JP4245810B2 - 人間の***物収集用バッグ - Google Patents

人間の***物収集用バッグ Download PDF

Info

Publication number
JP4245810B2
JP4245810B2 JP2000555547A JP2000555547A JP4245810B2 JP 4245810 B2 JP4245810 B2 JP 4245810B2 JP 2000555547 A JP2000555547 A JP 2000555547A JP 2000555547 A JP2000555547 A JP 2000555547A JP 4245810 B2 JP4245810 B2 JP 4245810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic sealing
discharge
bag
collection bag
waste collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000555547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002518128A (ja
Inventor
ハンス、オルセン
ラルズ、ボ、ポールセン
バース、ベストボ、アンデルセン
ソーレン、ハンセン
マーチン、フォン、ビューロー
Original Assignee
コロプラスト アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8097769&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4245810(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コロプラスト アクティーゼルスカブ filed Critical コロプラスト アクティーゼルスカブ
Publication of JP2002518128A publication Critical patent/JP2002518128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245810B2 publication Critical patent/JP4245810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/4404Details or parts
    • A61F5/4407Closure means other than valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、縁部を結合した2つのフィルム材料によって形成されたバッグ部材と、前記一方のフィルム材料に設けられた入口開口と、身体のオリフィスに前記バッグを接続するために前記入口開口を包囲する接続部材と、入口開口からの所定の距離で近位端で始まり前記2つの端部部分の間を遠位端まで延びる狭く細長い排出部分であって、開放して折り戻された状態から閉鎖して折り曲げられた状態に、またその逆の状態にするために前記近位端と遠位端との間で長手方向に少なくとも一回折り曲げることによって折り曲げ可能であり、折り戻し可能である排出部分と、前記遠位端の近傍の前記排出部分に形成された排出開口と、前記バッグを前記排出部分の前記折り曲げ状態に固定するために前記排出部分に設けられた固定装置とを有する人間の***物収集用バッグに関する。
【0002】
【従来の技術】
このタイプの***物収集用バッグは、フィステル形成術を施した患者に用いるバッグとして使用される。種々の液体濃度の便の放出を制御することができない回腸造瘻(フィステル形成)及び人工肛門形成手術を受けた患者の場合、収集用バッグは、ときどき空にしなければならず、したがって、閉鎖装置は、開く事と空になった後の再閉を容易にしなければならないと同時に、動作中、すなわち、空にする動作と空にする動作との間で信頼性のある緊密な密封を提供しなければならない。
【0003】
いくつかの異なる形の閉鎖装置が開発され知られている。
【0004】
例えば、イギリス特許出願第2,268065号及び第200683号は、マジックテープのような相互に固定する型式の面ファスナーのストリップが排出部分のフィルム材料の各々に配置され、折り曲げられた後、排出部分が互いに緊密に接触する閉鎖装置を備えた収集用バッグを示している。
【0005】
さらに、出口部分が折り曲げられ、バッグ壁に貼り付けられた半剛性のストリップによって形成された空隙に巻き付けられている他の構成がヨーロッパ特許出願第001310号に示されている。
【0006】
上述した構成によれば、バッグの閉鎖位置における漏れに対して必要な密封を提供するために閉鎖装置の正確で正しい取り扱いが必要になるとの欠点がある。
特に、後者において排出部分を緊密に折り曲げること、及び排出部分の巻き付け動作は、例えば、特に、器用さが低下したユーザに対して問題を生じる。
【0007】
フィルム材料の一方に取り付けられた固定クリップに排出部分を巻き上げるという他のタイプの閉鎖装置が国際特許出願WO96/19164に示されている。このクリップは、例えば、半剛性のコア本体を包囲する一体のフォームプラスチックの外層として提供される弾性領域を有する。この種類の収集用バッグ及び固定クリップは、上述した装置と比較して改良された緊密性を提供するが、密封効果が固定クリップに依存するために固定装置の設計の選択が制限される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この背景において、本発明の目的は、閉鎖装置の選択に関する漏れの防止、動作の容易性に対する安全性に関して導入部で述べた種類の収集用バッグを改良することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
これを達成するために、本発明による収集用バッグは、他のフィルム材料の接触面に係合して前記少なくとも1つの折り曲げに接続した排出開口を閉鎖するために排出開口でまたはその近傍で排出部分の少なくとも1つのフィルム材料に前記フィルム材料材料よりもさらに大きな剛性を有する少なくとも1つの弾性密封部材を取り付けることを特徴とする。
【0010】
この構成によって、排出開口での弾性密封部材がバッグの開閉中に折り曲げ動作の始めと最後で排出開口の能率的な密封をし、排出開口が弾性部材によって完全に密封されるので収集用バッグの動作が容易にされる。WO96/19164の収集用バッグと比較すると、本発明によるバッグは、いくつかのタイプの固定装置がバッグに関連して使用されるという利点を提供する。
【0011】
本発明の他の実施形態が従属クレームの目的である。
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
図2、3、5、9、10及び12において、図面を完全に理解することを妨げないように断面領域は完全に引かれたラインによって示されている。
【0012】
図面に示された収集用バッグは、全体が公知で通常の型式のフィステル形成術バッグとして構成されており、2つのフィルム材料2,3によって形成されたバッグ部材1を有する。2つのフィルム材料2,3は、溶着または他の有利な方法でつくられたシーム4によってそれらの縁部に沿って結合されている。フィルム材料は、可撓性プラスチックシートまたはフォイル材料からつくられる。
【0013】
使用において、ユーザに面し、バッグの後壁を形成するフィルム材料3には、バッグを身体のオリフィス、すなわち、この場合では、ユーザの腹壁のいわゆる小孔の形態の腸のオリフィスに接続するために接続部材6によって包囲され、それ自身公知の入口開口5が設けられている。
【0014】
図2で分かるように、フィルム材料に使用されるものと異なる材料のコンフォート層7が後方のフィルム材料3に設けられている。コンフォート層7は、従来の不織材料からつくることができる。コンフォート層7は、2つのフィルム材料のとちらにも設けることができる。
【0015】
バッグは、入口5からの所定の距離において、狭く細長い排出端部分8を備えており、この排出端部分8は、近位またはネック端部8aでスタートし、遠位すなわち終端8bに延びている。排出部分8は、フィルム材料2,3の2つの端部によって形成され、同様に対向する側縁8c及び8dに沿って結合されている。
【0016】
排出部分8の遠位端8bの近傍において、バッグの内容物を空にする排出開口9は、次に説明するような2つのフィルム材料2,3の間のスリットによって形成される。
【0017】
図1及び図2に示すようにバッグを、開放または排出位置からバッグが閉鎖される使用位置にするために、収集用バッグは固定装置を有し、この固定装置は図示した実施形態において、近位端8aで排出部分8の側縁8c及び8dから突出している折り曲げ可能な固定ストリップ12及び13を有する。フィルム材料2,3の一方と一体的に形成された突出している折り曲げ可能な固定ストリップ12及び13は、第1の組の固定手段10及び11を備えており、この固定手段10及び11は、おすスナップ固定部材、ベルクロ(VELCRO)閉鎖部材、異なるタイプの接着部材からなり、これらは、以下に説明する方法で後方のフィルム材料3に設けられた第2の組のかみあい固定手段14及び15と解放可能に係合可能である。また、固定装置は、ドイツ特許出願第199800805号に説明されているような、または従来の固定クリップとして説明するように他の方法で説明されることに留意しなければならない。
【0018】
後方のフィルム材料3の延長部3aに圧縮可能な密封プレート35bの形態の弾性密封部材が設けられ、前方のフィルム材料2は、その端部部分に弾性密封部材、同様の密封プレート35aの形態で設けられている。この密封プレート35a、35bは、適当な弾性部材、例えば、フォーム(foam、発泡体)からつくられ、フィルム材料2及び3より大きな剛性を有し、排出開口9の各側で排出部分8の幅にわたって延長され、排出開口9は、フィルム材料3の延長部3aとフィルム材料2の遠位端縁2aとの間に形成されている。
【0019】
図6及び図7の拡大断面でさらにはっきりと見ることができるように、密封プレート35bは、排出開口9に面する延長部3aの表面に配置されており、それに対し、密封プレート35aは、排出開口9から離れる方に面する前方のフィルム材料2の表面に配置されている。図示した実施例において、密封プレート35a及び35bは同じ矩形の形状であり、密封プレートの弾性または圧縮特性、張力強度、密封プレートが配置されるフィルム材料の張力強度及び伸長性に依存して空隙36と平行な関係で互いに面する2つの密封プレートの長手方向の第1の側縁を備えている。
【0020】
バッグをしめるとき、排出部分8は、最初、折り曲げラインとしてのそれらの間の空隙36を用いて密封プレート35aに対して密封プレート35bを折り曲げることによって遠位端から折り曲げを始める。図7で示すように、この最初の折り曲げは、少なくとも折り曲げ領域のフィルム材料2及び3の張力によって補助された空隙または折り曲げライン36に隣接した部分で密封プレート35a及び35bの圧縮を生じる。それによって、排出開口9を効率的に密封する閉鎖体が提供される。
【0021】
排出部分8の最初の折り曲げに続いて、固定装置14及び15が突出したストリップ12及び13と整列するまで2回以上折り曲げられ、ストリップ12及び13は、固定装置10及び11が固定装置14,15に係合するように内側に折り曲げられる。
【0022】
フォームのような圧縮可能な弾性材料からつくられた密封プレート35a、35bを用いることによって、排出開口9での排出部分8の最初の折り曲げが緊密性を改良する。材料2及び3のフィルム材料からのしぼり効果と組み合わされたフォーム材料の圧縮性によって、排出部分に存在する物質が排出開口に向かって移動されることが防止されるが、この物質は流れ通路を形成すると、この物質は、バッブからの漏れとなる。
【0023】
図示した実施形態において、各フィルム材料に弾性材料があり、弾性材料が互いの延長部に配置されるように、これらの一方、すなわち、密封プレート35bが後方のフィルム材料3の延長部3aに設けられている。この構成は、収集用バッグの最適な機能を提供するが、他のフィルム材料の弾性接触面と係合するためにフィルム材料の一方にのみ1つの弾性材料を使用することを含む他の構成も考慮される。
【0024】
収集用バッグが何回か使用され、収集用バッグが少なくとも部分的に満たされるとき、バッグは、固定装置10,11及び14,15を相互の係合から解放することによって開かれ、その後において、排出部分8は、折り曲げが元に戻され、その遠位部分は、適当な位置、例えば、トイレット上に向けられる。この動作の間に、排出開口部9は密封プレート35a、35bを一緒に押すことによって密封状態に維持される。バッグは、図1に示すような開放位置をとり、密封プレートの圧力を開放することによってその内容物をバッグから流出される。
【0025】
続いて、ユーザは、排出開口部9に向かう方向へのバッグをなでるか、またはマッサージ動作によって残っている内容物をバッグから絞り出す。バッグが空になったとき、排出部分8は完全にすすがれる。
【0026】
所望ならば、上述した次の閉鎖手順で収集用バッグを再び閉鎖することができる。
【0027】
図8ないし図11に示す排出部分8′の変形例においては、空隙36′に対向する密封プレート35a′及び35b′の側縁37及び38は、排出部分8′の側縁8c′及び8d′に隣接した縁部部分39,40及び41からなり、密封プレート35a′と密封プレート35b′を係合するように折り曲げた後の縁部部分は、次の排出部分8′を折り曲げるための折り曲げラインを画成する。
【0028】
密封プレート35a′の縁部部分39及び40と密封プレート35b′の縁部部品41及び42の間において、それぞれ曲がった輪郭43及び44によって比較的大きな切開部分が形成される。それによって排出開口9′を通してバッグを空にした後、すすぎが必要になる密封プレート35a′及び35b′の表面積は、著しく小さくされる。さらに、密封プレートのこの構成によって、密封プレートは、排出部分を折り曲げた後、それは、密封プレート35a′、35b′の側縁37,38及び固定ストリップ12′及び13′の曲がった輪郭43,44を固定装置10′及び11′と重複させることによって形成された切開部内に構成され、したがって、固定装置10′、11′が再び配置されるように排出部分に装置45、例えば、VERCRO部材が配置される。それによって、それと対応して図1ないし図10の実施形態と比較して、折り曲げ状態での排出部分8′の全体の厚さが薄くされる。
【0029】
図12及び図13において、バッグの他の変形例が示されており、この変形例ではバッグの前壁を形成する前方のフィルム材料2′が、コンフォート層46、例えば、バッグの輪郭縁部に沿ってフィルム材料2′及び3′と結合された不織組織によってカバーされており、排出部分8′の近位端に接近して、コンフォート層46の縁部とフィルム材料2′との間にスリット47が形成される。固定装置10″−13″によってバッグを固定するために排出部分の折り曲げに続く折り曲げ動作によって、図13でさらにはっきりと見ることができるように排出部分8″はスリット47に隣接したコンフォート層46の下方部分の背後の少なくとも一部が隠された位置に配置される。
【0030】
本発明は、上述した実施形態には制限されないが、次の特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形例を実行することができる。
【0031】
例えば、本発明は、フィステル形成バッグを例にしてのみ説明したが、もちろん手術と関連して使用するために尿用バッグまたは排出用バッグのような人間の***物を収集する他の形態に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による収集用バッグのユーザから離れる方向に面し完全に開放した位置から視た平面図。
【図2】 図1のラインII−IIに沿った長手方向断面図。
【図3】 収集用バッグのバッグの関連部品のみを示す中間位置における側面図。
【図4】 収集用バッグの完全に閉鎖した位置での図1に対応する図。
【図5】 収集用バッグの完全に閉鎖した位置での図3に対応する図。
【図6】 収集用バッグの開放した位置における排出部分の遠位端部分の拡大断面図。
【図7】 収集用バッグの閉鎖した位置における排出部分の遠位端部分の拡大断面図。
【図8】 本発明による収集用バッグの他の実施の形態のユーザから離れる方向に面し完全に開放した位置から視た平面図。
【図9】 図8の長手方向断面図。
【図10】 収集用バッグのバッグの関連部品のみを示す中間位置における側面図。
【図11】 収集用バッグの完全に閉鎖した位置での図8に対応する図。
【図12】 本発明による収集用バッグの他の実施の形態の完全に閉鎖した位置を示す平面図。
【図13】 本発明による収集用バッグの他の実施の形態の完全に閉鎖した位置を示す側面図。

Claims (12)

  1. 縁部を結合した2つのフィルム材料(2,3)によって形成されたバッグ部材(1)と、
    前記2つのフィルム材料(2,3)の一方のフィルム材料(3)に設けられた入口開口(5)と、
    身体のオリフィスに前記バッグ部材(1)を接続するために前記入口開口(5)を包囲する接続部材(6)と、
    前記入口開口(5)から所定の距離を置いた近位端で始まり2つのフィルム材料(2,3)の端部の間を先端まで延びる狭く細長い排出部分(8)であって、開放した折られていない状態から密封された閉鎖した折り曲げられた状態に、またその逆の状態にするために、近位端と遠位端との間で長手方向に少なくとも一回折り曲げ可能および折り戻し可能な排出部分(8)と、
    前記排出部分(8)の遠位端の近傍の部位に形成された排出開口(9)と、
    前記バッグ部材(1)を前記排出部分(8)の前記折り曲げ状態に固定するために前記排出部分に設けられた固定装置とを有する人間の***物収集用バッグにおいて、
    一対の弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)が、排出開口(9)またはその近傍で排出部分(8;8′;8″)の各フィルム材料(2,3;2′、3′)にそれぞれ取り付けられており、各弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)は、弾性的に圧縮可能なプレート状のものからなり、各弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)は、前記フィルム材料よりも剛性が大きくなっているとともに排出開口(9)の幅を通して排出部分(8;8′;8″)の長手方向を横断する方向に延びており、
    前記一対の弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)は、前記排出部分(8)の少なくとも一回の折り曲げにより互いに係合可能となるような位置に配置されており、前記排出部分(8)が折り曲げられて前記弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)が互いに係合したときに排出開口(9)が完全に密封されて閉鎖することを特徴とする人間の***物収集用バッグ。
  2. 各弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)はフォーム材料から作られていることを特徴とする請求項1に記載の人間の***物収集用バッグ。
  3. 一方のフィルム材料(3)は、排出部分(8)の遠位端に他のフィルム材料の遠位端を越えて延長部(3a)を備え、排出開口部(9)は、延長部と他のフィルム材料の遠位縁との間に形成され、少なくとも1つの弾性密封部材(35b)は延長部(3a)に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の人間の***物収集用バッグ。
  4. 一方の弾性密封部材(35b、35b′)は、排出開口(9)に面する延長部(3a)の表面に設けられ、他の弾性密封部材(35a、35a′)は、排出開口から離れた他のフィルム材料の表面に設けられていることを特徴とする請求項3に記載の人間の***物収集用バッグ。
  5. プレート状の弾性密封部材(35a、35b;35a′、35b′)は、少なくとも1回の折り曲げが可能になるように弾性密封部材の間に空隙(36、36′)を有するように互いに平行に面し延びている第1の長手方向側縁を備えていることを特徴とする請求項4に記載の人間の***物収集用バッグ。
  6. 固定装置(10−15;10′−13′;45)は、少なくとも1回の折り曲げに続く少なくとも1回の折り曲げによって排出部分の折り曲げが可能になるように排出部分の近位端に接近して設けられていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の人間の***物収集用バッグ。
  7. 少なくとも一回の折り曲げ用の折り曲げラインは、プレート状の弾性密封部材(35a、35b;35a′、36、36′)の間の空隙によって画成され、これに続く少なくとも一回の折り曲げ用の折り曲げラインは、第1の長手方向の側縁に平行な少なくとも1つのプレート状の弾性密封部材(35a′、35b′)の縁部(39−42)によって画成されていることを特徴とする請求項5または6に記載の人間の***物収集用バッグ。
  8. 第1の長手方向の側縁と反対方向の2つのプレート状の弾性密封部材(35a′、35b′)の縁部(39−42)は同一の輪郭を有することを特徴とする請求項7に記載の人間の***物収集用バッグ。
  9. 前記側縁(37,38)の各々には、プレート状の弾性密封部材(35a′、35b′)の表面積を低減するために縁部の間に切開部分が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の人間の***物収集用バッグ。
  10. 固定装置は、排出部分(8,8′)の対向側縁から突出する折り曲げ可能な固定ストリップ(12,13;12′、13′)を有し、一方の表面に第1の固定手段を備え、第1の固定手段は、少なくとも一方の折り曲げ線が固定ストリップ(12,13;12′、13′)と整列するように配置した後、排出部分の表面部分の第2の固定手段と係合可能であることを特徴とする請求項6、7ないし9のいずれかに記載の人間の***物収集用バッグ。
  11. 第2の固定手段(45)は、その折り曲げ状態において、折り曲げられ、重複したプレート状の弾性密封部材(35a′、35b′)内の切開部分内に閉じられるように排出部分(8′)に配置されることを特徴とする請求項9または10に記載の人間の***物収集用バッグ。
  12. 入口開口(5)が設けられていないフィルム材料(2′)は、排出部分(8″)の巻回された部分の内側の表面部でカバーされ、前記排出部分は、前記排出部分の近位端に隣接して縁部を提供し、前記排出部分(8″)の折り曲げ動作によって、前記排出部分(8″)は前記縁部の後方で少なくとも一部が隠された位置に配置されることを特徴とする請求項1ないし11のいずれかに記載の人間の***物収集用バッグ。
JP2000555547A 1998-06-19 1999-06-16 人間の***物収集用バッグ Expired - Lifetime JP4245810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK199800804A DK173411B2 (da) 1998-06-19 1998-06-19 Opsamlingspose til menneskelige legemssekreter
DK199800804 1998-06-19
PCT/DK1999/000330 WO1999066859A2 (en) 1998-06-19 1999-06-16 A collecting bag for human body wastes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002518128A JP2002518128A (ja) 2002-06-25
JP4245810B2 true JP4245810B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=8097769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000555547A Expired - Lifetime JP4245810B2 (ja) 1998-06-19 1999-06-16 人間の***物収集用バッグ

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6589221B1 (ja)
EP (4) EP1087723B1 (ja)
JP (1) JP4245810B2 (ja)
CN (1) CN1193720C (ja)
AT (4) ATE409018T1 (ja)
AU (1) AU736203C (ja)
CA (1) CA2335630C (ja)
DE (4) DE69901500T2 (ja)
DK (6) DK173411B2 (ja)
ES (4) ES2362634T3 (ja)
PL (1) PL345355A1 (ja)
WO (1) WO1999066859A2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2364245A (en) * 2000-07-07 2002-01-23 Salt & Son Ltd Ostomy bag with integral closure
DK1317231T3 (da) * 2000-08-15 2006-10-09 Coloplast As Genbrugsegnet opsamlingspose til menneskeligt legemsaffald
DE60210280T2 (de) * 2001-06-15 2006-08-24 Hollister Inc., Libertyville Entleerbarer ostomie-beutel und verschlussmittel dafür
DK174693B1 (da) * 2001-06-15 2003-09-15 Coloplast As Stormiindretning
DK175870B1 (da) 2001-09-05 2005-05-02 Coloplast As Stomiindretning
DK2050419T3 (da) * 2002-02-08 2013-06-17 Hollister Inc Stomipose med fjedrende dele og lukkemidler
DK175356B1 (da) 2002-02-28 2004-09-06 Coloplast As Stomiindretning
DK174983B1 (da) * 2002-04-10 2004-04-05 Hollister Inc Tømbar stomipose med integreret lukke
GB2391175B (en) 2002-07-04 2005-12-28 Bristol Myers Squibb Co Pouch for collecting human waste
DK176289B1 (da) * 2002-10-02 2007-06-11 Coloplast As Opsamlingspose med forbedret lukke
US20050218154A1 (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Selsby Adam B Low Profile Fluid Container
EP1750628B2 (en) * 2004-06-04 2013-08-28 Welland Medical Limited Ostomy pouches
JP2006043037A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Alcare Co Ltd ドレナブル***物収容装具
DE602005013799D1 (de) * 2004-09-08 2009-05-20 Coloplast As Aktivitäts-Ostomiebeutel
CN101466332B (zh) * 2006-04-11 2012-06-27 科洛普拉斯特公司 改进封口的收集袋
RU2008144411A (ru) 2006-04-11 2010-05-20 Колопласт А/С (Dk) Сборный мешок с заделкой горловины, выполненной со скосом
US20080033379A1 (en) * 2006-04-29 2008-02-07 Pedersen Jes L Drainable ostomy pouch with bias members and closure means
US20070265588A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-15 Pedersen Jes L Drainable ostomy pouch with integrated closure
JP2008012259A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nario Tanaka 人工肛門用装具
US20080065031A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Ruth Turner Colostomy bag
US9066807B2 (en) * 2007-04-24 2015-06-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Closure system for a drainable pouch
WO2008141652A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Coloplast A/S Arrangement for connecting fecal receiving bags together
EP2187847A1 (en) * 2007-08-10 2010-05-26 Coloplast A/S Fecal management system
US20090052811A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Moreau Darrell A Plastic bag with non-metallic closure
WO2009124324A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Convatec Technologies Inc, Drainable ostomy pouch
NZ588461A (en) 2008-04-04 2013-05-31 Convatec Technologies Inc Drainable ostomy pouch with a collection portion, a drain chute, fastener and a pocket
EP2229924A1 (en) 2009-03-17 2010-09-22 Hollister Incorporated A drainable ostomy pouch
US10130506B2 (en) * 2010-03-02 2018-11-20 Ostosolutions, LLC Closure system for an ostomy pouch and related methods
DK177034B1 (en) 2010-04-07 2011-02-14 Joergen-Ulrik Brandt STOMI POSE WITH A COMPRESSABLE SHOOT
US8672907B2 (en) 2010-07-26 2014-03-18 Hollister Incorporated Drainable ostomy pouch
USD669260S1 (en) 2010-12-20 2012-10-23 Davidson Guy P Concealable beverage container
EP2510910A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-17 Hollister Incorporated An ostomy pouch
GB201115905D0 (en) * 2011-09-14 2011-10-26 Welland Medical Ltd Urostomy pouch with integral closure tap system
US9011395B2 (en) 2012-03-23 2015-04-21 Hollister Incorporated Drainable ostomy pouch
USD753820S1 (en) * 2013-06-26 2016-04-12 Coloplast A/S Ostomy bag
USD746978S1 (en) * 2013-06-26 2016-01-05 Coloplast A/S Ostomy bag
US10299956B2 (en) 2014-07-10 2019-05-28 Coloplast A/S Expandable collecting bag for an ostomy appliance
WO2016008494A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Coloplast A/S A drainable collection bag
EP3169285B1 (en) * 2014-07-16 2018-05-09 Coloplast A/S A drainable collection bag
USD778435S1 (en) * 2015-04-22 2017-02-07 Heath J. Grogan Combination stoma engaging pad and colostomy bag
WO2017066701A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Convatec Technologies Inc. A medical device with an opening system
US10973676B2 (en) 2016-05-12 2021-04-13 Marlen Manufacturing And Development Co. Mounting assemblies for ostomy appliances comprising an adhesive skin barrier member having a multi-petaled outer perimeter
USD862691S1 (en) * 2016-05-12 2019-10-08 Marlen Manufacturing And Development Co. Ostomy pouch
EP3454796B1 (en) 2016-05-12 2022-02-09 Marlen Manufacturing And Development Co. Multi-petaled mounting members for ostomy pouches
WO2018136793A1 (en) 2017-01-20 2018-07-26 Hollister Incorporated Drainable ostomy pouch
CN109199685A (zh) * 2017-07-01 2019-01-15 方峥评 舒适型大便收集袋
GB2566719B (en) * 2017-09-22 2022-03-16 Salts Healthcare Ltd A drainable ostomy appliance
EP3914211B1 (en) * 2019-01-23 2023-01-18 The Procter & Gamble Company Packaged feminine hygiene pad product adapted for discreet carry and access, and manufacturing process
USD909572S1 (en) * 2019-03-11 2021-02-02 Coloplast A/S Ostomy bag
USD938579S1 (en) * 2019-03-21 2021-12-14 Salts Healthcare Limited Ostomy bag
CA3156464A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Convatec Limited OSTOMY DEVICE
CN110589204B (zh) * 2019-10-15 2021-03-30 东莞职业技术学院 一种天然植物纤维制造的高保鲜度生鲜食物包装袋
BR202020022266U2 (pt) * 2020-10-30 2022-05-10 Flavio Marçal Boabaid Contêiner descartável para micção
GB2609884A (en) * 2021-03-05 2023-02-22 Welland Medical Ltd Drainable ostomy pouch
CA3198719C (en) * 2022-01-31 2024-01-09 Robert J. Weinberg Outlet closure and securement system for drainable pouch

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507282A (en) 1968-01-10 1970-04-21 Judy S Burding Colostomy bag
US3570490A (en) * 1968-11-15 1971-03-16 Atlantic Surgical Co Inc Enterostomy pouch
US3690320A (en) 1970-10-12 1972-09-12 Int Paper Co Ostomy bag and deodorizing packet therefor
US3825005A (en) 1973-02-26 1974-07-23 Marlen Mfg And Dev Co Resealable closure for ileostomy bag
GB1506457A (en) * 1975-04-28 1978-04-05 Franklin C Closure device for flexible walled container
CA1124154A (en) 1977-07-05 1982-05-25 John A. Hill Ostomy appliance
US4755177A (en) 1977-12-27 1988-07-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Closures for open ended ostomy pouch
US4465486A (en) * 1977-12-27 1984-08-14 E. R. Squibb & Sons, Inc. Closures for open ended ostomy pouch
US4301803A (en) * 1978-10-06 1981-11-24 Kuraray Co., Ltd. Balloon catheter
US4233977A (en) 1978-12-28 1980-11-18 Howmedica, Inc. Closure means for collection appliances
US4346712A (en) * 1979-04-06 1982-08-31 Kuraray Company, Ltd. Releasable balloon catheter
GB2076881B (en) * 1980-05-29 1984-02-15 Kingsdown Medical Consultants A clip
US4460359A (en) * 1982-04-14 1984-07-17 Marlen Manufacturing And Development Co. Clamp closure assembly
US4439191A (en) * 1982-07-14 1984-03-27 Hogan Elizabeth R Ostomy bag cover
US4561858A (en) * 1983-05-03 1985-12-31 C. R. Bard Ostomy bag with integral breathable gasket
DK153206C (da) * 1985-01-30 1988-11-21 Coloplast As Opsamlingspose isaer til udtoemninger fra stomier
US4685990A (en) * 1985-07-26 1987-08-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy bag coupling
US4869725A (en) * 1986-10-14 1989-09-26 Sherwood Medical Company Enteral feeding bag
US4941869A (en) * 1988-10-17 1990-07-17 Amico Ben A D Ostomy plug-pouch
US4994069A (en) * 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5133731A (en) * 1990-11-09 1992-07-28 Catheter Research, Inc. Embolus supply system and method
US5226911A (en) * 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5470325A (en) * 1992-02-28 1995-11-28 Fundock; Michael Ostomy bag with combination venting/cleaning assembly
GB2268065B (en) 1992-06-24 1996-01-03 Welland Medical Ltd Drainable collection bag
US5248308A (en) * 1992-06-29 1993-09-28 Von Emster Edward E Ostomy pouch cover
US5312415A (en) * 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
GB2290713B (en) * 1994-07-01 1998-07-08 Welland Medical Ltd Ostomy bag liner
EP0776230B1 (de) * 1994-08-17 2001-10-24 Boston Scientific Corporation Implantat und applikationsvorrichtung
DK172802B1 (da) * 1994-12-22 1999-07-26 Coloplast As Opsamlingspose for menneskelige legemssekreter, navnlig ostomipose, og lukkeclips til lukning af en pose
US5766160A (en) * 1995-06-06 1998-06-16 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness coils
US5582619A (en) * 1995-06-30 1996-12-10 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils
US5785679A (en) * 1995-07-19 1998-07-28 Endotex Interventional Systems, Inc. Methods and apparatus for treating aneurysms and arterio-venous fistulas
US5749894A (en) * 1996-01-18 1998-05-12 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure method
US5980514A (en) * 1996-07-26 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
US5823198A (en) * 1996-07-31 1998-10-20 Micro Therapeutics, Inc. Method and apparatus for intravasculer embolization
US5916235A (en) * 1997-08-13 1999-06-29 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for the use of detachable coils in vascular aneurysms and body cavities
US6066149A (en) * 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
US6146373A (en) * 1997-10-17 2000-11-14 Micro Therapeutics, Inc. Catheter system and method for injection of a liquid embolic composition and a solidification agent
EP1033951B1 (en) * 1997-11-19 2004-03-10 Coloplast A/S A collecting bag for human body wastes
US5968024A (en) 1998-02-24 1999-10-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy appliance and wound drainage device with self adhering drain system
US6015424A (en) * 1998-04-28 2000-01-18 Microvention, Inc. Apparatus and method for vascular embolization
US6093199A (en) * 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
US6203779B1 (en) * 1999-03-19 2001-03-20 Charlie Ricci Methods for treating endoleaks during endovascular repair of abdominal aortic aneurysms
US6238403B1 (en) * 1999-10-04 2001-05-29 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansible elements
JP3460817B2 (ja) * 2000-06-28 2003-10-27 株式会社小松製作所 油圧掘削車両の油圧制御装置
US20020169497A1 (en) * 2001-01-02 2002-11-14 Petra Wholey Endovascular stent system and method of providing aneurysm embolization

Also Published As

Publication number Publication date
DK200200146U3 (da) 2002-08-23
CN1306408A (zh) 2001-08-01
DK2002810T3 (da) 2011-08-15
AU736203B2 (en) 2001-07-26
WO1999066859A3 (en) 2000-04-06
ATE409018T1 (de) 2008-10-15
EP1197193B1 (en) 2008-09-24
DE69943400D1 (de) 2011-06-09
EP1849438A1 (en) 2007-10-31
EP1087723A2 (en) 2001-04-04
AU736203C (en) 2002-03-21
EP1197193A3 (en) 2003-10-22
PL345355A1 (en) 2001-12-17
ES2314965T3 (es) 2009-03-16
ES2313927T3 (es) 2009-03-16
AU4359699A (en) 2000-01-10
CN1193720C (zh) 2005-03-23
DK1849438T3 (da) 2009-01-26
EP1087723B1 (en) 2002-05-15
DE69939504D1 (de) 2008-10-16
EP2002810B1 (en) 2011-04-27
CA2335630A1 (en) 1999-12-29
DE69939627D1 (de) 2008-11-06
DK80498A (da) 1999-12-20
US6589221B1 (en) 2003-07-08
ES2177282T3 (es) 2002-12-01
DK173411B2 (da) 2007-04-16
CA2335630C (en) 2010-02-16
WO1999066859A2 (en) 1999-12-29
DK1197193T3 (da) 2009-01-26
EP1197193A2 (en) 2002-04-17
DK173411B1 (da) 2000-09-25
EP2002810A2 (en) 2008-12-17
US6780172B2 (en) 2004-08-24
DK1087723T3 (da) 2002-08-12
ATE406857T1 (de) 2008-09-15
DE69901500D1 (de) 2002-06-20
ATE217506T1 (de) 2002-06-15
ATE506928T1 (de) 2011-05-15
ES2362634T3 (es) 2011-07-08
EP2002810A3 (en) 2009-09-23
JP2002518128A (ja) 2002-06-25
DE69901500T2 (de) 2002-11-21
EP1849438B1 (en) 2008-09-03
US20030073962A1 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245810B2 (ja) 人間の***物収集用バッグ
US6419664B1 (en) Drainable collection bag for human body wastes
US6336918B1 (en) Collecting bag for human body wastes having an improved discharge means
US7150728B2 (en) Collecting bag having a vent aperture
EP1221916B1 (en) A drainable collection bag for human body wastes
JP4717440B2 (ja) 折り畳み自在な閉鎖部を有する収集バッグ
US20030167042A1 (en) Reusable collecting bag for human body wastes
CA2734117C (en) Drainable pouch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081212

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4245810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term