JP4209468B2 - アクセスピン付きの鈍端カニューレ - Google Patents

アクセスピン付きの鈍端カニューレ Download PDF

Info

Publication number
JP4209468B2
JP4209468B2 JP52794198A JP52794198A JP4209468B2 JP 4209468 B2 JP4209468 B2 JP 4209468B2 JP 52794198 A JP52794198 A JP 52794198A JP 52794198 A JP52794198 A JP 52794198A JP 4209468 B2 JP4209468 B2 JP 4209468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannula
sheath
access pin
blunt
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52794198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001524846A5 (ja
JP2001524846A (ja
Inventor
ケンペン,ポール・マーティン
カーウィン,マイケル・ジェイ
ランフォード,アラン・ビー
タロン,ダニエル・エイ
ファイザー,リチャード・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Louisiana State University
Original Assignee
Louisiana State University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Louisiana State University filed Critical Louisiana State University
Publication of JP2001524846A publication Critical patent/JP2001524846A/ja
Publication of JP2001524846A5 publication Critical patent/JP2001524846A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4209468B2 publication Critical patent/JP4209468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • A61M39/045Access sites having pierceable self-sealing members pre-slit to be pierced by blunt instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1406Septums, pierceable membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/201Piercing means having one piercing end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2006Piercing means
    • A61J1/2013Piercing means having two piercing ends
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/905Aseptic connectors or couplings, e.g. frangible, piercable

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

技術分野
本発明は、概ね鈍端カニューレ用の出し入れ装置に関する。更に具体的にいえば、本発明は、利用者への便宜を最大化する鈍端カューレと出し入れ装置の組合せに関する。
背景技術
薬剤バイアルなどの医療用容器は、使用されるまで無菌状態で大量の薬を保管するのに一般的に使われている。殆どの場合、比較的厚く弾力のある材料でできている隔膜を通じてその内容物を取り出せるようにしている。この厚い隔膜は鋭敏な針で突き刺せるようにしてあって、バイアルの内容物を取り出せ、針を抜くとまた塞がる。この隔膜は厚いために、何度使用してもその完全さが保たれるのである。
静脈点滴などの医療用点滴では注射サイトを包含していることが多く、薬あるいはその他の液体を静脈に注入することができるようにしている。これらの注射サイトは注射ポートを包含していることが多く、これもまた、鋭敏な針で突き刺せるようにしてある比較的厚い弾性隔膜で密封されている。
この隔膜がかなり厚いこととその一般的な製造仕様によって、鋭敏な先端を包含している穿刺要素がないと突き刺すことは困難である。しかし、鋭敏な針を誤って突き刺すことによって病気が伝染する可能性があるため、使用者が先端の鈍いカニューレで隔膜を突き刺すのが一般的になってきている。しかし、隔膜を前もって突き刺していないと問題が起こる。鈍端カニューレでは、前もって鋭敏な針で突き刺していないと隔膜材料を突き破ることはできないのである。
従って、従来技術では鈍端カニューレが出現して以来、バイアルや注射ポートの隔膜を突き通すことができるようにして、鈍端カニューレでも中身の取り出しができるようにする装置に対するニーズがあった。
この課題を解決しようとする初期の従来技術では、バイアル・アダプタを設けて、このアダプタがバイアルの隔膜を通るようにバイアルに直接取り付けられるようにし、鈍端カニューレでも容易にそこを通れるようにしてしてある。この考え方の例としては、ヤトスコ等の米国特許第5,433,330号、ラーソンの米国特許3,940,003号およびクラウチの米国特許第4,543,101号に開示されているようないくつかの異なった形態のものがある。
鈍端カニューレでバイアルや注射ポートの隔膜に出し入れする課題を解決しようとする別の従来技術では、鈍端カニューレでも通れる経路を与えるために単に事前に突き刺しておくというものである。これは、バイアルや注射ポートの隔膜を鋭敏なピンまたは針を使って直前に突き通しておき、鈍端カニューレが通るようにするものである。しかし、これらの解決法は真に望ましいものにはなっていない。バイアル・アダプタは、鈍端カニューレを出入りさせようとするバイアルについて設置や交換にかなりの余計な時間を掛けなければならない。また、組み立てのときの事前穿刺隔膜は、見た目には判別することが困難なことが多い。鈍端カニューレを挿入する直前に鋭敏な針や注射器で隔膜を突き通しておくということには、鈍端カニューレの考え方では使わないようにしている鋭敏な針を使わなければならないことと、バイアルや注射ポートへの出入りに鋭敏な針と鈍端カニューレという2つの針システムを使用するという余分な費用が必要なことの2つの欠点がある。
最後に、別の従来技術の方法では、カニューレの先端に先の尖ったアダプタを設けて注射ポートの隔膜を突き通している。ヘルグレン等の米国特許第5,470,351号および第5,580,351号では、隔膜を穿刺して鈍端カニューレがそこを通れるようにする先の尖ったアダプタが先端に付いた鈍端カニューレを有する装置を開示している。しかし、ヘルグレン等の装置で使用されている先の尖ったアダプタは、隔膜を穿刺した後バイアルの内部にこの先の尖ったアダプタを保持するための離脱環を包含しているが、これは望ましくない。従って、バイアルの隔膜を穿刺する出し入れ装置を提供し、鈍端カニューレあるいは鈍端カニューレ/注射器の組合せの一部となす必要性がある。
発明の開示
本発明の目的は、隔膜への鈍端カニューレの取り付けを補助する出し入れ装置を提供することである。
本発明の別の目的は、鈍端カニューレと組合せにして便利にした出し入れ装置を提供することである。
本発明の更に別の目的は、経済的に製造でき、使用が簡単で、誤って突き刺す可能性を抑制できるように一緒に組み合わされた鈍端カニューレと出し入れ装置を提供することである。
簡潔に、また一般的にいうと、本発明は、上記の鈍端カニューレに対するバイアルへの出入りに関する課題を、便利に使用できるようにしたバイアル出し入れ装置/鈍端カニューレのパッケージを提供することによって解決するものである。
ここに示す好適な実施態様において、これは例示のためであって限定のために示したのではないのであるが、本発明の原理による鈍端カニューレと出し入れ装置は、注射器を取り付けた鈍端カニューレを包含しており、これは、使用の前はカニューレの遠位端が保護のために挿入されている細長い中空の鞘によって保護されている。この鞘は、鈍端カニューレの遠位端よりも先まで延びており、また、アクセスピンの尖った遠位端を受け入れる。このアクセスピンは、その尖った先端が中にあるときは、その鞘の遠位端から延びている把持部、即ち取っ手部を包含していて、使用されるときは、ピンを鞘から容易に取り出せるようにしてある。鞘の中空部は内部障壁によって2つに分割するのが好ましく、これによって鈍端カニューレとアクセスピンとが液体でつながらないようにし、以て、これらの何れかを使用のために鞘から外すときに、このカニューレとアクセスピンが汚染されないように保護するのである。
鈍端カニューレ、アクセスピンおよび鞘の同様の組合せを注射器を使わないで使用することもできるのであって、鞘の近位端に保護キャップをかぶせて鈍端カニューレを完全に覆い、この組合せが注射器とは別々に包装されて出荷されるようにすることもできるのである。
本発明の好適な実施態様においては、アクセスピンと鈍端カニューレを鞘の中に入れ、両方とも1本の縦軸の方向に向け、カニューレの遠位端をアクセスピンの遠位端と向かい合わせにし、これら2つを鞘の内部障壁で相互に分離している。このような向きにしてあるので、使用者が一方の手で鞘の一方の端と鈍端カニューレを掴み、もう一方の手で鞘の反対側の端とアクセスピンを摘んで、鈍端カニューレあるいはアクセスピンの何れか所望の方を素早く1回の簡単な動作で引き抜くことができ、不慮の突き刺し事故が起こる可能性がないのである。
上記およびその他の本発明の目的と利点は、その代替的な実施態様を含めて同じ要素は一貫して同じ番号で識別している添付の図面と一緒に理解すると、以下の更に詳細な説明から明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の好適実施態様の鈍端カニューレとアクセスピンのパッケージの側面図であり、
図2は、本発明の好適実施態様の鈍端カニューレとアクセスピンのパッケージの破断図であり、
図3は、本発明の好適実施態様によって作られた鞘に入れられた鈍端カニューレとアクセスピンのパッケージの部分断面図であり、
図4は、本発明によって作られたアクセスピンの側面図であり、
図5は、図4のアクセスピンをその縦軸の回りに90°回転させた側面図であり、
図6−9は、本発明による鈍端カニューレ、アクセスピンおよび保護鞘のパッケージの別の実施態様の断面図であり、
図10には、せん断キャップを包含しているアクセスピンの別の実施態様の断面図を示しており、
図11には、せん断キャップから外された図10のアクセスピンの断面図を示しており、
図12には、2つの別々のアクセスピンを形成する最後の製造ステップが完了する直前の対になったものとして結合されている1対のアクセスピンの側面図を示しており、
図13には、最後の製造ステップが完了した後の図12の対になったアクセスピンの側面図を示しており、
図14には、鈍端カニューレとアクセスピンパッケージの別の実施態様であって、アクセスピンの先端が注射器のピストン棒の小さな孔に挿入されているところの破断図を示しており、
図15は、鈍端カニューレとアクセスピンパッケージの別の実施態様であって、アクセスピンの先端が鈍端カニューレの孔に入っているところの部分断面図であり、
図16は、鈍端カニューレとアクセスピンパッケージの別の実施態様であって、アクセスピンの先端が鈍端カニューレから隔離され離れた鞘に入っているところの部分断面図であり、
図17は、鈍端カニューレとアクセスピンパッケージの別の実施態様であって、アクセスピンが鈍端カニューレの鞘に位置しているキャップの部分として作られているところの部分断面図であり、
図18は、同じ出荷用パッケージの内部の鈍端カニューレ/注射器パッケージから分離されたアクセスピンの断面図である。
発明を実施するための形態
説明のための例示的な図面に示しているように、本発明の原理に従って作られている鈍端カニューレとアクセスピンのパッケージの実施態様を、全体を参照番号10で示しているが、鈍端カニューレ20を挿入して液体を取り出したり注射するのに先だって、薬剤バイアルあるいは静脈点滴ポート(図示していない)に一般的に使用されている隔膜を簡単で迅速に事前に穿刺するために与えられている。
更に具体的には、図1および2に示しているように、無菌注射器18と鈍端カニューレ20とを完全に包含し、汚染されないように、また不慮の突き刺し事故がないように保護されているアクセスピンを保持することを企図しているパッケージ10を示している。注射器18は、中空の注射器外筒57とピストン38とを有している。ピストン38は、ピストン先端58と、この先端58につながっているピストン軸40とを包含している。ピストン先端58は、注射器外筒57の内部に注射器外筒57の内面とぴったり接触して滑動可能に入れられている。軸40は、注射器外筒57から外へ延び、注射器外筒57の外で軸40を操作することによって先端58が移動できるようにしている。軸40はフランジ41を包含していて、使用者の指で軸40を押したり引いたりするのに便利になっている。
このパッケージ10は筒11を包含しており、これはその遠位端が開いていて鞘12がここを通って突出できるようになっており、またその近位端が開いていて注射器/鞘組立体を取り出せるようになっている。最後に、パッケージ10は、筒11の近位の開口を閉鎖しているキャップ13を包含しており、これは公知の技術である加熱杭14などのいたずらをされたら直ぐに分かる手段によって筒11に固定するのが好ましい。アクセスピン15は、鞘12の遠端にあって、その取っ手16が鞘の遠端から突出するようにしてある。アクセスピン15も、また、加熱杭17の手段によって鞘12の内部の所定位置に保持するのが好ましい。鈍端カニューレ20(図3および15を参照)は、先端延長部44を持っており、カニューレ20の縦軸の方向にカニューレ孔43を形成し、その近端には取り付け部、即ちハブ45があって鈍端カニューレ20が注射器18の遠端に固着するようになされている。
パッケージ10から注射器18を外す必要があるときは、加熱杭14を壊してキャップ13を筒11から外す。そうすると、鞘12と、アクセスピン15と、鈍端カニューレ20(図3を参照)と、そして注射器18の全体が筒11から引き出せるようになる。筒11から外すと、使用者は望むままに、加熱杭17を壊してアクセスピン15を鞘12から出し、薬剤バイアルあるいは静脈点滴ポートの隔膜を事前穿刺したり、あるいは鈍端カニューレ20(図3を参照)を鞘12の近位端から引き出して直ぐに使用したりする。
図3に示しているように、鈍端カニューレ20と先の鋭敏な遠位端27を持つアクセスピン15は、使用されるまで鞘12に取り付けられている。鞘12は概ね中空になっていて、内部障壁19によって2つの別々の中空部21と22に区分されているのが好ましい。鞘12の中空部21と22は、具体的にはそれぞれ鈍端カニューレ20とアクセスピン15とを、主には締まりばめで受け入れるように設計されている。鞘12は、また、直径が筒11の遠位の開口よりもやや大きいフランジ23を包含していて、筒11に組み込まれたときに鞘12が通り抜けてしまわないようにもできる。また、必要であれば、鞘12は、アクセスピン15の上の環状突起リブ25と協働する内部リブ24を包含していて、ピン15が中空部22の中にスナップばめで固定されるようにすることもできる。
図4および5を参照すると、アクセスピン15は先の尖った先端あるいは先の尖った遠位端27を持つ細長いピン26を包含していることが好ましい。ピン26の近位端は、ハブ部28と把持部29とを包含している取っ手16に取り外し可能にはめ込まれている。把持部29は、拡大されたフランジ要素30を包含していて、使用前のピン15を適切に収めると鞘12の遠位端に当たるようになっている。ハブ28は、鞘12の中空部22の直径と等しいサイズになっていて、組み立てられたときに締まりばめがより良くなるようにすることが好ましい。必要であれば、取っ手16を比較的平らな構造に形成して把持畝31を包含させ、使用者が親指と他の指で取っ手16をよりしっかり握ることができるようにしてもよい。
図6−9に、アクセスピン15、鈍端カニューレ20および鞘12のパッケージの別の実施態様を、それらが組み立て/組み合わせられた構成にして示している。これら代替の実施態様は、総て、概ねの考え方が不慮の突き刺し事故がないように鋭敏なアクセスピン15を一体化しており、同時に、アクセスピン15か鈍端カニューレのどちらかを、非無菌環境にさらさないで鞘12でもう一方を保護しながら個別に使用できるようにしている。更に、各々は、概ねの考え方としてアクセスピン15と鈍端カニューレ20を1本の縦軸に揃えて入れており、これによって、使用者が単一の安全な2本の手を使って引き抜く動作でどちらかを鞘12から分離できるようになっていて、不慮の突き刺し事故や不要な汚染の可能性を実質的に取り除いている。
特に図6を参照すると、アクセスピン15は、鈍端カニューレ20を覆う部分的鞘部材32を包含するように変更してある。そして、アクセスピン15の遠位端27は変形鞘33が被せてある。
特に図7を参照すると、アクセスピン15は、上記の図6に類似のように変更してあるが、変形鞘部材33がアクセスピン15全体と、更に鈍端カニューレ20をも覆うように延びているところが異なる。
特に図8を参照すると、アクセスピン15は更に変更されて、ピン15の遠位端27より先まで延びている二次的な部分鞘部材34を包含している。そして、変形鞘部材33は、二次的部分鞘部材34の開放端を単に覆っているだけである。この二次的鞘部材34のサイズは、薬剤バイアルの首および/または静脈点滴ポートの端をくわえ込む大きさになっていて、ピン15の先端27を隔膜に刺せるようになっていればよい。
特に図9を参照すると、鞘12は、また、図3に示している実施態様に酷似したように動作するが、アクセスピン15が中空部22の内壁に締まりばめするハブを包含しておらず、その代わりに鞘12の外面をくわえ込む外部延長部35を包含しているところが異なる。図8と9の実施態様は、両方とも、ピン26が鞘システムから外されても、アクセスピン15の遠位端27が不慮の突き刺し事故を起こさないようにしている。
図10に本発明の更に別の実施態様を示しているが、これは、アクセスピン15の部分として形成されている破壊キャップ36を包含している。この実施態様においては、鞘12は内部分離障壁19を持つ必要はなく、破壊キャップ36が同じ機能を果たしている。破壊キャップ36は取っ手16の部分として形成することもできるのであって、アクセスピン15を使用するために鞘12から外すとき、壊されて取っ手16から外れるようにするのである。図11に示しているように、アクセスピン15を外しても破壊キャップ36は鞘12の中の所定位置に残ったままになる。
図10および11に示している代替的な実施態様を更に参照すると、取っ手16のハブ28が変更されて溝37を包含しているようになっているが、これは、鞘12の内部リブ24と一緒に働いて、アクセスピン15を鞘12の中の所定位置に保持するようになっている。アクセスピン15が鞘12から外されると、拡大内部リブ24は鞘12の開口を充分に小さい直径に縮めるので、アクセスピン15のハブ28を再度挿入することは出来なくなり、従って、再度鞘になることはできないという特徴とともにいたずらをされるとその証拠が残るということにもなる。必要であれば、鞘12の一部分とアクセスピン15を包み込み、アクセスピン15を鞘12から外すときに部分的に破れる収縮包装の高分子膜など、他のいたずらされると証拠が残る機能であってもよい。
図12に示しているように、アクセスピン15の好適な製造方法は、ピン26の倍の長さの片を形成し、その両端に取っ手16をモールドする。それから、図13に示しているように、倍の長さのピン26をその中央で角度を付けて切断し、2個のアクセスピン15の仕上がり品を形成するのである。
隔膜を事前穿刺するのに使用するときは、使用者は図1に示している本発明を両方の手で持って、一方の手の指でアクセスピン15の取っ手16を摘み、もう一方の手でその装置の残りの部分を握る。そして、アクセスピン15を鞘12から引き抜き、その装置の残り部分は側に置く。それから、使用者はバイアルまたは静脈点滴ポート(図示していない)の隔膜をそのアクセスピン15で突き刺し、直ちにアクセスピン15を適切な「鋭利物」入れの容器に捨てる。その後、使用者は、注射器18からキャップ13と筒11を外し、鈍端カニューレ20を鞘12から引き出す。そして、その鈍い先端を事前に穿刺した隔膜を貫いてバイアルまたは静脈点滴管に挿入すると、望んだように液体が吸引あるいは押し出される。
隔膜が、それ以前に使用されたか、別の事前穿刺方法で既に穿刺されていたら、使用者は、アクセスピン15を鞘の中に安全に係合させたままにし、直ぐに、注射器18と鈍端カニューレ20とをそれぞれ筒11と鞘12から外し、鈍端カニューレをバイアルに挿入して液体を取り出す。何れの使用法においても、アクセスピン15あるいは鈍端カニューレ20は使用される前は保護された状態にあるのである。
図14を参照すると、別の実施態様において、アクセスピン15は、ピストン38の近位端に形成されているピストン軸の孔39の内部に取り外し可能に収められ、あるいは挿入され、アクセスピン15はこれにしっかり取り付けられている。拡大キャップ42が、筒11の近位端の回りに締まりばめ係合あるいはスナップばめ係合などの固着を行うために設けられていて、アクセスピン15およびパッケージ10の残りの部分が無菌状態に維持されるようにしている。
図15を参照すると、更に別の構成において、アクセスピン15の遠位端27が鈍端カニューレ20の孔43の遠位端の内部に入れられている。上記のように、アクセスピン15は鞘12の遠位端に締まりばめで固着されているが、鞘キャップ46はフランジ23に被さって係合して、アクセスピン15の近位端を密閉するようになされ、そして鞘12の内部にある鈍端カニューレ20とアクセスピン15を無菌状態に維持するようになされているのである。
図16に更に別の構成、鈍端カニューレ20、アクセスピン15、および2つの中空部21および22を形成する障壁19のある変形された保護鞘51の構成を示している。図3で説明した実施態様において述べたように、障壁19は、鈍端カニューレ20をアクセスピン15から分離する無菌シールを与え、カニューレ20あるいはアクセスピン15のどちらかをパッケージ10から外すとき、もう一方の無菌状態を汚さないようにするのである。この構成では、アクセスピン15は、二次的鞘部材47の第2鞘部56に締まりばめ係合で取り付けられており、鞘部材47は、ピン15のハブ部28の回りに形成されている環状突出リブ25と一緒になって機能するようになされている拡大リブ24を包含している。アクセスピン15と二次的鞘部材47との間の締まりばめ係合によって、中空部22の内部のアクセスピン15の無菌状態が維持されるのである。図16では更に、二次的鞘部材47が、変形鞘51と締まりばめ係合するようになされた第1鞘部50も包含していて、鈍端カニューレ20の無菌状態が維持されるようにしている。フランジ48を変形鞘51の中間部の回りに設けて第1鞘部50と係合するようにしている。図16に示しているものの代替的な実施態様として、障壁19を無くしてアクセスピン15を鈍端カニューレ20から離すこともできる。
図17に、鈍端カニューレ20、アクセスピン15および変形保護鞘53の更に別の構成を示している。この構成では、アクセスピン15は変形取っ手52を持っていて、これはアクセスピン15を密閉するようになされ、変形鞘53の近位端に取り付けられるようになされている。鞘53は変形されて環状フランジ54を包含するようにされており、変形された取っ手52をこの鞘53の近位端に締まりばめ係合で取り付けると、この取っ手52に当接するようになっている。アクセスピン15を鞘53の近位端に係合すると、ピン15の遠位端27は、鈍端カニューレ20の内側中空部55の内部にある。この構成では、アクセスピン15の取っ手52は、アクセスピン15と鈍端カニューレ20をパッケージ10の内部に無菌環境で閉じ込める手段を与える。また、パッケージ10へいたずらされた証拠となる印として加熱杭56を設けることもできる。
図18に示しているように、図1−17に示している外皮が硬い無菌パッケージ10の代わりに無菌パッケージ9を使うこともできる。図18には、注射器18および鈍端カニューレ/注射器組合せ体18および20(図1、2および14を参照)と付属のアクセスピン15を入れた軟らかいパッケージ9を示しているが、類似のパッケージ構成でも、注射器18の無い鈍端カニューレ20と付属のアクセスピン15に対して使用することができる。アクセスピン15は、同一の無菌パッケージ9の中で注射器18に予め取り付けてある鈍端カニューレ20とは分離して、しかし付属させて包装してある。鈍端カニューレ/注射器組合せ体18および20と、アクセスピン15は、処理紙あるいはタイベック(登録商標)の裏地60と、マイラー(登録商標)ポリエチレンの積層などのフィルム62との間に挟まれている。裏地60とフィルム62は、その中に入っている物品の外側のパッケージ9の周縁をシール線64に沿って熱あるいは接着剤でシールされ、その中の物品の回りで無菌のバリヤを形成している。図18に示しているように、鈍端カニューレ/注射器組合せ体18および20は、このカニューレ/注射器組合せ体18および20とアクセスピン15との間の周縁シール線64でパッケージの一方の端からもう片方の端まで延在するシール線66によってアクセスピン15から隔離して、両方の装置が無菌状態に維持されるようにすることもできる。代わりに、シール線66をやめてアクセスピン15とカニューレ20とを同じ密閉無菌パッケージに入れてもよい。また、注射器18、カニューレ20およびアクセスピン15を相互に関連付けて共通の無菌パッケージ9に締め付けないで入れたり、あるいは一緒に接続した別々の無菌パッケージ9を使ったりしてもよい。他のパッケージ・システムを使って医療用装置を無菌の入れ物に詰めても構わないのであって、本発明の原理に従って相互に関連付けたカニューレ20、注射器18およびアクセスピン15を収めるようになされたトレーをタイベック(登録商標)ポリエチレン積層で覆った熱成形プラスチック・トレーなどがあるが、これに限定するものではない。
図1−3、6−9および14−18に示している鞘12のいろいろな構成を「パッケージ装置」と総称し、異なるパッケージ9と10を「パッケージ・システム」と称してもよい。更に、アクセスピンを「出し入れ装置」と称し、パッケージ9と10を「パッケージ装置」と称してもよい。
この明細書で引用した総ての参照番号を参照しながら完全な開示を行った。また、次の未公開文書、「アクセスピン付き鈍端カニューレ」という名称の米国特許仮出願60/032,716号を参照をしながら完全に開示した。しかし、何か矛盾する軋轢が生じたときはこの明細書が支配する。
本発明の具体的な実施態様を図示し説明したのであるが、上記のことから本発明の主旨と範囲から逸脱しないでさまざまな変形ができるということは明白であろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲による以外には限定されるものではない。
別の実施の形態
出し入れ装置(15)を製造する方法であって、
(a)この出し入れ装置(15)に必要な最終的なピン(26)の長さの2倍の長さの細長いピン部材(26)を形成するステップと、
(b)この細長いピン(26)の両端に取っ手(16)をモールドするステップと、そして
(c)これらの取っ手(16)の間の中央位置でこのピン(26)を切断して、このとき2個の同一の出し入れ装置(15)の鋭い遠位端(27)を形成するステップと、を包含している方法。

Claims (8)

  1. 弾性膜を穿刺する装置であって、
    その弾性膜を突き通し、元のまま抜かれることによって、弾性膜を貫通する経路を与えるための尖った固い尖端(27)を有するアクセスピン(15)と、
    前記アクセスピン(15)によって形成された、弾性膜を貫通する経路に、挿入可能である、鈍端、を有するカニューレ(20)と、そして
    前記鈍端カニューレ(20)と先の鋭敏な遠位端(27)を持つ前記アクセスピン(15)とは使用されるまで鞘(12)に取り付けられており、この鞘(12)は概ね中空になっていて内部障壁(19)により2つの別々の中空部(21、22)に区分されており鞘(12)の中空部(21、22)はそれぞれ鈍端カニューレ(20)とアクセスピン(15)とを締まりばめで受け入れるように設計されている鞘(12)と、を有する弾性膜を穿刺する装置。
  2. 前記カニューレ(20)に取り付けられている遠位端と、ピストン(39)を包含している近位端と、を持つ注射器(18)を、前記鞘(12)が包含している、請求項1に記載の弾性膜を穿刺する装置。
  3. 前記鞘(12)を構成している鞘部分(47)が前記カニューレ(20)を包んでいる、請求項1に記載の弾性膜を穿刺する装置。
  4. 弾性膜を穿刺する装置であって、
    鈍端カニューレ(20)とアクセスピン(15)とが組合わされており、
    鈍端カニューレ(20)と、
    隔膜を事前穿刺するアクセスピン(15)と、
    前記鈍端カニューレ(20)と前記アクセスピン(15)とが保管のために組み立てられたとき、前記鈍端カニューレ(20)と前記アクセスピン(15)を保護する鞘(12)と、を有する装置において、
    前記鈍端カニューレ(20)と先の鋭敏な遠位端(27)を持つ前記アクセスピン(15)とは使用されるまで鞘(12)に取り付けられており、この鞘(12)は概ね中空になっていて内部障壁(19)により2つの別々の中空部(21、22)に区分されており鞘(12)の中空部(21、22)はそれぞれ鈍端カニューレ(20)とアクセスピン(15)とを締まりばめで受け入れるように設計されており、前記鈍端カニューレ(20)及び前記アクセスピン(15)の内の少なくともどちらかが前記鈍端カニューレ(20)及び前記アクセスピン(15)の内のもう片方とは個別に鞘(12)から取り外すことができる弾性膜を穿刺する装置。
  5. 更に、アクセスピン(15)を鈍端カニューレ(20)から隔離している障壁(19)を前記鞘(12)が包含している、請求項に記載の弾性膜を穿刺する装置。
  6. 前記鈍端カニューレ(20)と前記アクセスピン(15)とが鞘(12)内に組み立てられたとき、前記鈍端カニューレ(20)と前記アクセスピン(15)の間に前記障壁(19)が位置している、請求項に記載の弾性膜を穿刺する装置。
  7. 前記出し入れ装置(15)が尖った遠位端を持つピン(26)を包含し、前記鈍端カニューレ(20)が遠位端を包含していて、
    前記鈍端カニューレ(20)及び前記アクセスピン(15)と前記鞘(12)との組立体が、前記鈍端カニューレ(20)の前記遠位端と前記アクセスピン(15)の前記ピン(26)の前記遠位端との間に前記障壁(19)を位置付けている、請求項に記載の弾性膜を穿刺する装置。
  8. 前記鈍端カニューレ(20)と前記アクセスピン(15)とが、前記鞘(12)に組み込まれたときに単一の縦軸の方向になっている、請求項に記載の弾性膜を穿刺する装置。
JP52794198A 1996-12-16 1997-12-16 アクセスピン付きの鈍端カニューレ Expired - Lifetime JP4209468B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3271696P 1996-12-16 1996-12-16
US60/032,716 1996-12-16
PCT/US1997/023279 WO1998026819A1 (en) 1996-12-16 1997-12-16 Blunt tip cannula with access pin

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001524846A JP2001524846A (ja) 2001-12-04
JP2001524846A5 JP2001524846A5 (ja) 2005-08-11
JP4209468B2 true JP4209468B2 (ja) 2009-01-14

Family

ID=21866443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52794198A Expired - Lifetime JP4209468B2 (ja) 1996-12-16 1997-12-16 アクセスピン付きの鈍端カニューレ

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6206858B1 (ja)
EP (1) EP1007114B1 (ja)
JP (1) JP4209468B2 (ja)
CN (1) CN1149105C (ja)
AT (1) ATE269722T1 (ja)
AU (1) AU735906B2 (ja)
BR (1) BR9714512A (ja)
CA (1) CA2274603C (ja)
DE (1) DE69729663T2 (ja)
ES (1) ES2224288T3 (ja)
HK (1) HK1024427A1 (ja)
NO (1) NO320187B1 (ja)
NZ (1) NZ336148A (ja)
WO (1) WO1998026819A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936031B2 (en) 2000-12-12 2005-08-30 Gambro Dasco S.P.A. Site for access to the inside of a channel, and corresponding cannula
US7101948B2 (en) * 2001-12-21 2006-09-05 Air Products And Chemicals, Inc. Stabilizers to inhibit the polymerization of substituted cyclotetrasiloxane
US8540686B2 (en) * 2005-03-02 2013-09-24 Covidien Ag Blunt tip vial access cannula
US8162894B2 (en) * 2005-09-09 2012-04-24 Cook Medical Technologies Llc Valve opener
US9078781B2 (en) * 2006-01-11 2015-07-14 Medtronic, Inc. Sterile cover for compressible stents used in percutaneous device delivery systems
GB2434540A (en) * 2006-01-27 2007-08-01 Owen Mumford Ltd Lancet
US20070203514A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Agamatrix, Inc. Safe Locking Lancet
US20080035141A1 (en) * 2006-06-16 2008-02-14 Warner W R Aerosolized therapy kit
WO2008129550A2 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Plastmed Ltd. Method and apparatus for contamination-free transfer of a hazardous drug
US7981089B2 (en) * 2008-03-31 2011-07-19 Tyco Healthcare Group Lp Vial access device
US20090275970A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Kyphon Sarl Surgical access needle device and method of use
JP3144672U (ja) * 2008-05-19 2008-09-11 川澄化学工業株式会社 かさぶたとりキット及び医療用針
US8382722B2 (en) 2008-06-30 2013-02-26 Covidien Lp Blunt tip vial access cannula and method for manufacture
US9186128B2 (en) * 2008-10-01 2015-11-17 Covidien Lp Needle biopsy device
PT2376147T (pt) * 2008-12-02 2018-11-02 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Recipiente para fármaco melhorado
DE102009004828B4 (de) 2009-01-13 2010-12-09 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Injektor mit verdrängbarem Stopfenteil
JP2011136153A (ja) * 2009-10-19 2011-07-14 Terumo Medical Corp 注射器組立体を備えているキット
US20110098669A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 Boyes George R Intravenous spike holder for easier penetration of sealed intravenous bag
KR100991708B1 (ko) * 2010-06-18 2010-11-03 송경진 가역성 1회용 혈관 수지침
EP2603261A2 (en) * 2010-08-13 2013-06-19 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Connector for a drug delivery device reservoir
US9125992B2 (en) 2011-09-16 2015-09-08 Melvin A. Finke Fluid delivery device with filtration
US8945087B2 (en) 2011-09-30 2015-02-03 Covidien Lp Pre-pierced IV access port
EP2953858B1 (en) * 2013-02-07 2018-04-18 Equashield Medical Ltd. Improvements to a closed drug transfer system
AU2014230836C1 (en) 2013-03-14 2018-12-20 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Packaging system for oxygen-sensitive drugs
EP3143988A1 (en) 2013-03-14 2017-03-22 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Injectable morphine formulations
US10252829B2 (en) * 2015-01-22 2019-04-09 Crossroads Extremity Systems, Llc Surgical kit recovery and reuse system
US10918790B2 (en) * 2015-12-22 2021-02-16 Guangzhou Bioseal Biotech Co., Ltd. Dual syringe with funnel feeding kit

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2456001A (en) 1945-01-09 1948-12-14 Jones George Emrys Hypodermic ampoule syringe
US2512568A (en) 1946-08-13 1950-06-20 Jacob A Saffir Hypodermic injection device
US2842126A (en) * 1954-03-16 1958-07-08 Frederick M Turnbull Syringe assembly
US2855929A (en) 1955-06-20 1958-10-14 Becton Dickinson Co Venting needle
US3067742A (en) 1960-05-10 1962-12-11 American Home Prod Smallpox vaccine system
US3581605A (en) 1969-10-29 1971-06-01 Allied Chem Opening device for membrane-sealed plastic bottles
US3650393A (en) 1970-03-03 1972-03-21 Sherwood Medical Ind Inc Package structure
US3729032A (en) 1971-12-06 1973-04-24 Mpl Inc Liquid dispenser and method and apparatus for filling same
US3940003A (en) 1974-05-07 1976-02-24 Pharmaco, Inc. Safety cap for medicament vial having puncturable seal
US4074426A (en) 1976-08-24 1978-02-21 Brandt Michael W Threaded blade holder
US4121588A (en) * 1977-05-16 1978-10-24 Becton, Dickinson And Company Disposable hypodermic syringe and method of manufacture
US4197848A (en) 1978-01-06 1980-04-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed urinary irrigation site
US4153160A (en) * 1978-01-30 1979-05-08 Johannah Medical Services, Inc. Disposable slide-step percutaneous transhepatic cholangiography procedure tray
US4194509A (en) * 1978-04-11 1980-03-25 C. R. Bard, Inc. Preconnected catheter drainage system
US4543101A (en) 1984-03-28 1985-09-24 Adria Laboratories, Inc. Valve device to aid in reconstituting injectable powders
US4595102A (en) * 1984-12-18 1986-06-17 The Kendall Company Kit for performing a medical procedure
US4838877A (en) 1985-08-06 1989-06-13 Massau Bruce A Polymeric hypodermic device
US4758230A (en) * 1986-02-20 1988-07-19 Becton, Dickinson And Company Syringe barrel assembly
US4767416A (en) 1986-12-01 1988-08-30 Johnson & Johnson Patient Care, Inc. Spray nozzle for syringe
US4840621A (en) 1988-01-19 1989-06-20 Abbott Laboratories Piercing pin transfer device
US5411499A (en) 1988-01-25 1995-05-02 Baxter International Inc. Needleless vial access device
US5211638A (en) 1988-01-25 1993-05-18 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
US5135489A (en) 1988-01-25 1992-08-04 Baxter International Inc. Pre-slit injection site and tapered cannula
CA1335167C (en) 1988-01-25 1995-04-11 Steven C. Jepson Pre-slit injection site and associated cannula
US4878903A (en) 1988-04-15 1989-11-07 Mueller Louis H Prefilled catheter tip syringe kit
US5209735A (en) * 1988-11-07 1993-05-11 Lazarus Harrison M External guide wire and enlargement means
JP2679834B2 (ja) 1989-01-27 1997-11-19 テルモ株式会社 採血管のフィルム状栓部材の開封装置
US5047021A (en) 1989-08-29 1991-09-10 Utterberg David S Male luer lock medical fitting
US5207699A (en) 1989-10-30 1993-05-04 Coe Frederick L Lancet handling and disposal assembly
US5062836A (en) 1990-03-14 1991-11-05 The Kendall Company Placement device for a catheter and guide wire
US5071413A (en) 1990-06-13 1991-12-10 Utterberg David S Universal connector
US5215537A (en) 1990-09-13 1993-06-01 Lynn Lawrence A Septum for a blunt cannula
US5199948A (en) 1991-05-02 1993-04-06 Mcgaw, Inc. Needleless valve
US5163554A (en) * 1992-01-10 1992-11-17 Merit Medical Systems, Inc. System and method for packaging coils of tubing
US5354537A (en) 1992-04-27 1994-10-11 Akzo N.V. Piercing and sampling probe
US5279576A (en) 1992-05-26 1994-01-18 George Loo Medication vial adapter
US5351383A (en) 1992-07-29 1994-10-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making an injection or sampling site
CZ29095A3 (en) 1992-08-07 1995-07-12 West Co Closing device for little containers, particularly for medicaments, for providing access without need of needle
CA2124970A1 (en) 1993-06-29 1994-12-30 R. Hayes Helgren Pointed adapter for blunt entry device
US5520657A (en) 1993-08-09 1996-05-28 Sellers; Jackie Method and device for vessel location cannulation utilizing a unique needle and syringe device
US5354275A (en) 1993-09-13 1994-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Injection or sampling site
US5382241A (en) * 1993-09-30 1995-01-17 Abbott Laboratories Adapter assembly for cannula hub syringe
US5403283A (en) * 1993-10-28 1995-04-04 Luther Medical Products, Inc. Percutaneous port catheter assembly and method of use
US5549577A (en) 1993-12-29 1996-08-27 Ivac Corporation Needleless connector
US5529189A (en) * 1995-08-02 1996-06-25 Daxor Corporation Syringe assembly for quantitative measurement of radioactive injectate and kit having same
US5820621A (en) * 1997-07-29 1998-10-13 Becton, Dickinson And Company Medical fluid transfer and delivery device
US5807374A (en) * 1997-08-14 1998-09-15 Becton, Dickinson And Company Syringe filling and delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
US6206858B1 (en) 2001-03-27
DE69729663T2 (de) 2005-07-07
AU735906B2 (en) 2001-07-19
BR9714512A (ja) 2000-03-21
CN1240365A (zh) 2000-01-05
CA2274603C (en) 2007-05-01
US20010004057A1 (en) 2001-06-21
CA2274603A1 (en) 1998-06-25
NO992826D0 (no) 1999-06-10
HK1024427A1 (en) 2000-10-13
EP1007114A4 (en) 2000-08-16
EP1007114B1 (en) 2004-06-23
NO992826L (no) 1999-08-06
AU5608398A (en) 1998-07-15
WO1998026819A1 (en) 1998-06-25
US6585697B2 (en) 2003-07-01
EP1007114A1 (en) 2000-06-14
ATE269722T1 (de) 2004-07-15
CN1149105C (zh) 2004-05-12
NZ336148A (en) 2001-12-21
ES2224288T3 (es) 2005-03-01
DE69729663D1 (de) 2004-07-29
JP2001524846A (ja) 2001-12-04
NO320187B1 (no) 2005-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209468B2 (ja) アクセスピン付きの鈍端カニューレ
EP0589379B1 (en) Hypodermic syringe with protective cap
AU2009202997B2 (en) Needle safety device
US6997913B2 (en) Needle safety device
EP1472980B1 (en) Needle assembly with passive safety shielding
AU717231B2 (en) Syringe filling and delivery device
US3987791A (en) Additive transfer unit having a slidable piercing member
US5746733A (en) Syringe filling and delivery device
CA2221434C (en) Syringe filling and delivery device
CA2923171C (en) Single-use device for injection of cartridge drugs
JP2018517485A (ja) 医療器具および医療器具の針での針刺し危害を阻止するための安全装置
AU2013277008A1 (en) Needle safety device
AU4617001A (en) Hypodermic syringe having a selectively retractable needle
US20210186814A1 (en) Connector for Connecting a Medical Injection Device to a Container
EP0820779B1 (en) Syringe filling and delivery device
JP2004160173A (ja) 針被覆アセンブリ
JPH10295780A (ja) バイアル及びアンプルからの流体にアクセスする流体移送装置及びその装置を使用して流体を移送する方法
MXPA97005521A (en) Filling and supply device of jeri

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080507

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20080709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term