JP4133062B2 - 熱処理装置 - Google Patents

熱処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4133062B2
JP4133062B2 JP2002210886A JP2002210886A JP4133062B2 JP 4133062 B2 JP4133062 B2 JP 4133062B2 JP 2002210886 A JP2002210886 A JP 2002210886A JP 2002210886 A JP2002210886 A JP 2002210886A JP 4133062 B2 JP4133062 B2 JP 4133062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
lamp
lamp house
heat treatment
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002210886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004055804A (ja
Inventor
達文 楠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2002210886A priority Critical patent/JP4133062B2/ja
Priority to US10/621,429 priority patent/US6843202B2/en
Publication of JP2004055804A publication Critical patent/JP2004055804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4133062B2 publication Critical patent/JP4133062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、半導体ウェハーやガラス基板等(以下、単に「基板」と称する)に光を照射することにより基板を熱処理する熱処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、イオン注入後の半導体ウェハーのイオン活性化工程においては、ハロゲンランプを使用したランプアニール装置等の熱処理装置が使用されている。このような熱処理装置においては、半導体ウェハーを、例えば、1000℃ないし1100℃程度の温度に加熱(アニール)することにより、半導体ウェハーのイオン活性化を実行している。そして、このような熱処理装置においては、ハロゲンランプより照射される光のエネルギーを利用することにより、毎秒数百度程度の速度で基板を昇温する構成となっている。
【0003】
しかしながら、毎秒数百度程度の速度で基板を昇温する熱処理装置を使用して半導体ウェハーのイオン活性化を実行した場合においても、半導体ウェハーに打ち込まれたイオンのプロファイルがなまる、すなわち、熱によりイオンが拡散してしまうという現象が生ずることが判明した。このような現象が発生した場合においては、半導体ウェハーの表面にイオンを高濃度で注入しても、注入後のイオンが拡散してしまうことから、イオンを必要以上に注入しなければならないという問題が生じていた。
【0004】
上述した問題を解決するため、キセノンフラッシュランプ等を使用して半導体ウェハーの表面に閃光を照射することにより、イオンが注入された半導体ウェハーの表面のみを極めて短時間(数ミリセカンド以下)に昇温させる技術が提案されている。キセノンフラッシュランプによる極短時間の昇温であれば、イオンが拡散するための十分な時間がないため、半導体ウェハーに打ち込まれたイオンのプロファイルをなまらせることなく、イオン活性化のみを実行することができるのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このようなキセノンフラッシュランプを使用した熱処理装置においては、従来よりキセノンフラッシュランプを備えるランプハウスと半導体ウェハーを収容して保持するチャンバーとが開閉自在に蝶着された構造を採用していることが多い。半導体ウェハーのフラッシュ加熱を行うときには上記蝶着構造を閉じる一方で、装置のメンテナンスを行うときには蝶着構造を開放する。
【0006】
しかしながら、従来より装置のメンテナンス中に作業者が誤ってランプハウス中のキセノンフラッシュランプに接触してランプを破損することがあった。キセノンフラッシュランプは高価なランプであるうえに、それを破損した場合にはランプ交換だけでなくランプハウス全体の再調整等に多くの時間を要するという問題が生じる。
【0007】
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、装置のメンテナンス中におけるランプの破損を防止することができる熱処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、基板に対して光を照射することによって該基板を加熱する熱処理装置において、光を透過するチャンバー窓を上部に備え、その内部に基板を収容して保持するチャンバーと、ランプを内蔵するとともに該ランプから出射された光が通過する照射窓を下部に備え、前記チャンバーに開閉自在に蝶着されたランプハウスと、前記チャンバー窓と前記照射窓とが相対向する閉鎖状態に前記チャンバーと前記ランプハウスとを固定するロック機構と、を備え、前記閉鎖状態にて遮蔽板が挿入されて前記照射窓が遮蔽されることにより前記ロック機構が解除されて前記チャンバーと前記ランプハウスとの開放を許可する。
【0009】
また、請求項2の発明は、基板に対して光を照射することによって該基板を加熱する熱処理装置において、光を透過するチャンバー窓を上部に備え、その内部に基板を収容して保持するチャンバーと、ランプを内蔵するとともに該ランプから出射された光が通過する照射窓を下部に備え、前記チャンバーに開閉自在に蝶着されたランプハウスと、前記チャンバー窓と前記照射窓とが相対向する閉鎖状態に前記チャンバーと前記ランプハウスとを固定するロック機構と、を備え、前記閉鎖状態にて遮蔽板が引き出された状態では前記ロック機構が前記遮蔽板によって遮蔽されるとともに、前記遮蔽板が挿入されて前記照射窓が遮蔽されることによって前記ロック機構の解除が許可されて前記チャンバーと前記ランプハウスとの開放を可能とする。
【0010】
また、請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明にかかる熱処理装置において、前記遮蔽板を前記ランプから出射される光に対して不透明としている。
【0011】
また、請求項4の発明は、請求項1から請求項3のいずれかの発明にかかる熱処理装置において、前記ランプをキセノンフラッシュランプとしている。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について詳細に説明する。
【0013】
<1.第1実施形態>
図1および図2は本発明にかかる熱処理装置の概略構成を示す側断面図である。この熱処理装置は、キセノンフラッシュランプからの閃光によって半導体ウェハー等の基板の熱処理を行う装置である。熱処理装置は、主として上部のランプハウス10と下部のチャンバー20とによって構成されている。
【0014】
チャンバー20は、熱処理時に筐体内部に半導体ウェハーWを収容して保持するためのものである。チャンバー20の上部を構成する透光板61は、例えば、石英等の赤外線透過性を有する材料から構成されており、ランプハウス10から出射された光を透過してチャンバー20内に導くチャンバー窓として機能している。また、チャンバー20の底部には、後述する熱拡散板73および加熱プレート74を貫通して半導体ウェハーWをその下面から支持するための支持ピン70が立設されている。
【0015】
チャンバー20の筐体内には、加熱プレート74と熱拡散板73とが設けられている。熱拡散板73は加熱プレート74の上面に貼着されている。加熱プレート74は、半導体ウェハーWを予備加熱(アシスト加熱)するためのものである。この加熱プレート74は、窒化アルミニウムにて構成され、その内部にヒータと該ヒータを制御するためのセンサとを収納した構成を有する。一方、熱拡散板73は、加熱プレート74からの熱エネルギーを拡散して半導体ウェハーWを均一に予備加熱するためのものである。この熱拡散板73の材質としては、サファイア(Al23:酸化アルミニウム)や石英等の比較的熱伝導率が小さいものが採用される。
【0016】
熱拡散板73および加熱プレート74は、図示を省略するモータの駆動により、図1に示す半導体ウェハーWの搬入・搬出位置と図2に示す半導体ウェハーWの熱処理位置との間を昇降する構成となっている。すなわち、加熱プレート74を支持する筒状体41が上記モータと連動連結されており、該モータの駆動によって図1に示す半導体ウェハーWの搬入・搬出位置と図2に示す半導体ウェハーWの熱処理位置との間を昇降することができる。
【0017】
図1に示す半導体ウェハーWの搬入・搬出位置は、図外の搬送ロボットを使用してチャンバー20の側壁に設けられた開口部(図示省略)から搬入した半導体ウェハーWを支持ピン70上に載置し、あるいは、支持ピン70上に載置された半導体ウェハーWを当該開口部から搬出することができるように、熱拡散板73および加熱プレート74が下降した位置である。この状態においては、支持ピン70の上端は、熱拡散板73および加熱プレート74に形成された貫通孔を通過し、熱拡散板73の表面より上方に突出する。
【0018】
一方、図2に示す半導体ウェハーWの熱処理位置は、半導体ウェハーWに対して熱処理を行うために、熱拡散板73および加熱プレート74が支持ピン70の上端より上方に上昇した位置である。熱拡散板73および加熱プレート74が図1の搬入・搬出位置から図2の熱処理位置に上昇する過程において、支持ピン70に載置された半導体ウェハーWは熱拡散板73によって受け取られ、その下面を熱拡散板73の表面に支持されて上昇し、チャンバー20上部の透光板61に近接した位置に水平姿勢にて保持される。逆に、熱拡散板73および加熱プレート74が熱処理位置から搬入・搬出位置に下降する過程においては、熱拡散板73に支持された半導体ウェハーWが支持ピン70に受け渡される。
【0019】
また、チャンバー20には上記した構成以外にも内部雰囲気をシールする機構、窒素ガス等を供給する不活性ガス供給機構、排気機構等が設けられている。
【0020】
ランプハウス10は、筐体内部に複数(本実施形態においては30本)のキセノンフラッシュランプ69(以下、単に「フラッシュランプ69」とも称する)と、リフレクタ71とを備える。複数のフラッシュランプ69は、それぞれが長尺の円筒形状を有する棒状ランプであり、それぞれの長手方向が水平方向に沿うようにして互いに平行に列設されている。リフレクタ71は、複数のフラッシュランプ69の上方にそれらの全体を被うように配設されている。
【0021】
このキセノンフラッシュランプ69は、その内部にキセノンガスが封入されその両端部にコンデンサーに接続された陽極および陰極が配設されたガラス管と、該ガラス管の外局部に巻回されたトリガー電極とを備える。キセノンガスは電気的には絶縁体であることから、通常の状態ではガラス管内に電気は流れない。しかしながら、トリガー電極に高電圧を印加して絶縁を破壊した場合には、コンデンサーに蓄えられた電気がガラス管内に瞬時に流れ、そのときのジュール熱でキセノンガスが加熱されて光が放出される。このキセノンフラッシュランプ69においては、予め蓄えられていた静電エネルギーが0.1ミリセカンドないし10ミリセカンドという極めて短い光パルスに変換されることから、連続点灯の光源に比べて極めて強い光を照射し得るという特徴を有する。
【0022】
ランプハウス10の筐体下部は開放されており、当該開放部がフラッシュランプ69から出射された光が通過する照射窓11となる。図2の状態において、フラッシュランプ69から放射された光の一部は直接に照射窓11および透光板61を透過してチャンバー20内へと向かう。また、フラッシュランプ69から放射された光の他の一部は一旦リフレクタ71によって反射されてから照射窓11および透光板61を透過してチャンバー20内へと向かう。なお、この照射窓11に石英ガラスまたは拡散板を設けるようにしても良い。
【0023】
ランプハウス10はチャンバー20に対して開閉自在に蝶着されている。すなわち、ランプハウス10とチャンバー20とは別体として構成されており、チャンバー20に固設された軸受け片22とランプハウス10に固設された軸受け片12とが回動軸15を介して回動自在に軸着されている。これにより、図3に示す如き開放状態と図1に示す如き透光板61と照射窓11とが相対向する閉鎖状態との間でランプハウス10とチャンバー20とを開閉することができる。
【0024】
一方、ランプハウス10における軸受け片12と反対側には突片13が固設されるとともに、チャンバー20における軸受け片22と反対側には突片23が固設されている。突片13および突片23にはネジ穴が穿設されている。突片13および突片23のそれぞれに穿設されるネジ穴の個数は例えば3個程度とすれば良い。
【0025】
ランプハウス10とチャンバー20とを閉鎖状態にすると、突片13および突片23が互いに当接する。この閉鎖状態にて突片13および突片23のネジ穴に雄ネジ18を螺入することにより突片13と突片23とが締結されることとなり、ランプハウス10とチャンバー20とがネジ止めされる。このようにしてネジ止めされると、ランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることは勿論不可能であり、図1および図2に示すようにランプハウス10とチャンバー20とが閉鎖状態に固定されることとなる。すなわち、本実施形態では、透光板61と照射窓11とが相対向する閉鎖状態にランプハウス10とチャンバー20とを固定するロック機構として、ランプハウス10とチャンバー20とをネジ止めする締結機構を採用しているのである。
【0026】
一方、突片13および突片23から雄ネジ18を取り外すと、ランプハウス10とチャンバー20とは開閉自在に蝶着されているものであるため、それらを図3に示すように開放状態にすることができる。
【0027】
また、本実施形態の熱処理装置には略矩形平板形状のシャッター板(遮蔽板)30が設けられている。シャッター板30はランプハウス10に取り付けられており、図1に示す遮蔽位置と図2に示す処理位置との間でスライド移動自在とされている。図4は、ランプハウス10の一部を上方から見た図である。ランプハウス10の筐体側壁の内面には2本の溝部24が水平方向に沿って互いに平行に刻設されている。シャッター板30はこれら2本の溝部24に摺動自在に載架されている。従って、シャッター板30は2本の溝部24に沿ってスライド移動自在となる。但し、シャッター板30の両側先端部には係止片30aが突設されるとともに、溝部24の出口側端部にも係止片24aが形成されており、シャッター板30をランプハウス10から引き出す方向にスライド移動させたとしても係止片24aと係止片30aとが係合することによってシャッター板30をランプハウス10から完全に取り外すことは出来ない。すなわち、係止片24aおよび係止片30aがシャッター板30をランプハウス10から取り外すことを禁止する取り外し禁止機構として機能しているのである。
【0028】
シャッター板30はフラッシュランプ69から出射される光に対して不透明な材質、例えばアルミニウム合金やステンレス鋼にて形成されている。また、シャッター板30の平面サイズは少なくとも照射窓11の全体を覆うことが可能な大きさである。
【0029】
ランプハウス10とチャンバー20とをネジ止めした閉鎖状態にてシャッター板30を図2に示す処理位置までランプハウス10から引き出すと、照射窓11が完全に開放される一方、雄ネジ18のネジ頭がシャッター板30によって遮蔽される。この状態においては、照射窓11が開放されているため、複数のフラッシュランプ69から出射された光は照射窓11および透光板61を透過してチャンバー20内へと向かうことができる。また、雄ネジ18のネジ頭がシャッター板30によって遮蔽されているため、雄ネジ18を突片13および突片23から取り外すことは不可能となる。従って、ランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることも当然に不可能となる。
【0030】
また、ランプハウス10とチャンバー20とをネジ止めした閉鎖状態にてシャッター板30を図1に示す遮蔽位置までランプハウス10に挿入すると、照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽される一方、雄ネジ18のネジ頭の上方空間が開放される。この状態においては、照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽されているため、複数のフラッシュランプ69から閃光を出射したとしてもその光はシャッター板30によって遮られ、ランプハウス10の外部に漏れ出ることはない。また、雄ネジ18のネジ頭の周辺空間が開放されているため、雄ネジ18を突片13および突片23から取り外してランプハウス10とチャンバー20とを図3に示すような開放状態にすることができる。すなわち、シャッター板30が挿入されて照射窓11が遮蔽されることによってネジによる締結機構を使用したロック機構の解除が許可されてチャンバーとランプハウスとの開放が可能とされる。
【0031】
次に、本発明にかかる熱処理装置の動作について説明する。この熱処理装置において処理対象となる半導体ウェハーWは、イオン注入後の半導体ウェハーである。
【0032】
上記の熱処理装置において半導体ウェハーWの熱処理を行うときには、まず作業者がランプハウス10とチャンバー20とを図1に示す閉鎖状態にして雄ネジ18によって突片13と突片23とを締結する。これにより、透光板61と照射窓11とが相対向する閉鎖状態にランプハウス10とチャンバー20とが固定される。そして、作業者はランプハウス10からシャッター板30を引き出して図2に示す処理可能状態にする。
【0033】
その後、熱拡散板73および加熱プレート74が図1に示す半導体ウェハーWの搬入・搬出位置に配置された状態にて、図示しない搬送ロボットにより半導体ウェハーWが搬入され、支持ピン70上に載置される。半導体ウェハーWの搬入が完了すれば、チャンバー20の開口部が閉鎖される。しかる後、熱拡散板73および加熱プレート74が図2に示す半導体ウェハーWの熱処理位置まで上昇し、半導体ウェハーWを水平姿勢にて保持する。また、チャンバー20内に窒素ガスの気流が形成される。
【0034】
熱拡散板73および加熱プレート74は、加熱プレート74に内蔵されたヒータの作用により予め所定温度に加熱されている。このため、熱拡散板73および加熱プレート74が半導体ウェハーWの熱処理位置まで上昇した状態においては、半導体ウェハーWが加熱状態にある熱拡散板73と接触することにより予備加熱され、半導体ウェハーWの温度が次第に上昇する。
【0035】
この状態においては、半導体ウェハーWは熱拡散板73により継続して加熱される。そして、半導体ウェハーWの温度上昇時には、図示しない温度センサにより、半導体ウェハーWの表面温度が予備加熱温度T1に到達したか否かを常に監視する。
【0036】
なお、この予備加熱温度T1は、例えば200℃ないし600℃程度の温度である。半導体ウェハーWをこの程度の予備加熱温度T1まで加熱したとしても、半導体ウェハーWに打ち込まれたイオンが拡散してしまうことはない。
【0037】
やがて、半導体ウェハーWの表面温度が予備加熱温度T1に到達すると、フラッシュランプ69を点灯してフラッシュ加熱を行う。このフラッシュ加熱工程におけるフラッシュランプ69の点灯時間は、0.1ミリセカンドないし10ミリセカンド程度の時間である。このように、フラッシュランプ69においては、予め蓄えられていた静電エネルギーがこのように極めて短い光パルスに変換されることから、極めて強い閃光が照射されることになる。
【0038】
このようなフラッシュ加熱により、半導体ウェハーWの表面温度は瞬間的に温度T2に到達する。この温度T2は、1000℃ないし1100℃程度の半導体ウェハーWのイオン活性化処理に必要な温度である。半導体ウェハーWの表面がこのような処理温度T2にまで昇温されることにより、半導体ウェハーW中に打ち込まれたイオンが活性化される。
【0039】
このとき、半導体ウェハーWの表面温度が0.1ミリセカンドないし10ミリセカンド程度の極めて短い時間で処理温度T2まで昇温されることから、半導体ウェハーW中のイオン活性化は短時間で完了する。従って、半導体ウェハーWに打ち込まれたイオンが拡散することはなく、半導体ウェハーWに打ち込まれたイオンのプロファイルがなまるという現象の発生を防止することが可能となる。なお、イオン活性化に必要な時間はイオンの拡散に必要な時間に比較して極めて短いため、0.1ミリセカンドないし10ミリセカンド程度の拡散が生じない短時間であってもイオン活性化は完了する。
【0040】
また、フラッシュランプ69を点灯して半導体ウェハーWを加熱する前に、加熱プレート74を使用して半導体ウェハーWの表面温度を200℃ないし600℃程度の予備加熱温度T1まで加熱していることから、フラッシュランプ69により半導体ウェハーWを1000℃ないし1100℃程度の処理温度T2まで速やかに昇温させることが可能となる。
【0041】
フラッシュ加熱工程が終了した後に、熱拡散板73および加熱プレート74が図1に示す半導体ウェハーWの搬入・搬出位置まで下降するとともに、チャンバー20の開口部66が解放される。そして、支持ピン70上に載置された半導体ウェハーWが図示しない搬送ロボットにより搬出される。以上のようにして、一連の熱処理動作が完了する。
【0042】
このような熱処理装置のメンテナンスを行うときには、作業者がランプハウス10にシャッター板30を挿入して図1に示す遮蔽状態とする。この状態においては、照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽される。同時に、雄ネジ18のネジ頭の上方を覆っていたシャッター板30がランプハウス10に挿入されて、ネジ頭の上方空間が開放されるため、雄ネジ18を突片13および突片23から取り外すことが可能となる。作業者は、雄ネジ18を突片13および突片23から取り外して、ランプハウス10とチャンバー20とを図3に示すような開放状態とする。そして、この状態にて装置のメンテナンスが行われるのである。
【0043】
ここで、仮に作業者がシャッター板30をランプハウス10に挿入することなくランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にしようとしても、シャッター板30が引き出されているときには雄ネジ18のネジ頭が遮蔽されているため、雄ネジ18を突片13および突片23から取り外すことが出来ない。つまり、シャッター板30をランプハウス10に挿入することなくランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることは不可能なのである。シャッター板30が挿入されて照射窓11が遮蔽されることによってネジによる締結機構を使用したロック機構の周辺空間が開放され、その結果該ロック機構の解除が許可されてチャンバー20とランプハウス10との開放が可能となるのである。
【0044】
照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽された図3に示す如き状態にて装置のメンテナンスを行えば、作業者が誤ってランプハウス10中のフラッシュランプ69等に接触して破損するおそれはない。
【0045】
また、仮に過電圧、トリガー電極に混入したノイズ、静電気等に起因してフラッシュランプ69のミス発光が生じたとしても、光に対して不透明な材質にて形成されたシャッター板30によって照射窓11が完全に遮蔽されているため、ランプハウス10から閃光が漏れ出ることはなく安全である。
【0046】
さらに、メンテナンス中に作業者が誤って高電圧が印加されたトリガー電極等に触れることも防止される。
【0047】
<2.第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態について説明する。図5は、第2実施形態の熱処理装置の概略構成を示す側断面図である。第2実施形態の熱処理装置もキセノンフラッシュランプからの閃光によって半導体ウェハー等の基板の熱処理を行う装置である。第2実施形態の熱処理装置が第1実施形態と異なるのは、ランプハウス10とチャンバー20とを閉鎖状態に固定するためのロック機構と、そのロック機構をシャッター板30によって解除する態様であり、残余の点については同一であるため同一の符号を付して説明を省略する。
【0048】
第2実施形態においても、複数のフラッシュランプ69を内蔵するランプハウス10と半導体ウェハーWを収容して保持するチャンバー20とが開閉自在に蝶着されている。第2実施形態では、ランプハウス10とチャンバー20とを閉鎖状態に固定するためにラチェット機構を使用したロック機構80を採用している。図6は、第2実施形態のロック機構80を示す拡大図である。ロック機構80は、係止片81、係止部材82、支持部材83およびバネ84を備えている。支持部材83はランプハウス10における軸受け片12と反対側に固設されている。支持部材83には断面略L字形状の係止片81が回動自在に支持されている。係止片81はバネ84によってランプハウス10の壁面と連結されている。係止部材82はチャンバー20における軸受け片22と反対側に固設されている。係止部材82は断面凹形状の部材である。
【0049】
一方、第2実施形態においては、第1実施形態とは逆側から、すなわち回動軸15の側からシャッター板30をランプハウス10に対して出し入れすることとなる。なお、シャッター板30がフラッシュランプ69から出射される光に対して不透明な材質にて形成されている点およびその平面サイズが少なくとも照射窓11の全体を覆うことが可能な大きさである点は第1実施形態と同じである。また、ランプハウス10に刻設された溝部に沿ってシャッター板30を水平方向にスライド移動自在である点も第1実施形態と同じである。
【0050】
ランプハウス10とチャンバー20とを閉鎖状態にして、かつシャッター板30をランプハウス10から引き出すと、照射窓11が開放されるとともに、図6の実線にて示すように係止片81の先端部が係止部材82の凹部に係合する。この状態ではバネ84によって係止片81の先端部が係止部材82の凹部に当接するように押圧されている。従って、シャッター板30をランプハウス10から引き出した状態では、ランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることはできず、透光板61と照射窓11とが相対向する閉鎖状態にランプハウス10とチャンバー20とが固定される。また、照射窓11が開放されるため、複数のフラッシュランプ69から出射された光は照射窓11および透光板61を透過してチャンバー20内へと向かうことができる。
【0051】
一方、ランプハウス10とチャンバー20とが閉鎖状態にあるときに、シャッター板30をランプハウス10に挿入してその先端部を係止片81に当接させ、さらにシャッター板30を押し入れるとその先端部に押された係止片81がバネ84の弾性力に抗して回動し、図6の二点鎖線にて示すように係止片81の先端部が係止部材82の凹部から離脱する。このような状態となれば、ロック機構80が解除されてチャンバー20とランプハウス10との開放が許可されることとなる。また、照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽されることとなるため、複数のフラッシュランプ69から閃光を出射したとしてもその光はシャッター板30によって遮られ、ランプハウス10の外部に漏れ出ることはない。
【0052】
第2実施形態の熱処理装置において半導体ウェハーWの処理を行うときには、作業者がランプハウス10とチャンバー20とを閉鎖状態にしてランプハウス10からシャッター板30を引き出す。これにより、照射窓11が開放されるとともに、バネ84の弾性力によって係止片81が係止部材82の凹部に係合してランプハウス10とチャンバー20とが閉鎖状態に固定される。その後の半導体ウェハーW自体の加熱処理内容は第1実施形態と同じである。
【0053】
第2実施形態の熱処理装置のメンテナンスを行うときには、作業者がランプハウス10にシャッター板30を挿入して照射窓11を完全に遮蔽するとともに、シャッター板30の先端部によって係止片81を押し上げることによりロック機構80を解除する。そして、作業者はランプハウス10とチャンバー20と開放状態として装置のメンテナンスを行う。
【0054】
ここで、仮に作業者がシャッター板30をランプハウス10に挿入することなくランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にしようとしても、シャッター板30が引き出されているときには係止片81が係止部材82の凹部に係合することによってランプハウス10とチャンバー20とが閉鎖状態に固定されているため、ランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることは出来ない。つまり、第2実施形態においてもシャッター板30をランプハウス10に挿入することなくランプハウス10とチャンバー20とを開放状態にすることは不可能なのである。シャッター板30が挿入されて照射窓11が遮蔽されることによってロック機構80が解除され、その結果チャンバー20とランプハウス10との開放が許可されるのである。
【0055】
第2実施形態においても、照射窓11がシャッター板30によって完全に遮蔽された状態にて装置のメンテナンスを行えば、作業者が誤ってランプハウス10中のフラッシュランプ69等に接触して破損するおそれはない。
【0056】
また、仮に過電圧、トリガー電極に混入したノイズ、静電気等に起因してフラッシュランプ69のミス発光が生じたとしても、光に対して不透明な材質にて形成されたシャッター板30によって照射窓11が完全に遮蔽されているため、ランプハウス10から閃光が漏れ出ることはなく安全である。
【0057】
<3.変形例>
以上、本発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記の例に限定されるものではない。例えば、上記実施形態においては、透光板61と照射窓11とが相対向する閉鎖状態にランプハウス10とチャンバー20とを固定するためのロック機構としてラチェット機構やネジによる締結機構を採用していたが、これらに限定されるものではなく種々の公知の固定機構を採用することができる。そして、その固定機構はシャッター板30を挿入して照射窓11を遮蔽することによってチャンバー20とランプハウス10との開放を許可可能とするようなものであれば良い。
【0058】
また、ランプハウス10にフラッシュランプ69に代えて他の種類のランプ(例えばハロゲンランプ)を備え、当該ランプからの光照射によって半導体ウェハーWの加熱を行う熱処理装置であっても本発明に係る技術を適用することができる。
【0059】
また、上記各実施形態においては、半導体ウェハーWに光を照射してイオン活性化処理を行うようにしていたが、本発明にかかる熱処理装置による処理対象となる基板は半導体ウェハーに限定されるものではない。例えば、窒化シリコン膜や多結晶シリコン膜等の種々のシリコン膜が形成されたガラス基板に対して本発明にかかる熱処理装置による処理を行っても良い。一例として、CVD法によりガラス基板上に形成した多結晶シリコン膜にシリコンをイオン注入して非晶質化した非晶質シリコン膜を形成し、さらにその上に反射防止膜となる酸化シリコン膜を形成する。この状態で、本発明にかかる熱処理装置により非晶質のシリコン膜の全面に光照射を行い、非晶質のシリコン膜が多結晶化した多結晶シリコン膜を形成することもできる。
【0060】
また、ガラス基板上に下地酸化シリコン膜、アモルファスシリコンを結晶化したポリシリコン膜を形成し、そのポリシリコン膜にリンやボロン等の不純物をドーピングした構造のTFT基板に対して本発明にかかる熱処理装置により光照射を行い、ドーピング工程で打ち込まれた不純物の活性化を行うこともできる。
【0061】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明によれば、チャンバーとランプハウスとが閉鎖状態にあるときに遮蔽板を挿入して照射窓を遮蔽することにより、ロック機構が解除されてチャンバーとランプハウスとの開放が許可されるため、遮蔽板によって照射窓を遮蔽しない限りチャンバーとランプハウスとを開放することができず、開放中は必ず照射窓が遮蔽板により遮蔽されることとなり、装置のメンテナンス中におけるランプの破損を防止することができる。
【0062】
また、請求項2の発明によれば、チャンバーとランプハウスとが閉鎖状態にあるときに遮蔽板が引き出された状態ではロック機構が遮蔽板によって遮蔽されるとともに、遮蔽板が挿入されて照射窓が遮蔽されることによってロック機構の開放が許可されてチャンバーとランプハウスとの開放が可能されるため、遮蔽板によって照射窓を遮蔽してロック機構を外さない限りチャンバーとランプハウスとを開放することができず、開放中は必ず照射窓が遮蔽板により遮蔽されることとなり、装置のメンテナンス中におけるランプの破損を防止することができる。
【0063】
また、請求項3の発明によれば、遮蔽板がランプから出射される光に対して不透明であるため、装置のメンテナンス中にランプがミス発光しても安全である。
【0064】
また、請求項4の発明によれば、ランプがキセノンフラッシュランプであり、装置のメンテナンス中におけるキセノンフラッシュランプの破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる熱処理装置の概略構成を示す側断面図である。
【図2】本発明にかかる熱処理装置の概略構成を示す側断面図である。
【図3】開放状態の熱処理装置を示す側断面図である。
【図4】ランプハウスの一部を上方から見た図である。
【図5】第2実施形態の熱処理装置の概略構成を示す側断面図である。
【図6】第2実施形態のロック機構を示す拡大図である。
【符号の説明】
10 ランプハウス
13,23 突片
11 照射窓
18 雄ネジ
20 チャンバー
30 シャッター板
61 透光板
69 フラッシュランプ
71 リフレクタ
73 熱拡散板
74 加熱プレート
80 ロック機構
81 係止片
82 係止部材
83 支持部材
84 バネ
W 半導体ウェハー

Claims (4)

  1. 基板に対して光を照射することによって該基板を加熱する熱処理装置であって、
    光を透過するチャンバー窓を上部に備え、その内部に基板を収容して保持するチャンバーと、
    ランプを内蔵するとともに該ランプから出射された光が通過する照射窓を下部に備え、前記チャンバーに開閉自在に蝶着されたランプハウスと、
    前記チャンバー窓と前記照射窓とが相対向する閉鎖状態に前記チャンバーと前記ランプハウスとを固定するロック機構と、
    を備え、
    前記閉鎖状態にて遮蔽板を挿入して前記照射窓を遮蔽することにより前記ロック機構が解除されて前記チャンバーと前記ランプハウスとの開放が許可されることを特徴とする熱処理装置。
  2. 基板に対して光を照射することによって該基板を加熱する熱処理装置であって、
    光を透過するチャンバー窓を上部に備え、その内部に基板を収容して保持するチャンバーと、
    ランプを内蔵するとともに該ランプから出射された光が通過する照射窓を下部に備え、前記チャンバーに開閉自在に蝶着されたランプハウスと、
    前記チャンバー窓と前記照射窓とが相対向する閉鎖状態に前記チャンバーと前記ランプハウスとを固定するロック機構と、
    を備え、
    前記閉鎖状態にて遮蔽板が引き出された状態では前記ロック機構が前記遮蔽板によって遮蔽されるとともに、前記遮蔽板が挿入されて前記照射窓が遮蔽されることによって前記ロック機構の解除が許可されて前記チャンバーと前記ランプハウスとの開放が可能とされることを特徴とする熱処理装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の熱処理装置において、
    前記遮蔽板は前記ランプから出射される光に対して不透明であることを特徴とする熱処理装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の熱処理装置において、
    前記ランプはキセノンフラッシュランプであることを特徴とする熱処理装置。
JP2002210886A 2002-07-19 2002-07-19 熱処理装置 Expired - Fee Related JP4133062B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210886A JP4133062B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 熱処理装置
US10/621,429 US6843202B2 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Thermal processing apparatus for substrate employing photoirradiation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210886A JP4133062B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 熱処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004055804A JP2004055804A (ja) 2004-02-19
JP4133062B2 true JP4133062B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=30767750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002210886A Expired - Fee Related JP4133062B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 熱処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6843202B2 (ja)
JP (1) JP4133062B2 (ja)

Families Citing this family (265)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4540953B2 (ja) * 2003-08-28 2010-09-08 キヤノンアネルバ株式会社 基板加熱装置及びマルチチャンバー基板処理装置
JP2008546203A (ja) * 2005-06-01 2008-12-18 マットソン テクノロジー インコーポレイテッド パルス化された加熱処理の間に熱収支を最適化する方法
US20070028842A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Makoto Inagawa Vacuum chamber bottom
US8052419B1 (en) 2007-11-08 2011-11-08 Novellus Systems, Inc. Closed loop temperature heat up and control utilizing wafer-to-heater pedestal gap modulation
TWI472882B (zh) * 2008-05-06 2015-02-11 Novellus Systems Inc 光阻剝離方法及設備
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
JP2011091386A (ja) * 2009-09-24 2011-05-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 熱処理装置、熱処理方法及び半導体装置の作製方法
US8603292B2 (en) * 2009-10-28 2013-12-10 Lam Research Corporation Quartz window for a degas chamber
US8584612B2 (en) * 2009-12-17 2013-11-19 Lam Research Corporation UV lamp assembly of degas chamber having rotary shutters
US8492736B2 (en) 2010-06-09 2013-07-23 Lam Research Corporation Ozone plenum as UV shutter or tunable UV filter for cleaning semiconductor substrates
US8950470B2 (en) 2010-12-30 2015-02-10 Poole Ventura, Inc. Thermal diffusion chamber control device and method
US8097085B2 (en) * 2011-01-28 2012-01-17 Poole Ventura, Inc. Thermal diffusion chamber
US8371567B2 (en) 2011-04-13 2013-02-12 Novellus Systems, Inc. Pedestal covers
KR101831378B1 (ko) * 2011-05-24 2018-02-23 삼성전자 주식회사 반도체 제조 장치
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
KR20140119726A (ko) 2012-01-06 2014-10-10 노벨러스 시스템즈, 인코포레이티드 적응형 열 교환 방법 및 균일한 열 교환을 위한 시스템
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US11089657B2 (en) * 2015-03-06 2021-08-10 SCREEN Holdings Co., Ltd. Light-irradiation heat treatment apparatus
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US10347547B2 (en) 2016-08-09 2019-07-09 Lam Research Corporation Suppressing interfacial reactions by varying the wafer temperature throughout deposition
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US20180363139A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-20 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and methods for calibrating a semiconductor processing apparatus
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
JP7191504B2 (ja) * 2017-07-14 2022-12-19 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
JP2019021828A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR102401446B1 (ko) 2017-08-31 2022-05-24 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
CN111316417B (zh) 2017-11-27 2023-12-22 阿斯莫Ip控股公司 与批式炉偕同使用的用于储存晶圆匣的储存装置
JP7206265B2 (ja) 2017-11-27 2023-01-17 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. クリーン・ミニエンバイロメントを備える装置
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
CN111630203A (zh) 2018-01-19 2020-09-04 Asm Ip私人控股有限公司 通过等离子体辅助沉积来沉积间隙填充层的方法
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US11685991B2 (en) 2018-02-14 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
KR20190128558A (ko) 2018-05-08 2019-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
KR20190129718A (ko) 2018-05-11 2019-11-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 피도핑 금속 탄화물 막을 형성하는 방법 및 관련 반도체 소자 구조
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR20210024462A (ko) 2018-06-27 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 필름 및 구조체
WO2020003000A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的***及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020136678A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための方法および装置
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
TW202104632A (zh) 2019-02-20 2021-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200116033A (ko) 2019-03-28 2020-10-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도어 개방기 및 이를 구비한 기판 처리 장치
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210078405A (ko) 2019-12-17 2021-06-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 나이트라이드 층을 형성하는 방법 및 바나듐 나이트라이드 층을 포함하는 구조
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
TW202140831A (zh) 2020-04-24 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化釩層及包含該層的結構之方法
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202200837A (zh) 2020-05-22 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基材上形成薄膜之反應系統
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
KR20220010438A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토리소그래피에 사용하기 위한 구조체 및 방법
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169126A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Ushio Inc 半導体ウエハ−の加熱方法
JPS59169125A (ja) 1983-03-16 1984-09-25 Ushio Inc 半導体ウエハ−の加熱方法
JPS59193024A (ja) * 1983-03-29 1984-11-01 Ushio Inc 閃光照射装置
JPS63166219A (ja) 1986-12-26 1988-07-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
EP0324580B1 (en) 1988-01-11 1995-03-22 Synergy Semiconductor Corporation Bipolar memory cell
KR0155545B1 (ko) * 1988-06-27 1998-12-01 고다까 토시오 기판의 열처리 장치
DE10119047B4 (de) * 2000-04-21 2010-12-09 Tokyo Electron Ltd. Thermische Bearbeitungsvorrichtung und thermisches Bearbeitungsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004055804A (ja) 2004-02-19
US20040018751A1 (en) 2004-01-29
US6843202B2 (en) 2005-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4133062B2 (ja) 熱処理装置
US8238731B2 (en) Light-emitting heat treatment apparatus
JP4429609B2 (ja) 熱処理装置
TWI660431B (zh) 熱處理方法
US8295691B2 (en) Heat treatment apparatus
JP7041594B2 (ja) 熱処理装置
KR100802697B1 (ko) 광방출형 열처리장치
JP4675579B2 (ja) 光エネルギー吸収比率の測定方法、光エネルギー吸収比率の測定装置および熱処理装置
JP2007013047A (ja) 反射光強度比測定装置、光エネルギー吸収比率の測定装置および熱処理装置
US7965927B2 (en) Heat treatment apparatus and heat treatment method
US7981780B2 (en) Method and apparatus for processing semiconductor wafer after impurity implantation
JP6005966B2 (ja) 熱処理装置および熱処理方法
JP2005072291A (ja) 熱処理装置および熱処理装置の洗浄方法
JP4236881B2 (ja) 熱処理装置
US20200335366A1 (en) Thermal processing method and thermal processing device
JP2004179510A (ja) 熱処理装置および熱処理用サセプタ
JP2004319754A (ja) 熱処理装置
TW202013533A (zh) 熱處理方法
JP2010073787A (ja) 熱処理装置
JP2005116812A (ja) 熱処理方法および熱処理装置
JP4417017B2 (ja) 熱処理装置
JP2003289049A (ja) 熱処理装置
TWI713118B (zh) 熱處理裝置
JP4417023B2 (ja) 熱処理装置
JP2004039955A (ja) 熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees