JP4193231B2 - 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター - Google Patents

記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター Download PDF

Info

Publication number
JP4193231B2
JP4193231B2 JP18637398A JP18637398A JP4193231B2 JP 4193231 B2 JP4193231 B2 JP 4193231B2 JP 18637398 A JP18637398 A JP 18637398A JP 18637398 A JP18637398 A JP 18637398A JP 4193231 B2 JP4193231 B2 JP 4193231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
medium device
lever
card
type connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18637398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000021149A (ja
Inventor
毅 五十里
亮 田中
昌洋 木下
誠 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18637398A priority Critical patent/JP4193231B2/ja
Priority to US09/337,674 priority patent/US6272091B1/en
Publication of JP2000021149A publication Critical patent/JP2000021149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4193231B2 publication Critical patent/JP4193231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録媒体装置が装着されるべき機器本体又はアダプター上にあるプリント基板のマウント面積を増大させることができ、該記録媒体装置が装着されるべき機器本体又はアダプターのコンパクト化を図ることができる記録媒体装置の取り出し構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータ(以下、「パソコン」と略する)や映像表示装置等の機器には、例えばメモリースティック等の記録媒体装置が、着脱可能に取り付けられるものがある。
【0003】
図8(1)(2)は、従来の記録媒体装置10の取り出し構造を示す平面図である。記録媒体装置10は、記録媒体本体1と、この記録媒体本体1が格納された筐体2と、記録媒体本体1及び筐体2をパソコン等の機器又は該機器に接続されるアダプターに装着するためのコネクター3とを有する。コネクター3には、該機器に取り付けられた記録媒体装置10を取り出すための取り出し機構4が設けられている。
【0004】
記録媒体装置10は、例えば図示せぬアダプターに設けられる収納部に取り付けられたコネクター3に挿入され、装着される。記録媒体装置10を取り出す場合、図8(2)に示されるように取り出し機構4に設けられる釦5を手動により押す。すると、コネクター3の下面に突設されている凸部6が、上方に動く。凸部6が上方に移動することにより記録媒体装置10が上方に押し上げられる。こうして、記録媒体装置10が図示せぬ該アダプターから取り出される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の記録媒体装置を取り出す構造では、該記録媒体装置が挿入されるコネクター自体に取り出し機構を設けている。そのため、該コネクターに該取り出し機構を設けるためのスペースが必要となり、該コネクターの外形が大きくなってしまうので、製品のコンパクト化が図れない。
また、該コネクターがアダプター等のプリント基板に挿着される場合、取り出し機構が設けられている部分のスペースがとられるため、アダプター上にあるプリント基板のマウント面積が減少してしまう。
【0006】
本発明は上記のような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、記録媒体装置が装着されるべきアダプター上にあるプリント基板のマウント面積を増大させることができ、該記録媒体装置が装着されるべきアダプターのコンパクト化を図ることができる記録媒体装置の取り出し構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明に係る記録媒体装置の取り出し構造は、取り出し用釦と、取り出し用レバーと、記録媒体装置用収納部及び記録媒体装置用コネクターが設けられ、機器本体に接続可能なカード型接続アダプターと、先端部に記録媒体装置用コネクターに対応する端子部が設けられると共に側面に凹部が設けられ、カード型接続アダプターに着脱可能に装着される記録媒体装置と、により構成される記録媒体装置の取り出し構造であって;取り出し用釦は、記録媒体装置をカード型接続アダプターに装着すると、カード型接続アダプターの端面から突出し、取り出し用釦を押すことによって、取り出し用レバーの先端部がカード型接続アダプターに装着された記録媒体装置の側面に設けられた凹部にはまり込んで記録媒体装置を押し上げ記録媒体装置を取り出すことを特徴とする。
【0008】
また、本発明に係る記録媒体装置の取り出し構造は、カード型接続アダプターの取り出し用レバーは、弾性体により付勢される先端部が突出した回転可能な第1レバーと、第1レバーと一端部において接触し、他端部に取り出し用釦が設けられる第2レバーからなり、第2レバーからの押圧力を受けた第1レバーの先端部がカード型接続アダプターに装着された記録媒体装置の凹部にはまり込んで記録媒体装置を押し上げることにより、記録媒体装置を取り出すことを特徴とする。
【0009】
カード型接続アダプターに設けられた第1レバーが該凹部にはまり込んで、該記録媒体装置を押し上げることにより、該記録媒体装置が取り出される。したがって、該記録媒体装置を装着するためにカード型接続アダプターに取り付けられるコネクター自身には、該記録媒体装置を取り出すための複雑な機構を設ける必要がなくなる。よって、該コネクターの外形を小さくできるので、製品のコンパクト化を図れる。
【0010】
さらに、該コネクターの外形を小さくできるので、カード型接続アダプター上にあるプリント基板が該コネクターにより覆われる面積が小さくなる。よって、該プリント基板のマウント面積を増大させることができる。
【0011】
また、本発明の記録媒体装置の取り出し構造は、カード型接続アダプターの記録媒体装置を挿入するための挿入口は、切欠き部を有することを特徴とする。
【0012】
また、本発明のカード型接続アダプターは、先端部に端子部が設けられると共に側面に凹部が設けられた記録媒体装置が着脱可能に装着され、機器本体に接続可能なカード型接続アダプターであって;記録媒体装置が収納される記録媒体装置用収納部と、記録媒体装置の端子部が接続される記録媒体装置用コネクターと、記録媒体装置が装着された状態で外部に突出する取り出し用釦と、弾性体により付勢され先端部が記録媒体装置の側面に設けられた凹部に係合する取り出し用レバーと、を備え、外部に突出した取り出し用釦を押すことによって、取り出し用レバーの先端部が記録媒体装置の側面に設けられた凹部にはまり込んで記録媒体装置を押し上げ、記録媒体装置を取り出すことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。
図1は、本発明の記録媒体装置の取り出し構造を示す平面図である。該記録媒体装置の取り出し構造は、アダプター21と、記録媒体装置(メモリースティック)20により構成される。図1では、アダプター21のフレームに装着された記録媒体装置20を取り出す途中の状態が示されている。記録媒体装置20は、記録媒体本体19と、この記録媒体本体19を格納した筐体22とを具備して成る。記録媒体装置20は、アダプター21に着脱可能に装着される。そのため、筐体22の側面22aには、記録媒体装置20をアダプター21から取り外すための凹部23が設けられている。
【0014】
一方、アダプター21は、例えばカード形の接続アダプターであり、記録媒体装置20を図示せぬパソコン等の機器本体に接続するために用いられる。具体的には、この記録媒体装置20がアダプター21の収納部21aに装着され、さらにアダプター21が図示せぬパソコン等の機器本体に接続される。これにより、アダプター21が図示せぬ該機器本体に取り付けられる。アダプター21には、蓋体28と、蓋体28下に設置される第1レバー24と、一端部25aにおいて第1レバー24と接触している第2レバー25とが設けられている。蓋体28には、凸部28aが形成されている。この凸部28aは、例えばABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂)のようなプラスチック等の弾性変形可能な部材で形成される。
【0015】
第1レバー24は、全体として略円形平板に形成される。この略円形平板の外周部には、凸部24aが設けられている。凸部24aは、蓋体28の凸部28aと接触することができる。さらに、第1レバー24の先端部24bは、凸形状に飛び出している。図1のように、記録媒体装置20がアダプター21から取り出される途中の状態においては、この先端部24bが記録媒体装置20の凹部23にはまり込んでいる。また、第1レバー24の略円形平板の下部24dは、例えばバネ26により付勢されている。さらに、第1レバー24の略円形平板には、凹部24cが設けられている。第1レバー24は、この凹部24cにおいて、第2レバー25の一端部25aと接触する。つまり、第2レバー25は棒状に形成されており、その一端部25aが第1レバー24の凹部24cにはまり込むことにより、第1レバー24と接触している。
【0016】
第2レバー25の他端部25bは、アダプター21の外周部を構成するフレーム27の端面27aまで伸びている。この他端部25bの先端には、釦29が形成されている。なお、本実施の形態では釦29が形成されているが、該釦29は必ずしも形成されていなくても良い。
【0017】
記録媒体装置20をアダプター21に装着した状態において、図1に示すアダプター21の平面図を裏側から見た状態を図2に示す。図2では、フレーム27の上から、さらに例えば金属板の蓋体32をかぶせた状態である。
【0018】
次に、記録媒体装置20をアダプター21から取り出す動作方法について説明する。
図3には、記録媒体装置20がアダプター21に挿入され始めた状態が示される。この状態では、第1レバー24の先端部24bと記録媒体装置20の側面22aの下端部22bとが当接する。第1レバー24は、バネ26の付勢力により、図示されるような所定位置(以下、この状態を「初期位置」という)に停止している。この初期位置では、第1レバー24の先端部24bは水平よりもやや上方に向けられ、蓋体28から飛び出した状態で位置決めされている。このとき、バネ26は、上下方向に平行に配置されている。また、該初期位置では、第1レバー24の凸部24aは、蓋体28の凸部28aよりも紙面右側に位置している。そして、第1レバー24と接触している第2レバー25に設けられた釦29は、その上端29aがフレーム27の端面27aと同じ高さにある。
【0019】
次に、図4に示されるように、記録媒体装置20をアダプター21内に挿入していく。記録媒体装置20が挿入されるにつれて、第1レバー24の先端部24bが記録媒体装置20の筐体22の側面22aに沿って摺動しつつ、下方に引き込まれる。その結果、第1レバー24が矢印30で示される方向に回転する。それに伴って凸部24aも矢印30の方向に回転し、筐体28の凸部28aと接触し、さらにはこの凸部28aを押圧する。この押圧により凸部28aが弾性変形する。こうして、凸部28aの右側に位置していた第1レバー24の凸部24aは、凸部28aを押圧変形させながら乗り越え、その左側に位置する。
また、それと同時に、第1レバー24の凹部24cも矢印30の方向に回転するので、凹部24cにおいて接触している第2レバー25は、該初期位置よりも上方へ移動する。その結果、釦29の上端29aは、フレームの端面27aよりも突出する。
【0020】
図5に示されるように、記録媒体装置20がアダプター21内に装着されると、先端部24bが下方に引き込まれていた第1レバー24は、バネ26の付勢力により初期位置に引き戻されようとする。このため、先端部24bは、再び上方に持ち上げられる。このとき、第1レバー24の凸部24aが蓋体28の凸部28aに当接することにより、第1レバー24が初期位置まで引き戻されようとする力が規制される。そして、第1レバー24の先端部24bが記録媒体装置20の筐体22に設けられる凹部23にはまり込む。
【0021】
記録媒体装置20をアダプター21から取り出す場合は、釦29を押して、図6に示されるように、釦29の上端29aがフレーム27の端面27aと同じ高さにする。すると、第2レバー25が下方へ移動し、第2レバー25と接触している第1レバー24は、矢印31で示される方向に回転する。これに伴って第1レバー24の先端部24bが上方に持ち上げられ、この先端部24bにより、記録媒体装置20が上方に押し上げられる。押し上げられた記録媒体装置20の一部が、アダプター21のフレーム27位置よりも外側に突出する。
なお、この状態では、まだ第1レバー24の先端部24bは、記録媒体装置20の凹部23にはまっている。
【0022】
図7に示されるように、突出した記録媒体装置20を図示せぬ手で引き抜く。すると、第1レバー24の先端部24bが、記録媒体装置20の凹部23から外れ、筐体22の側面22aに沿って逃げる。記録媒体装置20が完全にアダプター21から取り出されると、第1レバー24は、バネ26の付勢力により、図3に示されるような初期位置にもどされる。
【0023】
上記実施の形態によれば、アダプター21に設けられた第1レバー24が記録媒体装置20に設けられる凹部23にはまり込んで、記録媒体装置20を押し上げることにより、記録媒体装置20が取り出される。したがって、記録媒体装置20を挿着する図示せぬコネクター自身には、記録媒体装置20を取り出すための機構を設ける必要がなくなる。その結果、アダプター21の外形寸法を小さくすることができ、製品のコンパクト化が図られる。
【0024】
さらに、図示せぬコネクターの外形寸法を小さくできるので、図示せぬコネクターがアダプター21上にあるプリント基板を覆う面積を小さくできる。つまり、該プリント基板のマウント面積を増大させることができる。
【0025】
また、本発明の取り出し構造を有する記録媒体装置20及びアダプター21を例えばパソコンや映像表示機器に接続する。これにより、従来には無い取り出し機構を有する新しい商品を提供することができる。
【0026】
尚、上記実施の形態では、蓋体28の凸部28aは弾性変形可能な部材で形成されたが、凸部28aが設けられている部材全体をバネやゴム等の弾性体により付勢し、この付勢力により移動可能とすることにしてもよい。
【0027】
また、アダプター21として、パソコン接続用の変換アダプターであるPC(パソコン)カードアダプターが用いられたが、これに限られない。例えば、ゲーム機用のアダプターに用いられてもよい。
【0028】
また、記録媒体装置20が例えばゲーム機やパソコン等の機器本体に直接装着されてもよい。この場合、本実施の形態でアダプター21に設けられている記録媒体装置20の取り出し構造は、これらの機器に設けられる。
【0029】
また、アダプター21に設けられる弾性体としてバネ26が用いられたが、ゴムやその他の付勢力を有する部材であればよい。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、コネクターの外形寸法を小さくして記録媒体装置が装着されるべきカード型接続アダプター等の製品のコンパクト化を図るとともに、該記録媒体装置が装着されるべきカード型接続アダプター上にあるプリント基板のマウント面積を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録媒体装置20の取り出し構造を示す平面図である。
【図2】記録媒体装置21が装着されたアダプター21の裏側から見た平面図である。
【図3】記録媒体装置20を取り出す動作状態を示す平面図である。
【図4】記録媒体装置20を取り出す動作状態を示す平面図である。
【図5】記録媒体装置20を取り出す動作状態を示す平面図である。
【図6】記録媒体装置20を取り出す動作状態を示す平面図である。
【図7】記録媒体装置20を取り出す動作状態を示す平面図である。
【図8】従来の記録媒体装置の取り出し構造を示す平面図である。
【符号の説明】
1…記録媒体本体,2…筐体,3…コネクター,4…取り出し機構,5…釦,6…凸部,19…記録媒体本体,10,20…記録媒体装置,21…アダプター,21a…収納部,22…筐体,22a…側面,22b…下端部,23…凹部,24…第1レバー,24a…凸部,24b…先端部,24c…凹部,24d…下部,25…第2レバー,25a…一端部,25b…他端部,26…バネ,27…フレーム,27a…端面,28,32…蓋体,28a…凸部,29…釦,29a…上端,30,31…矢印,32…蓋体。

Claims (4)

  1. 取り出し用釦と、取り出し用レバーと、記録媒体装置用収納部及び記録媒体装置用コネクターが設けられ、機器本体に接続可能なカード型接続アダプターと、
    先端部に該記録媒体装置用コネクターに対応する端子部が設けられると共に側面に凹部が設けられ、該カード型接続アダプターに着脱可能に装着される記録媒体装置と、
    により構成される記録媒体装置の取り出し構造であって;
    該取り出し用釦は、該記録媒体装置を該カード型接続アダプターに装着すると、該カード型接続アダプターの端面から突出し、
    該取り出し用釦を押すことによって、該取り出し用レバーの先端部が該カード型接続アダプターに装着された該記録媒体装置の側面に設けられた該凹部にはまり込んで該記録媒体装置を押し上げ該記録媒体装置を取り出すことを特徴とする記録媒体装置の取り出し構造。
  2. 請求項1に記載した記録媒体装置の取り出し構造において、
    該カード型接続アダプターの該取り出し用レバーは、弾性体により付勢される先端部が突出した回転可能な第1レバーと、該第1レバーと一端部において接触し、他端部に該取り出し用釦が設けられる第2レバーからなり
    該第2レバーからの押圧力を受けた該第1レバーの先端部が該カード型接続アダプターに装着された該記録媒体装置の該凹部にはまり込んで該記録媒体装置を押し上げることにより、該記録媒体装置を取り出すことを特徴とする記録媒体装置の取り出し構造。
  3. 請求項1又は2に記載した記録媒体装置の取り出し構造において、
    該カード型接続アダプターの該記録媒体装置を挿入するための挿入口は、切欠き部を有することを特徴とする記録媒体装置の取り出し構造。
  4. 先端部に端子部が設けられると共に側面に凹部が設けられた記録媒体装置が着脱可能に装着され、機器本体に接続可能なカード型接続アダプターであって;
    該記録媒体装置が収納される記録媒体装置用収納部と、
    該記録媒体装置の端子部が接続される記録媒体装置用コネクターと、
    該記録媒体装置が装着された状態で外部に突出する取り出し用釦と、
    弾性体により付勢され先端部が該記録媒体装置の側面に設けられた該凹部に係合する取り出し用レバーと、を備え、
    外部に突出した該取り出し用釦を押すことによって、該取り出し用レバーの先端部が該記録媒体装置の側面に設けられた該凹部にはまり込んで該記録媒体装置を押し上げ、該記録媒体装置を取り出すことを特徴とするカード型接続アダプター。
JP18637398A 1998-07-01 1998-07-01 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター Expired - Fee Related JP4193231B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18637398A JP4193231B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター
US09/337,674 US6272091B1 (en) 1998-07-01 1999-06-22 Recording medium device ejection structure and apparatus body or adapter used for the structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18637398A JP4193231B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000021149A JP2000021149A (ja) 2000-01-21
JP4193231B2 true JP4193231B2 (ja) 2008-12-10

Family

ID=16187259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18637398A Expired - Fee Related JP4193231B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6272091B1 (ja)
JP (1) JP4193231B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60239383D1 (de) * 2001-01-26 2011-04-21 Sony Corp Ic-karte und ic-kartenadapter
US7021540B2 (en) * 2002-07-30 2006-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Storage medium mounting/dismounting mechanism and information processing apparatus
CN104750172B (zh) * 2013-12-26 2019-04-12 富泰华工业(深圳)有限公司 电子设备及硬盘弹出装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737293A (en) * 1994-09-21 1998-04-07 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Disc loading apparatus for loading optical discs in a cartridge or without
US5675566A (en) * 1994-10-31 1997-10-07 Sony Corporation Recording and/or reproducing apparatus and a cartridge for a recording medium
JPH10208358A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Alps Electric Co Ltd ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000021149A (ja) 2000-01-21
US6272091B1 (en) 2001-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0737159Y2 (ja) メモリカードコネクタ
JP3783591B2 (ja) メモリカード用コネクタ
US6814597B1 (en) Subscriber identity module (SIM) card connector with ejector
US4652976A (en) Electronic equipment
US20090002933A1 (en) Memory card for an expresscard slot
US20130130527A1 (en) Card insert/eject mechanism having a position-limiting plate engaging a sliding block
JP2002270287A (ja) カードコネクタ
JPH09230961A (ja) 携帯形電子機器
JPH07175897A (ja) Icカード処理装置
JP4193231B2 (ja) 記録媒体装置の取り出し構造、及びその構造に用いられるカード型接続アダプター
US20080144259A1 (en) Mounting apparatus for electronic device
JP2000138083A (ja) カード用コネクタ
JPH0254388A (ja) メモリカートリッジの着脱機構
JP4240706B2 (ja) 記憶媒体のローディング装置
CN107732490B (zh) 卡托、插接装置和电子装置
JPS5960523A (ja) 電子機器
US20140219706A1 (en) Recording medium insertion and ejection device
EP0419177A2 (en) Personal computer
JP2824268B2 (ja) 電子機器
JP4539005B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH0834113B2 (ja) メモリカートリッジの取出機構
JPS6338507Y2 (ja)
JPH01248877A (ja) メモリカートリッジの着脱装置
JP4649814B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
CN213905720U (zh) 卡托顶出机构及终端设备

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees