JP4211370B2 - 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法 - Google Patents

電子メール配信システムおよび電子メール配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4211370B2
JP4211370B2 JP2002348842A JP2002348842A JP4211370B2 JP 4211370 B2 JP4211370 B2 JP 4211370B2 JP 2002348842 A JP2002348842 A JP 2002348842A JP 2002348842 A JP2002348842 A JP 2002348842A JP 4211370 B2 JP4211370 B2 JP 4211370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
information
communication terminal
terminal device
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002348842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004185141A (ja
Inventor
雅一 井上
武史 福泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002348842A priority Critical patent/JP4211370B2/ja
Publication of JP2004185141A publication Critical patent/JP2004185141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4211370B2 publication Critical patent/JP4211370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子メール配信システム、基地局装置、電子メール合成装置、通信端末装置、電子メール配信方法、プログラムに関し、特に、電子メールの送信位置を保証するための位置情報を付加する電子メール配信システム、基地局装置、電子メール合成装置、通信端末装置、電子メール配信方法、プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットなどのネットワーク技術の発達によって、電子情報送付の際にその送付先を示す情報を送付する電子情報に付加するといったサービスが、電気通信事業者などにより提供されてきた。
【0003】
例えば、特開2002−152801号公報(以下、特許文献1)が開示するところの位置情報送信装置および位置情報送信方法があった。特許文献1では、携帯電話が位置情報を伝えるようにシステム制御装置に要求すると、システム制御装置は、携帯電話の位置を特定し、特定した位置に基づいて地図情報を作成していた。ファクシミリ装置は、システム制御装置から地図情報を受け取ると、受け取った地図情報を印刷出力していた。このようにして、特許文献1では、ファクシミリ装置の所持者は、携帯電話の所持者の現在地を把握することを可能にしていた。
【0004】
また、同様に位置情報を伝えるものとして、特開2001−229094号公報(以下、特許文献2)が開示するところの絵はがき電子メール装置及び絵はがき電子メール配信システムがあった。特許文献2では、絵はがきとして送付を希望する画像の選択情報、送信メッセージ、および送信先メールアドレスが入力されると、選択された画像および入力された送信メッセージを絵はがき電子メールとして、入力された送信先メールアドレスに送信していた。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−152801号公報
【特許文献2】
特開2001−229094号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1記載の発明は、地図情報の送信要求をシステム制御装置に送信し、システム制御装置がその要求に基づいて地図情報をファクシミリ装置に送信するものであって、送信される情報に、送信側の端末の位置情報を保証するための情報を付加するものではなかった。
【0007】
また、特許文献2記載の発明は、絵はがきの図柄として選択される画像内容が、絵はがき電子メールを送信する装置の設置場所と対応していない可能性があり、選択される画像が、必ずしも絵はがき電子メールの送信位置を示していない。また、絵はがきの図柄となる画像は、あくまでも送信側の装置で選択されるものであるので、送信側の端末の位置を特定するためには信頼性に欠く。
【0008】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、電子メールの送信位置を高い信頼性で保証する電子メール配信システム、基地局装置、電子メール合成装置、通信端末装置、電子メール配信方法、プログラムを提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、請求項8記載の発明は、電子メールの送受信を無線で行う通信端末装置と、通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムであって、送信側の通信端末装置は、電子メールを送信するメール送信手段を有し、基地局装置は、基地局装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納手段と、送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信手段と、メール受信手段により電子メールが受信された時期を示す時間情報を取得する時間情報取得手段と、位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報および時間取得手段により取得された時間情報を、メール受信手段により受信された電子メールに合成する合成手段と、合成手段により位置関連情報および時間情報が合成された電子メールを送信する合成メール送信手段と、を有し、サーバ装置は、基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納手段と、受信側の通信端末装置による問い合わせメールから、該通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出手段と、合成履歴格納手段により格納された情報と合成情報抽出手段により抽出された情報とを比較し、受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定手段と、を有することを特徴とする。
【0018】
また、請求項記載の発明によれば、請求項記載の電子メール配信システムにおいて、合成手段は、位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、時間情報取得手段により取得された時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、受信された電子メールに合成することを特徴とする。
【0019】
また、請求項記載の発明は、基地局を介して電子メールの送受信を無線で行う通信端末装置と、電子メール合成装置と、通信端末装置の位置情報を格納するホームロケーションレジスタと、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、が所定のネットワークを介して接続されている電子メール配信システムであって、送信側の通信端末装置は、電子メールを送信するメール送信手段を有し、電子メール合成装置は、各基地局のサービスエリアに関連する位置関連情報を格納する位置関連情報格納手段と、送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信手段と、送信側の通信端末装置が位置する基地局のサービスエリアを示す位置情報をホームロケーションレジスタに対して要求し、取得する位置情報取得手段と、メール受信手段により電子メールが受信された時期を示す時間情報を取得する時間情報取得手段と、位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、位置情報取得手段により取得された位置情報に基づいた位置関連情報を抽出し、抽出した位置関連情報および時間取得手段により取得された時間情報を、メール受信手段により受信された電子メールに合成する合成手段と、合成手段により位置関連情報および時間情報が合成された電子メールを送信する合成メール送信手段と、を有し、サーバ装置は、基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納手段と、受信側の通信端末装置からの問い合わせメールから、該通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出手段と、合成履歴格納手段により格納された情報と合成情報抽出手段により抽出された情報とを比較し、受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定手段と、を有することを特徴とする。
【0021】
また、請求項記載の発明によれば、請求項記載の電子メール配信システムにおいて、合成手段は、位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、位置情報および時間情報取得手段により取得された時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、受信された電子メールに合成することを特徴とする。
【0022】
また、請求項記載の発明によれば、請求項1から4のいずれか1項に記載の電子メール配信システムにおいて、合成手段は、受信された電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、時間情報を合成することを特徴とする。
【0023】
また、請求項記載の発明によれば、請求項からのいずれか1項に記載の電子メール配信システムにおいて、合成手段は、受信された電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、位置関連情報を合成することを特徴とする。
【0024】
また、請求項記載の発明によれば、請求項からのいずれか1項に記載の電子メール配信システムにおいて、送信側の通信端末装置は、電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、電子メールに挿入する合成要求手段と、合成要求手段により合成要求情報が挿入された電子メールを送信するメール送信手段と、を有することを特徴とする。
【0035】
また、請求項記載の発明は、電子メールの送受信を行う通信端末装置と、通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、送信側の通信端末装置が、電子メールを送信するメール送信工程と、基地局装置が、自装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、基地局装置が、送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、基地局装置が、メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、基地局装置が、位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報および時間取得工程により取得した時間情報を、基地局装置が、メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、サーバ装置が、基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、サーバ装置が、受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、サーバ装置が、問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工程と、サーバ装置が、合成履歴格納工程により格納された情報と合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、サーバ装置が、正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、を有することを特徴とする。
【0036】
また、請求項記載の発明は、電子メールの送受信を行う通信端末装置と、通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、送信側の通信端末装置が、電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、電子メールに挿入する合成要求工程と、送信側の通信端末装置が、合成要求工程により合成要求情報が挿入した電子メールを送信するメール送信工程と、基地局装置が、自装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、基地局装置が、送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、基地局装置が、メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、基地局装置が、メール受信工程により受信した電子メールに合成要求情報が挿入されているか否かを判定する合成要求判定工程と、基地局装置が、合成要求判定工程により電子メールに合成要求情報が挿入されていると判定した場合、位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報および時間取得工程により取得した時間情報を、メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、基地局装置が、合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、サーバ装置が、基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、サーバ装置が、受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、サーバ装置が、問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工程と、サーバ装置が、合成履歴格納工程により格納された情報と合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、サーバ装置が、正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、を有することを特徴とする。
【0038】
また、請求項10記載の発明によれば、請求項8または9記載の電子メール配信方法において、合成工程は、基地局装置が、位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、時間情報取得工程により取得した時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、受信した電子メールに合成することを特徴とする。
【0039】
また、請求項11記載の発明によれば、請求項8から10のいずれか1項に記載の電子メール配信方法において、合成工程は、基地局装置が、受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、時間情報を合成することを特徴とする。
【0040】
また、請求項12記載の発明によれば、請求項から11のいずれか1項に記載の電子メール配信方法において、合成工程は、基地局装置が、受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、位置関連情報を合成することを特徴とする。
【0041】
また、請求項13記載の発明は、基地局を介して電子メールを送受信する通信端末装置と、電子メール合成装置と、通信端末装置の位置情報を格納するホームロケーションレジスタと、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、が所定のネットワークを介して接続されている電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、送信側の通信端末装置が、電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、電子メールに挿入する合成要求工程と、合成要求工程により合成要求情報が挿入された電子メールを送信するメール送信工程とを有し、電子メール合成装置が、各基地局のサービスエリアに関連する位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、電子メール合成装置が、送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、電子メール合成装置が、メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、電子メール合成装置が、メール受信工程により受信した電子メールに合成要求情報が挿入されているか否かを判定する合成要求判定工程と、電子メール合成装置が、合成要求判定工程により電子メールに合成要求情報が挿入されていると判定した場合、送信側の通信端末装置が位置する基地局のサービスエリアを示す位置情報をホームロケーションレジスタに対して要求し、取得する位置情報取得工程と、電子メール合成装置が、位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、位置情報取得工程により取得した位置情報に基づいた位置関連情報を抽出し、抽出した位置関連情報および時間取得工程により取得した時間情報を、メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、電子メール合成装置が、合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、サーバ装置が、基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、サーバ装置が、受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、サーバ装置が、問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工程と、サーバ装置が、合成履歴格納工程により格納された情報と合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、サーバ装置が、正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、を有することを特徴とする。
【0043】
また、請求項14記載の発明によれば、請求項13記載の電子メール配信方法において、合成工程は、電子メール合成装置が、位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、位置情報および時間情報取得工程により取得した時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、受信した電子メールに合成することを特徴とする。
【0044】
また、請求項15記載の発明によれば、請求項13または14記載の電子メール配信方法において、合成工程は、電子メール合成装置が、受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、時間情報を合成することを特徴とする。
【0045】
また、請求項16記載の発明によれば、請求項13から15のいずれか1項に記載の電子メール配信方法において、合成工程は、電子メール合成装置が、受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、位置関連情報を合成することを特徴とする。
【0048】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態の概要)
図1は、本発明の第1の実施形態における電子メール配信システムを示すイメージ図である。以下、図1を用いて、本実施形態の概要について説明する。
【0049】
本実施形態における電子メール配信システムは、電子メールの送信元の位置および送信時期を示す情報を、電子メールの本文中に付加するものである。電子メールの受信側のユーザは、送信側のユーザの所在位置、および電子メールの送信時期を把握することが可能となる。
【0050】
図1に示されているように、電子メール送信側の通信端末装置は、本文中に空白部分を設けた電子メールを、自装置と無線通信網が確立されている基地局装置に送信する。基地局装置は、電子メールを受信すると、電子メールの本文中の空白部分にスタンプを付加する。スタンプとは、基地局装置が保持している画像、文字情報、または音声情報であり、基地局装置の設置位置(基地局装置のセル)、および基地局装置が送信側の通信端末装置から電子メールを受信した時期を示すものである。
【0051】
基地局装置は、スタンプを付加した電子メールをネットワークおよび無線通信網を介して受信側の通信端末装置に送信する。受信側の通信端末装置が受信した電子メールには、本文中に基地局装置の設置位置および基地局装置によるメール受信時期を示す情報(スタンプ)が付加されている。なお、通信端末装置が電子メールを送信してから基地局装置が受信するまでの時間は微小であり、基地局装置におけるメール受信時期は、移動通信端末におけるメール送信時期を示すものとしてよい。従って、受信側のユーザは、送信側のユーザが電子メールを送った位置(送信側の通信端末装置が位置する基地局装置のセル)および送信時期を容易に把握することができる。
【0052】
(第1の実施形態の構成)
図2は、本発明の第1の実施形態における電子メール配信システムの構成を示す図である。以下、図2を用いて、本実施形態における電子メール配信システムの構成および動作について説明する。
【0053】
電子メール配信システムは、基地局装置(BS:Base Station)10、50と、通信端末装置20、30と、ネットワーク40とを有する。通信端末装置20・基地局装置10間、および通信端末装置30・基地局装置50間は、無線通信網を介して通信が行われる。また、基地局装置10、50は、ネットワーク40に接続されている。
【0054】
なお、通信端末装置20から基地局装置10までの電子メールの送信時間は、基地局装置10におけるメール受信時期を移動通信端末20におけるメール送信時期としてもよい程度に小さいものとする。
【0055】
通信端末装置20は、無線による電子メール送信機能を備えた通信装置であって、例えば携帯電話機、PHS(Personal Handy−phone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、またはノートブック型のパーソナルコンピュータなどであってもよい。通信端末装置20は、基地局装置10のサービスエリア(セル)内に位置する。
【0056】
通信端末装置20は、スタンプ要求部21と、メール送信部22とを有する。スタンプ要求部21は、送信する電子メールにスタンプ付加を要求するための情報を入力する。例えば、スタンプ要求部21は、キースイッチが設けられた入力装置であるとしてもよい。メール送信部22は、電子メールを送信する部位である。また、図示されていないが、通信端末装置20は、画面上に情報を表示する表示部を有する。例えば、表示部は、LCD(Liquid Crystal Display)または有機EL(Electroluminescence)ディスプレイなどであってもよい。
【0057】
基地局装置10は、通信端末装置(通信端末装置20)の接続を制御する無線局である。
【0058】
基地局装置10は、メール受信部11と、スタンプ要求検出部12と、合成部13と、BS位置情報記憶部14と、時間情報取得部15と、コンテンツDB16と、メール送信部17とを有する。
【0059】
メール受信部11は、通信端末装置(通信端末装置20)から送信された電子メールを受信する。
【0060】
スタンプ要求検出部12は、メール受信部11により受信された電子メールが、スタンプ付加が要求されているものか否かを判定する。
【0061】
合成部13は、メール受信部11により受信された電子メールにスタンプを合成する。
【0062】
BS位置情報記憶部14は、基地局装置10が設置されている位置(基地局装置10のサービスエリア)を示すBS位置情報を格納している。例えば、基地局装置10が多摩地域に設置されている場合、BS位置情報は「多摩局」などの基地局装置10の設置位置を示す文字情報であってもよい。
【0063】
時間情報取得部15は、現在時刻を示す時間情報を格納している。例えば、時間情報取得部15は、現在時刻を計測するタイマ機能を備えた部位であるとしてもよいし、時間情報の取得要求を受け取ると、接続されている他の機器から時間情報を取得するとしてもよい。
【0064】
コンテンツDB16は、コンテンツ(ファイル)を格納する。コンテンツとは、電子メールにスタンプとして付加される画像、映像、文字情報、または音声情報などであって、通信端末装置20が位置する基地局のサービスエリア(通信端末装置20が所属するセル)に関連する内容の情報、すなわち基地局装置10の設置位置に関連する内容の情報である。コンテンツDB16は、各時間帯に対応したコンテンツを格納している。例えば、コンテンツが基地局装置10のセル内の風景画像であった場合、コンテンツDB16は、朝の風景画像、昼間の風景画像、夕方の風景画像、夜の風景画像というように、各時間帯に対応したコンテンツを格納する。また、コンテンツDB16は、各コンテンツがどの時間帯(時間情報)に対応したものかを示すテーブルを管理する。
【0065】
メール送信部17は、メール受信部11により受信された電子メールを送信する部位である。
【0066】
ネットワーク40は、移動端末装置と基地局装置との無線区間以外の中継回線ネットワークであって、基地局制御装置、移動交換局装置、関門交換局装置、およびホームロケーションレジスタ(HLR:Home Location Register)などを含むとしてよい。
【0067】
基地局装置50は、通信端末装置(通信端末装置30)の接続を制御する無線局であって、送信機、受信機、およびアンテナなどから構成される。
【0068】
通信端末装置30は、無線による電子メール受信機能を備えた通信装置であって、例えば携帯電話機、PHS、PDA、またはパーソナルコンピュータなどであってもよい。通信端末装置30は、基地局装置50のセル内に位置する。
【0069】
また、メール送信部22はメール送信手段として、コンテンツDB16は位置関連情報格納手段として、メール受信部11はメール受信手段として、合成部13は合成手段として、メール送信部17は合成メール送信手段として、時間情報取得部15は時間情報取得手段として、スタンプ要求部21は合成要求手段としてそれぞれ機能する。
【0070】
(第1の実施形態の動作)
図3は、本発明の第1の実施形態における通信端末装置20による動作の流れを示すフローチャートである。以下、図2を用い、図3に沿って、本実施形態における通信端末装置20による電子メール送信動作について説明する。なお、本実施形態では、スタンプとして電子メールに合成するコンテンツは、基地局装置10に関連する画像であるとして説明を進める。
【0071】
まず、通信端末装置20は電子メールを作成する。電子メール送信側のユーザは、作成された電子メールにスタンプ挿入を希望する場合、スタンプ要求部21を操作してスタンプ挿入を要求する旨の情報を入力する。通信端末装置20は、作成した電子メールに対してスタンプ要求部21によりスタンプ付加が要求されたか否かを判断する(ステップS101)。
【0072】
電子メールにスタンプ付加が要求されていないと判断された場合(ステップS101/No)、メール送信部22は、スタンプを要求する旨の情報を電子メールに挿入することなくそのまま基地局装置10に対して通常の電子メール送信を行う(ステップS103)。
【0073】
電子メールにスタンプ付加が要求されていると判断された場合(ステップS101/Yes)、通信端末装置20は、作成した電子メールのヘッダに、スタンプを要求する旨の情報を挿入する。なお、電子メールのヘッダとは、電子メールのソースコードにおいて電子メールの送受信を制御するための制御情報が記述される領域を示す。次に、メール送信部22は、スタンプ要求された電子メールを基地局装置10に送信する(ステップS103)。
【0074】
ここで、電子メールに対するスタンプ付加を要求する旨の情報の挿入処理について具体的に説明する。図4は、本発明の第1の実施形態において、電子メールに対してスタンプ挿入を要求する場合の電子メール作成画面を示す図である。電子メール作成画面は、通信端末装置20に設けられた表示部上に表示される。
【0075】
図4に示されているように、電子メール作成画面上には、ヘッダ部101と、本文102と、スタンプ部103と、送信キー104とが含まれる。ヘッダ部101は、電子メールの題名および宛先を入力する部位である。スタンプ部103は、本文入力欄における本文102の冒頭部分に設けられた空白領域(文字情報が存在しない領域)であり、電子メール送信側のユーザにより情報の付加が許可されている領域である。スタンプ要求部21によりスタンプ挿入を要求する旨の情報が入力されると、本文102の冒頭部分にスタンプ部103が形成される。例えば、スタンプ要求部21には改行キーが設けられており、改行キーを所定回数押下することにより、スタンプ部103が作成され、スタンプ付加を要求する旨の情報が電子メールのヘッダに挿入されるとしてもよい。その後、送信キー104が選択されると、通信端末装置20は基地局装置10に対してスタンプ挿入を要求して電子メールを送信する。なお、本実施形態では、スタンプ部103は本文102の冒頭部分に設けられるとしたが、電子メールの他の部分に設けるようにしてもよい。
【0076】
図5は、本発明の第1の実施形態において、電子メールに対してスタンプ挿入を要求しない場合の電子メール作成画面を示す図である。
【0077】
スタンプ要求部21がスタンプ挿入を要求する旨の情報を入力しない場合、電子メール作成画面上の本文102の冒頭部分に空白領域が形成されない。この場合、その後送信キー104が選択されると、通信端末装置20はスタンプ挿入を基地局装置10に対して要求することなく通常の電子メールの送信動作を行う。
【0078】
図6は、本発明の第1の実施形態における電子メール作成画面の変形例を示す図である。図6に示される電子メール作成画面上には、さらにスタンプ送信キー105が設けられている。この変形例では、スタンプ送信キー105が選択された場合、メール送信部22は、スタンプ要求が付加された電子メールを基地局装置10に対して送信する。また、送信キー104が選択された場合、メール送信部22は、スタンプ付加を要求することなくそのまま電子メールを基地局装置10に対して送信する。
【0079】
図7は、本発明の第1の実施形態における基地局装置10による動作の流れを示すフローチャートである。以下、図2を用い、図7に沿って、本実施形態における基地局装置10による電子メールに対するコンテンツの合成動作について説明する。
【0080】
まず、メール受信部11は、通信端末装置20から電子メールを受信する(ステップS201)。
【0081】
次に、スタンプ要求検出部12は、メール受信部11により受信された電子メールのヘッダを参照して、受信された電子メールに対してスタンプ付加が要求されているか否かを判断する(ステップS202)。
【0082】
受信された電子メールに対してスタンプ付加が要求されていないと判断された場合(ステップS202/No)、スタンプ要求検出部12は、電子メールをメール送信部17に渡す。メール送信部17は、受け取った電子メールをそのまま宛先の通信端末装置(通信端末装置30)に送信して(ステップS207)、基地局装置10は動作を終了する。
【0083】
電子メールに対してスタンプ付加が要求されていると判断された場合(ステップS202/Yes)、スタンプ要求検出部12は、電子メールを合成部13に渡す。合成部13は、電子メールを受け取ると、電子メールを受け取った現在時刻を示す時間情報の取得を時間情報取得部15に要求する。時間情報取得部15は、時間情報の取得要求を受け取ると、現在時刻を示す時間情報を合成部13に渡す(ステップS203)。
【0084】
次に、合成部13は、基地局装置10の設置位置を示すBS位置情報の取得をBS位置情報記憶部14に要求する。BS位置情報記憶部14は、BS位置情報の取得要求を合成部13から受け取ると、自身に格納されているBS位置情報を合成部13に渡す(ステップS204)。
【0085】
次に、合成部13は、時間情報取得部15から取得した時間情報を用いてコンテンツDB16を検索する(ステップS205)。
【0086】
図8は、本発明の第1の実施形態におけるコンテンツDB16が管理するテーブルを示す図である。図8に示されているように、テーブルでは、時間情報とコンテンツ(ファイル)とがそれぞれ対応付けられて管理されている。各コンテンツは、基地局装置10の設置位置に関連する内容のものであり、例えば、基地局装置10の設置位置周辺の風景画像/映像であってもよいし、基地局装置10設置位置周辺の地図情報であってもよい。また、コンテンツは、基地局装置10に関連する内容の音声情報であってもよい。
【0087】
図8において、「××:××−△△:△△」は、××時××分から△△時△△分の直前までの時間帯を示している。例えば、「12:00−15:00」は、12時00分から15時00分の直前までの時間帯を示している。ここで、時間情報が「1月1日の12:00」であった場合、合成部13は、該当するファイルAをコンテンツDB16から抽出する。
【0088】
なお、図8のテーブルでは、各時間帯と各コンテンツとが一対一対応となっているが、各時間帯に対して複数のコンテンツをそれぞれ対応させるようにしてもよい。その場合、合成部13は、時間情報に該当する複数のコンテンツのうちの1つをランダムに選択して抽出するようにしてもよい。
【0089】
また、図8のテーブルでは、各時間帯と各コンテンツとを互いに対応付けて管理しているが、さらに時間情報の日付を対応付けて管理してもよい。例えば、時間情報が「4月1日の12:00」である場合、対応するコンテンツは「満開の桜の風景画像」とし、時間情報が「11月1日の12:00」である場合、対応するコンテンツは「あざやかな紅葉の風景画像」であるとしてもよい。
【0090】
次に、合成部13は、抽出したコンテンツ(ファイルA)と取得した時間情報(1月1日の12:00)とBS位置情報とからなるスタンプを電子メールに合成する(ステップS206)。
【0091】
図9は、本発明の第1の実施形態における基地局装置10によるスタンプ合成の一例を示す図である。以下、図9を用いて、電子メールに対するスタンプ合成について具体的に説明する。
【0092】
図9には、スタンプ合成前の電子メールとスタンプ合成後の電子メールとが示されている。スタンプ合成前の電子メールでは、本文の冒頭部分に空白領域(スタンプ部)が設けられている。合成部13は、コンテンツ(図9では基地局装置10周辺の風景画像)と、時間情報(図9では「1月1日12:00」を示す文字情報)と、BS位置情報(図9では「多摩局」を示す文字情報)とを電子メール上のスタンプ部に合成する。
【0093】
合成部13は、電子メールにスタンプ合成を行った後、スタンプ合成した電子メール(以下、合成メール)をメール送信部17に渡す。メール送信部17は、受け取った合成メールをネットワーク40および基地局装置50を介して通信端末装置30に送信する(ステップS207)。その後、メール受信部31が合成メールを受信すると、電子メール配信システムは、電子メールの配信動作を終了する。
【0094】
なお、合成部13による電子メールに対するスタンプ合成方法としては、HTML(Hyper Text Markup Language)形式の電子メールの本文中に画像、映像、または音声情報などからなるスタンプを挿入するとしてもよい。スタンプが画像/映像であった場合、通信端末装置30が合成メールを受信して開封すると、画像/映像が挿入された本文中が通信端末装置30のディスプレイ上に表示/再生される。また、スタンプが音声情報であった場合、通信端末装置30が受信した合成メールを開封すると、スタンプの音声情報が通信端末装置30のスピーカから出力される。
【0095】
また、合成部13は、挿入するスタンプを示すアイコンなどのGUI部品を電子メール上に設けるようにしてもよい。その場合、基地局装置10は、電子メールにスタンプを対応付けて通信端末装置30に送信する。通信端末装置30は、電子メールを受信して開封すると、電子メールにスタンプを示すアイコンが表示される。通信端末装置30は、電子メール上のスタンプを示すアイコンをクリックすると、スタンプが画像/映像の場合、通信端末装置30のディスプレイ上に表示される。スタンプが音声情報の場合は、スタンプは通信端末装置30のスピーカから出力される。
【0096】
また、合成部13は、メール受信部11により受信された電子メールにスタンプを示すファイルを添付するようにしてもよい。その場合、通信端末装置20は、送信する電子メールの本文中に、予め空白領域(スタンプ部103)を設けなくてもよい。
【0097】
また、合成部13は、電子メールのスタンプ部103の大きさに応じて、スタンプとして挿入される画像または映像のサイズを拡大/縮小し、スタンプ部103に合成するようにしてもよい。
【0098】
また、通信端末装置20による合成メール受信後、メール受信者は、その電子メールのスタンプに示されている電子メール送信の位置および時間の正当性を、本実施形態におけるスタンプ合成サービスのサービス事業者側に確認することができる。以下、メール受信者がそのスタンプの正当性を確認するための電子メール配信システムの動作について説明する。
【0099】
例えば、通信端末装置20は、受信した合成メールを別の電子メール(問い合わせメール)に添付して、サービス事業者側のサーバ装置(図示せず)に送るなどして受信した合成メールの正当性を問い合わせる。
【0100】
サービス事業者側のサーバ装置には、スタンプの合成履歴(合成メールの送信元・送信先アドレス、スタンプとして合成した位置・時間情報など)が格納されている。サーバ装置は、問い合わせメールを受信すると、問い合わせメールに添付されている合成メールから、合成メールに関する情報(合成メールの送信元・送信先アドレス、スタンプとして合成した位置・時間情報など)を抽出する。サーバ装置は、抽出した合成メールに関する情報と、自身に格納されているスタンプ合成履歴とを比較する。サーバ装置は、比較した両情報の整合性を確認すると、スタンプに示された情報が正当なものであると判定し、その旨が示された電子メールを通信端末装置20に返信する。一方、サーバ装置は、比較した両情報の整合性ができない場合、スタンプに示された情報が正当なものではないと判定し、その旨が示された電子メールを通信端末装置20に返信する。このようにして、合成メールの受信者は、その合成メールに示された情報の正当性を確認することが可能となる。
【0101】
なお、本実施形態で説明したスタンプ合成サービスのサービス事業者は、電子メールの送信者および受信者のうち少なくとも一方から、そのサービス利用料金を徴収するようにしてもよい。以下、そのサービス利用料金の課金の具体例について説明する。
【0102】
予め、本実施形態におけるスタンプ合成サービスのサービス利用者(メール送信者・受信者)は、自身のメールアドレスを含む個人情報をサービス事業者側の利用登録装置(図示せず)に登録する。この利用登録装置は、基地局装置10に接続されているものとする。
【0103】
スタンプ要求検出部12が電子メールにスタンプ付加が要求されていることを検出すると、基地局装置10に設けられている課金情報検出部(図示せず)は、その電子メールの送信元・送信先アドレスを検出する。課金情報検出部は、検出したアドレスを上記の利用登録装置に渡す。利用登録装置は、渡されたアドレスに対応した利用者に対して課金を行う。サービス事業者は、利用者から利用料金の徴収を行う。なお、課金対象は、スタンプ付加要求を行った電子メールの送信者であってもよいし、スタンプが合成された電子メールの受信者であってもよいし、また、その送受信者双方であってもよい。
【0104】
なお、その利用料金は、合成されるスタンプの内容に応じて決定されるとしてもよい。例えば、スタンプとして静止画像を合成する場合はX円、動画を合成する場合はY円、音声情報を合成する場合はZ円などとしてもよい。この場合、基地局装置10は、電子メールにスタンプ合成を要求する旨の情報を電子メール内に挿入するとともに、その合成要求するスタンプの種類(画像、映像、音声情報、またはその組み合わせなど)を示す情報を電子メール内に挿入する。課金情報検出部は、合成要求されているスタンプの種類を示す情報を電子メールから検出して利用登録装置に渡す。利用登録装置は、スタンプの種類を示す情報を受け取ると、自身に記録されているスタンプの種類と料金との対応を示すテーブルを参照して料金を算出し、利用者(メール送信者・受信者のうちの少なくとも一方)に対して課金する。
【0105】
また、以上説明した例では、スタンプを合成する段階で課金を行っていたが、上記のサーバ装置が問い合わせメールを受信した段階で、利用者(メール送信者・受信者のうちの少なくとも一方)に対して課金を行うようにしてもよい。
【0106】
また、以上説明した例ではサービスの利用回数ごとに課金していたが、サービス事業者側(利用登録装置)は、サービス利用者によるサービス利用回数にかかわらず、所定の期間ごと(例えば1か月ごと)に定額のサービス利用料金をサービス利用者に対して課金するようにしてもよい。
【0107】
以上説明したように、本実施形態によれば、基地局装置10は、電子メールの予め情報の付加が許可されている空白部分に、基地局装置10の設置位置および基地局装置10による電子メール受信時期に関連する画像、映像、文字情報などを合成し、宛先の通信端末装置に合成した電子メールを送信する。従って、メール受信側のユーザは、メール送信側のユーザによる電子メール送信位置および送信時期を示す情報を取得することが可能となる。また、送信側ユーザの電子メール送信位置および送信時期を示す情報は、通信装置間のネットワーク上の基地局装置10で付加されるため、高い信頼性が保証されている。
【0108】
また、本実施形態によれば、通信端末装置20は、電子メールの本文中に空欄を設けて電子メールに対するスタンプ合成を要求する。従って、電子メール送信側のユーザは、簡易な操作により、自身の所在および現在時刻を高い信頼性で保証可能なスタンプを電子メールに合成させることを要求することが可能となる。
【0109】
(第2の実施形態の概要)
図10は、本発明の第2の実施形態における電子メール配信システムを示すイメージ図である。以下、図10を用いて、本実施形態の概要について説明する。なお、以下、特記しない限り、本実施形態における構成および動作は、第1の実施形態と同様であるとする。
【0110】
第1の実施形態では、基地局装置が電子メールにスタンプを合成していた。これに対し第2の実施形態では、電子メールの送受信を行う通信端末装置間に設置された電子メール合成装置が電子メールに対するスタンプの合成を行う。
【0111】
図10に示されているように、電子メール送信側の通信端末装置は、本文中に空白部分を設けた電子メールを送信する。通信を行う通信端末装置間に設けられた電子メール合成装置は、送信された電子メールを受け取ると、ネットワーク上に設置されているホームロケーションレジスタから、送信側の通信端末装置が電子メールを送信した位置を示す位置情報を取得する。電子メール合成装置は、電子メールを受信した時期を示す時間情報および取得した位置情報に基づいて、電子メールの本文中の空白部分にスタンプを合成し、受信側の通信端末装置に合成した電子メールを送信する。
【0112】
受信側の通信端末装置が受信した電子メールには、本文中に通信端末装置によるメール送信位置および電子メール合成装置によるメール受信時期を示す情報(スタンプ)が付加されている。なお、電子メール合成装置におけるメール受信時期は、移動通信端末におけるメール送信時期を示すものとしてよい。従って、受信側のユーザは送信側のユーザが電子メールを送った位置(基地局装置のセルの位置)および時期を容易に把握することができる。
【0113】
(第2の実施形態の構成)
図11は、本発明の第2の実施形態における電子メール配信システムの構成を示す図である。以下、図11を用いて、本実施形態における電子メール配信システムの構成および動作について説明する。
【0114】
電子メール配信システムは、通信端末装置20、30と、ネットワーク40と、基地局装置50、70と、電子メール合成装置60と、HLR(ホームロケーションレジスタ)80とを有する。通信端末装置20・基地局装置70間、および通信端末装置30・基地局装置50間は、無線通信網を介して通信が行われる。また、基地局装置50、70は、ネットワーク40に接続されている。
【0115】
通信端末装置20は、無線による電子メール送信機能を備えた通信装置であって、例えば携帯電話機、PHS、PDA、またはノートブック型のパーソナルコンピュータなどであってもよい。通信端末装置20は、基地局装置70のサービスエリア(セル)内に位置する。
【0116】
通信端末装置20は、スタンプ要求部21と、メール送信部22とを有する。スタンプ要求部21は、送信する電子メールにスタンプ付加を要求するための情報を入力する。例えば、スタンプ要求部21は、キースイッチが設けられた入力装置であるとしてもよい。メール送信部22は、電子メールを送信する部位である。また、図示されていないが、通信端末装置20は、画面上に情報を表示する表示部を有する。例えば、表示部は、LCDまたは有機ELディスプレイなどであってもよい。
【0117】
基地局装置70は、通信端末装置(通信端末装置20)の接続を制御する無線局であって、送信機、受信機、およびアンテナなどから構成される。
【0118】
ネットワーク40は、移動端末装置と基地局装置との無線区間以外の中継回線ネットワークであって、基地局制御装置、移動交換局装置、および関門交換局装置などを含むとしてよい。
【0119】
電子メール合成装置60は、電子メールにスタンプを合成する情報処理装置であって、通信端末装置20、30間のネットワーク上(基地局装置50、70を除く)に設置されているか、もしくは通信端末装置20、30間のネットワークに接続されている。電子メール合成装置60は、ネットワーク40上の装置(基地局制御装置、移動交換局装置、または関門交換局装置など)に設けられているとしてもよい。
【0120】
電子メール合成装置60は、メール受信部61と、スタンプ要求検出部62と、合成部63と、位置情報取得部64と、時間情報取得部65と、コンテンツDB66と、メール送信部67とを有する。
【0121】
メール受信部61は、通信端末装置(通信端末装置20)から送信された電子メールを受信する。
【0122】
スタンプ要求検出部62は、メール受信部61により受信された電子メールが、スタンプ付加が要求されているものか否かを判定する。
【0123】
合成部63は、メール受信部61により受信された電子メールにスタンプを合成する。
【0124】
位置情報取得部64は、通信端末装置20の位置情報取得を要求されると、自身に接続されているHLR80に通信端末装置20の位置情報を問い合わせる。
【0125】
時間情報取得部65は、現在時刻を示す時間情報を格納している。例えば、時間情報取得部65は、現在時刻を計測するタイマ機能を備えた部位であるとしてもよいし、時間情報の取得要求を受け取ると、接続されている他の機器から時間情報を取得するとしてもよい。
【0126】
コンテンツDB66は、コンテンツ(ファイル)を格納する。コンテンツとは、電子メールに付加するスタンプに用いられる画像、映像、文字情報、音声情報などであって、通信端末装置20が位置する基地局のサービスエリア(セル)に関連する内容の情報、すなわち基地局装置70の設置位置に関連する内容の情報である。また、コンテンツDB66は、各時間情報と通信端末装置20が所属するセルと各コンテンツとの対応を示すテーブルを管理する。
【0127】
メール送信部67は、メール受信部61により受信された電子メールを送信する部位である。
【0128】
HLR80は、電子メール配信システムにより提供される通信サービスに加入する各ユーザの通信端末装置の位置情報を保持する部位であり、通信端末装置からの位置登録要求に応じて保持する位置情報を適時書き換える。また、HLR80は、位置情報取得部64と接続されており、位置情報取得部64からの取得要求に応じて、該当する通信端末装置の位置情報を位置情報取得部64に送信する。
【0129】
基地局装置50は、通信端末装置(通信端末装置30)の接続を制御する無線局であって、送信機、受信機、およびアンテナなどから構成される。
【0130】
通信端末装置30は、無線による電子メール受信機能を備えた通信装置であって、例えば携帯電話機、PHS、PDA、またはパーソナルコンピュータなどであってもよい。また、通信端末装置30は、基地局装置50のセル内に位置する。
【0131】
また、メール送信部22はメール送信手段として、コンテンツDB66は位置関連情報格納手段として、メール受信部61はメール受信手段として、合成部63は合成手段として、メール送信部67は合成メール送信手段として、時間情報取得部65は時間情報取得手段として、位置情報取得部64は、位置情報取得手段として、スタンプ要求部21は合成要求手段としてそれぞれ機能する。
【0132】
(第2の実施形態の動作)
通信端末装置20が電子メールを送信する動作は、図3に示される第1の実施形態における動作と同様であるとする。
【0133】
図12は、本発明の第2の実施形態における電子メール合成装置60による動作の流れを示すフローチャートである。以下、図11を用い、図12に沿って、本実施形態における電子メール合成装置60による電子メールに対するコンテンツの合成動作について説明する。なお、本実施形態では、スタンプとして電子メールに合成するコンテンツは、通信端末装置20が位置する基地局のサービスエリア(基地局装置10のセル)に関連する画像であるとして説明を進める。
【0134】
まず、メール受信部61は、通信端末装置20から電子メールを受信する(ステップS301)。
【0135】
次に、スタンプ要求検出部62は、メール受信部61により受信された電子メールのヘッダを参照して、受信された電子メールに対してスタンプ付加が要求されているか否かを判断する(ステップS302)。
【0136】
受信された電子メールに対してスタンプ付加が要求されていないと判断された場合(ステップS302/No)、スタンプ要求検出部62は、電子メールをメール送信部67に渡す。メール送信部67は、受け取った電子メールをそのまま宛先の通信端末装置(通信端末装置30)に送信して(ステップS309)、電子メール合成装置60は動作を終了する。
【0137】
電子メールに対してスタンプ付加が要求されていると判断された場合(ステップS302/Yes)、スタンプ要求検出部62は、電子メールを合成部63に渡す。合成部63は、電子メールを受け取ると、電子メールを受け取った現在時刻を示す時間情報の取得を時間情報取得部65に要求する。時間情報取得部65は、時間情報の取得要求を受け取ると、現在時刻を示す時間情報を合成部63に渡す(ステップS303)。
【0138】
次に、合成部63は、スタンプ要求検出部62から受け取った電子メールからサブスクライバID(Identification)を検出する。サブスクライバIDとは、電子メール配信システムの通信サービスを提供するキャリア(電気通信事業者)が、その通信サービスを利用する各ユーザの通信端末装置に割り振る識別情報である。サブスクライバIDは、電子メール配信システムにおいて伝送されるパケットのヘッダ部に含まれているものとする。合成部63は、電子メールに含まれているサブスクライバIDを検出して、その電子メールの送信元の通信端末装置(通信端末装置20)を特定する。合成部63は、電子メールから検出したサブスクライバIDを位置情報取得部64に渡して、通信端末装置20の位置情報の取得を位置情報取得部64に要求する(ステップS304)。
【0139】
位置情報取得部64は、合成部63からサブスクライバIDを受け取ると、受け取ったサブスクライバIDを用いて、接続されているHLR80に対して検索を行う(ステップS305)。
【0140】
図13は、本発明の第2の実施形態におけるHLR80が管理する位置情報を示す図である。図13には、サブスクライバID113、114、115がそれぞれセルID1、2、3に対応していることが示されている。セルIDとは、各通信端末装置が所属するセルを示す位置情報(各通信端末装置が位置するセルの基地局装置を示す位置情報)である。図13には、例えば、サブスクライバID113が割り振られている通信端末装置は、セルID1のセルに所属していることが示されている。
【0141】
位置情報取得部64は、HLR80の管理情報を検索して、受け取ったサブスクライバIDに対応するセルIDを取得する(ステップS306)。例えば、位置情報取得部64は、サブスクライバID113を受け取ると、HLR80の管理情報を検索し、サブスクライバID113に対応するセルID1を取得する。位置情報取得部64は、取得したセルIDを合成部63に渡す。このようにして、合成部63は、電子メールの送信元である通信端末装置20の位置情報を取得する。
【0142】
次に、合成部63は、取得した時間情報および位置情報(セルID)を用いてコンテンツDB66を検索する(ステップS307)。
【0143】
図14は、本発明の第2の実施形態におけるコンテンツDB66が管理するテーブルを示す図である。図14に示されているように、テーブルでは、時間情報と位置情報(セルID)とコンテンツ(ファイル)とがそれぞれ対応付けられて管理されている。各コンテンツは、それぞれ対応するセルIDのセルの範囲に関連する内容のものであり、例えば、対応するセルにおける風景画像/映像であってもよいし、対応するセルの地域が含まれている地図情報であってもよい。また、コンテンツは、対応するセルに関連する内容の音声情報であってもよい。
【0144】
図14において、「××:××−△△:△△」は、××時××分から△△時△△分の直前までの時間帯を示している。例えば、「12:00−15:00」は、12時00分から15時00分の直前までの時間帯を示している。ここで、時間情報が「1月1日の12:00」であり、位置情報がセルID1である場合、合成部63は、該当するファイルA1をコンテンツDB66から抽出する。
【0145】
なお、図14のテーブルでは、時間帯とセルIDとの各組が、各コンテンツとが一対一対応となっているが、時間帯とセルIDとの各組に対して複数のコンテンツをそれぞれ対応させるようにしてもよい。その場合、合成部63は、時間帯とセルIDの組に該当する複数のコンテンツのうちの1つをランダムに選択して抽出するようにしてもよい。また、図14のテーブルでは、各時間帯と各コンテンツとを互いに対応付けて管理しているが、さらに時間情報の日付を対応付けて管理してもよい。
【0146】
合成部63は、時間情報およびセルIDを用いてコンテンツ(例えばファイルA1)をコンテンツDB66から取得する。
【0147】
次に、合成部63は、抽出したコンテンツ(例えばファイルA1)と、取得した時間情報(1月1日の12:00)と、取得したセルIDに対応した文字情報とからなるスタンプを電子メールに合成する(ステップS308)。
【0148】
図15は、本発明の第2の実施形態におけるセルIDと位置を示す文字情報との対応を示すテーブルを示す図である。例えば、図15では、セルID1、2、3がそれぞれ、「多摩局」、「三田局」、「池袋局」の各文字情報に対応している。図15のテーブルは、合成部63により管理されている。
【0149】
以下、図9および図15を用いて、本実施形態における電子メールに対するスタンプ合成について具体的に説明する。まず、合成部63は、スタンプ合成の際、位置情報取得部64から受け取ったセルIDに対応した文字情報を抽出する。例えば、合成部63は、セルID1を受け取ると、図15のテーブルを参照して文字情報「多摩局」を抽出する。
【0150】
図9には、スタンプ合成前の電子メールとスタンプ合成後の電子メールとが示されている。合成部63は、電子メール上のスタンプ部に、コンテンツ(図9では通信端末装置20が位置するセルにおける風景画像)と、セルIDに対応する文字情報(図9では「多摩局」の文字情報)と、時間情報取得部65から受け取った時間情報(図9では1月1日12:00)とをスタンプ部に合成する。
【0151】
合成部63は、電子メールにスタンプ合成を行った後、スタンプ合成した電子メール(合成メール)をメール送信部67に渡す。メール送信部67は、受け取った合成メールをメールの宛先の通信端末装置30に送信する(ステップS309)。その後、メール受信部31が合成メールを受信すると、電子メール配信システムは、電子メールの配信動作を終了する。
【0152】
また、本実施形態においても、第1の実施形態と同様に、問い合わせメールによるスタンプの正当性の確認、および課金処理を行うことが可能である。課金処理については、第1の実施形態で基地局装置10が行っていた処理を、本実施形態では電子メール合成装置60が行う。
【0153】
以上説明したように、本実施形態によれば、電子メール合成装置60は、電子メールの予め情報の付加が許可されている空白部分に、通信端末装置20が所属するセルの位置および電子メール合成装置60による電子メール受信時期に関連する画像、映像、文字情報などを合成し、宛先の通信端末装置に合成した電子メールを送信する。従って、メール受信側のユーザは、メール送信側のユーザによる電子メール送信位置および送信時期を示す情報を取得することが可能となる。また、送信側ユーザの電子メール送信位置および送信時期を示す情報は、通信端末装置間のネットワーク上で付加されるため、高い信頼性が保証されている。
【0154】
また、通信端末装置20は、情報を表示する処理と、電子メールを作成する処理と、電子メールにスタンプ合成を要求する情報を入力する処理と、電子メールを送信する処理とを行う。
【0155】
また、基地局装置10は、電子メールを受信する処理と、電子メールにスタンプ合成が要求されているか否か判定する処理と、時間情報を取得する処理と、基地局装置10の設置位置を示す情報を格納する処理と、コンテンツを格納する処理と、時間情報に基づいてコンテンツを抽出する処理と、電子メールにスタンプを合成する処理と、電子メールを送信する処理とを行う。
【0156】
また、通信端末装置30は、電子メールを受信する処理を行う。
【0157】
また、電子メール合成装置60は、電子メールを受信する処理と、電子メールにスタンプ合成が要求されているか否か判定する処理と、時間情報を取得する処理と、通信端末装置20の位置情報をHLR80から取得する処理と、コンテンツを格納する処理と、時間情報および位置情報に基づいてコンテンツを抽出する処理と、電子メールにスタンプを合成する処理と、電子メールを送信する処理とを行う。
【0158】
HLR80は、電子メール配信システムにおける通信端末装置の位置情報を格納する処理を行う。
【0159】
上記の処理は、基地局装置10、通信端末装置20、30、電子メール合成装置60、またはHLR80が有するコンピュータプログラムにより実行されるが、上記のプログラムは、光記録媒体、磁気記録媒体、光磁気記録媒体、または半導体等の記録媒体に記録され、上記の記録媒体からロードされるようにしてもよいし、所定のネットワークを介して接続されている外部機器からロードされるようにしてもよい。
【0160】
なお、上記の実施形態は本発明の好適な実施の一例であり、本発明の実施形態は、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能となる。
【0161】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、基地局装置は、電子メールの予め情報の付加が許可されている空白部分に、基地局装置の設置位置および基地局装置による電子メール受信時期に関連する電子情報を合成し、宛先の通信端末装置に合成した電子メールを送信する。従って、メール受信側のユーザは、メール送信側のユーザによる電子メール送信位置および送信時期を示す情報を取得することが可能となる。また、送信側ユーザの電子メール送信位置および送信時期を示す情報は、通信端末装置間のネットワーク上の基地局装置で付加されるため、高い信頼性が保証されている。
【0162】
また、本発明によれば、電子メール送信側の通信端末装置は、電子メールの本文中に空欄を設けて電子メールに対するスタンプ合成を要求する。従って、電子メール送信側のユーザは、簡易な操作により、自身の所在および現在時刻を高い信頼性で保証可能なスタンプを電子メールに合成させることを要求することが可能となる。
【0163】
また、本発明によれば、電子メール合成装置は、電子メールの予め情報の付加が許可されている空白部分に、通信端末装置が位置する基地局のサービスエリアおよび電子メール合成装置による電子メール受信時期に関連する電子情報を合成し、宛先の通信端末装置に合成した電子メールを送信する。従って、メール受信側のユーザは、メール送信側のユーザによる電子メール送信位置および送信時期を示す情報を取得することが可能となる。また、送信側ユーザの電子メール送信位置および送信時期を示す情報は、通信端末装置間のネットワーク上で付加されるため、高い信頼性が保証されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における電子メール配信システムを示すイメージ図である。
【図2】本発明の第1の実施形態における電子メール配信システムの構成を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施形態における通信端末装置による動作の流れを示すフローチャートである。
【図4】本発明の第1の実施形態において、電子メールに対してスタンプ挿入を要求する場合の電子メール作成画面を示す図である。
【図5】本発明の第1の実施形態において、電子メールに対してスタンプ挿入を要求しない場合の電子メール作成画面を示す図である。
【図6】本発明の第1の実施形態における電子メール作成画面の変形例を示す図である。
【図7】本発明の第1の実施形態における基地局装置による動作の流れを示すフローチャートである。
【図8】本発明の第1の実施形態におけるコンテンツDBが管理するテーブルを示す図である。
【図9】本発明の第1の実施形態における基地局装置によるスタンプ合成の一例を示す図である。
【図10】本発明の第2の実施形態における電子メール配信システムを示すイメージ図である。
【図11】本発明の第2の実施形態における電子メール配信システムの構成を示す図である。
【図12】本発明の第2の実施形態における電子メール合成装置による動作の流れを示すフローチャートである。
【図13】本発明の第2の実施形態におけるHLRが管理する位置情報を示す図である。
【図14】本発明の第2の実施形態におけるコンテンツDBが管理するテーブルを示す図である。
【図15】本発明の第2の実施形態におけるセルIDと位置を示す文字情報との対応を示すテーブルを示す図である。
【符号の説明】
1〜3 セルID
10、50、70 基地局装置
11、31、61 メール受信部
12、62 スタンプ要求検出部
13、63 合成部
14 BS位置情報記憶部
15、65 時間情報取得部
16、66 コンテンツDB
17、22、67 メール送信部
20、30 通信端末装置
21 スタンプ要求部
40 ネットワーク
60 電子メール合成装置
64 位置情報取得部
80 HLR
101 ヘッダ部
102 本文
103 スタンプ部
104 送信キー
105 スタンプ送信キー
113〜115 サブスクライバID

Claims (16)

  1. 電子メールの送受信を無線で行う通信端末装置と、前記通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムであって、
    前記送信側の通信端末装置は、
    電子メールを送信するメール送信手段を有し、
    前記基地局装置は、
    前記基地局装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納手段と、
    前記送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信手段と、
    前記メール受信手段により電子メールが受信された時期を示す時間情報を取得する時間情報取得手段と、
    前記位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報および前記時間取得手段により取得された時間情報を、前記メール受信手段により受信された電子メールに合成する合成手段と、
    前記合成手段により位置関連情報および時間情報が合成された電子メールを送信する合成メール送信手段と、を有し、
    前記サーバ装置は、
    前記基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納手段と、
    前記受信側の通信端末装置による問い合わせメールから、該通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出手段と、
    前記合成履歴格納手段により格納された情報と前記合成情報抽出手段により抽出された情報とを比較し、前記受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定手段と、
    を有することを特徴とする電子メール配信システム。
  2. 前記合成手段は、
    前記位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、前記時間情報取得手段により取得された時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、前記受信された電子メールに合成することを特徴とする請求項記載の電子メール配信システム。
  3. 基地局を介して電子メールの送受信を無線で行う通信端末装置と、電子メール合成装置と、前記通信端末装置の位置情報を格納するホームロケーションレジスタと、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、が所定のネットワークを介して接続されている電子メール配信システムであって、
    前記送信側の通信端末装置は、
    電子メールを送信するメール送信手段を有し、
    前記電子メール合成装置は、
    各基地局のサービスエリアに関連する位置関連情報を格納する位置関連情報格納手段と、
    前記送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信手段と、
    前記送信側の通信端末装置が位置する基地局のサービスエリアを示す位置情報を前記ホームロケーションレジスタに対して要求し、取得する位置情報取得手段と、
    前記メール受信手段により電子メールが受信された時期を示す時間情報を取得する時間情報取得手段と、
    前記位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、前記位置情報取得手段により取得された位置情報に基づいた位置関連情報を抽出し、該抽出した位置関連情報および前記時間取得手段により取得された時間情報を、前記メール受信手段により受信された電子メールに合成する合成手段と、
    前記合成手段により位置関連情報時間情報が合成された電子メールを送信する合成メール送信手段と、を有し、
    前記サーバ装置は、
    前記基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納手段と、
    前記受信側の通信端末装置からの問い合わせメールから、該通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出手段と、
    前記合成履歴格納手段により格納された情報と前記合成情報抽出手段により抽出された情報とを比較し、前記受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定手段と、
    を有することを特徴とする電子メール配信システム。
  4. 前記合成手段は、
    前記位置関連情報格納手段により格納された位置関連情報のうち、前記位置情報および前記時間情報取得手段により取得された時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、前記受信された電子メールに合成することを特徴とする請求項記載の電子メール配信システム。
  5. 前記合成手段は、
    前記受信された電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記時間情報を合成することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電子メール配信システム。
  6. 前記合成手段は、
    前記受信された電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記位置関連情報を合成することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の電子メール配信システム。
  7. 前記送信側の通信端末装置は、
    電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、前記電子メールに挿入する合成要求手段と、
    前記合成要求手段により合成要求情報が挿入された電子メールを送信するメール送信手段と、
    を有することを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の電子メール配信システム。
  8. 電子メールの送受信を行う通信端末装置と、前記通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、
    前記送信側の通信端末装置が、電子メールを送信するメール送信工程と、
    前記基地局装置が、自装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、
    前記基地局装置が、前記送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、
    前記基地局装置が、前記メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、
    前記基地局装置が、前記位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報および前記時間取得工程により取得した時間情報を、前記メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、
    前記基地局装置が、前記合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、
    前記サーバ装置が、前記基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、
    前記サーバ装置が、前記受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、
    前記サーバ装置が、前記問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、前記受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工 程と、
    前記サーバ装置が、前記合成履歴格納工程により格納された情報と前記合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、前記受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、
    前記サーバ装置が、前記正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを前記受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、
    を有することを特徴とする電子メール配信方法。
  9. 電子メールの送受信を行う通信端末装置と、前記通信端末装置の接続を制御する基地局装置と、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、を有する電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、
    前記送信側の通信端末装置が、電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、前記電子メールに挿入する合成要求工程と、
    前記送信側の通信端末装置が、前記合成要求工程により合成要求情報が挿入した電子メールを送信するメール送信工程と、
    前記基地局装置が、自装置の設置位置に関連する内容の電子情報である位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、
    前記基地局装置が、前記送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、
    前記基地局装置が、前記メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、
    前記基地局装置が、前記メール受信工程により受信した電子メールに前記合成要求情報が挿入されているか否かを判定する合成要求判定工程と、
    前記基地局装置が、前記合成要求判定工程により電子メールに前記合成要求情報が挿入されていると判定した場合、前記位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報および前記時間取得工程により取得した時間情報を、前記メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、
    前記基地局装置が、前記合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、
    前記サーバ装置が、前記基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、
    前記サーバ装置が、前記受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、
    前記サーバ装置が、前記問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、前記受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工程と、
    前記サーバ装置が、前記合成履歴格納工程により格納された情報と前記合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、前記受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、
    前記サーバ装置が、前記正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを前記受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、
    を有することを特徴とする電子メール配信方法。
  10. 前記合成工程は、
    前記基地局装置が、前記位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、前記時間情報取得工程により取得した時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、前記受信した電子メールに合成することを特徴とする請求項8または9記載の電子メール配信方法。
  11. 前記合成工程は、
    前記基地局装置が、前記受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記時間情報を合成することを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載の電子メール配信方法。
  12. 前記合成工程は、
    前記基地局装置が、前記受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記位置関連情報を合成することを特徴とする請求項から11のいずれか1項に記載の電子メール配信方法。
  13. 基地局を介して電子メールを送受信する通信端末装置と、電子メール合成装置と、前記通信端末装置の位置情報を格納するホームロケーションレジスタと、電子メールに合成された情報の正当性を確認するサーバ装置と、が所定のネットワークを介して接続されている電子メール配信システムを用いる電子メール配信方法であって、
    前記送信側の通信端末装置が、電子メールに所定の情報の合成を要求する旨の合成要求情報を、前記電子メールに挿入する合成要求工程と、
    前記合成要求工程により合成要求情報が挿入された電子メールを送信するメール送信工程とを有し、
    前記電子メール合成装置が、各基地局のサービスエリアに関連する位置関連情報を格納する位置関連情報格納工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記送信側の通信端末装置から電子メールを受信するメール受信工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記メール受信工程により電子メールを受信した時期を示す時間情報を取得する時間情報取得工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記メール受信工程により受信した電子メールに前記合成要求情報が挿入されているか否かを判定する合成要求判定工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記合成要求判定工程により電子メールに前記合成要求情報が挿入されていると判定した場合、前記送信側の通信端末装置が位置する基地局のサービスエリアを示す位置情報を前記ホームロケーションレジスタに対して要求し、取得する位置情報取得工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、前記位置情報取得工程により取得した位置情報に基づいた位置関連情報を抽出し、該抽出した位置関連情報および前記時間取得工程により取得した時間情報を、前記メール受信工程により受信した電子メールに合成する合成工程と、
    前記電子メール合成装置が、前記合成工程により位置関連情報および時間情報を合成した電子メールを送信する合成メール送信工程と、
    前記サーバ装置が、前記基地局装置において電子メールに合成された情報を履歴として格納する合成履歴格納工程と、
    前記サーバ装置が、前記受信側の通信端末装置から問い合わせメールを受信する問い合わせメール受信工程と、
    前記サーバ装置が、前記問い合わせメール受信工程により受信した問い合わせメールから、前記受信側の通信端末装置の受信メールに合成された情報を抽出する合成情報抽出工程と、
    前記サーバ装置が、前記合成履歴格納工程により格納された情報と前記合成情報抽出工程により抽出された情報とを比較し、前記受信メールに合成された情報の正当性を判定する正当性判定工程と、
    前記サーバ装置が、前記正当性判定工程による判定結果が示された電子メールを前記受信側の通信端末装置に送信する判定結果送信工程と、
    を有することを特徴とする電子メール配信方法。
  14. 前記合成工程は、
    前記電子メール合成装置が、前記位置関連情報格納工程により格納した位置関連情報のうち、前記位置情報および前記時間情報取得工程により取得した時間情報に対応した位置関連情報を抽出して、前記受信した電子メールに合成することを特徴とする請求項13記載の電子メール配信方法。
  15. 前記合成工程は、
    前記電子メール合成装置が、前記受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記時間情報を合成することを特徴とする請求項13または14記載の電子メール配信方法。
  16. 前記合成工程は、
    前記電子メール合成装置が、前記受信した電子メールの本文中に設けられた文字情報が記入されていない空白領域に、前記位置関連情報を合成することを特徴とする請求項13から15のいずれか1項に記載の電子メール配信方法。
JP2002348842A 2002-11-29 2002-11-29 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法 Expired - Fee Related JP4211370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002348842A JP4211370B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002348842A JP4211370B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004185141A JP2004185141A (ja) 2004-07-02
JP4211370B2 true JP4211370B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=32751646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002348842A Expired - Fee Related JP4211370B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4211370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011161135A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Novozymes A/S Enzyme dehairing of skins and hides

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276424A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Kyocera Corp 通信システム、送信端末、受信端末および通信方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011161135A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Novozymes A/S Enzyme dehairing of skins and hides

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004185141A (ja) 2004-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6470181B1 (en) Method and apparatus for simultaneous text and audio for sponsored calls
JP5027229B2 (ja) セルラ通信システムのための加入者ユニット
US20090011697A1 (en) Distribution method and distribution management device
GB2407947A (en) Distributing digital rights for DVB broadcast data to mobile terminals over, and in response to requests over, a separate PLMN cellular network
JP2013513853A (ja) 受信メッセージ着信通知時の遊休空間内の広告表現方法及びシステム
US20020004404A1 (en) Use of local equipment by mobile entity
JP2002532796A5 (ja)
US20060067320A1 (en) Method of transferring messages
CN1930865B (zh) 通信收费***、超小型无线基站、通信收费方法和设备
KR100812396B1 (ko) 위치기반 멀티미디어 메시지 서비스 방법 및 이를 위한장치
CN102202282A (zh) 在移动无线电网络中传输数据的费用结算
EP1480477A1 (en) Method for relay-transmitting messages among mobile communication terminals
JP4211370B2 (ja) 電子メール配信システムおよび電子メール配信方法
KR20060103054A (ko) 멀티미디어 메시징 서비스를 이용한 사용자 위치 정보 전송서비스 방법 및 시스템
US20100228652A1 (en) Billing mechanism for a mobile communication network
KR101171377B1 (ko) 멀티미디어 메시지로 전송된 사진 및 동영상의 원본 파일을 제공하는 방법
US20010016832A1 (en) Common carrier apparatus, accounting processing method, and recording medium with accounting processing program recorder thereon
KR20040052133A (ko) 이동 단말기를 이용한 신용카드 결제 방법 및 시스템
KR100644204B1 (ko) 단문메시지의 관리시스템 및 관리방법
KR100366546B1 (ko) 무선 단말기의 메세징 기능을 이용한 무선 위치 종속 광고서비스 시스템 및 그 방법
KR100719744B1 (ko) 방송 수신 가능한 이동통신단말기를 통한 방송프로그램과연관된 부가 서비스 제공 방법 및 시스템
JP2001111607A (ja) 情報表示システムおよび当該システムに用いられる通信端末、情報表示装置、サーバ装置ならびに情報表示方法および情報表示方法を記録した記録媒体
KR100547221B1 (ko) 웹 서버에서 제공한 멀티미디어 메시지에 대한 멀티미디어메시징 서비스 방법
US6961757B2 (en) System and method for delivering e-mail data to a terminal via a relay center by multiplexing and broadcasting e-mail data with broadcasting program data
KR20090000726A (ko) 무선 푸시 기반 청구서 제공 방법과 이를 실현시키기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees