JP4212858B2 - エレベータの情報表示システム - Google Patents

エレベータの情報表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP4212858B2
JP4212858B2 JP2002272557A JP2002272557A JP4212858B2 JP 4212858 B2 JP4212858 B2 JP 4212858B2 JP 2002272557 A JP2002272557 A JP 2002272557A JP 2002272557 A JP2002272557 A JP 2002272557A JP 4212858 B2 JP4212858 B2 JP 4212858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
image
message
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002272557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004107036A (ja
Inventor
智尚 横尾
真一 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2002272557A priority Critical patent/JP4212858B2/ja
Publication of JP2004107036A publication Critical patent/JP2004107036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212858B2 publication Critical patent/JP4212858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エレベータ及びその周辺に情報を表示する情報表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のエレベータの情報表示システムにおいては、エレベータのかご室内やホールに表示する情報をユーザーが設定する際、1個のメッセージの表示時間に合わせて複数の画像を表示したい時に、メッセージの表示時間設定と個々の画像の表示時間設定は、図8に示す如くメッセージの表示時間81aと個々の画像の表示時間82a、82b、82cの合計時間とが一致するように行なわなければならないため、時間をユーザーが計算する必要があった。表示する画像を追加した時も、以前設定していた画像の表示時間を一つ一つユーザーが変更しなければならなかった。ユーザーが個々の時間算出を行なうと算出の間違いが生じる場合があった。特に1個のメッセージ表示時間と複数の画像表示時間の合計時間とが同じ時間にならない場合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来の技術では、ユーザーが設定する1個のメッセージに対して、複数の画像を設定する場合に、そのメッセージ表示時間と複数の画像表示時間の合計時間とを合わせる必要がある。メッセージ時間に対し、個々の画像表示時間をユーザー側で一つ一つ時間算出する必要があり、その算出が自動化されていない課題があった。
【0004】
上記従来の技術により、ユーザーが算出を行なう場合、ヒューマンエラーが生じる恐れがあり、メッセージと複数の画面の表示終了時間が一致しない問題があった。
【0005】
また、設定終了後、画像を追加及び消去した場合に、再び個々の画像の表示時間をユーザー側で算出しなければならない課題があった。
【0006】
本発明は、従来のこのような点に鑑みて為されたもので、逐次切り替えられる情報についての個々の情報の表示時間を算出して入力する必要のないエレベータの情報表示システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るエレベータの情報表示システムは、エレベータまたはその周辺の所定箇所に設けられ、2つの種類の情報を表示し、かつ少なくとも一方の種類の情報については、他方の種類の情報が表示されている間に、複数の情報を逐次切り替えて表示する表示手段と、この表示手段により表示される2つの種類の情報を表示するためのデータを入力するための入力手段と、この入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、複数の情報が逐次切り替えられる一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間を、他方の種類の情報の表示時間から算出する算出手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】
このような構成の本発明によれば、2つの種類の情報(例えばメッセージと画像)を表示し、かつ少なくとも一方の種類の情報(例えば画像)については、複数の情報を逐次切り替えて表示する場合に、複数の情報が逐次切り替えられる一方の種類の情報(例えば画像)についての個々の情報の表示時間を、他方の種類の情報(例えばメッセージ)の表示時間に応じて自動的に算出し調整するので、ユーザーが表示のためのデータを入力するとき、ユーザーは、逐次切り替えられる一方の種類の情報(例えば画像)についての個々の情報の表示時間を算出して入力する必要がない。従って、ヒューマンエラーが生じる恐れがない。
【0009】
ここで、入力手段から、逐次切り替えられる一方の種類の情報について、表示する情報の数を変更するためのデータが入力されたとき、算出手段が、再度、一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間を算出するような構成とすることもできる。
【0010】
このような構成とすることにより、ユーザーが表示のためのデータの入力終了後、切替表示する情報を追加及び消去した場合でも、個々の情報の表示時間をユーザー側で算出し直す必要がない。
【0011】
また、入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、他方の種類の表示時間に対応する一方の種類の情報についての切替表示可能な情報の数を報知する報知手段を備えたものとすることもできる。
【0012】
このような構成とすることにより、報知された切替表示可能な情報の数を参照しながら、ユーザーはデータの入力またはその変更を行なうことができる。
【0013】
さらに、入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、算出手段により算出された一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間の算出結果が表示速度にそぐわない場合に、このことを報知する報知手段を備えたものとすることもできる。
【0014】
このような構成とすることにより、入力した表示のためのデータでは、切替表示を行なう情報についての個々の情報の表示時間の算出結果が表示速度にそぐわないこと、すなわち切替表示を行なう情報の数が適切でないことがユーザーに報知され、ユーザーはこの情報の数が適切となるように修正することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の図において、同符号は同一部分または対応部分を示す。
【0016】
図1に、本発明の一実施形態に係るエレベータの情報表示システムの概略構成を示す。
【0017】
同図において、1はビル設備を監視する監視室、2は表示器に情報を表示するためにユーザーが使用する表示情報入力装置であり、通常、パソコンが用いられる。3は表示情報入力装置2から表示するためのデータを伝送するデータ伝送線であり、例えばLANで構成されている。4はエレベータの機械室である。5a、5bは情報表示装置であり、表示するためのデータをNTSCやRGBなどのデータに変換する装置である。6a、6bは表示器にデータを送る映像線、7はエレベータのかご室内、8はエレベータのホール、9a、9bは情報を表示する表示器であり、CRTやLCD、プラズマビジョン等を用いる。
【0018】
図2に、表示情報入力装置の構成を示す。
【0019】
同図において、10はユーザーが設定入力するイベント設定入力部、11はイベント設定入力部10のデータを蓄積するイベントファイル部である。12はユーザーが表示器9a、9bに表示したいメッセージを設定入力するメッセージ入力部、13はメッセージ入力部12のデータを蓄積するメッセージファイル部である。14はユーザーが表示器9a、9bに表示したい画像を入力する画像入力部であり、予め用意した画像データを画像入力部14で入力する。15はその入力した画像データを蓄積する画像ファイル部である。
【0020】
また、16はイベントのデータで選ばれたメッセージを取得するメッセージ取得部、17はイベントのデータで選ばれた画像を取得する画像取得部、18はイベントのデータで選ばれた各々のデータを取りまとめる表示データ確保部である。19はイベントのデータ内に書かれているメッセージ表示時間から画像表示時間を算出する画像メッセージ同期時間算出部、20は各々のデータを情報表示装置に配送する送信処理部である。
【0021】
図3に、情報表示装置の構成を示す。
【0022】
同図において、21は表示情報入力装置2から配送するデータを受信する受信部、22は受信部21で得たデータの中からイベントのデータを抽出するイベントファイル部、23は受信部21で得たデータの中からメッセージのデータを抽出するメッセージファイル部、24は受信部21で得たデータの中から画像のデータを抽出する画像ファイル部である。
【0023】
また、25は日時を刻む時計部、26はイベントのデータ中にある日時のデータを時計部25の日時と比較するイベント発生処理部、27はイベントファイル部23のデータと画像ファイル部24のデータを取り出し、表示器9a、9bに表示する画面を作成する表示画面加工処理部、28は表示画面加工処理部27のデータを出力する表示器信号出力部である。
【0024】
図4に、表示器の画面構成例を示す。
【0025】
同図において、29は表示器9a、9bの画面の画像表示部、30は画面、31はメッセージである。
【0026】
図5に、イベントデータのフォーマット及びその例(イベントa1)を示す。
【0027】
同図において、32はイベントファイル22に格納しているイベントa1データである。
【0028】
また、同図に示されたイベントデータフォーマットにおいて、33はイベントデータの表示日時、34はメッセージファイル番号、35はメッセージ表示時間、36はメッセージ表示アクション、37は画像表示時間、38は画像ファイル名(1)、39は画像ファイル名(2)、40は画像ファイル名(3)である。そして、41はイベントa1データ32の中にある画像表示時間[20秒]である。
【0029】
図6に、メッセージb1、及び画像ファイルすなわち画像c2、c3、c4の内容を示す。
【0030】
同図において、42はメッセージb1データ、43はメッセージb1データ42の内容を示したメッセージb1内容、44は画像c2データ、45は画像c2データ44の内容を示した画像c2内容、46は画像c3データ、47は画像c3データ46の内容を示した画像c3内容、48は画像c3データ、49は画像c4データ48の内容を示した画像c4内容である。
【0031】
図7に、画面表示切り替えを示す。
【0032】
同図において、50は表示器9a、9bに表示する画面1枚目、51は表示器9a、9bに表示する画面2枚目、52は表示器9a、9bに表示する画面3枚目である。
【0033】
次に、この実施形態の動作について説明する。
【0034】
図1に示すように、監視室1に表示情報入力装置2が設置されており、ユーザーが利用できるようになっている。ユーザーは、かご室内7やホール8に設置してある表示器9a、9bに情報を表示する手段として用いる表示情報入力装置2からその情報を入力する。表示情報入力装置2の内部で処理された、表示するためのデータをデータ伝送線3で伝送する。伝送にはLANを用いるため、伝送先としては、情報表示装置5a、5bの両者か、又は単体かを選択することができる。
【0035】
情報表示装置5a、5bは機械室4に設置してある。情報表示装置5a、5bの内部処理により表示画面が生成され、映像線6a、6bにより例えばNTSCの映像信号を表示器9a、9bに送る。その映像信号を受信した表示器9a、9bは情報を各々の場所に表示する。それにより、第三者が使用するエレベータ及びその周辺に情報を提供することができる。
【0036】
図2を参照して、表示情報入力装置の動作について説明する。
【0037】
ユーザーが表示情報入力装置2を利用してメッセージや画像を設定する。表示する時期や表示情報を示す前に、表示したいメッセージをメッセージ入力部12にて入力する。その入力したメッセージはメッセージファイル部13に蓄積される。
【0038】
次に、メッセージに対して表示したい複数の画面を画面入力部14にて、画像を入力する。その入力の形式はJPEGやビットマップ形式で行なう。この画像のデータは画像ファイル部15に蓄積する。
【0039】
そして、表示時間の設定や表示メッセージ及び画面の選択は、イベント設定入力部10で行なう。メッセージの選択は、メッセージファイル部13の中から選択する。画像の選択は画像ファイル部15から選択する。画像の選択は複数行なうことが可能である。選択や各々の設定が終了するとイベントファイル部11に格納される。
【0040】
新規入力の場合は、イベントの情報がイベント取得部16に送られ、イベントファイルに書かれているメッセージファイルを取得する。次に、画像取得部17に送られ、イベントファイルに書かれている複数の画像ファイルを取得する。表示データ確保部18で各々回収したファイルデータがあるか確認する。確認後、画像メッセージ同期時間算出部19に送られ、イベントファイルに書かれているメッセージ表示時間と画像ファイルの数から個々の画像表示の時間を算出する。算出した画像表示時間をイベントファイルに書きこむ。
【0041】
上記処理が終了し、送信処理部20からLAN経由で情報表示装置5a、5bにデータを送る。
【0042】
画像追加及び削除のイベント設定の変更を行なう場合、イベントファイルが変更され、上記の新規と同じ手順に添って送信処理部20から出力する。その際、画像メッセージ同期時間算出部19の時間算出も再度行なわれる。
【0043】
次に、図3を参照して、情報表示装置の動作について説明する。
【0044】
表示情報入力装置2から出力したデータを、情報表示装置5a、5bの受信部21で受信する。受信部21が受信したデータをイベントファイル部22、メッセージファイル部23、画像ファイル部24に送る。各々のデータが同じファイルである場合、そのファイルを更新する。
【0045】
イベント発生処理部26では、イベントファイル部22のイベントファイルに書かれている表示日時を常時確認している。現在時刻は時計部25で得る。表示時刻と現在時刻が同じになった時に、表示画面加工処理部27の作業に移る。
【0046】
表示画面加工処理部27では、イベントファイルに書かれているメッセージファイルや画像ファイルを取り出し、表示器9a、9bに表示する画面を加工する。その加工データを表示器信号出力28にて表示器9a、9bに出力する。
【0047】
情報表示装置5a、5bから送られた信号を表示器9a、9bに入力すると、画面30に画像29とメッセージ31が出力され表示される。例えば、図4に示すように表示される。
【0048】
ここで、図5を参照して、イベントデータのフォーマット及びその例について説明する。
【0049】
表示情報入力装置2のイベント設定入力部10で入力するデータは、表示日時33、メッセージファイル番号34、メッセージ表示時間35、メッセージ表示アクション36、画像ファイル名(1)38、画像ファイル名(2)39、画像ファイル名(3)40である。
【0050】
ちなみに、イベントa1データ32を例とすると、そのデータとして、表示日時33は“010920 0630”、“010921 1730”であり、この意味は2001年9月20日6:30に表示を開始するということと、2001年9月21日17:30に表示を終了するということを示す。
【0051】
メッセージファイル番号34は、“b1”が格納してあり、メッセージb1を意味する。メッセージ表示時間35は“60”が格納してあり、メッセージ表示時間60秒の意味をもつ。メッセージ表示アクション36は、“スクロール(横)”が格納してあり、メッセージのデータの登場するアクションとして横方向にスクロールすることを意味する。
【0052】
画像ファイル名(1)38は“c2”が格納してあり、画像ファイルc2を意味する。画像ファイル名(2)39は“c3”が格納してあり、画像ファイルc3を意味する。画像ファイル名(3)40は“c4”が格納してあり、画像ファイルc4を意味する。
【0053】
このイベントa1データの場合、画像メッセージ同期時間算出部19では、メッセージ表示時間35“60”を抽出し、その時間を画像ファイル数で除算する。画像ファイルはファイルの数を数えておく。例では、画像ファイル数が3枚、60秒のメッセージ表示時間であるため、1枚あたりの画像を表示する時間は60秒/3枚=20秒となる。“20”というデータを画像表示時間37に記憶することになる。このように、画像メッセージ同期時間算出部19で1枚あたりの画像を表示する時間が自動的に算出されるので、ユーザーは、1枚あたりの画像を表示する時間を算出して入力する必要がない。従って、ヒューマンエラーが生じる恐れがない。
【0054】
また、ユーザーがメッセージ表示時間35を設定した時に、時間に応じた切替表示可能な画像の枚数をユーザーに通知する。例えば、表示速度を考慮して、1枚あたりの画像を表示する時間が少なくとも5秒必要であるとすると、画像メッセージ同期時間算出部19において60秒/5秒=12枚を切替表示可能な画像の枚数として算出し、これを表示情報入力装置2に設けられた図示しない表示器で表示することによりユーザーに通知する。ユーザーは、この通知された切替表示可能な情報の数を参照しながら、イベント設定またはその変更を行なうことができる。
【0055】
また、表示速度を考慮して、画像表示時間37が著しく短く(例えば5秒未満)、表示時間としてそぐわない場合、ユーザーに設定を再度行なうように通知する。通知を受けたユーザーは、画像削除を行なって画像の枚数を適切な数に修正することができる。
【0056】
更に、ユーザーが画像追加及び削除のイベント設定の変更を行なった場合、画像メッセージ同期時間算出部19では、再度メッセージ表示時間35を算出する。例えば、上述の画像ファイル数が3枚、60秒のメッセージ表示時間の場合に対して画像ファイルを1枚追加するイベント設定の変更を行なった場合は、画像メッセージ同期時間算出部19では、画像ファイル数を4枚とし、個々の画像表示時間を自動的に、60秒/4枚=15秒として算出し、“15”というデータを画像表示時間37に記憶する。また、画像ファイルを1枚削除するイベント設定の変更を行なった場合は、画像ファイル数を2枚とし、個々の画像表示時間を自動的に、60秒/2枚=30秒として算出し、“30”というデータを画像表示時間37に記憶する。このように、ユーザーが画像追加及び削除のイベント設定の変更を行なった場合、画像メッセージ同期時間算出部19で個々の画像表示時間を自動的に算出し直すので、個々の画像表示時間をユーザー側で算出し直し入力する必要がない。
【0057】
図6に、メッセージb1、画像c2、c3、c4の内容を示す。
【0058】
表示情報入力装置2のメッセージ入力部11でメッセージを入力する時、メッセージファイル番号が発行される。例えば、メッセージb1データ42の様に“b1”が発行されて、メッセージの識別に使用する。例えば、ユーザーが入力した内容をメッセージb1内容43のようにする。
【0059】
画像ファイル部17では、ユーザーが入力した画像c2、c3、c4が蓄積されている。例えば、画像c2内容43、画像c3内容44、画像c4内容45となる。
【0060】
図7に、画面表示切り替えを示す。
【0061】
イベントa1データ32で、イベントが発生した時の画面である。メッセージ表示時間60秒に対し、各々の画像が20秒毎に切り替わる。メッセージb1内容43はスクロールしながら表示をする。この表示の切り替えは、終了時間になるまで、繰り返し表示する。終了時間になると表示を停止し、表示画面を消去し、待ち受け画面に切り替える。
【0062】
なお、上述の例では、メッセージの表示時間を用いて、複数の画像の個々に対する表示時間算出を行なっているが、その反対に、所定の画像に対して複数のメッセージを表示するとき、画像表示時間を用いて、複数のメッセージの個々に対する表示時間を算出する場合にも適用可能である。
【0063】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、2つの種類の情報を表示し、かつ少なくとも一方の種類の情報については複数の情報を逐次切り替えて表示する場合に、2つの種類の情報が同じ時間で終了するように自動的に時間算出することでユーザーが意識しなくても画面表示時間の設定が可能となる。また、切り替えて表示する情報の追加及び削除が行なわれても、再度、自動的に時間を算出することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るエレベータの情報表示システムの概略構成を示すブロック図。
【図2】 本発明の一実施形態における表示情報入力装置の構成を示すブロック図。
【図3】 本発明の一実施形態における情報表示装置の構成を示すブロック図。
【図4】 本発明の一実施形態における表示器の画面構成例を示す図。
【図5】 本発明の一実施形態におけるイベントデータのフォーマット及びその例を示す図。
【図6】 本発明の一実施形態におけるメッセージ、及び画像ファイルの内容の例を示す図。
【図7】 本発明の一実施形態における画面表示切り替えを説明するための図。
【図8】 メッセージ表示時間と画像表示時間との関係を示す図。
【符号の説明】
1…監視室
2…表示情報入力装置
3…データ伝送線
4…機械室
5a、5b…情報表示装置
6a、6b…映像線
7…かご室内
8…ホール
9a、9b…表示器
10…イベント設定入力部
11…イベントファイル部
12…メッセージ入力部
13…メッセージファイル部
14…画像入力部
15…画像ファイル部
16…メッセージ取得部
17…画像取得部
18…表示データ確保部
19…画像メッセージ同期時間算出部
20…送信処理部
21…受信部
22…イベントファイル部
23…メッセージファイル部
24…画像ファイル部
25…時計部
26…イベント発生処理部
27…表示画面加工処理部
28…表示器信号出力部
29…画像表示部
30…画面
31…メッセージ
32…イベントa1データ
33…表示日時
34…メッセージファイル番号
35…メッセージ表示時間
36…メッセージ表示アクション
37…画像表示時間
38…画像ファイル名(1)
39…画像ファイル名(2)
40…画像ファイル名(3)
41…画像表示時間[20秒]
42…メッセージb1データ
43…メッセージb1内容
44…画像c2データ
45…画像c2内容
46…画像c3データ
47…画像c3内容
48…画像c4データ
49…画像c4内容
50…画面1枚目
51…画面2枚目
52…画面3枚目

Claims (4)

  1. エレベータまたはその周辺の所定箇所に設けられ、2つの種類の情報を表示し、かつ少なくとも一方の種類の情報については、他方の種類の情報が表示されている間に、複数の情報を逐次切り替えて表示する表示手段と、この表示手段により表示される2つの種類の情報を表示するためのデータを入力するための入力手段と、この入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、複数の情報が逐次切り替えられる一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間を、他方の種類の情報の表示時間から算出する算出手段とを備えたことを特徴とするエレベータの情報表示システム。
  2. 請求項1に記載のエレベータの情報表示システムにおいて、前記入力手段から、複数の情報が逐次切り替えられる一方の種類の情報について、表示する情報の数を変更するためのデータが入力されたとき、前記算出手段は、再度、前記一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間を算出することを特徴とするエレベータの情報表示システム。
  3. 請求項1に記載のエレベータの情報表示システムにおいて、前記入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、前記他方の種類の表示時間に対応する一方の種類の情報についての切替表示可能な情報の数を報知する報知手段を備えたことを特徴とするエレベータの情報表示システム。
  4. 請求項1に記載のエレベータの情報表示システムにおいて、前記入力手段により表示のためのデータが入力されたとき、前記算出手段により算出された一方の種類の情報についての個々の情報の表示時間の算出結果が表示速度にそぐわない場合に、このことを報知する報知手段を備えたことを特徴とするエレベータの情報表示システム。
JP2002272557A 2002-09-19 2002-09-19 エレベータの情報表示システム Expired - Lifetime JP4212858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002272557A JP4212858B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 エレベータの情報表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002272557A JP4212858B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 エレベータの情報表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004107036A JP2004107036A (ja) 2004-04-08
JP4212858B2 true JP4212858B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=32269544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002272557A Expired - Lifetime JP4212858B2 (ja) 2002-09-19 2002-09-19 エレベータの情報表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10674199B2 (en) 2017-08-28 2020-06-02 Otis Elevator Company Media content selection for passengers

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7552801B2 (en) 2004-09-27 2009-06-30 Electronics Micro Systems, Inc. Elevator systems having display systems with pluralities of sequentially connected monitor units
JP2013184788A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Hitachi Solutions Ltd エレベータ搭載装置及び情報提供システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10674199B2 (en) 2017-08-28 2020-06-02 Otis Elevator Company Media content selection for passengers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004107036A (ja) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8484719B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and media storing a program therefor
CN101790055B (zh) 信息处理装置和信息处理方法
CN102193770A (zh) 显示装置、终端装置、显示***、显示方法以及图像变更方法
JP2006323703A (ja) 組立作業支援システム、そのサーバ、作業者端末、プログラム
US20090153561A1 (en) Method and apparatus for capturing screen based on wddm
JP4212858B2 (ja) エレベータの情報表示システム
JPWO2006087895A1 (ja) 医用画像システム
JP5181659B2 (ja) 文書送信装置及び文書送信プログラム、文書受信装置及び文書受信プログラム、並びに文書表示システム
JP2004012695A (ja) プロジェクタ装置
JP6747603B2 (ja) 監視支援装置および監視支援システム
JP7153282B2 (ja) 情報連携システム
JP4479192B2 (ja) Atm状態表示システム
JP7225485B1 (ja) 通知表示システム及び通知表示プログラム
JPH06178027A (ja) 電子伝言板システム
JPH0429385B2 (ja)
JP4174421B2 (ja) 画像信号発生装置
JPH07248751A (ja) 表示方法及び表示装置
JPH0918629A (ja) ファクシミリ受信データメールシステム
JPH10257051A (ja) 情報送信装置及び情報の送信先選択方法
JP2022185252A (ja) 遠隔会議システムサーバおよび遠隔会議システム
JP2005259021A (ja) プラント監視装置及びプラント監視システム
JP2005316925A (ja) メッセージ優先表示システム
JP2000020865A (ja) 画像センタ装置
JP3099799B2 (ja) ファクシミリ配信方法
JPH10257462A (ja) 描画方法および描画システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4212858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term