JP4223548B2 - 補足または非補足組織シーラント、それらの製法および使用 - Google Patents

補足または非補足組織シーラント、それらの製法および使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4223548B2
JP4223548B2 JP51775396A JP51775396A JP4223548B2 JP 4223548 B2 JP4223548 B2 JP 4223548B2 JP 51775396 A JP51775396 A JP 51775396A JP 51775396 A JP51775396 A JP 51775396A JP 4223548 B2 JP4223548 B2 JP 4223548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrin
wound
growth factor
fibrin sealant
thrombin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51775396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10510183A (ja
Inventor
ハーナン・エー ヌネズ、
ウイリアム・ナッシュ ドロハン、
ウイルソン・ヘイルズ バーゲス、
ハワード・ピー グライスラー、
ジェフリー・オー ホーリンガー、
カルロス・アイ ラサ・ジュニア、
トーマス マシャグ、
マックフィー、マーティン・ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JPH10510183A publication Critical patent/JPH10510183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223548B2 publication Critical patent/JP4223548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/36Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • A61K38/363Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0015Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0036Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/10Polypeptides; Proteins
    • A61L24/106Fibrin; Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • A61L2300/406Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/412Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
    • A61L2300/414Growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/416Anti-neoplastic or anti-proliferative or anti-restenosis or anti-angiogenic agents, e.g. paclitaxel, sirolimus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/418Agents promoting blood coagulation, blood-clotting agents, embolising agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/602Type of release, e.g. controlled, sustained, slow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • A61L2300/608Coatings having two or more layers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、フィブリングルー(接着剤)(fibrin glue)(FG)のごとき非補足(unsupplemented)または補足(supplemented)組織シーラント(tissue sealant)(TS)、ならびにそれらの製法および使用に指向される。1つの態様において、本発明は、全厚さに渡る(full-thickness)皮膚の創傷治癒を阻害しないTSに指向される。もう1つの態様において、本発明は、成長因子(類)および/または薬物(類)を補足したTS、ならびにそれらの製法および使用に指向される。選択された特別の成長因子(類)または薬物(類)はその使用の関数である。
発明の背景
A.創傷治癒および成長因子
創傷治癒、病巣の修復は、損傷後ほとんど直ちに開始する。それは、種々の細胞の連続的共働的機能ならびに分解的および再生的過程の綿密な調節を要する。細胞の増殖、分化および移動は、創傷治癒を基礎付け、また、フィブリン血餅形成、血餅の吸収、線維増多のごとき組織の再構築、内皮形成および上皮形成を含む重要な生物学的過程である。創傷治癒は、多数の毛細血管を含有する高度血管化組織、多くの活性な線維芽細胞、および豊富なコラーゲンフィブリルの形成を含むが、特殊化された皮膚構造の形成を含まない。
創傷治癒の過程は、負傷細胞から流出するトロンボプラスチンによって開始され得る。トロナボプラスチンは血漿第VII因子と接触して第X因子アクチベーターが形成され、次いで、これは第V因子と一緒に、リン脂質およびカルシウムとの複合体において、プロトロンビンをトロンビンに変換する。トロンビンはフィブリノーゲンからのフィブリノペプチドAおよびBの放出を触媒してフィブリンモノマーを生じ、これは凝集してフィブリンフィラメントを形成する。また、トロンビンはトランスグルタミナーゼ、第XIIIa因子を活性化し、これは、フィブリンフィラメントを共有結合的に架橋させるイソペプチド結合の形成を触媒する。次いで、アルファ2−抗プラスミンが第XIII因子によってフィブリンフィラメントへ結合され、それにより、フィラメントがプラスミンによる分解から保護する(例えば、Doolittleら,Ann. Rev. Biochem. 53:195-229(1984)参照)。
組織が負傷すると、一連の生物学的活性を呈するポリペプチド成長因子が創傷に放出され、それは治癒で非常に重要な役割を演じる(例えば、Hormanal Proteins and Peptides(Li, C.H.編),第7巻,Academic Press, Inc., New York, N.Y.231-177頁(1979)およびBruntら,Biotechnology 6:25-30(1988)参照)。これらの活性は、白血球および線維芽細胞のごとき細胞を損傷領域に補給し、細胞の増殖および分化を誘導する。創傷治癒に参画する成長因子は、限定されるものではないが、血小板由来成長因子(PDGF);インスリン結合性成長因子−1(IGF−1);インスリン結合性成長因子−2(IGF−2);表皮成長因子(EGF);形質転換(transforming)成長因子−α(TGF−α):形質転換成長因子−β(TGF−β);血小板第4因子(PF−4);およびヘパリン結合成長因子1および2(各々、HBGF−1およびHBGF−2)を含む。
PDGF類は循環血小板のアルファ顆粒に貯蔵され、血液凝固の間に創傷部位で放出される(例えば、Lynchら,J. Clin. Invest. 84:640-646(1989)参照)。PDGF類はPDGF;血小板由来血管形成因子(PDAF);TGF−β;および好中球に対する化学誘因物質であるPF−4を含む(Knightonら,Growth Factors and Other Aspects of Wound Healing;Biological and Clinical Implications, Alan R. Liss, Inc., New York, New York, 319-329頁(1988))。PDGFは、***促進因子、化学誘因物質、および線維芽細胞および平滑筋細胞を含めた間葉起源の細胞における蛋白質合成め刺激物質である。また、PDGFは内皮細胞に対する非***促進化学誘因物質である(例えば、Adelmann-Grillら,Eur. J. Cell Biol. 51:322-326(1990))。
IGF−1はPDGFとの組合せで作用して、培養中の間葉細胞における有糸***誘発および蛋白質合成を促進する。PDGFまたはIGF−1単独の皮膚創傷への適用は治癒を促進せず、両因子を一緒に適用すると、結合組織および上皮組織増殖を促進するようである(Lynchら,Proc. Natl. Acad. Sci. 76:1279-1283(1987))。
TGF−βはマクロファージおよび単球に対する化学誘因物質である。他の成長因子の存在または不存在に応じて、TGF−βは多くの細胞型の成長を刺激または阻害し得る。例えば、イン・ビボで適用すると、TGF−βは治癒しつつある皮膚創傷の引張強度を増加させる。また、TGF−βは内皮細胞有糸***を阻害し、線維芽細胞によるコラーゲンおよびグリコサミノグリカン合成を刺激する。。
EGF、TGF−α、HBGF類およびオステオゲニンのごとき他の成長因子も創傷治癒で重要である。胃分泌物および唾液に見い出されたEGF、および正常および形質転換細胞双方によって作られるTGF−αは構造的に関連し、同一のレセプターを認識し得る。これらのレセプターは上皮細胞の増殖を媒介する。両因子は皮膚創傷の再上皮形成を加速する。外因性EGFは、ケラチノサイトおよび皮膚線維芽細胞の増殖を刺激することによって創傷治癒を促進する(Nanneyら,J. Invest. Dermatol. 83:385-393(1984)およびCoffeyら,Nature 328:817-820(1987))。EGFの局所適用は、ヒトにおける部分的厚みの創傷の治癒速度を加速する(Schultzら,Science 235:350-352(1987))。無機質脱落骨から精製されたオステオゲニンは骨成長を促進するようである(例えば、Luytenら,J. Biol. Chem. 264:13377(1989)。加えて、局所適用のための軟膏の形態である血小板由来創傷治癒処方、血小板抽出物が記載されている(例えば、Knightonら,Ann. Surg. 204:322-330(1986))。
酸性HBGF(HBFG−1またはFGF−1としても知られているaHBGF)および塩基性HBGF(HBGF−2またはFGF−2としても知られているbHBGF)を含めた、線維芽細胞成長因子としても知られているヘパリン結合性成長因子(HBGF)は、内皮細胞を含めた中胚葉および神経外胚葉系の細胞に対する効力のある***促進因子である(Burgessら,Ann. Rev. Biochem. 58:575-606(1989))。加えて、HBGF−1は内皮細胞および大膠細胞を走化させる。HBGF−1およびHBGF−2はヘパリンに結合し、ヘパリンはそれらを蛋白分解から保護する。HBGFによって呈される一連の生物学的活性は、それらが創傷治癒で重要な役割を演じることを示唆する。
塩基性線維芽細胞成長因子(FGF−2)は、血管形成ならびに線維芽細胞の移動および増殖の優れた刺激物質である(例えば、Gospodaroviczら,Mol. Cell. Endocinol. 46:187-204(1986)およびGospodaroviczら,Endo. Rev. 8:95-114(1985))。酸性線維芽細胞成長因子(FGF−1)は内皮細胞に対する優れた血管形成因子であることが示されている(Burgessら,前掲,1989)。しかしながら、FGF成長因子が成長因子を走化させるか否かは確立されていない。
従って、成長因子は、創傷治癒および組織修復を特異的に促進するのにかなり有用である。しかしながら、創傷治癒を促進するそれらの使用は矛盾する結果を生じている(例えば、Carterら,Growth Factors and Other Aspects of Wound Healing: Biological and Clinical Implications, Alan R. Liss, Inc., New York, New York, 303-317頁(1988))。例えば、ブタにおいて標準化された皮膚創傷に別々に適用されたPDGF、IGF−1、EGF、TGF−βおよびFGF(HBGFとしても知られている)は、創傷における結合組織または上皮細胞の再生に対してほとんど効果を有しなかった(Lynchら,J. Clin. Invest. 84:640-646(1989))。テストした因子のうち、TGF−βは単独で最大の応答を刺激した。しかしながら、PDGF−bbホモダイマーおよびIGF−1またはTGF−αのごとき因子の組合せは、結合組織の再生および上皮形成の劇的増加を生じた(同上)。ツボイらは、開いた創傷へのbFGFの毎日の適用は治癒しつつある障害において創傷治癒を刺激したが正常マウスでは刺激しなかったことを報告している(J. Exp. Med. 172:245-251(1990))。他方、恐らくは成長因子を含有した、ブタおよびウシ血小板溶解物の粗調製物のヒト皮膚創傷への適用は、創傷が閉じる速度、治癒領域における細胞数、血管の成長、コラーゲン沈積および傷組織の強度を増大させた(Carterら,前掲)。
かかる矛盾する結果の理由は知られていないが、通常の一連の生物学的活性を呈することができるように成長因子を哺乳動物における創傷に適用する困難性の結果であろう。例えば、いくつかの成長因子レセプターは、最大生物学的効果を生じるには少なくとも12時間占有されていなければならないようである(Prestaら,Cell Regul. 2:719-726(1991)およびRusnatiら,J. Cell Physiol.154:152-161(1993))。かかる矛盾する結果のため、創傷治癒を刺激するにおいて、外因的に適用された成長因子によって演じられる役割は明瞭でない。さらに、成長因子を創傷に適用して創傷および成長因子(類)の間の接触の延長を生じる手段は現在知られていない。
B.TS類
血漿蛋白質を含有する外科接着剤およびTSは骨および皮膚におけるごとき外部および内部創傷をシールして、血液損失を減少させ、ホメオスタシスを維持するために使用される。かかるTS類は血液凝固因子および他の血液蛋白質を含有する。フィブリンシーラントとも呼ばれるFGは、血漿から調製される天然血餅と同様のゲルである。各FGの正確な成分は、出発物質として使用される個々の血漿画分の関数である。血漿成分の分画は、エタノール、ポリエチレングリコールおよび硫酸アンモニウム沈殿、イオン交換およびゲル濾過クロマトグラフィーのごとき標準的な蛋白質精製方法によって行うことができる。典型的には、FGは、痕跡量のアルブミン、フィブロネクチンおよびプラスミノーゲンを含めた蛋白質の混合物を含有する。カナダ国、欧州および恐らくは他の地域において、商業的に入手可能なFGは、典型的には、安定化剤としてのアプロチニンも含有する。
FG類は、一般に、(1)フィブロネクチン、第XIII因子およびフォンビルブランド因子を含有するフィブリノーゲン濃縮物;(2)乾燥したヒトおよびウシトロンビン;および(3)カルシウムイオンから調製される。商業的に入手可能なFGは、一般に、ウシ成分を含有する。フィブリノーゲン濃縮物は、低温沈殿、続いての分画によって血漿から調製して、トロンビンおよびカルシウムイオンのごときトロンビンのアクチベーターと混合するとシーラントまたは血餅を形成する組成物を得ることができる。フィブリノーゲンおよびトロンビン濃縮物は凍結乾燥形態で調製され、使用直前に塩化カルシウムの溶液と混合される。混合して、該成分は組織に適用され、そこで、該成分は該組織表面に凝固し、架橋されたフィブリンを含む血餅を形成する。フィブリノーゲン濃縮物に存在する第XIII因子は架橋を触媒する。
オーストラリア特許第65097/87号は、フィブリノーゲン、第XIII因子、抗トロンビンIIIのごときトロンビン阻害剤、プロトロンビン因子、カルシウムイオン、および要すればプラスミン阻害剤の水性溶液を含有する一成分接着剤を記載している。ストレートマン(Stroetmann)の米国特許第4,427,650号および第4,427,651号は、フィブリノーゲン、トロンビンおよび/またはプロトロンビン、ならびにフィブリン溶解阻害剤を含有し、また血小板抽出物のごとき他の成分をも含有し得る創傷の閉鎖および治癒の増強のための粉末または噴霧可能な調製物の形態である富血漿誘導体の調製を記載している。ローズ(Rose)の米国特許第4,627,879号および第4,928,603号は、フィブリノーゲンおよび第XIII因子を含有する低温沈殿させた懸濁液を調製する方法、およびFGを調製するためのそれらの使用を開示している。JP 1−99565は、創傷治癒のためのフィブリン接着剤を調製するためのキットを開示している。アルターバウム(Alterbaum)(米国特許第4,714,457号)およびモース(Morse)ら(米国特許第5,030,215号)はオートロガスFGを生産するための方法を開示している。加えて、改良されたFG送達系がほかのところで開示されている(Millerらの米国特許第4,932,942号およびMorseらのPCT出願WO91/09641)。
イムノ社(IMMUNO AG)(ウイーン,オーストリア)およびベーリングウェルケ社(BEHRINGWERKE AG)(ドイツ国)(Gibbleら,Trasnfusion 30:741-747(1990))は、現在、欧州および他の地域の市場でFG類を有している(例えば、イムノ社によって所有されている米国特許第4,377,572号および第4,298,598号参照)。TS類は米国では商業的に入手できない。しかしながら、米国国立赤十字(American National Red Cross)およびバクスター/ハイランド(BAXTER/HYLAND)(ロスアンゼルス、カリフォルニア州)は、最近、今や臨床実験に付されているFG(ARC/BH FG)を共同開発した。
米国外で臨床的に使用されているTS類は、ある臨床的リスクの問題が持ち上がり、米国での使用ではアメリカ食品医薬品庁によって認可されていない。例えば、欧州で入手可能なTS類は、アプロチニンおよびウシトロンビンのごとき非ヒト起源の蛋白質を含有する。これらの蛋白質は非ヒト起源であるので、人々はそれらに対するアレルギー反応を発症するかも知れない。欧州では、Fgの成分に存在し得るウイルスを不活化するために加熱不活化が使用されている。しかしながら、この加熱不活化方法は、やはりアレルギー性であり得るFG中の変性蛋白質を生じかねない。加えて、この不活化方法は、そこでのウシ蛋白質の使用のためTSな存在し得る、ウシ海綿状脳障害、「狂牛病(mad cow disease)」を引き起こすプリオンを不活化しないであろうという懸念がある。この病気はヒツジからすでに運ばれているようであり、そこではそれは雌牛に対して「スクラピー」と呼ばれ、それがヒトを感染し得るということは、些細な関心事ではない。
ARC/BH FGはウシ蛋白質を含有しないので、欧州で利用できるTS類以上の利点を有する。例えば、ARC/BH TSはウシトロンビンの代わりにヒトトロンビンを含有し、アプロチニンを含有しない。ARC/BH FGはウシ蛋白質を含有しないので、欧州で入手可能なTS類よりもヒトにおいてアレルギー性が低いはずである。加えて、ARC/BH FGはより少ない変性蛋白質を生じる溶媒界面活性剤方法によってウイルス不活化されており、かくして、欧州で入手できるものよりもアレルギー性が低い。従って、ARC/BH FGは今日他の国で商業的に入手可能であるTS類以上の利点を有する。
FGは、主として、には臨床局所適用のために処方され、出血を制御し、ホメオスタシスを維持し、創傷治癒を促進するのに使用される。FGの臨床使用は最近総括されている(Gibbleら,Transfusion 30:741-747(1990);Lernerら,J. Surg. Res. 48:165-181(1990))。シーリングによって組織FGは空気または流体漏出を防ぎ、ホメオスタシスを誘導し、出血、血腫、感染等のごとき創傷治癒に干渉し得る事象を減少または防止することによって創傷治癒に間接的に寄与し得る。FGはホメオスタシスを維持し、血液喪失を減少させるものの、真実の創傷治癒特性を有することは未だ示されていない。FGは骨および皮膚損傷のごとき内部および外部損傷双方に適し、ホメオスタシスを維持するのに適するので、その創傷治癒特性を増強するのが望ましい。
ほぼ39g/lのフィブリノーゲン濃度および200−600U/mlのトロンビン濃度を持つFGは有意に増加した張力、エネルギー吸収および弾性値を持つ血餅を生じている(Byrneら,Br. J. Surg. 78:841-843(1991))。フィブリン血餅(5mg/ml)を充填し、皮下移植された穿孔テフロンシリンダーは、空のシリンダーと比較して、コラーゲンの増大した沈殿を含めた、顆粒化組織の形成を刺激した(Hedelinら,Eur. Surg. Res. 15:312(1983))。
C.骨創傷およびその修復
骨誘導の順序はまず無機質脱落骨皮質マトリックスを用いイリスト(Irist)によって記載された(Clin. Orthop. Rel. Res. 71:271(1970)およびProc. Natl. Acad. Sci. USA 70:3511(1973))。局所***促進因子として使用して間葉細胞の増殖を刺激する無機質脱落骨皮質マトリックスが同種異系受容者に皮下移植された(Rathら,Nature(Lond.)278:855(1979))。新しい骨形成は移植後12日および18日の間に起こる。骨髄造血系が豊富な小骨発生が21日までに起こった(Reddt, A., Extracellular Matrix Biochemistry(Plezら編)Elsevler, New York, N.Y., 575-412頁(1984))。
無機質脱落骨マトリックス(DBM)は骨形態発生蛋白質(BMP)として知られている骨誘導性蛋白質および先祖骨細胞の増殖を変調する成長因子の源である(例えば、Hauschkaら,J. Biol. Chem. 261:12665-12674(1986)およびCanalisら,J. Clin, Invest.81:277-281(1988)参照)。8つのBMPが現在同定され、BMP−1ないしBMP−8と略されている。BMP−3およびBMP−7は、各々、オステオゲニンおよび骨原性蛋白質−1(OP−1)としても知られている。
不運なことに、DBM物質は、粒状骨髄自己移植と組み合わせるのでなければ臨床的用途をほとんど有しない。外科的に受容者の骨に組み入れて治療効果を生じることができるDBM量には限界がある。加えて、吸収は少なくとも49%であると報告されている(Toriumiら,Arch. Otolatyngo. Head Neck Surg. 116:676-680(1990))。
DBM粉末およびオステオゲニンは、それらの骨誘導性可能性が発現される前に組織流体によって洗浄除去される可能性がある。加えて、組織流体のDBM充填骨腔への浸潤および軟組織の創傷床への崩壊は、DBMおよびオステオゲニンの骨誘導性特性に有意に影響し得る2つの因子である。軟組織の創傷床への崩壊は、同様に、骨成分幹細胞の創傷床への適切な移動を阻害する。
粉末形態のヒトDBMは、口腔手術の問に生じた顎骨腔を充填するために米国歯科医によって現在使用されている。しかしながら、粉末形態のDBMは使用するのが困難である。
精製されたBMPは、FG(Hattori, T.,日本整形外科学会雑誌64:874-834(1990);Kawamuraら、Clin. Orthop. Rel.Res. 235:302-310(1988);Schlagら,Clin. Orthop. Rel. Res. 227:269-285(1988)およびSchwarzら,Clin. Orthop. Rel. Res. 238:282-287(1987))および全血血餅(Wangら,J. Cell. biochem. 15F:Q20 Abstract(1990))を含めた種々の手段によって送達した場合、動物で骨誘導効果を有する。しかしながら、シュワルツ(Schwarz)ら(前掲)は、異所性骨誘導またはBMP−依存性骨再生に対するFGの明瞭な正または負の効果をいずれも証明していない。従って、これらの結果は矛盾し混乱している。
TSはその細胞を用いて創傷領域に移動させて新しい組織を生じることができる「足場物質」としても働き得る。しかしながら、商業的に入手可能なFGおよび他のTS類は、それらへのおよびそれらを通じての細胞移動を可能とするにはあまりにも濃過ぎる。これはいくつかのイン・ビボ使用におけるそれらの有効性を限定する。
骨偽関節欠陥と呼ばれる骨創傷の1のタイプにおいて、新しい骨形成が自然には起こらない最小ギャップがある。臨床的には、これらの状況のための治療は骨移植である。しかしながら、骨移植の源は通常限定され、同種異系骨の使用はウイルス汚染の高度の危険を伴う。この状況のため、無機質が脱落しウイルス不活化された骨粉末は魅力的な解決である。
D.血管補綴
人工的血管補綴は頻繁にポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から作成され、ヒトおよび他の動物において所望の血管を置き換えるのに使用されている。開通率を最大化し、血管補綴のトロンボゲン形成性を最小化するために、非オートロガス内皮細胞の補綴への着床を含めた種々の技術が使用されている。血管移植片および内皮細胞双方に接着する種々の基材が、内皮細胞着床を増加させるための中間的基材として調べられている。これらの基材は予備凝集した(preclotted)血液(Herringら,Surgery 84:498-504(1978),FG(Rosenmanら,J. Vasc. Surg. 2:778-784(1985);Schrenkら,Thorac. Cardiovasc. Surg. 33:6-10(1986);Kovekerら,Thorac. Cardiovasc. Surgeon 34:49-51(1986)およびZillaら,Surgery 105:515-522(1989))、フィブロネクチン(例えば、Keslerら,J. Vasc. Surg. 3:58-64(1986);Macarakら,J. Cell Physiol. 116:76-86(1983)およびRamalnjeonaら,J.Vasc.Surg.3:264−272(1986))、またはコラーゲン(Williamsら,J. Surg. res. 38:618-629(1985))を含む。しかしながら、これらの技術に伴う1つの一般的問題は、非オートロガス細胞を着床のために使用し、かくして、組織拒絶の可能性を生起するということである。加えて、密集した内皮細胞は通常確立されず、確立されるとすれば数カ月を要する。この遅延の結果、血管補綴の高閉塞率がある(例えば、Zillaら,前掲参照)。
E.血管形成
血管形成は新しい血管の誘導である。HBGF−1およびHBGF−2のごとき増殖因子は血管形成性である。しかしながら、それらのコラーゲン海綿(Thompsonら,Science 241:1349-1352(1988));ビーズ(Hayekら,Biochem. Biophys. Res. Commun. 147:876-880(1987));海綿様構造中に配置されたコラーゲンで被覆された固体PTFE繊維(Thompsonら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA86:7928-7932(1989))に付着させた;あるいは注入による(Puumalaら,Brain Res. 534:283-286(1990))イン・ビボ投与の結果、ランダムな非組織化血管が生じる。これらの成長因子はイン・ビボで所与の部位において新しい血管の成長を指示するために首尾よく使用されたことがない。加えて、プレキシガラスチャンバーに入れて皮下移植させたフィブリンゲル(0.5−10mg/ml)は、空のチャンバーまたは滅菌培地を充填したチャンバーと比較して、移植4日以内に血管形成を誘導する(Dvorakら,Lab. Invest. 57:673(1987))。
F.部位特異的局所化薬物送達
医学のいくつかの領域では効果的な部位特異的薬物送達系が大いに必要とされる。例えば、局所化薬物送達は、抗微生物剤の全身投与が効果的でない歯周炎のごとき局所感染の治療で必要である。全身投与後の問題は、通常、標的部位で達成できる抗微生物剤の低濃度に存する。局所濃度を上昇させるためには、全身投与量の増加は効果的であり得るが、毒性、微生物耐性および薬物不適合成をも生じかねない。これらの問題のいくつかを迂回するために、いくつかの別法が考案されるいるがいずれも理想的ではない。例えば、無定形の流動性塊としての水性媒質に分散されたコラーゲンおよび/またはフィブリノーゲン、および安定な定置が可能な蛋白質性マトリックス組成物も薬物を局所的に送達することが示されている(Luckらの米国再発行特許第33,375号;Luckらの米国特許第4,978,322号)。
種々の抗体(AB)がFGから放出されるが、比較的低濃度で、かつ数時間ないし数日の範囲の短時間であることが報告されている(Kramら,J. Surg. Res. 50:175-178(1991))。ABのほとんどは自由に水に溶解する形態であって、それが調製される間にTSに添加されている。しかしながら、テトラサイクリン塩酸塩(TET HCl)およびAB類の他の自由に水に溶解する形態のFGへの取り込みは、AB補足FGの形成の間のフィブリン重合に干渉している(Schlagら,Biomaterials 4:29-32(1983))。この干渉は、AB−FG混合物で達成できるTET HClの量および濃度を限定し、AB濃度依存性のようであった。FGからABへの比較的短い放出時間はAB補足TSの比較的短い寿命またはAB−TSにおけるABの形態および/または量を反映し得る。
G.TS類からの制御された薬物放出
いくつかの臨床的適用では、制御され局所化された薬物放出が望ましい。前記したごとく、いくつかの薬物、特にAB類は、FGのごときTS類に一体化されそれから放出されている。しかしながら、明らかに、少なくとも部分的には薬物補足FGの比較的短い寿命の反映である薬物放出の持続に対する制御はほとんどまたは全くない。従って、TSからの他の補足物の延長された一体化および延長された放出に対する新しい技術である、延長された薬物放出を可能とするFGおよび他のTS類を安定化する手段が望ましくかつ必要とされる。
H.開示されたTS調製物は外傷創傷に対する救命非常事態治療を提供する。
外傷医療における継続的進歩に拘わらず、軍人および市民双方の集団の有意なパーセントが、毎年、致死的または重症の出血にかかる。驚くほどの数の事故死は防止可能である。というのは、生命救助を達成できるものの存在の発生は、適当なツールおよび訓練があれば、それらの創傷を制御するからである。本明細書で開示するTSの利用可能性は、進歩した使用が容易で実践的止血調製物に対する長年の要求を満足し、訓練された医療人のみならず訓練されていない個人が迅速に外傷犠牲者で出血を減じることができるようにする。開示されたTSの利用性の結果、2重の利点;外傷死亡の減少、および入手可能な血液供給に対する要求の減少が生じる。
開示された技術は、災害状況における犠牲者集団の治療にも利用できる。ひどい天然または人為災害が起こると、地方の病院および診療所は外傷医療を必要とする多数の個人で一杯となる。かかる災害の孤立する結果と併せると、血液および血液製品に対するその結果の要求はしばしば地方で入手できる供給を超過する。多くの場合、地方の医療人に対する要求も訓練された個人の利用可能な数を超過する。その結果、ひどくない負傷者が顧みられず、あるいは最適には至らない医療しか与えられない。以下に開示する使用が容易で自己含有されたTS調製物の利用性は、地方の医療人および災害救助者が負傷者に完全な医療が利用できるまで一時的な治療を供するのを可能とする。さらに、開示されたTS調製物は、医療救援が供されるまで、災害犠牲者の自己治療を可能とする。
しばしば、血液喪失による死亡を防ぐためにかかる状況下で適用できる医療的処置の唯一の形態は圧迫包帯、止血帯および圧点である。しかしながら、不運なことに、これらの各処置は連続的監視および注意が必要である。かかる注意は緊急または災害状況では通常可能ではないので、過剰の血液喪失を首尾よく制御できる簡便で即効性の応急処置に対して当該分野で明確な要求がある。
軍人への開示したTS調製物の適用は、特に孤立した戦場状況においては容易に明らかとなる。戦場における死亡の単一最大の原因は放血であり、これは現在まですべての戦闘犠牲者の50%までを占めていた。
発明の概要
1の態様において、本発明は、TSを包含し、該シーラントは全厚さに渡る皮膚創傷治癒を阻害しない組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明はTSを包含し、該シーラントの全蛋白質濃度は30mg/ml未満である組成物を提供する。
もう1つの態様において、補足TSを包含し、全蛋白質濃度は30mg/ml未満であって、該補足物は成長因子(類)および/または薬物(類)である組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、補足TSを包含し、全蛋白質濃度は30mg/ml未満であって、該補足物は成長因子(類)および/または薬物(類)である組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および有効濃度の少なくとも1種の成長因子を包含し、該成長因子の濃度は動物細胞の指向された移動を促進するのに効果的である、動物細胞の指向された移動(migration)を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および有効濃度の少なくとも1種の成長因子を包含し、該濃度は創傷治癒を促進するのに効果的である創傷治癒を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および有効濃度の少なくとも1種の成長因子を包含し、該濃度は血管補綴の内皮形成を促進するのに効果的である、血管補綴の内皮形成を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および有効濃度の少なくとも1種の成長因子を包含し、該濃度は動物細胞の増殖および/または分化を促進するのに効果的である、動物細胞の増殖および/または分化を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および少なくとも1種の薬物を包含し、少なくとも1種の薬物の局所化送達を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TS、および少なくとも1種の成長因子を包含し、少なくとも1種の成長因子の局所化送達を促進する組成物を提供する。
もう1つの態様において、TSおよび有効濃度の少なくとも1種の成長因子を含有し、該濃度が創傷治癒を促進するのに効果的である組成物を創傷に適用することよりなる創傷治癒を促進する方法を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、TSおよび有効濃度の少なくとも1種の成長因子を含有し、該濃度が血管補綴の内皮形成を促進するのに効果的である組成物を血管補綴に適用することよりなる、血管補綴の内皮形成を促進する方法を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、有効濃度の少なくとも1種の成長因子を含有し、該濃度が細胞の増殖および/または分化を促進するのに効果的であるTSに十分に近接させて動物細胞を置くことよりなる、動物細胞の増殖および/または分化を促進する方法を提供する。
さらなる態様において、本発明は、少なくとも1種の薬物を含有するTSを組織に適用することよりなる、組織に少なくとも1種の薬物を局所化送達する方法を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、少なくとも1種の成長因子を含有するTSを組織に適用することよりなる、組織に少なくとも1種の成長因子を局所化送達する方法を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、有効濃度の少なくとも1種の成長因子を含有し、該濃度が動物細胞の所望の指向された移動を生じるのに効果的であるTSを該細胞に十分近接させて置くことよりなる、動物細胞の指向された移動を生じさせる方法を提供する。
もう1つの態様において、本発明は、(a)乾燥したウイルス不活化(virally-inactivated)精製フィブリノーゲン、(b)乾燥したウイルス不活化精製トロンビンの有効量の組合せ、および要すれば、(c)水和に際して組織シール性フィブリン血餅を生じるのに有効な量のカルシウムおよび/または第XIII因子を包含する乾燥物質の層が付着された閉塞性(occlusive)裏打ちを備える、患者において創傷組織に組織シール性組成物を適用するための使用が簡便で即効性で実践的なフィブリン包帯を提供する。
さらなる態様において、本発明は、(a)乾燥したウイルス不活化精製フィブリノーゲン、(b)乾燥したウイルス不活化精製トロンビンの有効量の組合せ、および要すれば、(c)水和に際して組織シール性フィブリン血餅を生じるのに有効な量のカルシウムおよび/または第XIII因子を包含する乾燥物質の層に付着された(1)閉塞性裏打ちよりなるフィブリン包帯を創傷に適用することによって患者において創傷組織を治療する方法を提供する。
さらにもう1つの態様において、本発明は、(1)ウイルス不活化精製フィブリノーゲン、(2)ウイルス不活化精製トロンビンの有効量の組合せ、および要すれば、(3)カルシウムおよび/または第XIII因子を包含する発泡性フォームとして処方され、該組成物は十分な厚みの皮膚創傷治癒を有意には阻害しない、患者において創傷組織を治療するための使用が簡便で即効性の実践的なフィブリン包帯剤を提供する。
さらなる態様において、本発明は、(1)ウイルス不活化精製フィブリノーゲン、(2)ウイルス不活化精製トロンビンの有効量の組合せ、および要すれば、(3)カルシウムおよび/または第XIII因子を包含し、該組成物は全厚さに渡る皮膚の創傷治癒を有意には阻害しない、組織シーラント発泡性フォーム包帯剤を創傷に適用することによって患者において創傷組織を治療する方法を提供する。
本発明の態様において、TSはFGであってよい。
本発明の種々の態様において、FGは、局所フィブリノーゲン複合体(TFC)、ヒトトロンビンおよび塩化カルシウムを混合することから作製できる。TFCの濃度の変更は、最終FGマトリックスの密度に対して最も重要な効果を有する。トロンビンの濃度の変更は、最終FGの全蛋白質濃度に対して些細な効果を有するが、フィブリンへのTFCのフィブリノーゲン成分の重合に要する時間に対しては大きな効果を有する。この効果はよく知られているが、それを単独でまたは補足して使用する場合、FGの有効性を最大化するのに使用できることは一般に認識されていない。この効果のため、FG成分の混合とFGの硬化の間の時間を変更できる。かくして、創傷における深い間隙にFGをより自由に流動させることができ、FGが硬化する前に創傷を完全に満たすことができる。別法として、FGを十分迅速に硬化させて、特にもし創傷が加圧下で漏出する流体であれば(例えば、血液、リンパ、細胞間流体等)、創傷部位から出ることを防ぐことができる。また、この特性は、外科手術によってのみ接近可能であった身体中の部位へのFGまたは補足FGの適用を可能とするのに重要な、長い通路を持つ送達デバイス、すなわち、カテーテル、内視鏡等をFGが動かなくするのを避けるのに重要である。この効果は、懸濁液中に不溶性補足物を保持し、それらがアプリケーター中または組織部位中で沈降するのを妨ぐという点でも重要である。
本明細書で使用するTFCとは精製されウイルス不活化されたヒト血漿蛋白質の凍結乾燥混合物である。再構築(再構成)された場合、TFCは以下のものを含有する。
合計蛋白質:100〜130mg/ml
フィブリノーゲン:(凝集可能蛋白質として)合計蛋白質の80%(最小)
アルブミン(ヒト):5〜25mg/ml
プラスミノーゲン:5mg/ml
第XIII因子:10〜40単位/ml
ポリソルベート−80:0.3%(最大)
pH:7.1〜7.5
再構築したTFCは痕跡量のフィブリノーゲンも含有し得る。
本明細書で使用するヒトトロンビンとは、精製されウイルス不活化されたヒト血漿蛋白質の凍結乾燥混合物である。再構築した場合、それは以下のものを含有する。
トロンビン効力:300±50国際単位/ml
アルブミン(ヒト):5mg/ml
グリシン:0.3M±0.05M
pH:6.5〜7.1
塩化カルシウムは、トロンビンを活性化するのに十分な濃度で添加する。十分なカルシウムがある限り、その濃度は重要ではない。
成長因子を含有する本発明の組成物において、該組成物は阻害性化合物(類)および/または促進性化合物(類)を含有することができ、ここに、該阻害性化合物(類)は成長因子のいずれかの生物学的活性と干渉するシーラントの活性を阻害し、該促進性化合物(類)は、成長因子のいずれかの生物学的活性を増強し、媒介しまたは増大し、ここに、阻害性または促進性化合物の濃度は阻害、促進、媒介または増強を達成するのに効果的なものである。
本発明の成長因子補足TS類は、創傷、特に糖尿病個人における皮膚潰瘍のごとき容易に治癒しないものの治癒を促進するのに、および限定されるものではないがFGF−1、FGF−2、FGF−4、PDGF類、EGF類、IGF類、PDGF−bb、BMP−1、BMP−2、OP−1、TGF−β、軟骨−誘導因子−A(CIF−A)、軟骨−誘導因子−B(CIF−B)、類骨−誘導因子(OIF)、アンジオゲニン(類)、エンドセリン(類)、肝細胞成長因子およびケラチノサイト成長因子を含む成長因子を送達するのに、および創傷部位および成長因子(類)の間の延長された接触のための媒体を供するのに有用である。成長因子補足TSは火傷および他の皮膚創傷を治療するのに使用でき、それは成長因子(類)に加えて、TS、抗生物質(類)および/または鎮痛剤(類)等を含むことができる。成長因子補足TSは、皮膚創傷に対する皮膚のごとき天然または人工移植片の移植を助けるのに使用できる。また、それらは、TSがFGF、EGF、抗生物質およびミノキシジル、ならびに他の成分を含有し得る、例えば毛髪移植において美容的に使用できる。本発明の組成物についてのさらなる美容的使用は、シリコーンまたは他の成分を使用する代わりに皺および傷を治療することである。本態様において、例えば、TSはFGF−1、FGF−4および/またはPDGF類および脂肪細胞を含有することができる。成長因子補足TS類は、その治癒を促進するために、外科創傷、骨折した骨または胃潰瘍および他のかかる内部創傷に適用することができる。本発明のTS類は、例えば、移植片が天然組織よりなる場合のように、人工または天然を問わず、移植片を動物体内に一体化するのを助けるために使用できる。本発明のTS類は、歯周炎のごときある種の疾患、すなわち執拗な感染、骨吸収、靭帯の喪失および歯周ポケットの未成熟内皮形成に関連する主要な問題のいくつかと戦うために使用できる。
もう1つの態様において、本発明は、FG、DBMおよび/または精製BMP類の混合物を提供する。この混合物は、身体の細胞成分がそれに移動し、かくして、必要な場合に骨誘導を生じるのを可能とするマトリックスを提供する。(フィブリノーゲンおよび第XIII因子のごとき)蛋白質類、(トロンビンおよびプラスミンのごとき)酵素類、BMP類、成長因子類およびDBMならびにそれらの濃度に関するマトリックス組成物は適当に処方して、この一時的足場物質構造の寿命および起こることが必要な骨誘導を最適化する。全てのFG成分は骨成形の間を除いて生分解性であり、該混合物は、新しく形成された骨の形状および位置を決定できる非崩壊性足場物質を提供する。骨再構成外科手術で問題である、軟組織の骨偽関節欠陥への崩壊はかくして回避されるであろう。軟骨の発生を促進するCIF−AおよびCIF−B(後記参照)のごとき成長因子を補足したTSの使用は、喪失したまたは損傷した軟骨および/または損傷した骨の再構成で有用であろう。
好ましい態様において、創傷治癒を促進する能力を有する成長因子補足TSを提供するために、HBGF−1の有効濃度をFGに添加する。もう1つの好ましい態様において、有効量の血小板由来抽出物をFGに添加する。他の好ましい態様において、有効濃度の少なくとも2種の成長因子の混合物をFGに添加し、有効量の成長因子(類)−補足FGを創傷組織に適用する。
成長因子類に加え、薬物類、ポリクローナルおよびモノクローナル抗体および限定されるものではないがDBMおよびBMP類を含めた他の成分類をTSに添加することができる。それらは創傷治癒を加速し、感染、新形成および/または他の疾患過程と戦い、TSにおける成長因子の活性を媒介しまたは促進し、および/またはTSにおける成長因子の活性を阻害するTS成分に干渉する。これらの薬物は限定されるものではないが、テトラサイクリンおよびシプロフロキサシンのごとき抗生物質:5−フルオロウラシル(5−FU)、タキソールおよび/またはタキソテーレのごとき抗増殖/細胞毒薬物:ガングシクロビル、ジドブジン、アマンチジン、ビダラビン、リバラビン、トリフルリジン、アシクロビル、ジデオキシウリジンおよびウイルス成分または遺伝子産物に対する抗体のごとき抗ウイルス剤:α−またはβ−またはγ−インターフェロン、α−またはβ−腫瘍壊死因子およびインターメイキン類のごときサイトカイン類:コロニー刺激因子:エリスロポエチン:ジフルカン、ケタコニゾールおよびニスタチンのごとき抗真菌剤:ペンタミジンのごとき抗寄生虫剤:α−1−抗トリプシンおよびα−1−抗キモトリプシンのごとき抗炎症剤:ステロイド類:麻酔剤:およびホルモン類を含む。TSに添加することができる他の成分は、限定されるものではないが、ビタミン類および他の栄養補給剤:ホルモン類:糖蛋白質類:フイブロネクチン:ペプチド類および蛋白質類:炭水化物類(単純および/または複合体):プロテオグリカン類:抗アンジオテンシン類:抗原類:オリゴヌクレオチド類(センスおよび/またはアンチセンスDNAおよび/またはRNA):BMP類DBM:抗生物質(例えば、感染剤、腫瘍、薬物類またはホルモン類に対するもの):および遺伝子療法剤を含む。遺伝的に改変した細胞および/または他の細胞を本発明のTSに含むこともできる。本発明を実施するのに使用できる骨誘導性成分は、限定されるものではないが、オステオゲニン(BMP3):BMP−2:OP−1:BMP−2A、−2Bおよび−7:TGF−β、HBGF−1および−2:およびFGF−1および−4を含む。加えて、TSを破壊しないいずれのものも本発明のTSに添加することができる。
本明細書に報告する研究は、予期せぬことに、遊離塩基TETまたはシプロフロキサシン(CIP)HClのごとき成分をFGまたはそれでのFGの処置に含ませると、補足FGに延長された寿命を賦与することを示す。この現象はTSからの薬物放出の持続を増加させるのに活用できる。別法として、この現象は、やはりTET−FGに一体化させる、FGを安定化させるのに使用される化合物以外のもう1つの薬物(類)の放出を変調し、および/またはFGをイン・ビボまたはイン・ビトロで長時間存在させるのに活用できる。
一般に、TETの遊離塩基のごとき薬物の貧水溶性形態は、その自由に水に溶解する形態よりもTSからの薬物の送達を増加させる。従って、薬物を、TS内のフィブリノーゲンまたは活性炭のごとき不溶性担体に結合させて、補足TSからの薬物の送達を延長させることができる。
もう1つの態様において、補足TSは、小器官で使用することができ、例えば、FGF−1、FGF−2、FGF−4およびOP−1のごとき成長因子を含有させることができよう。
もう1つの態様において、本発明は、TSおよび有効濃度の抗生物質の少なくとも1種の貧水溶性形態よりなる、TETの遊離塩基形態のごとき抗生物質の貧水溶性形態、および他の薬物(類)の局所化送達を促進する組成物を提供する。
本発明は、従前に使用されたTS組成物および方法よりも優れたいくつかの利点を有する。第1の利点は、本発明の成長因子−および/または薬物−補足TS類は理想的な生分解性担体の多くの特徴を有することである。すなわち、それらはヒト蛋白質のみを含有するように処方でき、かくして、免疫原性問題および外来物−身体反応を排除または最小化し;それらの投与は有用であり;それらは宿主自体の天然フィブリン溶解系によって分解されるので、それらの宿主組織からの除去は必要ではない。
第2の利点は、本発明は、成長因子および/または薬物を長期間、内部または外部創傷に効果的に送達する良好な方法を提供することである。いくつかの成長因子レセプターは少なくとも12時間占有されて、最大生物学的効果を生じなければならない。従前には、そうする方法がなかった。本発明は、成長因子およびそのレセプターの間の延長された接触が起こることを可能とし、かくして、強力な生物学的効果が生じるのを可能とする。
本発明の第3の利点は、動物細胞が本発明のTS類へおよびそれを通って移動でき、その中で増殖できることである。これは隣接する組織および補綴への細胞の移植を助力する。欧州で入手可能なTS類の組成物に基づき、これはこれらの処方では不可能であると予測される。代わりに、動物細胞は商業的に入手可能なTSの回りを移動し、あるいはそれを消化しなければならない。商業的に入手可能なTSの欧州から米国への輸入は不法である(それらの米国での使用は米国FDAによって認可されていない)。
第4の利点は、その最初の液体性質のため、本発明のTSは多くの従前に利用可能であった送達系よりもより徹底的にかっ完全に表面を被覆することができる。これは生体物質を被覆するにおいて、および血管補綴の内皮形成において、本発明の使用で特に重要である。何故ならば、成長因子補足FGは血管補綴の内部、外部および孔を被覆するだろうからである。この結果、TSへおよびそれを通って移動する内皮細胞の能力がプラスされると、オートロガス内皮細胞の移植は血管補綴の全長に沿って起こり、それにより、そのトロンボゲン形成性および抗原性を減少させる。従前に使用されたTS類では、移植は血管補綴の末端で開始し、ともかくその内部まで進行し、かくして、長期間のトロンボゲン形成性および抗原性を発生させる。血管補綴で従前に使用されたTS類は、まず、身体によって拒絶され、補綴を通る血液の剪断力によって容易に洗い流され得る非オートロガス細胞を着床させた。
第5の利点は、本発明の補足および非補足TSは成形でき、かくして、ほとんどいずれの形状にも通常作製できることである。例えば、FGのごときTSはBMP類および/またはDBMを補足でき、最も適切に骨創傷を治療するのに必要な形状に通常作製できる。これは、DBM粉末がその形状を維持しないでうあろうからDBM粉末ではなすことができない。
第6の利点は、TET−FGのごとき本発明のAB補足FGは、非補足FGのそれと比較してFGの寿命および安定性を予期せぬことに増大させたことである。この増大された安定性は、認識可能な量のABがもはやFGに存在しない後であっても継続する。例えば、新しく形成されたFG血餅を、遊離塩基TETから生成したTETの飽和溶液またはCIP HClの溶液に浸漬させるとFG血餅を生じ、これは実質的に全てのTETまたはCIPがFG血餅を去った後でも安定で保存される。この効果がいかに生じるかについていずれかの理論に束縛されるつもりはないが、TETまたはCIPのごときABはTFCに存在するプラスミノーゲンを阻害し、FGを破壊すると考えられる。一旦プラスミノーゲンが阻害されると、その継続する阻害はFGに残存するTETまたはCIPの認められる量に依存しないようである。この安定化効果の結果、TSの増大した貯蔵寿命、および恐らくはイン・ビボでの増大した持続を予期することができる。
本発明の第7の利点は、TSの延長された寿命および安定性の直接的結果である。TSの安定性におけるこの予期せぬ増大の結果、AB補足FGを用いて、薬物(類)および/または成長因子(類)の局所化された長期間送達を生じさせることができる。この送達は、TETまたはCIPのごとき安定化薬物が実質的にTSを去った後でも継続するであろう。遊離塩基のごとき薬物の固体形態、好ましくは貧水溶性形態を、例えば、TETまたはCIPによって安定化されたTSに含ませると、安定化されたTSが長期間、その薬物(または成長因子)を局所的に送達するのを可能とする。遊離塩基TETのごとき薬物のいくつかの形態は、TSの安定化および延長された送達の双方を可能とする。他の薬物は一方または他方を可能とするが双方を可能とはしない。延長された局所化薬物送達を生じるためのTSの安定化で用いる化合物は従前には当該分野で知られていない。
本発明の第8の利点はそれが部位特異的血管形成をイン・ビボで起こるのを可能とすることである。他の者は局所化された非特異的血管形成を示しているが(前掲)、いずれの者も部位特異的血管形成を促進するTSを使用していなかった。
本発明の第9の利点は、TSの成分は使用が簡便で即効性の実践的包帯剤のいくつかの形態に処方できるので、今や、出血する外傷創傷からの出血を制御し、それにより、従前に失われた多数の命を救うことができることである。かかる創傷を治療する生命救助方法は、訓練された医療人または十分に設備の整った病院で可能であるが、本発明は、緊急または災害状況において、訓練されていない個人が医療助力が得られるまで外傷負傷者を処置して出血を制御するのを可能とする使用が容易な応急(自己適用性でさえある)処置に対する社会の長い間の要望を満足する。
【図面の簡単な説明】
図1は、増大させていく濃度のヘパリンの存在下における250U/mlトロンビンと共にインキュベートしたHBGF−1βを含有する試料についてのゲルのウェスタンブロットを示す。HBGF−1β(10μg/ml)、トロンビン(250μg/ml)および増大させていく濃度のヘパリン(0、0.5、5、10、20および50単位/ml)を含有する溶液を37℃で72時間インキュベートした。インキュベートする混合物の各々から周期的にアリコットを取り出し、レムリ(Laemmli)(Nature 227:680(1970))によって記載されているごとくに調製し泳動させる8%SDSポリアクリルアミドゲルに負荷した。次いで、該ゲルをニトロセルロースに電気ブロットし、HBGF−1βに対応するバンドを、アフィニティー精製したHBGF−1βに対するポリクローナルウサギ抗血清を用いて同定した。インキュベートする混合物中のヘパリンの濃度は:パネルA)0単位/ml:パネルB)0.5U/ml;パネルC)5U/ml:パネルD)10U/ml:パネルE)20U/ml:およびパネルF)50U/mlであった。パネルA−Fの各々に描いたゲルにおいて、各レーンは以下のものを含有する:レーン1はSDS−PAGE低分子量標準を含有する;レーン2はビオチン化標準を含有する;レーン3は10μg/mlHBGF−Iβを含有する;レーン4は250U/mlトロンビンを含有する;およびレーン5−13は、時点0、1、2、4、6、8、24、48および72時間でインキュベートする混合物から取り出した試料を含有する。
図2は、相対的HBGF−1β濃度の関数としての3H−チミジンの取込を示す。250U/mlのトロンビンおよび5U/mlのヘパリンの存在下、図1および実施例2に記載したごとくに、1HBGF−1βの試料を0、24または72時間インキュベートした。次いで、これらの試料の希釈物をNIH 3T3細胞に添加し、これを実施例3に記載したごとくに平板培養した。CPMをHBGF−1濃度に対してプロットする。
図3。100ng/mlの活性な野生型FGF−1を補足したFG上での7日間の増殖後におけるヒト臍帯静脈内皮細胞の典型的パターン。非常に多数の細胞およびそれらの細長い形状に注意されたい。非補足FG上で増殖させた細胞(図3)の少数と比較されたし。
図4。10ng/mlの活性な野生型FGF−1を補足したFG上での7日間の増殖後におけるヒト臍帯静脈内皮細胞の典型的パターン。非常に多数の細胞およびそれらの細長い形状に注意されたい。非補足FG上で増殖させた細胞(図5)の少数と比較されたし。
図5。非補足FG上で7日間増殖させた後における臍帯静脈内皮細胞の典型的パターン。図3および4における細胞数と比較して、より遅い増殖速度を示す、少数の細胞に注意されたし。
図6。100ng/mlの不活性な突然変異体FGF−1を補足したFG上での7日間の増殖後におけるヒト臍帯静脈内皮細胞の典型的パターン。図3および4における細胞数と比較して、より遅い増殖速度を示す、少数の細胞に注意されたし。
図7。PG1ml当たり105細胞の濃度でFGに埋め込んだ24時間後におけるヒト臍帯内皮細胞の典型的パターン。FGの蛋白質およびトロンビン濃度は、各々、4mg/mlおよび0.6NIH単位/mlであった。それらの細長い多足状形態およびそれらは相互に接触する細胞ネットワークを形成することに注意されたい。フィブロネクチン中で増殖させた同様の細胞の丸石形態(図9)と比較されたい。
図8。FG1ml当たり105細胞の濃度でFG中に埋め込んだ48時間後におけるヒト臍帯内皮細胞の典型的パターン。培養条件は図7に記載したものである。さらに際立った細長して多足状形態および細胞ネットワークの増大する発生に注意されたい。フィブロネクチン中で増殖させた丸石形状細胞(図10)と比較し、後者における細胞ネットワークの欠如に注意されたい。
図9。フィブロネクチンを被覆した表面で培養した24時間後におけるヒト臍帯内皮細胞の典型的パターン。細胞の丸石形状および細胞ネットワークの欠如に注意されたい。図7と比較されたい。
図10。フィブロネクチンの通常の使用されるフィルム中で培養した48時間後におけるヒト臍帯内皮細胞の典型的パターン。細胞の丸石形状および細胞ネットワークの欠如に注意されたい。図8と比較されたい。
図11。7日後(パネルA、C、E)または28日後(パネルB、D、F)におけるイヌから外植したPTFE血管移植片の断面の顕微鏡写真。移植に先立ち、移植片は処理しないか(AおよびG)、FG単独で被覆するか(CおよびD)、またはヘパリンおよびHBGF−1を補足したFGで被覆した(EおよびF)。
未処理対照(AおよびB)は、最小の間葉組織内部成長を示し、両者の間隙はフィブリン凝塊が充填され、それらの管腔表面はフィブリン凝塊で被覆されていた。FG−処理移植片は移植片間隙の外方半分においてのみ間葉組織内部成長を示し、残りはフィブリン凝塊が充填されていた。非常に少数の間隙毛細血管が存在した。対照的に、FGF−1を含有するFGで処理した移植片はより豊富な間隙内部成長を示し、28日までには、多数の毛細血管、筋芽細胞およびマクロファージを示し、内部のカプセルは密集した内皮細胞層の直下のいくつかの層の筋芽細胞よりなっていた。移植128日後における同様の移植片結果は同様であり、より多数の毛細血管がFG+FGF−1群にあった(データは示さず)。
図12。移植28日後における図11に記載した血管移植片の内部ライニングの走査型顕微鏡写真。移植片は処理しないか(G)、FG単独で被覆するか(H)、あるいはヘパリンおよびHBGF−1を補足したFGで被覆した(I)。未処理対照移植片(G)は、赤血球、血小板を含有する血栓の領域、および暴露したPTFE移植片物質の領域(写真の中央および頂部に見える)の真中に内皮細胞被覆のまばらな領域を示した。FG単独で被覆した移植片(H)は、フィブリン凝塊の領域の真中に内皮細胞の島を示した。対照的に、FG+HBGF−1で処理した移植片(I)は、血流の方向に沿って配向した密集内皮細胞を示した。
図13。アルミニウムモールドを用いて調製した厚さ1mmおよび直径8mmのディスク形状移植片の調製。
図14。DBM単独による、FG移植片による、あるいはDBM−FGによるラットにおける骨形成の誘導のための筋肉内バイオアッセイのダイアグラム。
図15。DBM−FGによる頭蓋冠移植片における骨吸収の誘導を説明するダイアグラム。
図16。DBM−FGまたはFGの筋肉内移植片からの手術28日後における放射線−不透明性データ。
図17。手術後28日、3カ月および4カ月におけるDBM−FG(30mg/ml)頭蓋冠移植片からの放射線−不透明性データ。
図18。図18Aは処理動物における外科手術後28日における開頭部位の写真である。
図18Bは手術後28日における未処理対照からの頭蓋冠創傷の写真である。繊維状結合組織のみが開頭創傷を横切って発育したことに注意されたい。
図19。DBM粒子のみで処理した動物の開頭創傷からの写真。
図20。DBM−FG(15mg/ml)に応答して開頭部位で形成された新しい骨の写真。
図21。DBM−Fg(15mg/ml)に応答して開頭部位で形成された新しい骨の写真。典型的には、DBM移植片単独と比較して、DBM−FGディスクを移植した開頭創傷でより多く骨髄が形成されたことに注意されたい。
図22。37℃におけるFGの3×6mm直径ディスクからのTETの放出。放出されたTETの濃度は、毎日取り替えた2mlのPBS上清中、分光光度法により測定した。これらの「静的」イン・ビトロ実験のうちの2つは実施して同一結果が得られた。それらのうちの1つの結果をここに示す。
図23。37℃におけるFGの3×6mm直径ディスクからのTETの放出。該ディスクは100mg/mlのTETよりなり、2mlのPBSを満たした密閉容器に入れた。TET濃度は3ml/日の率で連続的に交換したPBS流出物において分光光度法により測定した。PBS上清の容量はほぼ2mlにて一定に保持した。データは2の実験の平均である。
図24。37℃における、50または100TETmg/mlFGを含有する3×6mm直径データからのTETの唾液への放出。TET濃度は、毎日取り替えた0.75mlの唾液上清において分光光度法により測定した。これらの実験で使用した唾液を10のドナーからプールし、遠心し、濾過し、4℃に維持した。
図25。TET補足FGの安定性は対照FGのそれと比較して増大した。15日間にわたるTETを含まないおよび50および100mg/mlTETを含む3×6mm直径FGマトリックスの写真。ディスクは毎日交換する0.75mlの唾液中に維持した。唾液を10のドナーからプールした。次いで、それを遠心し、濾過し、本実験で使用する前に4℃で貯蔵した。第9日において、TETを含有しないFGマトリックスは、50または100mg/mlのTETいずれかを含有するマトリックスよりも崩壊したことに注意されたい。また、第15日には、TETを含有しないFGマトリックスはほとんど全部崩壊したのに対し、50または100mg/mlのTETを含有するFGマトリックスはほとんど変化しなかったことにも注意されたい。従って、50または100mg/mlのTETを含有させると、イン・ビトロにて唾液中のFGマトリックスの寿命を劇的に延長した。
図26。TET補足FGから放出されたTETの抗菌活性。3×6mmのTET補足FGディスクを囲む2mlPBSを毎日取り替えた。放出されたTETの抗微生物活性をテストするために、収集した溶出物を含浸させた6mmペーパーディスクを、イー・コリ(E. coli)を含有する寒天プレート上で37℃で18時間インキュベートした。次いで、阻止ゾーンの直径を測定した。
図27。FGマトリックスからのシプロフロキサシン、アモキシシリンおよびメトロニダゾールの放出。各抗生物質の100mg/mlを含有する個々の3×6mm直径ディスクを37℃にてリン緩衝化生理食塩水2mlに浸漬した。上清を毎日取り替え、抗生物質濃度を、各々、275、274および320nmにおいて分光光度法により測定した。
図28。TET補足FGディスクからのTET放出は、TET−FGディスクを浴するPBSの温度に比例していた。
図29。TET−FGからのTETの放出に対するFG蛋白質濃度の効果。より高いFG蛋白質濃度の結果、TET−FGからのより遅いTET放出速度となる。
図30。5−FU補足FGからの5−FUの放出は5−FUの固体形態の使用によって延長された。
図31。フィブロネクチンに対するNIH 3T3の走化性応答の用量−応答関係。濃度を段階的に増加させるグラジエントのフィブロネクチンを修飾されたボイデン(Boyden)チャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはフィブロネクチンが、用量の関数として、それに向かうNIH 3T3細胞の走化性を誘導したことを示した。
図32。FGF−1に対するNIH 3T3線維芽細胞の走化性応答の用量−応答関係。ヘパリンの存在下、濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−1を修飾されたボイデン(Boyden)チャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−1が、用量の関数として、それに向かうNIH 3T3細胞の走化性を誘導したことを示した。
図33。FGF−2に対するNIH 3T3線維芽細胞の走化性応答の用量−応答関係。濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−2を修飾されたボイデン(Boyden)チャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−2が、用量の関数として、それに向かうNIH 3T3細胞の走化性を誘導したことを示した。
図34。FGF−4に対するNIH 3T3線維芽細胞の走化性応答の用量−応答関係。ヘパリンの存在下、濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−4を修飾されたボイデンチャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−4が、用量の関数として、それに向かうNIH 3T3細胞の走化性を誘導したことを示した。
図35。FGF−1に対するヒト皮膚線維芽細胞(HDF)の走化性応答の用量−応答関係。ヘパリンの存在下、濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−1を修飾されたボイデンチャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−1が、用量の関数として、それに向かうHDFの走化性を誘導したことを示した。
図36。FGF−2に対するHDFの走化性応答の用量−応答関係。濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−2を修飾されたボイデン(Boyden)チャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−2が、用量の関数として、それに向かうHDFの走化性を誘導したことを示した。
図37。FGF−4に対するHDFの走化性応答の用量−応答関係。濃度を段階的に増加させるグラジエントのFGF−4を修飾されたボイデンチャンバーの低方ウェルに添加した。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGF−4が、用量の関数として、それに向かうHDFの走化性を誘導したことを示した。
図38。溶液中およびFG中におけるFGF−4に対するHDFの走化性応答の用量−応答関係。FGF−4をFGに取り込み、走化性チャンバーの底部ウェルに入れた。FG中のFGFの量は、低方チャンバー中のFGおよび媒体全体に均一に分配された場合に示した濃度となるのに十分なものであった。陰性対照は媒体単独およびFGを含み、FGFは含まなかった。低方チャンバー中の10ng/mlの濃度でFGF−4を含有する媒体は陽性対照として用いた。データは、高出力場当たりの移動細胞の平均±S.E.として表し、これはFGから放出されたFGF−4が、用量の関数として、それに向かうHDFの走化性を誘導したことを示した。
図39。自己含有された(self-contained)TS創傷包帯剤のダイアグラム。
好ましい態様の記載
定義
特に断りのない限り、本明細書で使用する全ての技術および科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって通常に理解されるのと同一の意味を有する。本明細書で挙げる全ての特許および刊行物は引用して本明細書の一部とする。
本明細書で使用する創傷とは、生きた生物体におけるいずれの組織に対する損傷をも含む。該組織は胃ライニングまたは骨のごとき内部組織、あるいは皮膚のごとき外部組織であり得る。それ自体、創傷は、限定されるものではないが、胃腸管海洋、骨折、新形成、および切ったまたは擦過された皮膚を含み得る。創傷は脾臓のごとき軟組織、または骨のごとき硬組織におけるものであってよい。創傷は、外傷負傷、感染または外科的介入を含めたいずれの剤によって引き起こされたものであってもよい。
本明細書で用いるTSとは、創傷への適用に際し、創傷をシールし、それにより、血液喪失を低下させ、止血を維持する物質または組成物である。本明細書で使用するFGとは、創傷への適用に際して、血餅を形成し、それにより創傷をシールし、血液喪失を低下させ、止血を維持する組換えまたは血漿蛋白質から調製された組成物である。FG(前掲)はTSの一形態である。
本明細書で使用する補足TSは、実質的修飾なしに、成長因子、薬物または他の化合物、またはその混合物の送達用の担体ビヒクルとして働き、その接着性または吸着性特性によって、補足TSに、その所望の効果、例えば、創傷治癒を促進するのに十分な時間、該部位との接触を維持できるいずれのTSをも含む。
本明細書で使用する成長因子補足TSとは、少なくとも1種の成長因子が、その述べた目的に十分な濃度で添加されたTSである。成長因子は、例えば、創傷治癒または組織の(再)生を加速、促進または改良できる。また、成長因子補足TS類は、1)TSにおける成長因子(類)の生物学的活性を促進し、刺激し、または媒介し;2)生物学的活性またはシーラント中の成長因子(類)を阻害しまたは破壊する成長因子補足TSの成分の活性を低下させ;あるいは3)TSからの補足物の延長された送達を可能とし;4)他の所望の特性を保有する、薬物、抗生物質、抗凝固剤および他の成分を含めたさらなる成分を含有させることができる。
本明細書で用いる促進性化合物とは、TS中の成長因子の生物学的活性を媒介しまたは増加させる化合物である。ヘパリンは、HBGF−1の生物学的活性を促進する化合物の例である。
本明細書で用いる阻害性化合物とは、TS中の成長因子または成長因子類の生物学的活性に干渉しまたはそれを阻害するTSの成分の有害活性を阻害、それに干渉し、またはそれを破壊する化合物である。阻害性化合物は成長因子を分解から保護することによってその効果を発揮し得る。しかしながら、阻害性化合物は、例えば、成長因子補足TSの創傷治癒のごとき所望の特性に必須であるいずれの活性も阻害しない。阻害性化合物の例はヘパリンである。
本明細書で用いる成長因子とは、細胞増殖、細胞分化、組織再生、細胞誘因、創傷修復および/またはいずれかの発生もしくは増殖プロセスを調節するいずれの可溶性因子をも含む。成長因子は、当業者に知られている、天然源からの抽出、合成化学による生産、組換えDNA技術およびウイルス不活化成長因子(類)−富血小板放出物を含めたいずれかの他の技術の使用による生産を含むいずれかの適当な手段によって生産することができる。成長因子なる語は、いずれの前駆体、突然変異体、またはそれが由来しまたは関連する成長因子のものと同様の生物学的活性を保有するその他の形態、またはそのサブセットも含むことを意図する。
本明細書で用いる、内皮細胞成長因子(ECGF)およびFGF−1のごとき当業者に別の名称でも知られているHBGF−1とは、HBGF−1αの前駆体であるHBGF−1βを含めたHBGF−1のいずれの生物学的活性形およびFGFのごとき他の切形形態をもいう。ここに引用して本明細書の一部とみなすJayeらに対する米国特許第4,868,113号は、HBGFの各形態のアミノ酸配列を記載している。かくして、HBGF−1は、HBGF−1の生物学的活性を呈する前駆体、切形もしくは他の修飾形態、またはその突然変異体、またはそのサブセットを含めたいずれの生物学的活性ペプチドも含む。
他の成長因子も別の命名法によって当業者によって知られているかも知れない。従って、1の名称による特定の成長因子への本明細書での言及は、該因子が当業者に取られているいずれかの他の名称も含み、また、その生物学的誘導体または前駆体、切形突然変異体、または他の修飾形態も含む。
本明細書で用いる生物学的活性とは、イン・ビボおよび/またはイン・ビトロで特定の成長因子に関連する1または全ての活性をいう。一般に、成長因子は、***促進活性(細胞増殖を誘導または維持する能力)および分化および/または発生を誘導しまたは維持する能力を含めた非***促進活性を含む、いくつかの活性を呈する。加えて、成長因子は、増殖および発生過程がそれから進行する特定の細胞を補給または誘因できる。例えば、適当な条件下で、HBGF−1は内皮細胞を補給し、それから血管の形成を指示する。この活性により、成長因子補足TSは、それにより、特異的部位への血流および栄養物を増強する手段を提供し得る。
本明細書で用いる延長された寿命とは、目視的に観察できる有用なTSのイン・ビトロの寿命の少なくとも2倍増加を意味する。
本明細書で用いる無機質脱落骨マトリックス(DBM)とは、骨が塩酸または他の酸で脱カルシウム化された後に残る骨の有機性マトリックスを意味する。
本明細書で用いる骨形態発生蛋白質(BMP)とは、元々、DBMの骨−誘導体抽出物におけるその存在によって同定された一群の関連蛋白質を意味する。少なくとも8種の関連メンバーが同定されており、BMP−1ないしBMP−8と命名されている。BMP類は他の名称よっても知られている。BMP−2はBMP−2Aとしても知られている。BMP−4はBMP−2Bとしても知られている。BMP−3はオステオゲニンとしても知られている。BMP−6はVgr−1としても知られている。BMP−7はOP−1としても知られている。骨形態発生蛋白質はBMP−1ないしBMP−8を含むが、それらに限定されるものではない。
本明細書で用いる増加とは、補足または非補足TSを用いて動物身体の成分の内部または外部表面の外形を変化させることを意味する。
本明細書で用いる損傷骨とは、骨折し、破砕し、その一部を失った骨、または健康でない正常な骨である。
本明細書で用いる欠陥骨とは、その機能を果たすのに不適当な形状または容量を有する骨である。
本明細書で用いる骨またはTSを補足するのに使用されるDBMは、粉末、懸濁液、ストリップまたはブロックあるいは必要に応じてその所望の機能を発揮する他の形態であり得る。
本明細書で用いる小器官とは、全体的にまたは部分的に、天然器官の機能を置き換える天然要素または人工的要素、あるいは天然および人工的要素の組合せよりなるものであってよい。その例は、インスリンの遺伝子を含有する発現ベクターでトランスフェクトした細胞によって囲まれた毛細血管のネットワークからなる人工膵臓であろう。かかる小器官は、I型糖尿病を持つ患者の血流にインスリンを放出するように機能するであろう。
補足TSの調製
本明細書で開示する本発明のいずれもの態様を実施する場合の第1工程として、補足物およびTSを選択しなければならない。補足物およびTSは、当業者に知られた方法によって調製でき、本出願の方法に従って調製できる。好ましい態様において、成長因子、薬物またはDBM補足FGを調製する。
本発明の態様のいずれにおいても、混合してTSを形成する前に、補足物をフィブリノーゲン、トロンビン、カルシウムおよび/または水成分に添加することができる。別法として、補足物(類)は、それらを混合してTSを形成しつつ成分類に添加することができる。
本発明の態様において、カルシウムおよび/またはトロンビンは、例えば、創傷におけるもののごとき体液から外因的に供給することができる。
TS類の調製
限定されるものではないが、血管補綴のごとき本発明のある態様において、および骨および軟骨増加において、細胞をそれに移動させおよび/またはそれを通って移動させるTSが好ましくは使用できる。
商業的に入手可能なFGのごときいずれのTSも本発明のいくつかの態様で使用できる。例えば、当業者によく知られているFG類(例えば、引用して本明細書の一部とみなす米国特許第4,672.879号;第4,377,572号;および第4,298,598号)は、イムノ社(IMMUNO AG)(ウィーン、オーストリア)およびベーリングウェルケ社(BEHRINGWERKE AG)(ドイツ国)のごときその供給業者または製造業者から購入できる。局所化薬物送達のごときこれらの使用では、選択したTSの特定の組成物はそれが望まれるごとく機能する限り臨界的ではない。商業的に入手可能なFG類には、限定されるものではないが、イン・ビトロ細胞増殖および/または分化;薬物送達;成長因子送達等を含めた、本発明の態様における使用のための成長因子、抗生物質および/または他の薬物を補足することができる。
本明細書に例示する実験では、FGは、新鮮な凍結した血漿からの低温沈殿から調製した。使用したFGの成分は:フィブリノーゲン濃縮物;トロンビン;およびカルシウムイオンを含む。
本発明の好ましい態様において、調製したFGにおける合成蛋白質濃度は約0.01ないし500mg/mlFGである。より好ましい態様において、調製したFGにおける合成蛋白質濃度は約1ないし120mg/FGmlである。最も好ましい態様において、調製したFGにおける合成蛋白質濃度は約4ないし30mg/FGmlである。
本発明の好ましい態様において、FGを調製するのに使用したフィブリノーゲン濃度は約0.009ないし450mg/ml溶液である。より好ましい態様において、この調製溶液におけるフィブリノーゲン濃度は約0.9ないし110mg/mlである。最も好ましい態様において、調製溶液におけるフィブリノーゲン濃度は約3ないし30mg/mlである。
好ましい態様において、FGを調製するのに使用したトロンビン濃度は0.01〜350単位(U)/mlである。より好ましい態様において、トロンビン濃度は1〜175U/mlである。最も好ましい態様において、トロンビン濃度は2〜4U/mlである。
カルシウムイオン濃度はトロンビンの活性化を可能とするのに十分であることが重要である。好ましい態様において、USP塩化カルシウム濃度は0〜100mMである。より好ましい態様において、USP塩化カルシウム濃度は1〜40mMである。最も好ましい態様において、USP塩化カルシウム濃度は2〜4mMである。本発明のいくつかの態様において、カルシウムは、例えば、創傷包帯剤態様におけるごとく、組織または体液によって供給され得る。
TSを調製するにおいて、注射用の滅菌水を使用すべきである。
成長因子(類)、薬物類および他の化合物類の濃度は所望の目的に応じて変更し得るが、濃度はそれらがそれらの述べた目的を達成するのを可能とするのに十分大きくなければならない。本発明の好ましい態様において、成長因子濃度は約1ng/mlないし1mg/mlFGである。より好ましい態様において、成長因子濃度は約1μg/mlないし100μg/mlFGである。最も好ましい態様において、成長因子濃度は約5μg/mlないし20μg/mlFGである。本発明の好ましい態様において、TETまたはCIP濃度は0.01ないし300mg/mlFGである。本発明のより好ましい態様において、TETまたはCIP濃度は0.01〜300mg/mlである。本発明の最も好ましい態様において、TETまたはCIP濃度は1〜150mg/mlである。添加すべき補足物の濃度は、種々の濃度をテストし、意図する目的および適用部位に効果的なものを選択することによって当業者が実験的に決定できる。
成長因子の調製
成長因子(類)、またはその混合物は当業者に知られた方法によって調製できるか、あるいは商業的に購入できる。限定されるものではないが、内皮細胞、線維芽細胞、上皮細胞、平滑筋細胞、肝細胞およびケラチノサイトのごときある種の細胞型の増殖および/または誘因を刺激する成長因子、および/または同細胞型および平滑筋細胞の増殖を阻害する成長因子を含めたいずれの成長因子も選択できる。かかる選択は、成長因子補足TSが適用される特定の組織部位および/または所望の効果の型に依存し得る。例えば、EGF補足TSは、眼における創傷への適用に、および胃潰瘍を治療するのに好ましく、他方、オステオゲニン補足TSは、その治癒を促進するために、骨折および骨破損への適用に好ましいであろう。
もう1つの好ましい態様において、HBGF−1βを調製し、FGに添加する。HBGF−1βまたはHBGF−1α、あるいはHBGF−1のいずれかの他の活性形を、天然源から、HBGF−1を発現する遺伝子工学で作製した細胞もしくはその誘導体から、または当業者に知られたいずれかの方法によって精製できる。
HBGF−1βは、組換えDNA法を用いて調製されている(Jayeらの米国特許第4,868,113号;Jayeら.J. Biol. Chem. 262:16612-16617(1987))。略言すれば、HBGF−1βをコードするDNAを原核生物発現ベクターpUC9誘導体にクローン化し、イー・コリ(E. coli)において細胞内で発現させた。発現されたペプチドを、次いで、高圧縮−脱圧縮サイクルで作動させる細胞破壊機を用い、圧力によって細胞から放出させた。破壊後、細胞夾雑物を濾過によって除去し、HBGF−1βを、ヘパリンセファロース(セファロース)TM上のアフィニティークロマトグラフィー、続いてのCM−セファロースTM上でのイオン交換クロマトグラフィーを含めた蛋白質精製の標準的方法を用いて上清から精製した。
前記したHBGF−1に加えて、FGに添加することができる他の成長因子は、限定されるものではないが、HBGF−2、IGF−1、EGF、TGF−β、TGF−α、いずれかの血小板由来成長因子または抽出物、MBP類、およびいずれかの成長因子の混合物を含む。例えば、成長因子の豊富な源として供される血小板由来抽出物を、HBGF−1のごとき他の成長因子の外に、またはそれに代えてTSに添加することができる。
好ましい態様において、当業者に公知の方法によって調製した血小板由来抽出物をTSに添加する。かかる抽出物はFGでの使用のために血漿由来血小板から調製されている。
血小板由来創傷治癒因子(PDWHF)を調製し、FGに添加することもできる(Knightonら,Ann. Surg. 204:322-330(1986))。略言すると、PDWHFを調製するには、血液を吸って抗凝固剤溶液に入れ、冷蔵遠心によって富血小板血漿を調製する。血小板を単離し、アルファ顆粒の内容物を放出させるトロンビンで刺激する。血小板を除去し、有効濃度の残存する抽出物をTSに添加する。
成長因子補足TSのさらなる成分
それらは実質的に血漿画分であるので、成長因子での使用に考えられるTS類は多数の成分を含有し、そのうちいくつかは選択した成長因子(類)の生物学的活性に干渉し得る。例えば、FGの必須成分であるトロンビンは蛋白分解酵素として作用し、HBGF−1βを特異的に切断できる。従って、選択した成長因子(類)を、成長因子(類)の生物学的活性に干渉しまたはそれを破壊するTS中の他の成分の作用から保護する、プロテアーゼまたは他の阻害剤のごときさらなる化合物類を含ませることが必要であろう。
個々の阻害性化合物(類)の選択は、TS中の成長因子(類)の生物学的活性を評価する後記の方法を用いて経験的に決定できる。生物学的活性を評価する方法は当業者に公知である。
加えて、ある種の成長因子がそれらの生物学的活性を呈するためには、所望の活性を促進しまたは媒介する化合物を含ませることが必要であろう。例えば、ヘパリンはイン・ビボでHBGF−1の生物学的活性を促進する(例えば、Burgessら,Annu. Rev. Biochem. 58:575-606(1989))。
本発明の補足TSは薬物類、他の化学物質類および蛋白質類のごとき化合物を含有することができる。これらは限定されるものではないが、TEt、シプロフロキサシン、アモキシリン、またはメトロニダゾールのごとき抗生物質、活性化プロテインC、ヘパリン、プロスタサイクリン(PGI2)、プロスタグランジン類、ロイコトリエン類、抗トロンビンIIIのごとき抗凝固剤、ADPアーゼ、およびプラスミノーゲンアクチベーター;デキサメタゾンのごときステロイド類、プロスタサイクリン、プロスタグランジン類、ロイコトリエン類の阻害剤および/または炎症を阻害するキニン類;カルシウムチャンネルブロッカーのごとき心血管薬物類;化学誘因物質:ブピバカインのごとき局所麻酔剤;および5−フルオロウラシル(5−FU)、タキソールおよび/またはタキソテーレのごとき抗増殖性/抗腫瘍薬物類を含み得る。また、これらの補足化合物類はポリクローナル、モノクローナルまたはキメラ抗体、またはその機能的誘導体または断片を含み得る。それらは、例えば、PDGF、および/またはTGF−βに対する抗体のごとき平滑筋増殖を阻害する、あるいはTSで処理した領域内またはその回りの他の望まない細胞型の増殖を阻害する抗生物質であり得る。また、これらの抗体は、抗癌、抗−血小板または抗炎症活性が必要とされる状況において有用であり得る。一般に、その効果が部位特異的送達によって改良され得るいずれの抗体もそのTS送達系で使用する利点を有する。
成長因子補足TSの創傷治癒特性を評価するアッセイ
特定の成長因子補足TSが創傷治癒を促進するか否かを確認するために、およびそうするための成長因子(類)の最適濃度を選択するために、当業者に知られたいずれかの手段によってテストすることができる(例えば、Tsuboiら,J. Exp. Med. 172:245-251(1990);Ksanderら,J. Am. Acad. Dermatol. 22:781-791(1990);およびGreenhalghら,Ann. J. Biol. 136:1230(1000)参照)。それによってTS組成物における選択した成長因子(類)の活性を評価できるイン・ビボおよびイン・ビトロの両アッセイを含めたいずれかの方法を使用することができる。例えば、HBGF−1βの活性は2つの独立したイン・ビトロアッセイを用いて評価されている。第1のものにおいて、成長因子補足FGを含浸させたプラスチック表面を覆う狭い流体層に懸濁した内皮細胞の増殖を測定した。第2のものにおいて、HBGF−1の存在下における培養線維芽細胞への3H−チミジンの取込を測定した。
イン・ビボアッセイにおいて、HBGF−1βを補足したFGを、マウスをモデル系として使用するイン・ビボでの治癒を促進するその能力についてテストした。この方法では、同一のパンチバイオプシーをマウスの背面領域で作製し、次いで、これをテスト群、処理対照群および未処理対照群に分離した。テスト群におけるマウスの創傷を成長因子補足TSで処理した。処理対照群におけるマウスの創傷を非補足TSで処理した。未処理群における創傷はTSで処理しなかった。検出可能な創傷治癒が進行するのに十分な時間、一般に1週間ないし10日後に、マウスを犠牲とし、創傷組織を鏡検して、各群における創傷修復の程度を組織学的に評価した。
また、成長因子補足TSが細胞増殖を誘導し、細胞を補給する能力も当業者に知られたイン・ビトロ方法によって評価できる。例えば、成長因子の生物学的活性を測定するにつき前記した、および実施例にい詳細に記載したイン・ビトロアッセイを用いて、TS組成物中の成長因子の活性をテストすることができる。加えて、阻害性および/または促進性化合物類を添加する効果も評価できる。
一般に、阻害性および/または促進性化合物類を添加する必要性は経験的に決定できる。例えば、後記する実験では、HBGF−1補足FGにおけるHBGF−1βは、確立論的方法にて特異的に切断され、これは、FG調製物の成分、最もありそうなのはトロンビンに帰すことができることを示唆する。HBGF−1に結合し、それをある種の蛋白分解活性から保護するヘパリンをHBGF−1−補足FGに添加した。比較的低濃度のヘパリンの添加は、HBGF−1βを、FGにおけるその生物学的活性を破壊するであろう切断から保護した。従って、HBGF−1を含むTS組成物はヘパリンまたは、トロンビンまたはFGの他の蛋白分解成分によるHBGF−1の切断を阻害するいくつかの他の物質を含むことができる。
同様に、TS成分による分解から成長因子を保護する選択した阻害剤の能力は、当業者に公知のいずれかの方法によって評価できる。例えば、ヘパリンは、FGの必須成分であるトロンビンによるHBGF−1の切断を阻害するその能力につきテストした。そうするために、種々の濃度のヘパリンおよびHBGF−1補足FGの混合物を調製し、種々の時間インキュベートした。混合物中のHBGF−1の生物学的活性をテストし、SDSゲルのウェスタンブロットを用いてHBGF−1の総体(integrity)を確認した。相対的低濃度、約1:1のモル比のヘパリン:HBGF−1がHBGF−1をFGにおける分解から保護するのに十分である。
また、特定の化合物を、TSにおける成長因子(類)の生物学的活性を促進、媒介または増強するのに使用できるか否かを実験的に決定できる。
内部または外部創傷への成長因子補足TSの局所または内部適用
臨床的使用に先立ち、成長因子およびTS、または成長因子補足TSを殺菌し、あるいは処理してウイルスのごときその中のいずれの病原体汚染も不活化した。汚染を不活化する方法は当業者によく知られており、限定されるものではないが、溶媒−界面活性剤処理および加熱処理を含む(例えば、Taborら,Thrombosis Res. 22:233-238(1981)およびPiszkiewiczら,Treanfusion 28:198-199(1988))。
補足TSは創傷、他の組織または他の所望の場所に直接適用される。典型的には、外部創傷では、創傷の頂部へのスプレイを含むいずれかの手段によって直接適用することができる。また、それは、外科手術法の間のごとく内部適用できる。骨のごとき内部適用する場合、血餅は徐々に時間と共に溶解する。
内部または外部創傷のための補足または非補足TSの自己含有適用
TS類は、FGの必要なトロンビンおよびフィブリノーゲンを含有する自己含有創傷包帯剤、またはフィブリンシーラント包帯として処方できる。自己含有包帯剤または包帯は使用が容易で、使用するために進んだ技術や技量を要しない。それは、医療助力が利用できるようになるまで生命を維持する緊急の応急手段として自己投与さえできる。
自己含有TS創傷包帯剤またはフィブリンシーラント包帯は、実践的調製物を長期間保存でき、かつ成分の可溶化および混合に関連した時間的遅れなくして出血する創傷の迅速なTS処置を供するのに使用できる点で現行技術よりも進んでいる。これらの特性は、兵士用の外傷パック、救助労働者、救急車/救急医療士チーム、消防士のごとき野外適用における、および特に災害状況における病院および診療所の緊急室個人による初期外傷および応急治療における使用にそれを理想的とする。また、小バージョンは一般公衆によるまたは医療実践者による使用のための応急キットで有用性を有し得る。
自己含有TS創傷包帯剤またはフィブリンシーラント包帯は、組織シーラントまたは前記したタイプのフィブリン複合体からなる組織シール性組成物を含む。例えば、組成物は、フィブリン血餅を生じるのに十分に第XIII因子と共に、精製されたフィブリノーゲン、トロンビンおよび塩化カルシウムよりなるものとできる。1の態様において、フィブリノーゲンおよび第XIII因子成分は局所フィブリノーゲン複合体(TFC)の形態で供給される。
ヒト患者に使用する場合、成分類は、最も好ましくは、ヒト源由来の病原体不活化精製成分類である。特に、それへの添加剤を含めた本発明の成分類は界面活性剤/溶媒で処理し、および/または例えば殺菌または限外濾過によって処理してウイルスのごときその中のいずれの病原体汚染も不活化する。汚染を不活化する方法は当業者によく知られており、限定されるものではないが、溶媒−界面活性剤処理および加熱処理を含む。溶媒−界面活性剤処理は、蛋白質性成分が不可逆的熱変性に暴露されない点で特に有利である。
カルシウムおよび/または第XIII因子成分はトロンビンおよび/またはフィブリノーゲン成分類に含有させることができ、および/または創傷から出てくる流体に存在する患者の内因性カルシウムを吸収することができる。また、トロンビンは内因的に供給することもできる。トロンビンまたはフィブリノーゲン成分のいずれかまたは双方には、以下の態様の各々において、(成長因子または薬物の生物学的活性いずれかに干渉し得るシーラントの活性を阻害するための)阻害性化合物類、および(成長因子または薬物の生物学的活性のいずれかを促進し、媒介しまたは増強するための)促進性化合物、フィブリン血餅の破壊を阻害する化合物類、または色素を補足することができるが必ずしもそうする必要はない。
成長因子は、例えば、線維芽細胞成長因子−1、線維芽細胞成長因子−2および線維芽細胞成長因子−4;血小板由来成長因子;インスリン−結合成長因子−1;インスリン−結合成長因子−2;表皮成長因子;形質転換成長因子−α;形質転換成長因子−β;軟骨−誘導因子−Aおよび−B;類骨−誘導因子;オステオゲニンおよび他の骨成長因子;コラーゲン成長因子;ヘパリン−結合成長因子−1;ヘパリン−結合成長因子−2;および/またはそれらの生物学的に活性な誘導体を含み得る。
薬物は鎮痛剤;防腐剤、抗生物質、または感染を阻害し、創傷治癒を促進しおよび/または瘢痕形成を阻害できるする抗増殖剤のごとき他の薬物(類)であり得る。同時に放出させるために1を超える薬物を組成物に添加することができ、あるいは所定の時間−放出方法にて放出させることができる。かかる薬物は、例えば、タキソール、テトラサイクリン遊離塩基、テトラサイクリン塩酸塩、シプロフルキサシン塩酸塩または5−FUを含み得る。タキソールのフィブリンシーラント複合体への添加は特に有利であり得る。さらに、薬物は血管収縮剤、例えば、エピネフリンであってよく;あるいは他の薬物、例えばアプロチニンを添加して組織シーラントまたはフィブリン血餅を安定化させることもできる。補足物(類)はその意図する目的が効果的となるようなTS中の濃度とし、例えば抗生物質は微生物の増殖を阻害し、鎮痛剤は苦痛等を緩和するであろう。
色素、マーカーまたはトレーサーを、例えば、フィブリン血餅が創傷に侵入する程度を示すために、あるいはフィブリン血餅の引き続いての吸収を測定するために添加することができるか、あるいは色素を診断目的で所定の時間−方法様式にて組織シーラントから放出させることができる。色素、マーカーまたはトレーサーは生理学的に適合するものでなければならず、トルイジンブルーのごとき水溶性色素を含めた着色色素、および当該分野で知られている放射性または蛍光マーカーまたはトレーサーから選択することができる。また、色素、マーカーまたはトレーサーは、組織シーラントの1以上の成分に化学的にカップリングできる化合物であり得る。加えて、マーカーは、創傷組織から出てくるプロテアーゼへの暴露に際して起こるごとき蛋白分解への暴露に際して、色を変化させあるいは色を発色し、その強度を定量できる、当該分野で知られている蛋白質性物質の中から選択できる。
さらに、TSを使用して創傷または損傷骨または骨化組織を置き換えまたはそれを修復する場合、組成物に有効量の無機質脱落骨マトリックスおよび/または骨形態発生蛋白質、および/またはそれらの生物学的に適合する誘導体を補足することもできる。
自己含有TS創傷包帯剤またはフィブリンシーラント包帯のフィブリノーゲンおよび/またはトロンビン成分の濃度は、最終フィブリンマトリックスの密度および凝固速度に対して有意な効果を有し得る。この原理を用いて、特殊な状況において、自己含有TS創傷包帯剤またはフィブリンシーラント包帯の特異的使用を満足させることができる。例えば、動脈創傷の治療は、フィブリン血餅が非常に迅速に凝固し、加圧血流に耐えるのに十分な一体性を必要とするであろう。他方、創傷における深い間隙を充填する場合には、治療は、フィブリン血餅が凝固する前に成分が創傷を完全に満たすことが必要となろう。
ゲルパック態様
自己含有包帯剤のゲルパック態様において、トロンビンおよびフィブリノーゲン成分を独立した素早く蒸発するゲル層(例えば、メチルセルロース/アルコール/水)個々に含有させ、ここに、2のゲル層は不浸透性膜によって相互に分離され、該対は外方の保護のための第2の不浸透性膜で被覆されている。該包帯は、ゲルパッドが使用の間に所定の箇所に止まることを保証するためにゲルと接触する表面に被覆することができる(図39参照)。
使用において、2のゲル層を分離する膜を除去し、2成分を混合させる。次いで、外方膜を除去し、包帯を創傷部位に適用する。トロンビンおよびフィブリノーゲン調製物の他の成分の作用は、他のFS適用につき従前に開示されているように、フィブリノーゲンからフィブリンへの変換を引き起こす。この結果、血液および流体の創傷からの喪失が自然に阻害され、感染に対して自然のバリアーが確立される。
同様のゲルパック態様において、トロンビン成分、およびトロンビンゲルおよびフィブリノーゲンゲルを分離するプラスチック膜双方を省くことができる。操作において、外方不浸透プラスチックフィルムを除去し、前記したごとくに、創傷部位に包帯を直接適用する。トロンビンおよびカルシウムは創傷部位に天然に存在し、従って、フィブリノーゲンからフィブリンへの変換を誘導し、前記したごとく血液および流体の創傷からの喪失を阻害する。
ゲルパックのこの別の態様は、簡便で、安価で、生産するのが容易であるという利点を有する。しかしながら、患者の創傷がフィブリノーゲンゲルをフィブリン組織シーラントに効果的に変換するのに不十分なトロンビンを有する状況があり得る。その場合には、前記した本発明のゲルパック態様におけるごとく、トロンビン成分を外因的に適用しなければならない。
フィブリンシーラント包帯態様
フィブリンシーラント包帯態様は、患者において創傷組織に組織シーラント組成物を適用するために処方され、ここに該包帯は、順番に(1)閉塞性裏打ち;(2)該裏打ちの創傷に面する表面上の生理学的に許容される接着剤層;および(3)(a)乾燥したウイルス不活化精製フィブリノーゲン複合体、(b)乾燥したウイルス不活化精製トロンビンの有効量の組合せ、および必要に応じて(c)水和に際して組織シール性フィブリン血餅を生じるのに有効な量のカルシウムおよび/または第XIII因子からなる乾燥物質の層からなり、ここに、乾燥物質の該層は接着層の創傷に面する表面に付着されている。1の態様において、閉塞性裏打ちおよび生理学的に許容される接着剤層は、もし裏打ち層が乾燥物質の層を効果的に結合させるのに十分な位接着性であれば、1つであって同一である。
もう1つの態様において、長期間の安定な貯蔵のために、除去可能な耐水性の保護フィルムを乾燥物質の層および包帯の露出した接着剤表面上に置く。操作において、耐水性の保護フィルムを、創傷組織上の包帯の適用に先立って除去する。
1の態様の組織シーラント成分は包帯を創傷組織に適用する時に活性化させて、出血する創傷から出てくる患者の内因性流体によって組織シール性フィブリン血餅を形成させる。好ましくは、組織シーラントを水和させ、創傷からの流体喪失は創傷組織への包帯の適用の数分内に有意に排除される。フィブリン血餅が形成され凝固するスピードは適用によって幾分指示されるが(例えば、動脈創傷および出血する組織損傷にための迅速な凝固、骨組織に対する創傷の処理のための遅い凝固)、好ましくは、フィブリン血餅は適用後20分以内に形成されるであろう。より好ましくは、この効果は、包帯の適用後10分以内に明らかとなるであろう。最も好ましくは、フィブリン血餅は適用後2ないし5分内に形成されるであろう。フィブリン血餅を最も迅速に形成することからなる態様において、組織シールは適用後1−2分内、より好ましくは1分以内、最も好ましくは30秒以内に実質的に形成される。
組織シール性フィブリン血餅が創傷部位上に形成されるまでフィブリンシーラント包帯を適用するにおいては圧力を使用する必要があろう。
別法において、創傷からの流体喪失が乾燥した組織シーラント物質の適当な水和を供するのに不十分である状況、あるいは生命の危険な状況におけるごとく時間が重要な状況において、組織シーラント組成物を、創傷組織への包帯の適用に先立って、適当な生理学的に許容される液体によって水和させる。
包帯を構成するためには、例えば、凍結乾燥によって乾燥物質を得ることができ、あるいは適当な商業的に入手可能な物質を利用できる。また無水CaCl2を乾燥TS組成物に添加して、フィブリンシーラント包帯の水和に際してフィブリン形成速度を加速することもできる。乾燥物質の接着剤または裏打ち層への結合は、結合剤、好ましくは水溶性結合剤を乾燥成分に添加することによって促進することができる。
フィブリンシーラント包帯の裏打ちは通常の再吸収可能な材料、例えば、シリコーンパッチまたはプラスチック材料とすることができ、あるいは生分解性の再吸収可能な材料とすることもできる。裏打ち材料は送達デバイス以上として作用し得る。その好ましい組成物はフィブリンシーラント包帯の所望の適用によって決定される。例えば、非再吸収性裏打ちは、それがフィブリン血餅に強度および保護を供する場合には、多くの外部使用に適する。別の態様において、非再吸収性裏打ちは、例えば、繊維で補強して、フィブリン血餅上を被覆する保護のために過剰の強度および持続性を供する。
裏打ちでの血餅の引き続いての除去は、フィブリンシーラント包帯を、医療助力が利用できるようになるまでのか応急手段として使用される場合のごとき、多くの状況では許容される。かかる状況において、血餅はその目的を達して、生命を脅かす流体の喪失を防ぎ、創傷の適当な処置または外科的修復を可能とするためにさらなる組織損傷を引き起こすことなく血餅を除去するのが望ましいであろう。
別法において、非再吸収性裏打ちを用いて、例えば、動脈創傷におけるごとく出血する流体が加圧下で出てくる場合には、その形成の間に組織シール性フィブリン血餅に強度を与えることができる。しかし、かかる創傷が内部のものであれば、組織シールを乱すことなくフィブリン血餅から裏打ちを除去するのが有利である。従って、フィブリンシーラント包帯は、接着剤層がフィブリン血餅のそれよりも低い勢断強度を有する材料であり、創傷を囲むフィブリン血餅または組織に対する損傷なくして裏打ちを除去するのが可能となる場合に供される。
比較により、ある種の内部適用は、包帯剤のひき続いての除去の必要性をなくするために、再吸収性裏打ちの使用を要求する。再吸収性材料は、いずれの他の代謝の乱れも引き起こすことなく、有意には治癒および/または組織の再生または機能と干渉しないように消費されまたは排出される化合物に自然に、または身体によって分解されるものである。ホメオスタシスは維持される。生分解性裏打ちを調製するのに適した材料は、蛋白質性物質、例えば、フィブリン、コラーゲン、ケラチンおよびゼラチン、または炭水化物由来物質、例えば、キチン、キトサン、カルボキシメチルセルロースまたはセルロース、および/またはそれらの生物学的適合誘導体を含む。
接着剤層は、もし閉塞性裏打ち層から分離していると、フィブリンシーラント包帯の意図した適用に基づいて選択され、通常の接着剤材料よりなるものとできる。防腐剤を接着剤層に添加することができる。
外科手術に先立ってのごとく、組織シール性フィブリン血餅を閉塞性裏打ちにて創傷から除去すべきであれば、接着剤は、乾燥物質層を閉塞性裏打ちに付着させ、フィブリンの剪断強度よりも大きい接着剤の水和後能力を維持するのに十分でなければならない。
もし組織シール性フィブリン血餅を創傷上の所定の箇所に残すべきであるが、閉塞性裏打ちを適用後に除去しなければならないならば、接着剤は、乾燥物質層を閉塞性裏打ちに付着させるのに十分に暗い粘着性でなければならないが、フィブリン血餅の剪断強度よりも小さい接着剤の水和後強度を有しなければならない。別法において、接着剤層は、乾燥物質の水和の間に可溶化され、あるいは粘着性が低くなり、フィブリン血餅からの裏打ちの除去を可能とするものでよい。かかる目的での別法において、乾燥物質層は閉塞性包帯に直接付着させることができる。
もう1つの態様において、接着剤層は組織シール性フィブリン血餅を乱すことなく閉塞性層の水和後の除去を可能とする2つの異なる接着剤よりなる。典型的には、かかる状況においては、乾燥した組織シーラント成分材料は裏打ちの特別の領域、「内方領域」、例えば、中央に付着させ、接着剤の塞がれない領域は乾燥物質の領域、「外方領域」を超えて伸びる。
接着剤の外方領域は、包帯の乾燥物質領域が創傷上に直接フィブリン血餅を形成するように、創傷を囲むまたはそれに隣接する皮膚または組織に直接付着させる。包帯の乾燥物質層によって覆われない裏打ちの領域上の接着剤は、その物理的除去まで、フィブリンシーラント包帯を創傷を囲むフィブリンシーラント包帯を付着させるのに十分なものとする。外方領域上の接着剤は、加圧下の創傷、例えば動脈創傷からもし流体が出てきても、包帯を所定の箇所に保持するのに十分なものでなければならない。
接着剤の内方領域は、乾燥物質層を裏打ちに付着させるのに十分な位粘着性であるが、フィブリン血餅の剪断強度よりも小さい接着剤の水和後能力を有するものである。別法において、接着剤の内方領域は、乾燥物質の水和の間に可溶化されまたは粘着性がより低くなり、裏打ちのフィブリン血餅からの除去を可能とする材料である。かかる目的の別法において、乾燥物質層は、直接閉塞性包帯に内方領域にて付着させることができ、接着剤層は外方層のみに適用される。
かくして、2つの接着剤態様において、フィブリンシーラント包帯の裏打ちは、包帯を物理的に除去するまで創傷を囲む組織に所定の箇所にて付着させたままとする。しかし、除去に際しては、組織シールを乱すことなく、裏打ちを組織シール性フィブリン血餅から分離する。
フィブリンシーラント包帯の二重カプセル化態様
フィブリンシーラント包帯のなおさらなるもう1つの態様において、有効量の炭酸化水またはPBSのごとき生理学的に許容される緩衝化水和剤、または匹敵するゲルからなる独立した水和層を、破壊可能な液体不浸透性容器内に含有させる。水和層をカプセル化する破壊可能な液体不浸透性容器は、前記閉塞性包帯にまたは閉塞性包帯に隣接する前記接着剤層に直接付着させる。水和層をカプセル化する破壊可能な液体不浸透性容器の露出側(裏打ちまたは接着剤層に付着させない側)に付着して、前記したごとく、微細に粉砕した粉末化フィブリン成分の乾燥層がある。乾燥成分の層は、粉末化フィブリノーゲン、またはフィブリノーゲン複合体、トロンビン、および要すれば、水和に際してフィブリン血餅を形成するのに十分なカルシウムおよび/または第XIII因子を含む。
二重層(乾燥層および水和層)は、外方の保護のための第2不浸透性膜と共に、閉塞性裏打ちに当該層を付着させる閉塞性裏打ちまたは接着剤物質と接触せずに全ての表面を一緒に覆う。かくして、この二重層態様において、内容物は不浸透性容器内に完全にカプセル化され、ここに、一方側は閉塞性裏打ち材料であって、他方側および全てのエッジは外方の保護のための第2不浸透性膜によって形成される。
操作において、水和層をカプセル化する内方液体不浸透性容器は物理的に破壊されて、そこに含有される水和物質を乾燥フィブリン成分層に放出させ、その結果、十分に水和した組織シール性フィブリン血餅が生じて、創傷からの血液および流体喪失を阻害し、感染に対する天然のバリアーを供する。外方の第2不浸透性膜は、放出された水和物質、順応性フィブリン複合体が形成されるまで乾燥成分と接触させておき、その時点で、外方膜は物理的に除去され、包帯は創傷上に置かれて組織シーラントを形成する。
別法において、外方膜を物理的に除去し、組織シール性フィブリン血餅が創傷組織上に直接形成されるように、内方液体不浸透性容器を破壊し、水和剤が乾燥フィブリン成分類に放出される方法で、二重層に力をかけて創傷領域に適用する。
フィブリンシーラント包帯の他の態様におけるごとく、選択した接着剤および裏打ち材料は、包帯の意図した適用によって決定できる。裏打ちは除去可能であるか、あるいは再吸収性であり、接着剤は包帯の除去に際して組織シーラントを創傷を除去する、または組織シール性フィブリン血餅を乱さないようにしておくという意図した目的を有する。接着剤は別々に結合した層であるか、あるいは裏打ちがそれ自体乾燥フィブリン成分を付着させる接着剤として作用する。
フィブリン複合体を形成するのに必要であるトロンビン、カルシウムおよび第XIII因子は、乾燥物質層中に乾燥物質(類)として添加しておくか、あるいはそれらは水和層中に液体またはゲル形態で含ませて置くことができる。さらに、それらは、必要なフィブリン形成性成分が存在し、乾燥層が包帯が使用されるまで水和されずにいる限り、2の層の間に分割することができる。加えて、従前に開示したごとき成長因子、抗生物質、防腐剤、抗増殖薬物等のごとき添加剤もフィブリンシーラント包帯の本態様に含ませることができる。
もし水和層が気体で過飽和した液体を含有するならば、乾燥物質層は発泡性で発泡体を形成するフィブリン組織シーラントとして水和されるであろう。別法において、乾燥物質層に、気体を生じる、かくして水和剤と接触して発泡する物質を補足することができる。
もし水和層が速蒸発性ゲル層(例えば、メチルセルロース/アルコール/水)のごときゲルの形態であれば、回りの不浸透性バリアーの破壊は、前記したごとく乾燥物質フィブリン成分を直接水和層に接触させて、組織シール性フィブリン血餅を生じさせる。液体水和層につき記載したのと同様に、ゲル層はフィブリン複合体のトロンビン、カルシウムまたは第XIII因子のうちのいずれか1種または全て、および/または前記添加剤のうちのいずれか1種を含むことができる。
別の二重層において、組織シーラントを、裏打ちに付着させる必要のない創傷シーリング包帯剤として送達する。成分はカプセル内の実質的にカプセルとして組織され、ここにカプセルなる語は材料というよりもむしろ広い概念を定義するのに用いる。前記カプセル化水和層は、それ自体、乾燥フィブリン成分物質およびカプセル化水和層を共に含有する、第2のカプセル化ユニット内に含有される。
操作において、水和層をカプセル化する内方液体不浸透性容器を物理的に破壊して、そこに含まれる水和物質を乾燥フィブリン層に放出させ、その両者は外方第2カプセル化ユニット内に完全に含有されたままである。水和層をカプセル化する内方容器を物理的に破壊する場合、外方第2カプセル化ユニットの全体が破壊されるのではない。
外方カプセル化ユニット内の水和層と乾燥フィブリン成分との混合の結果、十分に水和されたシーリングフィブリン血餅が得られ、次いで、これは創傷組織へと放出または排出されて組織シールを形成する。フィブリン塊を放出させるには、外方カプセル化ユニットを、ランダムにあるいは表面上の特定の位置にて物理的に切断しまたは引き裂いて、流動噴流を形成させ、順応性フィブリン塊の流れを創傷部位に向ける。
もし水和層が気体で過飽和した剤であれば、水和剤と乾燥フィブリン成分との混合の結果、発泡性混合物が得られ、次いで、これを創傷組織に適用する。別法において、発泡は乾燥成分層の水和によって達成することができる。
自己発泡性フィブリンシーラント態様
患者なおいて創傷組織を治療するための自己発泡性フィブリンシーラント包帯剤態様は、(1)ウイルス不活化精製フィブリノーゲン、(2)ウイルス不活化精製トロンビンのフィブリン形成有効量の組合せ、および必要に応じて(3)カルシウムおよび/または第XIII因子からなる発泡性フォームとして処方され、ここに、該組成物は十分な厚みの皮膚創傷治癒を有意に阻害しない。従前に記載されているTS成分は、該成分が発泡性フォームとして創傷部位に送達させ、それが数分内にフィブリンシールを形成するように、圧縮プロペラントを有する容器またはタンク中に貯蔵される。
発泡性フォーム態様の許容される処方は、フィブリン血餅の水和成分を提供し、これは操作において20倍まで発泡する。しかしながら、組織シール性フィブリン血餅の発泡の程度はその意図した適用によって決定される。
例えば、腹部内での発泡性フォームシーラント包帯剤の使用は、感染に対するバリアーも供しつつ、損傷した内部組織器官または血管からの血液または流体喪失を有意に減少または防止するフィブリン組織シーラントを提供する。しかしながら、同時に、フォームの発泡は組織、器官または血管に対する有害な圧力を防止するように制御されなければならない。かかる状況は、発泡が1または2倍で5〜10倍以下に限定される発泡性フォーム包帯剤の使用を保証できる。
比較すると、骨内の間隙を満たすための発泡性フォームフィブリンシーラント包帯剤の使用は、かなり大きい速度で発泡して密で強固なシールを創傷領域上に生じる物質の使用を保証する。また、動脈創傷は高圧縮フォーム組織シーラント包帯剤にもよく応答する。かかる物質の発泡の程度は、好ましくは10〜20倍、より好ましくは5〜10倍であるが、20倍を超える範囲であってもよい。1ないし2倍を含めた5倍未満の発泡も、例えば、内部耳のごとき小さな領域において血管または損傷骨の修復に適用することができる。
発泡速度と同様に、発泡性フォームフィブリン包帯剤を用いるフィブリンシールの形成のための硬化時間もその意図した適用に関係する。ある状況では、動脈創傷または損傷した心臓組織を患う患者におけるごとく、生命が失われるのが切迫し得る。かかる状況では、フィブリン包帯剤を非常に迅速に発泡させ、できるだけ素早くフィブリン組織シールを形成させなければならない。好ましくは、該シールは硬化させ、2分以内、より好ましくは1〜2分内に、最も好ましくは1分以内に患者の流体喪失を有意に減少させる。
他方、全ての創傷が直ちに生命を脅かすものではない。例えば、骨組織の組織シーラント修復の強度は迅速な硬化時間よりも重要である。かかる状況では、組織シール性フィブリン血餅の組成物を修飾して、フィブリンフィブリルのより大きな架橋または粘稠化を可能とし、あるいは長期間発泡し続けるより希薄な組成物の送達を可能とする。かかる処方は、組織シール性フィブリン血餅を硬化させるのにわずかに長い時間を可能としまたはそれを要する。1分以下の硬化時間はかかる適用に適し、1〜2分または5分までの硬化時間が許容されるであろう。当業者に認識可能な状況において、5〜10分の、あるいは20分までもの長い硬化時間は生命を脅かさない状況で許容されるであろう。
送達デバイス、例えば、小型容器、タンク等は特に本適用のために開発することができ、それらは商業的に入手可能である。小型容器は単一または多数の貯蔵器いずれかであってよい。別々の貯蔵器は、より高価ではあるが、有利には、水和した成分がそれらが適用に際して混合されるまで別々であってかつ安定であるようにする。
プロペラントは生理学的に許容され、薬理学的適用に適するものでなければならず、また、便宜には、加圧下の知られたプロペラント、例えば、CO2、N2、空気またはフレオンのごとき不活性ガスを含み得る。別法において、乾燥フィブリン成分には、気体を生成し、それにより、水和剤との接触に際して発泡する物質(類)を補足することができる。
送達デバイスからの発泡性フォームフィブリン包帯剤の送達圧は、フィブリン血餅自体の組成およびその硬化時間を組み合わせると、包帯剤の発泡の程度を決定するので、送達圧は処置すべき創傷の性質によって決定される。前記したごとく、ある種の創傷は生命の喪失を防止するために組織シール性フィブリン血餅が直ちに形成されるのを必要とし、他方、他の創傷はゆっくりとした送達または組織シール性組成物を強化するために強い架橋を形成する時間を必要とする。従って、送達圧は理想的には状況特異的である。
1気圧またはそれ未満(14.7lbs/インチ2)の圧力は、低レベルの発泡および遅い速度の送達を提供する。しかしながら、ある種の生命を脅かす状況は1〜5気圧またはそれを超える送達圧を是認し得る。ほとんどの場合、選択した送達圧は、商業的に入手可能な小型容器デバイスのそれに対応する。添加因子として、送達圧は組織シーラント物質が送達系またはデバイス詰まらせないようにするのに重要であろう。
自己含有創傷包帯剤およびフィブリンシーラント包帯の組合せ態様
最後に、ある種の外傷損傷は、自己含有フィブリンシーラント包帯剤のいくつかの態様を組み合わせることによって最良に処置されるであろう。例えば、ひどい自動車事故あるいは対人地雷または爆発によって引き起こされたひどい負傷においては、創傷は生命を脅かすのみならず広範なものであり、組織または骨に大きなギザギザの開口を含み、かなりの内部損傷を伴い、しばしば重症の火傷を伴う。かかる創傷は、広い面積の創傷組織に加えて、多数の切断された動脈および血管を示す。かかる創傷では、まず、迅速に凝固する発泡性フィブリンフォーム包帯剤を惜し気もなく適用して、出血を素早く制御し、次いで、犠牲者を医療機関まで輸送できるまで、あるいは専門家の医療救助が受けられるまで、創傷領域を支持し保護し、例えば、火傷を受けた組織からのゆっくりとした流体喪失をシールするために、フィブリンシーラント包帯の態様にて全領域を包むのが有利である。ほとんどの場合に、次いで、損傷組織の長期間の修復、治療および保護のために、フィブリンシーラント包帯剤のさらなる処方を訓練された者が適用する。
以下の実施例は説明目的で含ませたものであって、本発明の範囲を限定する意図のものではない。
実施例1
FGの補足のためのHBGF−1の調製
HBGF−1βをコードするDNAを含んだプラスミドを含有する組換えイー・コリ(E. coli)の培養物800mlを調製した。37℃における24時間のインキュベーションおよび培養の後、細胞を遠心し、上清を捨てた。細胞ペレットを、0.15M NaCl,pH7.3を含有する20mMリン酸緩衝液25mlに再懸濁した。懸濁した細胞を細胞破壊機で破壊し、5000gにおける20分間の遠心によって細胞夾雑物を得られた溶液から分離した。
ペレットを捨て、可溶化されたHBGF−1βおよび他の細菌蛋白質を含有する上清を直径2.6cm、高さ10cmのヘパリン−セファロースTMカラム(Pharmacia Fine Chemicals, Upsala, スウェーデン)に負荷した。20mMリン酸緩衝液、pH7.3中の0.15M NaClの5カラム容量でカラムを洗浄し、次いで、20mMリン酸緩衝液中の0.15M NaClないし2.0M NaClグラジエントで溶出させた。
溶出物を280nmにおけるUV吸収によってモニターした。UV吸収性物質の3つのピークが溶出し、SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動によって分析した。ピーク番号3のものは約17,400ダルトンにおける単一のバンドとして電気泳動され、実質的に純粋なHBGF−1βを含有するものであった。
HBGF−1βが汚染細菌蛋白質を含まないことをさらに保証するために、成長因子活性を含有するピーク番号3のものを20mMヒスチジン、0.15M NaCl、pH7.5に対して一晩透析した。2mgの蛋白質を1mlのCM−セファロースTM(Pharmacia, Upsala, スウェーデン)イオン交換カラムに負荷した。カラムを10ベッド容量(0.5ml/分)の20mMヒスチジン、0.15M NaCl、pH7,5で洗浄し、20mMヒスチジン、pH7.5中の0.15M NaClないし1.0M NaClのグラジエントで溶出させた。溶出物を280nmにおけるUV吸収によってモニターし、HBGF−1βをSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動によって同定した。
この精製したHBGF−1を用いて引き続いての実施例でFGを補足した。
実施例2
HBGF−1の安定性
FGの成分である、トロンビンによるHBGF−1βの消化を阻害または防止するFGに成分を添加することが必要であった(Lobb, Biochem. 27:2572-2578(1988))。HBGF−1に吸収されるヘパリンを選択し、トロンビンおよびFGのいずれかの他の蛋白分解成分による消化からHBGF−1を保護できるか否かを判断するためにテストした。増大させる濃度のヘパリンの存在下におけるHBGF−1の安定性を評価した。HBGF−1β(10μg/ml)、トロンビン(250U/ml)および増大させる濃度のヘパリン(0、0.5、10、20および50U/ml)を含有する溶液を37℃でインキュベートした。インキュベートする溶液からアリコットを周期的に取り出し、凍結し、さらなるテストのために−70℃で保存した。
インキュベーションが完了した後、試料を解凍し、レムリ(Nature, 227:680(1970))の方法に従って、還元条件下で15%SDSポリアクリルアミドゲルで分離した。次いで、該ゲルをニトロセルロースに電気ブロットし、HBGF−1に対応するバンドを、HBGF−1に対するアフィニティー精製したウキギポリクローナル抗体を用いて同定した。ウェスタンブロットを図1に示し、そこでは、17,400mwにおけるHBGF−1βが観察できる。結果は、5U/mlもと低い濃度のヘパリンの存在下で、HBGF−1βがトロンビンによる消化から保護されたことを示した。加えて、実施例3に示すごとく、その生物学的活性は変化されなかった。
実施例3
ヘパリンおよびトロンビンの存在下におけるインキュベーション後のHBGF−1βの生物学的活性
5U/mlのヘパリンを含有し、実施例2に記載したインキュベーション混合物中のHBGF−1の生物学的活性を、NIH 3T3細胞での3H−チミジン取込アッセイを用いて測定した。
NIH 3T3細胞を96ウェルプレートに導入し、細胞が30ないし50%密集に達するまで、0.5%胎児ウシ血清(BCS:GIBCO,Grand Island, New York)を含むダルベッコウの修飾培地(DMEM;GIBCO,Grand Island, New York)中、飢餓条件下で、37℃でインキュベートした。2日後に、実施例2で調製した試料からの希釈度を変えたHBGF−1を、培地を変化させることなく各ウェルに添加した。希釈剤(インキュベーション緩衝液)を、陰性対照のために成長因子に代えて添加し、増殖のための成長因子を含有する、10%BCSを含むDMEMを、陽性対照のためにHBGF−1試料に代えて添加した。
37℃における18時間のインキュベーションの後、0.25μCiの3H−チミジン、特異的活性6.7μCi/モルを各ウェルに添加し、インキュベーションを37℃でさらに4時間継続した。プレートをリン酸緩衝生理食塩水(PBS)ですすぎ、4℃にて10%トリクロロ酢酸(TCA)0.5mlで15分間固定した。TCAを除去し、プレートをPBSですすぎ、酸沈殿物質を室温にて0.5ml/ウェルの0.1N水酸化ナトリウムで1時間可溶化させた。試料をシンチレーションバイアルに移し、10mlのシンチレーション流体(New England Nyclear, AquasureTM)をバイアル当たりに添加した。
図2に示す結果は、トロンビンおよびヘパリンの存在下でインキュベートしたHBGF−1がその生物学的活性を保持したことを示した。チミジン取込の観察された濃度依存性は、インキュベーション時間とは無関係で、成長因子濃度の関数としての細胞の増殖の依存性につき予測されたものに典型的なものであった。成長因子は、典型的には、細胞増殖が最大となる最適濃度を示す。
内皮細胞増殖を観察することによって、トロンビンおよびヘパリンの存在下におけるHBGF−1の生物学的活性も測定した。ペトリ皿の表面にHBGF−1補足FGを含浸させた。内皮細胞の狭い層を添加し、細胞の数を測定した。時間が経つと、細胞数は増加した。加えて、細胞は血管へと組織されるようであった。
従って、HBGF−1は、トロンビンの分解活性からHBGF−1を保護し、成長因子補足FG中でHBGF−1の生物学的活性を促進もし得るヘパリンを含むFGにおいてその生物学的活性を保持する。
実施例4
FG血餅からのHBGF−1の拡散
10U/mlヘパリンおよびトロンビンを含有するフィブリノーゲン複合体0.3mlおよび40mM CaCl・を混合することによってFG血餅を5mlプラスチック試験管中に形成させた。4本の試験管を以下のごとくに設定した。
(A)0.5U/mlトロンビンおよび10μg/ml HBGF−1;
(B)0.5U/mlトロンビンおよび50μg/ml HBGF−1;
(C)5U/mlトロンビンおよび10μg/ml HBGF−1;および
(D)5U/mlトロンビンおよび50μg/ml HBGF−1
各血餅を0.2Mヒスチジン緩衝液、pH7.3で覆った。重層する緩衝液の30μl試料を各試験管から2時間毎に取り出し、ウェスタンブロットで泳動させた。
実験結果は、血餅からのHBGF−1拡散は、時間および血餅中のその濃度の関数であって、血餅中のトロンビンの濃度はHBGF−1が血餅から放出される速度に影響しないことを示した。
実施例5
成長因子補足FGにおけるヒト臍帯静脈内皮細胞の挙動:野生型および突然変異型FGF−1の効果
ヒト内皮細胞に対する酸性線維芽細胞成長因子(FGF−1)補足FGのイン・ビトロ効果を調べるために、これらの細胞の懸濁液を、ml当たりほぼ9mgのフィブリノーゲンおよびml当たり0.25NIH単位のトロンビンを含有するFGの2.5mlの均一に塗布した層を含有する10cm直径ペトリ皿に添加した。該FGを以下にように補足した。
(A)成長因子無添加;
(B)100ng/mlの活性な野生型FGF−1を補足;
(C)100ng/mlの不活性な突然変異体FGF−1を補足;または
(D)10ng/mlの活性な野生型FGF−1を補足
FG層に撒いた細胞を、10%胎児ウシ血清(FBS)を含有するDMEM中で7日間維持した。
細胞は細長くなり、生物学的に活性なFGF−1を補足したFGと接触された場合に効果的に増殖した(図3および4)。非補足FGと接触させた場合(図5)、生物学的に不活性な突然変異体FGF−1を補足したFGと接触させた場合(図6)、細胞は細長くなったが比較的ゆっくりと増殖した。
実施例6
FGF−1補足FG中のヒト臍帯静脈内皮細胞の挙動
それらの増殖を比べるために、ヒト臍帯静脈内皮細胞(ml当たり105またはそれ以上)を、その蛋白質濃度が4mg/mlであるFGに埋め込んだ。FG中のトロンビンの濃度は0.6NIH U/mlに調整した。全ての実験で使用した培地は、10%胎児ウシ血清、10μg/mlストレプトマイシン、100U/mlペニシリン、1ng/mlFGF−1および10U/mlヘパリンを補足したM199(Sigma Chemical Co., St. Louis, MO)であった。
FG中での24時間内に、細胞は細長く、多足状態になり、相互に接触するようになると細胞ネットワークを形成した(図7)。この増殖は少なくとも5日間継続した。図8は、48時間におけるこの状況を示す。
対照として、同一の細胞懸濁液を10μg/cm3のフィブロネクチンで被覆した表面で培養した。対照細胞は丸石形状を獲得し、この形態を少なくとも5日間維持した。図9および10は、各々、24時間および49時間におけるこの状況を示す。
実施例7
FG中のPMEXNEO−3T3−2.2細胞の挙動
PMEXNEO−3T3−2.2細胞は、遺伝工学により作製した蛋白質を発現する能力を有する修飾ゲノムを含む線維芽細胞である(Foroughら,J. Biol. Chem. 268:2960-2968(1993))。FGにおけるこれらの細胞の挙動を測定するために、ウェル当たり105細胞を3つの条件下(1)FGに埋め込む;(2)FGの表面上;および(3)FGの不存在下(対照)で培養した。実験は、10%FBSを補足したDMEM培地(Sigma Chemical Co., StるLouis,MO)中、24−ウェルにて二連で行った。FG蛋白質濃度は4mg/mlであった。同一の実験において、培地を1.5FBSで補足し、陰性対照として使用した。
10%FBSを補足した培地の存在下において、全ての3群の細胞は増殖し、密集した。培地に1.5FBSを補足した陰性対照実験において、細胞は増殖し、FGの存在下では少なくとも5日間生存したが、それなしでは生存しなかった。しかしながら、それらの増殖は、1.5%FBSを補足したそれにおけるよりも、10%FBSを補足したFGでより速かった。FGの不存在下では、1.5%FBSを補足した培地では、細胞は38時間内に死滅した。生存の基準は、10%FBSを補足した新鮮な培地への移行に際して、増殖するテスト細胞の能力である。
実施例8
HBGF−1予備処理による発泡PTFE血管移植体の内皮形成
2の実験は、内皮細胞(EC)での、血液含有生体材料の予備処理は内皮形成を増強したことを示した。最初の実験では、ウサギ大動脈に移植した発泡PTFE移植体に適用されたHBGF−1補足FGのイン・ビボでの流出特性を調べた。第2の実験では、同様の移植体をイヌの回腸大動脈位置に移植した。HBGF−1(血管形成因子)を実験で用いた。FGF、FGF−4および/またはOP−1のごとき他の成長因子も血管移植片のための補足物(類)として使用した。
A.流出実験
一般に、修飾したFGは、ヒト組換え125I−HBGF−1のほぼ1ng/cm2面積の内方および外方移植片表面、20μg/cm2ブタ腸粘膜ヘパリン、および2.86mg/cm2フィブリノーゲンを2.86×10-2U/cm2の復元した商業的に入手可能なヒトトロンビン(1000U/ml)に添加して重合を誘導することによって滅菌的に調製した。
125I−HBGFは以下のごとくに特異的に調製した。フィブリノーゲンは、500mgのフィブリノーゲンを25mlのPBSに添加して20mg/mlPBSのフィブリノーゲン濃度を生じることによって復元した。60mgのフィブリノーゲンを含有する3mlのこの溶液を12のエッペンドルフプラスチック製試験管に入れ、−70℃に維持した。これらのアリコットの各々を個々に使用した。
トロンビンは、1000U/mlの濃度の商業的に入手可能なその調製物(Armour Pharmaceutical Co., Kankakee, IL)を1:10の率にて滅菌溶液中に希釈して100U/mlの濃度を生じることによって再構成した。このトロンビン溶液を再度1:10希釈して10U/mlの溶液を得た。
ウシヘパリン(Upjohn, Kalamazoo, MI)は、1000U/mlの濃度の調製物を1:1000の率で通常の食塩水を用いて希釈することによって再構成した。
1および48/100(1.48)mlの復元したフィブリノーゲン、63μLの復元したヘパリン+15.66μLの125I−HBGF−1をガラス製シンチレーション試験管中で混合した。次いで、この混合物を3mlプラスチック製シリンジに吸引した。5mlの復元したトロンビンをガラス製シンチレーション試験管に入れた。
発泡PTFE移植片の一端をプラスチック製三方ストップコックノズル上に置き、2−0絹紐でそこに締め付けた。次いで、PTFEを3×3cm平方のパラフィルム(Parafilm)TMで巻き、次いで、真っすぐな止血材でそこに圧着して水密シールを確立した。第2の2−0絹紐をストップコックに隣接するパラフィルム上に位置させてもう1つのシールを形成させた。次いで、真っすぐな止血材を用いて、PTFE/パラフィルムの末端側2mmを圧着させてこの端部をシールした。
等容量の前記したごとくに調製したフィブリノーゲンおよびトロンビン溶液を混合し、ほぼ30秒間反応させ、その時反応が起こる。次いで、トロンビン重合したフィブリンは不透明である。(この時間因子は近似値であり、トロンビン間で変化する。重合に対するおよその時間は、混合物の不透明性を観察することによって決定できる。)フィブリン/トロンビン混合物を1ccのシリンジに吸引した。(注意:この移植片の容量は0.42mlであった。より大きい容量の移植片については、より大きいシリンジを使用する必要がある。)該シリンジをストップコックに取り付け、PTFE間隙を通って液体が「発汗」するように見えるまで混合物を手で5秒間にわたって注入し、PTFEとパラフィルムTMの間の間隙を充填した。三方ストップコックをPTFE移植片に対して3分間閉じ、メスを用いてストップコック上のPTFEの端部の紐を切断した。PTFE移植片/パラフィルムをストップコックから外し、止血剤を用いて、PTFEをパラフィルム包みから取り出した。残存する成長因子補足FGを移植片管腔から取り除くために、移植片管腔が完全に清掃されるまで、No.3の塞栓摘出用カテーテルを移植片に5回通した。成長因子補足FGで処理したPTFE移植片を層流フード下で一晩約12時間乾燥させた。処理した移植片を次いで移植用に準備した。
別法として、このHBGF−補足FGを34mm(24mm+5mm各端部)×4mm(内径)の薄壁発泡PTFE移植片に加圧灌流させ、それにより、移植片管腔表面をコートし、節を通って移植片の外方表面まで延ばした。移植片の管腔を前記したごとく清掃した。次いで、これらの移植片を24匹の3〜5kgニュージーランド白色ウサギの腎臓下腹部大動脈に挿入した。第1の実験において、動物を犠牲にし、検体を0時間(外科的操作による喪失を修正するためのもの)および5、30および60分、および7、14および30日に外植した。残存する放射能をガンマカウンティングによって測定した。自然崩壊につき修正した残存125I−HBGF−1は、ゼロ時間値のパーセントとして表す。循環の再確立を伴う迅速な初期喪失(%/分=−24.1、5および60分の間)、続いて1時間後のゆっくりとした喪失(%/分=−0.03)、1週間後の13.4%±6.9%残存、および30日後の3.8%±1.1%残存という古典的動態に続いて125I−HBGF−1を流出させた。
B.イン・ビボ内皮形成実験
第2の実験では、適用されたHBGF−1補足FG懸濁液が、イヌ大動脈−腸骨位置に移植したかなり発泡した60μm節間距離の発泡PTFE移植片の内皮形成速度;時間の関数としてのこれらの内皮細胞の増殖活性;および観察された内皮細胞増殖の刺激におけるHBGF−1およびFGの相対的寄与に対する効果を評価した。50×4mm非補強発泡PTFE移植片の3群を12匹のイヌの大動脈腸骨位置に移植した。群1(n=6)は20μg/cm2ヘパリン、2.86mg/cm2フィブリノーゲンおよび2.86×10-2U/cm2のヒトトロンビン+1ng/cm2のHBGF−1を含有するものであった。群2(n=3)はHBGF−1無しで同FGを含有するものであった。トリチウム化チミジン(3H−TdR;0.5μCi/kg)を外植の10時間前に注入した。光学顕微鏡および電子顕微鏡、第VIII因子免疫組織化学、ランダム高出力場における内皮細胞増殖についてのen faceオートラジオグラフィー用に移植片を7および28日に外植した。いずれの処理群から移植片が由来するかを知らない3人の観察者によって各移植片を観察した。内皮細胞増殖における差異を両側ANOVAおよび独立t検定によって統計学的に解析した。
第7日において、FGおよびHBGF−1補足FG移植片は共に内皮細胞の非接触フォーカスを示した(図11)。最小移植片の表面はフィブリン凝塊を残した。第28日において、各HBGF−1補足FGはかなりの毛細血管の内部増殖および密集内皮形成血液接触表面を示し、これは他の2群のいずれの検体にも観察されなかった(図11および12)。図12は、第28日における未処理移植片はそれらの表面に目視できる内皮細胞をほとんど有しなかったことを示す(パネルG)。FG単独で処理した移植片は内皮細胞で被覆された約33%のその表面を有し、これは、FG処理単独がいくらかの再内皮形成を刺激したことを示す(パネルH)。しかしながら、HBGF−1を補足したFGで処理した移植片(パネルI)は、内皮細胞の特徴的な丸石形態を示す内皮細胞で完全に(>95%)覆われているように見えた。かくして、FGによって送達された成長因子の組合せは、非トロンボゲン形成性内皮細胞ライニングでの血管移植片の実質的に完全な被覆を刺激できた。エンファス(en face)オートラジオグラフィーは、28日でのHBGF−1補足FG移植片における内皮細胞のDNAの3H−TdR取込の統計学的に有意な増加(p<0.05)を明らかとした。他方、全ての他の群では、時間および移植片処理の関数であった。
これらのデータは、60μ節間距離の発泡PTFE移植片へのHBGF−1−補足FG懸濁液の加圧灌流は、毛細血管内部増殖および増大した内皮細胞増殖を介する内皮形成を促進することを示した。
これらの実験は、小径血管移植片の増強された自然発生再内皮形成、および移植された内皮細胞のより迅速な密集を刺激する方法を示す。
実施例9
FGで使用するための血小板由来抽出物の調製
血漿由来血小板を調製し、ペレット化した。上清血漿を除去した。ペレット化血小板を洗浄し、pH6.5の50mMヒスチジンおよび0.15M塩化ナトリウムを含有する緩衝液に懸濁させ、ウシトロンビンで処理した。処理後、上清を遠心によって収集し、アリコットを−80℃で凍結した。抽出物を解凍し、FGまたは他のTS類と混合した。
このようにして得た血小板抽出物は、対照と比較して、増殖するNIH 3T3線維芽細胞のDNAへの放射性標識チミジンの取込を増加させるので生物学的に活性であった。
創傷治癒に対する血小板抽出物の効果を評価するために、HBGF−1βにて後記実施例10で行ったものと同一の実験を糖尿病マウスにおける血小板抽出物で行った。これらの実験の結果から、血小板抽出物における成長因子が低濃度であれば、創傷当たり血小板抽出物蛋白質の100μgより大きい用量が創傷治癒を促進するのに必要であることが明らかである。
実施例10
イン・ビボにおける皮膚創傷治癒に対するFGの効果
材料および方法
A.非補足FGH
動物
雌C57BL/KsJ−db/dbマウスをジャクソン・ラバラトリーズ(Jackson Laboratories(Bar Harbor, ME))から入手し、それらは実験の開始時に8ないし12週齢であった。それらを動物医療施設での外科的処置の後にケージに収容した。
これらのマウスで観察された代謝異常性はヒト糖尿病で見い出されるものに類似しているので、これらのマウスを糖尿病ヒトにおける損傷創傷治癒のモデルとして使用した。加えて、顕著に遅延した細胞浸潤、顆粒組織形成、および創傷癒合に要する時間によって特徴付けられる損傷の治癒は、これらのマウスモデルにおける治癒はヒト糖尿病で観察される損傷治癒に関連し得ることを示唆する。
フィブリングルー(接着剤)
この実験で用いた濃縮された局所フィブリノーゲン複合体(TFC)は新鮮な凍結しプールしたヒト血漿から得た。TFC産物(米国赤十字-Baxter Hyland Division, Los Angeles, CA)を凍結乾燥形態で供給した。3.3mlの滅菌水での再構成後、本実験で用いたTFC溶液の蛋白質特性は以下のごとくであった:全蛋白質120mg/ml;フィブリノーゲン90mg/ml;フィブロネクチン13.5mg/ml;第XIII因子17U/ml;およびプラスミノーゲン2.2μg/ml。
局所用ウシトロンビン(5000単位バイアル、Armour Pharmaceutical Co., Kankakee, IL)を5mlの滅菌水で復元し、80mM塩化カルシウム溶液(American Reagent Laboratories, Shirley, NY)中の滅菌的に希釈して15U/mlの濃度とした。
等容量のTFCおよび復元したトロンビンを混合してFGを得た。丸い6mm直径の十分な厚さの創傷を満たすために、0.015mlのTFCを0.015mlのトロンビンと混合した。生成されたFGはほぼ60mg/mlの蛋白質濃度を有していた。
ほぼ1mg/mlの蛋白質濃度の希釈FGも用いた。
外科的処置
7mlケタミン塩酸塩(100mg/ml;Ketaset, Aveco Co., Inc., Fort Dodge, IA)、3mlキシラジン(20mg/ml;Rompun, Mobey Corp., Shawnee, KA)、および20生理食塩水からなる混合物を、100g体重当たり0.1mlの用量にて筋肉内投与してマウスを麻酔した。背面毛髪を刈り、皮膚をポビドン−ヨウ素溶液で洗浄し、70%アルコール溶液で拭いた。2の十分な厚みの丸い外科的創傷(6mm直径)を、中央線から等距離にて各片側に1つ、マウスの低部背中に作成した。2の創傷の中央エッジを少なくとも1.5cmの非創傷皮膚の縁によって分けた。
創傷を行った直後に、FGおよび/または包帯剤を示した創傷上に置いた。包帯剤は透明な半浸透性接着剤ポリウレタン包帯剤(オプサイト(Opsite)TM, Smith and Nephew, Massillon, OH)であった。ベンゾイン化合物のチンキ剤(Paddock Laboratories, Minneapolis, MN)を包帯剤の適用に先立って創傷領域の周辺に適用した。創傷エッジを囲む0.5cmの皮膚の余白があり、その上にはベンゾインのチンキ剤は適用せず、生創傷に対するベンゾインの可能な炎症効果を回避した。実験の間に該創傷にはさらに処置を適用しなかった。
処理群
マウスを4の処理群に分け、各マウスをそれ自体の対照として供した。
群I:動物の一方側の創傷をFG(60mg/ml)で処理し、他方、対側性創傷には処理を施さなかった。両創傷をオプサイトTMで覆った。
群II:希釈したFG(1.0mg/ml)を一方側の創傷に局所適用し、他方、対側性創傷には処理を施さなかった。両創傷をオプサイトTMで覆った。
群III:FG(60mg/ml)を両創傷上に局所適用した。一方側の創傷を覆わなくて、他方、対側性創傷はオプサイトTMで覆った。
群VI:創傷には局所処理を適用しなかった。動物の一方側の創傷は覆わず、他方、対側性創傷はオプサイトTMで覆った。
創傷分析
動物を実験の第9日に安楽死させた。創傷を、非創傷皮膚の0.5mm縁を含めて、筋肉層まで切除し、緩衝化した10%ホルマリン溶液に入れた。検体を加工のために組織学研究所に提出した。検体をパラフィンに埋め込み、創傷の中央部分を5μm切片に切断した。組織学分析のためにスライドをヘマトキシリンおよびエオシン、またはマッソンの三色で染色した。
各スライドに、1ないし15の範囲の組織学的スコアを与え、1は治癒無しに対応し、15は組織化されたコラーゲンファイバーを持つ瘢痕に対応する(表1)。スコアリング尺度は、従前の研究者が使用した尺度に基づくものであった。従前に使用された基準を修飾し、再上皮形成の程度、細胞侵入の程度、顆粒組織形成、コラーゲン沈着、血管分布、および創傷収縮をより正確に反映するように定義した。少なくとも3種の分析によって組織学的スコアを別々に割り当てた。創傷処理を記載する規則は全ての観察者によってスコアリングが完全に完了した後に破棄した。
Figure 0004223548
Figure 0004223548
統計学的解析
分析者の組織学的スコアの値を平均し、平均値±平均標準誤差として表した。
異なる処理群における対平均の比較のために対t−検定を用いた。解析は、RS/1 Release 3.0統計学ソウトウェアパッケージ(BBN Software Products Corporation)を用いて行った。
試料の平均的相違を、統計学的解析ソフトウエアシステム(Statistical Analysis Software(SAS)System)を用いる偏差解析につきテストした。
結果
創傷閉鎖に対するFGの効果(群I)
群Iにおいては、各マウスの両創傷をオプサイトTMで覆った。これらの条件下で、60mg/mlの蛋白質濃度を持つFGを動物の一方側のみに局所適用した結果、未処理創傷(5.26)と比較してFG側につき統計学的に低い平均組織学的スコア(3.06)が得られた(P<0.005)(表2)。
Figure 0004223548
創傷閉鎖に対する希薄FGの効果(群II)
この群では、オプサイトTMで覆った双方の対創傷に希薄FG(1mg/mlの蛋白質濃度)を局所適用した結果、未処理創傷のそれ(4.36)と統計学的に異ならない平均組織学的スコア(4.0)が得られた(P=0.17)(表3)。
Figure 0004223548
FG−処理創傷に対するオプサイトTMの効果(群III)
60mg/mlの蛋白質濃度を持つFGで共に処理した対創傷のこの群において、オプサイトTMを片側に適用した結果、覆わないままとした創傷のそれ(4.93)と統計学的に異ならない平均組織学的スコア(4.2)が得られた(P=0.11)(表4)。
Figure 0004223548
対の未処理創傷の閉鎖に対するオプサイトTMの効果(群IV)
FGの局所処理を受けなかった対創傷のこの群において、オプサイトTMを片側に適用した結果、覆わなかったままとした創傷のそれ(6.31)と比較して、統計学的に低い平均組織学的スコア(4.92)が得られた(P<0.0005)(表5)。
試料平均の相違に対する処理効果のANOVAは<0.0001で有意であった。
Figure 0004223548
考察
この実験の結果は、マウスにおいて、(1)開いた創傷に適用した場合、止血用に処方した濃度(60mg/ml)のFGの結果、未処理創傷のそれと比較して創傷治癒の遅い速度を示すより低い組織学的スコアが第9日に得られ;(2)1mg/mlへのFG蛋白質濃度の希釈の結果、創傷治癒のより速い速度を示すより高い組織学的スコアが第9日に得られ;および(3)半浸透性包帯剤(オプサイトTM)の適用はそれ自体で本動物モデル自体において創傷閉鎖を有意に遅らせたことを示した。
FGの全蛋白質濃度は、FGを用いる実験の結果を比較すると、重要な変数である。創傷治癒および組織修復の促進におけるフィブリンの有利な効果が報告されたが、市販の製剤で通常見い出されるものよりも低い濃度のフィブノーゲンを本実験で用いた。
60mg/mlの濃度のFGは創傷閉鎖を遅らせた(群I)。フィブリノーゲンおよびトロンビン成分の混合物の後の、欧州で商業的に入手可能なFGの全蛋白質濃度は37.5ないし57.5mg/mlである。これらのデータは、止血および接着適応症用に現在処方されているFGは、開いた皮膚創傷に適用した場合に治癒を遅らせることを示す。この効果は、(1)創傷治癒過程に能動的に参加する細胞要素の移動または増殖に対する機械的妨害、(2)創傷縮小の機械的阻害または(3)創傷治癒に対する1以上FG成分の化学的阻害効果によるものであろう。創傷閉鎖の機械的妨害および阻害はありそうな説明である。というのは、第9日において、創傷表面に固形のフィブリノーゲンをベースとする血餅の持続があるからである。
これが原因であるかを判断するのを助けるために、FGの全蛋白質濃度を1mg/mlまで希釈した。この希薄FGの局所適用の結果、未処理創傷のそれと有意に異ならない組織学的スコアが得られ(群II)、これは、低全蛋白質濃度は創傷治癒過程を有意に阻害しないことを示唆する。
同濃度のFG(60mg/ml)で処理したが異なる処理群(群IおよびIII)に属する覆った創傷についての平均組織学的スコアは有意に異なる値を有した(群Iにつき3.06に対し群IIIにつき4.2)ことも注目に値する。これらのデータは、動物間のバラツキが、同一処理変数に付した異なる動物から明確な結論を引き出すのを困難とすることを示す。何故ならば、いくつかの動物は同一処理を受けたにも拘わらず他の動物よりも速いまたは遅いかる知れないからである。これは平均スコアについての標準誤差の範囲に反映されている。この理由で、各動物はそれ自体の対照として供し、例えば、同一動物における創傷を相互に比較した。テスト創傷として同一動物において対照創傷を有することによって、動物間の変動の効果は最小化された。また、これらのデータは、オプサイトTMのごとき接着性包帯剤は創傷閉鎖を有意に遅らせたことを示す。しかしながら、ブタでの部分的厚みの皮膚創傷において、FGの蛋白質濃度は創傷治癒の速度に関係しないようであることに注意すべきである。
B.イン・ビトロにおける創傷治癒に対する成長因子補足FG
糖尿病マウスにおける創傷修復速度に対するHBGF−1β成長因子補足FGの効果を評価した。本実験で用いた方法は、前記したものと丁度同様である。6匹のテストマウスの背面部分の2の6mmの十分な厚みの皮膚バイオプシーに、5μgのHBGF−1βを添加したFGを充填した。6匹のマウスにおける同一バイオプシーを未処理のままとし、6匹の対照マウスにおいて、非補足FGを充填した。9日後、全てのマウスを犠牲にし、各創傷からの5ミクロン厚みのスライスおよび周囲の皮膚の組織学的調製物を調製し、ヘマトキシリンおよびエオシンで染色した。それが由来する処理群に関して同一ではなかった各試料における創傷修復の程度を、コラーゲン沈着、再上皮形成、顆粒組織の厚みおよび炎症細胞、線維芽細胞および毛細血管の密度を評価した3人の訓練された各分析家が「盲検」により評価した。各動物に、修復無しない完全な修復の範囲の1ないし15のスコアを与えた。非補足FGで処理した創傷からの試料は矛盾なく最低のスコアを与え、未処理創傷または成長因子補足FGで処理した創傷からのものは最高のスコアを与えた。
実施例11
イン・ビボにおける骨誘導性物質の送達ビヒクルとしてのFG
材料および方法
フィブリンシーラント
米国赤十字用に、スクリーニングした新鮮で凍結しプールしたヒト血漿から、濃縮されたヒトTFC(Baxter Hyland Division, San Pedro, CA)およびヒトトロンビン(Baxter Hyland Division, Glendale, CA)を製造した。両成分はその生産の間に溶媒界面活性剤方法(New York Blood Center)を用いてウイルス不活化を受けた。3.3mlの滅菌水での復元の後、TFC溶液の蛋白質特性は以下の通りであった:全蛋白質=120mg/ml;フィブリノーゲン=90mg/ml;フィブロネクチン=13.5mg/ml;第XIII因子=17U/ml;およびプラスミノーゲン=2.2μg/ml。
ヒトトロンビン(1000Uバイアル)は3.3ml滅菌水で復元し、40mM塩化カルシウム溶液(American Laboratories, Shirley, NY)中に系列希釈して15U/mlの濃度とした。ヒトトロンビンは、頭蓋冠欠陥に移植されるディスクを調製するのに使用した。
局所用ウシトロンビン(5000Uバイアル、Armour Pharmaceutical Co., Kamkakee, IL)は5mlの滅菌水で復元し、40mM塩化カルシウム溶液中に系列希釈して15U/mlの濃度とした。ウシトロンビンは筋肉内バイオアッセイ用のインプラントを調製するのに用いた。
本発明の本態様を実施するにおいて、フィブリノーゲンは1ないし120mg/mlFG、より好ましくは3ないし60mg/mlFG、最も好ましくは10ないし30mg/mlFGの濃度で存在させるべきである。DBMは約1ないし1000mg/mlFG、より好ましくは50ないし500mg/mlFG、最も好ましくは300−500mg/mlFGのおよその濃度で存在させるべきである。無機質脱落骨粉末の粒子サイズは0.01ないし1000ミクロン、好ましくは20〜500ミクロン、最も好ましくは70〜250ミクロンとすべきである。骨誘導性成長因子(類)またはBMP類は約1ないし100μg/mlの濃度で存在させるべきであり、ここに、該濃度は所望の目的を達成するのに十分なものである。本態様で骨誘導性物質として使用できる成長因子は、限定されるものではないが、オステオゲニン(BMP3);BMP−2;OP−1;HBGF−1;HBGF−2;BMP 2A、2Bおよび7;FGF−1;FGF−4;およびTGF−βを含む。加えて、抗生物質のごとき薬物類を用いて骨修復で使用するTSを補足することもできる。
移植体調製
ラットDBMを以下のごとくに調製した。ラットの長骨の骨端を取り出し、骨幹のみを後に残した。要すれば、該骨幹を割り、次いで、骨髄を脱イオン水(Milli-Q Water Purification SystemTM,ミリポア社(Millipore Corporation, Bedford, MA)で徹底的にフラッシュした。次いで、該骨幹を室温で洗浄した。4℃で、1000mlの脱イオン水を100gの骨に添加した。混合物を30分間撹拌し、水をデカントした。この工程を2時間反復した。
4℃にて、1リットルの冷無水エタノール(Quantum Chemical Coprporation, U.S.1. Division, Tuscola, IL)を100gの骨毎に添加した。15分間撹拌した後、エタノールをデカントした。これを1時間の全持続の間に4回反復した。
ヒュームフード下で、500mlのジエチルエーテル(Mallinckrodt Speciality Chemicals, Paris, KY)を骨に添加したそれを覆った。これを穏やかに15分間撹拌し、次いで、エーテルをデカントした。さらに500mlのエーテルを骨に添加し、混合物を15分間撹拌した。エーテルを再度デカントした。エーテルの蒸発が起こるように骨をヒュームフード上に放置した。脱脂骨は極低温フリーザー(−135℃)中に無期限で貯蔵できる。
次いで、該骨を粉砕して骨粉末を得た。該粉末を分級し、74ないし240ミクロンのサイズの粒子を収集した。
該骨粉末の10グラムのアリコットを250ml遠心ビンに入れた。80mlの0.5N HClを各ビンにゆっくりと添加して、泡立ちを回避した。次いで、各ビンの内容物を穏やかに撹拌した。15分後、さらに100mlの0.5N HClを各ビンに10分間にわたって添加した。次いで、該ビンをさらに35分間穏やかに撹拌した。該粉末をHClに入れた合計時間は1時間を超えなかった。
次いで、各混合物を4℃にて、3000rpmの遠心機で15分間回転させた。次いで、上清のpHをチェックした。もしpHが2を超えると、ペレットを乱すことなく、上清を化学品の流しに注いだ。もし上清のpHが2未満であると、上清を有害廃棄物容器に注いだ。もしペレットがゆるくなると、遠心時間を30分に増やした。これらの工程は上清のpHが0.5N HClと等しくなるまで反復した。
次いで、撹拌することによってペレットを180mlの脱イオン水で洗浄して、均一な懸濁液を得た。次いで、該懸濁液をさらに15分間遠心した。次いで、上清を前記のような捨てた。洗浄は上清のpHが脱イオン水のpHと等しくなるまで反復した。
次いで、ペレットをフリーザー中、−180℃で凍結した。次いで、それらを標準的手法を用いて凍結乾燥した。
厚み1mmで直径8mmのディスク形状移植体を4−ピースアルミニウムモールド(図13)を用いて作製した。25mgのラットDBM粉末をモールドチャンバーに添加した。次いで、30μlのTFCをピペットでDBMに加え、DBMが全ての溶液を吸収してしまうまで混合した。使用したTFCの濃度は10、20、40、80または120mg/mlであった。次いで、30μlのトロンビン溶液(40mM塩化カルシウム溶液中15U/ml)をDBM−TFC複合体に添加し、混合し、ピストン形状の蓋を用いて圧縮してディスク形状とした。25mgのDBM粉末は20μlの容量を有すると判断された。DBMをFGに添加した後、最終蛋白質濃度は以下のようになった。
Figure 0004223548
DBM単独またはFG単独(4、8、15および45mg/ml全蛋白質濃度)からなるディスク移植体を同様に同一モールドを用いて作製した。
50mgのDBMをアルミニウムモールドに注ぎ、次いで、60μlのTFCを該DBMに添加し、十分に吸収されるまで混合した。次いで、60μlのトロンビンをDBM−TFC複合体に添加し、混合し、ピストン形状の蓋を用いて、1cm直径および2mm厚みのディスク形状に圧縮した。次いで、ディスクを手で切断して所望の形状(三角形、四角形またはドーナツ形)とした。
筋肉内バイオアッセイ実験のために、移植体を、70ミクロンのメッシュサイズを有し、1cm×1cmの寸法の滅菌ナイロンバッグに入れた。
動物
雄Long-Evansラットはチャールズ・リバー・ラバラトリーズ(Charles River Laboratories(Willington,MA))から得た。筋肉内バイオアッセイのために、28ないし35日齢のラットを用いた。3月齢のラットを開頭術実験で用いた。
外科的処置
100gm体重当たり0.1mlの用量にて、10mlのケタミン塩酸塩(Vetalar、100mg/ml、Parke-Davis, Morris Plains, NJ)、5mlのキシラジン(Rompun,20mg/ml,Mobay Corporation, Shawnee,KN)、および1mlの生理食塩水(0.9%NaCl)よりなる混合物を筋肉内投与して動物を麻酔した。動物の手術部位を70%アルコール溶液、続いてポビドン−ヨウ素溶液で準備した。次いで、無菌技術を用いて外科的手法を行った。
筋肉内バイオアッセイ。 正中腹側切開を施し、平滑切開で胸筋間にスペースをつくった。示した実験材料を含有するナイロン包みを筋肉内スペースに挿入し、3−0 デクソン(Dexon)縫合で締めた(図14)。次いで、対側性側にて同一手法を反復した。次いで、皮膚をステープルで閉じた。移植体を4週間後に収穫し、X−線処理し、組織学のために調製した。
ディスク形状移植体をランダムに入れ、それは以下のものからなるものであった:DBM単独(n=12);異なる濃度(4mg/ml、n=14;8mg/ml、n=3;15mg/ml、n=3;および45mg/ml、n=12)のFG単独、およびDBM−FG複合体(4mg/ml、n=12;8mg/ml、n=12;15mg/ml、n=12;および45mg/ml、n=12)。各々四角形、三角形およびドーナツ形の形状の移植体の4種があった。
開頭術手法。 鼻骨から中央−矢状陵まで直線切開を施した。軟組織は穏やかに反射し、骨膜を開頭部位から切開した(後頭骨、前頭骨、頭頂骨)。要すれば多量のセーライン洗浄を用い、低速回転ハンドピース中のトレフィンで8mm開頭を調製した。二重穿孔および上矢状静脈洞侵入を避けつつ、頭蓋冠ディスクを自由に切開した。8mm頭蓋冠欠陥は対照として処理しないか、あるいは1×8mmのDBMまたはDBM−FGディスクを充填した(図15)。次いで、皮膚ステープルで皮膚を閉じた。
外科的処置に続き、各ラットを耳パンチによって確認し、そのケージに戻し、2−3時間内そこで歩行させた。
頭蓋冠移植体の第1セットは、DBM単独(25mg,n=3)またはFGマトリックス中のDBM(15mg/ml、n=2;30mg/ml、n=3;および45mg/ml、n=3)よりなるものであって、28日後に回収した。頭蓋冠移植体の第2セットは、30mg/mlFg中の25mgDBMよりなるものであって、異なる手術後時点で回収した(28日、n=10;3カ月、n=9;および4カ月、n=5)。
移植体の回収
示した時点で、ラットを二酸化炭素チャンバー中で安楽死させた。実験した受容体ベッド(すなわち、大胸筋または頭蓋冠)の回りに皮膚切開を施し、軟組織は受容体ベッドから反射した。正常位部位において、3−4mmの隣接骨を持つ開頭を前頭骨−後頭骨−頭頂骨複合体から回収した。異所性部位において、鋭く平坦な切開を用いて、移植されたナイロン包みを回収した。
ラジオグラフィー
30kvp、3Maおよび10秒において、ミニショット・ベンクトン・キャビネット(Minishot Benchtop Cabinet)X線システム(TFI Corporation, West Haven, CT)にてX−OMATLTM高コントラストコダックX−線フィルム(Eastman Kodak Company, Rochester, NY)を用いて移植体をラジオグラフィーに付した。ケンブリッジ920イメージ分析システム(Image Analysis SystemTM(Cambridge Instruments Limited, Cambridge, England)を用いて筋肉内および開頭部位のラジオグラフの灰色レベル密度を分析した。
組織学的分析
すべての回収した検体(軟組織および硬組織)を、保存剤溶液を含有する適当に標識したバイアルに直ちに入れ、加工のために組織学研究所に提出した。組織学的検体は冠直径を通って4.5ミクロン厚みの切片であった。各受容体部位では、1の切片を(細胞および間質の詳細の顕微鏡写真および鏡検用に)ヘマトキシリンおよびエオシン染色で調製し、他の切片をフォンコッサ(von Lossa)染色で調製した。
結果
筋肉内プラントのラジオグラフィー
全てのDBMディスクは放射線不透明のイメージを示した。48の移植したDBM−FGディスクのうち45(93.75%)が放射線不透明であった。全てのDBM−FGディスクは、蛋白質濃度に拘わらず(4−45mg/ml)、放射線不透明性を誘導した(図16)。いくつかのDBMディスクの放射線不透明性測定値(図16)は、DBM−FGディスクよりも高かったが、他の測定値は十分にDBM−FGディスクの測定値の範囲内であった。DBMを補足しなかった32のFGディスクのうち30(93.75%)が放射線不透明性を示さなかった。
四角形、三角形またはドーナツ形の形態のDBM−FGディスクも、DBMを補足しなかったFGディスクと比較して顕著に放射線不透明であった。移植体の元の形状は一般に保持されていた。
筋肉内移植体の組織学
筋肉内バイオアッセイは、骨髄が充填された中央腔を持つ小骨の形成および従前に移植したDBM粒子の吸収によって示されるごとく、DBMおよびDBM−FG移植体につき陽性であった。
頭蓋冠移植体のラジオグラフィー
X−線は、FGマトリックス中のDBMが、DBM単独または未処理対照よりも一般により放射線不透明性であることを示した。DBMを送達するのに使用した異なる濃度のFG間に顕著な識別できる差異はなかった。未処理の8−mm直径の頭蓋冠欠陥のラグオグラフィーは、無視できる量の放射線−不透明性を示した。
30mg/mlFGマトリックス中のDBMを用いる頭蓋冠移植体の第2のセットは、28日頭蓋冠よりも3または4カ月頭蓋冠の頭開創傷内で顕著に増大した放射線−不透明性を示した(図17)。
頭蓋冠移植体の組織学
未処理8mm頭開創傷は、頭開創傷を横切って発達する繊維状結合組織のみを示した(図18)。DBM移植体の組織学は、視野全体に散らばったDBM粒子を示した。しかしながら、ほとんどのDBM粒子は頭開創傷の境界内にあり、よく血管が形成された緩い結合組織によって囲まれていた。破骨細胞によるDBMの活性な吸収が認められた。また、多くのDBM粒子は生細胞に存在することが認められた。破骨細胞によって作られた新しい類骨および骨は非常に明らかであった。
FGマトリックス中のDBM移植体の組織学は、かなり密でより多くの細胞結合組織によって囲まれた頭開創傷内に局在するDBM粒子を示した(図20および21)。類骨マトリックスおよび骨小柱の形成は明らかであった。ほとんどの骨髄は、DBM移植体単独よりもDBM−FGディスクを移植した頭開創傷において形成されることが認められた。また、DBM移植体単独または未処理対照よりもDBM−FGディスクでより大きい新生血管形成があった。骨再生はDBMを送達するのに用いた全ての濃度のFGで明らかであった。
考察
FGの天然の生体適合性および生分解性は、それをDBMおよびBMP類用の理想的にビヒクルとする特徴である。FGはDBMの所望の形態へ形状変化して骨欠陥を満たすことを容易とし、該欠陥内にDBMを維持し、DBMと相乗的であるらしい。さらに、軟組織脱出症は起こらず、骨外形は維持された。DBM−補足FGは、骨芽細胞補給および骨再生を支持する適当な微細構造、生分解性プロフィールおよび放出動態を保有していた。
総じて、データは、テストしたいずれのFG蛋白質濃度においてFGに送達されたDBMもDBM単独と同程度の骨形成を誘導したことを示した。さらに、DBMはFGと共に特定の手術前形態とした場合、誘導された骨は手術後に元の形状をかなり保持した。
DBM−FGマトリックスは新しく形成された骨の形態を決定するので、可能ならば、DBM−FGマトリックスは所定の形状から作成すべきである。しかしながら、液体形態におけるDBM−FGマトリックスは不規則な形状の欠陥に送達または注入でき、そこで、重合し、DBM−FG−充填領域における骨形成を刺激するであろう。
実施例12
FGからの抗生物質(AB)の放出およびAB補足FGの増大した寿命
方法
A.AB−FGの調製
1.TET遊離塩基
3・1/2mlの注射用水を、米国赤十字から供給された凍結乾燥ヒト局所用フィブリノーゲン濃縮物(TFC)のバイアルに注入した。得られた溶液の蛋白質濃縮物はほぼ120mg/mlであった。
米国赤十字/バクスター−ハイランド社(Glendale, CA)によって供給された凍結乾燥トロンビン濃縮物を、注射用水中に調製した塩化ナトリウムの40mM溶液3.5mlで復元した。得られた溶液はほぼ250U/mlであった。
TET−FGは、注射品質の塩化カルシウム(American Reagent, Shirley, NYから購入)の存在下で、所望の重量のTETと1mlの復元したTFC溶液および1mlの復元したトロンビン溶液とを混合することによって処方した。該TETは遊離塩基形態であって、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company(St. Louise, MO))から購入した。該TET−FGは、TFCおよびトロンビンをデュオフロ(Duoflo)TM分注器(Hamaedics, CA)を通して12mm直径のミリポア培養プレート(ミリポア社,Bedford, MA)中のミリポア膜上に混合することによって形成された。混合物を22℃で1時間凝固させた。TET−FGを含有する6mmディスクおよびミリポア膜を、6mmパンチバイオプシーを用いて後者から切り取った。TET−FG含有ディスクをTET放出実験で用いた。
TET−FGからのTETのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)または唾液への放出は、2つの異なるセットの条件下で、24−ウェル細胞培養プレート(Corning Glass Works, Corning, NY)を用いて測定した。1の条件(静的様式)において、2mlのPBSまたは0.75mlの唾液を24−ウェル細胞培養プレート中で毎日取り替えた。他の条件(連続的交換様式)において、TET−FGからのTET放出は、1日当たりほぼ3mlの率で交換されたPBSで測定した。試料は分析されるまで−20℃で保存した。唾液は10人の異なる人から収集し、プールし、5000gにおける遠心によって清澄化した。次いで、それを0.45μmのポアサイズの膜を通して濾過し、毎日の使用のために4℃で保存した。
TET−FGディスクから放出されたTETの濃度および生物学的活性を測定するために、抜き取ったTETを解凍し、320nmにおいて分光光度法によりおよび/または寒天プレート上のイー・コリ(E. coli)増殖の阻害によって生物学的に分析した。これらのアッセイを較正するために、各々、0ないし50および0ないし500μg/mlのTET濃度をカバーする標準曲線を使用した。
2.シプロフロキサシンHCl(CIP)−、アモキシシリン(AMO)−およびメトロニダゾール(MET)補足FG
TETにつき前記したごとく、CIP HCl、AMOまたはMETを含有するFGを調製した。対応するAB−FGからのこれらのABの中間環境への放出をモニターするために、AB−FGディスクを24−ウェル細胞培養プレート中の個々のウェルに入れ、収集したPBS2mlで覆い、毎日取り替え、分析されるまで前記したごとく−20℃で保存した。溶出物中のCIP、AMOおよびMETの濃度は各々275、274および320nmにて分光光度法により測定し、対応するABの0ないし50μg/mlを含有する標準曲線と比較した。
B.AB−FGの構造一体性
FGおよびTET−FGディスクの構造一体性の維持は、微小スパチュラでディスクを「つつく」ことによる目視観察および物理的検査によって評価した。ディスクをTET−FGに付着ままにしつつ切断した多孔性膜を用いて、それらの構造一体性の評価の間ディスクを位置付けるのを助けた。ディスクの頂面図および側面図の写真も取り、それを評価で用いた。
FGおよびTET−FGの構造一体性は滅菌および非滅菌の両条件下で測定した。非滅菌条件では、PBSおよび唾液を分析するまで凍結保存した。滅菌条件では、全プロセスを滅菌条件下で行った以外は同一手法を使用した。系の一体性は、0.2mlの試料および2mlのブロセスを37℃でインキュベートすることによってテストし、該ブロスの濁度は48時間モニターした。濁度の欠如は系の滅菌性を示した。CIP−、AMO−、およびMET−FGの安定性は非滅菌条件下のみであること以外は前記したごとくに実験した。
C.AB−FGから放出されたABのイン・ビトロ抗微生物活性
AB−FGから放出された抗微生物活性は、AB−FGを囲む毎日収集したPSBまたは唾液からの6mm直径ディスクからの溶出物によって生じた阻止ゾーンの直径を測定することによって評価した。非補足FGからの溶出物は対照として供した。既知濃度のAB溶液は標準として使用した。寒天プレート上で培養したイー・コリ(E. coli)を用いて、放出されたTET、CIPおよびMETのAB活性を測定した。培養プレートを作成するために、ほぼ108細胞/mlを含有する100μlの細菌懸濁液を50℃で3mlの頂部寒天混合し、直ちにプレートの硬い底部寒天上に注いで均一な細胞層を形成させた。該プレートを37℃で18時間インキュベートした。
結果
A.TET
1.TET放出データ
「静的」実験における、TET−FGからのTETの回りのPBSへの放出は、毎日取り替えた2mlのPBSで達成されたTET濃度を測定することによって分光光度法によって測定した。TET−FGに取り込まれたTETの異なる量について得られたTET濃度を図22に示す。50mg/ml未満のTET−FG中のTET濃度において、TETの放出は5日以内に完了した。しかしながら、100および200mg/mlのTET濃度を含有したTET−FGディスクからのTETの放出は、各々、ほぼ2週間、および3週間を超えて起こった。TET−FGディスクの構造的一体性は3ないし5週間保持された。これらの結果は、TET放出がFG分解とは独立していること、およびTET放出の速度はTET−FGディスクに残ったTET量に依存することを示した。
連続的交換実験で収集した分光光度法データを図23に示す。これらのデータは、元々100mg/mlFGのTET濃度を含有したTET−FGディスクからの連続的TET放出は2週間にわたって起こったことを示す。FGディスクはこの2週間の間にその構造的一体性を保持した(後述)。また、連続様式実験で得られたTET放出データは、TET放出機会の率はTET−FGディスクに残ったTETの濃度に依存することを示した。
理論によって拘束されるつもりはないが、これらの実験で観察された初期の高TET濃度は、恐らくは、ディスク表面またはその近くからのTETの拡散の結果であったであろう。すなわち、これらの位置に「捕らえられた」TETが消費されると、可溶化および/または拡散の速度が、最もありそうには、TET濃度勾配によるように、およびFGの形状の配置によるように減少した。
温度およびFG蛋白質濃度もTET−FGディスクからのTET拡散速度を決定する役割を演じる(実施例13および14参照)が、これらの2つのパラメーターはこれらの実験では一定に保持した。
50および100mg/mlのTETを含有するTET−FGからのTETの唾液への放出は、毎日取り替えた0.75mlの唾液中のTET濃度を測定することによって静的実験で測定した。これらの結果(図24)は、TETの濃度がより高く、最もありそうには、放出されたTETを収集するのに用いた唾液の小容量を反映する以外は、PBSで得られたものと同様である。加えて、FGマトリックス中のTETの存在は、再度、予期せぬことに、9日までに崩壊を開始し、15日までにはほとんど完全に崩壊した対照FGディスクについてのものと比較して、少なくとも15日間はTEt−FGマトリックスの構造的一体性を延長した(図25)。
2.TET抗微生物データ
PBS中のいくつかのTET濃度におけるイー・コリ(E. coli)増殖に対する抗微生物効果を図26に示す。この方法によって検出可能な最低TET濃度はほぼ5μg/mlであった。これらの結果は、放出されたTETが抗微生物活性を有することを明らかに示す。これらのデータは、分光光度法によってえられたものを確証し、FGに取り込まれたTETの量はTET−FGを囲む溶液中のTET濃度を決定することを示す。また、これらのデータは、FG中のTETの量を調整して、TET−FGを囲む媒体中の所望のTET濃度を最小の所望のTET濃度をまたはそれを超える濃度に維持することを示す。
3.TET−FGマトリックス寿命
対照FGおよびAB−FGディスクの寿命は、ディスクの目視評価によって見積もった。ディスク作成の間に切断した多孔性膜はFGに付着させたままとし、これは、それらの一体性評価の間にディスクを位置付けるのに助けとなった。TETを含有しない(対照)、およびFG1ml当たり50または100mgのTETを含有するディスクの頂面図を、0、9および15日におけるものを図25に示す。この図は典型的結果を示す、すなわち、FG対照ディスクは2週間内で分解し、他方、TET−FGディスクは15日間完全名間々、あるいはほとんど完全なままであった。さらなる実験において、TET−FGディスクは、少なくとも5週間は完全なまま、あるいはそれまではほとんど完全なままであった(データは示さず)。FG寿命における有意な変化が、滅菌および非滅菌TET放出実験の間で観察された。
B.CIP、AMOおよびMETデータ
1.CIP、AMOおよびMET放出データ
CIP−、AMO−およびMET−FGから放出された抗生物質は図27に示す。CIPはほぼ4週間、見掛け上一定速度で放出され、次いで、速度はほぼさらに1週間で徐々に低下した。AMOおよびMETの放出は3日以内に完了した。
2.CIPおよびMET抗微生物活性
放出されたCIPおよびMETの抗微生物活性(データは示さず)は、同一のAB−FGディスクにつき分光光度法で測定したプロフィールが類似する。
3.補足−FGマトリックスの寿命
CIP−FGについての結果はTET−FGのものと同様であった。AMO−およびMET−FGについての結果は、FG対照で得られたものと同様であった。FG寿命において有意な変化は滅菌および非滅菌実験間で観察されなかった。
考察
結果は、CIPおよびTETの貧水溶性形態は、最大AB負荷、放出期間およびそれらを混入したFGマトリックスの寿命を有意に増加させる因子の組合せを提供することを示した。別法として、FGディスクは、それらをTETまたはCIPのごときABの溶液に浸漬することによって安定化させることができる。
また、結果は、AB−FGによって送達されたABは、イー・コリ(E. coli)増殖の阻害によって示されるごとく、その抗微生物活性を維持したことを明瞭に示した。これらの結果は、FGおよび他のTSのTETおよびCIP補足が、それからの薬物送達における限定因子としてのFGの分解を克服できることを示す。すなわち、これらのAB類は、それらの放出期間および放出されたAB濃度がFG中のAB濃度を用いて制御できるようにFGを安定化した。これらの手法を用い、TETおよびCIPをFGに負荷でき、それらの放出は、効果的抗微生物濃度にて、数日または数週間制御できる。
TET−およびCIP−誘導FG安定化は、その放出速度および/または全放出持続がFGマトリックスの一体性に依存するFGに添加されたこれらのAB類のみならず他の薬物類または「補足物」につき全放出時間を制御するのに利用できる。
これらの結果は、FGが局所化薬物送達系として働き得る歯周疾患および他の疾患で臨床的応用を有する。TET−またはCIP−誘導FG安定化は、TET−FGまたはCIP−FGマトリックスに添加されたTET、CIPおよび他の薬物類または補足物類の全放出時間を制御するのに利用できる。
実施例13
TET補足FGからのTET放出速度に対する温度の効果
本実験のために、FGに50mg/mlのTET遊離塩基を補足し、6×2.5mmディスクの形状とした。FGの蛋白質濃度は60mg/mlに調整した。該ディスクを2mlのPBS、pH7.3に入れ、4、23および37℃で放置した。ディスクを洗浄するために、PBSを10分毎に6回、2mlの新鮮なPBSと取り替えた。しかる後、PBSを4時間の間、1時間毎に取り替えた。収集した試料中のTET濃度は、前記したごとく、標準曲線に対して分光光度法によって測定した。
結果および結論
結果は、TET放出の速度が温度に比例したことを示した(図28)。
実施例14
TET補足FGからのTET放出速度に対するFG蛋白質濃度の効果
本実験では、1mg/mlのTET HClを補足したFGを調製し、6×2.5mmディスクとしての形状とした。FGの蛋白質濃度を60、30および15mg/mlに調整した。各ディスクを3mlの蒸留水に入れた。該水を同一容量の水と、10分毎に、合計1時間取り替えた。収集した試料中のTET濃度は、前記したごとく、標準曲線に対して分光光度法により測定した。
データ(図29)は、TET放出が最低の全蛋白質濃度を持つFGから最高であり、またその逆が成立することを示す。すなわち、TET放出はFG蛋白質濃度に反比例する。
実施例15
AB補足FGから放出されたABのイン・ビボ抗微生物活性
TET−およびCIP−FGから放出されたTETおよびCIPの抗微生物活性をテストするために、誘導歯周炎からマウスを保護するこれらのAB補足FG類の能力を評価した。実験としては、第1日に、群当たり5匹の動物の各々に0.5mlPBS(群−I)、FG(群−II)、TET−FG(群−III)またはCIP−FG(群−IV)を腹腔内注射した。FGおよびAB−FGは、120mg/mlのTFC0.25mlおよび250U/mlのヒトトロンビン0.25mlを含有するハメディクス(Hamaedics)分注器を用いて投与した。TET−およびCIP−FGの場合、トロンビン溶液は各ABの50mgを含有するものであった。第2日に、全ての動物に、エス・アウレウス(S, aureus)202Aの2×108(実験1)または4×108(実験2)コロニー形成単位(cfu)を腹腔内注射した。結果:(実験1、実験2;動物は注射48時間後に生存):群I、0および1匹の生存;群II、3および1匹;群III、3および5匹;および群IV、5および4匹の生存。ほとんどの生存動物は実験期間(2週間)生存したが、いくつかの動物は死亡するか、あるいはそれらが病気となったので意図的に殺した。
これらのデータは、TET−FGおよびCIP−FGが、少なくともAB補足FGの投与後48時間、エス・アウレウス202Aによって引き起こされる死亡からマウスを保護したことを示した。
実施例16
FGからの細胞毒性/抗増殖薬物の長期間部位特異的送達
フィブリノーゲンを滅菌水で、あるいは1の群については17mg/mlの濃度の5−FUで飽和した水で可溶化させた。トロンビン溶液は滅菌水で作成し、次いで、40mM CaCl2中に希釈して15U/mlの濃度とした。あるいは、トロンビンを17mg/mlの濃度で5−FUを飽和した40mM CaCl2に溶解させた。
対照FG血餅は5−FUを含有せず、これは、200μlのTFC溶液(60mg/ml)を200μlのトロンビン溶液(15U/ml)と混合し、20分間乗号させることによって製造した。これらの血餅は、12×75mmのテストチューブ中で作成し、次いで、0.05Mヒスチジン、0.15M NaCl、pH7.3(緩衝液)の10mlに入れた。
飽和レベルの液体5−FUを含有するFG血餅は、200μlのTFC(60mg/ml+17mg/ml 5−FU)を200μlのトロンビン溶液(15U/ml+17mg/ml 5−FU)と混合し、血餅を20分間十分重合させることによって製造した。TFCおよびトロンビン溶液における飽和レベルの5−FUの添加は、かなり不透明であった対照FG血餅と比較して、透明の血餅を生じる血餅形成を幾分改変した。形成された血餅は、色彩を除き、FG単独で作成されたものと物理的に同一であった。血餅は12×75mmのテストチューブ中で形成させ、次いで、10mlの緩衝液に入れた。
5−FUの飽和溶液で形成させた血餅に含まれる量と同一の量の固体状無水5−FUを含有する第2群のFG血餅を作成した。これらの血餅は、7mgの固体状無水5−FUを200μlのTFC(60mg/ml)および200μlのトロンビン(15U/ml)に添加することによって形成させた。7mgの5−FUを12×75mmのテストチューブに入れた。次いで、200μlのTFC、続いて200μlのトロンビンを添加した。次いで、均一な混合物が観察されるまでピペットで吸上、放出を行うことによって3成分を混合し、さらなる混合は凝集反応のため阻害された。次いで、血餅を10mlのヒスチジン緩衝液に入れた。
最後の群は、血餅当たり50mgの固体状無水5−FUを含有するものであった。増大した塊の5−FU(7mgの代わりに50mg)のため、従前に使用した方法は役に立たなかった。均一な血餅が生じる代わりに、テストチューブの底に沈降した5−FUの大部分で血餅が形成された。この問題を回避するために、テストチューブの底をまず100μlのTFC(60mg/ml)および100μlのトロンビン(15U/ml)で覆った。これにより、テストチューブの凹部を覆った血餅が形成された。次に、50mgの固体状無水5−FUを200μl血餅の表面に添加した。これに続き、100μlのTFCを100μlのトロンビンと共に添加した。蛋白質がゲル化し始めるまで、自動ピペッターを用いて2の溶液を混合した。これが起こると、ピペッティングを終え、血餅を20分間重合させた。最終生成物は、ほぼ50mgの5−FUを含有する密なコアを含有する血餅であった。他の血餅については、次いで、これらを10mlの緩衝液に入れた。全ての群におけるFGの最終全蛋白質濃度は30mg/mlであった。
各群は10連を含有した。各連を10mlの緩衝液中、37℃でインキュベートした。緩衝液を5、10、22、33、52、75および114時間において新鮮に溶液10mlと交換した。次いで、溶出物緩衝液のアリコットを260に設定した波長で分校光度法により調べた。従前の実験は、5−FUがこの波長強力に吸収し、他方、対照FGからの溶出物はそうではないことを示した。
結果を図30に示す。5−FUを含有しない対照血餅は有意な読みを与えなかった。5−FUの飽和溶液の形態または等量の固体状無水5−FUの形態いずれかで5−FUの7mgで作成した血餅は、5ないし10時間の間に5−FUの送達を完了し、他方、50mgの固体状無水5−FUを含有する血餅は少なくとも75時間5−FUを送達し続けた。全ての場合におけるピークレベルは5時間の時点で起こった。
理論に拘束されるつもりはないが、5−FU送達の持続は、ゲルに負荷された5−FUの量の関数であるように考えられる。その結果、5−FUを溶液中の含有する血餅から送達可能な5−FUの量は薬物の溶解度によって制限された。かくして、5−FUで飽和された液体から形成された血餅に存在する量と等しい量の固体状無水形態を含ませた結果、ほとんど同一の送達動態が得られ、他方、液体形態を用いて可能なものよりも大きい量の固体状形態の5−FUを含ませた結果、送達の合計持続が3倍となり、それにより、所与の濃度の薬物の送達の持続は10倍増加する。さらに多量の固体状無水5−FUを含ませると、さらに長い送達持続が得られると予測される。他の実験において、血餅に含まれる5−FUの量は少なくとも5倍、恐らくはそれ以上増加させることができ、また、5−FU−FG混合物は注射形態に処方できることが判明した(データは示さず)。さらに、無水形態よりも周囲の水性媒体に溶解性が低く、および/またはより遅い溶解速度を有する5−FUの類似体または他の形態の使用の結果、送達時間はさらに増加することが予測された。
このプロセスの結果は、水性形態の薬物を使用して可能であったものよりも少なくとも10倍長いフィブリン血餅からの抗増殖性/細胞毒性薬物5−FUの持続性送達となる。この技術(すなわち、薬物の固体形態、好ましくは、低溶解度および/または溶解速度を持つものの使用)は、一般に、薬物粒子が懸濁されたマトリックスまたは薬物それ自体に拘わらず、適用可能なはずである。
実施例17
線維芽細胞成長因子補足FGおよびフィブロネクチンに対する応答における成長因子走化性
材料および方法
材料
ダルベッコウの変性イーグル培地(DMEM)はシグマ・ケミカル(St. Luoise, MO)から購入した。抗生物質−抗真菌剤溶液はギブコ(GIBCO)(Grand Island, N.Y.)から購入した。組換え線維芽細胞増殖因子−1(FGF−1)および−4(FGF−4)は、各々、米国赤十字,ロックビルMDのレジナルド・キッド,プラズマ・デリバティブズ・ラバラトリーズ(Reginald Kidd, Plasma Derivatives Laboratory)およびジェネティクス・インスチチュート(Genetics Institute(Cambridge, MA))から親切にも贈られた。組換え線維芽細胞成長因子−2(FGF−2、塩基性FGFまたはbFGFとしても公知)はアップステート・バイオテクノロジー社(Upstate Biotechnology, Inc.(Lake Placid, NY))から購入した。全てのプラスチックは培養の滅菌増殖に必要であり、走化性アッセイはフィッシャー・サイエンティフィック(Fisher Scientific(Newark, DE))から購入した。ミリセル(Millicell)-PCF(12.0μm)インサートは、ミリポア社(Bedford, MA)から購入した。ヘパリンは、アップジョン社(Upjohn Company(Kalamazoo,MI))から購入した。
細胞培養
126継代のNIH/3T3線維芽細胞はアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(American Type Culture Collection, Rickville, MD)から購入した。継代129−133からの培養を走化性アッセイで使用した。培養は10%ウシ血清およびほぼ1%の抗生物質抗真菌剤溶液を補足したDMEM中で増殖させた。ヒト皮膚線維芽細胞(HDF)はクローンティクス社(Clonetics, Inc.(San Diego, CA))から継代2にて購入した。培養は20%FBS(Hyclone Laboratories, Inc., Logan, UT)およびほぼ1%の抗生物質抗真菌剤溶液(Gibco, Grand Island, N.Y.)を補足したDMEM中で培養させた。
細胞走化性アッセイ
細胞走化性を測定するのに使用した手法は、2つの公知の方法の組合せであった。ボイデン(Boyden)のチャンバーの修飾を以下のごとく用いた:ミリセル-PCF(ミリポア社,Bedford, MA)(12.0μm)、12.0mm直径インサートを24ウェルプレートの個々のプレートに入れて、上方および下方走化性チャンバーを得た。走化性結果は、細胞および成長因子の各組合せにつきチェッカーボード(checkerboard)分析を行うことによって得た。材料セクションで記載した全ての細胞型に関し、ヘパリン(10U/ml)の添加の有り無しにて、0.1、1、10、100ng/mlの範囲の濃度を、FGF−1、FGF−2(ヘパリン無し)およびFGF−4に対して使用した。略言すると、培養をトリプシン処理し、5%CO2湿潤チャンバー中、37℃のDMEM+0.1%ウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma Chemical Co., St. Luois, MO)にほぼ1時間入れた。インサート当たり50μl中の2ないし2.5×105細胞を、24ウェルプレートの構成体の上方チャンバーに添加した。前記したごとくに処理を施した。アッセイは、5%CO2湿潤チャンバー中、37℃ら4時間維持した。テストした全ての組合せは三連で行った。4時間の最後に、プレートをインキュベーターから取り出し、ミリセル−PCFインサートに含まれる染色プロトコルに従ってフィルターを染色した。簡単に述べると、該ミリセルl-PCFインサートの内部および外部を囲む流体を取り出した。3%グルタルアルデヒド(Sigma Chemical Co., St. Louise, MO)を該インサートの内部および外部にほぼ20分間で添加した。3.0%グルタルアルデヒドの除去に続き、0.5%トリトンX−100(E.M.Science, Cherry Hill, NJ)を5−7分で添加した。0.5%トリトンX−100の除去に際し、フィシャーのヘマトキシリン溶液のギルの処方(Fisher’s Hematoxylin Solution Gill’s Formulation)(Fisher Scientific, Newark, DE)No.1を約10分間で添加した。この溶液を流しつつある蒸留水中で約5分間洗浄した。綿棒を用いて、フィルターの上部を拭いて、移動しなかった細胞を除去した。クリスタル・マウント(Crystal Mount)TM(Biomeda, Inc., Foster City, CA)溶液中のスライド上に面する下方スライドにフィルターを取り付け、フィルターの下面の細胞の数を自動的に数えるイメージ分析システム(Image Analysing System)を用いて、400倍および200倍の双方にて、スライド当たり10のランダムな視野を計数した。
チェッカーボード分析
要すれば、チェッカーボード分析を行って、ランダム移動、ならびに陽性および陰性走化性を測定した。成長因子を上方および/下方チャンバーに添加して、細胞がGF単独に向けて移動したか否か(走化性)、成長因子を上方または下方チャンバーに添加したにも拘わらず移動がランダムか否か(ケモキネシス)、または細胞移動が走化性グラジエントに抗するものか否か(陰性走化性)を観察した。
FGから放出されたFGFに対する細胞移動アッセイ
走化性チャンバーおよび細胞を前記してごとくに用いた。8mg/mlの局所用フィブリノーゲン複合体(Topical Fibrinogen Complex)(TFC,米国赤十字,Rockville, MD)の50μlを24ウェルプレートの底部に添加した。終濃度10U/mlのテスト成長因子+/−ヘパリン(ヘパリンを含むFGF−1、FGF−4、FGF−2単独)の50μlをTFCに添加し、徹底的に混合した。10μlのウシトロンビン(Armour Pharmaceutical Company, Kankakee, IL)を添加し、徹底的に混合した。成分を室温で30分間ゲル化させた。下方および上方チャンバーの合計容量は0.5mlで、各々、DMEM+0.1%BSAを含んでいた。TFCに添加されたFGF類の濃度を調整して、以下により決定される所望の総濃度とした。
総FGF濃度=TFCに添加されたFGFのmg
上方チャンバーの容量+
下方チャンバー中のFG&液体の容量
アッセイは、5%CO2湿潤チャンバー中、37℃でほぼ24時間行った。24時間の最後に、フィルターを取り出し、固定し、染色し、フィルターの下面の細胞数を前記したごとくに計数した。
結果
線維芽細胞の移動の能力
NIH 3T3線維芽細胞が種々のよく知られた走化性剤に向けて移動する能力を測定して、本アッセイで使用した細胞がその能力を保有したことを確認した。フィブロネクチンは、NIH 3T3およびHDF類の双方でテストした最も効果的な走化性剤であり、20μg/mlで最大応答が起こった(図31、表7)。しかる後、20μg/mlのフィブロネクチンを移動の陽性対照として用いた。
FGF−1に向けてのNIH 3T3線維芽細胞の走化性
FGF−1によるNIH 3T3線維芽細胞の移動の最大刺激は、10U/mlのヘパリンの存在下、10ng/mlで観察された。チェッカーボード分析は、FGF−1がNIN 3T3細胞を走化させることを明らかとした(表8)。
FGF−2に向けてのNIH 3T3線維芽細胞の走化性
FGF−2によるNIH 3T3線維芽細胞の移動の最大刺激は、FGF−2の1ng/mlで観察された(図33)。チェッカーボード分析は、FGF−2がNIH 3T3細胞を走化させることを示した(データは示さず)。
FGF−4に向けてのNIH 3T3線維芽細胞の走化性
FGF−4によるNIH 3T3線維芽細胞の移動の最大刺激は、10ng/mlで観察された(図34)。チェッカーボード分析は、FGF−4がNIH 3T3細胞を走化させることを明らかとした(データは示さず)。
FGF−1に向けてのHDF類の走化性
FGF−1によるHDF類の移動の最大刺激は、10ng/mlで観察された(図35)。チェッカーボード分析は、FGF−1がHDF類を走化させることを明らかとした(表9)。
FGF−2に向けてのHDF類の走化性
FGF−2によるHDF類の移動の最大刺激は、10ng/mlで観察された(図36)。チェッカーボード分析はFGF−2がHDF類を走化させることを明らかとした(データは示さず)。
FGF−4に向けてのHDF類の走化性
FGF−4によるHDF類の移動の最大刺激は10ng/mlで観察された(図37)。チェッカーボード分析は、FGF−4がHDF類を走化させることを示した(データは示さず)。
FGに取り込んだFGF−1、−2および−4へのヒト皮膚線維芽細胞移動
FGから放出されたFGFに対する最大移動応答は、取り込まれたFGにおけるFGF−4の全濃度が1ng/mlで誘導された(図38)。ピーク走化性応答を誘導したFGF−2の濃度は0.01mg/mlであったことを除き、同様の結果が、FGF−1およびFGF−2をFGに取り込んだ場合(データは示さず)に見い出された。
Figure 0004223548
Figure 0004223548
Figure 0004223548
考察
FGF類はHDF類において大きな走化性応答を生じた。HDF類で行った各走化性アッセイでは、陰性対照および最大移動応答を誘導したFGFの濃度の間に非常に良好な区別が得られた(各々、FGF−1、−2および−5に応答して18、12および10倍)。
成長因子による走化性の刺激は、恐らくは、HDF類と比較してNIH 3T3細胞の利用可能なストック培養の高継代数のため、NIH 3T3細胞ではHDF類ほど高くはなかった。
FGF−1、FGF−2およびFGF−4は、線維芽細胞走化性の優れた刺激剤であることが判明した。前記成長因子のうちの1種またはそれらの組合せによる線維芽細胞の指向された移動の結果、損傷部位に線維芽細胞を存在させることができ、それにより、線維増殖ならびにコラーゲンおよび細胞外マトリックスの生成に導かれた。かくして、そのよく認識された血管形成特性の他に、FGF類は、創傷治癒で役割を演じ、単独で、あるいはPDGF、IGF−I、TGF−βおよび/または他の因子と組み合わせて作用する。
創傷治癒を速めるためのFGF類の使用についての従前の研究は、有意な結果を生じていない(Carterら,1988)。これは、最大応答のためのイン・ビボでの因子に対する細胞の延長された暴露の要件によるものであろう(Prestaら,Cell Regul. 2:719-726(1991)およびRusnatiら,J. Cell. Physiol. 154:152-161(1993))。不運なことに、治癒過程に干渉しない条件下でそのように長期間、成長因子を創傷に送達するのは困難である。
FGFをFGに取り込む本発明は、細胞のFGF類への延長された暴露を可能とし、創傷に適用できる。得られたフィブリンコーティングは、成長因子を創傷部位に直接送達しつつ、組織損傷に対する天然応答に似るものである。本発明者らるよる従前の研究では、FGF−1を含有するFGを用いて、人工血管移植片を内張りした(本明細書実施例8)。これらの移植片をウサギの血管に入れると、FGF−1は28日間まで放出された。イヌ移植片に関するさらなる実験において、FGF−1を移植片壁に取り込んだ効果は、同一期間内における人工移植片の全内皮形成であった(Greslerら,Surgery 112:244-255(1992))。かくして、この形態の適用は、イン・ビボにて高い生物学的効果を誘導する。線維芽細胞はFGから放出されたFGFに向けて誘因される。この特性はGF−補足TSで創傷を治療するのに有用であろう。
実施例18
血管形成性物質を送達するためのTSを用いる部位特異的血管形成
本態様は、体内で制御された方法にて新しい血管の指向された形成を可能とする。本態様では、TSは、線維芽細胞成長因子−1(FGF−1)のごとき血管形成性物質を、補足TSから放出されるその濃度が血管形成を誘導するのに効果的である量で含有しそれを放出する。
本態様は、心臓、脳および筋肉組織、ならびに網膜のごとき適当な血液供給が欠乏した身体領域に、制御された方法で血管を再形成するのに使用される。本態様は、移植された器官または再付着された四肢への循環を回復または改善するのに使用される。本態様は、人工器官または小器官の生成、遺伝子治療でまたは遺伝子治療の標的として使用する細胞の送達および/または局所化および/または栄養付与のために、組織増大用の細胞の栄養付与および/または局所化のために、血管ネットワークまたは「血管床」を生成するのに使用できる。また、本態様は、血管形成または下層にある器官の機能を危うくしかねない外来身体または他の過剰な炎症反応を誘導し得るデバイスまたは物質の移植の必要性を排除する。
本発明は、適当な濃度のFGF−1のごとき血管形成性物質を入れた、フィブリノーゲンおよび/またはコラーゲンを含むまたは含まない(フィブリンの形成に適した)フイブリノーゲンの処方からなる。また、該フィブリノーゲンはトロンビンの蛋白分解活性に対して保護するための安定化剤を含有することもできる。FGF−1の場合、ヘパリン硫酸(1−1000U/ml)を、1ng/mlないし1mg/mlの濃度範囲で安定化剤として使用できる。別法として、トロンビン、カルシウムまたは水成分に、適当な濃度で、血管形成性物質を含有させる。次いで、この処方をトロンビンと混合し、所望の部位を結ぶ線状にて、あるいは単一の部位に、身体内に迅速に適用する。次いで、フィブリノーゲン−トロンビン混合物は重合してFGを形成する。FGF−1または他の血管形成性物質は、遊離形態としてあるいは安定化剤またはマトリックスのもう1つの成分に結合して、FGマトリックスに捕らえられたままとなる。1の態様において、TS中のFGF−1の濃度は0.1ng/mlないし1mg/ml、より好ましくは1ng/mlないし100μg/ml、最も好ましくは100ng/mlないし10μg/mlとすべきである。FGF−1または他の血管形成性物質は移植されたFGの身体内での血管形成を誘導する。
実施例19
部位特異的軟骨誘導
本態様は、身体内での、新しい軟骨の制御された生成ならびに損傷した軟骨の導かれた再生を可能とする。本態様では、TSは、軟骨誘導因子−Aおよび/または−B(各々、TGF−BおよびTGF−B2としても知られている、各々、CIF−AおよびCIF−B)のごとき軟骨促進因子(類)および/または類骨誘導因子(OIF)のごときもう1つの因子(類)を、補足TSから放出される誘導因子(類)の濃度が軟骨形成を誘導するのに効果的である量にて、含有しそれを送達する。1の態様において、誘導因子類の濃度は、0.1ng/mlないし1mg/ml、より好ましくは1ng/mlないし500ng/ml、最も好ましくは100ないし250ng/mlとすべきである。また、本態様は、TS中に、抗生物質のごとき薬物類、およびEGF、PDGFおよびbFGFのごとき他の成長因子類を含有することもできる。軟骨誘導物質は、TSを調製するのに使用されるフィブリノーゲンまたはカルシウムまたは水成分(類)に適当な濃度で含有させる。
補足TSは、移植に先立って所望の最終軟骨形態に予め形状付与しておくか、あるいはTSを混合し重合させるときに、液体形態で受容者の身体に移植することができる。次いで、得られた形態を望むように細工して、必要な軟骨の所要形状を得る。また、軟骨誘導TS(CI−TS)混合物を用いて通常の移植体をプレコートすることもでき、結果は生体軟骨のコーティングを持つ通常の移植体となる。
前記したいずれかの技術を用い、次いで、CI−TSを受容者の体内に移植する。この移植は異所性または正常位性とすることができる。適当な間隔の後、元のCI−TS移植体の形態を持つ生体軟骨によってCI−TSは置き換えられる。
かかる移植体を用いて、損傷したまたは失われた軟骨を置き換え、あるいは人工移植体の組織一体性および/または機能を改良することができる。かかる使用の例は、鼻または耳組織の置き換えまたは再構築、イン・ビボで成長させた骨移植体上の機能的関節表面の生成、または人工移植体上の同様の表面を含む。また、関節に対して新しく平滑な軟骨を生じさせるためにCI−TSを用いて、慢性関節リウマチのごとき疾患によって損傷した軟骨の修復を達成することもできる。プラスチック/再構築外科処置におけるスペース充填適用に意図した移植体は、組織一体性を促進し、また外来性身体反応を低下させるために、CI−TSから形成でき、あるいはCI−TSをコートすることができる。
現在の技術では、軟骨の導かれた再生は不可能であるので、本発明は進んでいる。何故ならば、本発明は、身体の天然に造りを十分に模擬する必要がある軟骨組織の再生を可能とするからである。この結果、整形外科適用および他の適用にための、改良された関節修復、人工関節および他の移植体が可能となる。
例えば、本態様は、外傷による、改良された整形外科移植体または改良されたプラスチック/再構築移植体を製造するために:先天的または病理学的に損傷または機能不全の軟骨につき関節修復のために:それらの組織一体性を増加させ、外来性身体反応を低下させるためにペースメーター移植体およびワイア類のコーティングを製造するために使用できる。
実施例20
自己含有TS創傷包帯剤
本態様は自己含有TS創傷包帯剤または包帯であり、これは、FGのトロンビンおよびフィブリノーゲン両成分を含有する。カルシウムはトロンビンおよび/またはフィブリノーゲン成分(類)に含有させる。トロンビンまたはフィブリノーゲン成分のいずれかまたは双方には、FGFまたはbFGFのごとき成長因子(類)、あるいは感染を阻害でき、創傷治癒を促進できおよび/または瘢痕形成を阻害できる鎮痛剤、抗生物質または他の薬物(類)のごとき薬物(類)を補足できるが、必ずしもそうする必要はない。補足は、意図した目的に効果的なように、例えば抗生物質が微生物の増殖を阻害し、鎮痛剤が苦痛を和らげるようなTS中濃度である。
トロンビンおよびフィブリノーゲンは、不浸透性膜によって相互に離しておき、その対は膜のごとき他のもので覆う。トロンビンおよびフィブリノーゲンは、速蒸発性ゲル(例えば、メチルセルロース/アルコール/水)に含有させる。包帯は表面にコートできる。すなわち、ゲルパッドが使用の間に所定の位置に止まることを保証するためにゲルと接触させておくことができる(図39参照)。
操作において、2成分を離しておく膜を取り除き、2成分を混合させる。次いで、外方膜を取り除き、包帯を創傷部位に適用する。トロンビンおよびフィブリノーゲン調製物の他の成分類は、丁度それらがFSのいずれかの適用でそうするように、フィブリノーゲンのフィブリンへの変換を引き起こす。この結果、血液および流体の創傷からの喪失が自然に阻止され、感染に対する自然のバリアーが確立される。
同様の態様において、トロンビン成分とトロンビンゲルおよびフィブリノーゲンゲルを分離するプラスチックフィルムとを省くこともできる。従前にはトロンビンゲル中に入れたカルシウムは所望ならばフィブリノーゲンゲルに含ませることができ、あるいは含ませなくてもよい。操作において、外方不通気性プラスチックフィルムを取り除き、前記したごとくに包帯を創傷部位に直接適用する。トロンビンおよびカルシウムは当然創傷部位に存在し、次いで、フィブリノーゲンからフィブリンへの変換を誘導し、前記したごとく血液および流体の創傷からの喪失を阻止する。本態様は製造が簡便で、安価で容易であるという利点を有する。しかしながら、患者の創傷は不十分なトロンビンしか有しないという状況があり得る。それらの場合には、本発明の先の態様を使用すべきである。
本態様は現行の技術よりも進んでいる。というのは、成分の可溶化および混合に関する時間的遅延なくしてTSの創傷への迅速な適用を可能とするからである。また、それは、操作するのに技術的知識または技量を要しない。これらの特徴は、兵士用の外傷パック、救助労働者、救急/医療補助員チーム、消防士のごとき野外適用においての使用、一般公衆のための応急キットにおいての使用、および病院の緊急ルーム員による使用を理想的とする。小バージョンも一般公衆による使用に有用であり得る。
実施例21
生体材料用の表面コーティングとしての補足TS
本態様は、動物の身体に移植すべき整形外科デバイスおよび他の生体材料の表面用コーティングとしての補足TSを使用する。これらのデバイスの例は尿カテーテル、縫合、血管補綴、眼内レンズ、コンタクトレンズ、心臓弁、肩/肘/臀部/膝置換デバイス、全人工心臓である。不運なことに、これらの生体材料は細菌の接着およびコロニー化のための部位となり、これは結局は動物の生命を危険とする臨床的感染に導きかねない。この問題を最小化するために、生体材料を補足TSでコートする。
本態様では、TSを、成長因子(類);抗生物質のごとき薬物(類);BMP;および/または培養細胞等で補足できる。TSに取り込むことができる抗生物質の例は、限定されるものではないが、ペニシリン類;セファロスポリン類;テトラサイクリン類;クロラムフェニコール類;メトロニダゾール類;およびアミノグリコシド類を含む。TSに取り込むことができる成長因子の例は、限定されるものではないが、FGF、PDGF、TGF−βを含む。TSに取り込むことができるBMP類の例はBMP1ないし8を含む。DBMをTSに添加することもできる。TSに取り込むことができる培養細胞の例は、限定されるものではないが、内皮細胞、骨芽細胞、線維芽細胞等を含む。
補足物(類)は、トロンビン、フィブリノーゲン、カルシウムまたは水成分(類)に含有させることができる。TS中の補足物の濃度は、その意図する目的に効果的であるように適当なものとする。例えば、抗生物質は生体材料上の微生物の増殖を阻止し、成長因子はTS中および/または生体材料の表面の所望の細胞型(類)の増殖を誘導するようなものとする。
本発明は、チタンまたはチタン合金デバイス(例えば、固定プレート、肩/肘/臀部/膝置換デバイス、骨一体化歯科インプラント等)、固体シリコーン製品(例えば、Silastic鼻移植体、液体および/またはゲルシリコーン製品(例えば、***移植体および精巣移植体)、およびモノフィラメント、繊維集合体(例えば、綿、紙、不織布)、フィルム、スポンジ、バッグ等のごとき種々の形態であってもよい、創傷部位において通常の材料として使用される天然または合成ポリマーを含む、現行の生体材料製品についての改良である。
FGは3成分:フィブリノーゲン(例えば、TFC):およびトロンビン(これらは共に凍結乾燥形態であってもよい);ならびにカルシウムから製造される。凍結乾燥フィブリノーゲンは滅菌水で復元され、他方、トロンビン成分は塩化カルシウム溶液で復元される。補足物は混合に先立って3成分のいずれかに添加することができる。カルシウムを含有する適当な容量のフィブリノーゲンおよびトロンビンを混合してFGを得る。次いで、例えば、噴霧、塗布等によって、FGをそのコーティングとして生体材料表面に適用する。別法として、移植体をFGが依然液体である間にそれに浸漬する。補足物は、FGが生体材料表面にコートされる前または後にFGに添加することができる。例えば、FG−被覆移植体を、抗生物質がTSに拡散するような時間、抗生物質溶液に浸漬する。もう1つの例はTSでのデバイスのコーティングであり、その後、培養細胞をフィブリンコーティングに接種する。動物に移植される生体材料の表面を補足TSでコーティングすると、細菌の生体材料への接着の阻止;生体材料に接着した細菌の増殖の阻止;局所免疫刺激および/または正規化;創傷治癒の促進;および周囲組織への生体材料の移植の促進を含めた種々の目的を達成するであろう。
実施例22
さらなる自己含有TS創傷包帯剤
TS類は、FGの必要なトロンビンおよびフィブリノーゲン成分を含有する、自己含有創傷包帯剤、またはフィブリンシーラント包帯として処方できる。自己含有包帯剤または包帯は使用が容易で、操作するのに進歩した技術的知識または技量を必要としない。
フィブリンシーラント包帯
本発明者らは、患者における創傷組織へ組織シール性組成物を適用するためのフィブリンシーラント包帯を調製し、ここに、該包帯は、順に:(1)閉塞性裏打ち;(2)該裏打ちの表面に面する創傷上の薬理学的に許容される接着剤層;および(3)接着剤層または裏打ちの表面に面する創傷に付着させた、有効量の(a)乾燥したウイルス不活化生成組織フィブリノーゲン複合体、(b)乾燥したウイルス不活化トロンビンの組合せ、および(c)塩化カルシウムよりなる乾燥物質の層を包含する。取り外し可能な耐水性軟プラスチック保護フィルムを乾燥物質の層および安定な貯蔵目的の包帯の露出した接着剤表面に置いた。操作において、耐水性保護フィルムを、創傷組織上への包帯の適用に先立って除去する。該包帯を、TSが標的領域上で形成されるまで圧力をかけて適用した。
フィブリンシーラント包帯は、30cm2の合計面積を有する、6cm×5cmの寸法の通常の接着性シリコーンパッチを用いてテストした。水和に際して、TSによって形成されるフィブリンの合計容量が15cc(30cm2×1/2cm)に等しくなるように、乾燥成分を接着性パッチ上に1/2cmの深さまで置いた。使用した物質は:前記した局所用フィブリノーゲン複合体(TFC)360mg;やはり前記したほぼ340Uのトロンビン:および88mgのCaCl2(40mM)であった。
乾燥物質層のための包帯の結合能力は、部分的には、均一に粉砕した微細な粉末としての乾燥物質の適用に依存していた。塩化カルシウムは粉砕して微細粉末とし、微細に粉砕した凍結乾燥TFCおよびトロンビンと混合し、粉末としてシリコーンパッチの接着剤層に適用し、接着させてフィブリンシーラントパッチを形成させた。フィブリンシーラント包帯のさらなるバージョンにおいて、乾燥物質を混合し、一緒に粉砕した。
圧力をかけると、有意により多い微粉砕粉末がシリコーンパッチに接着した。しかしながら、フィブリンシーラント包帯に適用した乾燥物質の量は定量可能であった。例えば、シリコーンパッチ裏打ちを用いる1の適用において、乾燥フィブリン成分で完全に覆われると、領域2×1cm2は重量で30mgだけ増加した。この測定値を、15mg/cm2の裏打ち上に覆われた面積当たりの乾燥フィブリン成分質量に外挿した。
フィブリンシーラントパッチは、該フィブリンシーラント成分をスポンジの表面に隣接するように、組織創傷の見本として湿ったセルローススポンジに適用した。該スポンジは室温の蒸留水で従前に湿らせておいたものである。
フィブリンの形成は適用の30秒以内に進行し始めた。適用から3分以内に、フィブリンゲルが形成され、組織シール性フィブリン血餅をスポンジに付着させた。内因的に利用可能な液体によって水和されたこの第1のパッチはFSB#1と標識した。
従前の工程を反復して、パッチFSB#2ないしFSB#5を調製した。しかしながら、フィブリンシーラント包帯を湿ったセルローススポンジに対して置くに先立って、8mlの暖かいPBSを、パッチに付着した乾燥フィブリン成分に適用した。適用したパッチFSB#2ないしFSB#5のインキュベーションは、室温ではなく37℃においてであった。
Figure 0004223548
表10に記載する結果は、乾燥物質が適用に先立って外因的に水和されるフィブリンシーラント包帯態様の適用を例示する。
パッチFSB#3はトロンビン成分が存在しないことを除きFSB#1と同様に調製した。パッチFSB#4は、TFC成分が存在しないことを除きFSB#1と同様に調製した。パッチFSB#5は、塩化カルシウム成分が存在しないことを除きFSB#1と同様に調製した。各テストの結果は経時的に評価した。表10に示すごとく、フィブリン成分をPBSで水和させた場合に形成された凝固ゲルは、フィブリノーゲンまたはトロンビン成分をフィブリンシーラント包帯組成物から除くと溶液のままであった。同様に、カルシウム成分を、フィブリンシーラント包帯から、および水和する流体から除くと、30分後に弱い水っぽいゲルが形成されたが、組成物は組織シール性フィブリン血餅に進展することはできなかった。
フィブリン血餅り形成およびそれが隣接する表面に結合した程度をより明確に可視化するために、少量のトルイジンブルーを粉砕して、色インジケーターとして粉末化フィブリン成分に入れた。
事実、十分に水和すると、シリコーンパッチは、乾燥フィブリン成分層の水和後に、フィブリン血餅から容易に除去された。
また、前記したごとくシリコーンパッチ上に処方されたフィブリンシーラント包帯は、ゼラチン表面でおよびイン・ビボにてラット組織上でテストすると、フィブリンシールを効果的に形成することが判明した。損傷していないラットについての基本的なイン・ビボテストを含めた、種々の材料および組織に対するフィブリンシールの成功した形成に基づき、前記実施例に記載したごとくに動物実験を続け、TS成分を評価して、フィブリンシーラント包帯の止血利用性を最適化し、適用すべき補足成分、例えば、成長ホルモン類、薬物類、抗生物質類、防腐剤等の送達動態を確立した。
自己発泡性フィブリンシーラント
本発明者らは、患者における創傷組織に組織シール性組成物を適用するための自己発泡性フィブリンシーラント包帯剤を調製し、ここに、有効量の(1)ウイルス不活化精製フィブリノーゲン複合体、(2)ウイルス不活化精製トロンビン、(3)カルシウム、および(4)生理学上許容される水和剤の組合せよりなる発泡性フォームとして包帯剤を適用し、ここに、該組成物は十分な厚みの皮膚創傷治癒を有意には阻害しない。実施において、成分が発泡性フォームとして創傷部位に送達され、それが数分内にフィブリンシールを形成するように、従前に記載したTS成分は、加圧プロペラントと共に小型容器またはタンクに貯蔵されるであろう。
ベンチモデルテスト系を標準アミコン(Amicon)圧力チャンバーから調製して最適粒子サイズを決定する。粒子サイズは重要であることが判明した。予備実験により、TFC、フィブリンおよびカルシウム成分の粒子サイズの減少の結果、試薬を水和するのに要する時間が有意に減少することが明らかにされた。
また、テストは、全ての試薬を単一貯蔵器内で合する可能性、あるいは各成分を適用まで別々の貯蔵器中に維持するのが有利か否かを決定することにも関連する。
恐らくはより高価ではあるが、後者の(多数の別々の貯蔵器を有する)小型容器の試作品は安定性および長期貯蔵の点で有利と判明するであろう。
テスト系は、医薬上許容される水和剤(例えば、水またはPBS)、および加圧圧縮ガスシリンダーを含有する加圧貯蔵器によって駆動される1または2の圧力容器よりなる。試薬は、適当なチャンバー(類)に入れ、貯蔵器には所望の圧力にてプロペラントで飽和させた水和剤を充填する。それらの貯蔵器中の水および試薬の混合は結合バルブを開くことによって達成される。出力は単一のラインに向けられるか、あるいは成分が別々のままである場合には、ヘメデイクス・シーラント・ディスペンサー(Hemedics Fibrin Sealant Dispenser)の連結ピースに向けられる。
本ケースでは、TFCを3ccの水で再水和させ、37℃まで加温して表11に示す濃度とした。トロンビンは0.5ccのCaCl2溶液(100mM)で再水和させて表11に示した濃度とした。水和させた成分を混合し、炭酸水(10cc)を添加して、表11に示した容量を得た。得られた発泡性混合物を真空ジャーに入れ、発泡を増大させた。フォームが乾燥するまで真空圧をかけた。その結果、永久的一体性のフィブリンの発泡性塊となり、これはほぼ5倍発砲し、自己接着性であって隣接する組織表面にも接着性であった。
また、フォームを較正したプラスチックビーカー中で定量的に測定した。2分後、フォームの容量を測定し、質量を穏やかに精査して、それが凝固したことを判断した。自己発泡性フィブリンシーラントの発泡の定量的測定は表11に示す。一旦凝固したら、発泡性フォームはもはや新しい表面に対して接着性ではなかった。
自己発泡性フィブリン包帯剤の成功した形成に基づき、前記実施例のごとく動物実験を行って、TS組成物を評価し、自己発泡フィブリンシーラント包帯剤の止血利用性を最適化し、添加すべき補足成分、例えば、成長ホルモン類、薬物類、抗生物質類の送達動態が確立されるであろう。
本明細書およびここに開示した本発明の実施を考慮することより、本発明の他の態様は当業者に明らかであろう。修飾は当業者に明らかであるので、本発明は添付の請求の範囲によってのみ限定されることを意図する。

Claims (27)

  1. (i)閉塞性の吸収性または非吸収性の裏打ち、(ii)生理学上許容される接着剤層、および(iii)第XIII因子、トロンビンおよびCa++の存在下でフィブリンマトリックスを形成できる量のフィブリノーゲンを含む、止血性を有する乾燥物質の成分層を包含し、該接着剤層が、第XIII因子、トロンビンおよびCa++の存在下でフィブリノーゲンから形成されるフィブリンマトリックスよりも低い剪断または引張強度を有する少なくとも1種の物質を含み、それにより、フィブリンマトリックスまたは創傷を囲む組織に対する損傷なくして裏打ちの除去を可能とすることを特徴とするフィブリンシーラント包帯。
  2. 第XIII因子、トロンビンおよびCa++よりなる群から選択される少なくとも1の成分をさらに含む請求項1記載のフィブリンシーラント包帯。
  3. 第XIII因子、トロンビンおよびCa++を含む請求項1記載のフィブリンシーラント包帯。
  4. 該成分層が、該接着剤層の創傷に面する表面に付着されている請求項1ないし3のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  5. 該生理学上許容される接着剤層が、裏打ちの特定の領域に付着されている請求項1ないし4のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  6. 患者への該包帯の適用に際して、妨害のない(unencumbered)接着剤層を創傷に隣接する組織に直接適用し得、成分層を創傷の上に置くように、接着剤層が成分層を越えて伸びる請求項5記載のフィブリンシーラント包帯。
  7. 該接着剤層が適用に際して可溶化されあるいは粘着性が低くなり、それにより、フィブリンマトリックスからの裏打ちの除去を可能とするものである請求項1ないし6のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  8. 該裏打ちが、生理学的に許容される接着剤層であり、これに成分層が創傷に面する表面において付着されている請求項1ないし7のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  9. 成分層および該接着剤の露出表面上に取り外し可能で耐水性の保護フィルムをさらに含み、該フイルムは該包帯の適用に先立って除去されるものである請求項1ないし8のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  10. 該マトリックスまたは成分層が、以下の補足物類:鎮痛剤類、抗微生物組成物類、抗生物質類、抗凝固剤類、抗炎症剤組成物類、抗増殖剤、サイトカイン類、細胞毒類、細胞増殖阻害剤類、化学治療剤類、成長因子類、ホルモン類、インターフェロン類、脂質類、オリゴヌクレオチド類、骨誘導剤類、ポリマー類、多糖類、プロテオグリカン類、ポリペプチド類、プロテアーゼ阻害剤類、ステロイド類、血管収縮剤類、血管拡張剤類、ビタミン類、ミネラル類および安定化剤類よりなる群から選択される少なくとも1種の化合物をさらに含む請求項1ないし9のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  11. 該成長因子が、線維芽細胞成長因子−1、線維芽細胞成長因子−2および線維芽細胞成長因子−4等の線維芽細胞成長因子類;血小板由来成長因子;インスリン結合成長因子−1およびインスリン結合成長因子−2等のインスリン結合成長因子類;表皮細胞成長因子;形質転換成長因子−αおよび形質転換成長因子−β等の形質転換成長因子類;軟骨誘導因子−Aおよび軟骨誘導因子−B等の軟骨誘導因子類;類骨誘導因子;オステオゲニンおよび他の骨成長因子;骨形態発生成長因子;コラーゲン成長因子;ヘパリン結合成長因子−1およびヘパリン結合成長因子−2等のヘパリン結合成長因子類;サイトカイン類;インターフェロン類;ホルモン類および該成長因子類の生物学的に活性な誘導体類よりなる群から選択される請求項10記載のフィブリンシーラント包帯。
  12. 該マトリックスまたは成分層が、さらに、有効量の1種以上の阻害性化合物類、1種以上の促進性化合物類、およびその生物学的適合誘導体類よりなる群から選択される少なくとも1種以上の化合物を含み、該阻害性化合物類は該成長因子の生物学的機能に干渉する因子類の生化学的活性を阻害し、他方、該促進性化合物類は該成長因子の生物学的活性を促進しおよび/または媒介するものである請求項10または11記載のフィブリンシーラント包帯。
  13. 該細胞毒性または細胞増殖阻害性組成物が、アルキル化剤類、酵素阻害剤類、増殖阻害剤類、溶解剤類、DNA合成阻害剤類、膜浸透性修飾剤類、DNAインターカレーター類、代謝物類、マスタード誘導体類、蛋白質生産阻害剤類、リボソーム阻害剤類、アポトーシスのインデューサー類、インスリン類、ステロイド類、エテトロゲン、テストステロン、ホルモン類似体類、インスリン類、タキソール、タキソテーレ、ゲンタマイシン、リシン、ジフテリア毒素、神経毒素類、ヘビ毒およびそれらの機能的等価類似体よりなる群から選択される化学療法で用いる少なくとも1種の組成物を含む請求項10記載のフィブリンシーラント包帯。
  14. 該化合物が長期間放出される請求項1ないし13のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  15. 該化合物が固体形態にある請求項1ないし14のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  16. 適用に際して、該化合物が担体中の溶液中の該マトリックスに導入され、該担体はそこに含有される該化合物よりも高い溶解速度を有して、それにより該化合物は固体沈殿としてマトリックス内に沈積される請求項15記載のフィブリンシーラント包帯。
  17. 該化合物が該フィブリンマトリックスと相互作用する請求項14記載のフィブリンシーラント包帯。
  18. 該化合物が十分に低溶解度のものであって、該フィブリンマトリックスからの局所化された持続性放出を可能とする請求項14記載のフィブリンシーラント包帯。
  19. 該化合物の質量が、該フィブリンマトリックスの容量に溶解する量を超え、それにより、該フィブリンマトリックスからの局所化された持続性放出を可能とする請求項14記載のフィブリンシーラント包帯。
  20. 適用に際して、該化合物がエマルジョンとして該マトリックスに導入される請求項19記載のフィブリンシーラント包帯。
  21. 該マトリックスまたは成分層が、さらに、以下の:ヒト無機質脱落骨マトリックスを含めた無機質脱落骨マトリックス;骨形態発生蛋白質1ないし8;およびそれらの生物学的適合誘導体類のうちの少なくとも1種を含む請求項1ないし20のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  22. 該マトリックスおよび/または成分層がフィブリン、コラーゲン、ゼラチン、キチンまたはキトサン、あるいはそれらの生物学的適合誘導体を含む請求項1ないし21のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  23. 吸収性裏打ちがフィブリン、コラーゲン、ゼラチン、キチンまたはキトサン、あるいはそれらの生物学的適合誘導体を含む請求項1ないし22のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  24. 生理学上許容される水和剤が該包帯の別の層に含有される請求項1ないし23のいずれか1項記載のフィブリンシーラント包帯。
  25. 該成分類が、水和に際して気体を生じる少なくとも1種の物質を含む請求項1ないし24のいずれか1項に記載のフィブリンシーラント包帯。
  26. 化学発泡剤および/または水和剤を含む請求項25記載のフィブリンシーラント包帯。
  27. 発泡が、発泡を引き起こすのに十分な量の水和に際しての成分物質;活性化または放出に際して、フィブリン形成性成分類の発泡を引き起こす、気体で過飽和された水和剤;または活性化または放出に際してフィブリン形成性成分類の発泡を引き起こすプロペラントから生じた気体に由来する請求項25または26記載のフィブリンシーラント包帯。
JP51775396A 1994-12-07 1995-12-06 補足または非補足組織シーラント、それらの製法および使用 Expired - Lifetime JP4223548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35100694A 1994-12-07 1994-12-07
US08/351,006 1994-12-07
PCT/US1995/015876 WO1996017633A1 (en) 1994-12-07 1995-12-06 Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10510183A JPH10510183A (ja) 1998-10-06
JP4223548B2 true JP4223548B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=23379191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51775396A Expired - Lifetime JP4223548B2 (ja) 1994-12-07 1995-12-06 補足または非補足組織シーラント、それらの製法および使用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0796115A1 (ja)
JP (1) JP4223548B2 (ja)
AU (1) AU717906B2 (ja)
CA (1) CA2207289C (ja)
WO (1) WO1996017633A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6117425A (en) 1990-11-27 2000-09-12 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, method of their production and use
US6054122A (en) 1990-11-27 2000-04-25 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6197325B1 (en) 1990-11-27 2001-03-06 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US7189410B1 (en) 1990-11-27 2007-03-13 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
WO1996040174A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
EP0993311B1 (en) * 1997-06-18 2012-11-14 Angiotech Pharmaceuticals (US), Inc. Compositions containing thrombin and microfibrillar collagen, and methods for preparation and use thereof
AT407117B (de) 1997-09-19 2000-12-27 Immuno Ag Fibrinschwamm
US6503527B1 (en) * 1997-11-17 2003-01-07 Haemacure Corporation Fibrin sealants or adhesives comprising a hyaluronic acid derivative material
US6056970A (en) * 1998-05-07 2000-05-02 Genzyme Corporation Compositions comprising hemostatic compounds and bioabsorbable polymers
US7241730B2 (en) 1998-08-27 2007-07-10 Universitat Zurich Enzyme-mediated modification of fibrin for tissue engineering: fibrin formulations with peptides
US7601685B2 (en) 1998-08-27 2009-10-13 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich Growth factor modified protein matrices for tissue engineering
JP2003026673A (ja) * 1999-03-05 2003-01-29 Asahi Kasei Corp 骨形成促進剤
JP3576063B2 (ja) 2000-02-22 2004-10-13 株式会社ホギメディカル 凝固蛋白質を含む可溶性創傷治癒止血セルロース繊維とその製造方法
EP1296724A1 (en) * 2000-06-22 2003-04-02 Sam L. Austin Bioadhesive composition and methods of preparation and use
US6921532B1 (en) 2000-06-22 2005-07-26 Spinal Restoration, Inc. Biological Bioadhesive composition and methods of preparation and use
US7247609B2 (en) 2001-12-18 2007-07-24 Universitat Zurich Growth factor modified protein matrices for tissue engineering
US8419722B2 (en) 2004-10-29 2013-04-16 Spinal Restoration, Inc. Apparatus and method for injection of fibrin sealant in spinal applications
US8124075B2 (en) 2004-07-16 2012-02-28 Spinal Restoration, Inc. Enhanced biological autologous tissue adhesive composition and methods of preparation and use
US8403923B2 (en) 2004-10-29 2013-03-26 Spinal Restoration, Inc. Injection of fibrin sealant in the absence of corticosteroids in spinal applications
US7597687B2 (en) 2004-10-29 2009-10-06 Spinal Restoration, Inc. Injection of fibrin sealant including an anesthetic in spinal applications
US8206448B2 (en) 2004-10-29 2012-06-26 Spinal Restoration, Inc. Injection of fibrin sealant using reconstituted components in spinal applications
US9358318B2 (en) 2004-10-20 2016-06-07 Ethicon, Inc. Method of making a reinforced absorbable multilayered hemostatic wound dressing
WO2006044882A2 (en) * 2004-10-20 2006-04-27 Ethicon, Inc. A reinforced absorbable multilayered hemostatic wound dressing and method of making
WO2006073711A2 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Kuros Biosurgery Ag Use of a matrix comprising a contrast agent in soft tissues
US8575101B2 (en) 2005-01-06 2013-11-05 Kuros Biosurgery Ag Supplemented matrices for the repair of bone fractures
EP2399991B1 (en) 2005-04-12 2017-09-27 Mesoblast, Inc. Isolation of adult multipotential cells by tissue non-specific alkaline phosphatase
US7429241B2 (en) 2005-09-29 2008-09-30 Codman & Shurtleff, Inc. Dural graft and method of preparing the same
KR100701552B1 (ko) * 2006-06-23 2007-03-30 한국과학기술연구원 압축기체를 이용한 필라멘트 및 시트 형태의 생분해성폴리에스테르 고분자 소재의 제조방법
GB0623607D0 (en) * 2006-11-27 2007-01-03 Haemostatix Ltd Tissue adhesive
JP5581056B2 (ja) 2006-12-15 2014-08-27 ライフボンド リミテッド ゼラチン−トランスグルタミナーゼ止血ドレッシング及びシーラント
WO2008125655A1 (en) 2007-04-13 2008-10-23 Kuros Biosurgery Ag Polymeric tissue sealant
EP3424514B1 (en) 2007-08-06 2022-05-11 Mesoblast, Inc. Tnap+ mesenchymal precursor cells for use in treating connective tissue diseases
EP2227263A2 (en) 2007-12-28 2010-09-15 Kuros Biosurgery AG Pdgf fusion proteins incorporated into fibrin foams
JP5450612B2 (ja) 2008-06-18 2014-03-26 ライフボンド リミテッド 改良された架橋組成物
JP5826629B2 (ja) 2008-08-18 2015-12-02 メゾブラスト,インコーポレーテッド モノクローナル抗体stro−4
US9827205B2 (en) 2008-12-12 2017-11-28 Mallinckrodt Pharma Ip Trading D.A.C. Dry powder fibrin sealant
EP2515957B1 (en) 2009-12-22 2015-07-29 Lifebond Ltd Modification of enzymatic crosslinkers for controlling properties of crosslinked matrices
US8846105B2 (en) 2010-01-08 2014-09-30 Profibrix, B.V. Dry powder fibrin sealant
US8961544B2 (en) 2010-08-05 2015-02-24 Lifebond Ltd. Dry composition wound dressings and adhesives comprising gelatin and transglutaminase in a cross-linked matrix
WO2012123028A1 (en) 2011-03-16 2012-09-20 Kuros Biosurgery Ag Pharmaceutical formulation for use in spinal fusion
US20130202675A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Dynasil Biomedical Corporation Systems and methods for the fabrication of tissue patches
GB201400292D0 (en) 2014-01-08 2014-02-26 Haemostatix Ltd Peptide dendrimers and agents
US10751444B2 (en) 2015-08-07 2020-08-25 Victor Matthew Phillips Flowable hemostatic gel composition and its methods of use
US9833538B2 (en) 2015-08-07 2017-12-05 Xcede Technologies, Inc. Adhesive compositions and related methods
US10660945B2 (en) 2015-08-07 2020-05-26 Victor Matthew Phillips Flowable hemostatic gel composition and its methods of use
WO2017027378A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Xcede Technologies, Inc. Adhesive compositions and related methods
KR101878769B1 (ko) 2017-04-03 2018-08-16 조석형 저분자 cm-1,3-베타글루칸 칼슘염 분말 지혈제
DE102017126149A1 (de) * 2017-11-08 2019-05-09 Johannes Gutenberg-Universität Mainz Wirkstoffhaltiger Schichtverbund sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US11998654B2 (en) 2018-07-12 2024-06-04 Bard Shannon Limited Securing implants and medical devices
AU2019344801A1 (en) * 2018-09-17 2021-05-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions and methods for treating bone injury
WO2021078986A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 Fibriant B.V. Fibrinogen as adjuvant for antimicrobial agents and therapy

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706662A (en) * 1981-12-11 1987-11-17 Johnson & Johnson Products, Inc. Film dressing with fabric backing
FR2589737A1 (fr) * 1985-11-12 1987-05-15 Dow Corning Sa Procedes de fabrication de pansements
DE69132918T2 (de) * 1990-11-27 2002-10-31 American Nat Red Cross Washing Gewebeabdeckung und wachstumsfaktor enthaltende verbindungen zur förderung beschleunigter wundheilung
US5206023A (en) * 1991-01-31 1993-04-27 Robert F. Shaw Method and compositions for the treatment and repair of defects or lesions in cartilage
GB9206509D0 (en) * 1992-03-25 1992-05-06 Jevco Ltd Heteromorphic sponges containing active agents
ES2225828T3 (es) * 1993-03-12 2005-03-16 The American National Red Cross Sellantes de tejido suplementados, procedimientos de produccion y uso.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2207289C (en) 2005-04-12
JPH10510183A (ja) 1998-10-06
CA2207289A1 (en) 1996-06-13
WO1996017633A1 (en) 1996-06-13
AU4510096A (en) 1996-06-26
AU717906B2 (en) 2000-04-06
EP0796115A1 (en) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4223548B2 (ja) 補足または非補足組織シーラント、それらの製法および使用
US7189410B1 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6197325B1 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6117425A (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, method of their production and use
US6559119B1 (en) Method of preparing a tissue sealant-treated biomedical material
US6054122A (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
EP0696201B2 (en) Supplemented tissue sealants, methods of their production and use
WO1996017633A9 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US6124273A (en) Chitin hydrogels, methods of their production and use
WO1996040174A1 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
CA2097063C (en) Tissue sealant and growth factor containing compositions that promote accelerated wound healing
AU733471B2 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
AU778583B2 (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
AU5053200A (en) Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term