JP4186761B2 - Signal detection device and disk device - Google Patents

Signal detection device and disk device Download PDF

Info

Publication number
JP4186761B2
JP4186761B2 JP2003313160A JP2003313160A JP4186761B2 JP 4186761 B2 JP4186761 B2 JP 4186761B2 JP 2003313160 A JP2003313160 A JP 2003313160A JP 2003313160 A JP2003313160 A JP 2003313160A JP 4186761 B2 JP4186761 B2 JP 4186761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
wobble
waveform
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003313160A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005085314A (en
Inventor
順吉 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003313160A priority Critical patent/JP4186761B2/en
Publication of JP2005085314A publication Critical patent/JP2005085314A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4186761B2 publication Critical patent/JP4186761B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、所定周期を有する基本のキャリア信号に、決められた長さの別の波形を埋め込んだ信号から、情報を検出する情報検出装置に係り、より具体的には、たとえばトラックを適当な波長で蛇行(ウォブリング)させたディスク記録媒体の情報を検出する信号検出装置およびディスク装置に関するものである。   The present invention relates to an information detection apparatus that detects information from a signal in which another waveform having a predetermined length is embedded in a basic carrier signal having a predetermined period. The present invention relates to a signal detection apparatus and a disk apparatus for detecting information on a disk recording medium meandering (wobbing) with a wavelength.

たとえば書き込み型光ディスクには、トラックを適当な波長で蛇行させ、その再生信号からライトクロック(Write Clock)を作り出すなどの処理を行うものがある。トラックを適当な波長で蛇行させることを、いわゆるウォブリング(Wobbling)といい、その再生信号を変調したものがウォブル(Wobble)信号と言われるものである。
また、それらのなかには、ウォブル信号の一部を別の波形で置き換え、アドレスなどの情報を埋め込むタイプのものがある。
For example, some writable optical discs perform processing such as making a track meander at an appropriate wavelength and generating a write clock from the reproduced signal. Making the track meander at an appropriate wavelength is called so-called wobbling, and a signal obtained by modulating the reproduction signal is called a wobble signal.
Among them, there is a type in which a part of the wobble signal is replaced with another waveform and information such as an address is embedded.

具体的には、ディスクにデータを記録するには、データトラックを形成するための案内を行う手段が必要になる。
このために、図15に示すように、プリグルーブとしてあらかじめ溝(グルーブ)を形成し、そのグルーブもしくはランド(グルーブとグルーブに挟まれる断面台地状の部位)をデータトラックとすることが行われている。
また、データトラック上の所定の位置にデータを記録することができるようにアドレス情報を記録する必要もあるが、このアドレス情報は、グルーブをウォブリング(蛇行)させることで記録される場合がある。
Specifically, in order to record data on a disc, a means for performing guidance for forming a data track is required.
For this purpose, as shown in FIG. 15, a groove is formed in advance as a pre-groove, and the groove or land (a section plateau portion sandwiched between the groove and the groove) is used as a data track. Yes.
Further, it is necessary to record address information so that data can be recorded at a predetermined position on the data track. This address information may be recorded by wobbling (meandering) the groove.

すなわち、データを記録するトラックが、たとえばプリグルーブとしてあらかじめ形成されるが、このプリグルーブの側壁をアドレス情報に対応してウォブリングさせる。
このようにすると、記録時や再生時に、反射光情報として得られるウォブリング情報からアドレスを読み取ることができ、たとえばアドレスを示すピットデータ等をあらかじめトラック上に形成しておかなくても、所望の位置にデータを記録再生することができる。
このように、ウォブリンググルーブとしてアドレス情報を付加することで、たとえばトラック上に離散的にアドレスエリアを設けて、ピットデータとしてアドレスを記録することが不要となり、そのアドレスエリアが不要となる分、実データの記録容量を増大させることができる。
That is, a track for recording data is formed in advance as a pregroove, for example, and the side wall of the pregroove is wobbled in correspondence with the address information.
In this way, the address can be read from the wobbling information obtained as reflected light information at the time of recording or reproduction. For example, even if pit data indicating the address is not previously formed on the track, the desired position can be read. Data can be recorded and reproduced.
In this way, by adding address information as a wobbling groove, for example, it becomes unnecessary to provide address areas discretely on a track and record addresses as pit data. Data recording capacity can be increased.

これらの光ディスクにおいて、変調されたウォブル信号から、情報を取り出す装置が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。   In these optical discs, a device for extracting information from a modulated wobble signal has been proposed (for example, see Patent Document 1).

この特許文献1に記載された装置において、情報再生時には、レーザダイオードから出射され、ディスクで反射された光がフォトディテクタで受信される。
フォトディテクタPDは、たとえば、図16に示すように、A,B,C,Dの領域に4分割されており、これらの分割されたフォトディテクタPD−A,PD−B,PD−C,PD−Dによる各信号がRF信号、トラッキングエラー(TE:Tracking Error)信号、フォーカスエラー(FE:Focus Error)信号などの信号に変換される。
RF信号は、イコライザ(Equalizer)、PLL(Phase Locked Loop)回路、アナログ・デジタルコンバータ(Analog・Digital Converter:ADC)、ビタビデコーダなどからなるリードチャネルを経て2値化される。
そして、復調器(Demodulator)、デコーダ(Decoder)によりディスクに記録された情報が再生される。
In the apparatus described in Patent Document 1, at the time of information reproduction, light emitted from a laser diode and reflected by a disk is received by a photodetector.
For example, as shown in FIG. 16, the photodetector PD is divided into four areas A, B, C, and D, and these divided photodetectors PD-A, PD-B, PD-C, and PD-D are divided. Are converted into signals such as an RF signal, a tracking error (TE) signal, and a focus error (FE) signal.
The RF signal is binarized through a read channel including an equalizer, a PLL (Phase Locked Loop) circuit, an analog / digital converter (Analog / Digital Converter: ADC), a Viterbi decoder, and the like.
Then, information recorded on the disc is reproduced by a demodulator and a decoder.

一方、エンコーダ(Encoder)、変調器(Modulator)によって、外部からの信号が変調され、所定の書き込み系回路を介して、レーザドライバでレーザを駆動することによってディスク面に所望のデータが記録される。   On the other hand, an external signal is modulated by an encoder (Encoder) and a modulator (Modulator), and desired data is recorded on the disk surface by driving a laser with a laser driver via a predetermined writing system circuit. .

このような装置で対象とする光ディスク記録媒体では、上述したように、ディスク面にいわゆるランドとグルーブがあり、この形状を蛇行(Wobble)させることにより、タイミング信号を得る。
具体的には、たとえば4分割されたフォトディテクタのトラック方向で分割される2つずつの信号の和の差(TE信号と同じ)をとることによりこの蛇行に比例する信号を得ることができる。
この信号は、書き込み時のクロック、スピンドルサーボのためのFG情報に使われる。
As described above, the optical disk recording medium targeted by such an apparatus has so-called lands and grooves on the disk surface, and a timing signal is obtained by wobbling the shape.
Specifically, for example, a signal proportional to the meandering can be obtained by taking the difference of the sum of two signals divided in the track direction of the photodetector divided into four (same as the TE signal).
This signal is used for FG information for clock and spindle servo at the time of writing.

このウォブル信号は、タイミング信号を取り出すことを主目的とするため、通常単一周波数の信号が書かれているが、PLLの動作を阻害しない範囲で一部分に変調を加えることができる。
このように変調されたウォブル信号は、ADIP(Address In Pregroove)と呼ばれる。
The main purpose of this wobble signal is to extract a timing signal, and thus a single frequency signal is usually written. However, a part of the wobble signal can be modulated within a range that does not hinder the operation of the PLL.
The wobble signal thus modulated is called ADIP (Address In Pregroove).

一般的なADIP構造としては、たとえばDVD(Digital Versatile Disc)の相変化記録方式の書換型ディスクであるDVD−RWでは、図17に示すように、93波(93ウォブル)に8波(8ウォブル)が使われ、波形の組み合わせでシンク(Sync)、データ0、データ1が識別される。   As a general ADIP structure, for example, in DVD-RW which is a rewritable disc of a phase change recording system of DVD (Digital Versatile Disc), as shown in FIG. 17, there are 8 waves (8 wobbles) in 93 waves (93 wobbles). ) Are used, and sync, data 0, and data 1 are identified by a combination of waveforms.

また、Blu−rayの場合、56波の中に、MSK(Minimum Shift Keying)マークが埋め込まれ、そのMSKマークの位置によってシンクパターン、データ0(Data0)、データ1(Data1)が決められている。 In the case of Blu-ray , an MSK (Minimum Shift Keying) mark is embedded in 56 waves, and a sync pattern, data 0 (Data 0), and data 1 (Data 1) are determined by the position of the MSK mark. .

そして、ウォブルデコーダでデコードされた結果は、次段の同期ブロックでユニットごとの同期、さらにワード単位での同期が確立されて、最終的なアドレスなどの情報となる。   Then, the result decoded by the wobble decoder becomes information such as a final address by establishing synchronization for each unit in the next synchronization block and further synchronization for each word.

図18は、上記特許文献1に記載されたウォブルデコーダの要部の構成例を示すブロック図である。   FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part of the wobble decoder described in Patent Document 1. In FIG.

このウォブルデコーダ1は、図18に示すように、バンドパスフィルタ2、PLL回路3、乗算器4、積分器5、サンプルホールド回路(SH)6、および判別回路7を有している。
このように、ウォブルデコーダ1は、基本的には、PLLクロック(Carrier)に、乗算器4で元の信号を掛算し、積分器5でノイズの影響を避けるために積分し、その結果をサンプルホールド回路(SH)6においてサンプルホールドするという手法をとっている。
As shown in FIG. 18, the wobble decoder 1 includes a band pass filter 2, a PLL circuit 3, a multiplier 4, an integrator 5, a sample hold circuit (SH) 6, and a determination circuit 7.
In this way, the wobble decoder 1 basically multiplies the PLL clock (Carrier) by the original signal by the multiplier 4, integrates it to avoid the influence of noise by the integrator 5, and samples the result. The hold circuit (SH) 6 performs a sample hold method.

なお、図19(A)〜(E)の(1)は、ウォブルデコーダ1をPSK復調に適用した場合の波形図であり、図19(A)〜(E)の(2)は、1.5倍のFSK復調に適用した場合の波形図である。
特開2002−342941号公報
19A to 19E are waveform diagrams when the wobble decoder 1 is applied to PSK demodulation, and FIGS. 19A to 19E (2) are 1. It is a wave form diagram at the time of applying to 5 times FSK demodulation.
JP 2002-32941 A

しかしながら、上述したウォブルデコーダ1では、以下に示すような不利益がある。   However, the wobble decoder 1 described above has the following disadvantages.

ウォブルデコーダ1をPSK復調に適用した場合、図19(A)〜(E)の(1)に示すように、積分区間は1クロック周期であり、ノイズ軽減のためには十分な積分時間であるとはいえない。また、この方式は波形ごとに検出する方法である。
たとえば、DVD+RWでは、正相または逆相の8波の組み合わせでシンク(Sync)、データ0(Data0)、データ1(Data1)を表している。
すなわち、検出回路のあとに、データ判別回路が必要で、そこで上記3種のパターンと異なるパターンが検出された場合どうすべきかの基準がない。
When the wobble decoder 1 is applied to PSK demodulation, as shown in (1) of FIGS. 19A to 19E, the integration interval is one clock cycle, which is a sufficient integration time for noise reduction. That's not true. This method is a method for detecting each waveform.
For example, in DVD + RW, sync (Sync), data 0 (Data 0), and data 1 (Data 1) are represented by a combination of eight waves of the normal phase or the reverse phase.
That is, a data discrimination circuit is necessary after the detection circuit, and there is no standard for what to do when a pattern different from the above three patterns is detected.

1.5倍のFSK復調に適用した場合、図19(A)〜(E)の(2)に示すように、積分区間を2クロック(特許文献1の説明では4クロックの場合も)に伸ばす例を挙げてSNのさらなる改善を図る工夫をしている。
しかしながら、この場合の積分の開始、終了タイミングは、いわゆるワードシンク(W
ord Sync)をするなどの処理が必要である。
When applied to 1.5 times FSK demodulation, as shown in (2) of FIGS. 19 (A) to 19 (E), the integration interval is extended to 2 clocks (in the description of Patent Document 1, even in the case of 4 clocks). An example is being devised to further improve SN.
However, the integration start and end timings in this case are the so-called word sync (W
ord Sync) is required.

また、サンプルホールドのタイミング、積分器5のリセットのタイミングなどが重要であり、これらがずれることによって精度(検出SN)が低下する。
また、デジタル処理する場合に、積分の精度をとるにはサンプリング周波数をキャリア周波数に比べて高くする必要があり、ハードウェアへの負荷が重く(大きく)なる。
In addition, the timing of sample and hold, the timing of resetting the integrator 5, and the like are important, and the accuracy (detection SN) decreases due to the deviation.
Further, when digital processing is performed, in order to obtain integration accuracy, the sampling frequency needs to be higher than the carrier frequency, and the load on the hardware becomes heavy (large).

本発明の目的は、シンプルな回路構成でハードウェアへの負荷が軽いにもかかわらず、SNよく情報を検出することができる情報検出回路およびディスク装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an information detection circuit and a disk device capable of detecting information with good SN even though the load on the hardware is light with a simple circuit configuration.

上記目的を達成するため、本発明の第1の観点は、所定周期を有する基本のキャリア信号に、決められた長さの別の波形を埋め込んだ信号から、情報を検出する情報検出回路であって、上記キャリア信号の周波数に同期をとるためのクロックを再生するクロック再生回路と、上記波形の周期を23分周したクロックでサンプリングする場合の23に対応する23進カウンタと、指示されるタイミングで入力波形の一周期に2回の180度ずれたポイントでの差をとる位相ディテクタと、上記位相ディテクタの検出結果を判別し、判別結果に応じて上記カウンタをアップまたはダウンさせる判別回路と、上記カウンタの出力に応じて所定番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記位相ディテクタの位相検出タイミングを生成して上記位相ディテクタに指示し、かつ、上記カウンタの出力に応じて所望番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記波形のサンプリングタイミングを生成するデコーダと、上記デコーダから指示されるサンプリングタイミングで、上記各波形を上記再生されたクロックの定められた位相で入力をサンプリングするサンプリング回路と、上記サンプリング回路によるサンプル値を波形の種類の数だけ、当該波形に基づいてまた上記位相に基づいて、誤差の自乗和を計算する計算回路と、遷移しうる状態の数だけの、メモリと加算器と1個のセレクタを有し、状態遷移に基づいて前の状態での値に各状態での上記計算回路の計算結果を加えて保存し、所定の状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路とを有する。 In order to achieve the above object, a first aspect of the present invention is an information detection circuit for detecting information from a signal in which another waveform having a predetermined length is embedded in a basic carrier signal having a predetermined period. Te, a clock reproduction circuit for reproducing a clock for synchronization with the frequency of the carrier signal, and 23 binary counters corresponding to 23 in the case of sampling with clock cycle 23 divided by the waveform indicated by the timing A phase detector that takes a difference at a point that is shifted by 180 degrees twice in one cycle of the input waveform, a discrimination circuit that discriminates the detection result of the phase detector, and increases or decreases the counter according to the discrimination result ; The predetermined sampling timing is decoded in accordance with the output of the counter, and the phase detection timing of the phase detector is generated to Instructs the detector, and, in accordance with the output of the counter decode the desired th sampling timing, and a decoder for generating a sampling timing of the waveform at the sampling timing instructed from said decoder, said reproducing each waveform A sampling circuit that samples the input at a predetermined phase of the generated clock, and calculates the sum of squares of errors based on the waveform and the phase based on the number of waveform sample values by the sampling circuit. There are as many calculation circuits, memories, adders, and one selector as the number of states that can transition, and based on the state transitions, add the calculation results of the above calculation circuits in each state to the values in the previous state If there are two or more paths that can be transitioned to a predetermined state, select the smallest of the above operations. And a selection circuit.

本発明の第2の観点は、ウォブルを有し、ウォブルの一部を変調することにより所定の情報を埋め込むタイプの光ディスク装置であって、上記光ディスクに光を照射し、その反射光に応じた再生信号に基づいてウォブルデータを生成するウォブルデータ生成回路と、上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに基づいてウォブルクロックを生成するウォブルクロック生成回路と、ウォブルデコーダと、を有し、上記ウォブルデコーダは、上記ウォブルの周期を23分周したクロックでサンプリングする場合の23に対応する23進カウンタと、指示されるタイミングで上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに含まれる波形の一周期に2回の180度ずれたポイントでの差をとる位相ディテクタと、上記位相ディテクタの検出結果を判別し、判別結果に応じて上記カウンタをアップまたはダウンさせる判別回路と、上記カウンタの出力に応じて所定番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記位相ディテクタの位相検出タイミングを生成して上記位相ディテクタに指示し、かつ、上記カウンタの出力に応じて所望番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記波形のサンプリングタイミングを生成するデコーダと、上記デコーダから指示されるサンプリングタイミングで、上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに含まれる各波形を再生されたウォブルクロックの定められた位相で入力をサンプルするサンプリング回路と、上記サンプリング回路によるサンプル値を波形の種類の数だけ、当該波形に基づいてまた上記位相に基づいて、誤差の自乗和を計算する計算回路と、遷移しうる状態の数だけの、メモリと加算器と1個のセレクタを有し、状態遷移に基づいて前の状態での値に各状態での上記計算回路の計算結果を加えて保存し、所定の状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路と、を含む。 A second aspect of the present invention is an optical disc apparatus of a type having wobbles and embedding predetermined information by modulating a part of the wobble, and irradiating the optical disc with light and responding to the reflected light A wobble data generation circuit for generating wobble data based on a reproduction signal, a wobble clock generation circuit for generating a wobble clock based on wobble data generated by the wobble data generation circuit, and a wobble decoder, the wobble decoder waveform included in the wobble data generated and 23 counter which corresponds to 23, at timings indicated by the wobble data generating circuit when sampling at clock cycle 23 divided by the wobble one A phase detector that takes the difference at two 180 ° offset points in the cycle; Determine the detection result of the serial phase detector, a determining circuit for up or down the counter in accordance with the discrimination result, and decodes the predetermined-th sampling timing according to the output of the counter, the phase detection timing of the phase detector generates and directs to the phase detector, and in accordance with the output of the counter decode the desired th sampling timing, and a decoder for generating a sampling timing of the waveform at the sampling timing instructed from the decoder, the A sampling circuit that samples the input of each waveform included in the wobble data generated by the wobble data generation circuit at a predetermined phase of the regenerated wobble clock, and the sample value by the sampling circuit as many as the number of types of waveforms Based on waveform Also, it has a calculation circuit for calculating the sum of squares of errors based on the above phase, a memory, an adder, and one selector as many as the number of states that can transit, and based on the state transition, A selection circuit for selecting a minimum one of the above-described operations when there are two or more paths that can be transferred to a predetermined state in addition to the calculation result of the calculation circuit in each state. ,including.

好適には、上記サンプリング回路においてサンプリングする上記ウォブルクロックの定められた位相は、一周期あたり1個または複数個である。   Preferably, the predetermined phase of the wobble clock sampled in the sampling circuit is one or more per period.

好適には、上記計算回路は、誤差の自乗和の相対値を計算する。   Preferably, the calculation circuit calculates a relative value of a square sum of errors.

好適には、上記選択回路は、信号の種類の数を弁別できるビット数×各信号の長さのメモリを有し、上記選択結果に基づいて対応する値を入力し、入力結果を検出信号とする。   Preferably, the selection circuit has a memory of the number of bits capable of discriminating the number of signal types × the length of each signal, inputs a corresponding value based on the selection result, and inputs the input result as a detection signal. To do.

本発明によれば、たとえばクロック再生回路において、キャリア信号の周波数に同期をとるためのクロックが再生され、サンプリング回路に入力される。
サンプリング回路においては、各波形が再生されたクロックの定められた位相で入力がサンプリングされ、サンプル値が計算回路に入力される。
計算回路において、サンプリング回路によるサンプル値を波形の種類の数だけ、当該波形に基づいてまた上記位相に基づいて、誤差の自乗和が計算される。
そして、選択回路において、状態遷移に基づいて前の状態での値に各状態での計算回路の計算結果を加えて保存され、所定の状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択される。
According to the present invention, for example, in a clock recovery circuit, a clock for synchronizing with the frequency of the carrier signal is recovered and input to the sampling circuit.
In the sampling circuit, the input is sampled at a predetermined phase of the clock from which each waveform is reproduced, and the sample value is input to the calculation circuit.
In the calculation circuit, the sum of squares of errors is calculated based on the number of sample values obtained by the sampling circuit and the number of types of waveforms based on the waveform.
Then, in the selection circuit, the calculation result of the calculation circuit in each state is added to the value in the previous state based on the state transition and stored, and when there are two or more paths that can transition to the predetermined state, The smallest of the above operations is selected.

本発明によれば、シンプルな回路構成で、SNよくウォブル情報を検出できる。その結果、光ディスクの高密度化に寄与でき、また、マルチフォーマット対応にも役立つという利点がある。   According to the present invention, wobble information can be detected with good SN with a simple circuit configuration. As a result, there is an advantage that it can contribute to higher density of the optical disc and is useful for multi-format correspondence.

以下、添付図面に関連付けて本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

一般に信号検出の理論で最尤推定法という手法がある。
最尤推定法を採用した検出器では、送信側で送り出す可能性のあるすべてのパターンに対して、受信信号と比較しその差、つまりノイズ分の自乗積分を計算し、その結果が最も小さいものを受信したとする方法である。
通常、たとえば10ビットの信号を受信したとすると、2の10乗=1024のパターンが発生するが、信号間に関連性があるなどのときには、ビタビデコーディングというアルゴリズムが適用でき理論的にもっともSN良く検出可能である。
本実施形態では、この原理を適用しシンプルな構成でかつSNよくウォブル情報を検出できる装置を実現している。
以下に、本実施形態に係る信号検出装置を光ディスク装置に適用した具体的な実施形態について説明する。
In general, there is a technique called maximum likelihood estimation in the theory of signal detection.
The detector using the maximum likelihood estimation method calculates the difference, that is, the square integral of the noise, for all patterns that may be transmitted on the transmission side, and the smallest result. It is a method that is received.
Usually, for example, when a 10-bit signal is received, a pattern of 2 to the 10th power = 1024 occurs. However, when there is a relationship between the signals, an algorithm called Viterbi decoding can be applied and theoretically the most SN It can be detected well.
In the present embodiment, by applying this principle, a device capable of detecting wobble information with a simple configuration and good SN is realized.
A specific embodiment in which the signal detection apparatus according to this embodiment is applied to an optical disc apparatus will be described below.

図1は、本発明に係る信号検出装置を採用した光ディスク装置の一実施形態を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of an optical disk apparatus employing a signal detection apparatus according to the present invention.

本光ディスク装置10は、ディスク11、スピンドルモータおよびドライバ12、光ピックアップ13、スレッドドライバ14、2軸ドライバ15、マトリクス回路16、サーボ回路17、スピンドルサーボ回路18、レーザドライバおよび自動パワー制御回路19、リードチャネル回路20、復調器(DEMOD)21、ウォブルPLL回路22、クロック生成回路23、ウォブルデコーダ24、ADIPユニット/ワード(Word)同期回路25、エンコード/デコード回路26、バッファコントローラ27、バッファメモリ28、インターフェース部(I/F)29、システムコントローラ30、変調回路(MOD)31、およびライトストラテジー回路(WS)32を有している。 The optical disk apparatus 10 includes a disk 11, a spindle motor and driver 12, an optical pickup 13, a thread driver 14, a biaxial driver 15, a matrix circuit 16, a servo circuit 17, a spindle servo circuit 18, a laser driver and an automatic power control circuit 19, Read channel circuit 20, demodulator (DEMOD) 21, wobble PLL circuit 22, clock generation circuit 23, wobble decoder 24, ADIP unit / word synchronization circuit 25, encode / decode circuit 26, buffer controller 27, buffer memory 28 , An interface unit (I / F) 29, a system controller 30 , a modulation circuit (MOD) 31, and a write strategy circuit (WS) 32.

ディスク11は、図示しないターンテーブルに積載され、記録/再生動作時においてスピンドルモータ12によって一定線速度(CLV)で回転駆動される。
そして、光ピックアップ13によってディスク11上のトラックに記録されたピットデータやトラックのウォブリングとして埋め込まれたADIP情報の読み出しが行われる。グルーブとして形成されているトラック上にデータとして記録されるピットはいわゆる相変化ピットであり、またディスク内周側のエンポスビットエリアにおいてはエンポスビットのこととなる。
ウォブリングの方式としては、たとえば図2に示すように、データクロックDCKの1/69の周波数のウォブル信号の一部に別のタイプの波形(1.5倍の周波数、1.5周期)が埋め込まれて構成される。
具体的には、図2中に連続するタイプ<1>で示す基準波形の中に、図中タイプ<2>、<4>の波形、すなわち、基準波形の1.5倍の周波数を持つMSKマーク(MSK mark)がこの順序で埋め込まれている。そして、タイプ<3>の波形は基準波形<1>を位相反転したタイプである。
The disk 11 is loaded on a turntable (not shown) and is rotationally driven by the spindle motor 12 at a constant linear velocity (CLV) during the recording / reproducing operation.
Then, the pit data recorded on the track on the disk 11 and the ADIP information embedded as the wobbling of the track are read by the optical pickup 13. A pit recorded as data on a track formed as a groove is a so-called phase change pit, and an empos bit in the empos bit area on the inner circumference side of the disc.
As a wobbling method, for example, as shown in FIG. 2, another type of waveform (1.5 times the frequency, 1.5 period) is embedded in a part of the wobble signal having a frequency 1/69 of the data clock DCK. Configured.
Specifically, among the reference waveforms indicated by the continuous type <1> in FIG. 2, waveforms of types <2> and <4> in the drawing, that is, MSK having a frequency 1.5 times that of the reference waveform. Marks (MSK marks) are embedded in this order. The waveform of type <3> is a type obtained by inverting the phase of reference waveform <1>.

光ピックアップ13内には、レーザ光源となるレーザダイオード(LD)131や、ディスク11からの反射光を検出するためのフォトディテクタ(PD)132、レーザ光の出力端となる対物レンズ133、レーザ光を対物レンズ133を介してディスク記録面に照射し、またその反射光をフォトディテクタ132に導く図示しない光学系が形成される。
また、レーザダイオード131からの出力光の一部が受光されるモニタ用ディテクタも設けられる。レーザダイオード131は、たとえば波長4050mのいわゆる青色レーザを出力する。また光学系によるNAは0.85である。
In the optical pickup 13, a laser diode (LD) 131 serving as a laser light source, a photodetector (PD) 132 for detecting reflected light from the disk 11, an objective lens 133 serving as an output end of the laser light, and laser light An optical system (not shown) that irradiates the disk recording surface through the objective lens 133 and guides the reflected light to the photodetector 132 is formed.
A monitor detector for receiving a part of the output light from the laser diode 131 is also provided. The laser diode 131 outputs a so-called blue laser having a wavelength of 4050 m, for example. The NA by the optical system is 0.85.

対物レンズ133は、2軸ドライバ15によってトラッキング方向およびフォーカス方向に移動可能に保持されている。また、光ピックアップ13全体はスレッドドライバ14によりディスク半径方向に移動可能に構成されている。また、光ピックアップ13におけるレーザダイオード131はレーザドライバ19からのドライブ信号(ドライブ電流)によってレーザ発光駆動される。
ディスク11からの反射光情報は、フォトディテクタ132によって検出され、受光光量に応じた電気信号とされて、ウォブルデータ生成回路としてのマトリクス回路16に供給される。
The objective lens 133 is held by a biaxial driver 15 so as to be movable in the tracking direction and the focus direction. The entire optical pickup 13 is configured to be movable in the disk radial direction by a thread driver 14. The laser diode 131 in the optical pickup 13 is driven to emit laser light by a drive signal (drive current) from the laser driver 19.
Reflected light information from the disk 11 is detected by the photodetector 132, converted into an electrical signal corresponding to the amount of received light, and supplied to the matrix circuit 16 as a wobble data generation circuit.

マトリクス回路16には、フォトディテクタ132としての複数(たとえば4)の受光素子からの出力電流に対応して電流電圧変換回路、マトリクス演算/増幅回路等を備え、マトリクス演算処理により必要な信号を生成する。
マトリクス回路16は、たとえば再生データに相当する高周波信号(再生データ信号)RF、サーボ制御のためのフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEなどを生成する。さらに、グルーブのウォブリングに係る信号、すなわちウォブリングを検出する信号としてウォブルデータWBDを生成する。
The matrix circuit 16 includes a current-voltage conversion circuit, a matrix calculation / amplification circuit, and the like corresponding to output currents from a plurality of (for example, four) light receiving elements as the photodetector 132, and generates necessary signals by matrix calculation processing. .
The matrix circuit 16 generates, for example, a high frequency signal (reproduction data signal) RF corresponding to reproduction data, a focus error signal FE for servo control, a tracking error signal TE, and the like. Further, wobble data WBD is generated as a signal related to groove wobbling, that is, a signal for detecting wobbling.

マトリクス回路16から出力される再生データ信号は2値化回路等を含むリードチャネル回路20に、フォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEはサーボ回路17に、ウォブルデータWBDはウォブルPLL回路22、およびウォブルデコーダ24に、それぞれ供給される。   A reproduction data signal output from the matrix circuit 16 is supplied to a read channel circuit 20 including a binarization circuit, a focus error signal FE, a tracking error signal TE is supplied to a servo circuit 17, wobble data WBD is supplied to a wobble PLL circuit 22, and a wobble data. Each is supplied to the decoder 24.

ウォブルクロック生成回路としてのウォブルPLL回路22は、マトリクス回路16によるウォブルデータWBDに基づいて、基本となる所定周期(T)のキャリア信号の周波数に同期をとるためのウォブルクロックWCKを生成し、クロック生成回路23およびウォブルデコーダ24に供給する。   A wobble PLL circuit 22 as a wobble clock generation circuit generates a wobble clock WCK for synchronizing with the frequency of a carrier signal having a basic predetermined cycle (T) based on the wobble data WBD by the matrix circuit 16. This is supplied to the generation circuit 23 and the wobble decoder 24.

クロック生成回路23においては、ウォブルPLL回路22によるウォブルクロックWCKから変調クロックを生成し、変調器31に供給する。
また、クロック生成回路23においては、ウォブルPLL回路22によるウォブルクロックWCKをスピンドルサーボ回路18に供給する。
In the clock generation circuit 23, a modulation clock is generated from the wobble clock WCK by the wobble PLL circuit 22 and supplied to the modulator 31.
Further, the clock generation circuit 23 supplies the spindle servo circuit 18 with the wobble clock WCK from the wobble PLL circuit 22.

ウォブルデコーダ24は、ウォブルPLL回路22によるウォブルクロックWCKに基づいて、ウォブルデータWBDからADIPのビタビ検出を行い、そのデコード結果をADIPユニットおよびワード同期回路25に供給する。
ウォブルデコーダ24は、たとえば、ウォブルデータWBDに含まれる各波形を再生されたウォブルクロックWCKの定められた位相(一周期あたり1個または複数個)で入力をサンプルするアナログ・デジタルコンバータ(ADC)などを含むサンプリング回路と、サンプリング回路のサンプル値を波形の種類(nとする)の数だけ、その波形に基づいて、または、上記位相に基づいて、誤差の自乗和(またはその相対値)を計算する計算回路(ブランチメトリック(Branch Metric))回路を有する。
さらに、ウォブルデコーダ24は、遷移しうる状態の数(m)だけの、メモリと加算器(m-1個でも可)と1個のセレクタを持ち、状態遷移図に基づいて前の状態での値に各状態でのブランチメトリックを加えて保存し(パスメトリック)、また、その状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路と、信号の種類(S)の数を弁別できるビット数×各信号の長さ(l)のメモリを有し、選択結果に基づいて対応する値を入力するパスメモリとを有し、パスメモリへの入力結果を検出信号として、ADIPユニットおよびワード同期回路25に供給する。
The wobble decoder 24 performs ADIP Viterbi detection from the wobble data WBD based on the wobble clock WCK from the wobble PLL circuit 22 and supplies the decoding result to the ADIP unit and the word synchronization circuit 25.
The wobble decoder 24, for example, an analog / digital converter (ADC) that samples the input at a predetermined phase (one or more per cycle) of the wobble clock WCK reproduced from each waveform included in the wobble data WBD. Calculate the sum of squares of errors (or its relative value) based on the number of waveform types (n) as the sample value of the sampling circuit including the number of waveform types (n) A calculation circuit (branch metric) circuit.
Further, the wobble decoder 24 has a memory, an adder (m-1 is also possible), and one selector, as many as the number of states (m) that can be transited, and in the previous state based on the state transition diagram. A branch circuit for each state is added to the value and stored (path metric), and when there are two or more transitionable paths to that state, a selection circuit that selects the minimum one of the above operations And a path memory for inputting a corresponding value based on the selection result, and having a memory of (number of bits capable of discriminating the number of signal types (S) × length (l) of each signal) The result input to the ADIP unit and the word synchronization circuit 25 is supplied as a detection signal.

このウォブルデコーダ24については、後で、さらに詳述する。   The wobble decoder 24 will be described in detail later.

ADIPユニットおよびワード同期回路25では、ウォブルデコーダ24のデコード結果に基づいて、ADIP情報としてのアドレスが抽出されたり、ワード同期が行われる、その結果が、エンコード/デコード回路26、および変調器31に供給される。   In the ADIP unit and the word synchronization circuit 25, an address as ADIP information is extracted or word synchronization is performed based on the decoding result of the wobble decoder 24. The result is sent to the encoding / decoding circuit 26 and the modulator 31. Supplied.

マトリクス回路16で得られた再生データ信号は、リードチャネル回路20、復調器21を介して2値化されたうえで、エンコード/デコード部26に供給される。
エンコード/デコード部26は、再生時のデコーダとしての機能部位と、記録時のエンコーダとしての機能部位を備える。再生時にはデコード処理として、ランレングスリミテッドコードの復調処理、エラー訂正処理、デインターリーブ等の処理を行い、再生データを得る。
The reproduction data signal obtained by the matrix circuit 16 is binarized via the read channel circuit 20 and the demodulator 21 and then supplied to the encoding / decoding unit 26.
The encoding / decoding unit 26 includes a functional part as a decoder during reproduction and a functional part as an encoder during recording. At the time of reproduction, as decoding processing, processing such as run length limited code demodulation processing, error correction processing, deinterleaving, and the like is performed to obtain reproduction data.

また、エンコード/デコード部26は、再生時には、PLL処理により再生データ信号に同期した再生クロックを発生させ、その再生クロックに基づいて所定のデコード処理を実行する。
再生時においてエンコード/デコード部26は、デコードしたデータをバッファコントローラ27を通してバッファメモリ28に蓄積していく。
この光ディスク装置10からの再生出力としては、バッファメモリ28にバファリングされているデータが読み出されて転送出力されることになる。
Further, at the time of reproduction, the encoding / decoding unit 26 generates a reproduction clock synchronized with the reproduction data signal by PLL processing, and executes predetermined decoding processing based on the reproduction clock.
At the time of reproduction, the encoding / decoding unit 26 accumulates the decoded data in the buffer memory 28 through the buffer controller 27.
As the reproduction output from the optical disk apparatus 10, the data buffered in the buffer memory 28 is read out and transferred and output.

インターフェース部29は、図示しない外部のホストコンピュータと接続され、ホストコンピュータとの間で記録データ、再生データや、各種コマンド等の通信を行う。
そして、再生時においては、デコードされバッファメモリ28に格納された再生データは、インターフェース部29を介してホストコンピュータに転送出力される。
なお、ホストコンピュータからのリードコマンド、ライトコマンドその他の信号はインターフェース部29を介してシステムコントローラ30に供給される。
The interface unit 29 is connected to an external host computer (not shown), and communicates recording data, reproduction data, various commands, and the like with the host computer.
During reproduction, the reproduction data decoded and stored in the buffer memory 28 is transferred and output to the host computer via the interface unit 29.
Note that a read command, a write command, and other signals from the host computer are supplied to the system controller 30 via the interface unit 29.

一方、記録時には、図示しないホストコンピュータから記録データが転送されてくるが、その記録データはインターフェース部29からバッファメモリ28に送られてバッファリングされる。
この場合、エンコード/デコード部26は、バッファリングされた記録データのエンコード処理として、エラー訂正コード付加やインターリーブ、サブコード等の付加、ディスク100への記録データとしてのエンコードなどを実行する。
On the other hand, during recording, recording data is transferred from a host computer (not shown). The recording data is sent from the interface unit 29 to the buffer memory 28 and buffered.
In this case, the encoding / decoding unit 26 performs error correction code addition, interleaving, addition of a subcode, etc., encoding as recording data on the disc 100, and the like as encoding processing of the buffered recording data.

記録時においてエンコード処理のための基準クロックとなるエンコードクロックは、クロック生成回路23で発生され、エンコード/デコード部26は、このエンコードクロックを用いてエンコード処理を行う。
エンコード/デコード部26でのエンコード処理により生成された記録データは、変調器31で変調され、ライトストラテジー回路32で波形調整処理が行われた後、レーザドライブパルス(ライトデータWDATA)としてレーザドライバ19に送られる。
ライトストラテジー回路32では、記録補償、すなわち記録層の特性、レーザ光のスポット形状、記録線速度等に対する最適記録パワーの微調整やレーザドライブパルス波形の調整を行う。
An encode clock serving as a reference clock for encoding at the time of recording is generated by the clock generation circuit 23, and the encoding / decoding unit 26 performs encoding processing using this encoding clock.
The recording data generated by the encoding process in the encoding / decoding unit 26 is modulated by the modulator 31, and after the waveform adjustment process is performed by the write strategy circuit 32, the laser driver 19 is used as a laser drive pulse (write data WDATA). Sent to.
The write strategy circuit 32 performs recording compensation, that is, fine adjustment of the optimum recording power and adjustment of the laser drive pulse waveform with respect to recording layer characteristics, laser beam spot shape, recording linear velocity, and the like.

レーザドライバ19では、ライトデータWDATAとして供給されたレーザドライブパルスを光ピックアップ13のレーザダイオード1314に与え、レーザ発光駆動を行う。これにより、ディスク11に記録データに応じたピット(相変化ピット)が形成されることになる。   In the laser driver 19, the laser drive pulse supplied as the write data WDATA is applied to the laser diode 1314 of the optical pickup 13 to perform laser emission driving. As a result, pits (phase change pits) corresponding to the recording data are formed on the disk 11.

また、APC(Auto Power Control)回路19は、モニタ用ディテクタの出力によりレーザ出力パワーをモニタしながらレーザの出力が温度などによらず一定になるように制御する。レーザ出力の目標値はシステムコントローラ30から与えられ、レーザ出力レベルが、その目標値になるようにレーザドライバを制御する。 An APC (Auto Power Control) circuit 19 controls the laser output power to be constant regardless of the temperature or the like while monitoring the laser output power by the output of the monitor detector. The target value of the laser output is given from the system controller 30, and the laser driver is controlled so that the laser output level becomes the target value.

サーボ回路17は、マトリクス回路16からのフォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEから、フォーカス、トラッキング、スレッドの各種サーボドライブ信号を生成しサーボ動作を実行させる。
すなわち、サーボ回路17は、フォーカスエラー信号FE、トラッキングエラー信号TEに応じてフォーカスドライブ信号FD、トラッキングドライブ信号TDを生成し、2軸ドライバ15に供給する。
2軸ドライバ15は、光ピックアップ13における2軸機構のフォーカスコイル、トラッキングコイルを駆動する。
これによって、光ピックアップ13、マトリクス回路16、サーボ回路17、2軸ドライバ15、二軸機構によるトラッキングサーボループおよびフォーカスサーボループが形成される。
The servo circuit 17 generates various servo drive signals for focus, tracking, and sled from the focus error signal FE and tracking error signal TE from the matrix circuit 16 and executes the servo operation.
That is, the servo circuit 17 generates the focus drive signal FD and the tracking drive signal TD in accordance with the focus error signal FE and the tracking error signal TE, and supplies them to the biaxial driver 15.
The biaxial driver 15 drives the focus coil and tracking coil of the biaxial mechanism in the optical pickup 13.
Thus, a tracking servo loop and a focus servo loop are formed by the optical pickup 13, the matrix circuit 16, the servo circuit 17, the two-axis driver 15, and the two-axis mechanism.

また、システムコントローラ30からのトラックジャンプ指令に応じて、トラッキングサーボループをオフとし、2軸ドライバ15に対してジャンプドライブ信号を出力することで、トラックジャンプ動作を実行させる。   Further, in response to a track jump command from the system controller 30, the tracking servo loop is turned off and a jump drive signal is output to the two-axis driver 15 to execute a track jump operation.

また、サーボ回路14は、トラッキングエラー信号TEの低域成分として得られるスレッドエラー信号や、システムコントローラ30からのアクセス実行制御などに基づいてスレッドドライブ信号SDを生成し、スレッドドライバ14に供給する。
スレッドドライバ14は、スレッドドライブ信号SDに応じてスレッド機構を駆動する。スレッド機構には、図示しないが、光ピックアップ13を保持するメインシャフト、スレッドモータ、伝達ギア等による機構を有し、スレッドドライバ14がスレッドドライブ信号に応じてスレッドモータを駆動することで、光ピックアップ13の所要のスライド移動が行われる。
Further, the servo circuit 14 generates a thread drive signal SD based on a thread error signal obtained as a low frequency component of the tracking error signal TE, an access execution control from the system controller 30, and the like, and supplies the thread driver signal SD to the thread driver 14.
The thread driver 14 drives the thread mechanism according to the thread drive signal SD. Although not shown, the sled mechanism has a mechanism including a main shaft that holds the optical pickup 13, a sled motor, a transmission gear, and the like, and the sled driver 14 drives the sled motor in response to a sled drive signal. Thirteen required slide movements are performed.

スピンドルサーボ回路18は、スピンドルモータ12をCLV回転させる制御を行う。スピンドルサーボ回路18は、ウォブルPLL回路22で生成され、クロック生成回路21を通して供給されるウォブルクロックWCKを受けて、現在のスピンドルモータ12の回転速度情報を得、これを所定のCLV基準速度情報と比較することで、スピンドルエラー信号SPEを生成する。
また、スピンドルサーボ回路18は、データ再生時においては、エンコード/デコード回路26内のPLLによって生成される再生クロック(デコード処理の基準となるクロツク)が、現在のスピンドルモータ12の回転速度情報となるため、これを所定のCLV基準速度情報と比較することでスピンドルエラー信号SPEを生成することもできる。
そして、スピンドルサーボ回路18は、スピンドルモータドライバに対してスピンドルエラー信号SPEに応じて生成したスピンドルドライブ信号を供給する。
スピンドルモータドライバ12は、スピンドルドライブ信号SPDに応じて、たとえば3相駆動信号をスピンドルモータに印加し、スピンドルモータ12のCLV回転を実行させる。
また、スピンドルサーボ回路18は、システムコントローラ30からのスピンドルキック/ブレーキ制御信号に応じてスピンドルドライブ信号SPDを発生させ、スピンドルモータドライバ12によるスピンドルモータの起動、停止、加速、減速などの動作も実行させる。
The spindle servo circuit 18 performs control to rotate the spindle motor 12 by CLV. The spindle servo circuit 18 receives the wobble clock WCK generated by the wobble PLL circuit 22 and supplied through the clock generation circuit 21, obtains the current rotation speed information of the spindle motor 12, and uses this as predetermined CLV reference speed information. By comparison, a spindle error signal SPE is generated.
In the spindle servo circuit 18, at the time of data reproduction, the reproduction clock generated by the PLL in the encode / decode circuit 26 (the clock serving as a reference for decoding processing) becomes the current rotation speed information of the spindle motor 12. Therefore, the spindle error signal SPE can be generated by comparing this with predetermined CLV reference speed information.
Then, the spindle servo circuit 18 supplies a spindle drive signal generated according to the spindle error signal SPE to the spindle motor driver.
The spindle motor driver 12 applies, for example, a three-phase drive signal to the spindle motor in accordance with the spindle drive signal SPD to cause the spindle motor 12 to perform CLV rotation.
The spindle servo circuit 18 also generates a spindle drive signal SPD in response to a spindle kick / brake control signal from the system controller 30 and executes operations such as starting, stopping, accelerating and decelerating the spindle motor by the spindle motor driver 12. Let

以上のようなサーボ系および記録再生系の各種動作はマイクロコンピュータによって構成されたシステムコントローラ30により制御される。
システムコントローラ30は、図示しないホストコンピュータからのコマンドに応じて各種処理を実行する。たとえばホストコンピュータから、ディスク11に記録されている或るデータの転送を求めるリードコマンドが供給された場合は、まず指示されたアドレスを目的としてシーク動作制御を行う。
すなわち、サーボ回路17に指令を出し、シークコマンドにより指定されたアドレスをターゲットとする光ピックアップ13のアクセス動作を実行させる。その後、その指示されたデータ区間のデータをホストコンピュータに転送するために必要な動作制御を行う。すなわち、ディスク11からのデータ読出/デコード/バッファリング等を行って、要求されたデータを転送する。
Various operations of the servo system and the recording / reproducing system as described above are controlled by a system controller 30 constituted by a microcomputer.
The system controller 30 executes various processes in response to commands from a host computer (not shown). For example, when a read command for transferring certain data recorded on the disk 11 is supplied from the host computer, seek operation control is first performed for the designated address.
That is, a command is issued to the servo circuit 17 to cause the optical pickup 13 to access the address specified by the seek command. Thereafter, operation control necessary for transferring the data in the designated data section to the host computer is performed. That is, data requested from the disk 11 is read / decoded / buffered and the requested data is transferred.

また、図示しないホストコンピュータから書込命令(ライトコマンド)が出されると、システムコントローラ30は、まず書き込むべきアドレスに光ピックアップ13を移動させる。
そして、エンコード/デコード部26により、ホストコンピュータから転送されてきたデータについて上述したようにエンコード処理を実行させる。
そして、上記のようにライトストラテジー回路32からのライトデータWDATAがレーザドライバ19に供給されることで、記録が実行される。
When a write command (write command) is issued from a host computer (not shown), the system controller 30 first moves the optical pickup 13 to an address to be written.
Then, the encoding / decoding unit 26 causes the encoding process to be performed on the data transferred from the host computer as described above.
Then, as described above, the write data WDATA from the write strategy circuit 32 is supplied to the laser driver 19 to perform recording.

ところで、以上の説明では、ホストコンピュータに接続される光ディスク装置10としたが、本発明の光ディスクとしてはホストコンピュータ等と接続されない形態もあり得る。
その場合は、操作部や表示部が設けられたり、データ入出力のインターフェース部の構成が、図1とは異なるものとなる。つまり、ユーザーの操作に応じて記録や再生が行われるとともに、各種データの入出力のための端子部が形成されればよい。もちろん構成例としては他にも多様に考えられ、たとえば記録専用装置、再生専用装置としての例も考えられる。
In the above description, the optical disk device 10 is connected to the host computer. However, the optical disk of the present invention may not be connected to the host computer or the like.
In this case, an operation unit and a display unit are provided, and the configuration of the data input / output interface unit is different from that in FIG. That is, it is only necessary that recording and reproduction are performed in accordance with a user operation and a terminal unit for inputting / outputting various data is formed. Of course, there are various other configuration examples. For example , examples of a recording-only device and a reproduction-only device are also possible.

次に、本実施形態に係るウォブルデコーダ24におけるADIPのビタビ検出処理の具体的な処理、並びにその構成例について説明する。   Next, specific processing of ADIP Viterbi detection processing in the wobble decoder 24 according to the present embodiment and a configuration example thereof will be described.

本実施形態においては、ウォブリングの方式としては、前述したように、図2に示すように、データクロックDCKの1/69の周波数のウォブル信号の一部に別のタイプの波形(1.5倍の周波数、1.5周期)が埋め込まれて構成される。
具体的には、図2中に連続するタイプ<1>で示す基準波形の中に、図中タイプ<2>、<4>の波形、すなわち、基準波形の1.5倍の周波数を持つMSKマーク(MSK mark)がこの順序で埋め込まれている。そして、タイプ<3>の波形は基準波形<1>を位相反転したタイプである。
問題はノイズが存在する中で、これらタイプ<2>、<3>、<4>の波形の存在とそのタイミングをいかに検出するかにある。
図2に示すように、この場合は信号の長さl=4であり、タイプ<1>、<2>、<3>、および<4>の波形がこの順序で現れるときMSKマークが検出されたことになる。
In the present embodiment, as described above, as shown in FIG. 2, as a wobbling method, another type of waveform (1.5 times larger) is added to a part of a wobble signal having a frequency of 1/69 of the data clock DCK. Frequency, 1.5 periods) is embedded.
Specifically, among the reference waveforms indicated by the continuous type <1> in FIG. 2, waveforms of types <2> and <4> in the drawing, that is, MSK having a frequency 1.5 times that of the reference waveform. Marks (MSK marks) are embedded in this order. The waveform of type <3> is a type obtained by inverting the phase of reference waveform <1>.
The problem is how to detect the presence and timing of these types <2>, <3>, and <4> waveforms in the presence of noise.
As shown in FIG. 2, in this case, the signal length l = 4, and when the waveforms of types <1>, <2>, <3>, and <4> appear in this order, the MSK mark is detected. That's right.

図2および図3に示すように、状態の数も4である。すなわち、
タイプ<1>の波形が連続している状態、
タイプ<1>、<2>の波形が現れた状態、
タイプ<1>、<2>、<3>の波形が現れた状態、並びに、
タイプ<1>、<2>、<3>、<4>の波形が現れた状態、
の4つの状態である。
As shown in FIGS. 2 and 3, the number of states is also four. That is,
A state where the waveform of type <1> is continuous,
A state where waveforms of types <1> and <2> appear,
A state in which waveforms of types <1>, <2>, <3> appear, and
A state in which waveforms of types <1>, <2>, <3>, <4> appear,
There are four states.

すなわち、ウォブルデコーダ24の基本的な構成は、タイプ<1>の波形の連続パターンと<1>、<2>、<3>、<4>、<1>…の2種類のパターンを比較してどちらが尤もらしいかを調べることである。
したがって、ウォブルデコーダ24の構成は、大掛かりなものにはならない。
That is, the basic configuration of the wobble decoder 24 is to compare a continuous pattern of type <1> with two types of patterns <1>, <2>, <3>, <4>, <1>. To find out which is likely.
Therefore, the configuration of the wobble decoder 24 does not become large.

ウォブルデコーダ24は、前述したように、ウォブルデータWBDに含まれる各波形を再生されたウォブルクロックWCKの定められた位相(一周期あたり1個または複数個)で入力をサンプルするサンプリング回路と、サンプリング回路のサンプル値を波形の種類(nとする)の数だけ、その波形に基づいて、または、上記位相に基づいて、誤差の自乗和(またはその相対値)を計算する計算回路(ブランチメトリック(Branch Metric))回路と、遷移しうる状態の数(m)だけの、メモリと加算器(m-1個でも可)と1個のセレクタを持ち、状態遷移図に基づいて前の状態での値に各状態でのブランチメトリックを加えて保存し(パスメトリック)、また、その状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路と、信号の種類(S)の数を弁別できるビット数×各信号の長さ(l)のメモリを有し、選択結果に基づいて対応する値を入力するパスメモリとを有し、パスメモリへの入力結果を検出信号とする、基本構成を有しているが、以下に、ブランチメトリック、パスメトリック、SNの改善度、並びにデータの検出系について、順を追って考察する。   As described above, the wobble decoder 24 includes a sampling circuit that samples an input at a predetermined phase (one or more per cycle) of the wobble clock WCK reproduced from each waveform included in the wobble data WBD, A calculation circuit (branch metric (branch metric)) that calculates a square sum of errors (or a relative value thereof) based on the number of waveform sample types (assumed to be n) as the sample value of the circuit, based on the waveform or on the phase Branch Metric)) circuit, as many as the number of states (m) that can make transitions, memory, adder (may be m-1) and one selector, and based on state transition diagram, The branch metric for each state is added to the value and saved (path metric). If there are two or more paths that can be transitioned to that state, the smallest of the above operations is selected. And a path memory for inputting a corresponding value based on the selection result, and a memory of (number of bits capable of discriminating the number of signal types (S) × length of each signal (l)) Although the basic configuration is such that the input result to the path memory is a detection signal, the branch metric, the path metric, the SN improvement degree, and the data detection system will be considered in order.

(ブランチメトリック)
各出力は連続波形であるため、適当な間隔でサンプリングする。ここでは、図2に示すように、各波形を周期あたり3点のサンプリングで代表する。
ウォブル周期がチャネルクロックをTとして69Tであるので、23分周したクロックでサンプリングすることになる。
これをベクトルで次のように表すと、
(Branch metric)
Since each output is a continuous waveform, it is sampled at an appropriate interval. Here, as shown in FIG. 2, each waveform is represented by sampling at three points per period.
Since the wobble period is 69T, where T is the channel clock, sampling is performed with the clock divided by 23.
This can be expressed as a vector as follows:

Figure 0004186761
Figure 0004186761

ノイズがない場合の各出力(各波形のサンプル値)は、次のようになる。   Each output (sample value of each waveform) when there is no noise is as follows.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

そして、各出力iに対応するブランチメトリック(Branch Metric)は、次のように表すことができる。

Figure 0004186761
A branch metric corresponding to each output i can be expressed as follows.
Figure 0004186761

ブランチメトリックは、相互の大小のみが問題なので、任意の同一の数を減算してもよい。そこで、bm1を引くと次のように表すことができる。   Since branch metric is only a matter of magnitude, it is possible to subtract any same number. Therefore, when bm1 is subtracted, it can be expressed as follows.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

具体的には、次のようになる。   Specifically, it is as follows.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

(パスメトリック)
各状態に対応するパスメトリックは、次のように表すことができる。

Figure 0004186761
(Path metric)
The path metric corresponding to each state can be expressed as follows.
Figure 0004186761

ここで、bm1を引き算しているが、例によって相対的な比較なので、同一の数を加減算しても問題がない。これによって、パスメトリックがdm1〜dm3で表現できる。
これは、図4のような回路で実現できる。
図4の回路200は、セレクタ201、フリップフロップ202〜205、および加算器206〜208を有する。
セレクタ201は、フリップフロップ202(pm1)の出力とフリップフロップ205(pm4)の出力の小さい方をフリップフロップ202に入力させる。加算器206はフリップフロップ202の出力とdm1を加算してフリップフロップ203に入力させる。加算器207は、フリップフロップ203の出力とdm2を加算してフリップフロップ204に入力させる。加算器208は、フリップフロップ204の出力とdm3を加算してフリップフロップ205に入力させる。
Here, bm1 is subtracted, but since it is a relative comparison by example, there is no problem even if the same number is added or subtracted. Thus, the path metric can be expressed as dm1 to dm3.
This can be realized by a circuit as shown in FIG.
The circuit 200 in FIG. 4 includes a selector 201, flip-flops 202 to 205, and adders 206 to 208.
The selector 201 inputs the smaller one of the output of the flip-flop 202 (pm1) and the output of the flip-flop 205 (pm4) to the flip-flop 202. The adder 206 adds the output of the flip-flop 202 and dm 1 and inputs the sum to the flip-flop 203. The adder 207 adds the output of the flip-flop 203 and dm 2 and inputs the sum to the flip-flop 204. The adder 208 adds the output of the flip-flop 204 and dm3 and inputs the result to the flip-flop 205.

さらに、パスメトリックについても、qmi-1,k =pmi,k −pm1,(i=2〜4)でqmi,k を定義すると、次のように表すことができる。 Further, the path metric can be expressed as follows when qm i, k is defined by qm i−1, k = pm i, k −pm 1 (i = 2 to 4).

Figure 0004186761
Figure 0004186761

これは、図5のような回路で実現できる。
図5の回路210は、加算器211〜213、フリップフロップ214〜216、セレクタ217、およびインバータ218を有する。
加算器211は、dm1とインバータ218で反転されたセレクタ217の出力とを加算してフリップフロップ214(qm1)に入力させる。加算器212は、dm2と、フリップフロップ214の出力とインバータ218で反転されたセレクタ217の出力とを加算してフリップフロップ215(qm2)に入力させる。加算器213は、dm3と、フリップフロップ215の出力とインバータ218で反転されたセレクタ217の出力とを加算してフリップフロップ216(qm3)に入力させる。セレクタ217は、フリップフロップ217の出力と”0”のうち小さい方を選択してインバータ218に供給する。インバータ218は、セレクタ217の出力を反転させて加算器211〜213に供給する。
This can be realized by a circuit as shown in FIG.
The circuit 210 in FIG. 5 includes adders 211 to 213, flip-flops 214 to 216, a selector 217, and an inverter 218.
The adder 211 adds dm1 and the output of the selector 217 inverted by the inverter 218, and inputs the result to the flip-flop 214 (qm1). The adder 212 adds dm2, the output of the flip-flop 214 and the output of the selector 217 inverted by the inverter 218, and inputs the sum to the flip-flop 215 (qm2). The adder 213 adds dm3, the output of the flip-flop 215, and the output of the selector 217 inverted by the inverter 218, and inputs the sum to the flip-flop 216 (qm3). The selector 217 selects the smaller one of the output of the flip-flop 217 and “0” and supplies the selected one to the inverter 218. The inverter 218 inverts the output of the selector 217 and supplies it to the adders 211 to 213.

(SNの改善度)
図5からノーマルウォブル(Normal Wobble)かMSKマークかの判別は、qm3の値が正か負によって決まることがわかる。
まず、ノイズがない場合のqm3出力を計算する。
ノーマルウォブルが連続して入力された場合は、図5で最後の反転では”0”が選択されていることから、qm3にはdm1,dm2,dm3の和が出力されているはずである。
Z=(1,−0.5,−0.5)をdm1−dm3の計算式に代入すると、次のようになる。
(Degree of improvement in SN)
It can be seen from FIG. 5 that the determination of whether it is a normal wobble (Normal Wobble) or an MSK mark depends on whether the value of qm3 is positive or negative.
First, the qm3 output when there is no noise is calculated.
When normal wobbles are continuously input, since “0” is selected in the last inversion in FIG. 5, the sum of dm1, dm2, and dm3 should be output to qm3.
Substituting Z = (1, -0.5, -0.5) into the calculation formula of dm1-dm3 gives the following.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

同様に、MSKマークがきた場合は、dm1−dm3の各々の入力としてZ1(1,−1,−1)、Z2=(1,−0.5,−0.5)、Z3=(−1,1,−1)を代入すると、qm=−15を得る。   Similarly, when the MSK mark comes, Z1 (1, -1, -1), Z2 = (1, -0.5, -0.5), Z3 = (-1) are input as dm1-dm3, respectively. , 1, -1), qm = -15 is obtained.

一方、ノイズの方は、dm1〜dm3の計算式に従って、増幅される。もとのrms値をσとすると、qm3でみた分散は、次式で与えられる。   On the other hand, the noise is amplified according to the calculation formulas dm1 to dm3. If the original rms value is σ, the variance as seen by qm3 is given by the following equation.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

たとえば、dm1のノイズ分散は、z1+3*z2 のノイズ成分で仮定により無相関なので、1の2乗と3の2乗の和で(1+9)σ2 となる。
上記式より、rms値としては7.75倍に増幅される。
For example, since the noise variance of dm1 is a noise component of z1 + 3 * z 2 and is uncorrelated by assumption, the sum of the square of 1 and the square of 3 is (1 + 9) σ 2 .
From the above formula, the rms value is amplified 7.75 times.

ここで、qm3に現れるノイズはdm3(k)、dm2(k−1)、dm1(k−2)のノイズ成分であるが、サンプリングでタイミングがずれているため(k〜k−2)相関は無いものとなる。
また、z0、z1とz2の間も無相関とする。また、入力時のrmsはσで変化しないとする。
このノイズ信号が15以上になったら誤検出する。言い換えると、20log(15/7.75)=5.74dBの改善ができたということになる。
Here, the noise that appears in qm3 is the noise component of dm3 (k), dm2 (k-1), and dm1 (k-2), but because the timing is shifted by sampling (k to k-2), the correlation is There will be nothing.
Further, z0, z1 and z2 are also uncorrelated. Further, it is assumed that rms at the time of input does not change with σ.
When this noise signal becomes 15 or more, it is erroneously detected. In other words, 20 log (15 / 7.75) = 5.74 dB has been improved.

図4の回路200においてセレクタ201でpm4、すなわちフリップフロップ205の出力が選択されたとき、あるいは、図5の回路においてセレクタ217でqm3、すなわちフリップフロップ216の出力が選択されたとき、MSKマークが検出されたことになる。
ここで、通常のウォブルが検出されたとき”0”、MSKマークが検出されたとき”001”(MSKマークは3ウォブル)が出力されるようにするとする。
このためには、図6の回路220にように、通常は0を入力し、MSKマークが検出されたとき、1を入力するようなシフトレジスタ構成があれば良い。
図6のシフトレジスタ220は、セレクタ221〜224、およびフリップフロップ225〜228を有する。
セレクタ221は、0または1を選択、具体的には、通常は0を選択し、MSKマークが検出されたとき1を選択してフリップフロップ225に入力させる。
セレクタ222は、フリップフロップ225の出力またはリセット時に0を選択してフリップフロップ226に入力させる。
セレクタ223は、フリップフロップ226の出力またはリセット時に0を選択してフリップフロップ227に入力させる。
セレクタ224は、フリップフロップ227の出力またはリセット時に0を選択してフリップフロップ228に入力させる。
When the selector 201 selects pm4, that is, the output of the flip-flop 205 in the circuit 200 of FIG. 4, or when the selector 217 selects qm3, that is, the output of the flip-flop 216, in the circuit of FIG. It is detected.
Here, it is assumed that “0” is output when a normal wobble is detected, and “001” (MSK mark is 3 wobbles) when an MSK mark is detected.
For this purpose, as in the circuit 220 of FIG. 6, it is only necessary to have a shift register configuration in which 0 is normally input and 1 is input when the MSK mark is detected.
The shift register 220 in FIG. 6 includes selectors 221 to 224 and flip-flops 225 to 228.
The selector 221 selects 0 or 1, specifically, normally selects 0, and when the MSK mark is detected, selects 1 and inputs it to the flip-flop 225.
The selector 222 selects 0 at the time of output or reset of the flip-flop 225 and inputs it to the flip-flop 226.
The selector 223 selects 0 and outputs it to the flip-flop 227 when the flip-flop 226 outputs or resets.
The selector 224 selects 0 at the time of output or reset of the flip-flop 227 and inputs it to the flip-flop 228.

過去の入力をリセットするのは、図7に示す状態遷移図中に破線で示すパスを消去し去るためである。   The reason why the past input is reset is to erase the path indicated by the broken line in the state transition diagram shown in FIG.

ここで、チャネルクロックの3分周されたクロックで1ウォブル当たり23個の任意の位相でサンプリングされたデータから最適な3個を選び、ビタビ復調(Viterbi
Decoding)を適用してみた。
この場合の全体の回路構成は、図8のように示される。
Here, the optimum three of the data sampled at 23 arbitrary phases per wobble with the channel clock divided by 3 are selected and Viterbi demodulation (Viterbi) is selected.
(Decoding) was applied.
The entire circuit configuration in this case is shown in FIG.

図8のウォブルデコーダ300は、フリップフロップ301〜314、23進カウンタ315、デコーダ316、セレクタ317〜322、0.5の係数器323,324、−1の係数器325、加算器326,327、(23/4π)の演算器328、αの係数器329、(1−α)の係数器330、フリップフロップ314の出力が0.65以上の場合に+1を23進カウンタ315に出力する判別回路331、フリップフロップ314の出力が−0.65以下の場合に−1を23進カウンタ315に出力する判別回路332、フリップフロップ311〜313の出力信号に基づいて上記数5のdm1,dm2,dm3を係数を用いて計算する計算回路333と、計算回路333で得られたdm1,dm2,dm3を用いた図5のパスメトリック回路210、パスメトリック回路210のフリップフロップ216の出力のMSBに基づいてセレクタ221〜224が制御される図6の検出回路220を有する。
なお、パスメトリック回路210は、フリップフロップ216の出力のMSBに基づいてセレクタ217を制御するように構成されている。
また、判別回路331の出力は、条件が合えば−1されて加算器327に入力される。同様に、判別回路332の出力は、条件が合えば+1されて加算器327に入力される。
The wobble decoder 300 in FIG. 8 includes flip-flops 301 to 314, a 23-ary counter 315 , a decoder 316 , selectors 317 to 322, 0.5 coefficient units 323 and 324, a -1 coefficient unit 325, adders 326 and 327, Discriminating circuit that outputs +1 to the 23-digit counter 315 when the output of the (23 / 4π) arithmetic unit 328, the α coefficient unit 329, the (1-α) coefficient unit 330, and the flip-flop 314 is 0.65 or more. 331, when the output of the flip-flop 314 is −0.65 or less, the determination circuit 332 that outputs −1 to the 23-digit counter 315, and dm1, dm2, and dm3 of the above formula 5 based on the output signals of the flip-flops 311 to 313 5 using the coefficient and the dm1, dm2, and dm3 obtained by the calculation circuit 333. Having Rick circuit 210, detection circuit 220 of FIG. 6 the selector 221-224 is controlled based on the MSB of the output of the flip-flop 216 of the path metric circuit 210.
Note that the path metric circuit 210 is configured to control the selector 217 based on the MSB of the output of the flip-flop 216.
Further, the output of the determination circuit 331 is decremented by 1 when the condition is met, and is input to the adder 327. Similarly, the output of the determination circuit 332 is incremented by 1 if the condition is met and is input to the adder 327.

また、図8のウォブルデコーダ300において、フリップフロップ302〜304,308〜310、セレクタ317〜319、係数器323〜325、および加算器326により位相ディテクタが構成されている。
位相ディテクタは、図8にしめすように一周期2回の180度ずれたポイントでの差をとる。その様子を、図9に示している。
In the wobble decoder 300 of FIG. 8, the flip-flops 302 to 304 and 308 to 310, the selectors 317 to 319, the coefficient units 323 to 325, and the adder 326 form a phase detector.
The phase detector takes a difference at a point shifted by 180 degrees twice in one cycle as shown in FIG. This is shown in FIG.

23倍のオーバーサンプリングでは丁度180°ずれた位相のデータが得られないため、片方は両側を平均化して用いる。
図9で第5番目と第6番目の平均と第17番面がこれにあたる。
Since 23 times oversampling cannot obtain data with a phase exactly 180 ° shifted, one side is averaged on both sides.
In FIG. 9, the fifth and sixth averages and the 17th surface correspond to this.

この例では、PLLは一次のループで周波数トラッキング機能はない。さらに周期Tの1/23以下は、単に位相誤差をフィルタリング(平均化)しているだけで、オープンループと考えたほうが適当である。
この状態で検出用サンプルのタイミングは第0番目、第7番目、第15番目を使用している。
In this example, the PLL is a primary loop and has no frequency tracking function. Furthermore, it is more appropriate to consider the period T 1/23 or less as an open loop simply by filtering (averaging) the phase error.
In this state, the detection sample timing is 0th, 7th, and 15th.

図8のデコーダ316において、23進カウンタ315の出力により第5番目と第6番目と第17番目をデコードし、第5番目のデコード結果によりセレクタ317を制御し、第6番目のデコード結果によりセレクタ318を制御し、第17番目のデコード結果によりセレクタ319を制御する。すなわち、第5番目と第6番目と第17番目の各デコード結果を位相検出のタイミングとして、ウォブルデータWBDをフリップフロップ302,303,304に入力させてラッチさせ、位相検出を行う。
また、デコーダ316において、23進カウンタ315の出力により第0番目と第7番目と第15番目をデコードし、第0番目のデコード結果によりセレクタ320を制御し、第6番目のデコード結果によりセレクタ321を制御し、第15番目のデコード結果によりセレクタ322を制御する。すなわち、第0番目と第7番目と第15番目にデコード結果を検出用サンプルタイミングとして、ウォブルデータWBDをフリップフロップ305,306,307に入力させ、さらにフリップフロップ311〜313を介して計算回路333に入力させる。
In the decoder 316 of FIG. 8, the fifth, sixth, and 17th are decoded by the output of the 23-digit counter 315, the selector 317 is controlled by the fifth decoding result, and the selector is determined by the sixth decoding result. 318 is controlled, and the selector 319 is controlled by the 17th decoding result. That is, using the fifth, sixth, and seventeenth decoding results as phase detection timings, the wobble data WBD is input to the flip-flops 302, 303, and 304 and latched to perform phase detection.
In the decoder 316, the 0th, 7th and 15th are decoded by the output of the 23-digit counter 315, the selector 320 is controlled by the 0th decoding result, and the selector 321 is controlled by the 6th decoding result. And the selector 322 is controlled by the 15th decoding result. That is, as the 0-th and the 7 th and detection sample timing to the decoding results to the 15 th, is input to a wobble data WBD the flip-flop 305, 306, 307, further calculations via the flip-flop 311 to 313 circuit 333 To input.

以上のウォブルデコーダを用いることにより、シンプルな回路構成で、SNよくウォブル情報を検出できる。その結果、光ディスクの高密度化に寄与でき、また、マルチフォーマット対応にも役立つという利点がある。   By using the above wobble decoder, it is possible to detect wobble information with good SN with a simple circuit configuration. As a result, there is an advantage that it can contribute to higher density of the optical disc and is useful for multi-format correspondence.

(第2実施形態)
本発明に係る信号検出装置の第2の実施形態について説明する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the signal detection apparatus according to the present invention will be described.

本第2の実施形態では、DVD+RWの場合のウォブル検出に適用可能な信号検出装置について述べる。
この場合、ウォブルの波形には、図10(A),(B)に示すように、タイプ<1>と<2>の2つの種類がある。
また、情報の種類としては、図11(A)〜(C)に示すように、シンク(Sync)、データ0、データ1の3種類がある。
この3つのデータの種類について、図12(A)〜(C)に関連つけてさらに詳細に説明する。
In the second embodiment, a signal detection apparatus applicable to wobble detection in the case of DVD + RW will be described.
In this case, there are two types of wobble waveforms, types <1> and <2>, as shown in FIGS.
As types of information, as shown in FIGS. 11A to 11C, there are three types of information: sync, data 0, and data 1.
These three types of data will be described in more detail with reference to FIGS.

図12(A)〜(C)は、グルーブの位相変調ウォブリングにより表される情報を示す図である。
この例では、8ウォブルが1つのADIPユニットとされる。そして各ウォブルとして所定順序でポジティブウォブルPWとネガティブウォブルNWが発生するように位相変調されることで、ADIPユニットが、図12(A)のシンクパターン、図12(B)の「0」データ、図12(C)の「1」データを表現する。
なお、ポジティブウォブルPWは蛇行の先頭がディスク内周側に向かうウォブルであり、ネガティブウォブルNWは蛇行の先頭がディスク外周側に向かうウォブルである。
12A to 12C are diagrams illustrating information represented by the phase modulation wobbling of the groove.
In this example, 8 wobbles are regarded as one ADIP unit. Then, phase modulation is performed so that a positive wobble PW and a negative wobble NW are generated in a predetermined order as each wobble, so that the ADIP unit has the sync pattern of FIG. 12A, “0” data of FIG. The “1” data in FIG.
Note that the positive wobble PW is a wobble whose wobbling head is directed toward the inner circumference of the disk, and the negative wobble NW is a wobble whose wandering head is directed toward the outer circumference of the disk.

図12(A)はシンクパターン(ADIPシンクユニット)を示す。これは前半の4ウオブル(W0−W3)がネガティブウォブルNW、後半の4ウォブル(W4〜W7)がポジティブウォブルPWとされる。
図12(B)はデータ「0」となるADIPデータユニットを示す。これは先頭ウォブルW0がビットシンクとしてのネガティブウォブルNWとされ、3ウオブル(W1〜W3)のポジティブウォブルPWを介して、後半4ウォブルが、2ウォブル(W4,W5)のポジティブウォブルPWと2ウォブル(W6,W7)のネガティブウォブルNWとされて「0」データを表現する。
図12(C)はデータ「1」となるADIPデータユニットを示す。これは先頭ウォブルW0がビットシンクとしてネガティブウォブルNWとされ、3ウォブル(W1〜W3)のポジティブウォブルPWを介して、後半の4ウォブルが、2ウォブル(W6,W7)のネガティブウォブルNWと2ウォブル(W6,W7)のポジティブウォブルPWとされて「1」データを表現する。
これらのADIPユニットとして1つのチャンネルビットが表現され、所定数のADIPユニットによりアドレス等が表現される。
FIG. 12A shows a sync pattern (ADIP sync unit). The first 4 wobbles (W0-W3) are negative wobbles NW, and the latter 4 wobbles (W4 to W7) are positive wobbles PW.
FIG. 12B shows an ADIP data unit that becomes data “0”. This is because the first wobble W0 is a negative wobble NW as a bit sync, and the latter 4 wobbles are 2 wobbles (W4, W5) positive wobbles PW and 2 wobbles via 3 wobble (W1 to W3) positive wobbles PW. “0” data is expressed as a negative wobble NW of (W6, W7).
FIG. 12C shows an ADIP data unit that is data “1”. The first wobble W0 is a negative wobble NW as a bit sync, and the latter 4 wobbles are 2 wobbles (W6, W7) and 2 wobbles via 3 wobble (W1 to W3) positive wobbles PW. “1” data is expressed as a positive wobble PW of (W6, W7).
One channel bit is expressed as these ADIP units, and an address or the like is expressed by a predetermined number of ADIP units.

この場合の、ブランチメトリック、パスメトリック、およびデータ検出について考察する。   Consider branch metrics, path metrics, and data detection in this case.

(ブランチメトリック)
波形であるため、適当な間隔でサンプリングは、図10(A),(B)に示すように、波形1波に付き2回とする。これをベクトルで次のように表すと、
(Branch metric)
Since it is a waveform, sampling is performed at an appropriate interval twice as shown in FIGS. 10 (A) and 10 (B). This can be expressed as a vector as follows:

Figure 0004186761
Figure 0004186761

ノイズがない場合の各出力(各波形のサンプル値)は、次のようになる。   Each output (sample value of each waveform) when there is no noise is as follows.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

そして、各出力iに対応するブランチメトリックは、次のように表すことができる。

Figure 0004186761
The branch metric corresponding to each output i can be expressed as follows.
Figure 0004186761

この例では、2種の波形の比較なので、dm=(bm2−bm1)/4で定義すると、次のように表すことができる。   In this example, since two types of waveforms are compared, when defined by dm = (bm2−bm1) / 4, it can be expressed as follows.

Figure 0004186761
Figure 0004186761

すなわち、タイプ<2>の波形がきたとしたときと、タイプ<1>の波形がきたときのノイズ部の2乗の差がdmであり、この値が正であればタイプ<1>の波形の方がもっともらいしということになる。   That is, the difference between the squares of the noise part when the waveform of type <2> comes and when the waveform of type <1> comes is dm, and if this value is positive, the waveform of type <1> Will get more.

(パスメトリック)
各状態に対応するパスメトリックは、図13に示す状態遷移図に基づいて決められる。
状態Aのとき以外は、前の状態からタイプ<1>の波形によって遷移した場合は、前の状態のパスメトリックを引き継ぐ。一方、タイプ<2>の波形によって遷移したときは、前の状態でのパスメトリックにdmを加算したものとなる。
これを基に構成したウォブルデコーダ400を図14に示す。
(Path metric)
The path metric corresponding to each state is determined based on the state transition diagram shown in FIG.
Except in the state A, when a transition is made from the previous state by the waveform of type <1>, the path metric of the previous state is taken over. On the other hand, when the transition is caused by the waveform of type <2>, dm is added to the path metric in the previous state.
A wobble decoder 400 configured based on this is shown in FIG.

図14のウォブルデコーダ400は、加算器401〜409、フリップフロップ410〜437、セレクタ438〜444、最小値判定回路445、および無効判定回路446により構成されている。
最小値判定回路445の入力Aには、フリップフロップ410の出力が入力される。
最小値判定回路445の入力Sには、フリップフロップ410の出力と加算器401の出力とを加算する加算器402の出力をセットするフリップフロップ411、フリップフロップ411の出力と加算器401の出力とを加算する加算器403の出力をセットするフリップフロップ412、フリップフロップ412の出力と加算器401の出力とを加算する加算器404の出力をセットするフリップフロップ413、フリップフロップ413の出力と加算器401の出力とを加算する加算器405の出力をセットするフリップフロップ414、フリップフロップ414の出力をセットするフリップフロップ415、フリップフロップ415の出力をセットするフリップフロップ416、フリップフロップ416の出力をセットするフリップフロップ417、およびフリップフロップ416の出力をセットするフリップフロップ418からなる8ビットシフトレジスタのフリップフロップ418の出力が入力される。
The wobble decoder 400 of FIG. 14 includes adders 401 to 409, flip-flops 410 to 437, selectors 438 to 444, a minimum value determination circuit 445, and an invalidity determination circuit 446.
The output of the flip-flop 410 is input to the input A of the minimum value determination circuit 445.
At the input S of the minimum value determination circuit 445, the output of the flip-flop 411 that sets the output of the adder 402 that adds the output of the flip-flop 410 and the output of the adder 401, the output of the flip-flop 411, and the output of the adder 401 Flip-flop 412 that sets the output of the adder 403, the flip-flop 413 that sets the output of the adder 404 that adds the output of the adder 401 and the output of the adder 401, and the adder The flip-flop 414 that sets the output of the adder 405 that adds the output of 401, the flip-flop 415 that sets the output of the flip-flop 414, the flip-flop 416 that sets the output of the flip-flop 415, and the output of the flip-flop 416 are set. To flip Drop 417, and an output of the flip-flop 418 of the 8-bit shift register consisting of the flip-flop 418 sets the output of flip-flop 416 is input.

最小値判定回路445の入力D1には、フリップフロップ410の出力と加算器401の出力とを加算する加算器402の出力をセットするフリップフロップ411、フリップフロップ411の出力をセットするフリップフロップ419、フリップフロップ412の出力をセットするフリップフロップ420、フリップフロップ420の出力をセットするフリップフロップ421、フリップフロップ421の出力をセットするフリップフロップ422、フリップフロップ422の出力をセットするフリップフロップ423、フリップフロップ423の出力と加算器401の出力とを加算する加算器406の出力をセットするフリップフロップ424、およびフリップフロップ424の出力と加算器401の出力とを加算する加算器407の出力をセットするフリップフロップ425からなる8ビットシフトレジスタのフリップフロップ425の出力が入力される。   At the input D1 of the minimum value determination circuit 445, a flip-flop 411 that sets the output of the adder 402 that adds the output of the flip-flop 410 and the output of the adder 401, a flip-flop 419 that sets the output of the flip-flop 411, A flip-flop 420 that sets the output of the flip-flop 412, a flip-flop 421 that sets the output of the flip-flop 420, a flip-flop 422 that sets the output of the flip-flop 421, a flip-flop 423 that sets the output of the flip-flop 422, and a flip-flop Flip-flop 424 that sets the output of adder 406 that adds the output of 423 and the output of adder 401, and the output of adder 407 that adds the output of flip-flop 424 and the output of adder 401 The output of flip-flop 425 of the 8-bit shift register consisting of the flip-flop 425 to be set is input to.

最小値判定回路445の入力D2には、フリップフロップ410の出力と加算器401の出力とを加算する加算器402の出力をセットするフリップフロップ411、フリップフロップ411の出力をセットするフリップフロップ419、フリップフロップ412の出力をセットするフリップフロップ420、フリップフロップ420の出力をセットするフリップフロップ421、フリップフロップ4213の出力と加算器401の出力とを加算する加算器408の出力をセットするフリップフロップ426、フリップフロップ426の出力と加算器401の出力とを加算する加算器409の出力をセットするフリップフロップ427、フリップフロップ427の出力をセットするフリップフロップ428、およびフリップフロップ428の出力をセットするフリップフロップ429からなる8ビットシフトレジスタのフリップフロップ429の出力が入力される。   At the input D2 of the minimum value determination circuit 445, a flip-flop 411 that sets the output of the adder 402 that adds the output of the flip-flop 410 and the output of the adder 401, a flip-flop 419 that sets the output of the flip-flop 411, A flip-flop 420 that sets the output of the flip-flop 412, a flip-flop 421 that sets the output of the flip-flop 420, and a flip-flop 426 that sets the output of the adder 408 that adds the output of the flip-flop 4213 and the output of the adder 401. The flip-flop 427 that sets the output of the adder 409 that adds the output of the flip-flop 426 and the output of the adder 401, the flip-flop 428 that sets the output of the flip-flop 427, and the flip-flop 428 The output of flip-flop 429 of the 8-bit shift register consisting of the flip-flop 429 to set the force is inputted.

(データの検出)
図14のウォブルデコーダ400において、フリップフロップ430〜437、セレクタ438〜444、および判定部446により検出回路が構成されている。この検出回路は、ビタビデコーダでパスメモリと称される部分に相当する。
シンクユニット(Sync Unit)、データ0、データ1の3種に加えて、通常のウォブル波形の4種を識別するため2ビットが必要である。
判定回路445で、A,S,D1,D2のいずれかが最小かで「00」,「01」,「10」,「11」を出力する。
これを8段のシフトレジスタに入力するが、もしA(00)以外であれば、過去7回分の判断を無効にするため、他の段には00を入力する。
(Data detection)
In the wobble decoder 400 of FIG. 14, the flip-flops 430 to 437, the selectors 438 to 444, and the determination unit 446 constitute a detection circuit. This detection circuit corresponds to a portion called a path memory in the Viterbi decoder.
In addition to the three types of sync unit (Sync Unit), data 0, and data 1, two bits are required to identify four types of normal wobble waveforms.
The determination circuit 445 outputs “00”, “01”, “10”, and “11” depending on which of A, S, D1, and D2 is minimum.
This is input to the 8-stage shift register. If it is other than A (00), 00 is input to the other stages in order to invalidate the judgment for the past seven times.

以上説明した第1および第2の実施形態によれば、ハードウェアとしては、
1)基本波形をできるだけ波形間の差が明確になるような適当なタイミングでサンプルする(1/Cycle以上)、
2)加減算器を用いてdmを計算する、
3)状態の数だけのレジスタを用意し状態遷移図に基づいてひとつ前の状態とdmを加算する、
4)対象とする光ディスクでは、必ずある状態から出発しその状態に戻ってくるので判断回路はひとつだけである。
その結果、パスメモリは一列のシフトレジスタですむ。
このように両例とも基本的なデコード方法は同一であり、両方を切り替えて動作させるような回路を構成することは容易に実現可能である。
According to the first and second embodiments described above, as hardware,
1) Sample the basic waveform at an appropriate timing that makes the difference between waveforms as clear as possible (1 / Cycle or more).
2) Calculate dm using an adder / subtractor,
3) Prepare as many registers as the number of states and add the previous state and dm based on the state transition diagram.
4) Since the target optical disk always starts from a certain state and returns to that state, there is only one determination circuit.
As a result, the path memory can be a single row shift register.
In this way, the basic decoding method is the same in both examples, and it is possible to easily construct a circuit that switches both to operate.

また、特徴として、ランダムノイズがあるときもっともSNよく検出でき、また、波形の組み合わせのパターンを、パターンとして検出する。
この結果、他の同期回路などは不要でシステム構成的にもシンプルとなる。
Further, as a feature, when there is random noise, it can be detected with the highest SN, and a combination pattern of waveforms is detected as a pattern.
As a result, no other synchronizing circuit or the like is required and the system configuration is simple.

本発明に係る信号検出装置を採用した光ディスク装置の一実施形態を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an embodiment of an optical disc apparatus employing a signal detection apparatus according to the present invention. 第1の実施形態のディスクのウォブリンググルーブ構造の説明図である。It is explanatory drawing of the wobbling groove structure of the disk of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダで参照される状態遷移図である。It is a state transition diagram referred to by the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダにおける第1のパスメトリックの説明図である。It is explanatory drawing of the 1st path metric in the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダにおける第2のパスメトリックの説明図である。It is explanatory drawing of the 2nd path metric in the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダにおけるデータ検出回路の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the data detection circuit in the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダにおけるデータ検出回路のリセット処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the reset process of the data detection circuit in the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of whole structure of the wobble decoder of 1st Embodiment. 第1の実施形態のウォブルデコーダにおける位相誤差に対応する処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process corresponding to the phase error in the wobble decoder of 1st Embodiment. 第2の実施形態のウォブル波形例を示す図である。It is a figure which shows the example of a wobble waveform of 2nd Embodiment. 第2の実施形態の情報の種類を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the kind of information of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のウィブリング情報の具体的な例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the specific example of the wobbling information of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のウォブルデコーダで参照される状態遷移図である。It is a state transition diagram referred by the wobble decoder of 2nd Embodiment. 第2の実施形態のウォブルデコーダの全体構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of whole structure of the wobble decoder of 2nd Embodiment. ウォブルリングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a wobble ring. 4分割フォトディテクタの説明図である。It is explanatory drawing of a 4-part dividing photodetector. 一般的なADIP構成を示す図である。It is a figure which shows a general ADIP structure. ウォブルデコーダの要部の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the principal part of a wobble decoder. 図18の回路の処理を説明するための波形図である。It is a wave form diagram for demonstrating the process of the circuit of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…光ディスク装置、11…ディスク、12…スピンドルモータおよびドライバ、13…光ピックアップ、131…レーザドライバ(LD)、132…フォトディテクタ(PD)、133…対物レンズ、14…スレッドドライバ、15…2軸ドライバ、16…マトリクス回路、17…サーボ回路、18…スピンドルサーボ回路、19…レーザドライバおよび自動パワー制御回路、20…リードチャネル回路、21…復調器(DEMOD)21、22…ウォブルPLL回路、23…クロック生成回路、24…ウォブルデコーダ、25…ADIPユニット/ワード(Word)同期回路、26…エンコード/デコード回路、27…バッファコントローラ、28…バッファメモリ、29…インターフェース部(I/F)、30…システムコントローラ、31…変調回路(MOD)、32…ライトストラテジー回路(WS)

DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Optical disk apparatus, 11 ... Disk, 12 ... Spindle motor and driver, 13 ... Optical pick-up, 131 ... Laser driver (LD), 132 ... Photo detector (PD), 133 ... Objective lens, 14 ... Thread driver, 15 ... 2 axis | shaft Driver, 16 ... Matrix circuit, 17 ... Servo circuit, 18 ... Spindle servo circuit, 19 ... Laser driver and automatic power control circuit, 20 ... Read channel circuit, 21 ... Demodulator (DEMOD) 21, 22 ... Wobble PLL circuit, 23 DESCRIPTION OF SYMBOLS ... Clock generation circuit, 24 ... Wobble decoder, 25 ... ADIP unit / word synchronization circuit, 26 ... Encode / decode circuit, 27 ... Buffer controller, 28 ... Buffer memory, 29 ... Interface part (I / F), 30 ... System controller , 31 ... modulation circuit (MOD), 32 ... write strategy circuit (WS)

Claims (7)

所定周期を有する基本のキャリア信号に、決められた長さの別の波形を埋め込んだ信号から、情報を検出する情報検出回路であって、
上記キャリア信号の周波数に同期をとるためのクロックを再生するクロック再生回路と、
上記波形の周期を23分周したクロックでサンプリングする場合の23に対応する23進カウンタと、
指示されるタイミングで入力波形の一周期に2回の180度ずれたポイントでの差をとる位相ディテクタと、
上記位相ディテクタの検出結果を判別し、判別結果に応じて上記カウンタをアップまたはダウンさせる判別回路と、
上記カウンタの出力に応じて所定番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記位相ディテクタの位相検出タイミングを生成して上記位相ディテクタに指示し、かつ、上記カウンタの出力に応じて所望番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記波形のサンプリングタイミングを生成するデコーダと、
上記デコーダから指示されるサンプリングタイミングで、上記各波形を上記再生されたクロックの定められた位相で入力をサンプリングするサンプリング回路と、
上記サンプリング回路によるサンプル値を波形の種類の数だけ、当該波形に基づいてまた上記位相に基づいて、誤差の自乗和を計算する計算回路と、
遷移しうる状態の数だけの、メモリと加算器と1個のセレクタを有し、状態遷移に基づいて前の状態での値に各状態での上記計算回路の計算結果を加えて保存し、所定の状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路と
を有する情報検出装置。
An information detection circuit that detects information from a signal in which another waveform of a determined length is embedded in a basic carrier signal having a predetermined period,
A clock recovery circuit for recovering a clock for synchronizing with the frequency of the carrier signal;
And 23 counter which corresponds to 23 in the case of sampling with clock cycle 23 divided by the waveform,
A phase detector that takes a difference at a point shifted by 180 degrees twice in one cycle of the input waveform at a designated timing;
A determination circuit for determining the detection result of the phase detector, and up or down the counter according to the determination result ;
The predetermined sampling timing is decoded according to the output of the counter, the phase detection timing of the phase detector is generated and instructed to the phase detector, and the desired sampling timing is decoded according to the output of the counter A decoder for generating the sampling timing of the waveform;
A sampling circuit for sampling an input of each waveform at a predetermined phase of the regenerated clock at a sampling timing instructed by the decoder;
A calculation circuit that calculates the square sum of errors based on the waveform and the phase based on the number of types of waveform values sampled by the sampling circuit;
There are as many memories, adders, and one selector as the number of states that can make a transition, and based on the state transition, add the calculation result of the above calculation circuit in each state to the value in the previous state, and save it. An information detection apparatus comprising: a selection circuit that selects a minimum one of the above-described operations when there are two or more paths that can transition to a predetermined state.
上記計算回路は、誤差の自乗和の相対値を計算する
請求項1記載の情報検出装置。
The information detection apparatus according to claim 1, wherein the calculation circuit calculates a relative value of a square sum of errors.
上記選択回路は、
信号の種類の数を弁別できるビット数×各信号の長さのメモリを有し、
上記選択結果に基づいて対応する値を入力し、入力結果を検出信号とする
請求項1記載の情報検出装置。
The selection circuit is
It has a memory of bit number x length of each signal that can distinguish the number of signal types,
The information detection apparatus according to claim 1, wherein a corresponding value is input based on the selection result, and the input result is used as a detection signal.
ウォブルを有し、ウォブルの一部を変調することにより所定の情報を埋め込むタイプの光ディスク装置であって、
上記光ディスクに光を照射し、その反射光に応じた再生信号に基づいてウォブルデータを生成するウォブルデータ生成回路と、
上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに基づいてウォブルクロックを生成するウォブルクロック生成回路と、
ウォブルデコーダと、を有し、
上記ウォブルデコーダは、
上記ウォブルの周期を23分周したクロックでサンプリングする場合の23に対応する23進カウンタと、
指示されるタイミングで上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに含まれる波形の一周期に2回の180度ずれたポイントでの差をとる位相ディテクタと、
上記位相ディテクタの検出結果を判別し、判別結果に応じて上記カウンタをアップまたはダウンさせる判別回路と、
上記カウンタの出力に応じて所定番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記位相ディテクタの位相検出タイミングを生成して上記位相ディテクタに指示し、かつ、上記カウンタの出力に応じて所望番目のサンプリングタイミングをデコードし、上記波形のサンプリングタイミングを生成するデコーダと、
上記デコーダから指示されるサンプリングタイミングで、上記ウォブルデータ生成回路により生成されたウォブルデータに含まれる各波形を再生されたウォブルクロックの定められた位相で入力をサンプルするサンプリング回路と、
上記サンプリング回路によるサンプル値を波形の種類の数だけ、当該波形に基づいてまた上記位相に基づいて、誤差の自乗和を計算する計算回路と、
遷移しうる状態の数だけの、メモリと加算器と1個のセレクタを有し、状態遷移に基づいて前の状態での値に各状態での上記計算回路の計算結果を加えて保存し、所定の状態への遷移可能なパスが2個以上あるときは、上記の演算のうちの最小のものを選択する選択回路と、
を含む
光ディスク装置。
An optical disk device of a type having wobbles and embedding predetermined information by modulating a part of the wobble,
A wobble data generation circuit for irradiating the optical disc with light and generating wobble data based on a reproduction signal corresponding to the reflected light;
A wobble clock generation circuit that generates a wobble clock based on the wobble data generated by the wobble data generation circuit;
A wobble decoder,
The wobble decoder
And 23 counter which corresponds to 23 in the case of sampling with clock cycle 23 divided by the wobble,
A phase detector that takes a difference at a point shifted by 180 degrees twice in one cycle of the waveform included in the wobble data generated by the wobble data generation circuit at a designated timing;
A determination circuit for determining the detection result of the phase detector, and up or down the counter according to the determination result ;
The predetermined sampling timing is decoded according to the output of the counter, the phase detection timing of the phase detector is generated and instructed to the phase detector, and the desired sampling timing is decoded according to the output of the counter A decoder for generating the sampling timing of the waveform;
A sampling circuit that samples an input at a predetermined phase of a wobble clock reproduced from each waveform included in the wobble data generated by the wobble data generation circuit at a sampling timing instructed by the decoder;
A calculation circuit that calculates the square sum of errors based on the waveform and the phase based on the number of types of waveform values sampled by the sampling circuit;
There are as many memories, adders, and one selector as the number of states that can make a transition, and based on the state transition, add the calculation result of the above calculation circuit in each state to the value in the previous state, and save it. When there are two or more paths that can be transitioned to a predetermined state, a selection circuit that selects a minimum one of the above operations;
An optical disk device including
上記サンプリング回路においてサンプリングする上記ウォブルクロックの定められた位相は、一周期あたり1個または複数個である
請求項4記載の光ディスク装置。
5. The optical disc apparatus according to claim 4, wherein the phase of the wobble clock that is sampled in the sampling circuit is one or more per cycle.
上記計算回路は、誤差の自乗和の相対値を計算する
請求項4記載の光ディスク装置。
The optical disk apparatus according to claim 4, wherein the calculation circuit calculates a relative value of a square sum of errors.
上記選択回路は、
信号の種類の数を弁別できるビット数×各信号の長さのメモリを有し、
上記選択結果に基づいて対応する値を入力し、入力結果を検出信号とする
請求項4記載の光ディスク装置。
The selection circuit is
It has a memory of bit number x length of each signal that can distinguish the number of signal types,
5. The optical disc apparatus according to claim 4, wherein a corresponding value is input based on the selection result, and the input result is used as a detection signal.
JP2003313160A 2003-09-04 2003-09-04 Signal detection device and disk device Expired - Fee Related JP4186761B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313160A JP4186761B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Signal detection device and disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003313160A JP4186761B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Signal detection device and disk device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005085314A JP2005085314A (en) 2005-03-31
JP4186761B2 true JP4186761B2 (en) 2008-11-26

Family

ID=34414202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003313160A Expired - Fee Related JP4186761B2 (en) 2003-09-04 2003-09-04 Signal detection device and disk device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4186761B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4829138B2 (en) * 2007-01-26 2011-12-07 株式会社東芝 Optical disc apparatus and ADIP decoding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005085314A (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101146038B1 (en) Clock generation circuit and optical disk apparatus
JP3791776B2 (en) Pre-pit detection device for optical recording medium
JPH07262694A (en) Digital signal reproducing device
JP4598355B2 (en) Disk drive device and pre-pit detection method
JP4325422B2 (en) Demodulator, disk drive device, and phase adjustment method
JP2005222608A5 (en)
JP4517534B2 (en) Disk drive device
JP4053854B2 (en) Demodulation circuit, optical disk device and semiconductor integrated circuit
JP4186761B2 (en) Signal detection device and disk device
US8934325B2 (en) Information recording medium, information reproducing method, and information reproducing apparatus
JP4579803B2 (en) Optical disk device
JP2007323765A (en) Reproducing apparatus and synchronous signal detecting method
EP1677301A2 (en) Synchronized signal detector and synchronized signal detecting method
JP4311214B2 (en) Demodulator, disk drive device, and phase adjustment method
JP4172494B2 (en) Demodulation device, disk drive device, and demodulation method
JP4403393B2 (en) Demodulation device, disk drive device, and demodulation method
JP4277781B2 (en) Address information detection circuit for optical disk drive device
JP4442342B2 (en) Integral phase determination method, demodulation method, demodulation device, disk drive device
JP4669243B2 (en) Optical disk device
JP2008140463A (en) Wobble signal detecting circuit and wobble signal detecting method
JP4618454B2 (en) Timing signal generator
JP4788346B2 (en) Information reproducing apparatus and information reproducing method
JP2005085437A (en) Recording medium and optical disk
KR20040055691A (en) Address reproduction circuit, optical disc drive and address reproduction method
JP2010049746A (en) Demodulating apparatus, demodulating method, information reproducing apparatus, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees