JP4142149B2 - バンコマイシンの凍結乾燥製剤 - Google Patents

バンコマイシンの凍結乾燥製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4142149B2
JP4142149B2 JP05647698A JP5647698A JP4142149B2 JP 4142149 B2 JP4142149 B2 JP 4142149B2 JP 05647698 A JP05647698 A JP 05647698A JP 5647698 A JP5647698 A JP 5647698A JP 4142149 B2 JP4142149 B2 JP 4142149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vancomycin
solution
freeze
preparation
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05647698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1180022A (ja
Inventor
富夫 渡邊
里栄子 濱野
暁 中林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP05647698A priority Critical patent/JP4142149B2/ja
Publication of JPH1180022A publication Critical patent/JPH1180022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142149B2 publication Critical patent/JP4142149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、バンコマイシンの凍結乾燥製剤に関し、詳しくは安定化されたバンコマイシンの凍結乾燥製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
バンコマイシンはストレプトマイセス・オリエンタリス(Streptomyces orientalis)由来のグリコペプチド系抗生物質であり、主としてグラム陰性菌に有効である。バンコマイシンを注射剤として用いる場合には、その鉱酸塩を粉末製剤または凍結乾燥製剤とし、これを投与前に溶解して用いることが多い。
しかしながら、バンコマイシンの鉱酸塩は長期保存すると化学的分解が進行し、着色や抗菌性の低下が起こる。そのため、従来はバンコマイシンを封入するバイアル内を窒素などの不活性ガスで置換したり、保存温度をなるべく低くする方法などがとられていた。また、特開平3−193735では糖、糖アルコール、水溶性多糖類などを配合することで安定化を試みてはいるが、その効果は十分なものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
以上のことから、バンコマイシンの安定性の良い製剤の開発が待ち望まれていた。本発明の目的は、バンコマイシンの化学的分解を抑制し、安定な凍結乾燥製剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、バンコマイシンの化学的分解を抑制する効果を有する化合物の探索を行った。その結果、意外にもアミノ酸にバンコマイシンの安定化効果があることを見いだし、鋭意検討した結果、本発明を完成するに至った。
【0005】
すなわち本発明は、下記の構成よりなる。
(1) バンコマイシンまたはその薬学的に許容される塩100重量部に対して、アルギニン、アラニン、ヒスチジン、グリシンから選ばれる1種または2種以上のアミノ酸が8〜100重量部であることを特徴とするバンコマイシン凍結乾燥製剤。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明に用いるバンコマイシンは、例えば米国特許第3067099号記載の方法により製造することができる。また市販の医薬品グレードの原薬を用いることもできる。バンコマイシンの遊離塩基は水に難溶であるため、そのままでは注射用原薬としては好ましくなく、遊離塩基を水溶性塩に変換したのち注射用原薬として供給される。したがって本発明に用いるバンコマイシンの薬学的に許容される塩としては、塩酸塩、硫酸塩などの水溶性塩があげられるが、とりわけ塩酸塩が好ましい。
【0007】
本発明において使用されるアミノ酸はアルギニン、アラニンヒスチジン、グリシンがあげられ、特にアルギニンが好ましい。また、これらのアミノ酸は単独でも組み合わせて用いてもよい。アミノ酸の配合量は、バンコマイシン100重量部に対し、通常8重量部以上、好ましくは16重量部以上、より好ましくは32重量部以上である。アミノ酸の配合量が8重量部未満であると、十分な安定化効果が得られない。また、アミノ酸の配合量の増加に従って安定化効果も増大するが、100重量部までの配合で十分な安定性が得られ、それ以上配合しても安定化効果の増大は認められない。
【0008】
また、凍結乾燥製剤の溶解度を上げるため、あるいは注射剤としてのpHや浸透圧を調整するために各種添加物を添加することもできる。これらの添加物は製剤の添加物として通常使用されている物質・添加量であれば特に制限はなく、例えば次のような添加物を必要に応じて添加してもよい。
【0009】
凍結乾燥製剤の溶解度を上げるため、もしくは溶解速度を上げるため、溶解補助剤としてポリエチレングリコール、グリセリンなど、界面活性剤としてポリソルベート、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油など、pH調整剤として塩酸、リン酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、コハク酸またはそれらの塩類、浸透圧調整剤としてブドウ糖、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、ショ糖などである。
【0010】
本発明の凍結乾燥製剤の調製法としては、バンコマイシンまたはその薬学的に許容される塩、アミノ酸、および必要に応じてpH調整剤などの各種添加物を水性媒体に溶解し、メンブランフィルターなどを用い無菌ろ過を行う。次に、無菌の溶液をバイアル、トレーなどに分注し通常の凍結乾燥法で調製する。
【0011】
また、この凍結乾燥製剤を用時の調製が簡易な、いわゆる点滴用キット製剤として製することも可能である。すなわち、凍結乾燥組成物入りバイアルを溶解液と組み合わせ使用時に溶解するタイプ(例えば特開平6−254136など)のキット製剤や、凍結乾燥組成物を連通可能な仕切を有する複室容器の第1室に封入し、溶解液を第2室に封入し、用時に連通させてこの凍結乾燥組成物を溶解して用いるタイプ(例えば特開平4−364851など)のキット製剤などがあげられる。
【0012】
【実施例】
以下に実施例を示し本発明を詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0013】
実施例1
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン500mgを溶解し、塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、通常の凍結乾燥法に従い、−40℃まで冷却し凍結させ2時間保持した後、100mTorr以下の真空下、−25℃15時間、−10℃12時間、さらに10℃で8時間乾燥し、窒素ガスで真空を解除し、封管し凍結乾燥製剤とした。
【0014】
実施例2
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン180mgを溶解し、塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0015】
実施例3
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン90mgを溶解し、塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0016】
実施例4
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン90mg、ポリエチレングリコール#400を40mgを溶解し、塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0017】
実施例5
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン180mg、グリセリン30mgを溶解し,塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0018】
実施例6
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン180mg、マンニトール100mgを溶解し、塩酸を加えてpHを4に調整した液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0019】
実施例7
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アラニン160mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0020】
実施例8
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アラニン80mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0021】
実施例9
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アラニン40mg、溶解補助剤としてポリエチレングリコール#400を40mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0022】
実施例10
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−アルギニン180mg、L−アラニン40mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0023】
実施例11
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−ヒスチジン300mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0024】
実施例12
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてグリシン250mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0025】
対照例1
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mgを溶かした溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0026】
対照例2
注射用蒸留水5mlあたり、塩酸バンコマイシン500mg、安定化剤としてL−マンニトール100mg加えた溶液を50ml調製した。この溶液をメンブランフィルター(0.22μm)で無菌ろ過し、溶液5mlづつを内容積約15mlのバイアルに充填した。これを、実施例1と同様の操作で凍結乾燥製剤を得た。
【0027】
試験例
実施例1〜12で得られた本発明の凍結乾燥製剤、および対照例1、2をそれぞれ60℃の加速条件下に10、20、30日間保存した。下記の条件による高速液体クロマトグラフィー(HPLC)法により、バンコマイシンの純度を表すバンコマイシンBピーク面積比を求め、バンコマイシンB含量(%)とした。
【0028】
高圧ポンプシステム:島津製作所製 LC−10AT型
検出器 :島津製作所製 SPD−10A型
検出波長 :280nm
データ処理装置 :島津製作所製 C−R7A型
使用カラム :GLサイエンス Inertsil ODS-3 5μm 4.6×250mm
移動相組成 :
A液;トリエチルアミン緩衝液/アセトニトリル/テトラヒドロフラン混液(93:6:1)
B液;トリエチルアミン緩衝液/アセトニトリル/テトラヒドロフラン混液(70:29:1)
トリエチルアミン緩衝液;トリエチルアミン4mlに水2000mlを加えて混和し、リン酸を用いてpHを3.2に調整する。
A液及びB液の送液は、グラジェント法で次の表1のプログラムに従って行う。
【0029】
【表1】
Figure 0004142149
【0030】
流量 :約2ml/分
保持時間 :約9分
試験液の媒体組成 :移動相A液 トリエチルアミン緩衝液/アセトニトリル/テトラヒドロフラン混液(93:6:1)
【0031】
次にバンコマイシンBの残存率を次式により求めた。結果を表2に示す。
【数1】
Figure 0004142149
【0032】
【表2】
Figure 0004142149
【0033】
対照例、すなわち安定剤を含有しない製剤、および従来のマンニトールを添加した製剤と比較して、本発明のアミノ酸を配合した製剤は著しく残存率が高いことが確認できた。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、複雑な配合や調製方法の必要なく、従来為し得なかった程度にバンコマイシンの化学的分解を抑制し、安定な凍結乾燥製剤を提供することができる。

Claims (1)

  1. バンコマイシンまたはその薬学的に許容される塩100重量部に対して、アルギニン、アラニン、ヒスチジン、グリシンから選ばれる1種または2種以上のアミノ酸を8〜100重量部含有することを特徴とするバンコマイシン凍結乾燥製剤。
JP05647698A 1997-07-10 1998-03-09 バンコマイシンの凍結乾燥製剤 Expired - Fee Related JP4142149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05647698A JP4142149B2 (ja) 1997-07-10 1998-03-09 バンコマイシンの凍結乾燥製剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18422997 1997-07-10
JP9-184229 1997-07-10
JP05647698A JP4142149B2 (ja) 1997-07-10 1998-03-09 バンコマイシンの凍結乾燥製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1180022A JPH1180022A (ja) 1999-03-23
JP4142149B2 true JP4142149B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=26397429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05647698A Expired - Fee Related JP4142149B2 (ja) 1997-07-10 1998-03-09 バンコマイシンの凍結乾燥製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4142149B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014158952A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Theravance, Inc. Hydrochloride salts of an antibiotic compound
US9023258B2 (en) 2011-01-05 2015-05-05 Hospira, Inc. Spray drying vancomycin

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047542A1 (fr) * 1999-12-28 2001-07-05 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Preparations de vancomycine
ES2482700T3 (es) * 2005-02-14 2014-08-04 Venus Remedies Limited Terapia de combinación parenteral para enfermedades infecciosas causadas por una bacteria resistente a los medicamentos
EP3067046B1 (en) 2005-12-08 2020-03-25 Insmed Incorporated Lipid-based compositions of antiinfectives for treating pulmonary infections
EP1798237A1 (en) 2005-12-16 2007-06-20 Pharmatex Italia Srl Process for the purification of macrolide antibiotics
EP1977763A4 (en) * 2005-12-28 2010-06-02 Chugai Pharmaceutical Co Ltd STABILIZER PREPARATION CONTAINING ANTIBODIES
US9119783B2 (en) 2007-05-07 2015-09-01 Insmed Incorporated Method of treating pulmonary disorders with liposomal amikacin formulations
JP5280813B2 (ja) * 2007-11-28 2013-09-04 日医工株式会社 グリコペプチド類含有凍結乾燥組成物及びその製造方法
EP2709646A4 (en) * 2011-05-19 2015-05-13 Savara Inc DRY POWDER VANCOMYCIN COMPOSITIONS AND RELATED METHODS
CA2891487A1 (en) 2012-11-29 2014-06-05 Insmed Incorporated Stabilized vancomycin formulations
CN104043104B (zh) 2013-03-15 2018-07-10 浙江创新生物有限公司 含盐酸万古霉素的喷雾干粉及其工业化制备方法
DK3466432T3 (da) 2014-05-15 2020-09-28 Insmed Inc Fremgangsmåder til behandling af pulmonale non-tuberkuløse mykobakterielle infektioner
WO2019191627A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 Insmed Incorporated Methods for continuous manufacture of liposomal drug products

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9023258B2 (en) 2011-01-05 2015-05-05 Hospira, Inc. Spray drying vancomycin
US9763997B2 (en) 2011-01-05 2017-09-19 Hospira, Inc. Spray drying vancomycin
WO2014158952A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Theravance, Inc. Hydrochloride salts of an antibiotic compound
US9161990B2 (en) 2013-03-13 2015-10-20 Theravance Biopharma Antibiotics Ip, Llc Hydrochloride salts of a glycopeptide-cephalosporin antbiotic compond

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1180022A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142149B2 (ja) バンコマイシンの凍結乾燥製剤
EP3417849A1 (en) A process for preparing a solid daptomycin composition
JPH07309761A (ja) デュオカルマイシン誘導体の安定化法
MX2011002936A (es) Formulaciones liquidas de bendamustina.
JP6832281B2 (ja) バンコマイシンの水溶液製剤
KR20130136466A (ko) 카스포펀진 조성물
KR20070084150A (ko) 세팔로스포린 유도체를 위한 안정화된 동결건조 제형물
JP2007500191A (ja) Cci−779の凍結乾燥処方
US20190105392A1 (en) Caspofungin Acetate Formulations
US20080103121A1 (en) Cephalosporin derivative formulation
IL110970A (en) Mycophenolate Muftil in a non-aqueous crystalline form, pharmaceutical preparations containing it and their preparation
EA036982B1 (ru) Способ получения лиофилизированной фармацевтической композиции, содержащей митомицин с
KR100700963B1 (ko) 켐토테신의 다당체 유도체를 함유하는 동결건조된 액상제제
JPS62164631A (ja) インタ−ロイキン−2組成物
KR100807650B1 (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신·모노나트륨염·4수화물의 동결 건조 제제 및 그 제조 방법
WO2014206866A1 (en) Stable intravenous formulation
US5972912A (en) Method for lyophilizing ifosfamide
AU740291B2 (en) Stabilized pharmaceutical compositions based on quinupristine and on dalfopristine and their preparation
WO2001047542A1 (fr) Preparations de vancomycine
WO2008026556A1 (fr) Préparation lyophilisée de 1-méthylcarbapenem
JP2536173B2 (ja) 注射剤
JP2017001995A (ja) 凍結乾燥製剤
US5703111A (en) Stable injectable formulation of BMY-25067
CA2720183A1 (en) Liquid and freeze dried formulations
US20140275122A1 (en) Voriconazole Formulations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees