JP4195858B2 - 血漿搬出フィルターデバイスおよびアフェレーシス療法のための装置 - Google Patents

血漿搬出フィルターデバイスおよびアフェレーシス療法のための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4195858B2
JP4195858B2 JP2003535854A JP2003535854A JP4195858B2 JP 4195858 B2 JP4195858 B2 JP 4195858B2 JP 2003535854 A JP2003535854 A JP 2003535854A JP 2003535854 A JP2003535854 A JP 2003535854A JP 4195858 B2 JP4195858 B2 JP 4195858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter device
fiber
hollow tube
fibers
elongated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003535854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506134A (ja
JP2005506134A5 (ja
Inventor
ジー. ゴルサッチ,レイノルズ
ダブリュ. ピーターズ,ハロルド
エイチ.ジュニア ハンドレイ,ハロルド
Original Assignee
トランスヴィボ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/981,783 external-priority patent/US6899692B2/en
Priority claimed from US10/219,082 external-priority patent/US6849183B2/en
Application filed by トランスヴィボ インコーポレーテッド filed Critical トランスヴィボ インコーポレーテッド
Publication of JP2005506134A publication Critical patent/JP2005506134A/ja
Publication of JP2005506134A5 publication Critical patent/JP2005506134A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4195858B2 publication Critical patent/JP4195858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1678Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes intracorporal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/168Sterilisation or cleaning before or after use
    • A61M1/1682Sterilisation or cleaning before or after use both machine and membrane module, i.e. also the module blood side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/168Sterilisation or cleaning before or after use
    • A61M1/1688Sterilisation or cleaning before or after use with recirculation of the sterilising fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/3403Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3424Substitution fluid path
    • A61M1/3437Substitution fluid path downstream of the filter, e.g. post-dilution with filtrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/024Hollow fibre modules with a single potted end
    • B01D63/0241Hollow fibre modules with a single potted end being U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/031Two or more types of hollow fibres within one bundle or within one potting or tube-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/21Specific headers, end caps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

[発明の背景]
「Specialized Hollow Fiber Membranes for In-Vivo Plasmapheresis and Ultrafiltration」と題するPCT公開WO 01/78805A1において、繊維の内部内腔に沿って延びる内壁面に隣接する低質量密度と外壁面に隣接する高質量密度とを有することを特徴とする不均質繊維壁を有する細長い中空微孔質繊維が開示されている。このような繊維壁の形態構造(モルフォロジー(morphology))および細孔構造は、in vivoで血漿および/または血漿水を分離するのに必要な固有の特性を提供し、この場合、無細胞血漿または限外ろ過された血漿水およびそれに関連した毒性の連続抽出が患者または動物の血管内で行われる。透析フィルターデバイスにおいて用いられるもののような従来の中空繊維またはフィルター膜は、in vivoで血管内血漿分離をうまく行うことができず、蛋白様物質、血小板、および他の成分が急速に膜孔を閉塞するために、非常に短期間(例えば数分)で詰まってしまう。さらに、従来の透析中空繊維膜フィルターは、in vivoで満足のいく機能を果たさず、この理由は、血漿分離が比較的低流量および高い膜内外圧にて行われる透析フィルター装置条件に比して、繊維外側面における血液の流量が比較的高く、かつ内腔圧が比較的低いからである。例えば、大静脈内の通常のin vivoでの血流は、約2.5L/分であり、通常の透析フィルター装置を通る血流は、ほぼ停滞している(例えば、繊維あたり約0.42ml/分)。血管内膜内外圧は通常、体外透析フィルターにおいて用いられる100〜300mmHgに比して約50mmHg以下である。従来の透析フィルター膜は、構造上の強度はほとんどなく、体外の被包性透析フィルター環境では許容可能であるが、血管内使用には適していない。
医学分野において、「アフェレーシス療法」という用語は、患者の血液を用いて疾患を処置する技法を指す。現在の医療のやり方は、患者から全血を抜き取り、第1段階として、遠心分離または膜分離によりex−vivoで血液から血漿を分離し、第2段階において、各種技法により分離した血漿を処置する。処置した血漿および血液は、ex−vivoで再び混合され、患者に戻される。最も単純な手技では、病原性高分子を含む分離した血漿は処分され、新鮮凍結血漿およびアルブミン溶液のような置換液が患者に再注入される。
前述のそして現在実施されているアフェレーシス療法手技のすべてにおいて、身体から全血が抜き取られ、2つのex−vivo段階で処理されねばならない。しかしながら、全血の除去および処置には主要な欠点がある。全血が取り出される結果、ex−vivoでの回路および装置内での詰まりを最小にするために患者にヘパリンを投与または抗凝固療法に付す必要が生じる。このような処置は、ほとんどの外科患者に望ましくなく、血液成分への必然的な損傷およびこの処置に無関係である活性血液成分の除去により、その他の患者に有毒である。ex−vivoでの全血の抜き取りおよび処置は、その手法が、効率の損失と、支援システムおよび機械類が利用可能である臨床施設への患者の拘束とを伴う「バッチ」すなわち断続的なプロセスであることを示している。全血の抜き取りはまた、院内の発生源からのウィルスおよび/または細菌感染による汚染に患者を晒し、赤血球、血小板、および他の大きな血球成分の取り出しが、ex−vivo装置の非生体適合性表面に対する機械的および化学的曝露に起因する損傷のリスクに患者を晒す。
[発明の概要]
本発明は、内部繊維内腔に沿った内壁面が低質量密度を有するとともに外壁面に隣接した繊維壁が高質量密度を有する不均質な繊維壁の形態構造を有する複数の細長い中空繊維を組み込んだin vivo血漿分離を行う、血管内に埋め込まれるフィルターデバイスに関する。当該デバイスは、1つまたは複数の細長い中空導管または管を備え、これらの管に、繊維のそれぞれの対向端が、1つまたは複数の中空管の内部が細長い中空繊維のそれぞれの内部と連通するように固定される。好適な実施形態では、当該デバイスは、中空管の一方に固定されるとともにその内部と連通する中空繊維のそれぞれの第1の端、および他方の中空管に固定されるとともにその内部と連通する繊維のそれぞれの第2の端と長さに沿って接合される一対の細長い中空管を備える。血漿または血漿水抽出カテーテルは、繊維壁および繊維内腔を介して血漿または血漿水を体外の治療または回収用の装置または設備に送るよう、1つまたは複数の中空管の近位端に固定されるとともに管の内部と連通する複数の内腔カテーテル(好ましくはトリプル内腔カテーテル)を有する。
本発明はまた、アフェレーシス療法を行うための方法および装置に関する。本発明では、第1の段階のアフェレーシス療法において血漿(全血ではない)が患者から取り出される。血漿分離は、適切な静脈に配置された血漿分離フィルターによってin vivoで行われ、分離した血漿は、選択された疾患関連血漿成分、または毒素、抗体、タンパク質、細菌、および/またはウィルスのような成分を含む血漿を分離かつ除去するアフェレーシス療法選択的成分除去システムに圧送される。適当な疾患関連血漿成分がアフェレーシス療法装置により抽出された後、処理された血漿、および所望であれば新鮮な血漿が患者に圧送される。このシステムはまた、システム構成部材間で血漿を送る流体制御管および協働ポンプを有する。このシステムは、管、バックフラッシュポンプ、およびフィルター孔を実質的に洗浄するのに十分な継続時間および流量でフィルターデバイスに選択的に送られるバックフラッシュ流体の供給源を含むバックフラッシュ構成部材を有する。好適な実施形態では、システムの動作は、マイクロプロセッサ/コントローラにより制御される。
図1ないし図3に示された好適な実施形態では、一対の細長い中空管が長さ方向に並んで接合されてフィルターデバイスのコアを形成する。2つの細長い中空コア管14および16は、管の開端をシールする材料から形成される遠位端栓すなわちキャップ13により遠位端で終わる。中空管およびエンドキャップは、任意の適した生体適合性材料(例えば、医療等級(medical-grade)押出しウレタン管)からなることができる。他の生体適合性材料としては、合成ゴム、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロンなどが挙げられる。細長い中空管は、2つの中空管間の長さに沿って塗布される適当な結合材料18、接着剤組成物など(例えばUV硬化接着剤)を用いてともに固定されることができる。フィルターデバイスの長さおよび直径は、フィルターデバイスが中に埋め込まれる血管または静脈に適合するよう選択することができる。したがって、フィルターデバイスの中心コアを形成する1つまたは複数の細長い中空管の直径および長さが選択される。適した管長は、約15cm〜約25cmの間であり、好ましくは、約18cm〜約22cmの間である。一対のコア管が好適な実施形態に示すように用いられる場合、各管の外径は約1mm〜約3mmの間が適している。検出可能なマーカ部材31(例えば、放射線不透過材料)も、例えば管の長さに沿って延在する結合材料18にてデバイスに結合されて、特に挿入および取外しの際にデバイスを埋め込みおよび/またはモニタリングする際に役立たせることができる。
フィルターデバイスに用いられる細長い中空の微孔質繊維は、WO 01/78805に開示されている不均質壁繊維である。繊維壁の形態構造は、内部繊維内腔と繊維外壁との間で不均質であり、この繊維外壁は、デバイスが埋め込まれる血管内に流れる血液と直接接触する。かかるデバイスのろ過性能は、露出した繊維のフィルター表面の関数である
ため、より大きな直径の繊維を使用するよう、かつ繊維の数を最大にするよう考慮される。したがって、流体流を個々の繊維間に供給する個々の繊維の分離を維持する実際的なだけの多くの数の個々の繊維をフィルターデバイスの中空コア管に沿って用いること、およびフィルターデバイスの長さに沿って流れる血液に晒される繊維外側面の量を最大にすることが望ましい。さらに、繊維は、繊維と管の間に流体流スペースを形成するようにして、中空管の長さに沿って固定される。しかしながら、ここでもまた、フィルターデバイスの長さおよび全体の断面寸法は血管に合わせられるか、または血管が所要とするものである。ここでは、このデバイスは、血管を通る血流に実質的に支障をきたさないように用いられるものであると同時に、分離した血漿の意図された流量を達成するのに効率的である。
好適な実施形態では、繊維のそれぞれの端は、図1ないし図3に示すように互いに対し長手方向にずれている。図示のように、細長い中空繊維12は、第1の細長い中空管14に固定される第1の端21と、第2の中空管16に固定される第2の端23とを有する。図示した特定のデバイスにおいて、各繊維の第1の端および第2の端の間の長手方向間隔は、3穴または3繊維分のずれ(例えば約0.5cm)である。しかしながら、例として、隣接した繊維端間の間隔が約0.1cm〜約1.0cmである場合、第1の繊維端および第2の繊維端の間のずれは約0.3cm〜約3.0cmの間であり得る。第1の繊維端および第2の繊維端間にこのようなずれがある場合、繊維の両端間に延びる直線は、細長い中空管のいずれか一方あるいは両方の細長い軸と鋭角をなし、そのため、繊維もまた、細長い中空管の軸に対し90°以外の角度に沿ってその両端間で長手方向に延びる。鋭角は好ましくは、約45°〜約85°の間である。しかしながら、他の繊維角度(90°も含む)を除外するというわけではなく、所望の場合には用いてもよい。図1に示す別の好適な実施形態において、フィルターデバイスの各端に位置する近位繊維11および遠位繊維15は、ポリウレタンまたは他の生体適合性合成樹脂組成物で充填される。繊維の列の両端にあるこれらの中実の繊維は、カテーテルの挿入および取外しの際に機械的応力によって引き起こされる潜在的な損傷から隣接の中空繊維を保護する。
フィルターデバイスの組立ての一例では、細長い中空コア管14および16は、先に述べたように接合しており、穴は、2つの管のそれぞれに沿って所望の間隔で穴あけされている。これらの穴は、2つの管の対向する両側に沿って穴あけされることができ、好ましくは、約0.1cm〜約1.0cmの間、より好ましくは約0.1cm〜約0.3cmの間の規則的な間隔で離間する。図1ないし図3に示したデバイスでは、1cmあたり6本の繊維が用いられ、管のそれぞれに沿った繊維端間の間隔すなわちスペーシングは、約1.66mmである。しかしながら、他の実施可能な繊維間隔、例えば中空管の長さ1cmあたり約4本〜約8本の繊維、好ましくは1cmあたり5〜7本の繊維が用いられてもよい。繊維は、任意の適当な方法によって離間した穴に固定することができる。例えば、第1の繊維端を一方の管の第1の穴に挿入し、管を180°回転させ、第2の繊維端を他方の管の第1の穴に挿入する。2つの接合した管に沿った穴に全ての繊維端が挿入されるまでこの手順が繰り返される。ワイヤまたは他の細長い部材を、組立ての際にコア管のそれぞれの内部に沿って挿入して、個々の中空管内部経路に沿って繊維端について均一な制限または止め部を設けることができる。繊維が管に結合され、適当な接着剤または埋込み化合物を用いて繊維と管との間の接合部がシールされ、ワイヤが取り外される。図1に示すフィルターデバイスの特定の例では、118本の活性中空繊維および2本の充填された端繊維が20.4cmの管に沿って1cmあたり6本の繊維で離間している。各繊維は約1.5mm長である。
図4および図5は、繊維がフィルターデバイスの2つの側面に位置決めされている代替的な実施形態を示す。繊維32および34は、デバイスの対向する両側に延出しており、各繊維の第1の端および第2の端が、管のそれぞれに沿った2つの列に沿って固定される
。図2〜図5に示すように、繊維は、繊維と細長い管との間のスペースを形成するように弧状になっている。図2および図3では、スペース25が弧状繊維により形成されており、図4および図5では、2つのスペース27および29が、フィルターデバイスの両側の弧状繊維により形成されている。繊維の長さは、所望のフィルター表面、ならびに先に説明したようにフィルターデバイスの所望の断面寸法に適合するように選択することができる。適した繊維長は、繊維を歪める(これは、繊維壁に沿って不所望な張力を引き起こす可能性があるか、あるいは繊維性能を損なう可能性がある)ことなく、弧状繊維と中空管との間に十分なスペースを提供するよう約1mm〜約4mmの間である。図4および図5に示した実施形態の第1の繊維端および第2の繊維端の位置は、図2および図3の実施形態について記載されたようなものであってもよい。
細長い微孔質繊維の繊維壁構造は、内部繊維内腔に沿って延びる内壁面とフィルターデバイスが埋め込まれる血管内の血液に晒される繊維外壁面との間で不均質である。外壁面の繊維壁または外壁面に隣接する繊維壁は、内壁面の隣接でのまたは内壁面の質量密度よりも高い質量密度を有する。質量密度は平均公称孔サイズの関数である。このような不均質な繊維壁の形態構造は、図7および図8に示されており、図7は、100μm大での繊維の断面の走査電子顕微鏡(SEM)画像を示す。図8は、400μmの倍率での図7の繊維壁断面の一部を示す。外側面から内腔にかけての繊維の構造には、質量密度の連続的な変化があり、そのため、これらの繊維壁面間で孔サイズが徐々に変化していることが認められるであろう。しかしながら、ある平均公称孔サイズまたは平均孔径を有する壁領域の部分またはゾーン(各ゾーンは異なる平均公称孔サイズを有する)として異なる質量密度を説明することも都合がよい。壁は、2以上、例えば2、3、4、またはそれよりも多くの質量密度ゾーンにより特徴付けることができる。図7および図8に示す中空繊維は、上記の公開WO 01/78805においても示され、記載されている。この繊維では、膜の外側面であるゾーン1は、より小さな平均孔径を特徴とする最大質量密度を有する。外側ゾーンは、分離した血漿の組成物および成分を含めたろ過特性を決定し、かつ繊維膜性能を制御することによって、透過性血流との繊維境界面を形成する。したがって、ゾーン1は、約1μmの直径を有する、血液中の最小の細胞である血小板さえも排除するよう膜内外流束(trans-membrane flux)(TMF)を制御する、繊維壁の主要なろ過部分である。ゾーン1の公称平均孔径は、約0.3μm〜約1μmの間であり、好ましくは約0.4μm〜約0.8μmの範囲である。好適なろ過サイジングは、約0.6μm〜約0.8μmの切断を有する。ゾーン2および3は、流路のねじれを低減させるとともに体内での物理的な条件に晒される繊維に必要とされる構造完全性を維持するように設計される。これらのゾーンの孔サイズ分布はそれぞれ、約0.8μm〜約1.2μm、および約1.2μm〜約2.0μmに徐々に変動する。いくつかの流束制御孔を有するゾーン2は、主として、繊維に構造的強度を提供することになっているとともに、ゾーン3への滲出流用の導管として作用し、水圧耐性を低減する構造および拡大孔も提供し、繊維内腔への流体導管を提供する。内部ゾーンは、ろ過機能はほとんどない。中実構造がほとんどない、比較的大きな空隙および孔径を有する最大面積を呈するゾーン4は、膜を介して水圧耐性を大幅に減らすという主な機能を有し、繊維内部内腔面を画定する。この最低質量密度ゾーンの公称平均孔径は、約1μm〜約60μm、好ましくは約2μm〜約6μmの間である。図示の典型的な繊維は、約650μmのOD、約250μmのID、および約250μmの壁厚を有する。しかしながら、このような寸法は例示的なものにすぎない。繊維壁の形態構造、空隙、および孔は、WO 01/78805においてさらに見ることができ、そこでは図面は、1,000μm〜5,000μmの倍率の構造を示している。
フィルターデバイスに用いられる細長い微孔質繊維は、ポリウレタン、ポリプロピレン、ポリスルホン(ポリエーテルスルホン)、ポリカーボネート、ナイロン、ポリイミド、および当業者に既知の他の合成樹脂から製造されるものを含めた生体適合性ポリマーを用いて製造されることができる。好適なポリマーは、ポリスルホンであり、より好ましくは
、ポリエチレングリコール溶媒とのポリエーテルスルホン/ポリエチレンオキシドコポリマー、またはポリエチレンオキシド−ポリエチレングリコールコポリマーで改質されたポリスルホンである。このようなポリスルホン繊維は、所望の製造物を達成する膜スピン方法を含むプロセスを用いてポリマードープ、コア流体、および凝固流体の存在下で製造される。重合プロセス、スピンプロセス、および/または繊維膜製造において用いられるこのような添加材料の例としては、ポリビニルピロリドン、N−メチルピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、および2つ以上のこのような材料の混合物が挙げられる。このようなポリスルホン繊維は、結晶、イオン基、水素結合基、および疎水部位のような、タンパク質膜相互作用に影響を及ぼす有害特性が最も少ないことがわかっている。上記ポリマーおよび繊維を製造する特定の方法は、当業者に既知であり、例えばPCT公開WO 90/04609において開示されている。
フィルターデバイスは、複数の内腔カテーテル、好ましくは、図6に示すようなトリプル内腔カテーテルと組み合わせたin vivo血漿搬出(plasmapheresis)を実行するために用いられる。カテーテルは、患者の適当な血管、例えば下大静脈中に、大腿静脈、頚静脈、または鎖骨下静脈を介して横隔膜と仙腸関節との間にフィルターデバイスの埋め込みまたは設置を行うのに適した長さを有する。カテーテル20は、適した方法、例えば適当な接着剤および射出成形コネクタ19を使用することにより、フィルターデバイス10の近位端17に固定することができる。カテーテル20は、フィルターデバイスの細長い中空管14および16の内部と流体連通するアクセス内腔26を有する。戻り内腔22は、カテーテル20の遠位端にて閉塞または遮断され、カテーテルの遠位端近くのカテーテル壁を通る1つまたは複数のポートを備えており、それにより、処置した血漿を患者に戻すことができる。バックフラッシュ内腔24もまた、中空管14および16の内部と流体連通しており、この内腔を介して周期的なバックフラッシュ流体が送られて、血液成分によって引き起こされる、中空繊維膜の閉塞を防止するようになっている。このようなバックフラッシュ手法および装置は、公開WO 02/053210 A2において詳細に説明されている。トリプル内腔カテーテルの近位端は、血漿分離システムの管構成部材に固定される。システムは、選択された血漿成分を除去かつ/または分離する血漿処置装置と、カテーテルから処置装置に血漿を送り、処置した血漿を患者に戻す流体制御アセンブリとを備える。流体制御アセンブリはまた、カテーテルから処置装置に血漿を圧送するポンプと、バックフラッシュ流体の供給源と、カテーテルのバックフラッシュ内腔にバックフラッシュ流体を圧送するポンプとを備える。流体制御装置はまた、ポンプを動作させるとともに血漿流量およびバックフラッシュ流体圧力ならびにバックフラッシュ圧送間隔を制御するマイクロプロセッサ/コントローラを備える。血漿処置装置は、当業者に既知の、単一段階または多段階の透析フィルターセンブリまたはカスケード膜フィルター、吸収剤カートリッジ、特定吸収剤カラム、化学的プロセス、または抽出アセンブリ、あるいはそれらの組み合わせであってもよい。
本明細書に記載されているフィルターデバイスを用いることができる医療用途の例としては、血漿交換、カスケードタンパク質分離、およびカスケードタンパク質除去または改質(modification)を含むアフェレーシス療法用途、急性および慢性の双方のうっ血性心不全ための流体管理用途、異種、同種、および自原性の供給源からのバイオリアクターのためのオンライン媒体発生を含む組織操作用途、急性および慢性腎不全の双方のための持続的腎代替療法(CRRT)、MODS(多臓器機能障害症候群)のための肺腫予防療法、敗血症性ショックまたはSIRS(全身性炎症反応症候群)のための治療のサイトカイン除去または改質、腹膜からの血漿抽出、間欠的血液透析(IHD)または血液透析ろ過、および肺水腫および生理学的肺死腔を低減することによるARDS(急性呼吸促迫症候群)療法が挙げられる。本発明のフィルターデバイスのさらなる使用は当業者に明白であろう。
アフェレーシス療法を行うための上記のフィルターデバイスを用いる装置の好適な実施形態を、図9に概略的に示す。装置は、フィルターデバイス10、トリプル内腔カテーテル20、アフェレーシス療法用選択的成分除去装置40、管およびポンプを有する流体制御アセンブリ、およびマイクロプロセッサ/コントローラ30を備える。フィルターを埋め込むのに適した静脈としては、上大静脈または下大静脈または鎖骨下静脈が挙げられる。図では、フィルターデバイス10は、下大静脈50内に埋め込まれて示されている。トリプル内腔カテーテル20は、コネクタ19によりフィルターの近位端に固定されている。トリプル内腔カテーテル20は、フィルターデバイスの内部と流体連通しており、カテーテルの3つの内腔が、送出血漿、戻り血漿、およびバックフラッシュ流体を送るための管に接続されている。図1、図2、および図6も参照すると、フィルターデバイスの微孔質繊維12を介して全血から分離された血漿は、アクセス内腔26および第1の管51を介して選択的成分装置40に送られる。血漿は、アクセスポンプすなわち第1のポンプ54、圧力を規制するとともに膜内外圧および血漿容積取り出し量を制御するよう動作する容積移送式ポンプにより供給される膜内外圧(TMP)を用いて、フィルターデバイスが挿入される血管内の全血から分離される。
フィルターデバイスからの血漿がアフェレーシス療法用選択的成分除去装置40に圧送されて、毒素、抗体、タンパク質、病原体(細菌、ウイルスなど)、および取り出されることが望ましい他の疾患関連成分のような、疾患関連成分が選択的に取り出される。処置した血漿から取り出された血漿成分および溶質は、容器44に送られる。排出ポンプ42は任意選択的なものであり、有利には、選択的成分除去装置のフィルター膜にわたって制御された膜内外圧を与えることによって取り出される疾患成分の速度を制御する際に役立たせるために使用されることができる。血漿は、ポンプ36により制御される速度で管43を介して患者に戻される。管43は、トリプル内腔カテーテル20(図5)の血漿戻り内腔22に接続されている血漿戻り管52と流体連通している。
アフェレーシス療法に用いられる選択的成分除去装置の例としては、米国特許第5,605,627号に記載のような血漿交換構成部材、遠心分離または膜分離フィルター、カスケードまたは複数のろ過膜およびカラム、タンパク質および特定の疾患関連成分を吸収(吸着)する構成部材を有するカートリッジ、および活性化チャコールカートリッジが挙げられる。有用な選択的成分除去構成部材の他の例としては、特定のアミノ酸リガンドおよび抗体を取り出す架橋ポリビニルアルコールゲルビーズ、または微孔質セルロースビーズなどの材料を利用する特定カラムが挙げられる。選択的成分除去装置のさらなる例としては、ヘパリン沈降、血漿ろ過、および塩アミノ酸共沈降などのような特定使用のための化学的プロセスシステムがある。血漿中の疾患関連成分を有効に中性化する化学的プロセス装置も使用することができる。これらのおよび他の選択的成分除去装置および技術は、アフェレーシス療法(Official Journal of the International Society for Apheresis,Vol.1-6, Blackwell Science Inc., 「Present Status of Apheresis Technologies」, e.g. Vol. 1, No. 2, May, 1997, pp. 135-146)に記載されている。上記装置の任意の2つ以上の組み合わせも使用することができる。
図10は、血漿成分を分離し、供給源49から新鮮な血漿を送出する血漿交換装置45を示している。血漿交換速度は、図9に示すように、アクセスポンプ34の動作速度を排出ポンプ42に比例させることで血漿取り出し速度の関数として選択されることができる。
図11は、第1段階のフィルター46と第2段階のフィルター47とを含むカスケードフィルターを示す、選択的成分除去装置の一例を概略的に示す。ポンプ48は、第1段階のフィルターから第2段階のフィルターに流体血漿を送るのに用いられる。補充用の血漿液体の供給源49は、所望の場合、管41および43を介して患者に戻すべき処置した血
漿と組み合わせられる新鮮な血漿のような置換流体を導入するために用いてもよい。容器44は、先に述べたように、疾患関連成分(例えば毒素など)を含有する、処分される血漿流体を受け取って回収する。単一段階処置装置において、補充用の血漿液体の使用も、図1において示した排出ポンプ42の場合のように任意選択的であり、処分されるべき流体および成分を送るよう選択的成分除去装置40と協働する。ここでも同様に、選択的成分除去装置40での処置の後に続いて、血漿が、管43および容積移送式ポンプ36、ならびにトリプル内腔カテーテル20の血漿戻り内腔22と流体連通している血漿戻り管52を介して患者に戻される。
疾患関連成分を吸収または吸着するカートリッジまたはコラムを用いる装置も、分離血漿を処置するのに用いることができる。このような装置は、図10および図11に示したものと同様にまたは類似して構成することができ、ここではカラムは、本明細書で説明したような選択された疾患関連成分を吸収することが可能な材料を含む吸収または吸着フィルターを組み込んで示されている。ここでもまた、このような装置は、所望であれば、患者に送られるべき新鮮な血漿の供給源を含むことができる。
図9において示される好適な装置は、バックフラッシュ流体槽37、バックフラッシュポンプ38、およびトリプル内腔カテーテルのバックフラッシュ内腔と流通するバックフラッシュ管53を有する。バックフラッシュポンプ38は、フィルターデバイスの繊維膜の孔を実質的に洗浄するようバックフラッシュ流体流を供給するように選択的および周期的に動作される。このようなバックフラッシュサイクルは、高い膜内外圧および低容量にて、バックフラッシュするために比較的短い注入時間で操作されることが好ましく、それによって膜孔が一時的に膨張し、付着したタンパク質を取り除くように流され、それにより、実際のフィルター領域の孔の完全性および密度を回復させ、各バックフラッシュサイクル後の性能が改善される。
装置内の血漿の流体制御は、フィルターデバイスと選択的成分除去装置における膜内外圧、血漿取り出し速度、血漿戻り速度、バックフラッシュ圧力および速度を制御する、容積移送式ポンプと作動可能に通信するマイクロプロセッサ/コントローラを用いて制御されることができる。このような流体制御および管理は、遅い、連続した急激流体取り出し用に選択、適合、または設計され得る。例えば、システムの操作は、24時間の期間にわたる1〜2Lの血漿水の取り出しを達成する血液からの血漿抽出速度を制御するのに用いられ得る。流体制御アセンブリは、容積センサ、圧力センサ、血液リーク検出器、および、所望の場合は、管および槽に接続される空気検出器を含んでいてもよい。図9に示されるように、マイクロプロセッサ/コントローラ30は、ポンプに作動可能に接続される。同様に、マイクロプロセッサ/コントローラは、バックフラッシュポンプ38を制御するよう動作し、ポンプ36を制御することによって血漿が選択速度で戻される。マイクロプロセッサ/コントローラは指示された患者療法のために設計された流量についてプログラムされ得る。
アフェレーシス療法が用いられ得る疾患または障害、および本発明の方法および装置を用いて取り出される病原物質の例としては、「アフェレーシス療法」(Vol. 1, No. 2, 1997)に記載のものが挙げられる。このリストはそれが全てであることを意図されず、他の疾患および物質も同様であり得る。さらに、本明細書に記載した方法および装置は、薬物治療、例えば血流の中の1つまたは複数の毒性物質を上記の方法および装置を用いて取り出すことができる薬物過剰投与の場合において用いることもできる。これらおよび他の利点は当業者には明らかであろう。
遠位端部分および近位端部分を示す、長さに沿ってともに接合される一対の細長いほぼ平行な中空管を有するフィルターデバイスの好適な実施形態の上面図である。 中空管に固定された単一の細長い中空繊維を示す、線A−Aに沿った図1のフィルターデバイスの拡大断面図である。 中空管に沿って固定された4本の細長い中空繊維を示す、図1に示したタイプのフィルターデバイスの一部の拡大側面図である。 フィルターデバイスの他の実施形態の断面図である。 フィルターデバイスの他の実施形態の側面図である。 カテーテル内部を示した、トリプル内腔カテーテルの断面図である。 繊維の内壁面と外壁面との不均質壁構造を示す、100μm大でのフィルターデバイスにおいて用いられる典型的な細長い中空繊維の横断面の走査電子顕微鏡(SEM)画像である。 400μmの倍率での図7の繊維のSEM断面である。 アフェレーシス療法を行う装置の好適な実施形態の概略的な図である。 血漿交換を用いる、アフェレーシス療法装置の一実施形態を概略的に示す。 二重のカスケードろ過を用いる、アフェレーシス療法装置の実施形態を概略的に示す。

Claims (32)

  1. in vivo血漿分離を行う、血管内に埋め込まれるフィルターデバイスであって、
    第1の及び第2の細長い中空管(14、16)と、
    長さ方向に沿って延びる内部内腔を有する複数の細長い微孔質繊維(12)であって、それぞれが、前記細長い中空管の1つに固定される第1の端(21)と前記細長い中空管の別の1つに固定される第2の端(23)を有する、複数の細長い微孔質繊維(12)とを備え、
    前記繊維のそれぞれの前記内部内腔は、前記中空管の内部と連通し、前記細長い微孔質繊維のそれぞれの繊維壁の形態構造は、内部繊維内腔に沿って延びる内壁面と外壁面との間で不均質であり、前記繊維壁は、前記外壁面に隣接する高質量密度ゾーンと前記内壁面に隣接する低質量密度ゾーンとを有し、前記高質量密度ゾーンは、前記低質量密度ゾーンの平均公称孔サイズよりも小さい平均公称孔サイズを有する、血管内に埋め込まれるフィルターデバイス。
  2. 長さ方向に沿ってほぼ平行に延びた前記第1の及び第2の細長い中空管を備え、前記細長い微孔質繊維のそれぞれの第1の端は第1の中空管に固定され、前記繊維のそれぞれの第2の端は第2の中空管に固定され、それによって、前記繊維それぞれの前記内部繊維内腔は第1の中空管および第2の中空管の内部と連通する、請求項1に記載のフィルターデバイス。
  3. 前記細長い中空管のそれぞれは、長さの大部分に沿って離間した複数の穴を有し、穴はそれぞれ、細長い微孔質繊維の第1の端または第2の端を受容する、請求項2に記載のフィルターデバイス。
  4. 前記細長い微孔質繊維の前記第1の端および前記第2の端は、前記第1の細長い中空管および前記第2の細長い中空管に、該管のそれぞれの側面に沿ったほぼ直線の列に固定される、請求項2に記載のフィルターデバイス。
  5. 前記第1の中空管は第1の軸に沿って延び、前記第2の中空管は前記第1の軸と略平行の第2の軸に沿って延び、前記細長い微孔質繊維の前記第1の端は、略直線の第1の列に沿って前記第1の中空管に固定され、前記細長い微孔質繊維の前記第2の端は、前記第1
    の列に略平行な略直線の第2の列に沿って前記第2の中空管に固定される、請求項4に記載のフィルターデバイス。
  6. 前記第1の列と前記第2の列との間の距離は、前記第1の軸と前記第2の軸との間の距離よりも大きい、請求項5に記載のフィルターデバイス。
  7. 前記繊維のそれぞれは、前記第1の端および前記第2の端間で長さ方向に沿ってほぼ弓状に曲がって、前記細長い中空管から離隔した弧を形成し、前記細長い中空管との間に通路を形成する、請求項6に記載のフィルターデバイス。
  8. 前記細長い微孔質繊維は、第1の繊維および第2の繊維を含み、前記第1の繊維は、デバイスの第1の部分にわたって延びる第1の離隔した繊維の弧を形成し、前記第2の繊維は、前記第1の部分に対向した該デバイスの第2の部分にわたって延びる第2の弧を形成し、前記第1および第2の弧は、前記細長い中空管との間に通路を形成するよう前記細長い中空管から離隔している、請求項7に記載のフィルターデバイス。
  9. 第1の細長い微孔質繊維の第1の端が第1の中空管の第1の列に沿って固定され、第1の繊維の第2の端が第2の中空管の第1の列に沿って固定され、第2の繊維の第1の端が前記第1の中空管の第2の列に沿って固定され、第2の繊維の第2の端が前記第2の中空管の第2の列に沿って固定され、
    それによって、前記第1の繊維および前記第2の繊維はそれぞれ、デバイスに沿って離間した繊維の対向する第1の弧および第2の弧を形成する、請求項8に記載のフィルターデバイス。
  10. 前記細長い微孔質繊維の前記第1の端および前記第2の端はそれぞれ、ほぼ規則的な間隔で前記第1の中空管および前記第2の中空管に固定される、請求項5ないし9のいずれか1項に記載のフィルターデバイス。
  11. 前記規則的な間隔は0.1cm〜1.0cmの間である、請求項10に記載のフィルターデバイス。
  12. 前記規則的な間隔は0.1cm〜0.3cmの間である、請求項10に記載のフィルターデバイス。
  13. 前記細長い微孔質繊維のそれぞれの長さは、cm〜cmの間である、請求項5ないし9のいずれか1項に記載のフィルターデバイス。
  14. 前記細長い微孔質繊維のそれぞれの長さは、cm〜cmの間である、請求項11に記載のフィルターデバイス。
  15. 前記細長い微孔質繊維の前記第1の端は、前記細長い中空管の長さに沿って前記繊維それぞれの前記第2の端から長手方向にずれており、それによって繊維の前記第1の端および前記第2の端にかけて延びる直線が前記軸の1つと鋭角をなす、請求項5ないし9のいずれか1項に記載のフィルターデバイス。
  16. 隣接繊維間の間隔が0.1cm〜1.0cmの間である、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  17. 前記鋭角は45°85°の間である、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  18. 前記中空管のそれぞれの長さは10cm〜25cmの間である、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  19. 前記中空管のそれぞれの外径はmm〜mmの間である、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  20. 前記中空管のそれぞれの長さは10cm〜25cmの間であり、前記細長い微孔質繊維のそれぞれの長さはmm〜mmの間であり、隣接繊維間の間隔が0.1cm〜0.3cmの間であり、前記鋭角は45°〜85°の間である、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  21. 前記中空管の長さ1cmあたり4〜8本の繊維を有する、請求項15に記載のフィルターデバイス。
  22. 前記繊維壁構造は、前記繊維の前記内面と前記外面との質量密度に連続的な変化がある、請求項1に記載のフィルターデバイス。
  23. 低質量密度ゾーンが、μm〜60μmの間の公称平均孔径を特徴とする、請求項22に記載のフィルターデバイス。
  24. 高質量密度ゾーンが、0.3μm〜μmの間の公称平均孔径を特徴とする、請求項22または23に記載のフィルターデバイス。
  25. 低質量密度ゾーンにおける前記公称平均孔径は、μm〜μmの間であることを特徴とする、請求項22に記載のフィルターデバイス。
  26. 高質量密度ゾーンにおける前記公称平均孔径は、0.4μm〜0.8μmの間であることを特徴とする、請求項22に記載のフィルターデバイス。
  27. アフェレーシス療法を行う装置であって、
    請求項1に記載の埋め込み可能なフィルターデバイスと、
    前記中空管の内部および血漿戻り内腔と流体連通する1つまたは複数の内腔を有する、前記フィルターデバイスの近位端に固定されるトリプル内腔カテーテルと、
    分離した血漿から選択された疾患関連成分を除去かつ/または分離するアフェレーシス療法装置と、
    前記カテーテルおよび前記選択的成分除去装置間で血漿を送る管と
    を備える、アフェレーシス療法を行う装置。
  28. 前記トリプル内腔カテーテルは、前記中空管の内部と流体連通する第1の内腔および第2の内腔と、前記血漿戻り内腔を含む第3の内腔とを含む、請求項27に記載の装置。
  29. 前記フィルターデバイスから血漿を送るよう協働する第1の流体ポンプおよび前記カテーテルの前記第1の内腔と流体連通する第1の管、前記フィルターデバイスにバックフラッシュ流体を送るよう協働する第2のポンプおよび前記カテーテルの前記第2の内腔と流体連通する第2の管、および前記アフェレーシス療法装置から患者に血漿を送るよう前記カテーテルの前記第3の内腔と流体連通する第3の管を備える流体制御アセンブリと、
    前記第1のポンプおよび前記第2のポンプの動作を制御するよう前記第1のポンプおよび前記第2のポンプと作動可能に通信する制御装置と
    を備える、請求項27に記載の装置。
  30. 前記第3の管と協働するとともに前記制御装置と制御接続する第3のポンプを含む、請求項29に記載の装置。
  31. 前記第2の管と協働するバックフラッシュ流体の供給源を含む、請求項29に記載の装置。
  32. 前記制御装置は、アフェレーシス療法を行う装置を動作させるようプログラムされたソフトウェアを含むマイクロプロセッサコントローラを含む、請求項29に記載のアフェレーシス療法を行う装置。
JP2003535854A 2001-10-17 2002-10-15 血漿搬出フィルターデバイスおよびアフェレーシス療法のための装置 Expired - Lifetime JP4195858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/981,783 US6899692B2 (en) 2001-10-17 2001-10-17 Plasmapheresis filter device and catheter assembly
US10/219,082 US6849183B2 (en) 2002-08-13 2002-08-13 Method and apparatus for therapeutic apheresis
PCT/US2002/033173 WO2003033054A1 (en) 2001-10-17 2002-10-15 Plasmapheresis filter device and apparatus for therapeutic apheresis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005506134A JP2005506134A (ja) 2005-03-03
JP2005506134A5 JP2005506134A5 (ja) 2006-01-05
JP4195858B2 true JP4195858B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=26913544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535854A Expired - Lifetime JP4195858B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-15 血漿搬出フィルターデバイスおよびアフェレーシス療法のための装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1443987B1 (ja)
JP (1) JP4195858B2 (ja)
AT (1) ATE499123T1 (ja)
AU (1) AU2002335069B2 (ja)
CA (1) CA2463022C (ja)
DE (1) DE60239282D1 (ja)
IL (1) IL161108A0 (ja)
WO (1) WO2003033054A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0108142B1 (pt) 2000-02-11 2009-01-13 aparelho para tratamento controlado da impotência.
EP2244760B8 (en) 2008-01-28 2022-07-20 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
US9877859B2 (en) 2008-01-29 2018-01-30 Peter Forsell Methods and instruments for treating obesity and gastroesophageal reflux disease
WO2010042014A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Milux Holding Sa Heart help device, system, and method
US8874215B2 (en) 2008-10-10 2014-10-28 Peter Forsell System, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient
WO2010042032A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Milux Holding S.A. Fastening means for implantable medcial control assembly
WO2010042011A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Milux Holding Sa Heart help device, system, and method
US10219898B2 (en) 2008-10-10 2019-03-05 Peter Forsell Artificial valve
JP5249737B2 (ja) * 2008-12-10 2013-07-31 旭化成メディカル株式会社 血液からウイルス及びサイトカインを除去するシステム
US9949812B2 (en) 2009-07-17 2018-04-24 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of anal incontinence in women
US10952836B2 (en) 2009-07-17 2021-03-23 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of urinary incontinence in women
JP2011104346A (ja) * 2009-10-22 2011-06-02 Neocel:Kk 人工透析用具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5152743A (en) * 1988-08-05 1992-10-06 Healthdyne, Inc. Apparatus and method for selective separation of blood cholesterol
AU4529289A (en) 1988-10-17 1990-05-14 Sepracor, Inc. Process for the covalent surface modification of hydrophobic polymers and articles made therefrom
US5605627A (en) 1992-10-07 1997-02-25 Minntech Corporation Dialysate filter including an asymmetric microporous, hollow fiber membrane incorporating a polyimide
US5735809A (en) * 1996-12-05 1998-04-07 Matria Healthcare, Inc. Fiber assembly for in vivo plasma separation
US6802820B1 (en) 2000-04-13 2004-10-12 Transvivo, Inc. Specialized hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US6659973B2 (en) * 2001-01-04 2003-12-09 Transvivo, Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005506134A (ja) 2005-03-03
EP1443987A1 (en) 2004-08-11
DE60239282D1 (de) 2011-04-07
AU2002335069B2 (en) 2008-05-29
EP1443987B1 (en) 2011-02-23
WO2003033054A1 (en) 2003-04-24
ATE499123T1 (de) 2011-03-15
CA2463022A1 (en) 2003-04-24
CA2463022C (en) 2012-02-21
IL161108A0 (en) 2004-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6849183B2 (en) Method and apparatus for therapeutic apheresis
CA2495459C (en) Selective plasma exchange therapy
EP2054105B1 (en) Device for removing fluid from blood in a patient
US8070706B2 (en) Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant
EP1274474B1 (en) Specialized hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US7572374B2 (en) Anticoagulant and thrombo-resistant hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US7481936B2 (en) Method and apparatus for patient fluid management
AU2002231285A1 (en) Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush
US20080035568A1 (en) Apparatus and Method for Filtering Fluids
JP4195858B2 (ja) 血漿搬出フィルターデバイスおよびアフェレーシス療法のための装置
US20090277850A1 (en) Implantable Fluid Separation System
US20020115956A1 (en) Method and device for intravascular plasma fluid removal
AU2002335069A1 (en) Plasmapheresis filter device and apparatus for therapeutic apheresis
US6899692B2 (en) Plasmapheresis filter device and catheter assembly
US7476210B2 (en) Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant
US7354392B2 (en) Structurally optimized hollow fiber membranes
JP5249737B2 (ja) 血液からウイルス及びサイトカインを除去するシステム
JP2006305306A (ja) 血液浄化法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4