JP4197601B2 - Blanking method - Google Patents

Blanking method Download PDF

Info

Publication number
JP4197601B2
JP4197601B2 JP2002208764A JP2002208764A JP4197601B2 JP 4197601 B2 JP4197601 B2 JP 4197601B2 JP 2002208764 A JP2002208764 A JP 2002208764A JP 2002208764 A JP2002208764 A JP 2002208764A JP 4197601 B2 JP4197601 B2 JP 4197601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
blades
cut
blanking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002208764A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004050319A (en
Inventor
秀樹 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP2002208764A priority Critical patent/JP4197601B2/en
Publication of JP2004050319A publication Critical patent/JP2004050319A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4197601B2 publication Critical patent/JP4197601B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は板材のブランキング加工方法に関する。さらに詳細には互いに直交するX、Yブレードを備えたを備えたブランキングシャーを使用したブランキング加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
10、11は、互いに直交する上下一対のX、Yブレード(剪断刃)を備えたブランキングシャーの概要を説明するものである。
【0003】
10、11に示すように、ブランキングシャー1は上部ブレード41と下部ブレード42からなるL形ブレードを有している。前記上部ブレード41はラム43に固定され、このラム43は図示しない上部フレームに設けた支軸45に揺動可能に設けると同時にラム43を昇降させる油圧シリンダ44に結合してある。また、前記下部ブレード42は下部フレーム2に固定してある。
【0004】
上記構成において、油圧シリンダ44を作動させれば、ラム43が支軸45を軸に揺動するので、上部ブレード41が上下動して、下部ブレード42と協働してワークWを切断加工することができる。
【0005】
11、12に示すように、前記上部ブレード41は、互いに直交するX軸方向に延伸するXブレード41Xと、Y軸方向に延伸するYブレード41Yとからなり、また下部ブレード42は互いに直交するX軸方向に延伸するXブレード42Xと、Y軸方向に延伸するYブレード42Yとからなっている。
【0006】
なお、Xブレード41Xはレーキ角θ1を、Yブレード41Yはレーキ角θ2を有し、θ 1 >θ 2 となっている。
【0007】
上記構成のブランキングシャーに1おいて、図11に示すように、Xブレード(41X、42X)の長さよりも、切断すべき製品W1(X1,Y1)のX軸方向の長さX1が長い場合には、図12(a,b,c)に示すような「送り切り」が行われている。
【0008】
図12(a)に示すように、Xブレード41Xを途中まで下降させることにより、1ストローク目の切断加工を行う。このとき、Yブレード41Yは未だワークWに到達しておらず、Xブレード41XによりX軸方向のみの切断(切断線S1)がなされる。
【0009】
次いで、図12(b)に示すように、Xブレード41を上限位置まで上昇させた状態において、2ストローク目の切断で切断線S2の部分の切断する。
【0010】
2ストローク目の切断は、ワークWをX軸方向へ所定の長さだけ送り込んでから、再度Xブレード41Xを下降限まで下降させれば、X軸方向の切断がなされると共に、Yブレード41YがワークWに到達した時点からY軸方向の切断がなされて、製品W1(X1,Y1)の切断加工が完了する(図12(C))。
【0011】
なお、Y軸方向のYブレード41Yの長さより、製品W1(X1,Y1)のY軸方向の長さYの方が短いものとする。
【0012】
上述のブランキングシャー1における製品W1(X1,Y1)の位置決めは、図10に示すように、ワークテーブル3上に設けた周知の板材位置決め装置4によって行われるようになっている。例えば、板材位置決め装置4の構成は、ワーククランプ13を備えたX軸キャリッジ12がY軸キャリッジ11上にX軸方向へ移動自在に設けてあり、X軸キャリッジ12はY軸キャリッジ11に固定したX軸サーボモータMに回転駆動される送りねじ15を介してX軸方向へ移動位置決め自在である。
【0013】
また、上述のY軸キャリッジ11は、ワークテーブル3上をY軸方向へ移動自在に設けてあり、ワークテーブル3に固定したY軸サーボモータMに回転駆動される送りねじ14を介してY軸方向へ移動位置決め自在である。
【0014】
なお、板材位置決め装置4は、図示しないNC装置によって制御されるようになっている。
【0015】
したがって、板材位置決め装置4をNC装置によって適宜に制御することにより、ワークWを上部ブレード41と下部ブレード42の間の所望する位置へ移動位置決めすることができるようになっている。
【0016】
上述のような、ブランキングシャー1による切断加工において、例えば、方形または長方形のパーツ(P)をブランキングする場合に、図13(d)に示すような針状の「つの」が対角線上のコーナー発生することが多い。
【0017】
上述の「つの」が発生する理由を図13(a,b,c,d)により説明する。
【0018】
例えば、ワークWから正方形ABCDからなるパーツP1、P2をブランキングする場合、いまパーツP2に注目すると、まずパーツP2の右辺BCを切断するときには、Y方向のブレードの端部をパーツP2のコーナーCに位置決め(ブレードをコーナーCに割付けるとも云う)して切断する(図13(a))。
【0019】
次に、パーツP2の上辺ABを切断するときには、X軸方向のブレードの端部をコーナーAに位置決めして切断する(図13(b))。そして、最後にX、YブレードのコーナーをパーツP2のコーナーDに位置決めしてパーツP2をワークWから切り離す(図13(c))。
【0020】
上述の工程において、パーツP2のコーナーB,Dは、X、Y方向のブレードが交差しているが、コーナーA,Cはブレードが交差していないので、前述の図13(d)に示すような針状の「つの」が発生する。
【0021】
また、ブランキングシャーを使用して、桟幅なしのパーツの多数個取り加工を行う場合、例えば、図17(a,b)に示す如く5行×5列の格子状に密着して配列された25個のパーツP〜P25を切断する場合、加工経路を短くするため、図17(a)または17(b)に示した矢印の方向の横方向または縦方向に順に切断していた。
【0022】
このような切断方法の場合、一度切断した端面を何度もブレードが通過する加工となるので、「ひげ」と呼ばれる針状の微細な切断片が発生する。
【0023】
上述の「ひげ」が発生する理由を図14(a,b)および 1 により説明する。
【0024】
1 (a,b)はシャーリングマシンの下部ブレードBLと、この下部ブレードBLと適宜なクリアランスを有する上部ブレードBUによるブランキング加工を説明する図である。
【0025】
ラム(図示省略)と共に上部ブレードBUがワークWに対して下降すると共に、前記ラムに設けた板押さえSPがワークWをテーブル上に固定する。
【0026】
上部ブレードBUがさらに下降して、上部ブレードBUがワークWを押圧しパーツPが切断される(図14(a))。テーブル上に載置されたワークWの破断面の下部と、ブランクとして落下するパーツPの破断面上部にはバリBが残る(図14(b))。
【0027】
上述のような切断加工において、同じ切断位置を前記上部ブレードBUが二回以上通過するような切断加工を行うと、テーブル上に載置されたワークWの破断面の下部に発生した前述のバリBが「ひげ」Hとして切断されて落下する。また、パーツPとして切断される側の破断面上部に「ひげ」が落下せずに付着して残ることもある(図15)。
【0028】
次に、送り切り(「追い切り」ともいう)時における、パーツとブレードとの位置決め基準について説明する。なお当業者間では、送り切り時におけるパーツとブレードとの位置関係を「パーツにブレードを割りつける」とも呼ぶ。
【0029】
図16(a)により、パーツPのX軸方向の長さがXブレード41Xの長さより若干長い長方形(ABCD)からなるパーツPの上辺ABを前述の如きブランキングシャー1で送り切りする場合について説明する。
【0030】
パーツPの上辺ABを送り回数1回の送り切り(ストローク数は2回)で切断可能な場合、最初の切断▲1▼においては、パーツPの右辺BCとXブレード41Xの後端とが一致するようにブレードを割つけている。二度目の切断▲2▼、すなわち最後の切断時においては、パーツPの左辺DAとXブレード41Xの前端とが一致するようにブレードを割つけている。
【0031】
なお、送り切りではなく、パーツPの右辺BCをYブレード41Yで切断する場合には、Yブレード41Yの後端(図16(a)では下端)をパーツPの下辺CDに割りつけている。
【0032】
次に、上述のパーツPの下辺CDを送り回数2回の送り切り(ストローク数は3回)で切断可能な場合のブレードの割りつけについて説明する。
【0033】
図16(b)に示すように、最初の切断(1)においては、パーツPの右辺BCとXブレード41Xの後端とが一致するようにブレードを割つけている。二度目の切断(2)ではXブレード41Xの後端と、最初の切断(1)において切断完了した部分の先頭とが一致するようにブレードを割つけている。三度目の切断(3)、すなわち最後の切断においては、上部ブレード41Xの前端とパーツPの左辺DAとが一致するようにブレードを割つけている。
【0034】
【発明が解決しようとする課題】
前述の図16(a)に示したようなブレードの割付によって、パーツPの上辺ABを送り切りをした場合、パーツ上辺ABの同一部分をXブレード41Xが2回通過する範囲、すなわちXブレード41Xのラップする範囲(1)(2)が長くなる。
【0035】
また、図16(b)に示したようなブレードの割付によって、パーツPの下辺CDを送り切りをする場合、最初の切断(1)と最後の切断(3)において切断がラップする範囲((1),(3))と、二度目の切断(2)と最後の切断(3)において切断がラップする範囲((2),(3))との二つができてラップ量が大きくなる。
【0036】
上述のように、ブレードの切断範囲がラップすることによって、同一部位にブレードが複数回通過する加工となるので、前述の「ひげ」と呼ばれる針状の微細な切断片が発生し、ひげを除去する作業が発生すると共に鋭利なひげにより作業者が怪我をすることもある。
【0037】
また、図13(a,b,c,d)および図16(a)で説明したように、例えば、ワークWから正方形ABCDからなるパーツP2をブランキングする場合、パーツP2の右辺BCを切断するときには、Yブレード41Yの端部をパーツP2のコーナーCに割りつけし、パーツP2の上辺ABを切断するときには、Xブレード41Xの端部をコーナーAに割りつけしているため、コーナーA,CはX、Yブレードが交差していない。
【0038】
その結果、前述の図13(d)に示すような針状の「つの」が発生するという問題がある。
【0039】
本発明は上述の如き問題を解決するためになされたものであり、本発明の課題は、板材のブランキング加工いおいて、桟幅なしの多数個取り加工やブレード長さより長いパーツを加工するときのように、同一部位にブレードが複数回通過するような「追い切り」加工において「ひげ」の発生を抑制し、また、多数個取り加工においては、パーツに「つの」および「ひげ」が発生しないブランキング加工方法を提供することである。
【0040】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決する手段として請求項1に記載のブランキング加工方法は、レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から方形または長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのX、Yブレードのいずれか一方のブレードを使用する切断を行う場合、前記パーツの被切断辺であるX軸方向の上辺またはY軸方向の右辺を素材側に延長した延長線上に切断の基準位置Xまたは基準位置Yを設け、該基準位置Xまたは基準位置Yを基準にして前記上部ブレードのXまたはYブレードを割りつけることを要旨とするものである。
【0041】
請求項2に記載のブランキング加工方法は、レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から前記Xブレードの長さよりX軸方向の長さが長い長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのXブレードを使用する上辺の送り切りを行う場合、前記パーツのX軸方向の被切断辺である前記上辺を素材側に延長した延長線上に送り切りの基準位置Xを設け、該基準位置Xを基準にして前記送り切り時の前記上部ブレードのXブレードの送り切り可能範囲がラップするように前記上部ブレードのXブレードを割りつけることを要旨とするものである。
【0042】
請求項3に記載のブランキング加工方法は、レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から前記Xブレードの長さよりX軸方向の長さが長い長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのXブレードを使用した下辺の送り切りと、Yブレードを使用した左辺の切断とを順次行う場合、前記パーツのX軸方向の被切断辺である前記下辺とY方向の被切断辺である前記左辺との交点に前記上部ブレードのXブレードの送り切りの基準位置Xを設け、該基準位置Xを基準にして前記上部ブレードのXブレードの送り切り可能範囲がラップするように前記上部ブレードのXブレードを割りつけることを要旨とするものである。
【0043】
請求項4に記載のブランキング加工方法は、レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材からパーツを切断するブランキング加工方法において、格子状に密着配列された方形または長方形の複数個のパーツを切断する場合、格子状配列のコーナーのパーツから階段状に順次切断分離すること要旨とするものである。
【0044】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面によって説明する。
【0045】
図1は、前述のようなL形の上下のブレード(41、42)を備えたブランキングシャー1を使用した板材のブランキング加工におけるブレード割りつけ方法の説明図である。
【0046】
図1(a)は、例えば、パーツPのX軸方向の長さが上部ブレードのXブレード41Xの長さより若干長い長方形(ABCD)のパーツPの上辺ABを送り回数1回(ストローク数2回)で送り切りする場合のブレード割りつけ方法を示し、図1(b)はパーツPの下辺CDを送り回数1回(ストローク数2回)で送り切りする場合のブレード割りつけ方法を示したものである。
【0047】
まず、パーツPの被切断辺である上辺ABの送り切り時における送り切り基準Xを次のように設定する。
【0048】
図1(a)に示すように、パーツPのX方向の被切断辺である上辺ABを素材側(図1(a)では左側)に延長した延長線lx上に送り切りの基準位置Xを設け、この基準位置を基準にして前記送り切り時のブレードラップ量Lが約10mmになるようにXブレード41Xを割りつける。
【0049】
なお、実施例では基準位置Xと左辺DA間の距離dを約1mmとして説明してあるが、この距離dは、被切断材の材質および板厚によって適当に変更することができるものであって一定値ではない。
【0050】
すなわち、最終回の切断(2回目の切断▲2▼)におけるXブレード41Xと、最初の切断(1回目の切断▲1▼)におけるXブレード41Xとのラップ量Lが約10mmになるようにXブレード41Xを割りつける。
【0051】
また、パーツPの右辺BCを切断する場合には、被切断辺である右辺BCを素材側(図1(a)では下方)に延長した延長線ly上に切断の基準位置Yを設け、この基準位置を基準にしてYブレード41Yを割りつける。切断の基準位置Yと下辺CD間の距離dは上述と同様に約1mmに設定してある。
【0052】
なお、上述の上辺ABの送り切りは、送り回数1回(ストローク数2回)の送り切りであるが、送り回数がn回、ストローク数(n+1)回の送り切りの場合のブレードの割りつけも各ブレードのラップ量Lがそれぞれ10mmになるように割りつける。
【0053】
次に、パーツPの下辺CDの送り切りおよび左辺DAの切断時におけるブレードの割りつけを図1(b)により説明する。
【0054】
L形ブレードのXブレード41Xを使用した送り切りと、Yブレード41Yを使用した切断とを順次行う場合、前記パーツPのX、Y方向の被切断辺である下辺CDと左辺DAの交点にXブレード41Xの送り切りの基準位置を設け、この基準位置を基準にして前記Xブレード41Xの送り切り可能範囲のブレードラップ量が約10mmになるようにXブレード41Xを割りつける。
【0055】
すなわち、最終回の切断(2回目の切断▲2▼)におけるXブレード41Xと、最初の切断(1回目の切断▲1▼)におけるXブレード41Xにおける送り切り可能範囲のブレードラップ量が約10mmになるようにXブレード41Xを割りつける。なお、左辺DAはYブレード41Yより短いものとする。
【0056】
上述の如きブレード割りつけによって、パーツPの上辺ABの送り切りを行えば、ブレードラップ量Lが小さいので、針状の鋭利な「ひげ」の発生を抑えることができる。また、パーツPの下辺CDの送り切りにおいても同様に針状の鋭利なひげの発生を抑えることができる。
【0057】
また、前記図13の如き正方形ABCDからなるパーツP2を切断する場合においては、コーナーB,Dに加えて、コーナーA,Cもブレードが交差するようになるので「つの」が発生することがない。
【0058】
なお、上述の下辺CDの送り切りは、送り回数1回(ストローク数2回)の送り切りであるが、送り回数がn回、ストローク数(n+1)回の送り切りの場合のブレード割りつけも同様に、前後ブレードの切断部のラップ量Lがそれぞれ10mmになるように割りつけることにより同様に「ひげ」の発生を抑えることができる。
【0059】
図2はL形ブレード(剪断刃)を備えたブランキングシャーによって、一枚のワーク(板金材)Wから送り切りまたは多数個取り加工により、多数のパーツPをブランキングする場合の板取例である。
【0060】
上記板取のワークWにおいて、パーツP、PはブランキングシャーのL形ブレードのX軸方向の長さより長い上辺と下辺を有する長方形からなり、パーツP,PおよびPは一回の切断で切断可能な4辺を備えた長方形で、X軸方向に間隔を置いて配列してある。
【0061】
また、2行2列の格子状に長方形のパーツQ11,Q12,Q21,Q22を密着配置すると共に、5行4列の格子状に長方形のパーツPIJが密着して配置してある。なお、パーツPIJは基準位置を右上とする5行4列の配列PIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)として表してある。
【0062】
前記板取のワークWにおいて、パーツP、Pの切断加工は、前述の図1、図2で説明した割りつけにより、P、Pの順に送り切りを行って切断することにより、ブレードラップ量Lが小さくなり、針状の鋭利な「ひげ」の発生を抑えることができる。
【0063】
次に、X軸方向に間隔を置いて配列されたパーツP、P、Pを切断する場合の切断順序を図3(1)〜(6)、図4(1)〜(6)および図5(1)〜(3)を参照しながら説明する。
【0064】
始めにパーツPの右辺を切断する(図3(2))。このとき、パーツPの場合には、Y軸方向の切断基準YをパーツPの下辺より若干下方(約1mm)に設定する。
【0065】
次いで、図3(3)に示すように、パーツPの上辺を切断するが、このとき、X軸方向の切断基準XをパーツPの左辺より若干左方(約1mm)に設定して切断する。次いで、パーツPをワークWから切断分離する(図3(4))。
【0066】
次に、パーツPの下辺下方に生ずる端材S部分を切断分離するが、このとき、二度切りによる「ひげ」が発生しないように、前工程で切断したパーツPの左辺位置から若干(約2mm)手前を切断する(図3(5))。
【0067】
次いで、パーツPの切断に移行する。始めに、パーツPの右辺を切断するが、このとき、Y軸方向の基準位置をパーツPの場合と同じ基準位置にして切断する。パーツPの右辺を切断するとき端材Sが発生する(図3(6))。
【0068】
上述のように端材処理工程では、ほぼ短冊状の端材Sと端材Sとに分けて細断するのでスクラップ処理が容易になる。
【0069】
図4(1)に示すように、パーツPの上辺の切断においても、X軸方向の切断基準XをパーツPの左辺より若干左方(約1mm)に設定して切断する。パーツPを切断分離した後の端材S部分の切断分離 時においても、前述のように、パーツPの左辺位置から若干(約2mm)手前を切断する(図4(2)、図4(3))。
【0070】
次いで、図4の(4)〜(6)に示すように、パーツPをパーツPと同様な手順により切断する。なお、パーツPの切断後に最終的に残る残材を有効利用可能な長方形の残材RとなるようにワークWから、端材S、S、S、SおよびSを同様な工程により順次切断して終了する。
上述のようなブレードの割りつけによる切断方法によれば、パーツP、P、Pのコーナーに「つの」が発生することがない(図5(1)〜図5(3)参照)
【0071】
上述のようなブレードの割りつけによる切断方法によれば、パーツP、P、Pのコーナーに「つの」が発生することがない。
【0072】
次に、図6〜図9を参照しながら5行4列の格子状に密着して配列されたパーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断について説明する。
【0073】
始めに、P11、P21、P31、P41およびP51の右辺を切断する。このとき、Y軸方向の切断基準YをパーツP51の下辺より若干下方(約1mm)に設定する(図6(1))。
【0074】
次いで、P11、P12の上辺を切断する(図6(2))。このとき、X軸方向のブレード41Xの割りつけは、後述の図7(2)に示すように、送り切り基準XをパーツP14の左辺より若干左方(約1mm)に設定し、この基準から送り切り時のブレードのラップ量が10mm以下になるように割りつけてある。
【0075】
次いで、図6の(3),(4),(5),(6)および図7の(1),(2),(3)に示す順序にしたがって、「P11」、「P21、P12」、「P31、P22、P13」と階段状に切断を実行する。P13の切断に続けて、図7の(4),(5),(6)および図8の(1)、(2)に示す順序にしたがって、「P41、P32、P23、P14」を階段状に切断する。
【0076】
図8の(3)は、同様にしてパーツ「P51、P42、P33、P24」および「P52,P43、P34」を階段状に切断した後の状態を示し、次のパーツ「P53、P44」、「P54」を切断する前に左端の端材となる部分を切断してブレードとの干渉を防止している。
【0077】
次いで、図8の(4)〜(6)および図9の(1)から(4)に示す順序にしたがって、残余のパーツ「P53、P44」、「P54」を切断し、パーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断を終了する。
【0078】
なお、上述の残りのパーツの切断の過程において、第4列目に位置するパーツP24、P34、P44およびP54の上辺を切断する時には、パーツの左上のコーナーに「つの」が発生するのを防止するため、図7の(2)、図8の(4)および図9の(3)に示す如く、これらのパーツの左辺より約1mm前方(図では左側)にXブレード41Xの前端を位置決めして切断するようにしてある。
【0079】
また、最下行の右端に位置するパーツの切断後に下方に発生する端材部分を切断する場合には、例えば、実施例において第5行目に位置するパーツP53の切断後に下方に生じる端材S部分を切断する場合には、パーツP54の右辺の若干(約2mm)手前を切断する(図8の(6))。
【0080】
上述のようなブランキング加工方法によれば、切断辺を通過する回数が最大でも2回にすることができる。
【0081】
すなわち、実施例では、「P12,P22,P32,P42」、「P13,P23,P33,P43」、「P14」の右辺をブレードを2回通過し、「P24,P34,P44」の上辺と右辺を2回通過する。また、パーツ「P54」の上辺は2回通過することになる。
【0082】
したがって、同一部位をブレードが複数回通過することにより発生する「ひげ」を抑制できると共に、コーナーに「つの」が発生することがない。
【0083】
なお、以上の実施例におけるブレードの割りつけの説明には、上部ブレードのXブレード41XおよびYブレード41Yを基準として説明してあるが、下部ブレードを基準としても構わない。
【0084】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、パーツのコーナーはX、Y方向のブレードが交差した態様の切断となるのでコーナーに「つの」が発生しない。
【0085】
請求項2または請求項3の発明によれば、送り切りを行うときのXブレードの送り切り可能範囲をラップさせることにより、同一部位をブレードが複数回通過することにより発生する「ひげ」を抑制できる。
【0086】
また、パーツのX方向の被切断辺を素材側に延長した延長線上に送り切りの基準位置を設け、この基準位置を基準にXブレードを割りつけるのでパーツのコーナーに「つの」が発生することがない。
【0087】
請求項3の発明によれば、送り切りを行うときのブレードのラップ量を約10mmにすることにより、同一部位をブレードが複数回通過することにより発生する「ひげ」を抑制できる。
【0088】
また、パーツのX、Y方向の被切断辺の交点に前記Xブレードの送り切りの基準位置を設け、該基準位置を基準にして前記Xブレードの送り切り可能範囲のXブレードの送り切り可能範囲をラップするようにXブレードを割りつけるのでパーツのコーナーに「つの」が発生することがない。
【0089】
請求項4の発明によれば、格子状に密着配列された方形または長方形の複数個のパーツを切断する場合に、パーツの切断辺を通過する回数が最大でも2回に抑えることができるので、同一部位をブレードが複数回通過することにより発生する「ひげ」を抑制できる。
【0090】
また、パーツの被切断辺を素材側に延長した延長線上に切断の基準位置を設け、この基準位置を基準にしてXまたはYブレードを割りつけるのでコーナーはX、Y方向のブレードが交差した態様の切断となるのでコーナーに「つの」が発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ブランキングシャーを使用したブランキング加工における、本発明に係わるブレード割りつけ方法の説明図。図1(a)は長方形(ABCD)のパーツPの上辺ABを送り切りする場合、図1(b)は下辺CDを送り切りする場合の説明図。
【図2】 ブランキングシャーによって、一枚のワークから送り切りまたは多数個取り加工により、多数のパーツPをブランキングする場合の板取例。
【図3】 X軸方向に間隔を置いて配列されたパーツP,P,Pを切断する場合の切断順序の説明図(図3(1)〜(6))。
【図4】 X軸方向に間隔を置いて配列されたパーツP,P,Pを切断する場合の切断順序の説明図(図4(1)〜(6))。
【図5】 X軸方向に間隔を置いて配列されたパーツP,P,Pを切断する場合の切断順序の説明図(図5(1)〜(3))。
【図6】 5行4列の格子状に密着して配列されたパーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断順序の説明図(図6(1)〜(6))。
【図7】 5行4列の格子状に密着して配列されたパーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断順序の説明図(図7(1)〜(6))。
【図8】 5行4列の格子状に密着して配列されたパーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断順序の説明図(図8(1)〜(6))。
【図9】 5行4列の格子状に密着して配列されたパーツPIJ(I=1,2..5、J=1,2..4)の切断順序の説明図(図9(1)〜(4))。
【図10】 互いに直交する上下一対のL形のX、Yブレード(剪断刃)を備えた従来のブランキングシャーの概要図。
【図11】 従来のブランキングシャーのL形刃の構成と、このL形刃による製品W1(X1,Y1)の送り切りの説明図。
【図12】 製品W1(X1,Y1)を送り切りするときのL形刃の動作説明図。図12(a)はXブレードによる切断工程、図12(b)はX方向への送材工程、図12(c)はXおよびYブレードによる切断工程。
【図13】 従来の方法により、方形(ABCD)のパーツPをブランキングする場合に、パーツPの対角線上のコーナー(A,C)に「つの」が発生する理由の説明図。図13(a)は右辺BCの切断工程、図13(b)は上辺ABの切断工程、図13(c)はパーツPの切断分離工程、図13(d)はコーナー(A,C)に「つの」が発生した切断されたパーツP
【図14】 シャーリングによる切断(剪断)過程(図14(a))と、バリBが発生する状況の説明図(図14(a))。
【図15】 複数回の切断により「バリ」から「ひげ」が発生する状況の説明図。
【図16】 ブランキングシャーを使用したブランキング加工における、従来のブレード割りつけ方法の説明図。図16(a)は長方形(ABCD)のパーツPの上辺ABを送り切りする場合、図16(b)は下辺CDを送り切りする場合の説明図。
【図17】 ブランキングシャーを使用した従来の多数個取り加工方法の説明。
【符号の説明】
41X Xブレード(上刃)
41Y Yブレード(上刃)
L ラップ量
P パーツ
R 残材
〜S 端材
W ワーク(板金材)
lx、ly 被切断辺からの延長線
(1) 最初の切断
(2) 二度目の切断
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a blanking method for a plate material. More particularly, the present invention relates to a blanking method using a blanking shear having X and Y blades orthogonal to each other.
[0002]
[Prior art]
  Figure10,11 illustrates an outline of a blanking shear provided with a pair of upper and lower X and Y blades (shear blades) orthogonal to each other.
[0003]
  Figure10,As shown in FIG. 11, the blanking shear 1 has an L-shaped blade including an upper blade 41 and a lower blade 42. The upper blade 41 is fixed to a ram 43. The ram 43 is swingably provided on a support shaft 45 provided on an upper frame (not shown) and is coupled to a hydraulic cylinder 44 that raises and lowers the ram 43. The lower blade 42 is fixed to the lower frame 2.
[0004]
In the above configuration, when the hydraulic cylinder 44 is operated, the ram 43 swings around the support shaft 45, so that the upper blade 41 moves up and down and cuts the workpiece W in cooperation with the lower blade 42. be able to.
[0005]
  Figure11,12, the upper blade 41 includes an X blade 41X extending in the X axis direction orthogonal to each other and a Y blade 41Y extending in the Y axis direction, and the lower blade 42 is in the X axis direction orthogonal to each other. X blades 42X extending in the Y direction and Y blades 42Y extending in the Y-axis direction.
[0006]
  The X blade 41X has a rake angle θ1Y blade 41Y has a rake angle θ2Haveθ 1 > Θ 2 It has become.
[0007]
  In a blanking shear with the above configuration,FIG.As shown, the product W1 (X to be cut) is longer than the length of the X blade (41X, 42X).1, Y1) X-axis length X1Is long,FIG.“Feed-out” as shown in (a, b, c) is performed.
[0008]
  FIG.As shown in (a), the first stroke is cut by lowering the X blade 41X halfway. At this time, the Y blade 41Y has not yet reached the workpiece W, and only the X-axis direction is cut (cut line S1) by the X blade 41X.
[0009]
  ThenFIG.As shown in (b), in the state where the X blade 41 is raised to the upper limit position, the portion of the cutting line S2 is cut by the second stroke.
[0010]
  In the second stroke, if the workpiece W is fed by a predetermined length in the X-axis direction and then the X blade 41X is lowered again to the lower limit, the cutting in the X-axis direction is performed and the Y blade 41Y When the workpiece W is reached, cutting in the Y-axis direction is performed and the product W1 (X1, Y1) Cutting process is completed (FIG.(C)).
[0011]
From the length of the Y blade 41Y in the Y-axis direction, the product W1 (X1, Y1) Y-axis length Y1Is shorter.
[0012]
  Product W1 (X1, Y1) Positioning isFIG.As shown in FIG. 4, the known plate material positioning device 4 provided on the work table 3 is used. For example, in the configuration of the plate material positioning device 4, an X-axis carriage 12 having a work clamp 13 is provided on the Y-axis carriage 11 so as to be movable in the X-axis direction, and the X-axis carriage 12 is fixed to the Y-axis carriage 11. X-axis servo motor MXIt can be moved and positioned in the X-axis direction via a feed screw 15 that is rotationally driven.
[0013]
The Y-axis carriage 11 described above is provided so as to be movable in the Y-axis direction on the work table 3, and a Y-axis servo motor M fixed to the work table 3.YIt can be moved and positioned in the Y-axis direction via a feed screw 14 that is rotationally driven.
[0014]
The plate material positioning device 4 is controlled by an NC device (not shown).
[0015]
Therefore, the workpiece W can be moved and positioned to a desired position between the upper blade 41 and the lower blade 42 by appropriately controlling the plate material positioning device 4 by the NC device.
[0016]
  In the cutting process by the blanking shear 1 as described above, for example, when blanking a rectangular or rectangular part (P),FIG.The needle-like “one” as shown in (d) often occurs on a diagonal corner.
[0017]
  The reason why the above "one" occursFIG.(A, b, c, d)
[0018]
  For example, a part P consisting of a work ABC and a square ABCD1, P2When blanking, now part P2First, parts P2When cutting the right side BC, the end of the blade in the Y direction2Positioned at corner C (also referred to as assigning the blade to corner C) and cut (FIG.(a)).
[0019]
  Next, parts P2When cutting the upper side AB, the end of the blade in the X-axis direction is positioned at the corner A and cut (FIG.(b)). Finally, the corners of the X and Y blades are part P2Position to corner D of part P2Is separated from the workpiece W (FIG.(c)).
[0020]
  In the above process, part P2In the corners B and D, the blades in the X and Y directions intersect, but in the corners A and C, the blades do not intersect.FIG.A needle-like “two” as shown in (d) occurs.
[0021]
Also, when a blanking shear is used to process a large number of parts with no crosspiece width, for example, as shown in FIG. 17 (a, b), they are arranged closely in a 5 × 5 grid. 25 parts P1~ P25In order to shorten the processing path, the cutting is sequentially performed in the horizontal direction or the vertical direction of the arrow shown in FIG. 17 (a) or 17 (b).
[0022]
In the case of such a cutting method, since the blade passes through the end face once cut many times, a fine needle-like cut piece called “beard” is generated.
[0023]
    The reason why the above “beard” occursFIG.(a, b) andFigure 1 5Will be described.
[0024]
  Figure 1 4(a, b) is the lower blade B of the shearing machineLAnd this lower blade BLAnd upper blade B with appropriate clearanceUIt is a figure explaining the blanking process by.
[0025]
Upper blade B with ram (not shown)UIs lowered with respect to the workpiece W, and a plate presser SP provided on the ram fixes the workpiece W on the table.
[0026]
  Upper blade BUFurther descends and the upper blade BUPresses the workpiece W and the part P is cut (FIG.(a)). Burrs B remain on the lower part of the fracture surface of the workpiece W placed on the table and on the upper part of the fracture surface of the part P falling as a blank (FIG.(b)).
[0027]
  In the cutting process as described above, the same cutting position is set to the upper blade B.UWhen the cutting process is performed such that the burrs B pass twice or more, the above-described burrs B generated at the lower part of the fracture surface of the workpiece W placed on the table are cut as “beard” H and dropped. In addition, the “beard” may remain attached to the upper part of the fracture surface on the side to be cut as the part P without dropping (FIG.).
[0028]
Next, the positioning reference between the part and the blade at the time of feed-off (also referred to as “follow-up”) will be described. In addition, among those skilled in the art, the positional relationship between a part and a blade at the time of feeding is also referred to as “assigning a blade to a part”.
[0029]
  FIG.The case where the upper side AB of the part P made of a rectangle (ABCD) whose length in the X-axis direction of the part P is slightly longer than the length of the X blade 41X is fed by the blanking shear 1 as described above will be described with reference to (a). .
[0030]
When the upper side AB of the part P can be cut by a single feed feed (number of strokes is 2), the right side BC of the part P and the rear end of the X blade 41X coincide in the first cut (1). The blades are assigned to do so. In the second cutting (2), that is, at the last cutting, the blades are assigned so that the left side DA of the part P and the front end of the X blade 41X coincide.
[0031]
  When the right side BC of the part P is cut with the Y blade 41Y instead of the feed-off, the rear end of the Y blade 41Y (FIG.In (a), the lower end is assigned to the lower side CD of the part P.
[0032]
Next, the blade allocation when the lower side CD of the above-described part P can be cut by two-time feed-off (three strokes) will be described.
[0033]
  FIG.As shown in (b), in the first cutting (1), the blades are assigned so that the right side BC of the part P and the rear end of the X blade 41X coincide. In the second cutting (2), the blades are assigned so that the rear end of the X blade 41X coincides with the head of the part that has been cut in the first cutting (1). In the third cutting (3), that is, the last cutting, the blades are assigned so that the front end of the upper blade 41X and the left side DA of the part P coincide.
[0034]
[Problems to be solved by the invention]
  The aboveFIG.When the upper side AB of the part P is completely fed by the blade assignment as shown in (a), the X blade 41X passes through the same part of the part upper side AB twice, that is, the X blade 41X wraps. (1) (2) becomes longer.
[0035]
  Also,FIG.When the lower side CD of the part P is cut off by the blade assignment as shown in (b), the range where the cut wraps in the first cut (1) and the last cut (3) ((1), ( 3)) and the range ((2), (3)) where the cutting wraps in the second cutting (2) and the last cutting (3), and the amount of wrapping becomes large.
[0036]
As described above, since the blade cutting area lapping results in the processing that the blade passes through the same part multiple times, the needle-shaped fine cut pieces called the “beard” are generated and the whiskers are removed. And the operator may be injured by the sharp beard.
[0037]
  Also,FIG.(A, b, c, d) andFIG.As explained in (a), for example, a part P consisting of a work ABC and a square ABCD2When blanking parts P2When cutting the right side BC, the end of the Y blade 41Y is2Assigned to the corner C of the part P2When cutting the upper side AB, since the end of the X blade 41X is assigned to the corner A, the corners A and C do not intersect the X and Y blades.
[0038]
  As a result,FIG.There is a problem that a needle-like “one” as shown in (d) occurs.
[0039]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to process multiple parts without a crosspiece width or a part longer than the blade length in blanking processing of a plate material. In some cases, the occurrence of “whiskers” is suppressed in the “follow-up” process in which the blade passes through the same part multiple times. It is to provide a blanking method that does not occur.
[0040]
[Means for Solving the Problems]
    As a means for solving the above-mentioned problem, the blanking method according to claim 1,Rake angle θ 1 An X blade having the rake angle θ 1 Continuous rake angle θ 2 1 > Θ 2 And an L-shaped upper blade that can be moved up and down perpendicularly to each other, and an L-shaped and horizontal fixed lower blade that is perpendicular to each other.Use a blanking shear to remove square or rectangular parts from the plate.By cutting offIn the blanking method for cutting,Upper bladeWhen cutting using one of the X and Y blades, it is the side to be cut of the partX-axis directionUpper side orIn the Y-axis directionA cutting reference position X or a reference position Y is provided on an extension line extending the right side to the material side, and the reference position X or the reference position Y is used as a reference.Of the upper bladeThe gist is to assign X or Y blades.
[0041]
  The blanking method according to claim 2,Rake angle θ 1 An X blade having the rake angle θ 1 Continuous rake angle θ 2 1 > Θ 2 And an L-shaped upper blade that can be moved up and down perpendicularly to each other, and an L-shaped and horizontal fixed lower blade that is perpendicular to each other.Using a blanking shear, a rectangular part whose length in the X-axis direction is longer than the length of the X blade from the plate materialBy cutting offIn the blanking method for cutting,Upper bladeWhen cutting the upper side using the X blade,X-axis directionA feed-off reference position X is provided on an extension line obtained by extending the upper side, which is the side to be cut, to the material side, and the feed-off reference position X is set with reference to the reference position X.Of the upper bladeThe range where the X blade can be cut off is wrapped.Of the upper bladeThe gist is to assign the X blade.
[0042]
  The blanking method according to claim 3,Rake angle θ 1 An X blade having the rake angle θ 1 Continuous rake angle θ 2 1 > Θ 2 And an L-shaped upper blade that can be moved up and down perpendicularly to each other, and an L-shaped and horizontal fixed lower blade that is perpendicular to each other.Using a blanking shear, a rectangular part whose length in the X-axis direction is longer than the length of the X blade from the plate materialBy cutting offIn the blanking method for cutting,Upper bladeWhen cutting the lower side using the X blade and cutting the left side using the Y blade sequentially,X-axis directionAt the intersection of the lower side that is the side to be cut and the left side that is the side to be cut in the Y direction,Upper bladeA reference position X for feed-off of the X blade is provided, and the reference position X is used as a reference.Upper bladeThe above-mentioned range so that the X blade can be cut off is wrapped.Upper bladeThe gist is to assign the X blade.
[0043]
  The blanking method according to claim 4,Rake angle θ 1 An X blade having the rake angle θ 1 Continuous rake angle θ 2 1 > Θ 2 And an L-shaped upper blade that can be moved up and down perpendicularly to each other, and an L-shaped and horizontal fixed lower blade that is perpendicular to each other.In a blanking method that uses a blanking shear to cut parts from a plate, when cutting multiple square or rectangular parts that are closely arranged in a grid, step from the corner parts of the grid. The gist is to sequentially cut and separate.
[0044]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0045]
FIG. 1 is an explanatory view of a blade allocating method in blanking processing of a plate material using a blanking shear 1 having L-shaped upper and lower blades (41, 42) as described above.
[0046]
FIG. 1 (a) shows, for example, that the upper side AB of a rectangular part (ABCD) whose length in the X-axis direction of the part P is slightly longer than the length of the X blade 41X of the upper blade is sent once (two strokes). ) Shows the blade assignment method when cutting all the way through, and Fig. 1 (b) shows the blade assignment method when feeding the bottom CD of part P once with one feed (two strokes). It is.
[0047]
First, the feed-off reference X at the time of feed-off of the upper side AB that is the side to be cut of the part P is set as follows.
[0048]
As shown in FIG. 1 (a), the reference position X of the feed-off is set on an extension line lx obtained by extending the upper side AB which is the side to be cut in the X direction of the part P to the material side (left side in FIG. 1 (a)). The X blade 41X is assigned so that the blade lap amount L at the time of feeding is about 10 mm with reference to this reference position.
[0049]
In the embodiment, the distance d between the reference position X and the left side DA is described as about 1 mm, but this distance d can be appropriately changed according to the material and thickness of the material to be cut. It is not a constant value.
[0050]
That is, the X blade 41X in the final cutting (second cutting (2)) and the lap amount L between the X blade 41X in the first cutting (first cutting (1)) are about 10 mm. Assign the blade 41X.
[0051]
Further, when cutting the right side BC of the part P, a cutting reference position Y is provided on an extension line ly that extends the right side BC, which is the cut side, to the material side (downward in FIG. 1A). The Y blade 41Y is assigned with reference to the reference position. The distance d between the cutting reference position Y and the lower side CD is set to about 1 mm as described above.
[0052]
In addition, the above-mentioned feed cut of the upper side AB is a feed cut of 1 feed (2 strokes), but blade allocation in the case of feed cut of n feeds and strokes (n + 1) feeds Also, the lap amount L of each blade is assigned to be 10 mm.
[0053]
Next, blade assignment at the time of cutting the lower side CD of the part P and cutting the left side DA will be described with reference to FIG.
[0054]
When the feed cutting using the X-blade 41X of the L-shaped blade and the cutting using the Y-blade 41Y are sequentially performed, the X at the intersection of the lower side CD and the left side DA that is the side to be cut in the X and Y directions of the part P A reference position for feed-off of the blade 41X is provided, and the X blade 41X is assigned so that the blade wrap amount in the feed-off possible range of the X blade 41X is about 10 mm with reference to this reference position.
[0055]
That is, the blade wrap amount in the feed-off possible range of the X blade 41X in the final cutting (second cutting (2)) and the X blade 41X in the first cutting (first cutting (1)) is about 10 mm. The X blade 41X is assigned so that The left side DA is shorter than the Y blade 41Y.
[0056]
If the upper side AB of the part P is completely fed by blade assignment as described above, the amount of blade wrap L is small, so that the occurrence of a needle-like sharp “beard” can be suppressed. Further, the occurrence of needle-like sharp whiskers can be similarly suppressed when the lower side CD of the part P is fed.
[0057]
  Also, the aboveFIG.Part P made of square ABCD2In the case of cutting, the blades also intersect at the corners A and C in addition to the corners B and D, so that “one” does not occur.
[0058]
Note that the feed of the lower side CD described above is a feed cut of 1 feed (2 strokes), but blade assignment is also possible in the case of feed cut of n feeds and strokes (n + 1) feeds. Similarly, the generation of “beard” can be similarly suppressed by allocating the lap amounts L of the cut portions of the front and rear blades to 10 mm.
[0059]
FIG. 2 shows an example of plate taking when a large number of parts P are blanked by feeding or cutting multiple pieces from a single workpiece (sheet metal material) W by a blanking shear equipped with an L-shaped blade (shear blade). is there.
[0060]
In the workpiece W of the above plate cutting, the part P1, P2Consists of a rectangle with upper and lower sides that are longer than the X-axis length of the blanking shear L-shaped blade.3, P4And P5Is a rectangle with four sides that can be cut in one cut, and is arranged at intervals in the X-axis direction.
[0061]
In addition, a rectangular part Q in a grid of 2 rows and 2 columns11, Q12, Qtwenty one, Qtwenty twoAnd a rectangular part P in a 5 × 4 grid patternIJAre in close contact with each other. Parts PIJIs a 5-by-4 array P with the reference position at the top rightIJ(I = 1, 2..5, J = 1, 2..4).
[0062]
In the workpiece W of the plate cutting, the part P1, P2The cutting process of P is performed by the allocation described with reference to FIGS.1, P2In this order, the blade wrap amount L is reduced and cutting of the needle-like sharp “beard” can be suppressed.
[0063]
Next, the parts P arranged at intervals in the X-axis direction3, P4, P5The cutting sequence in the case of cutting will be described with reference to FIGS. 3 (1) to (6), FIGS. 4 (1) to (6) and FIGS. 5 (1) to (3).
[0064]
First part P3Is cut off (FIG. 3 (2)). At this time, part P3In this case, the cutting reference Y in the Y-axis direction is the part P3Set slightly below the bottom side (about 1 mm).
[0065]
Next, as shown in FIG.3The upper side is cut, but at this time, the cutting reference X in the X-axis direction is set to the part P.3Set it slightly to the left of the left side (about 1mm) and cut. Then part P3Is separated from the workpiece W (FIG. 3 (4)).
[0066]
Next, parts P3End material S generated below the lower side1The part P is cut and separated, but at this time, the part P cut in the previous process so that the “whisker” by cutting twice does not occur3Cut the front side slightly (about 2mm) from the left side position (Fig. 3 (5)).
[0067]
Then part P4Transition to disconnection. First, parts P4The right side of the3Cut at the same reference position as in. Parts P4End material S when cutting the right side of2(FIG. 3 (6)) occurs.
[0068]
As described above, in the end material processing step, the strip-shaped end material S is formed.1And end material S2Since it is divided into two pieces, scrap processing becomes easy.
[0069]
As shown in Fig. 4 (1), part P4The cutting reference X in the X-axis direction is also used for parts P4Set it slightly to the left of the left side (about 1mm) and cut. Parts P4End material S after cutting and separating3Even at the time of cutting and separating parts, as described above, part P4Cut the front side slightly (about 2mm) from the left side position (Fig. 4 (2), Fig. 4 (3)).
[0070]
  Next, as shown in (4) to (6) of FIG.5Parts P4Cut according to the same procedure. Parts P5From the workpiece W, the end material S is formed so that the remaining material finally remaining after cutting is a rectangular residual material R that can be effectively used.3, S4, S5, S6And S7Are sequentially cut by a similar process and the process is completed.
  According to the cutting method by blade assignment as described above, the part P3, P4, P5There is no “one” in the corner(See FIG. 5 (1) to FIG. 5 (3)).
[0071]
According to the cutting method by blade assignment as described above, the part P3, P4, P5There is no “one” in the corner.
[0072]
Next, referring to FIGS. 6 to 9, the parts P arranged in close contact in a 5 × 4 grid patternIJThe cutting of (I = 1, 2..5, J = 1, 2..4) will be described.
[0073]
First, P11, P21, P31, P41And P51Cut the right side of. At this time, the cutting reference Y in the Y-axis direction is the part P.51Set slightly below the bottom side (about 1 mm) (Fig. 6 (1)).
[0074]
Then P11, P12The upper side is cut (FIG. 6 (2)). At this time, the assignment of the blade 41X in the X-axis direction is performed by setting the feed-off reference X to the part P as shown in FIG.14It is set to be slightly left (about 1 mm) from the left side of the blade, and it is assigned from this reference so that the blade wrap amount at the time of feeding is 10 mm or less.
[0075]
Next, according to the order shown in (3), (4), (5), (6) in FIG. 6 and (1), (2), (3) in FIG.11"," P21, P12"," P31, P22, P13”And perform cutting in a staircase pattern. P13In the sequence shown in (4), (5), (6) of FIG. 7 and (1), (2) of FIG.41, P32, P23, P14Is cut in a staircase pattern.
[0076]
(3) in FIG.51, P42, P33, P24"And" P52, P43, P34"Is cut in a staircase shape, and the next part" P53, P44"," P54Before cutting “,” the left end material is cut to prevent interference with the blade.
[0077]
Next, according to the order shown in (4) to (6) of FIG. 8 and (1) to (4) of FIG.53, P44"," P54”And parts PIJTerminate cutting (I = 1, 2..5, J = 1, 2..4).
[0078]
In the process of cutting the remaining parts described above, the part P located in the fourth row24, P34, P44And P54When cutting the upper side, in order to prevent “one” from appearing in the upper left corner of the part, as shown in (2) of FIG. 7, (4) of FIG. 8, and (3) of FIG. The front end of the X blade 41X is positioned and cut approximately 1 mm ahead (left side in the figure) from the left side of the part.
[0079]
In addition, when cutting the end material portion generated below after cutting the part located at the right end of the bottom row, for example, the part P located on the fifth row in the embodiment53End material S generated below after cutting8When cutting a part, part P54A little (about 2 mm) in front of the right side is cut ((6) in FIG. 8).
[0080]
According to the blanking method as described above, the number of times of passing through the cutting edge can be at most twice.
[0081]
That is, in the embodiment, “P12, P22, P32, P42"," P13, P23, P33, P43"," P14Pass the blade twice on the right side of "24, P34, P44Pass the top and right sides of " Also, the part “P54The upper side of “will pass twice.
[0082]
Therefore, it is possible to suppress the “whisker” that occurs when the blade passes through the same portion a plurality of times, and there is no “one” in the corner.
[0083]
In the description of the blade assignment in the above embodiment, the X blade 41X and the Y blade 41Y of the upper blade are described as a reference, but the lower blade may be used as a reference.
[0084]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the corners of the parts are cut in such a manner that the blades in the X and Y directions intersect each other, so that “one” does not occur at the corners.
[0085]
  According to the invention of claim 2 or claim 3,Wrap the feedable range of the X bladeBy doing this, it is possible to suppress the “whisker” that occurs when the blade passes through the same part a plurality of times.
[0086]
In addition, a feed-off reference position is set on the extension line that extends the part to be cut in the X direction to the material side, and X blades are assigned based on this reference position, so that "one" occurs at the corner of the part. There is no.
[0087]
According to the invention of claim 3, by setting the wrap amount of the blade at the time of feed cutting to about 10 mm, it is possible to suppress “whiskers” generated when the blade passes through the same portion a plurality of times.
[0088]
  In addition, a reference position for the X blade feed-off is provided at the intersection of the parts to be cut in the X and Y directions of the part, and the X blade feed-off possible range is set based on the reference position.To wrap around the feedable range of X bladeSince X blades are assigned, there is no “one” in the corners of the parts.
[0089]
According to the invention of claim 4, when cutting a plurality of rectangular or rectangular parts arranged closely in a lattice shape, the number of times of passing through the cutting edges of the parts can be suppressed to at most twice, It is possible to suppress the “whisker” that occurs when the blade passes through the same portion a plurality of times.
[0090]
In addition, a cutting reference position is provided on an extension line obtained by extending the part to be cut to the material side, and X or Y blades are assigned based on this reference position, so that the X and Y blades intersect at the corner. Since there is no cutting, there is no “one” in the corner.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a blade assignment method according to the present invention in a blanking process using a blanking shear. FIG. 1A is an explanatory diagram when the upper side AB of the part P of the rectangle (ABCD) is completely fed, and FIG. 1B is an explanatory diagram when the lower side CD is completely fed.
FIG. 2 shows an example of blanking in which a large number of parts P are blanked by a blanking shear by feed-off from a single workpiece or by multi-piece machining.
FIG. 3 shows parts P arranged at intervals in the X-axis direction.3, P4, P5Explanatory drawing of the cutting | disconnection order in the case of cut | disconnecting (FIG. 3 (1)-(6)).
FIG. 4 shows parts P arranged at intervals in the X-axis direction.3, P4, P5Explanatory drawing of the cutting | disconnection order in the case of cut | disconnecting (FIG. 4 (1)-(6)).
FIG. 5 shows parts P arranged at intervals in the X-axis direction.3, P4, P5Explanatory drawing of the cutting | disconnection order in the case of cut | disconnecting (FIG. 5 (1)-(3)).
FIG. 6 shows parts P arranged in close contact in a 5 × 4 grid.IJExplanatory drawing (FIG. 6 (1)-(6)) of the cutting | disconnection order of (I = 1,2..5, J = 1,2..4).
FIG. 7 shows parts P arranged in close contact in a 5 × 4 grid.IJExplanatory drawing (FIG. 7 (1)-(6)) of the cutting | disconnection order of (I = 1,2..5, J = 1,2..4).
FIG. 8 shows parts P arranged in close contact in a 5 × 4 grid.IJExplanatory drawing of the cutting | disconnection order of (I = 1,2..5, J = 1,2..4) (FIG. 8 (1)-(6)).
FIG. 9 shows parts P arranged in close contact in a 5 × 4 grid.IJExplanatory drawing (FIG. 9 (1)-(4)) of the cutting | disconnection order of (I = 1,2..5, J = 1,2..4).
FIG. 10 is a schematic view of a conventional blanking shear provided with a pair of upper and lower L-shaped X and Y blades (shear blades) orthogonal to each other.
FIG. 11 shows a configuration of a conventional blanking shear L-shaped blade and a product W1 (X1, Y1).
FIG. 12: Product W1 (X1, Y1) Is an operation explanatory view of the L-shaped blade when it is completely fed.FIG.(a) is a cutting process using an X blade,FIG.(b) is a feeding process in the X direction,FIG.(c) is a cutting process using X and Y blades.
FIG. 13 shows a rectangular (ABCD) part P by a conventional method.2When blanking parts P2Explanatory drawing of the reason why "two" occur in the corners (A, C) on the diagonal line.FIG.(a) is the cutting process of the right side BC,FIG.(b) is the cutting process of the upper side AB,FIG.(c) is part P2Cutting and separating process,FIG.(d) is a cut part P in which “one” has occurred at corners (A, C).2.
FIG. 14: Cutting (shearing) process by shearing (FIG.(a)) and explanatory diagram of the situation where burr B occurs (FIG.(a)).
FIG. 15 is an explanatory diagram of a situation in which “beard” is generated from “burr” by cutting multiple times.
FIG. 16 is an explanatory diagram of a conventional blade allocation method in blanking processing using a blanking shear.FIG.(a) is when cutting the upper side AB of the part P of the rectangle (ABCD),FIG.(b) is an explanatory view when the lower side CD is completely fed.
FIG. 17 illustrates a conventional multi-piece machining method using a blanking shear.
[Explanation of symbols]
  41X X blade (upper blade)
  41Y Y blade (upper blade)
  L lap amount
  P parts
  R Remaining material
  S1~ S8  End material
  W Workpiece (sheet metal)
  lx, ly Extension line from cut edge
  (1) First cut
  (2) Second cut

Claims (4)

レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から方形または長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのX、Yブレードのいずれか一方のブレードを使用する切断を行う場合、前記パーツの被切断辺であるX軸方向の上辺またはY軸方向の右辺を素材側に延長した延長線上に切断の基準位置Xまたは基準位置Yを設け、該基準位置Xまたは基準位置Yを基準にして前記上部ブレードのXまたはYブレードを割りつけることを特徴とするブランキング加工方法。 And X blade having a rake angle theta 1, and Y blades and is orthogonal to each other vertically movable L-shaped upper blade having a rake angle theta 2 continuous with the rake angle θ 1 (θ 1> θ 2 ), In a blanking method for cutting a square or rectangular part from a plate material by feed-off using a blanking shear having an L-shaped and horizontal fixed lower blade in which an X blade and a Y blade are orthogonal to each other , When cutting using one of the X and Y blades of the upper blade, the upper side in the X-axis direction or the right side in the Y-axis direction that is the side to be cut of the part is on an extension line extending to the material side the reference position X or the reference position Y of the cutting provided, and wherein the allocating the X or Y blades of the upper blade with respect to the said reference position X or the reference position Y Blanking how. レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から前記Xブレードの長さよりX軸方向の長さが長い長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのXブレードを使用する上辺の送り切りを行う場合、前記パーツのX軸方向の被切断辺である前記上辺を素材側に延長した延長線上に送り切りの基準位置Xを設け、該基準位置Xを基準にして前記送り切り時の前記上部ブレードのXブレードの送り切り可能範囲がラップするように前記上部ブレードのXブレードを割りつけることを特徴とするブランキング加工方法。 And X blade having a rake angle theta 1, and Y blades and is orthogonal to each other vertically movable L-shaped upper blade having a rake angle theta 2 continuous with the rake angle θ 1 (θ 1> θ 2 ), Using a blanking shear with an L-shaped horizontal fixed lower blade in which the X blade and the Y blade are orthogonal to each other, a rectangular part whose length in the X-axis direction is longer than the length of the X blade from the plate material In the blanking method of cutting by cutting off, when the upper side using the X blade of the upper blade is cut off, the upper side that is the cut side of the part in the X-axis direction is extended to the material side provided reference position X of cutting feed in line, the upper as feed cutting range of the X blades of the upper blade when outright feeding said based on the reference position X wraps Blanking method characterized by allocating the X blades blades. レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材から前記Xブレードの長さよりX軸方向の長さが長い長方形のパーツを送り切りにより切断するブランキング加工方法において、前記上部ブレードのXブレードを使用した下辺の送り切りと、Yブレードを使用した左辺の切断とを順次行う場合、前記パーツのX軸方向の被切断辺である前記下辺とY方向の被切断辺である前記左辺との交点に前記上部ブレードのXブレードの送り切りの基準位置Xを設け、該基準位置Xを基準にして前記上部ブレードのXブレードの送り切り可能範囲がラップするように前記上部ブレードのXブレードを割りつけることを特徴とするブランキング加工方法。 And X blade having a rake angle theta 1, and Y blades and is orthogonal to each other vertically movable L-shaped upper blade having a rake angle theta 2 continuous with the rake angle θ 1 (θ 1> θ 2 ), Using a blanking shear with an L-shaped horizontal fixed lower blade in which the X blade and the Y blade are orthogonal to each other, a rectangular part whose length in the X-axis direction is longer than the length of the X blade from the plate material In the blanking method that cuts the part by feed-off, when cutting the lower side using the X blade of the upper blade and cutting the left side using the Y blade in sequence, the part to be cut in the X-axis direction the intersection between the left side is the lower side and Y-direction of the cutting edge is a side provided feed cutting reference position X of the X blades of the upper blade, the based on the reference position X Blanking how feed cutting range of the X blade Department blades, characterized in that allocating the X blades of the upper blade so as to wrap. レーキ角θ を有するXブレードと、前記レーキ角θ に連続するレーキ角θ (θ >θ )を有するYブレードとが互いに直交してなる昇降自在のL形の上部ブレードと、XブレードとYブレードとが互いに直交してなるL形で水平な固定下部ブレードとを備えたブランキングシャーを使用して板材からパーツを切断するブランキング加工方法において、格子状に密着配列された方形または長方形の複数個のパーツを切断する場合、格子状配列のコーナーのパーツから階段状に順次切断分離することを特徴とするブランキング加工方法。 And X blade having a rake angle theta 1, and Y blades and is orthogonal to each other vertically movable L-shaped upper blade having a rake angle theta 2 continuous with the rake angle θ 1 (θ 1> θ 2 ), In a blanking method for cutting parts from a plate using a blanking shear provided with an L-shaped horizontal fixed lower blade in which an X blade and a Y blade are orthogonal to each other, the blades are closely arranged in a grid pattern A blanking method characterized in that when a plurality of rectangular or rectangular parts are cut, the corner parts of the grid array are sequentially cut and separated in a staircase pattern.
JP2002208764A 2002-07-17 2002-07-17 Blanking method Expired - Fee Related JP4197601B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002208764A JP4197601B2 (en) 2002-07-17 2002-07-17 Blanking method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002208764A JP4197601B2 (en) 2002-07-17 2002-07-17 Blanking method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004050319A JP2004050319A (en) 2004-02-19
JP4197601B2 true JP4197601B2 (en) 2008-12-17

Family

ID=31932823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002208764A Expired - Fee Related JP4197601B2 (en) 2002-07-17 2002-07-17 Blanking method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4197601B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102029426A (en) * 2010-12-21 2011-04-27 东南大学 Plate receiving device of plate shearing machine
JP6035551B2 (en) * 2013-08-05 2016-11-30 株式会社アマダホールディングス Processing method and automatic programming device for punch cutting multifunction machine
CN114112592A (en) * 2021-12-01 2022-03-01 苏州大学 Method for cutting textile sample by textile sample cutting machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004050319A (en) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7992475B2 (en) Plate workpiece processing
US8490268B2 (en) Method for laser cutting of unfinished metal sheets and laser cutting machine for carrying out the method
JP4197601B2 (en) Blanking method
JPH11197968A (en) Composite working machine and plate working method using the composite working machine
CN205044398U (en) Sculpture bed
JP2008126323A (en) Method and apparatus for machining by single point tool
JPH07230309A (en) Automatic plate blanking device and method therefor
KR102592384B1 (en) Method of scribing bonded substrate and apparatus for scribing bonded substrate
JP4466933B2 (en) Punch cutting multifunction machine
JPH07164058A (en) Sheet bending machine and method for using it
JP2599405B2 (en) Extra punching method of plate material by punch press
JP3724230B2 (en) Blanking press machine
JP3677096B2 (en) Turret punch press product delivery device
JPH09271858A (en) Method for punching belt-like material and device therefor
US6517298B1 (en) Method for selectively relieving sharp edges in tools used in die cutting sheet-type work material
JP6718329B2 (en) Work grip replacement cutting method
JP3798096B2 (en) High speed laser / punch mode switching method in laser / punch combined machine
JP3540339B2 (en) Workpiece machining method
JP2023184123A (en) Press cutter, and panel material cutting method using the same
JP2504823B2 (en) Boarding method for sharing
JPH06142782A (en) Method and device for pressing steel plate
JP2000015366A (en) Plate stock feeding and working system
JP2002079429A (en) Composite finishing machine
JP2004188564A (en) Blank member manufacturing device
JPH08187527A (en) Punch press working method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees