JP4223940B2 - 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム - Google Patents

画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4223940B2
JP4223940B2 JP2003432866A JP2003432866A JP4223940B2 JP 4223940 B2 JP4223940 B2 JP 4223940B2 JP 2003432866 A JP2003432866 A JP 2003432866A JP 2003432866 A JP2003432866 A JP 2003432866A JP 4223940 B2 JP4223940 B2 JP 4223940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
control information
original image
portable terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003432866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005190319A (ja
Inventor
英明 松尾
隆暁 西
徳孝 立石
光宏 鈴木
裕之 吉田
尚 井上
賢一 乗富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003432866A priority Critical patent/JP4223940B2/ja
Publication of JP2005190319A publication Critical patent/JP2005190319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223940B2 publication Critical patent/JP4223940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

本発明は、画像の表示形態を制御する技術に関する。
近年、任意の形状から別の形状へ徐々に変化していく様子を動画で表現するため、その中間を補う画像を作成する所謂モーフィング技術が注目を集め、これを応用したソフトウェアも各種提案されている。ソフトウェアには、人物の顔などの合成画像に対して、動作を指定するシナリオ情報を付与することにより、形状を時系列で変化させ、表情の変化をアニメーションとして生成するものなどがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−85582号公報(第4頁、第1図)
しかしながら、上記従来のモーフィングでは、静止画像データと、アニメーションの生成に必要な制御点情報や当該制御点を変位させるためのシナリオ情報を含む制御情報とが、別のファイルとして保持されていた。そのため、例えば、モーフィング画像データを携帯電話などの情報端末へ送信して、情報端末で再生するような場合、静止画像データのみの送信時と比較してファイルサイズが大きくなり、トラフィックが増大してしまう。また、データの保管においては、メモリ容量の消費が大きく、更に静止画像データと制御情報を関連付けて保存する必要があり、データの保管や取り扱いが煩雑である。
そこで本発明は、データ量を増加させることなく原画像の表示形態を制御可能な画像生成装置、画像生成方法、及び生成された画像を表示できる携帯端末、画像表示方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明の携帯端末は、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する携帯端末であって、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、分離した前記制御情報を解析する解析手段と、前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示する表示手段と、を備える。
また、本発明の携帯端末は、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する携帯端末であって、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、分離した制御情報を解析する解析手段と、前記通信手段による留守録音があった場合に、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により、前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音のされた時刻に応じた前記画像を表示する表示手段と、を備える。
また、本発明の携帯端末は、前記原画像を取得する手段を備える。上記構成によれば、端末自体で原画像の取得が可能となる。また、本発明の携帯端末は、原画像の表示形態を制御する制御情報を生成する手段を備える。上記構成によれば、端末自体で制御情報の生成が可能となる。
また、本発明の携帯端末は、前記原画像の表示形態を制御する制御情報を前記原画像に電子透かし情報として埋め込む埋め込み手段を備える。上記構成によれば、原画像と制御情報とが別々に存在する場合でも、制御情報を原画像に埋め込むことでマージし、データ量の増加を抑えることができる。
また、本発明の画像表示プログラムは、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示するための画像表示プログラムであって、コンピュータを備えた携帯端末を、無線電話網又はインターネットを介して、他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、分離した前記制御情報を解析する解析手段と、前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示する表示手段、として機能させる。
また、本発明の画像表示プログラムは、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示するための画像表示プログラムであって、コンピュータを備えた携帯端末を、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、分離した前記制御情報を解析する解析手段と、前記通信手段による留守録音があった場合に、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により、前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻に応じた前記画像を表示する表示手段、として機能させる。
また、本発明の画像表示方法は、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する画像表示方法であって、通信手段が、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続するステップと、分離手段が、前記原画像と前記制御情報とを分離するステップと、解析手段が、分離した前記制御情報を解析するステップと、シナリオ情報変更手段が、前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するステップと、表示手段が、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示するステップと、を有する。上記構成によれば、原画像と制御情報とを分離するステップを設けることにより、制御情報が埋め込まれた状態の画像から、原画像に埋め込まれた制御情報を取り出すことが可能となり、原画像の表示形態を制御情報に基づいて変化させることができる。
また、本発明の画像表示方法は、原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する画像表示方法であって、通信手段が、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続するステップと、分離手段が、前記原画像と前記制御情報とを分離するステップと、解析手段が、分離した前記制御情報を解析するステップと、シナリオ情報変更手段が、前記通信手段による留守録音があった場合に、当該録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の前記変更情報を付加するステップと、表示手段が、解析した前記制御情報および付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻に応じた画像を表示するステップと、を有する。
本発明によれば、モーフィングの再生等に必要な制御情報を原画像に埋め込んでマージし、一ファイルとして扱える為、データ量の増加を抑えることができる。
[実施の形態1]
図1は、本発明の実施の形態1における携帯端末の概略構成を示す図である。本実施の形態では、モーフィング画像の再生に必要な、原画像の表示形態を制御する制御情報を電子透かし情報として埋め込んだ画像データを生成する画像生成装置を搭載した携帯端末について説明する。なお、表示形態とは、表示の形状、模様及び色彩を含むものである。携帯端末100は、主に、原画像の表示形態を変化させた新たな画像を生成する画像生成装置10、画像再生部20、シナリオ情報変更部30、原画像を取得するカメラ40、メモリ50、制御部60、電話機能部70、通信部80を備えて構成される。
画像生成装置10は、静止画像データ(原画像)に、モーフィング画像の生成に必要な制御情報である制御点情報、シナリオ情報、音声情報を電子透かしとして埋め込み、画像データとその制御情報を含む1つのファイルを生成するブロックであり、制御点情報生成部11、シナリオ情報生成部12、電子透かし埋め込み部13、などを含む。制御点情報はモーフィング画像を生成するための制御点の位置情報であり、シナリオ情報は制御点の移動を制御するための情報である。制御点情報生成部11及びシナリオ情報生成部12は、原画像の表示形態を制御する制御情報を生成する。画像生成装置10内部の詳細な機能構成については後述する。
画像再生部20は、画像生成装置10で生成された画像データから制御情報を分離し、シナリオ情報に基づいてモーフィング画像を再生するブロックで、画像再生に必要なLCD(液晶ディスプレイ)なども含む。画像再生部20内部の詳細な機能構成についても後述する。
シナリオ情報変更部30は、画像再生部20でモーフィング画像の再生に使用するシナリオ情報に対して、各種の条件に基づいた変更を施すブロックである。シナリオ情報の変更が発生する条件の例については後述する。
カメラ40は、原画像を取得する機能を有し、携帯端末100の操作者の操作により所定圧縮フォーマットの静止画像データを生成する。尚、CCDによる撮像からアナログ信号処理、A/D変換、デジタル信号処理、データ圧縮などの一連の処理手順は公知の手法を用いてかまわない。また、予め撮影して生成した静止画像データを後述するメモリ50に保存しておき、メモリ50から画像データを取得することにより、原画像を取得してもよい。
メモリ50は、カメラ40で撮影した静止画像データや携帯端末100各部の動作を制御する制御プログラムなどを格納する。また、制御部60は、CPUを含み、携帯端末100の動作全体を統括するブロックである。特に、画像生成装置10、画像再生部20、シナリオ情報変更部30は、このメモリ50に格納されたそれぞれの制御用プログラムを制御部60で実行することにより実現される。
電話機能部70は、携帯電話としての機能を実現するブロックであり、電話や電子メールの送受信を制御する。また、通信部80は、アンテナ81を有し、無線電話網、インターネット等を介して他の携帯電話や携帯端末、サーバなどと通信可能に接続する通信手段としての機能を実現する。
図2は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像生成装置の機能構成を示す図である。画像生成装置10は、JPEG画像データ(原画像)の可変長復号化を行う可変長復号化(VLD)部14、画像の圧縮率であるQファクタの取り出しを行うクオリティ取り出し部(IQ)15、Qファクタを所望の画質に基づく値に再設定するクオリティ再設定部16、制御点情報生成部11、シナリオ情報生成部12、生成された制御点情報やシナリオ情報、音情報等の制御情報を電子透かしとして埋め込む電子透かし埋め込み部13、制御情報埋め込み後のデータを可変長符号化する可変長符号化(VLC)部17、などで構成される。なお、クオリティ取り出し部(IQ)15及びクオリティ再設定部16は、制御情報を埋め込む原画像の画質調整を行う。
図3は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像生成装置の制御情報埋め込み動作の手順を示すフローチャートである。カメラ40で被写体の顔画像を撮影し(ステップS101)、公知の形状モデル生成手法により特徴点を検出する(ステップS102)。制御点情報生成部11は、必要な制御点全てが生成されたかを判断しながら(ステップS103)、特徴点から制御点を生成し(ステップS104)、形状モデルデータを生成する。撮影した静止画像データはエンコードされ(ステップS105)、作成されたJPEG画像データは(ステップS106)、メモリ50に一時的に格納される。以上の手順により、カメラ40で撮影した顔画像に関するJPEG画像データと形状モデルデータが生成される。
次に、作成したJPEG画像データを可変長復号化部14で復号化する(ステップS107)。画質調整を行うか否かを判断し(ステップS108)、画質調整を行う場合はクオリティ取り出し部15でQファクタを取り出し(ステップS109)、クオリティ再設定部16でQファクタの再設定を行って最適画像品質への調整を行う(ステップS110)。JPEG画像データのクオリティが低い状態で埋め込みを行うと画質劣化が際立つ場合があるため、それを抑制するためにここで画像が一定品質以上となるようにQファクタの再設定を行えばよい。
次に、モーフィング画像の再生時に同時再生する音声情報と、モーフィング画像の生成に必要な制御点の移動を制御するためのシナリオ情報を取得するが、音声情報とシナリオ情報はそれぞれ予め生成されて(ステップS111及びステップS112)メモリ50に格納されている。モーフィングにおける被写体の動作は、制御点の変位制御により実現されるが、このシナリオ情報の作成は公知の手法を用いてかまわない。
次に、電子透かし埋め込み部13で、復号化により取得したDCT(離散コサイン変換)係数(原画像の周波数の係数)のブロック単位に、制御点情報、シナリオ情報及び音声情報等の制御情報を電子透かし情報として埋め込む(ステップS113)。ここで、DCT係数への制御情報の埋め込みの詳細について説明する。
図4は、DCT係数ブロックへの電子透かし情報の埋め込みの概要を示す図である。本実施の形態では、図4(a)に示すように、可変長復号化部14での復号化において8×8セルのブロックのDCT係数が取得されるので、図4(b)に示すような順序で左上からジグザグスキャンを行って制御点情報の埋め込みを行う。ここでは、図4(c)に示すように、16ビットの制御点データが、低周波成分側の16箇所に所定の規約で埋め込まれている(本実施の形態では、埋め込みデータが0の時はDCT係数が偶数となるように、また埋め込みデータが1の時はDCT係数が奇数となるように、係数の増減を1だけ行う規約を設定している)。同様な方法で、制御点情報、シナリオ情報、音声情報を電子透かし情報としてDCT係数ブロックに埋め込む。
以上のように、16ビットの情報を低周波数成分側(低周波領域)に埋め込むため、情報量をほぼ増大させることなく、埋め込みを行うことができる。一方、高周波成分側に多く存在する、係数が0のセル、すなわち、情報を持たないセルに埋め込みが行われると情報量は増加する。
図5は、電子透かし情報のデータ構成例を示す図である。電子透かし情報は、電子透かし情報が埋め込まれているか否かの識別及び所定のモーフィング用アプリケーションの識別を行うための識別番号、各制御点の座標(位置)を示す制御点情報、制御点の移動を制御するものであり動作の種類と開始フレーム等を示すシナリオ情報、音声情報などで構成される。例えば、図のシナリオ情報では、初めに繰り返しの有無(有=1、無=0)、以降に開始フレーム番号、フレーム数、動作の種類の組を配列しており、図の例の(3,5,6)は、開始から3フレーム目から5フレームをかけて動作番号6の「困る」という表情(動作)を行うというシナリオを示す。尚、電子透かし情報のデータ構成やシナリオ情報の構成などは、上記の構成に拘束されるものではなく、任意に決定してよい。
図3のフローチャートに示すように、DCT係数ブロックへの電子透かし情報の埋め込み完了後、可変長符号化部17で画像データの符号化を行い(ステップS114)、電子透かし情報が埋め込まれたJPEG画像データが生成される(ステップS115)。以上の手順により、モーフィング画像を再生するための制御情報と音声情報が電子透かしとして埋め込まれたJPEG画像データが生成される。
図6は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部とシナリオ情報変更部の機能構成を示す図であり、画像再生部20内部の詳細な機能構成を示す。画像再生部20は、電子透かし情報が埋め込まれたJPEG画像データの可変長復号化を行う可変長復号化部21、DCT係数の取り出しを行うDCT係数取得部22、DCT係数から原画像データ、制御点情報、シナリオ情報、音声情報の分離を行う情報分離部23、分離して取得したシナリオ情報または外部のシナリオ情報変更部30(例えば、時刻でシナリオ情報の変更の有無を判定する現在時刻判定部31など)からの変更情報を解析するシナリオ解析部24、解析したシナリオ情報に基づいて原画像の表示形態を制御してアニメーションを再生するアニメーション再生部25などで構成される。なお、アニメーション再生部25で再生されるアニメーションは、図示しないLCD等の表示手段によって表示される。
図7は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部のアニメーション再生動作の手順を示すフローチャートである。画像生成装置10にて電子透かし情報が埋め込まれたJPEG画像データは、メモリ50より取得され(ステップS201)、制御部60のRAM(図示省略)内に展開される(ステップS202)。
次に、画像データを可変長復号化部21で復号化し(ステップS203)、DCT係数取得部22でDCT係数と埋め込み情報の抽出を行う(ステップS204)。更に、情報分離部23で、抽出した埋め込み情報を所定の規約に基づいて分離し、制御点情報、シナリオ情報、音声情報を取得する(ステップS205)。以上の手順により、モーフィング画像の再生に必要な制御情報が画像データから分離される。
以降は、モーフィング画像の再生に係わる手順であるが、ここで、例えば、シナリオ情報変更部30に、時刻に応じてモーフィング画像の再生速度を増減させるというシナリオ変更が設定されている場合、現在時刻判定部31は、現在時刻の判定を行い(ステップS206)、設定条件に合致する場合はシナリオ情報に変更情報を付加する(ステップS207)。一方、合致しない場合はそのままステップS208へ進む。
次に、シナリオ解析部24でシナリオ情報の解析を行い(ステップS208)。解析結果に基づいて、アニメーション再生部25でモーフィング画像の再生を開始して(ステップS209)、携帯端末100の電話待ち受け画面として表示する(ステップS210)。以上の手順により、抽出したシナリオ情報またはシナリオ情報変更部30で変更が付加されたシナリオ情報に基づいてモーフィング画像の再生が行える。
ところで、シナリオ情報変更部30におけるシナリオ情報変更例としては、上記の時刻に応じて異なる動作をするモーフィング画像を待ち受け画面に表示させる例の他に次のような応用例が設定できる。
図8は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、シナリオ情報変更部の別の機能構成を示す図である。シナリオ情報変更部30に個人電話帳判定部32を設け、メモリ50に格納された電話帳に登録されている個人毎にシナリオ情報を設定する。従って、携帯端末100の電話着信時に、発信元に応じて異なるシナリオのモーフィング画像を再生することが可能となる。
図9は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、シナリオ情報変更部の更に別の機能構成を示す図である。シナリオ情報変更部30に留守録音再生判定部33を設け、再生する録音の発信元や内容、または録音された時刻等により固有のシナリオ情報を設定する。従って、携帯端末100の留守録音再生時に、発信元や録音時の状況などに応じて異なるシナリオのモーフィング画像を再生することが可能となる。
[実施の形態2]
図10は、本発明の実施の形態2における携帯端末及びサーバの概略構成を示す図である。同図を参照して、携帯端末ではなく、通信可能に接続されたサーバに画像生成装置を搭載した構成の携帯端末とサーバについて説明する。携帯端末200は、主に、画像再生部20、シナリオ情報変更部30、カメラ40、メモリ50、制御部60、電話機能部70、通信部80を備えて構成される。また、サーバ300は、主に、画像生成装置10、メモリ90、制御部91、通信部92、などで構成される。
携帯端末200の各部の機能は、実施の形態1の携帯端末100のそれと同じであるので、説明を省略する。また、サーバ300の画像生成装置10の構成及び機能も実施の形態1の携帯端末100内のそれと同じであるので、説明を省略する。サーバ300のメモリ90は、携帯端末200から取得した静止画像データや画像生成装置10で処理された画像データ、サーバ300の各部の機能を実現するための制御プログラムなどを格納している。また、制御部91は、制御プログラムを実行することにより、サーバ全体の動作を統括制御する。更に、通信部92は、インターネット網400、携帯電話の地上基地局500等を介して携帯端末200の通信部80と接続する。
図11は、本発明の実施の形態2における携帯端末及びサーバの制御情報埋め込み動作の手順を示すフローチャートである。はじめに、携帯端末200のカメラ40で被写体の顔画像データが撮影され(ステップS301)、携帯端末200の操作者の操作入力を受けて、制御部60は、撮影した静止画像データを通信部80を介してサーバ300へ送信する(ステップS302)。
サーバ300は、通信部92を介して静止画像データを受信し(ステップS303)、画像生成装置10において、受信した静止画像データに制御情報等の埋め込みを行う。 尚、ステップS304からステップS317の手順は、実施の形態1の図3のフローチャートにおけるステップS102からステップS115までのそれと同じであるので、説明を省略する。
制御情報と音声情報が電子透かし情報として埋め込まれたJPEG画像データは、サーバ300から携帯端末200へ送信され(ステップS318)、携帯端末200はモーフィング画像のシナリオ情報などが電子透かし情報として埋め込まれたJPEG画像データを受信する(ステップS319)。
以上の手順により、携帯端末側でモーフィング画像の生成に必要な制御情報の埋め込み処理が行えなくても、撮影した静止画像データについて、モーフィング画像の再生が可能な電子透かし埋め込み画像データを取得できる。つまり、カメラ付き携帯電話にモーフィング画像生成のためのアプリケーションがなくても、サーバから電子透かし埋め込み処理後の画像データを取得することにより、モーフィング画像の再生が可能となる。モーフィング画像の再生は、電子透かし情報として埋め込まれた制御情報を抽出することにより実行されるものであり、このためのプログラム(アプリケーション)は必要となる。尚、上記の手順ではカメラ40で撮影した静止画像データを携帯端末200からサーバ300へ送信する構成としたが、予め撮影されてメモリ50に保存されている静止画像データを送信する構成としてもよい。
図12は、本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部のアニメーション再生動作の手順を示すフローチャートである。サーバ300の画像生成装置10で生成された電子透かし埋め込み画像データは、サーバ300の通信部92、インターネット網400、携帯電話網等を介して携帯端末200のメモリ50にダウンロードされる(ステップS401)。ステップS402からステップS410までの手順は、実施の形態1の図7のフローチャートにおけるステップS202からステップS210までのそれと同じであるので、説明を省略する。以上の手順により、抽出したシナリオ情報またはシナリオ情報変更部で変更が付加されたシナリオ情報に基づいてモーフィング画像の再生が行える。
尚、上記の実施の形態では画像圧縮の方式としてJPEGを用いたが、制御点情報やシナリオ情報などのDCT係数ブロックへの電子透かし埋め込みが可能なその他の圧縮方式を用いてもかまわない。
ところで、電子透かし情報として制御点情報やシナリオ情報、音声情報が埋め込まれた静止画像データを、本発明のモーフィングの画像生成装置を搭載しない情報端末が受信しても、単に静止画像が画面表示されるだけである。つまり、本発明の画像生成装置を搭載した携帯端末やサーバは、既存の携帯端末に悪影響を及ぼすことなく画像データの送受信が可能である。
本発明の画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラムは、モーフィングの再生等に必要な制御情報を原画像に埋め込んでマージし、一ファイルとして扱える為、データ量の増加を抑えることができる効果を有し、画像の表示形態を制御する技術等に有用である。
本発明の実施の形態1における携帯端末の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像生成装置の機能構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像生成装置の制御情報埋め込み動作の手順を示すフローチャートである。 DCT係数ブロックへの電子透かし情報の埋め込みの概要を示す図である。 電子透かし情報のデータ構成例を示す図である。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部とシナリオ情報変更部の機構構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部のアニメーション再生動作の手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、シナリオ情報変更部の別の機能構成を示す図である。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、シナリオ情報変更部の更に別の機能構成を示す図である。 本発明の実施の形態2における携帯端末及びサーバの概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態2における携帯端末及びサーバの制御情報埋め込み動作の手順を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1における携帯端末の、画像再生部のアニメーション再生動作の手順を示すフローチャートである。
符号の説明
10 画像生成装置
11 制御点情報生成部
12 シナリオ情報生成部
13 電子透かし埋め込み部
20 画像再生部
30 シナリオ情報変更部
81 アンテナ
400 インターネット網
500 地上基地局

Claims (9)

  1. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する携帯端末であって、
    無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、
    前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、
    分離した前記制御情報を解析する解析手段と、
    前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、
    解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示する表示手段と、を備える携帯端末。
  2. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する携帯端末であって、
    無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、
    前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、
    分離した制御情報を解析する解析手段と、
    前記通信手段による留守録音があった場合に、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により、前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、
    解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音のされた時刻に応じた前記画像を表示する表示手段と、を備える携帯端末。
  3. 請求項1又は請求項2記載の携帯端末において、
    前記原画像を取得する手段を備える携帯端末。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項記載の携帯端末において、
    前記原画像の表示形態を制御する制御情報を生成する手段を備える携帯端末。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項記載の携帯端末において、
    前記原画像の表示形態を制御する前記制御情報を、前記原画像に電子透かし情報として埋め込む埋め込み手段を備える携帯端末。
  6. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示するための画像表示プログラムであって、
    コンピュータを備えた携帯端末を、
    無線電話網又はインターネットを介して、他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、
    前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、
    分離した前記制御情報を解析する解析手段と、
    前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、
    解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示する表示手段、として機能させるための画像表示プログラム。
  7. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示するための画像表示プログラムであって、
    コンピュータを備えた携帯端末を、
    無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続する通信手段と、
    前記原画像と前記制御情報とを分離する分離手段と、
    分離した前記制御情報を解析する解析手段と、
    前記通信手段による留守録音があった場合に、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により、前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の変更情報を付加するシナリオ情報変更手段と、
    解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻に応じた前記画像を表示する表示手段、として機能させるための画像表示プログラム。
  8. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する画像表示方法であって、
    通信手段が、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続するステップと、
    分離手段が、前記原画像と前記制御情報とを分離するステップと、
    解析手段が、分離した前記制御情報を解析するステップと、
    シナリオ情報変更手段が、前記通信手段による着信があった場合に、電話帳に登録されている個人毎に前記制御情報に含まれるシナリオ情報に変更情報を付加するステップと、
    表示手段が、解析した前記制御情報及び付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、発信元に応じた前記画像を表示するステップと、を有する画像表示方法。
  9. 原画像の表示形態を制御する制御情報が電子透かし情報として前記原画像に埋め込まれた画像データに基づいて表示形態が変化する画像を表示する画像表示方法であって、
    通信手段が、無線電話網又はインターネットを介して他の携帯端末又はサーバと通信可能に接続するステップと、
    分離手段が、前記原画像と前記制御情報とを分離するステップと、
    解析手段が、分離した前記制御情報を解析するステップと、
    シナリオ情報変更手段が、前記通信手段による留守録音があった場合に、当該録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻により前記制御情報に含まれるシナリオ情報に固有の前記シナリオ情報の前記変更情報を付加するステップと、
    表示手段が、解析した前記制御情報および付加された前記変更情報に基づいて前記原画像の前記表示形態を制御して、当該留守録音の発信元及び内容、又は当該留守録音された時刻に応じた画像を表示するステップと、を有する画像表示方法。
JP2003432866A 2003-12-26 2003-12-26 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4223940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432866A JP4223940B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003432866A JP4223940B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005190319A JP2005190319A (ja) 2005-07-14
JP4223940B2 true JP4223940B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=34790442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003432866A Expired - Fee Related JP4223940B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4223940B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4321550B2 (ja) 2005-08-31 2009-08-26 ソニー株式会社 情報処理装置、情報記録媒体製造装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2009011657A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Nanyang Technological University Methods of providing graphics data and displaying graphics data
CN102411791B (zh) * 2010-09-19 2013-09-25 三星电子(中国)研发中心 一种静止图像动态化的方法和设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005190319A (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100678209B1 (ko) 휴대단말기의 이미지 제어방법
KR100630983B1 (ko) 화상 처리 방법과, 이 방법을 이용가능한 화상 부호화장치 및 화상 복호 장치
KR20070034931A (ko) 휴대정보단말 및 화상관리 프로그램
KR100630203B1 (ko) 휴대단말기의 영상데이터 표시방법
KR100719841B1 (ko) 썸네일 생성 및 표시 방법
CN107079131A (zh) 图像处理设备和图像处理方法
JP4573957B2 (ja) 画像制御装置、画像制御方法及びテレビ受信機
JP4222982B2 (ja) 画像復号縮小装置および方法
CN113343895B (zh) 目标检测方法、目标检测装置、存储介质与电子设备
US7606432B2 (en) Apparatus and method for providing thumbnail image data on a mobile terminal
JP6319491B2 (ja) 撮像装置及び制御方法
JP4223940B2 (ja) 画像生成装置、携帯端末、画像生成方法、画像表示方法及びプログラム
KR20080106668A (ko) 휴대단말기의 영상 촬영 방법
KR100678035B1 (ko) 휴대단말기의 촬영자 식별장치 및 방법
JP2012059115A (ja) 画像データ処理装置および画像データ処理方法
CN115205164B (zh) 图像处理模型的训练方法、视频处理方法、装置及设备
US8417281B2 (en) Communication terminal with camera
KR100826943B1 (ko) 제이펙 이미지 처리 방법, 이미지 처리 장치 및 이를구현하기 위한 프로그램이 기록된 기록매체
JP5392244B2 (ja) 撮像装置、制御方法およびプログラム
KR100827142B1 (ko) 휴대단말기에서 영상 데이터 추출을 위한 장치 및 방법
CN116055778B (zh) 视频数据的处理方法、电子设备及可读存储介质
JP4795187B2 (ja) 静止画像送信装置、静止画像受信装置、静止画像送受信装置、静止画像送信方法、静止画像受信方法、静止画像送受信方法、カメラ装置、及び携帯端末装置
JP7148236B2 (ja) 符号化装置及びその制御方法及びプログラム
JP5644578B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理のためのコンピュータープログラム
KR101391785B1 (ko) 휴대 단말기 및 그의 파노라마 이미지 촬영 모드 수행 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060327

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees