JP4146358B2 - Hsdpaサービス提供セル変更中のノードbおよびrncのアクション - Google Patents

Hsdpaサービス提供セル変更中のノードbおよびrncのアクション Download PDF

Info

Publication number
JP4146358B2
JP4146358B2 JP2003585337A JP2003585337A JP4146358B2 JP 4146358 B2 JP4146358 B2 JP 4146358B2 JP 2003585337 A JP2003585337 A JP 2003585337A JP 2003585337 A JP2003585337 A JP 2003585337A JP 4146358 B2 JP4146358 B2 JP 4146358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
node
transmitted
source node
rnc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003585337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005522934A (ja
Inventor
イ−ジュ チャオ
イー.テリー スティーブン
Original Assignee
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル テクノロジー コーポレーション filed Critical インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
Publication of JP2005522934A publication Critical patent/JP2005522934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146358B2 publication Critical patent/JP4146358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0033Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff arrangements specific to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • H04W36/023Buffering or recovering information during reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/566Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient
    • H04W72/569Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the information or information source or recipient of the traffic information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明はワイヤレス通信の分野に関する。より詳細には、本発明はハンドオーバ後の高位レイヤによるデータ回復を削減し、さらに回避し得る、データ伝送のインテリジェントスケジューリング(intelligent scheduling)に関する。
FDD(周波数分割複信)およびTDD(時分割複信)方式の第3世代(3G)セルラシステムのHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)では、HS−DSCH(High Speed Downlink Shared Channel)用のPDU(Protocol Data Units)形式のデータがノードB(Node B)に分散(すなわち、バッファリングおよびスケジューリング)される。したがって、RNC(Radio Network Controller、無線ネットワーク制御装置)はPDU(Protocol Data Units)の送信に関する最新の状況を把握していない。
UE(User Equipment、ユーザ端末)が無線状況の改善を達成し、無線リンクのロスを回避するためにHS−DSCHサービス提供セルの変更を実施しなければならないシナリオがある。HS−DSCHサービス提供セルの変更は、HS−DSCHサービス提供無線リンクの送受信を実施するUTRANアクセスポイントに関連しているセルをUEが変更しなければならないときに行われる。
HS−DSCHサービス提供セルの変更前のセルに関連するノードBをソースノードBと呼び、HS−DSCHサービス提供セルの変更後のセルに関連するノードBをターゲットノードBと呼ぶ。HSDPAにおいては、データは一般にUEへの送信の前にノードBに分配されるので、UEがHS−DSCHサービス提供セルの変更を実施する際に、ソースノードBに現在記憶されているすべてのPDUが送信される前に、UEがソースセルにおける送受信を中断することが起こり得る。したがって、ソースノードBにバッファされたかなりの量のデータが失われる可能性がある。これはハンドオーバ時に、バッファされたデータをターゲットノードBに転送できるメカニズムがUTRANアーキテクチャ内に存在しないからである。ソースノードBでデータが失われたとき、RNCはそのデータを回復することができるが、大幅な追加の送信待ち時間という代償を払ってのことであり、ユーザのサービス品質要件を達成することができなくなる可能性がある。
HS−DSCHサービス提供セル変更中のデータ処理に関する従来技術の方法が図1に示されている。RNCでHS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識した後、RNCは再構成メッセージをノードBに送信する。この再構成メッセージでは、アクティベーション時間(activation time)を指定してもしなくてもよい。アクティベーション時間とは、ノードBにおいて認識される時間であって、UEが変更前のセルでHS−DSCHのリスニングを中止し、かつ新しいセルでHS−DSCHの受信を開始しようとする明示的な瞬間のことである。再構成メッセージ中にアクティベーション時間が指定されていない場合には、UEはソースセルでのHS−DSCHの受信を中止したあと、新しいセルへのレイヤ1接続が確立されるまで新しいセルでのHS−DSCHの受信を待つことになる。アクティベーション時間の後にこのノードBにバッファリングされたデータはどれも、ノードB内でストール(stall)し、無用となるので破棄される。
再構成メッセージを受信したとき、続いてノードBはデータの優先度および待ち時間要件に基づき、UEへのデータのスケジューリングを行う。次いでノードBは、スケジューラが選択した適切なMCS(modulation and coding set、変調/符号化セット)をUEへの送信データに適用する。現在の3Gシステムでは、MCSレベルは、ダウンリンクチャンネルの品質を識別するノードBへのUEフィードバックに基づく。チャネル品質推定を受信したとき、ノードBは主に、あらかじめ定められ、UEとノードBのどちらもが知っているマッピングテーブルに基づいてMCSを決定する。MCSを選択するメカニズムは、例えば、何らかのチャネル品質閾値に達することに基づくものであってもよい。MCSの選択は、高いデータレートかつ弱いエラー保護を提供するロバスト性のより低い組合せから、低いデータレートかつより高い正常送信の可能性を提供するロバスト性のより高いMCS選択にまで及ぶ。所与のデータ送信に対して、ロバスト性のより低いMCS選択では、ロバスト性のより高いMCS選択のために必要なリソースに比べてより少ない無線リソースの使用で済む。
図1の流れ図に示された従来技術の方法を使用すると、アクティベーション時間が終了すると、UEはもはやソースセル中では受信しておらず、ソースセルでの送信のためにこのソースノードBにバッファリングされたデータは失われることになる。
ソースノードBで失われたデータの回復に関する従来技術の方法は、RLC(radio link control、無線リンク制御)層による。従来技術によるRLC回復プロセスの難点は、送信待ち時間が著しく増大し、サービス品質要件が達成されない可能性があることにある。ソースノードBでストールしたPDUの数が多い場合には、RLCは大量のPDUの再送を必要とすることになり、PDU送信のより長い待ち時間が発生することになる。リソースノードBで失われたPDUのことが送信中のRLCに通知される以前に、ターゲットセル中で送信される新しいデータが存在した場合には、そのデータによって送信遅延がさらに増す可能性がある。ノードBが、そのPDUが最初の送信か再送かに関わらず、各優先度キューごとにFIFOとして送信をスケジューリングするからである。したがって、HS−DSCHサービス提供セルの変更に際し、ソースノードBにデータがバッファリングされたままの状態である場合には、ソースノードBでストールしたPDUによってPDUに関する著しい送信待ち時間が生じる可能性がある。
したがって、HS−DSCHサービス提供セルの変更に際し、ソースノードB中でストールするデータの量を削減し、可能ならば除去できれば望ましい。
本発明によるシステムおよび方法を用いると、RNCおよび少なくとも1つのノードBを含む通信システムにおいて、HS−DSCHサービス提供セル変更の後にソースノードBでストールするデータの量が削減される。第1の実施形態では、RNCはRNCからノードBへのデータ送信を一時的に中断する。第2の実施形態では、データのスケジューリングにアクティベーション時間を使用する。第3の実施形態では、よりロバストなMCSレベルが選択されて、データに適用される。第4の実施形態では、RNCとノードBの間のデータ送信にフロー制御が使用される。
図面を参照しながら本発明を説明する。全図面を通し、類似の番号は類似の要素を表す。
図2の流れ図を参照すると、本発明の方法10の第1の実施形態が示されている。この実施形態では、サービス提供中のRNC(以下RNCと記す)からノードBへのデータ送信を一時的に中断する。RNCがHS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識すると(ステップ12)、RNCはソースノードBへのあらゆるデータ送信を中断する(ステップ14)。当業者なら理解しているはずであるが、データ送信を中断するためにRNCが使用できるメカニズムとして様々な方法が存在する。例えば、RLCのエンティティ(entity)を強制的に「ヌル状態(Null State)」にすることによって、あるいはRLCがその間PDUを一切転送しないことになるサスペンド/リジューム(suspend and resume)技術を適用することによってRNCは送信を中断することができる。RNCからのデータ送信を中断するために使用される特定の方法が重要なのではなく、それらの送信が中断されるという事実だけが重要であることに留意されたい。いずれにしても、データ送信を中断するために使用される方法とは無関係に、ソースノードBへのデータ送信を中断することによって、新しいデータがソースノードBに転送され続けてバッファリングされ、したがってストールするようなことがないことが保証される。
次にRNCは、再構成メッセージをノードBに送信する(ステップ16)。再構成メッセージは、ノードBにHS−DSCHサービス提供セルの変更を知らせる。これにより一連のイベントが開始され、UEはソースセルでのHS−DSCHのリスニングを中止し、ターゲットセルでのHS−DSCHのリスニングを開始することになる。
ノードBのスケジューラ(図示せず)は、従来技術の方法に従ってUEへのデータをスケジューリングする(ステップ18)。従来技術の方法は、通常データの優先度クラスおよび/またはデータの待ち時間要件に基づく。ステップ18でデータがスケジューリングされると、ノードBはUEのフィードバックに基づいて適切なMCSレベルを適用し(ステップ20)、データをUEに送信する。ノードBは、そのUEに属する(MAC−hs内の)優先度バッファ内のすべてのPDUを正常に送信するよう試みる。次いで、再構成メッセージ中にアクティベーション時間が含まれている場合には、アクティベーション時間が終了する(ステップ22)。しかし本実施形態において、再構成メッセージにアクティベーション時間が含まれていない場合、すなわちそれが使用されない場合には、ステップ22でUEはソースノードBのリスニングを中止する。
本発明のこの第1の実施形態によると、ステップ14でデータ送信が中断されるので、UEがソースノードBのリスニングを中止する前にソースノードBがバッファリングされたすべてのデータをUEに送信できる可能性が高い。HS−DSCHサービス提供セルの変更後にソースノードBに残されたデータは無用のものであり、UEに送信されないものである。この失われたデータを回復するのは、より高位の層であるRLCの責任である。より高位層での回復手順では、より長いデータ送信待ち時間が生じる。
図3の流れ図を参照すると、本発明による方法30の第2の実施形態が示されている。この実施形態では、HS−DSCHセル変更を受けているUEへのデータをスケジューリングするための新しい基準としてアクティベーション時間を使用する。RNCがHS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識すると(ステップ32)、次いでRNCは再構成メッセージをノードBに送信する(ステップ33)。この実施形態によれば、再構成メッセージはアクティベーション時間を含む。アクティベーション時間は、ノードBで認識される時間であって、UEがソースセルでのHS−DSCHのリスニングを中止し、かつターゲットセルでのHS−DSCHのリスニングを開始する明示的な瞬間のことである。現在の3Gシステムでは、アクティベーション時間が存在する場合には、それはNBAPメッセージのなかのメッセージ「無線リンク再構成コミット(Radio Link Reconfiguration Commit)」に含まれる。
このノードBは、HS−DSCHセル変更のアクティベーション時間で終了する時間間隔の中で、通常そのユーザに与えられるはずのリソースに比べてより多くのリソースの割振りを提供することにより、少なくとも部分的にはアクティベーション時間に基づいて、UE群へのデータをスケジューリングする(ステップ34)。ノードBのスケジューラは、例えば、そのUEのデータ送信により高い優先度を与え、かつ/またはそのUEのデータの待ち時間要件を調整して、HS−DSCHセル変更のアクティベーション時間で終了する時間間隔の中で、そのUEに通常与えられるはずのリソースに比べてより多くのリソースの割振りを提供することによってこれを達成することができる。適切なMCSレベルは、UEフィードバックに基づいて選択される(ステップ35)。ソースノードBがアクティベーション時間内にすべてのPDUを送信できるだけの十分な無線リソースが無かった場合には、ソースノードBは、そのセル内の他のUEの要件を考慮して、そのPDUをできる限り多く送信するよう試みる。次いで、アクティベーション時間が終了する(ステップ36)。
アクティベーション時間は、ノードBがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEへのデータの送信を完了すべき「確定期限(time certain)」を提供するものであるが、この実施形態の教示を使用するためにアクティベーション時間は必要ない。したがって、第2の実施形態の代替実施形態では、アクティベーション時間は再構成メッセージの一部として送信されず、またデータをスケジューリングするためにも使用されない。この代替実施形態では、このノードBは、再構成メッセージを受信すると、より多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに割り振られるようにUE群へのデータのスケジューリングを開始する(ステップ34)。次に、MCSレベルが選択される(ステップ35)。第2の実施形態のこの代替実施形態では、アクティベーション時間が再構成メッセージに含まれていない、すなわち使用されないので、UEはステップ22でソースノードBのリスニングを中止する。
本発明の第2の実施形態によれば、ステップ34でデータがスケジューリングされ、より多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに与えられるので、(アクティベーション時間が使用されるかどうかにかかわらず)、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEは、セルの送信スケジューリングアルゴリズムによってより多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに与えられなかった場合に比べ、ソースノードBにバッファリングされたデータのより多くを正常に受信するはずである。
図4の流れ図を参照すると、本発明による方法40の第3の実施形態が示されている。この実施形態では、UEフィードバックだけに基づく適切なMCSレベルに比べて、よりロバストなMCSレベルをHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUE宛てのデータに適用する。RNCは、HS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識すると(ステップ42)、アクティベーション時間を含む再構成メッセージをノードBに送信する(ステップ46)。ノードBは、現在のスケジューリング方法と同様にして、データの優先度と待ち時間に基づいてUEへのデータをスケジューリングする(ステップ48)。次いでノードBは、アクティベーション時間を考慮して、UEフィードバックに基づく適切なMCSレベルに比べて、よりロバストなMCSレベルを適用する(ステップ50)。次に、アクティベーション時間が終了する(ステップ52)。よりロバストなMCSレベルを適用することによって、より多くの無線リソースを使用する。よりロバストなMCSを選択することによって、UEへのデータを正常に送達できる可能性が増す。
前述のように、アクティベーション時間は、ノードBがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEへのデータの送信を完了すべき「確定期限」を提供するものであるが、第3の実施形態の教示を使用するためにアクティベーション時間は必要ない。したがって、第3の実施形態の代替実施形態では、再構成メッセージの一部としてアクティベーション時間が送信されることはなく、またそれがデータ送信のためのMCSレベル選択に使用されることもない。この代替実施形態では、ノードBは、再構成メッセージを受信するとUE群へのデータのスケジューリングを開始する(ステップ48)。ステップ50で、ノードBは、より多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに割り振られように、よりロバストなMCSレベルを選択する。アクティベーション時間は必要ない。アクティベーション時間が使用されないので、ステップ52でUEはソースノードBのリスニングを中止する。
本発明のこの実施形態によれば、より多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに割り振られるようにMCSレベルが選択されるので、(アクティベーション時間が使用されるかどうかにかかわらず)、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEは、MCSレベルの選択で、より多くのリソースがHS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEに割り振られなかった場合に比べ、ソースセル中でそのUEのデータをより多く受信する可能性が高くなる。
図5の流れ図を参照すると、本発明による方法80の第4の実施形態が示されている。この実施形態では、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUE宛てのデータのすべてが可能な限り速やかにノードBに送信されるように、RNCとノードBの間のデータフローに関するフロー制御を容易にする。RNCがHS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識すると(ステップ82)、RNCはノードBに再構成メッセージを送信する(ステップ86)。再構成はアクティベーション時間を含んでも含まなくてもよい。
次にノードBでは、RNCとソースノードBの間の、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUE宛てのデータのフローに関するフロー制御を容易にする(ステップ88)。本質的に、フロー制御によってRNCとソースノードBの間のパイプライン中にあるデータの送信がスピードアップされる。その意図は、UEがソースノードBのリスニングを中止する前に、正常に送信されるデータを最大にすることである。したがって、ソースセル中のスケジューラが、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEがそのソースノードBのリスニングを中止する前に、そのUEのすべてのデータを処理するためのより大きな能力を持つように、RNCとノードBの間に維持されたデータをできる限り速やかに転送する必要がある。
次にノードBは、データの優先度および待ち時間に基づいてUEへのデータをスケジューリングする(ステップ90)。ステップ90でデータがスケジューリングされると、ノードBはUEフィードバックに基づいて適切なMCSレベルを適用する(ステップ92)。このステップは、従来技術のMCS選択方法と一致している。
次に、データがUEに送信される。ノードBはできる限り速やかに、あるいはRNCからノードBへの再構成メッセージ中にアクティベーション時間が存在する場合にはそのアクティベーション時間が終了する前に、そのUEに属するすべてのPDUを送信しようと試みる。ソースノードBがアクティベーション時間内にすべてのPDUを送信できるだけの十分な無線リソースが無かった場合には、ソースノードBは、そのPDUをできる限り多く送信するよう試みる。次いで、アクティベーション時間が終了する(ステップ94)。この実施形態においてアクティベーション時間が使用されない場合には、ステップ94で、UEはソースノードBのリスニングを中止する。
本発明のこの実施形態に従って、ステップ88でフロー制御を実施することにより、ノードBがすべてのデータをよりタイムリーに受信する可能性が高まる。
当業者なら、図2〜5に示された4つの実施形態で使用される技術はいずれも、別々に、あるいは様々な組合せで使用することができることを理解されたい。図6の流れ図を参照すると、本発明による方法100の一例としての実施形態が示されている。この実施形態では、1)UEへのデータのスケジューリングにおける基準の1つとしてアクティベーション時間を使用し、2)そのデータに、よりロバストなMCSレベルを適用し、かつ3)HS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識した後、RNCからノードBへのデータ送信を中断するか、または4)RNCとノードBの間のパイプライン中にあるデータにフロー制御を使用する。データ転送の中断と、フロー制御の実施は互いに排他的であることに留意されたい。データ転送が中断される場合には、フロー制御は実施できない。同様に、フロー制御が望ましい場合には、データ転送を中断することはできない。したがって、図6のケースでは、これらのステップは任意選択だと見なされることになる。ただし、両方のステップを同時には実施できないことを理解されたい。
RNCがHS−DSCHサービス提供セルの変更が必要なことを認識すると(ステップ102)、RNCは必要に応じてノードBへのすべての新しいデータ送信を中断することができる(ステップ104)。次いでRNCは、再構成メッセージをノードBに送信する(ステップ106)。再構成メッセージには、アクティベーション時間を含めることができる。ステップ104と106は任意の順序で実施できるが、データ送信の中断(ステップ104)を先にした方が、ソースノードBにバッファリングされるデータが最小限にされるので好ましい。
次に必要に応じて、RNCにバッファリングされたすべてのデータができる限り速やかにノードBに送信されるように、RNCにバッファリングされたデータに関してフロー制御が行われる(ステップ108)。
ノードBは、データのアクティベーション時間、優先度、および待ち時間に基づいてUE群へのデータをスケジューリングする(ステップ110)。図3に示した実施形態に関して前述したように、アクティベーション時間の前に正常に送信されるデータの量を増やすために、スケジューリング基準の1つとしてアクティベーション時間を使用することで特定のUE向けの無線リソースの量を増やす。しかし、再構成メッセージの一部としてアクティベーション時間が送信されず、それがデータのスケジューリングのために使用されない場合には、ノードBは、再構成メッセージを受信すると、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEへのデータをできる限り速やかに獲得するために、そのUEにより多くのリソースが割り振られるようにUE群へのデータのスケジューリングを開始する。
ステップ110でデータがスケジューリングされると、ノードBは、UEフィードバックだけでなくアクティベーション時間にも基づいてよりロバストなMCSレベルを適用する(ステップ112)。図4に示した実施形態に関して前述したように、MCSレベルを調整するための基準の1つとしてアクティベーション時間を使用することによって、正常な送達の可能性が高まり、再送の必要性が回避される。しかし、アクティベーション時間が再構成メッセージの一部として送信されず、MCSレベルを適用するために使用されない場合には、ノードBは、再構成メッセージを受信すると、HS−DSCHサービス提供セルの変更を受けているUEにより多くのリソースが割り振られ、そのUEにできる限り速やかにデータが送信されるように、そのUE宛てのデータによりロバストなMCSレベルを適用する。
次に、データがUEに送信される。ノードBは、HS―DSCHサービス提供セルの変更を受けているUE宛てのすべてのPDUを、アクティベーション時間が終了する前に、または可能な限り速やかに送信しようと試みる。ソースノードBがアクティベーション時間内にすべてのPDUを送信できるだけの十分な無線リソースが無かった場合には、ソースノードBは、そのPDUをできる限り多く送信するよう試みる。次いで、アクティベーション時間が終了する(ステップ114)。この実施形態でアクティベーション時間が使用されない場合には、ステップ114でUEはソースノードBのリスニングを中止する。
ノードBおよびRNCを含む従来技術の通信システムが、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として取るアクションの流れ図である。 ノードBおよびRNCを含む通信システムが、本発明の第1の実施形態に従って、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として、データの中断を使用して取るアクションの流れ図である。 ノードBおよびRNCを含む通信システムが、本発明の第2の実施形態に従って、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として、データスケジューリングでアクティベーション時間を使用して取るアクションの流れ図である。 ノードBおよびRNCを含む通信システムが、本発明の第3の実施形態に従って、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として、MCS選択でアクティベーション時間を使用して取るアクションの流れ図である。 ノードBおよびRNCを含む通信システムが、本発明の第4の実施形態に従って、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として、フロー制御を使用して取るアクションの流れ図である。 ノードBおよびRNCを含む通信システムが、本発明の第5の実施形態に従って、HS−DSCHサービス提供セル変更の一環として、図2〜5に示されたすべての技術を使用して取るアクションの流れ図である。

Claims (16)

  1. 少なくとも1つのソースノードBに関連づけられたRNC(無線ネットワーク制御装置)を含み、前記少なくとも1つのソースノードBは複数のUE(ユーザ端末)と通信し、前記UEの少なくとも1つはセル内で通信し、かつ前記少なくとも1つのソースノードBから少なくとも1つのターゲットノードBへのHS−DSCH(high−speed downlink shared channel)セルの変更を受けているワイヤレス通信システムにおいて前記ノードBにバッファリングされたデータを効率的に送達するための方法であって
    前記RNCにおいて、UEのHS−DSCHセル変更が必要であると判断し、前記UEのセル変更に関する前記少なくとも1つのソースノードBへの通知であって、前記UEが前記セル内での通信をいつ中断するかを指示するアクティベーション時間を含む通知を生成するステップと、
    前記RNCにおいて、前記少なくとも1つのUEにサービスを提供している前記少なくとも1つのソースノードBへの後続のデータ送信をすべて中断するステップと、
    前記RNCから前記少なくとも1つのソースノードBに前記通知を送信するステップと、
    前記少なくとも1つのソースノードBで前記通知を受信するステップと、
    前記少なくとも1つのソースノードBからHS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに対して送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングするステップと、
    前記スケジューリングされたデータにMCS(変調/符号化セット)レベルを適用するステップと、
    前記変調されたデータを前記少なくとも1つのUEに送信するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記適用するステップは、前記少なくとも1つのUEに送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるようにMCSレベルを適用することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記スケジューリングするステップは、前記少なくとも1つのUEに送信されるデータが前記アクティベーション時間より前に前記少なくとも1つのUEに送信されるように、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信する前記データに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングすることを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記適用するステップは、前記少なくとも1つのUEに送信されるデータが前記アクティベーション時間より前に前記少なくとも1つのUEに送信されるように、前記少なくとも1つのUEに送信する前記データに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるようにMCSレベルを適用することを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 少なくとも1つのソースノードBに関連づけられたRNC(無線ネットワーク制御装置)を含み、前記少なくとも1つのソースノードBは複数のUE(ユーザ端末)と通信し、前記UEの少なくとも1つは前記少なくとも1つのソースノードBから少なくとも1つのターゲットノードBへのHS−DSCH(high−speed downlink shared channel)セルの変更を受けているワイヤレス通信システムにおいて前記ソースノードBにバッファリングされたデータを効率的に送達するための方法であって
    前記RNCにおいて、HS−DSCHセルの変更が必要であると判断し、前記セル変更に関する前記少なくとも1つのノードBへの通知であって、前記UEが前記セル内での通信をいつ中断するかを指示するアクティベーション時間を含む通知を生成するステップと、
    前記RNCから前記少なくとも1つのソースノードBに前記通知を送信するステップと、
    前記少なくとも1つのソースノードBで前記通知を受信するステップと、
    前記少なくとも1つのソースノードBからHS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに対して送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングするステップと、
    前記スケジューリングされたデータにMCS(変調/符号化セット)レベルを適用するステップと、
    前記変調されたデータを前記少なくとも1つのUEに送信するステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  6. 前記適用するステップは、前記少なくとも1つのUEに送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるようにMCSレベルを適用することを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 前記スケジューリングするステップは、前記少なくとも1つのUEに送信されるデータが前記アクティベーション時間より前に前記少なくとも1つのUEに送信されるように、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信する前記データに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングすることを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記適用するステップは、前記少なくとも1つのUEに送信されるデータが前記アクティベーション時間より前に前記少なくとも1つのUEに送信されるように、前記少なくとも1つのUEに送信する前記データに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるようにMCSレベルを適用することを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つのUEに送信されるデータがより高速に前記RNCから前記少なくとも1つのソースノードBに送信されるように、フロー制御を実施するステップをさらに備えることを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. ノードBにバッファリングされたデータを効率的に送達するためのワイヤレス通信システムにおいて、前記ワイヤレス通信システムは少なくとも1つのソースノードBに関連づけられたRNC(無線ネットワーク制御装置)を含み、前記少なくとも1つのソースノードBは複数のUE(ユーザ端末)と通信し、前記UEの少なくとも1つはセル内で通信し、かつ前記少なくとも1つのソースノードBからターゲットノードBへのHS−DSCH(high−speed downlink shared channel)セルの変更を受けているワイヤレス通信システムにおける方法であって、
    前記RNCは、HS−DSCHセルの変更が必要であると判断し、前記セル変更に関する前記少なくとも1つのソースノードBへの通知であって、前記UEが前記セル内での通信をいつ中断するかを指示するアクティベーション時間を含む通知を生成し、前記通知を前記少なくとも1つのソースノードBに送信
    前記少なくとも1つのソースノードBは、前記通知を受信し、前記少なくとも1つのUEに送信するデータをスケジューリングし、前記スケジューリングされたデータにMCS(変調/符号化セット)レベルを適用し、前記変調されたデータを前記少なくとも1つのUEに送信し、
    前記少なくとも1つのソースノードBから、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに対して送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングすること
    を備えることを特徴とする方法
  11. 前記RNCはさらに、前記通知を送信した後に、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEにサービスを提供する前記少なくとも1つのソースノードBへのすべてのさらなるデータ送信を中断することを特徴とする請求項1に記載の方法
  12. 前記少なくとも1つのソースノードBは、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるように、MCSレベルを適用することを特徴とする請求項1に記載の方法
  13. 前記少なくとも1つのソースノードBは、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信されるデータがより高速に前記RNCから前記少なくとも1つのノードBに送信されるように、さらにフロー制御を実施することを特徴とする請求項1に記載の方法
  14. 効率的にデータを受信しバッファリングするノードBであって、前記ノードBはRNC(無線ネットワーク制御装置)および複数のUE(ユーザ端末)と通信し、前記UEの少なくとも1つがHS−DSCH(high−speed downlink shared channel)セル変更を受けており、
    前記セル変更を指示する前記RNCからの通知であって、前記UEが前記セル内での通信をいつ中断するかを指示するアクティベーション時間を含む通知を受信するレシーバと、
    HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに対して送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースをスケジューリングするスケジューラと、
    前記スケジューリングされたデータにMCS(変調/符号化セット)レベルを適用するMCSユニットと、
    前記変調されたデータを前記少なくとも1つのUEに送信するトランスミッタと
    を備えることを特徴とするノードB。
  15. 前記MCSユニットは、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信するデータに、他のいずれのUEに送信するデータと比べてもより多くのリソースが適用されるように、MCSレベルを適用することを特徴とする請求項14に記載のノードB。
  16. 前記ノードBは、HS−DSCHセル変更を受けている前記少なくとも1つのUEに送信されるデータがより高速に前記RNCから前記少なくとも1つのノードBに送信されるように、さらにフロー制御を実施することを特徴とする請求項15に記載のノードB。
JP2003585337A 2002-04-05 2003-04-04 Hsdpaサービス提供セル変更中のノードbおよびrncのアクション Expired - Fee Related JP4146358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37071902P 2002-04-05 2002-04-05
PCT/US2003/010516 WO2003088545A2 (en) 2002-04-05 2003-04-04 Node b and rnc actions during a serving hsdpa cell change

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522934A JP2005522934A (ja) 2005-07-28
JP4146358B2 true JP4146358B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=29215891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585337A Expired - Fee Related JP4146358B2 (ja) 2002-04-05 2003-04-04 Hsdpaサービス提供セル変更中のノードbおよびrncのアクション

Country Status (16)

Country Link
US (3) US7433337B2 (ja)
EP (2) EP1495554B1 (ja)
JP (1) JP4146358B2 (ja)
KR (5) KR20050098978A (ja)
CN (3) CN101553012A (ja)
AR (1) AR039618A1 (ja)
AT (1) ATE426954T1 (ja)
AU (1) AU2003220676A1 (ja)
CA (1) CA2481083A1 (ja)
DE (2) DE20305529U1 (ja)
HK (1) HK1055214A2 (ja)
MX (1) MXPA04009745A (ja)
MY (1) MY130399A (ja)
NO (1) NO20044753L (ja)
TW (4) TWI246842B (ja)
WO (1) WO2003088545A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8619718B2 (en) 2002-04-05 2013-12-31 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for coordinating a radio network controller and node B resource management for high speed downlink packet data service
TWI241813B (en) * 2002-05-10 2005-10-11 Interdigital Tech Corp Cognitive flow control based on channel quality conditions
SE0301400D0 (sv) * 2003-05-12 2003-05-12 Ericsson Telefon Ab L M A method in a telecommunication system
PL2017992T3 (pl) 2003-08-25 2020-10-05 Signal Trust For Wireless Innovation Działanie rozszerzonego łącza wstępującego w przełączaniu miękkim
US7046648B2 (en) 2003-11-05 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for coordinating Node-B's and supporting enhanced uplink transmissions during handover
US7133690B2 (en) * 2004-01-23 2006-11-07 Nokia Corporation Method and apparatus for fast data rate ramp up in Node B scheduling of UE uplink
SE0400163D0 (sv) 2004-01-28 2004-01-28 Ericsson Telefon Ab L M Method and systems of radio communications
WO2006001357A1 (ja) * 2004-06-29 2006-01-05 Sharp Kabushiki Kaisha 無線通信装置
US8897828B2 (en) 2004-08-12 2014-11-25 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Power control in a wireless communication system
JP2006174279A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Fujitsu Ltd 無線基地局、移動局
US8942716B2 (en) * 2005-02-24 2015-01-27 Ntt Docomo, Inc. Radio resource control method, radio base station, and radio network controller
EP1696615A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-30 NTT DoCoMo, Inc. Transmission rate control method, mobile station, and radio network controller
CN101185363A (zh) * 2005-04-25 2008-05-21 诺基亚公司 提供高速下行分组接入(hsdpa)小区改变而无须rrc确认的方法、设备和计算机程序
JP2008543134A (ja) * 2005-05-25 2008-11-27 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線接続システムにおけるパケットをスケジューリングする方法
CN100411483C (zh) * 2005-07-28 2008-08-13 华为技术有限公司 一种服务小区更新控制方法
CN100417286C (zh) * 2005-09-04 2008-09-03 华为技术有限公司 一种高速下行共享信道服务小区更新的方法及设备
GB2429877B (en) * 2005-09-06 2008-02-06 Motorola Inc Radio link handover in a cellular communication system
JP2007096819A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujitsu Ltd Hsdpa無線通信システム
KR100866225B1 (ko) * 2005-10-05 2008-10-30 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 시스템을 위한 셀 선택 방법 및 장치
WO2007045280A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ.) Method for performing handoff in a packet-switched cellular communications system
CN100387089C (zh) * 2005-10-28 2008-05-07 华为技术有限公司 一种调整高速下行分组接入网络覆盖的方法
US8175021B2 (en) 2005-11-04 2012-05-08 Texas Instruments Incorporated Method for transmission of unicast control in broadcast/multicast transmission time intervals
WO2007083665A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線送信装置および無線送信方法
CN100426799C (zh) * 2006-02-28 2008-10-15 华为技术有限公司 一种高速下行包接入硬切换方法和***
JP4802804B2 (ja) * 2006-03-27 2011-10-26 日本電気株式会社 移動体通信システムにおけるデータ伝送方法およびシステム
CN101480081B (zh) * 2006-07-25 2010-12-22 Ut斯达康通讯有限公司 一种HSDPA***中实现Node B之间服务HS-DSCH小区变更的方法以及实现该方法的通信***
US7733913B1 (en) * 2006-07-31 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Striping data over transmission channels
CN101175015B (zh) * 2006-11-01 2010-12-08 中兴通讯股份有限公司 高速下行分组接入特性使用方法和装置
CN101222419B (zh) * 2007-01-10 2011-07-20 华为技术有限公司 数据通信方法及***、数据发送/接收装置
US8724556B2 (en) * 2007-03-19 2014-05-13 Apple Inc. Uplink control channel allocation in a communication system and communicating the allocation
ES2476374T3 (es) 2007-03-22 2014-07-14 Fujitsu Limited Estación base, estación móvil, sistema de comunicación y método de reordenación de los mismos
US20100177717A1 (en) * 2007-04-19 2010-07-15 Lg Electronics Inc. Grouping based resource allocation method, method for transmitting signal using the same, and grouping based resource allocation controller
KR20090042140A (ko) * 2007-10-25 2009-04-29 한국전자통신연구원 다중 안테나 통신 방법 및 시스템
EP2224763B2 (en) * 2007-12-29 2017-07-26 Huawei Technologies Co., Ltd. A resource release method, a communication equipment and a network system
US9026123B2 (en) 2008-07-09 2015-05-05 Broadcom Corporation Method and apparatus for managing uplink communication in wireless communication network
US9167594B2 (en) 2008-09-22 2015-10-20 Htc Corporation Method and related device of a trigger mechanism of buffer status report and scheduling request in a wireless communication system
US9125133B2 (en) 2009-08-12 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for relay backhaul design in a wireless communication system
US9210622B2 (en) 2009-08-12 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for relay backhaul design in a wireless communication system
JP5333590B2 (ja) 2009-08-21 2013-11-06 富士通株式会社 無線アクセスネットワーク、基地局、データ転送方法
JP5388942B2 (ja) * 2010-05-06 2014-01-15 株式会社Nttドコモ 移動通信システムにおける基地局装置及び方法
US20120214494A1 (en) * 2011-02-23 2012-08-23 Qualcomm Incorporated Proxied user equipment wake up using cell change mechanism
EP2966906B1 (en) * 2013-04-03 2019-08-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for processing downlink information
EP2854451A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-01 Alcatel Lucent Base station providing handover among small cells
CN106973411B (zh) * 2017-05-27 2020-04-10 武汉虹信通信技术有限责任公司 一种lte***切换过程中的流量控制方法

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9621247D0 (en) * 1996-10-11 1996-11-27 Nokia Mobile Phones Ltd Dect/gsm interworking
US6061556A (en) * 1997-04-24 2000-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for secondary traffic charging in a radio telecommunications network
US6230013B1 (en) * 1997-11-26 2001-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Diversity handling moveover for CDMA mobile telecommunications
CA2261548A1 (en) * 1998-03-06 1999-09-06 Lucent Technologies Inc. Time division multiple access communication system
US6359877B1 (en) * 1998-07-21 2002-03-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for minimizing overhead in a communication system
JP2000069522A (ja) 1998-08-17 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp ハンドオフ方法、基地局及び通信システム
JP2000069557A (ja) 1998-08-19 2000-03-03 Toshiba Corp 移動通信システムとその送信装置および受信装置
US6226274B1 (en) * 1998-09-24 2001-05-01 Omnipoint Corporation Method and apparatus for multiple access communication
FI107864B (fi) * 1998-11-23 2001-10-15 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestelmä virhekriittisen, ei-reaaliaikaisen datan häviämisen estämiseksi eräissä solunvaihtotilanteissa
KR100396646B1 (ko) * 1999-04-20 2003-09-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스 제어 시스템 및 방법.
EP1054526A1 (en) 1999-05-18 2000-11-22 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for link adaptation in telecommunications networks
US6445917B1 (en) * 1999-05-19 2002-09-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobile station measurements with event-based reporting
EP1081977A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-07 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Subscriber station, network control means and method for triggering inter-frequency measurements in a mobile communication system
US6747969B1 (en) * 1999-11-23 2004-06-08 Olaf Hirsch Transmission gap interference measurement
US6907009B2 (en) * 2000-03-31 2005-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rate matching calculation method and rate matching apparatus
US6731623B2 (en) * 2000-04-10 2004-05-04 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Data transmission method for hybrid ARQ type II/III downlink of a wide-band radio communication system
US6738368B1 (en) * 2000-05-12 2004-05-18 Interdigital Technology Corporation Prioritization and flow control of a spread spectrum multiuser channel
US7020126B2 (en) * 2000-10-09 2006-03-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting TFCI bits in a CDMA communication system
JP3683252B2 (ja) * 2000-10-09 2005-08-17 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 分割モードによる送信フレーム情報ビットの符号化装置及び方法
KR100735402B1 (ko) * 2000-11-07 2007-07-04 삼성전자주식회사 비동기 이동통신시스템에서 하향 공유 채널에 사용하는 송신 형식 결합 지시기의 전송 장치 및 방법
EP1207711B1 (en) * 2000-11-18 2007-09-26 LG Electronics, Inc. Method for controlling power of TFCI field for DSCH in 3G standard mobile communication system
JP2002171572A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Hitachi Ltd 無線基地局、パケット中継装置並びに無線通信システム
GB2361392B (en) 2000-12-13 2003-07-23 Ericsson Telefon Ab L M Flow control in a radio access network
EP1223769B1 (en) * 2001-01-13 2010-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control apparatus and method for a W-CDMA communication system employing a high-speed downlink packet access scheme
US7069035B2 (en) * 2001-03-30 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for power control in a communication system
GB2374494A (en) * 2001-04-12 2002-10-16 Ericsson Telefon Ab L M SGSN handover in a GPRS Network
US6978144B1 (en) * 2001-04-19 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing real-time bandwidth in a wireless network
US7310336B2 (en) * 2001-05-18 2007-12-18 Esa Malkamaki Hybrid automatic repeat request (HARQ) scheme with in-sequence delivery of packets
CN1320779C (zh) * 2001-06-25 2007-06-06 诺基亚有限公司 在移动通信***中优化调制和编码方案及多代码的方法
US7027420B2 (en) * 2001-07-24 2006-04-11 Nokia Mobile Phones Ltd. Method for determining whether to perform link adaptation in WCDMA communications
US8280424B2 (en) * 2001-08-21 2012-10-02 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Transmission of data within a communications network
US6697347B2 (en) * 2001-08-22 2004-02-24 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for controlling transmission of packets in a wireless communication system
KR100459557B1 (ko) * 2001-08-23 2004-12-03 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 통신 시스템에서 데이터 상태정보를 나타내기 위한 혼화 자동 재전송 요구 채널 번호할당 방법
CN1155183C (zh) 2001-09-19 2004-06-23 华为技术有限公司 提高高速下行包接入过程中的快速小区选择性能的方法
EP1318632B1 (en) 2001-11-24 2007-01-03 Lg Electronics Inc. Packet data transmission scheduling technique
KR20030042846A (ko) * 2001-11-24 2003-06-02 엘지전자 주식회사 고속하향링크패킷접속(hsdpa)시스템을 위한 패킷스케줄링 방법
US20030147370A1 (en) * 2002-02-05 2003-08-07 Chih-Hsiang Wu Inter Node B serving HS-DSCH cell change mechanism in a high speed wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
US20080171554A1 (en) 2008-07-17
AR039618A1 (es) 2005-03-02
WO2003088545A3 (en) 2004-02-19
US20140192778A1 (en) 2014-07-10
CN101553012A (zh) 2009-10-07
KR20050098978A (ko) 2005-10-12
TW200420163A (en) 2004-10-01
TW200306104A (en) 2003-11-01
KR100679505B1 (ko) 2007-02-07
EP2066144A1 (en) 2009-06-03
TWI320669B (en) 2010-02-11
JP2005522934A (ja) 2005-07-28
MY130399A (en) 2007-06-29
WO2003088545A2 (en) 2003-10-23
TWI246842B (en) 2006-01-01
DE20305529U1 (de) 2003-08-28
DE60326828D1 (de) 2009-05-07
MXPA04009745A (es) 2005-01-11
CN1647410A (zh) 2005-07-27
CA2481083A1 (en) 2003-10-23
EP1495554A4 (en) 2006-06-21
KR20040068065A (ko) 2004-07-30
TW586718U (en) 2004-05-01
KR20050090968A (ko) 2005-09-14
TW200709703A (en) 2007-03-01
KR200319551Y1 (ko) 2003-07-12
EP1495554B1 (en) 2009-03-25
US7433337B2 (en) 2008-10-07
KR100624522B1 (ko) 2006-09-20
NO20044753L (no) 2004-11-02
HK1055214A2 (en) 2003-12-12
AU2003220676A8 (en) 2003-10-27
EP1495554A2 (en) 2005-01-12
US20090028111A1 (en) 2009-01-29
KR20040097281A (ko) 2004-11-17
ATE426954T1 (de) 2009-04-15
AU2003220676A1 (en) 2003-10-27
CN2696245Y (zh) 2005-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146358B2 (ja) Hsdpaサービス提供セル変更中のノードbおよびrncのアクション
KR100563804B1 (ko) H-arq를 지원하는 고속의 하향 링크 공유 채널 노드 b
TWI462555B (zh) 支援增強上鏈之媒體存取控制層架構
US7733832B2 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving control information of user equipment for uplink data transmission
JP4652467B2 (ja) Mac層リセット後にノードbバッファデータを効率的に回復するためのシステム
KR100641009B1 (ko) 채널 품질 조건에 기초한 데이터 흐름 제어 방법 및 그데이터 흐름 제어용 무선 통신 시스템
JP4298682B2 (ja) サービス側高速ダウンリンクの共用チャネルセル変更の後に、ノードbにバッファされたデータを効率的に回復するシステム
US20060203760A1 (en) Base station device and transmission method
WO2004057887A1 (ja) 移動通信システムにおけるセル変更方法
KR20030088873A (ko) 통신 시스템용 대역내 흐름 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080523

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees