JP4150940B2 - データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体 - Google Patents

データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4150940B2
JP4150940B2 JP19805097A JP19805097A JP4150940B2 JP 4150940 B2 JP4150940 B2 JP 4150940B2 JP 19805097 A JP19805097 A JP 19805097A JP 19805097 A JP19805097 A JP 19805097A JP 4150940 B2 JP4150940 B2 JP 4150940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sector
block
encryption key
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19805097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1139220A (ja
Inventor
曜一郎 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19805097A priority Critical patent/JP4150940B2/ja
Publication of JPH1139220A publication Critical patent/JPH1139220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4150940B2 publication Critical patent/JP4150940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体に関し、特に、データをセクタを単位として置換することにより、データを暗号化するようにしたデータ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、CD-ROMやDVD(Digital Versatile Disc)などの大容量記憶媒体の出現により、大量の音楽や映像のデジタルデータを、処理することが可能になった。これにともない、著作権保護の見地から、CD-ROM,DVDなどに記録されているオリジナルデータのコピー、改ざんを防止するセキュリティ対策が重要視されている。セキュリティ対策には、例えば、データにスクランブルをかけるなどの暗号処理が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来より提案されている暗号化方法を採用すると装置の構成が複雑になるばかりでなく、コスト高になる課題があった。
【0004】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、データの記録再生の順番を、セクタを単位として変更することにより、簡単かつ確実に、オリジナルデータがコピー、または改ざんされることを防止するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のデータ記録装置は、記録すべきデータをセクタに対応する大きさのセクタデータに分割する分割手段と、入力された暗号鍵に基づき、分割手段で分割されたセクタデータの順序を、所定の数のセクタから構成されるブロックの範囲内で置換する置換手段と、置換手段で置換された順序に従い、セクタデータを記録媒体に記録するとともに、暗号鍵も記録媒体に記録する記録手段とを備え、置換手段は、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、分割手段で分割されたセクタデータの順序を、ブロックの範囲内で置換する
【0006】
本発明のデータ記録方法は、記録すべきデータをセクタに対応する大きさのセクタデータに分割する分割ステップと、入力された暗号鍵に基づき、分割ステップで分割されたセクタデータの順序を、所定の数のセクタから構成されるブロックの範囲内で置換する置換ステップと、置換ステップで置換された順序に従い、セクタデータを記録媒体に記録するとともに、暗号鍵も記録媒体に記録する記録ステップとを備え、置換ステップは、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、分割ステップの処理で分割されたセクタデータの順序を、ブロックの範囲内で置換する
【0008】
本発明のデータ再生装置は、記録媒体から暗号鍵を再生するととともに、セクタに対応する大きさのセクタデータを再生する再生手段と、再生されたセクタデータを、ブロックを構成するセクタの数毎に区分する区分手段と、区分手段で区分された、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータを、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づいて整列する整列手段とを備え、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータは、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、その順序がブロックの範囲内で置換されている
【0009】
本発明のデータ再生方法は、記録媒体から暗号鍵を再生するととともに、セクタに対応する大きさのセクタデータを再生する再生ステップと、再生されたセクタデータを、ブロックを構成するセクタの数毎に区分する区分ステップと、区分ステップで区分された、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータを、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づいて整列する整列ステップとを備え、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータは、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、その順序がブロックの範囲内で置換されている
【0011】
本発明のデータ記録装置および方法においては、記録すべきデータが、セクタに対応する大きさのセクタデータに分割され、入力された暗号鍵に基づき、分割されたセクタデータの順序が、所定の数のセクタから構成されるブロックの範囲内で置換され、置換された順序に従い、セクタデータが、記録媒体に記録されるとともに、暗号鍵も記録される。なお、置換の処理では、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、分割されたセクタデータの順序がブロックの範囲内で置換される。
【0012】
本発明のデータ再生装置および方法においては、記録媒体から暗号鍵とセクタデータが再生され、再生されたセクタデータが、ブロックを構成するセクタ数と同数の毎に区分され、区分されたブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータが、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づいて整列される。なお、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータは、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、その順序がブロックの範囲内で置換されている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を説明するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。
【0014】
本発明によれば、データ記録装置が提供される。このデータ記録装置は、記録すべきデータをセクタに対応する大きさのセクタデータに分割する分割手段(例えば、図1のセクタ化回路2)と、入力された暗号鍵に基づき、分割手段で分割されたセクタデータの順序を、所定の数のセクタから構成されるブロックの範囲内で置換する置換手段(例えば、図1のセクタ順序置換回路3)と、置換手段で置換された順序に従い、セクタデータを記録媒体に記録するとともに、暗号鍵も記録媒体に記録する記録手段(例えば、図1の光ピックアップ11)とを備え、置換手段は、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づき、ブロックごとに異なる規則性に従って、分割手段で分割されたセクタデータの順序を、ブロックの範囲内で置換する
【0015】
また、本発明によれば、データ再生装置が提供される。このデータ再生装置は、記録媒体から暗号鍵を再生するととともに、セクタに対応する大きさのセクタデータを再生する再生手段(例えば、図4の光ピックアップ21)と、再生されたセクタデータを、ブロックを構成するセクタの数毎に区分する区分手段(例えば、図4のブロック分離回路26)と、区分手段で区分された、ブロックを構成するセクタの数と同数のセクタデータを、ブロックごとに異なる暗号鍵に基づいて整列する整列手段(例えば、図4のセクタ順序置換回路29)とを備える。
【0016】
但し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定することを意味するものではない。
【0017】
本発明を適用したデータ記録装置の構成について、図1を参照して説明する。
【0018】
このデータ記録装置では、インターフェイス1が、デジタルデータと暗号鍵の入力を受け付け、それぞれを、セクタ化回路2とセクタ順序置換装置3に出力するようになされている。セクタ化回路2は、入力されたデジタルデータをセクタ単位(例えば、2キロバイト)に分割し、セクタ順序置換回路3に出力するようになされている。セクタ順序置換回路3は、暗号鍵に基づいて、セクタの順序を、ブロック(例えば、16セクタ)毎に、その範囲内で置換し、ヘッダ付加回路4に出力するようになされている。
【0019】
ヘッダ付加回路4は、置換されたデータにセクタアドレスを含むヘッダを付加して、ECCエンコーダ5に出力するようになされている。ECCエンコーダ5は、ヘッダが付加されたデータにパリティデータをさらに付加して、ブロック化回路6に出力する。ブロック化回路6は、パリティデータが付加されたデータを所定の数(例えば、16セクタ)毎にまとめてブロック化し、変調回路7に出力する。
【0020】
変調回路7は、ブロック化されたデータを変調(例えば、8−16変調)し、同期信号付加回路8に出力するようになされている。同期信号付加回路8は、変調されたデータに同期信号を付加し、記録アンプ9に出力する。記録アンプ9は、同期信号が付加されたデータを所定のレベルに増幅し、ドライバ10に出力する。ドライバ10は、入力されたデータに基づいて光ピックアップ11を制御するようになされている。光ピックアップ11は、記録媒体12にデータを記録するようになされている。
【0021】
なお、図1の例の場合、ヘッダ付加回路4の後に、ECCエンコーダ5とブロック化回路6をその順番で設けているが、逆の順番、すなわち、ヘッダ付加回路4の後に、ブロック化回路6とECCエンコーダ5を順番に設置しても良い。
【0022】
また、記録媒体12が、DVDである場合には、1ブロックを16セクタで構成するが、ミニディスク(MD)(商標)である場合には、1クラスタが32セクタで構成されているので、このクラスタをブロックとして、1ブロックを32セクタとすることができる。
【0023】
次に、このデータ記録装置の動作について、図2のフローチャートを参照して説明する。
【0024】
ステップS1において、インターフェイス1は、入力端子から、記録媒体11に記録するデジタルデータとセクタの置換に用いられる暗号鍵の入力を受け付け、それぞれを、セクタ化回路2とセクタ順序置換回路3に出力する。ステップS2において、セクタ化回路2は、図3(A)に示すような、入力されたデジタルデータを、例えば、図3(B)に示すように、2キロバイトのセクタ単位に分割し、セクタ順序置換回路3に出力する。なお、図3(B)と(C)の各セクタに記述されている数字は、セクタの時系列の順序を表している。
【0025】
ステップS3において、セクタ順序置換回路3は、入力されたセクタ単位のデータ(以下、セクタデータと記述する)を、インターフェイス1から入力された暗号鍵に基づいて、例えば、図3(C)に示すように、1ブロック(16セクタ)毎に、時系列の順序を置換し、ヘッダ付加回路4に出力する。この例のように、16セクタ毎に順序を置換した場合、セクタの順列は、16の階乗通り存在するので、暗号鍵も、16の階乗通り設定できる。
【0026】
ステップS4において、ヘッダ付加回路4は、例えば、図3(D)に示すように、入力された各セクタデータにセクタアドレスを含むヘッダを付加し、ECCエンコーダ5に出力する。ステップS5において、ECCエンコーダ5は、入力されたヘッダ付セクタデータにパリティデータをさらに付加し、ブロック化回路6に出力する。ステップS6において、ブロック化回路6は、例えば、図3(E)に示すように、入力されたパリティデータとヘッダが付加されたセクタデータを、16個毎にブロック化し、変調回路7に出力する。
【0027】
ステップS7において、変調回路7は、ブロック化されたデータを変調し、同期信号付加回路8に出力する。ステップS8において、同期信号付加回路8は、変調されたブロックデータに同期信号を付加し、記録アンプ9に出力する。ステップS9において、記録アンプ9は、入力された同期信号付データを所定のレベルに増幅し、ドライバ10に出力する。ドライバ10は、入力された増幅データに基づいて光ピックアップ11を制御し、光ピックアップ11は、記録媒体12にデータを記録する。
【0028】
なお、セクタの置換の順序を示す暗号鍵は、記録媒体12の最内周のTOC(Table of Contents)領域に記録される。
【0029】
図1のデータ記録装置によって記録媒体12に記録されているデータを再生するデータ再生装置の構成について、図4を参照して説明する。なお、このデータ再生装置は、図1のデータ記録装置と一体的に構成することができる。
【0030】
このデータ再生装置では、光ピックアップ21が、記録媒体12のTOCとデータを読み取り、そのRF信号を2値化回路22へ出力し、2値化回路22は、RF信号をデジタルデータに変換し、TOCを暗号鍵抽出回路23に、データを同期信号検出回路24に、それぞれ出力するようになされている。
【0031】
暗号鍵抽出回路23は、TOCの中から暗号鍵を抽出してセクタ順序置換回路29に出力するようになされている。同期信号検出回路24は、入力されたデジタルデータから同期信号を検出してデジタルデータをブロックに区分し、その同期信号を取り除いて、復調回路25に出力するようになされている。復調回路25は、ブロックに区分されたデータを復調(変調回路7(図1)で行われた変調の復調)し、そのデータを、ブロック分離回路26に出力する。
【0032】
ブロック分離回路26は、入力されたデータをブロック単位に区分してECCデコーダ27に出力し、ECCデコーダ27は、入力されたデータの誤りを訂正し、ヘッダ分離回路28に出力するようになされている。ヘッダ分離回路28は、入力されたデータからヘッダを取り除き、セクタデータをセクタ順序置換回路29に出力する。セクタ順序置換回路29は、入力されたセクタデータを、暗号鍵抽出回路22から入力された暗号鍵に基づいて、元の時系列順序に置換し、インターフェイス30に出力するようになされている。インターフェイス30は、出力端子から再生されたデータを出力するようになされている。
【0033】
このデータ再生装置の動作について、図5のフローチャートを参照して説明する。
【0034】
ステップS21において、光ピックアップ21は、記録媒体12のTOC領域を読み取り、2値化回路22に出力する。2値化回路22は、入力されたTOCのRF信号をデジタルデータに変換して暗号鍵抽出回路23に出力する。ステップS22において、暗号鍵抽出回路23は、TOCから、暗号鍵を抽出し、セクタ順序置換回路29に出力する。
【0035】
ステップS23において、光ピックアップ21は、記録媒体12のデータ記録領域からデータを読み取り、2値化回路23に出力する。2値化回路22は、入力されたRF信号をデジタルデータに変換し、同期信号検出回路24に出力する。ステップS24において、同期信号検出回路24は、入力されたデジタルデータから同期信号を検出し、その同期信号を削除して、復調回路25に出力する。ステップS25において、復調回路25は、入力されたデジタルデータを復調し、ブロック分離回路26に出力する。
【0036】
ステップS26において、ブロック分離回路26は、復調されたデータを16セクタを1ブロックとして区分し、ECCデコーダ27に出力する。ステップS26において、ECCデコーダ27は、入力されたデータのパリティデータを参照してデータの誤りを訂正し、ヘッダ分離回路28に出力する。ステップS28において、ヘッダ分離回路28は、入力されたデータからヘッダを削除し、セクタデータをセクタ順序置換回路29に出力する。
【0037】
ステップS29において、セクタ順序置換回路29は、暗号鍵抽出回路23から入力された暗号鍵に基づいて、1ブロック内の16個のセクタを元の時系列順序に整列し、インターフェイス30に出力する。ステップS30において、インターフェイス30は、出力端子から、再生されたデータを出力する。
【0038】
なお、以上の例においては、暗号鍵を記録媒体12のTOC領域に記録し、これを再生して用いるようにしたが、記録時と同様の暗号鍵を、外部から入力するようにしても良い。
【0039】
記録媒体12に記録されているデータを再生し、他の記録媒体にコピーしたとき、通常、その記録位置(セクタ)は、記録媒体12における記録位置(セクタ)とは、異なる位置になる。その結果、コピーした暗号鍵に基づいてセクタの順序を置換しても、元の時系列の順序に戻すことができず、実質的に、データを再生することができない。従って、このように、暗号鍵の一部にセクタアドレスを用いることにより、各ブロック毎に異なる規則性でセクタの順序置換が行われ、データセキュリティが向上するだけでなく、データのコピーを防ぐことができる。
【0040】
上記各処理を行うプログラムは、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体よりなる伝送媒体のほか、インターネット、デジタル衛星などのネットワーク伝送媒体を介してユーザに伝送することができる。
【0041】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、データをセクタに対応する大きさに分割し、分割されたデータの順序を、ブロックの範囲内で置換し、置換したデータを、記録媒体のセクタに順番に記録するようにしたので、簡単かつ確実に、オリジナルデータがコピー、または改ざんされることを防止することができる。
【0042】
また、本発明によれば、記録媒体からデータを再生し、再生されたデータを、所定の数のセクタ毎に区分し、区分されたデータを、所定の順番に整列させるための情報に基づいて、セクタを単位として所定の順番に整列するようにしたので、簡単かつ確実に、データを再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したデータ記録装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明を適用したデータ記録装置の記録処理を示すフローチャートである。
【図3】図2のステップS2乃至S6の処理を説明する図である。
【図4】本発明を適用したデータ再生装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明を適用したデータ再生装置の再生処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 インターフェイス, 2 セクタ化回路, 3 セクタ順序置換回路, 4ヘッダ付加回路, 5 ECCエンコーダ, 6 ブロック化回路, 7 変調回路, 8 同期信号付加回路, 9 記録アンプ, 10 ドライバ, 11光ピックアップ, 12 記録媒体, 21 光ピックアップ, 22 2値化回路, 23 暗号鍵抽出回路, 24 同期信号検出回路, 25 復調回路, 26 ブロック分離回路, 27 ECCデコーダ, 28 ヘッダ分離回路, 29 セクタ順序置換回路, 30 インターフェイス

Claims (4)

  1. セクタを最小記録単位として記録媒体に記録するデータ記録装置において、
    記録すべきデータを前記セクタに対応する大きさのセクタデータに分割する分割手段と、
    入力された暗号鍵に基づき、前記分割手段で分割された前記セクタデータの順序を、所定の数の前記セクタから構成されるブロックの範囲内で置換する置換手段と、
    前記置換手段で置換された順序に従い、前記セクタデータを前記記録媒体に記録するとともに、前記暗号鍵も前記記録媒体に記録する記録手段と
    を備え
    前記置換手段は、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づき、前記ブロックごとに異なる規則性に従って、前記分割手段で分割された前記セクタデータの順序を、前記ブロックの範囲内で置換する
    データ記録装置。
  2. セクタを最小記録単位として記録媒体に記録するデータ記録装置のデータ記録方法において、
    記録すべきデータを前記セクタに対応する大きさのセクタデータに分割する分割ステップと、
    入力された暗号鍵に基づき、前記分割ステップで分割された前記セクタデータの順序を、所定の数の前記セクタから構成されるブロックの範囲内で置換する置換ステップと、
    前記置換ステップで置換された順序に従い、前記セクタデータを前記記録媒体に記録するとともに、前記暗号鍵も前記記録媒体に記録する記録ステップと
    を備え
    前記置換ステップは、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づき、前記ブロックごとに異なる規則性に従って、前記分割ステップの処理で分割された前記セクタデータの順序を、前記ブロックの範囲内で置換する
    データ記録方法。
  3. セクタを最小記録単位として記録媒体に記録されているデータを再生するデータ再生装置において、
    前記記録媒体から暗号鍵を再生するととともに、前記セクタに対応する大きさのセクタデータを再生する再生手段と、
    再生された前記セクタデータを、ブロックを構成するセクタの数毎に区分する区分手段と、
    前記区分手段で区分された、前記ブロックを構成するセクタの数と同数の前記セクタデータを、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づいて整列する整列手段と
    を備え
    前記ブロックを構成するセクタの数と同数の前記セクタデータは、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づき、前記ブロックごとに異なる規則性に従って、その順序が前記ブロックの範囲内で置換されている
    データ再生装置。
  4. セクタを最小記録単位として記録媒体に記録されているデータを再生するデータ再生装置のデータ再生方法において、
    前記記録媒体から暗号鍵を再生するととともに、前記セクタに対応する大きさのセクタデータを再生する再生ステップと、
    再生された前記セクタデータを、ブロックを構成するセクタの数毎に区分する区分ステップと、
    前記区分ステップで区分された、前記ブロックを構成するセクタの数と同数の前記セクタデータを、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づいて整列する整列ステップと
    を備え
    前記ブロックを構成するセクタの数と同数の前記セクタデータは、前記ブロックごとに異なる前記暗号鍵に基づき、前記ブロックごとに異なる規則性に従って、その順序が前記ブロックの範囲内で置換されている
    データ再生方法。
JP19805097A 1997-07-24 1997-07-24 データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体 Expired - Fee Related JP4150940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19805097A JP4150940B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19805097A JP4150940B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1139220A JPH1139220A (ja) 1999-02-12
JP4150940B2 true JP4150940B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=16384707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19805097A Expired - Fee Related JP4150940B2 (ja) 1997-07-24 1997-07-24 データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4150940B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307424A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法並びに情報記録媒体
KR101502622B1 (ko) * 2007-12-27 2015-03-13 메이플 비젼 테크놀로지스 인크. 광정보 처리를 위한 데이터 처리 시스템 및 데이터 처리방법
JP4876082B2 (ja) * 2008-01-28 2012-02-15 株式会社日立製作所 記録装置及び記録方法
JP5277660B2 (ja) * 2008-02-21 2013-08-28 富士通株式会社 画像暗号化装置および画像復号化装置、画像暗号化方法および画像復号化方法、並びに、画像暗号化プログラム
WO2010010616A1 (ja) * 2008-07-23 2010-01-28 富士通株式会社 記録制御装置、記録制御方法および記録制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1139220A (ja) 1999-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1227482B1 (en) Method for copy protecting a record carrier with a pattern of logical errors
US6694023B1 (en) Method and apparatus for protecting copyright of digital recording medium and copyright protected digital recording medium
JP3688628B2 (ja) 信号処理方法及び装置、信号再生方法及び装置、記録媒体
US6937553B1 (en) Recorder for recording copy of production on the basis of copy attribute embedded as electronic watermark in the production, reproducing device for reproducing recorded copy, recorded medium, recording method, and reproducing method
AU774641B2 (en) Contents data, recording medium, recording method and device, reproducing method and device
US20050038997A1 (en) Contents recording method, recording medium and contents recording device
JP2000048478A5 (ja)
US20060156038A1 (en) Recording medium with copy protection indicating information and apparatus and methods for forming, recording, reproducing and restricting reproduction of the recording medium
RU2292092C2 (ru) Способ копирования, устраняющий возможность побитного копирования цифровых данных, и считывающее устройство для его осуществления
JP4150940B2 (ja) データ記録装置および方法、データ再生装置および方法、並びに伝送媒体
KR20030081105A (ko) 광 디스크 재생장치 및 광 디스크 재생 제어방법
KR100275870B1 (ko) 복사제한이 가능한 디스크 및 복사제한방법
EP1596388A1 (en) Data recording method and device, data recording medium, data reproduction method and device, data transmission method and device, and data reception method and device
JP3668176B2 (ja) 秘匿情報を伴う情報記録方法及び装置及び再生方法及び装置及び記録媒体
US7805764B1 (en) Sequencing data blocks to provide hidden data on a recording medium
JP3828288B2 (ja) 情報生成方法及び装置、情報再生方法及び装置並びに情報記録媒体
JP3890871B2 (ja) ディジタル映像信号または音声信号の再生装置及び再生方法
JP3652494B2 (ja) 再生装置及び記録再生装置
JP2001332025A (ja) 光ディスクの製造方法
JP2004110956A (ja) Cd−romの不正コピー防止方法及び不正コピー防止cd−rom
JP2004005940A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク再生制御方法
JP2008084397A (ja) データ再生方法およびデータ再生装置
JP2003281817A (ja) 光ディスク複製防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees