 222 via the data analysis unit 163. Thus, the second procedure is completed, and writing of ink remaining amount information to each of the detection storage modules 121 to 126 is completed.
[0060]
Next, the third procedure will be described. In the third procedure, access to the sensor module 137 is started (step S300), and an active mode command AMC is first issued (step S302), as in the case of memory access. Of the ink cartridges 111 to 116 that have received the active mode command, the cartridge whose ID information associated with the active mode command is identical returns the response signal AC type, and shifts to a state for accepting subsequent processing. This is shown in the timing chart of FIG. The uppermost DAT in FIG. 12 shows data exchange between the control device 222 side and the detection storage module 121 side. The active mode ACM indicates that the detection storage module 121 is in the active mode if it is inverted to a high level.
[0061]
When one of the detection storage modules is activated by outputting an active mode command, the control device 222 next transmits designation of the detection condition DN to the ink cartridge (step S304). When data specifying the detection condition DN is received and the response signal ACK is returned, the control device 222 next outputs a detection instruction DC (step S306). The detection instruction DC can also be included in the detection condition specification.
[0062]
When the detection instruction DC is given, the data analysis unit 163 outputs a clear signal CLR to the counter 176 and resets the counter 176 to a value 0 as shown in FIG. Next, the data analysis unit 163 outputs a drive instruction DRIV to the drive control unit 170. In response to this drive instruction DRIV, the drive controller 170 drives the transistors Tr1 and Tr2. In this embodiment, as shown in FIG. 13, the drive instruction DRIV applies the voltage to the piezoelectric element 153 by turning on the charging transistor Tr1, turns off the transistor Tr1 after a predetermined time, and discharges it. This is a signal for executing a cycle of turning on the transistor Tr2 and turning on the transistor Tr2 after a predetermined time. The voltage applied to the piezoelectric element 153 is a voltage supplied by the power supply unit 162, and the charging gradient is limited by the resistor R1. The electric charge accumulated in the piezoelectric element 153 is discharged through the transistor Tr2, but the gradient of this discharge is limited by the resistor R2. The on / off intervals of the transistors Tr1 and Tr2 are set such that the frequency of vibration generated in the piezoelectric element 153 is close to the resonance frequency of the resonance chamber 151 in the sensor module 137.
[0063]
As a result of the charging and discharging by the drive control unit 170, the piezoelectric element 153 vibrates at the resonance frequency of the resonance chamber 151, and a voltage due to this vibration is generated at the electrode of the piezoelectric element 153. This vibration basically has a resonance frequency determined by the properties of the resonance chamber 151. Here, the property of the resonance chamber 151 is the degree of ink filling in the resonance chamber 151. In this embodiment, when the resonance chamber 151 is filled with ink, the resonance frequency is approximately 90 KHz. When the ink in the resonance chamber 151 is consumed with printing and becomes empty, the resonance frequency is approximately 110 KHz. Met. Naturally, such a resonance frequency varies depending on the size of the resonance chamber 151 and the properties of the inner wall (water repellency, etc.). Therefore, it may be measured for each type of ink cartridge. The resonance frequency before the ink cartridge is filled with ink (the resonance chamber 151 is empty) differs from the resonance frequency when the ink once filled is consumed and the resonance chamber 151 becomes empty. This is presumably because the ink remains attached to the inner peripheral surface of the resonance chamber 151 even when the ink is consumed. For this reason, in order to detect the state of the remaining amount of ink in the resonance chamber 151 from the vibration frequency of the piezoelectric element 153, the detection condition may be considerably restricted.
[0064]
As described above, the piezoelectric element 153 vibrates at a frequency according to the resonance frequency of the resonance chamber 151 due to forced vibration caused by the applied voltage. Such vibration is amplified by the amplifier 172, input to the comparator 174, and compared with the comparison voltage Vref. As a result, the comparator 174 outputs a rectangular wave signal COMP having the frequency of the piezoelectric element 153 (see FIG. 12). The detection control unit 168 receives the rectangular wave signal COMP and sets a set signal SET for designating a period for operating the counter 176 based on this and a detection condition (a start pulse and the number of pulses used for measurement) designated in advance. Is generated. In the example shown in FIG. 12, since the start pulse is the first pulse and the measurement period is four pulses, the detection period SET is the rise of the fifth pulse from the rise of the first pulse. That is, four pulses of the rectangular wave signal COMP.
[0065]
While the signal SET is being output, the counter 176 counts the high frequency pulse output from the oscillator 175 using the high frequency pulse. If the resonance frequency is different, the time of the four pulses is different. Therefore, the count value CNT counted up by the counter 176 until the set signal SET output from the detection control unit 168 is detected after detecting the end pulse is the resonance value. It depends on the frequency. The count value CNT is output to the control device 222 of the printer 200 via the output unit 178. At this time, the output unit 178 outputs not only the count value CNT but also data corresponding to the detection condition to the control device 222 side. In this embodiment, the number of the end pulse (here, the fifth pulse) is output. Of course, the designated detection condition itself, that is, the start pulse number (here, the first pulse) and the number of pulses used for measurement (here, 4 pulses) may be output.
[0066]
The control device 222 receives the count value CNT as the detection result and the detection condition (the number of the start pulse and the number of measurement pulses), and determines the remaining amount of ink based on the count value CNT. Actually, it is determined whether ink is present in the resonance chamber 151. If the count value CNT is greater than a predetermined determination value, it is determined that there is ink, and if the count value CNT is less than the determination value, it is determined that there is no ink. As a result, the control device 222 of the printer 200 manages the ink consumption by counting the number of ink droplets ejected from the print heads 211 to 216 by software. The control value and the actual ink cartridge Using the information on the presence or absence of ink in the resonance chamber 151 obtained from the detection storage modules 121 to 126 in 111 to 116, the current amount of ink in the ink cartridges 111 to 116 can be accurately managed. Become.
[0067]
When the ink remaining amount is managed by counting the amount of ink discharged, the amount of ink discharged from the print heads 211 to 216 at once is the variation in processing of the nozzle diameter, the variation in the viscosity of the ink, the ink in use The calculated value of the remaining amount of ink slightly deviates from the actual remaining amount due to temperature or the like. The detection storage modules 121 to 126 are arranged so that the ink in the resonance chamber 151 is emptied when approximately half of the ink is consumed in the ink cartridges 111 to 116. Therefore, if the determination as to the presence or absence of ink from the detection storage modules 121 to 126 detects when the ink is switched from the presence of ink to the absence of ink, and the ink consumption counted by the software is calibrated at this point, the ink consumption It becomes possible to manage the amount accurately. The calibration may be simply performed by resetting the ink consumption to ½ using the detection results from the detection storage modules 121 to 126, or by correcting the degree of software count until then. Also good. As a result, it is possible to accurately calculate the ink end (timing at which the ink in the cartridge completely disappears) in the ink cartridges 111 to 116. Therefore, a predetermined amount of unused ink remains in the ink cartridge instructed to be replaced by the ink end, and there is no need to waste resources. Also, it is unlikely that the ink in the ink cartridge runs out before the ink end is detected, so that the print heads 211 to 216 are damaged due to so-called idling.
[0068]
In addition, in the printer 200 of this embodiment, not only the count value CNT as the detection result but also the value (number of end pulses) related to the detection condition is returned from the detection storage modules 121 to 126 to the control device 222. Can verify whether or not the detection is correctly performed under the detection condition designated by the user. When it is determined that the detection is not performed under the detection condition designated by the control device 222, the count value CNT as the detection result cannot be trusted. The ink consumption according to the judgment is not calibrated. Alternatively, even when performing, it is possible to use the information limitedly, or to give a warning to the user and then calibrate. Of course, if the detection conditions do not match, it may be considered that the detection storage module in the ink cartridge has failed, and a warning such as replacement of the ink cartridge may be given to the user.
[0069]
The first procedure communication process to the third procedure between the detection storage modules 121 to 126 provided in the ink cartridges 111 to 116 and the transmission / reception unit have been described above. The communication process with each of the detection storage modules 121 to 126 is as follows. This is performed one by one from the leftmost detection storage module 121 to the rightmost detection storage module 126. At that time, the carriage 210 sequentially moves by one width of the ink cartridge and stops. When stopped, communication processing with the detection storage module of each ink cartridge is performed. Of course, when the width of the transmission / reception unit 230 is almost the same as that of two ink cartridges as in the transmission / reception unit 230 of this embodiment, the ink cartridges are moved and stopped three times in total for two ink cartridges. It is more preferable to perform communication processing with each of the detection storage modules 2 because the movement and positioning operations of the carriage 210 can be reduced. Even in this case, since the control device 222 performs the anti-collision process, exchange of a plurality of ink cartridges does not interfere.
[0070]
The embodiments and examples of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to these embodiments and examples, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention. Of course, it can be implemented in the form. For example, the detection storage module 121 of this embodiment can be applied not only to an ink cartridge of an ink jet printer but also to a toner cartridge. The detection storage module 121 can also be provided on the bottom or top surface of the cartridge. When provided on the upper surface, the degree of freedom of arrangement of the transmission / reception unit 230 is high, and the overall configuration is simplified. Even when the detection storage module 121 is provided on the upper surface of the ink cartridge 111, the ink for detecting the presence or absence of ink, such as the vicinity of the ink end or about half of the ink consumption, can be determined by setting the ink storage chamber. The remaining amount can be set freely.
[0071]
Furthermore, in the above embodiment, the presence / absence of ink is detected when the ink consumption is approximately halved. However, it may be performed in the vicinity of the ink end or when the ink consumption is smaller. You may carry out at the time (when there is much ink remaining amount). In addition, in this embodiment, the detection condition designated from the outside is set as a condition related to the start pulse, the end pulse, or the number of pulses corresponding to the detection period because the piezoelectric element 153 is used. Various conditions such as the timing of detection (time, interval, power-on, etc.), the number of detections, and the like can be set. Further, as data that the cartridge side responds to these conditions, a part of the condition may be used as it is, or a code corresponding to a predetermined correspondence may be used. Note that data corresponding to the detection condition may not be output.
[0072]
In the above-described embodiment, the presence / absence of ink is detected by hardware logic. However, similar processing can be performed by software using a CPU. In this case, instead of the configuration in which the value counted by the counter 176 is transmitted to the control device 222 side, the ink presence / absence determination itself is performed on the detection storage module 121 side, and only the ink presence / absence determination result is determined. It is also possible to adopt a configuration for transmitting to the side.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a cartridge 10 as an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing the cartridge side and printer side processing in association with each other as an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the principle of detecting the presence or absence of ink in an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a schematic configuration diagram illustrating an internal configuration of a printer 200 as an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram illustrating an internal configuration of a control device 222 in the printer 200 of the embodiment.
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an appearance of a detection storage module 121 according to the embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an attachment state of the detection storage module 121 to the ink cartridge 111 according to the embodiment.
8 is a block diagram showing an internal configuration of a detection storage module 121. FIG.
9 is an explanatory diagram showing the relationship between the ink cartridges 111 to 116 mounted on the carriage 210 and the transmission / reception unit 230. FIG.
10 is an explanatory diagram showing information stored in an EEPROM 166 in the detection storage module 121. FIG.
FIG. 11 is a flowchart showing an outline of processing in the detection storage module 121;
FIG. 12 is a timing chart showing the operation of each unit in the third procedure.
13 is an explanatory diagram showing a voltage actually applied to the piezoelectric element 153 by a drive instruction DRIV and a vibration state of the piezoelectric element 153. FIG.
[Explanation of symbols]
10: Ink cartridge
12 ... Communication control unit
14 ... Memory
15 ... Memory control unit
16 ... Ink storage chamber
17 ... Sensor
18 ... Resonance chamber
19 ... Sensor control unit
20 ... Printer
22 ... Control device
24 ... Platen
25 ... Print head
30: Transmitter / receiver
111-116 ... Ink cartridge
121-126 ... Detection storage module
131 ... Board
133 ... Antenna
135 ... Dedicated IC chip
137 ... Sensor module
139 .. wiring pattern
141: Adhesive layer
151 ... Resonance chamber
153: Piezoelectric element
161: RF circuit
162: Power supply unit
163: Data analysis unit
165 ... EEPROM controller
166 ... EEPROM
168 ... Detection control unit
170: Drive control unit
172 ... Amplifier
174 ... Comparator
175 ... Oscillator
176 ... Counter
178 ... Output section
200 ... Inkjet printer
203: Paper feeding unit
210 ... carriage
211: Print head
221 ... Conveying belt
222 ... Control device
223 ... Stepping motor
224 ... Guide
225 ... Platen
229 ... pulley
230 ... Transmission / reception
231 ... RF converter
233 ... Loop antenna
240 ... paper feeding motor
241 ... Geartrain
242 ... Encoder
245 ... Operation panel
247 ... Various switches
(Ink cartridge replacement button)
248 ... LED
251 ... CPU
252 ... ROM
253 ... RAM
254 ... PIO
255: Timer
256: Drive buffer
257 ... Bus
258 ... Oscillator
259 ... Distribution output device
AC ... Response signal
ACK ... Response signal
ACM ... Active mode
AMC ... Active mode command
CLR ... Clear signal
COMP ... Square wave signal
DC ... Instruction
DN: Detection condition
DRIV ... Drive instruction
DRIV ... Drive signal
PC ... Computer
R1 ... resistor
R2 ... resistor
RAA ... Read / write area
ROA ... Read only area
SET: Set signal
T ... paper
Tr1 ... transistor
Tr2 ... Transistor
Vref: Comparison voltage

Claims (8)

印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室内に連通した共振室とを備え、印刷装置に搭載されるカートリッジであって、
前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子と、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルスの数を、検出条件の指定として、外部から受け付ける条件受付手段と、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出する検出手段と、
該検出の結果を出力する出力手段と
を備えたカートリッジ。
A cartridge that includes a storage chamber that stores ink, which is a recording material used for printing, and a resonance chamber that communicates with the storage chamber, and is mounted on a printing apparatus,
A piezoelectric element whose resonance state changes depending on the state of the resonance chamber, which differs depending on the presence or absence of the ink;
Condition receiving means for receiving the number of detection pulses for measuring the time required for vibration of the piezoelectric element from the outside as the designation of detection conditions ;
After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detecting means for detecting using the time required for
An output means for outputting a result of the detection.
前記出力手段は、前記検出の結果を無線通信により出力する手段である請求項1記載のカートリッジ。  2. The cartridge according to claim 1, wherein the output means is means for outputting the detection result by wireless communication. 請求項1記載のカートリッジであって、
前記条件受付手段が受け付ける検出パルスの数は、計測を開始するパルスが何番目かと、計測を終了するパルスが何番目かにより指定され、
前記検出手段は、前記検出パルスの数に要する時間を、前記指定したパルスの開始と終了の位置に基づいて決定する
カートリッジ。
The cartridge according to claim 1,
The number of detection pulses received by the condition receiving means is specified by the number of pulses for starting measurement and the number of pulses for ending measurement,
The detection means determines the time required for the number of detection pulses based on the start and end positions of the designated pulse .
請求項1ないし請求項3のいずれか記載のカートリッジであって、
前記収容室内に連通する共振室内の前記インクの有無に対応したパラメータを記憶するメモリ備えたカートリッジ。
A cartridge according to any one of claims 1 to 3 ,
A cartridge provided with a memory for storing parameters corresponding to the presence or absence of the ink in a resonance chamber communicating with the storage chamber.
請求項1ないし請求項4のいずれか記載のカートリッジであって、
外部と無線通信よりデータの授受を行なう無線通信手段を備えると共に、
前記検出条件の指定を、該無線通信手段を介して、外部から受け取るカートリッジ。
A cartridge according to any one of claims 1 to 4 ,
With wireless communication means to exchange data with the outside by wireless communication,
A cartridge that receives designation of the detection condition from the outside via the wireless communication means.
請求項5記載のカートリッジであって、
前記無線通信手段は、前記通信を行なうためのループ状のアンテナを備え、該アンテナに誘起される起電力を利用して、カートリッジ内への給電を行なう電源手段を備えた
カートリッジ。
The cartridge according to claim 5 , wherein
The wireless communication means includes a loop-shaped antenna for performing the communication, and includes a power supply means for supplying power into the cartridge using an electromotive force induced in the antenna.
印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室に連通する共振室とを備えたカートリッジが搭載された印刷装置であって、
前記カートリッジには、
前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子と、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルスの数を、検出条件の指定として、外部から受け付ける条件受付手段と、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出する検出手段と、
該検出の結果を出力する出力手段と
が備えられ、
更に、当該印刷装置には、
前記検出の条件である前記検出パルス数を指定する条件指定手段と、
前記カートリッジの出力手段から出力された検出結果を入力する入力手段と、
該検出結果について判断する判断手段と
を備えた印刷装置。
A printing apparatus equipped with a cartridge including a storage chamber containing ink that is a recording material used for printing and a resonance chamber communicating with the storage chamber,
The cartridge includes
A piezoelectric element whose resonance state changes depending on the state of the resonance chamber, which differs depending on the presence or absence of the ink;
Condition receiving means for receiving the number of detection pulses for measuring the time required for vibration of the piezoelectric element from the outside as the designation of detection conditions ;
After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detecting means for detecting using the time required for
Output means for outputting the detection result, and
Furthermore, the printing device includes
Condition designating means for designating the number of the detection pulses as the detection condition;
Input means for inputting the detection result output from the output means of the cartridge;
And a determination unit configured to determine the detection result.
印刷に用いる記録材料であるインクを収容した収容室と該収容室内に連通した共振室とを備えたカートリッジとの間で、情報をやり取りする方法であって、
前記前記インクの有無により相違する前記共振室の状態により共振状態が変化する圧電素子を設け、
前記圧電素子の振動に要する時間を計測する検出パルス数を、検出条件として、カートリッジの外部から指定し、
前記圧電素子に励起用パルスを印加した上で、該励起用パルスに応動して振動する前記圧電素子の共振周波数を、該圧電素子が、前記検出条件として指定された検出パルスの数だけ振動するのに要する時間を用いて検出し、
検出結果を、前記指定を行なった外部に出力し、
カートリッジとの間で情報をやり取りする方法。
A method for exchanging information between a storage chamber containing ink, which is a recording material used for printing, and a cartridge including a resonance chamber communicating with the storage chamber,
Providing a piezoelectric element whose resonance state changes depending on the state of the resonance chamber, which differs depending on the presence or absence of the ink ;
The number of detection pulses for measuring the time required for vibration of the piezoelectric element is designated as a detection condition from the outside of the cartridge,
After applying an excitation pulse to the piezoelectric element, the piezoelectric element vibrates by the number of detection pulses specified as the detection condition at the resonance frequency of the piezoelectric element that vibrates in response to the excitation pulse. Detect using the time required for
The result of the detection, and outputs to the outside of performing the designated,
A method of exchanging information with the cartridge.
JP2002209468A 2002-07-18 2002-07-18 Cartridge and printing device Expired - Fee Related JP4259058B2 (en)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209468A JP4259058B2 (en) 2002-07-18 2002-07-18 Cartridge and printing device
SG200604255-0A SG147312A1 (en) 2002-07-18 2003-07-15 Cartridge and printing apparatus
SG200604254-3A SG147311A1 (en) 2002-07-18 2003-07-15 Cartridge and printing apparatus
SG200304161A SG115552A1 (en) 2002-07-18 2003-07-15 Cartridge and printing apparatus
KR1020030048657A KR20040010223A (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and print apparatus
AT07001326T ATE413278T1 (en) 2002-07-18 2003-07-16 CARTRIDGE AND PRINTER
US10/620,872 US6994415B2 (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and printing apparatus
TW092119439A TWI221124B (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and printing device
EP03015624A EP1382449B1 (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and printing apparatus
DE60312262T DE60312262T2 (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and pressure device
DE60324616T DE60324616D1 (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and printer
AT03015624T ATE355975T1 (en) 2002-07-18 2003-07-16 CARTRIDGE AND PRESSURE DEVICE
EP07001326A EP1769924B1 (en) 2002-07-18 2003-07-16 Cartridge and printing apparatus
ES03015624T ES2282549T3 (en) 2002-07-18 2003-07-16 CARTRIDGE AND PRINTING DEVICE.
CNB031459986A CN1286650C (en) 2002-07-18 2003-07-18 Cartridge and printing device
CN 03206355 CN2749675Y (en) 2002-07-18 2003-07-18 Print cartridge and printing apparatus
HK04103237A HK1060332A1 (en) 2002-07-18 2004-05-08 Cartridge and printing apparatus
US11/191,425 US7267421B2 (en) 2002-07-18 2005-07-28 Cartridge and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209468A JP4259058B2 (en) 2002-07-18 2002-07-18 Cartridge and printing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004050541A JP2004050541A (en) 2004-02-19
JP4259058B2 true JP4259058B2 (en) 2009-04-30

Family

ID=31933305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209468A Expired - Fee Related JP4259058B2 (en) 2002-07-18 2002-07-18 Cartridge and printing device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4259058B2 (en)
CN (1) CN2749675Y (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006014870A1 (en) 2005-03-31 2006-10-19 Seiko Epson Corp. Liquid detection device, liquid container and method for producing a liquid detection device
JP4710583B2 (en) * 2005-12-12 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 ink cartridge
JP4710582B2 (en) * 2005-12-12 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 ink cartridge
DE102006003054B4 (en) 2006-01-20 2014-10-02 Phoenix Contact Gmbh Method, liquid supply unit and measuring device for a level indicator
JP5381757B2 (en) 2010-01-29 2014-01-08 ブラザー工業株式会社 ink cartridge
WO2012153432A1 (en) 2011-05-09 2012-11-15 ブラザー工業株式会社 Ink cartridge and recording device
WO2013048430A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authentication systems and methods

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11286121A (en) * 1998-02-06 1999-10-19 Canon Inc Ink tank, ink jet print head using the same, print head cartridge, and ink jet printer
JP4297579B2 (en) * 1998-12-28 2009-07-15 日立マクセル株式会社 Management system
JP3476397B2 (en) * 1999-09-30 2003-12-10 富士写真フイルム株式会社 Inappropriate cartridge detection method, apparatus and system, storage medium and cartridge
JP3610296B2 (en) * 2000-10-06 2005-01-12 キヤノン株式会社 Liquid storage container
JP2002154223A (en) * 2000-11-17 2002-05-28 Seiko Epson Corp Liquid consumption state detector

Also Published As

Publication number Publication date
CN2749675Y (en) 2006-01-04
JP2004050541A (en) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175065B2 (en) Cartridge, printing apparatus, and method for exchanging information with cartridge
US6984012B2 (en) Cartridge and recording apparatus
US6994415B2 (en) Cartridge and printing apparatus
US7140713B2 (en) Recording apparatus and communication method
JP4259058B2 (en) Cartridge and printing device
US7128408B2 (en) Printing apparatus and ink cartridge therefor
JP4259059B2 (en) Cartridge and printing device
JP4730391B2 (en) Cartridge, printing apparatus, and method for exchanging information with cartridge
JP4488095B2 (en) IC chip and printing apparatus
JP2009190408A (en) Cartridge
JP3900067B2 (en) Cartridge and printing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees