JP4116320B2 - Content recording / playback device - Google Patents

Content recording / playback device Download PDF

Info

Publication number
JP4116320B2
JP4116320B2 JP2002122755A JP2002122755A JP4116320B2 JP 4116320 B2 JP4116320 B2 JP 4116320B2 JP 2002122755 A JP2002122755 A JP 2002122755A JP 2002122755 A JP2002122755 A JP 2002122755A JP 4116320 B2 JP4116320 B2 JP 4116320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
recording
reproduction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002122755A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003316367A (en
Inventor
淳 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002122755A priority Critical patent/JP4116320B2/en
Publication of JP2003316367A publication Critical patent/JP2003316367A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4116320B2 publication Critical patent/JP4116320B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンテンツ記録再生装置に関し、特に、ネットワークでのコンテンツのストリーミング機能とダウンロード機能を有するサーバークライアント型コンテンツ配信サービスに用いられるコンテンツ記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、パーソナルコンピュータ(PC)などの情報機器を用いたインターネット音楽配信サービスであって、例えば、ユーザが、商標名インターネットエクスプローラ(Internet Explorer)などのブラウザソフトウエアを用いて専用ホームページへ接続すると、複数の曲で構成されている番組表が表示され、ユーザが番組再生を選択すると、専用プレーヤーなどにより上記番組表に表示された曲の順番通りにストリーミング再生を行うサービスが実用化されている。
【0003】
また、インターネット音楽配信サービスでは、番組を構成している曲中にユーザがダウンロードしたい曲がある場合には、曲単位でダウンロード可能な機能も提供されている。例えば、サービス提供者は、ダウンロードした曲数などに応じてユーザに課金する。
上述の専用プレーヤーにおいては、番組表に、各曲のストリ−ミングURLと、タイトル、演奏者名、作曲者などのテキスト情報とが表示され、例えば音楽再生時に、その曲に関する情報を表示しながら曲の再生が行われるようになっている。
【0004】
曲をダウンロードする際には、例えば上記専用プレーヤーとは別に、ダウンロード専用のホームページにアクセスし、表示されている番組表の曲一覧中からユーザがダウンロードしたい曲を選択する。上記サービスは、予め編成された複数の曲を一度にストリーミング視聴し、その中から気に入った曲のみを購入できるという点で、ユーザ側の利便性を向上させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のようなストリーミングとダウンロードを組み合わせた音楽配信サービスにおいて、ユーザは、曲をダウンロードした後に同じ番組表に基づいてストリーミングにより曲を視聴すると、既にダウンロード済みの曲も再生される。ユーザにとっては、既に入手した曲を、再び、ストリーミング再生する際に聴くことになり、ストリーミング再生を視聴する際に興味が削がれたり、利便性が減少したりする要因となっている。
【0006】
サービス提供者側から見れば、ダウンロード済みの曲をストリーミングにより提供することは無駄であり、サービスの収益性、効率性を減少させる要因にもなっていた。かかる問題点は、同じサービス提供者からダウンロードした場合に限らない。すなわち、他の手段で入手済みの曲がストリーミングされる番組中に含まれていた場合にも同じ問題が生じる。
【0007】
一方、特開2001−290476号公報「楽曲データ配信装置および端末装置」には、楽曲データをダウンロードする際に、ダウンロードセンターが携帯電話にダウンロードする音色パラメータの有無とそのバージョン情報を問い合わせ、携帯電話からの通知の内容に応じて、既に記憶されている音色パラメータを除いた楽曲データを携帯電話に対して配信する配信装置が開示されている。
【0008】
しかしながら、この技術は、ダウンロードセンターがユーザ側の携帯電話に対して音色パラメータに関する情報を問い合わせるものであり、ダウンロード等のユーザ側の行為との関連性を考慮したサービスを提供するものではない。
本発明は、ユーザ側及びサービス提供者側の両者の利便性と効率性を向上させることができるコンテンツ記録再生装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の一観点によれば、コンテンツデータを含む情報を受け入れるコンテンツ受信部と、前記コンテンツデータを再生するコンテンツ再生部と、前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部と、前記コンテンツデータの再生と記録とに関する操作を行う操作部と、前記操作部により操作された前記コンテンツデータの再生と記録とに関する処理の履歴情報を管理し、前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータに関する情報と前記履歴情報とに基づいて前記コンテンツデータの記録又は再生を制御する履歴管理部とを有するコンテンツ記録再生装置が提供される。
【0010】
上記コンテンツ記録再生装置によれば、ユーザの操作に基づく履歴情報に従って、対象となるコンテンツを記録又は再生するか否かを判断することができる。前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータに関する情報と前記記録履歴とに基づいて、前記記録履歴のあるコンテンツを再生対象から除外するのが好ましい。
記録履歴があるコンテンツを再度受け入れて再生する必要性が低いからである。
前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータに関する情報と前記再生履歴とに基づいて、前記再生履歴のあるコンテンツを再生対象から除外するのが好ましい。
再生履歴があるコンテンツを再度受け入れて再生する必要性が低いからである。
前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータに関する情報と前記前記再生スキップ履歴とに基づいて、ユーザが再生不要と判断して再生スキップした再生スキップ履歴のあるコンテンツに関して再生対象から除外するのが好ましい。
【0011】
また、前記コンテンツ受信部から受け入れたコンテンツデータに関する情報と前記前記再生スキップ履歴とに基づいて、ユーザが再生タイミングを後にするために再生スキップした再生スキップ履歴のあるコンテンツに関して再生対象に入れるのが好ましい。
ユーザが再生不要と判断して再生スキップをしたかユーザが再生タイミングを後にするために再生スキップしたかにより、再生対象とするか否かを判断する。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について説明する前に、発明者の行った考察について説明する。発明者は、ユーザの意志に関連する行為に関する情報と関係付けてストリーミングサービスを行うことを思い付いた。ユーザの意志に関連する行為としては、ダウンロード、ストリーミング再生、再生スキップなどの行為が考えられる。かかる行為に関する履歴情報をコンテンツ記録再生装置に記憶させ、この情報に基づいてストリーミングサービスを行えば、ユーザ側及びサービス提供側の両者にとって効率の良いサービスとなる。
【0013】
以下、上記考察に基づいて、本発明の一実施の形態によるコンテンツ記録再生装置について、図1から図7を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置の機能ブロック図である。
【0014】
図1に示すように、コンテンツ記録再生装置Aは、制御部Xと、ユーザインターフェイス部(入力部)9と、記憶部5と、ネットワークインターフェイス部8とを有している。コンテンツ記録再生装置Aは、ネットワークインターフェイス部8によりインターネット11などの通信ネットワークと関連付けされている。コンテンツ記録再生装置Aは、インターネット11を介してサービス提供者側のコンテンツサーバCSと関連付けされている。
【0015】
制御部Xは、プログラムメモリ1と、CPU2と、ストリーミング再生部3と、ダウンロード再生部4と、ダウンロード履歴管理部6と、受信データ分析部7とを含んで構成されている。
【0016】
プログラムメモリ1は、記録再生装置Aを制御する制御プログラムを格納しており、例えばROMにより構成されている。CPU2は、制御プログラムに応じて記録再生装置Aの動作を制御する。ストリーミング再生部3は、受信したストリーミング方式の曲データをデコードして再生する。ダウンロード再生部4は、既にダウンロードされている曲データをデコードして再生する。ストリーミング再生部3及びダウンロード再生部4の出力は、例えばスピーカを介して外部に出力(再生)される。
【0017】
記憶部5はダウンロードした曲データを蓄積しておく例えばハードディスクドライブ(HDD)である。ダウンロード履歴管理部6は、曲のダウンロード履歴情報の記憶部5への書き込みと記憶部5からの読み出し及びストリーミングされている曲と記憶部5に格納されているダウンロード履歴情報との照合を行う。受信データ分析部7は、インターネット経由でコンテンツサーバから受信したコンテンツデータの分析を行う。ネットワークインターフェイス部8は、ネットワーク11から1つ以上の曲を含む番組情報と、それらの曲のストリーミング及びダウンロードデータを取得する。ユーザインターフェイス部9は、番組ストリーミング再生開始及び曲のダウンロード開始との2つの操作を指示する。データバスライン10は、上記各構成要素(符号1から9までの各ブロック)間を相互に接続する。
【0018】
尚、ネットワークインターフェイス部8を介して接続されたインターネット11を経由して配信を行う専用サーバーCSはオーディオ機器と接続されていても良い。尚、記憶部(HDD)5は、ダウンロードした曲データを蓄積しておくことのできる装置であればHDD以外、例えば、不揮発性メモリを有する外部記憶媒体、例えばコンパクトフラッシュカードCFやスマートメディアSMなどでも良い。内蔵型でも外付け型でも良い。
【0019】
図2は、コンテンツ記録再生装置Aが、コンテンツサーバCSから受信する番組再生テーブルの構成例を示す図である。図2に示すように、番組再生テーブルは、番組データの番組編成日付情報20と、番組を編成する各曲のシーケンス番号情報21と、番組を編成する各曲のタイトル名情報22と、番組を編成する各曲のアーティスト名情報23と、番組を編成する各曲のストリーミング再生の接続先URL情報24と、番組を編成する各曲のコンテンツダウンロードの接続先URL情報25とを含んで構成されている。尚、上記各情報の並び順は任意であり、また、その他の付加的な情報を有していても良い。
【0020】
次に、プログラムメモリ1に格納された制御プログラムの処理フローについて、図3及び図4(A)、(B)を参照して説明する。制御プログラムは、ストリーミング再生を行うストリーミング再生タスク用の制御プログラムとダウンロードタスク用の制御プログラムとの2つの制御プログラムからなり、CPU2はマルチタスクで動作可能である。以下では、ストリーミング再生タスク、ダウンロードタスクの順に処理の流れを説明する。適宜、図1をも参照して説明する。
【0021】
図3及び図4(A)は、ストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。ストリーミング再生タスクは、例えばコンテンツ記録再生装置Aのうちのユーザインターフェイス部9に設けられているストリーミング開始用ボタンなどを押すことにより開始する(ステップS0)。次いで、ネットワークインターフェイス部9を通じて、コンテンツ記録再生装置Aは、配信専用のコンテンツサーバCSに接続され、例えば番組データをHTTPプロトコルデータとして受信し(ステップS1)、ステップS2に移る。ステップS2においては、ステップS1において受信した番組データを、受信データ分析部8において分析し、例えば図2に示す番組再生テーブルに変換し、このデータを保持してステップS3に移行する。
【0022】
ステップS3においては、番組の曲をストリーミング再生するのに先立ち、ストリーミング再生部3を起動させ、再生曲カウンターを“1”、すなわち番組の先頭の曲番号にリセットする初期化を行いステップS4に移る。ステップS4において、ダウンロード履歴管理部7は、探索アルゴリズムを用いて内部テーブルとステップS2において生成された受信データ分析部7の番組再生テーブルとを照合する。再生曲カウンターが示す番号を有する曲が、コンテンツ記録再生装置Aにより既にダウンロード済みの曲か否かの判定を行いステップS5に移る。
【0023】
尚、上記探索アルゴリズムについては線形探索アルゴリズムを用いれば良いが、他の探索アルゴリズムを用いても良い。ダウンロード履歴管理部6の内部テーブルについては後述する。
ステップS5においては、ステップS4におけるダウンロード履歴と現在再生しようとしている曲との検索・照合の結果に応じて、ダウンロード履歴が有る場合はステップS8へ、ダウンロード履歴が無い場合はステップS6へ進む。
【0024】
ステップS6では、現在再生しようとしている曲のダウンロード履歴が無いため、ストリーミング再生を行う。この際、受信データ分析部7の保持しているストリーミングURL情報24(図2)に基づき、コンテンツ記録再生装置Aは、ネットワークインターフェイス部8経由でコンテンツサーバCSに格納されているストリーミング曲データをHTTPプロトコルデータにて受信し、ストリーミング再生部3において再生が開始され図4(A)に示すステップS7に進む。ステップS7では、現在ストリーミング再生している曲の再生処理が終了したか否かを判断し、再生処理が終了するまで待機する。再生処理が終了すると、ステップS8に移る。
【0025】
ステップS8では、ステップS6、S7でストリーミング再生していた曲が番組の最後の曲か否かを判定する。最後の曲である場合にはステップS8−1で処理を終了する。最後の曲でない場合は、ステップS9に進み、次の曲を再生するために、再生曲カウンターを“1”インクリメント(加算)する処理が行われ、ステップS4に戻る。
【0026】
図4(B)は、ダウンロードタスクの処理の流れを示すフローチャート図である。ダウンロードタスクは、例えばユーザインターフェイス部9のダウンロード開始ボタンが押されると開始し、ステップS10に進む。ステップS10において、現在ストリーミング中の曲のダウンロードを行うため、受信データ分析部8が保持しているダウンロードURL情報25(図2)に基づき、ネットワークインターフェイス部8経由で、サーバーにあるダウンロード曲データをHTTPプロトコルデータとして受信し、記憶部(HDD)5に記録してステップS11に移る(ダウンロード処理)。
【0027】
ステップS11において、ステップS10においてダウンロードした曲データを、ダウンロード履歴管理部6の内部テーブルに追加又は更新して処理を終了する。
次に、ダウンロード履歴管理部6の内部テーブルについて説明する。図5(A)及び(B)は、内部テーブルの構成例を示す図である。
【0028】
図5(A)に示す内部テーブルは、ヘッダ情報としてダウンロードした曲データを含む番組に関する番組編成日付情報41と、番組編成中のダウンロードした曲に関するシーケンス番号情報42とを対応させたものとして構成されている。図5(A)は、2002年2月8日に編成された番組のうちの、第2番目、第4番目及び第5番目の曲がダウンロード済みであることを示している。すなわち、受信データ分析部7の保持する番組再生テーブル(図2)のうちの番組データの番組編成日付情報20と、番組を編成する各曲のシーケンス番号情報21とが、ダウンロードしたタイミングで書きこまれる。このようにすれば、コンテンツ記録再生装置Aによるストリーミング再生時に、番組再生テーブルのシーケンス番号情報21と内部テーブルのシーケンス番号情報42とが一致するか否かを確認すれば、その曲がコンテンツ記録再生装置Aにより既にダウンロードされた曲であるか否かを簡単に判断できる。
【0029】
或いは、上記内部テーブルは、図5(B)に示すように、ヘッダ情報として、ダウンロードした曲データの番組に対する編成日付情報45を、登録データとして、番組を編成する各曲のストリーミング再生の接続先URL情報46と対応させて構成されていてもよい。
【0030】
例えば、図5(B)においては、2002年2月8日に編成された番組中のhttp://www.xxx.com/straem/bbb、http://www.xxx.com/straem/ddd、及びhttp://www.xxx.com/straem/eeeのそれぞれのURLで特定される3曲がダウンロード済みであることを示している。これらデータは、受信データ分析部7の保持する番組再生テーブルのうちの、番組データの番組編成日付情報20、番組を編成する各曲のストリーミング再生の接続先URL情報24がダウンロードのタイミングで書き込まれたデータである。
【0031】
以上のように、ストリーミング再生時は、ストリーミング再生の接続先URL情報24と、内部テーブルのストリーミング再生の接続先URL情報46とが一致するか否かにより、再生対象となる曲が、コンテンツ記録再生装置Aにより既にダウンロードされた曲と同じであるか否かを判断しても良い。
【0032】
また、上記、内部テーブルは、図6に示すように、ヘッダ情報としてダウンロードした曲データの番組に対する編成日付情報50を、登録データとして番組を編成する各曲のタイトル名情報51及びアーティスト名情報52を対応させて構成してもよい。
【0033】
例えば、図6に示す内部テーブルは、2002年2月8日に編成された番組のタイトルBであってアーティストBの曲と、タイトルDであってアーティストDの曲と、タイトルEであってアーティストEの曲との、3曲がダウンロード済みであることを示している。この内部デーブルは、受信データ分析部7の保持する番組再生テーブルのうちのタイトル名情報22とアーティスト名情報23とをセットにして、ダウンロードのタイミングにおいて書き込まれる。
【0034】
このようにして、ストリーミング再生時には、ストリーミング再生の対象曲のタイトル名情報51と、アーティスト名情報52とが、それぞれ受信データ分析部7の保持する番組再生テーブルのうちの、タイトル名情報22とアーティスト名情報23と一致するか否かを確認し、一致していれば既にダウンロードした曲であると判断する。
【0035】
尚、図5(A)に示す内部テーブルは、番組が更新された場合はテーブルのデータをクリアし、新たに最新の編成日付のデータにより内部テーブルを編成すれば良い。このようにすれば、内部テーブル中のデータ量を節約することが可能である。
【0036】
以上のように、本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置によれば、コンテンツサーバが番組表に基づいて提供する曲のうち、コンテンツ記録再生装置においてダウンロードした履歴のない曲だけを順次ストリーミング再生することで、サービス提供者側及びユーザ側の利便性と効率性を向上させることができる。
【0037】
次に、本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置について図面を参照して説明する。尚、本実施の形態においては、上記第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置と同様の構成に関しては、図面を省略する場合がある。或いは、同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
【0038】
図7は、本実施の形態によるコンテンツ記録再生装置における機能ブロック図である。図7は、図1に示すダウンロード履歴管理部6に代えて、ストリーミング再生履歴管理部56を有している点のみが図1に示す構成と異なる。ストリーミング再生履歴管理部56は、曲のストリーミング再生履歴に関する情報の書き込みと読み出しと、再生対象となる曲と読み出した曲との照合とを行う。尚、受信データ分析部7が保持する番組再生テーブルに関しては図2と同様の構成を有している。
【0039】
次に、プログラムメモリ1に格納されている制御プログラムの処理フローについて、図8及び図9(A)、(B)を参照して説明する。制御プログラムは、ストリーミング再生処理を行うストリーミング再生タスクと、ダウンロード処理を行うダウンロードタスクとの2つのタスクを有し、CPU2は、マルチタスクで動作する。
【0040】
以下、ストリーミング再生タスク、ダウンロードタスクの順に処理の説明を行う。図8及び図9(A)は、ストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。図3及び図4(A)に示すフローチャート図とにおける、ステップS4、S5及びS6が、ステップS24、S25及びS26とにそれぞれ対応する。図3のステップS3と同様の処理(機器の再生開始の初期化)が行われた後に、ステップS24においては、ストリーミング再生履歴管理部56は、例えば上記の探索アルゴリズムと同様の探索アルゴリズムを用いて内部テーブルとステップS2において生成した受信データ分析部8の番組再生テーブルとを照合し、ステップS25において、再生曲カウンターの示す番号の曲が既にストリーミング再生された曲か否かの判定を行う。ステップS24の検索の結果に応じて、ステップS25において、ストリーミング再生履歴有りの場合はステップS8へ、ストリーミング再生履歴無しの場合はステップS6へそれぞれ移行する。
【0041】
ステップS6において曲の再生が開始され、ステップS7において曲の再生が終了すると、ステップS26に進み、再生履歴テーブルに曲再生履歴情報を追加する。
図9(B)に示すように、曲のダウンロード処理は、例えばユーザインターフェイス部9のダウンロード開始ボタンを押すことにより開始され、ステップS30において、現在ストリーミング中の曲のダウンロードを行う。この際、受信データ分析部7の保持しているダウンロードURL情報25に基づき、ネットワークインターフェイス部8を経由してコンテンツサーバCSに格納されているダウンロード曲データをHTTPプロトコルデータにてコンテンツ記録再生装置Aが受信し、記憶部(HDD)5に記録してダウンロード処理を終了する。
【0042】
ストリーミング再生履歴管理部56内に記憶されている内部テーブルの構成に関しては、第1の実施の形態によるダウンロード履歴管理部6の内部テーブルと同様であり、例えば、図5又は図6に示すように編集すれば良い。
以上において説明したように、本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置によれば、編成した曲のうち過去にストリーミング再生を行っている履歴がない曲、すなわちユーザがまだ聴いていない曲だけを順次ストリーミング再生することができる。
【0043】
次に、本発明の第3の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置について図面を参照して説明する。尚、第1の実施の形態又は第2の実施の形態において説明した部分と同様の部分に関しては、同じ図面を参照し、或いは同じ符号を付して詳細な説明を省略する。
【0044】
図10は、本実施の形態によるコンテンツ記録再生装置における機能別のブロック図である。図10は、図1とほぼ同様の構成を有している。但し、番組ストリーミング再生開始及び曲ダウンロード開始を指示する2つの操作に加えて、コンテンツの再生スキップ処理に関する登録を指示するユーザインターフェイス部9を加えることと、ダウンロード履歴管理部6に代えて、ユーザインターフェイス部9の操作に応じてコンテンツ再生のスキップ処理に関する情報を登録した再生スキップ登録履歴情報の書き込みと読み出しと、ダウンロード又はストリーミング再生対象曲と上記履歴情報との照合を行う再生スキップ登録履歴管理部66を有している点が異なる。尚、受信データ分析部7が保持する番組再生テーブルの構成に関しては基本的には同様の構成を有する。
【0045】
次に、プログラムメモリ1に格納された制御プログラムの処理フローについて図11及び図12(A)及び(B)を参照しつつ説明を行う。
本実施の形態によるコンテンツ記録再生装置が有する制御プログラムは、ストリーミング再生処理を行うストリーミング再生タスクと、ダウンロード処理を行うダウンロードタスクと、スキップ登録処理を行うスキップ登録タスクとの3つのタスクを有しており、CPU2はマルチタスクで動作している。
【0046】
ダウンロードタスクは図9(B)の処理と同様である。以下では、ストリーミング再生タスクの処理と、スキップ登録タスクの処理の流れについて順に説明する。
まず、図11及び図12(A)は、ストリーミング再生処理に関するタスクの流れを示すフローチャート図である。図3、図4(A)のステップS4、S5と異なるステップS44及びS45を有している。
【0047】
図11に示すように、ステップS3の機器の再生開始の初期化処理が行われた後、ステップS44において、再生スキップ登録履歴管理部66は、例えば上記の線形探索アルゴリズムなどを用いて内部テーブルと、ステップS2で生成した受信データ分析部7の番組再生テーブルとを照合し、再生曲カウンターの示す番号の曲が既に再生スキップ処理の登録が行われている曲か否かの判定を行い、ステップS45に進む。
【0048】
ステップS45において、ステップS44の検索の結果に応じて、スキップ指示履歴があるか否かを判断する。ステップS45において、再生スキップ履歴有りの場合はステップS8へ、ストリーミング再生履歴無しの場合はステップS6に進む。
【0049】
図12(B)は、スキップ登録処理に関するタスクの流れを示すフローチャート図である。スキップ登録タスクは、ストリーミング再生中に、例えばユーザインターフェイス部9のスキップ登録ボタンが押されると開始し、ステップS50に進む。ステップS50においては、ストリーミング中の曲を再生スキップ登録履歴管理部66に登録して処理を終了する。
【0050】
再生スキップ登録履歴管理部66の内部テーブルの構成に関しては、第1の実施の形態によるダウンロード履歴管理部6の内部テーブルの構成と同様であり、例えば、図5(A)、(B)及び図6と同様に構成すれば良い。
以上、本実施の形態によるコンテンツ記録再生装置によれば、編成した曲のうちスキップ登録、即ち、ユーザが聴きたくないと思って再生をスキップした曲をコンテンツサーバの有する番組表から除外して順次ストリーミング再生させることができる。この場合には、ダウンロード処理も行わないのが一般的である。
【0051】
尚、上記図11のS45の判別における判定の“Yes”と“No”の論理を反転することで、ユーザが聴きたいと思った曲を順次ストリーミング再生するネットワークオーディオ機器を構築することもできる。
すなわち、ユーザが再生をスキップした理由が、ユーザが聞きたくない曲であったからではなく、ユーザが判断する余裕がなく後で判断するつもりであった場合には、むしろスキップした曲はストリーミング再生すべきであると考えられる。
【0052】
そこで、このような場合には、スキップした曲をストリーミング再生する。
ユーザがスキップした理由がいずれであるかは、ユーザには判っているので、いずれの理由でスキップしたかを記憶させておき、後の再生を行うか否かの判断基準を理由により変更すれば良い。
【0053】
以上説明したように、ネットワークでのコンテンツのストリーミング機能とそのダウンロード機能を有したサーバークライアント型コンテンツ配信サービスにおいて、第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置(クライアント装置)は、予め編成したコンテンツのうち未だダウンロードしていないコンテンツのみを提供(ストリーミング再生)することができる。
【0054】
第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置によれば、再生されていない(再生しきれなかった)コンテンツのみを提供(ストリーミング再生)することができる。
第3の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置によれば、再生をスキップした(気に入らなかった)コンテンツを除いて提供(ストリーミング再生)することができる。
【0055】
従って、ユーザにとっては利便性の良いコンテンツ配信サービスが提供され、サービス提供者側から見れば、ユーザにとって不要なコンテンツは配信されないため、収益性が向上する。
尚、上記第1から3の実施形態の形態を複合して、ネットワークオーディオ機器を構築しても良いことは言うまでもない。これらの構成について、本発明の実施の形態の第1変形例(ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56とを具備したコンテンツ記録再生装置)、第2変形例(ダウンロード履歴管理部6と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置)、第3変形例(ストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置)、第4変形例(ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置)のいずれかのコンテンツ記録再生装置を構成することができる。
【0056】
第1変形例によるコンテンツ記録再生装置、すなわち、ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56とを具備したコンテンツ記録再生装置)は、例えば、次にストリーミング再生対象となっている曲が、ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56とのいずれかに記憶されている曲と同じであれば曲の再生を行わず、両者ともに記憶されていない場合には、ストリーミング再生を行うようにすることができる。いずれか一方に記憶されていれば再生を行わないようにすることも可能であり、また、両方ともに記憶されている場合にのみ再生を行わないように設定することも可能である。
【0057】
第2変形例によるコンテンツ記録再生装置、すなわち、ダウンロード履歴管理部6と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置は、例えば、次にストリーミング再生対象となっている曲が、ダウンロード履歴管理部6と再生スキップ履歴管理部66とのいずれかに記憶されている曲と同じであれば曲の再生を行わず、両者ともに記憶されていない場合には、ストリーミング再生を行うようにすることができる。いずれか一方に記憶されていれば再生を行わないようにすることも可能であり、また、両方ともに記憶されている場合にのみ再生を行わないように設定することも可能である。
【0058】
第3変形例によるコンテンツ記録再生装置、すなわち、ストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置は、例えば、次にストリーミング再生対象となっている曲が、ストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とのいずれかに記憶されている曲と同じであれば曲の再生を行わず、両者ともに記憶されていない場合には、ストリーミング再生を行うようにすることができる。いずれか一方に記憶されていれば再生を行わないようにすることも可能であり、また、両方ともに記憶されている場合にのみ再生を行わないように設定することも可能である。
【0059】
第4変形例によるコンテンツ記録再生装置、すなわち、ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とを具備した装置は、例えば、次にストリーミング再生対象となっている曲が、ダウンロード履歴管理部6とストリーミング再生履歴管理部56と再生スキップ履歴管理部66とのいずれかに記憶されている曲と同じであれば曲の再生を行わず、全てに記憶されていない場合には、ストリーミング再生を行うようにすることができる。いずれかに記憶されていれば再生を行わないようにすることも可能であり、また、2以上に記憶されている場合にのみ再生を行わないように設定することも可能である。
【0060】
以上、実施の形態に沿って本発明を説明したが、本発明はこれらに制限されるものではない。その他、種々の変更、改良、組み合わせが可能なことは当業者に自明であろう。
例えば、上記各実施の形態においては、コンテンツの例として曲(音楽)でデータを対象にして説明したが、その他、動画データ、画像データ、テキストデータなどを対象としても良いし、これらの混合データを対象としても良い。
【0061】
また、上記各実施の形態においては、ユーザ側のコンテンツ記録再生装置を中心に技術を説明したが、コンテンツサービス提供装置又はコンテンツ提供サービスを対象とした技術に関する特徴点を含むことは言うまでもない。コンテンツサーバからネットワークを介してコンテンツ記録再生装置を有するユーザに対してコンテンツを提供するコンテンツ提供サービスであって、例えば、コンテンツ記録再生装置から得たコンテンツデータの再生と記録とに関する処理の履歴情報と、コンテンツサーバがコンテンツ記録再生装置に送ろうとするコンテンツデータに関する情報とに基づいて、上記各実施の形態において説明した基準と同様の基準に基づいてコンテンツサービス提供者側がコンテンツ記録再生装置に提供するコンテンツデータを編集し、編集されたコンテンツデータを装置側で再生するようにすることも可能である。
【0062】
【発明の効果】
ネットワークでのコンテンツのストリーミング機能とそのダウンロード機能を有したサーバークライアント型コンテンツ配信サービスにおいて、ユーザにとっては利便性の良い配信サービスを提供することができ、サービス提供側から見れば収益を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置がサーバーより提供される番組再生テーブルの構成例である。
【図3】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【図4】図4(A)は、本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図であり、図3の続きを示す図である。図4(B)は、本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるダウンロードタスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【図5】図5(A)は、本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるダウンロード履歴管理部の内部テーブルの第1構成例であり、図5(B)は、ダウンロード履歴管理部の内部テーブルの第2構成例である。
【図6】本発明の第1の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるダウンロード履歴管理部の内部テーブルの第3構成例である。
【図7】本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置における機能ブロックである。
【図8】本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【図9】図9(A)は、本発明の第2の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図であり、図8の続きを示す図である。図9(B)は、ダウンロードタスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【図10】本発明の第3の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置における機能ブロックである。
【図11】本発明の第3の実施の形態によるコンテンツ記録再生装置におけるストリーミング再生タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【図12】図12(A)は、図11の続きを示すフローチャート図であり、図12(B)は、スキップ登録タスクの処理の流れを示すフローチャート図である。
【符号の説明】
A…コンテンツ記録再生装置、1…プログラムメモリ、2…CPU、3…ストリーミング再生部、4…ダウンロード再生部、5…記憶部(HDD)、6…ダウンロード履歴管理部、7…受信データ分析部、8…ネットワークインターフェイス部(送受信部)、9…ユーザインターフェイス部(入力部)、10…データバスライン、11…インターネット、CS…コンテンツサーバ、X…制御部、20…番組編成日付情報、21…曲のシーケンス番号情報、22…各曲のタイトル名情報、23…各曲のアーティスト名情報、24…各曲のストリーミング再生の接続先URL情報、25…各曲のコンテンツダウンロードの接続先URL情報、41…番組に対する編成日付情報、42…シーケンス番号情報、45…編成日付情報、46…ストリーミング再生の接続先URL情報、50…番組に対する編成日付情報、51…各曲のタイトル名情報、52…各曲のアーティスト名情報、56…ストリーミング再生履歴管理部、66…再生スキップ登録履歴管理部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a content recording / playback apparatus, and more particularly to a content recording / playback apparatus used for a server client type content distribution service having a content streaming function and a download function in a network.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an Internet music distribution service using an information device such as a personal computer (PC), for example, when a user connects to a dedicated home page using browser software such as a brand name Internet Explorer. When a program guide composed of the above songs is displayed and the user selects program playback, a service for performing streaming playback in the order of the songs displayed in the program guide by a dedicated player or the like has been put into practical use.
[0003]
In addition, in the Internet music distribution service, when there is a song that the user wants to download among the songs that make up the program, a function that can be downloaded in units of songs is also provided. For example, the service provider charges the user according to the number of downloaded songs.
In the above-mentioned dedicated player, the streaming URL of each song and text information such as the title, performer name, composer, etc. are displayed in the program table. For example, while displaying information related to the song during music playback, The song is played.
[0004]
When downloading a song, for example, separately from the dedicated player, the download dedicated home page is accessed, and the user selects a song to be downloaded from a list of songs in the displayed program guide. The above service improves the convenience on the user side in that a plurality of pre-organized songs can be streamed at a time and only favorite songs can be purchased.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the music distribution service combining streaming and download as described above, when a user views a song by streaming based on the same program guide after downloading the song, the already downloaded song is also reproduced. For the user, the already obtained music is listened to again when streaming playback is performed, and this is a factor in which interest is reduced or convenience is reduced when viewing the streaming playback.
[0006]
From the service provider's point of view, providing downloaded songs by streaming is useless, and has been a factor that reduces the profitability and efficiency of the service. Such a problem is not limited to downloading from the same service provider. That is, the same problem occurs when a song already obtained by other means is included in a streamed program.
[0007]
On the other hand, in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-290476, “music data distribution device and terminal device”, when downloading music data, the download center inquires about the presence / absence of timbre parameters to be downloaded to the mobile phone and version information thereof. A distribution device is disclosed that distributes music data excluding already stored timbre parameters to a mobile phone in accordance with the content of notification from the mobile phone.
[0008]
However, in this technology, the download center inquires the mobile phone on the user side about information relating to the timbre parameter, and does not provide a service in consideration of the relevance to the user side action such as downloading.
An object of the present invention is to provide a content recording / reproducing apparatus capable of improving the convenience and efficiency of both the user side and the service provider side.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
According to one aspect of the present invention, a content receiving unit that accepts information including content data, a content reproducing unit that reproduces the content data, a content recording unit that records content data received from the content receiving unit, Information related to content data received from the content receiving unit, managing operation history information related to reproduction and recording of content data, and managing history information of processing related to reproduction and recording of the content data operated by the operation unit And a history management unit that controls recording or reproduction of the content data based on the history information.
[0010]
According to the content recording / reproducing apparatus, it is possible to determine whether or not to record or reproduce the target content according to the history information based on the user's operation. It is preferable to exclude the content having the recording history from the reproduction target based on the information on the content data received from the content receiving unit and the recording history.
This is because it is less necessary to re-accept and play back content with a recording history.
It is preferable to exclude the content having the reproduction history from the reproduction target based on the information regarding the content data received from the content receiving unit and the reproduction history.
This is because it is less necessary to accept and reproduce the content having the reproduction history again.
It is preferable that content having a playback skip history that is skipped by the user based on the information on the content data received from the content receiver and the playback skip history is excluded from playback targets.
[0011]
In addition, it is preferable that a content having a playback skip history skipped by the user for later playback is included in a playback target based on information on the content data received from the content receiving unit and the playback skip history. .
It is determined whether or not to be a reproduction target depending on whether the user has determined that reproduction is unnecessary and skipped reproduction or whether the user skipped reproduction in order to delay the reproduction timing.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Before describing the embodiment of the present invention, considerations made by the inventors will be described. The inventor has come up with a streaming service in connection with information about actions related to the user's will. As actions related to the user's will, actions such as download, streaming reproduction, reproduction skip, and the like are conceivable. If history information regarding such actions is stored in the content recording / playback apparatus and a streaming service is performed based on this information, the service is efficient for both the user side and the service providing side.
[0013]
Hereinafter, based on the above consideration, a content recording / playback apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a functional block diagram of a content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention.
[0014]
As shown in FIG. 1, the content recording / reproducing apparatus A includes a control unit X, a user interface unit (input unit) 9, a storage unit 5, and a network interface unit 8. The content recording / reproducing apparatus A is associated with a communication network such as the Internet 11 by the network interface unit 8. The content recording / reproducing apparatus A is associated with the content server CS on the service provider side via the Internet 11.
[0015]
The control unit X includes a program memory 1, a CPU 2, a streaming playback unit 3, a download playback unit 4, a download history management unit 6, and a received data analysis unit 7.
[0016]
The program memory 1 stores a control program for controlling the recording / reproducing apparatus A, and is composed of, for example, a ROM. The CPU 2 controls the operation of the recording / reproducing apparatus A according to the control program. The streaming playback unit 3 decodes and plays back the received streaming music data. The download reproduction unit 4 decodes and reproduces already downloaded song data. The outputs of the streaming playback unit 3 and the download playback unit 4 are output (reproduced) to the outside through, for example, a speaker.
[0017]
The storage unit 5 is, for example, a hard disk drive (HDD) that stores downloaded music data. The download history management unit 6 writes the download history information of the song to the storage unit 5, reads it from the storage unit 5, and collates the streamed song with the download history information stored in the storage unit 5. The reception data analysis unit 7 analyzes content data received from the content server via the Internet. The network interface unit 8 acquires program information including one or more songs from the network 11 and streaming and download data of those songs. The user interface unit 9 instructs two operations, that is, program streaming reproduction start and song download start. The data bus line 10 connects the above constituent elements (blocks 1 to 9) to each other.
[0018]
The dedicated server CS that performs distribution via the Internet 11 connected via the network interface unit 8 may be connected to an audio device. The storage unit (HDD) 5 may be an external storage medium having a non-volatile memory, such as a compact flash card CF or a smart media SM, as long as it is a device that can store downloaded music data. But it ’s okay. Built-in type or external type may be used.
[0019]
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a program playback table received by the content recording / playback apparatus A from the content server CS. As shown in FIG. 2, the program reproduction table includes program data date information 20 of program data, sequence number information 21 of each song that organizes a program, title name information 22 of each song that organizes a program, and programs. It includes artist name information 23 for each song to be organized, connection destination URL information 24 for streaming playback of each song that organizes a program, and connection destination URL information 25 for content download of each song that organizes a program. Yes. Note that the order of arrangement of the information is arbitrary, and may include other additional information.
[0020]
Next, the processing flow of the control program stored in the program memory 1 will be described with reference to FIGS. 3, 4A, and 4B. The control program includes two control programs, a control program for a streaming playback task for performing streaming playback and a control program for a download task, and the CPU 2 can operate in multitasking. Hereinafter, the flow of processing will be described in the order of the streaming playback task and the download task. This will be described with reference to FIG.
[0021]
FIG. 3 and FIG. 4A are flowcharts showing the flow of processing of the streaming playback task. The streaming playback task is started, for example, by pressing a streaming start button provided in the user interface unit 9 of the content recording / playback apparatus A (step S0). Next, the content recording / reproducing apparatus A is connected to the distribution dedicated content server CS through the network interface unit 9 and receives, for example, program data as HTTP protocol data (step S1), and proceeds to step S2. In step S2, the program data received in step S1 is analyzed in the received data analysis unit 8, converted into, for example, the program reproduction table shown in FIG. 2, this data is held, and the process proceeds to step S3.
[0022]
In step S3, prior to streaming playback of the program song, the streaming playback unit 3 is activated to initialize the playback song counter to “1”, that is, reset to the first song number of the program, and the process proceeds to step S4. . In step S4, the download history management unit 7 collates the internal table with the program reproduction table of the received data analysis unit 7 generated in step S2 using a search algorithm. It is determined whether or not the music having the number indicated by the playback music counter is already downloaded by the content recording / playback apparatus A, and the process proceeds to step S5.
[0023]
In addition, although the linear search algorithm should just be used about the said search algorithm, you may use another search algorithm. The internal table of the download history management unit 6 will be described later.
In step S5, the process proceeds to step S8 if there is a download history, or to step S6 if there is no download history, according to the result of the search / collation between the download history in step S4 and the song that is currently being played.
[0024]
In step S6, since there is no download history of the song to be played back, streaming playback is performed. At this time, based on the streaming URL information 24 (FIG. 2) held by the received data analysis unit 7, the content recording / playback apparatus A converts the streaming music data stored in the content server CS via the network interface unit 8 into HTTP. The data is received by the protocol data, and reproduction is started in the streaming reproduction unit 3, and the process proceeds to step S7 shown in FIG. In step S7, it is determined whether or not the playback process of the currently played music is finished, and the process waits until the playback process is finished. When the reproduction process ends, the process proceeds to step S8.
[0025]
In step S8, it is determined whether or not the song that was streamed in steps S6 and S7 is the last song in the program. If it is the last song, the process ends at step S8-1. If it is not the last song, the process proceeds to step S9, and a process of incrementing (adding) the reproduction song counter by “1” is performed to reproduce the next song, and the process returns to step S4.
[0026]
FIG. 4B is a flowchart showing the flow of download task processing. The download task starts when, for example, a download start button of the user interface unit 9 is pressed, and the process proceeds to step S10. In step S10, in order to download the currently streaming song, the downloaded song data on the server is downloaded via the network interface unit 8 based on the download URL information 25 (FIG. 2) held by the received data analysis unit 8. The data is received as HTTP protocol data, recorded in the storage unit (HDD) 5, and the process proceeds to step S11 (download process).
[0027]
In step S11, the song data downloaded in step S10 is added to or updated in the internal table of the download history management unit 6 and the process is terminated.
Next, an internal table of the download history management unit 6 will be described. FIGS. 5A and 5B are diagrams illustrating a configuration example of the internal table.
[0028]
The internal table shown in FIG. 5A is configured by associating program scheduling date information 41 related to a program including song data downloaded as header information with sequence number information 42 related to a downloaded song being programmed. ing. FIG. 5A shows that the second, fourth, and fifth songs of the program organized on February 8, 2002 have been downloaded. That is, the program composition date information 20 of the program data in the program reproduction table (FIG. 2) held by the received data analysis unit 7 and the sequence number information 21 of each song that composes the program are written at the download timing. It is. In this way, when the content recording / playback apparatus A performs streaming playback, if it is confirmed whether or not the sequence number information 21 in the program playback table matches the sequence number information 42 in the internal table, the song can be recorded and played back. It can be easily determined whether or not the song has already been downloaded by the device A.
[0029]
Alternatively, as shown in FIG. 5B, the internal table includes, as header information, composition date information 45 for a program of downloaded song data, and registration destination data for streaming playback connection destinations of the songs that compose the program. It may be configured to correspond to the URL information 46.
[0030]
For example, in FIG. 5B, http://www.xxx.com/straem/bbb and http://www.xxx.com/straem/ddd in the program organized on February 8, 2002 , And http://www.xxx.com/straem/eee indicate that the three songs specified by the respective URLs have already been downloaded. These data are written in the program playback table held by the received data analysis unit 7 in the program data program organization date information 20 and the streaming playback connection destination URL information 24 of each song that organizes the program at the download timing. Data.
[0031]
As described above, at the time of streaming playback, the music to be played back is recorded and played back depending on whether or not the connection URL information 24 for streaming playback matches the connection URL information 46 for streaming playback in the internal table. It may be determined whether the song is the same as that already downloaded by the device A.
[0032]
Further, as shown in FIG. 6, the internal table includes composition date information 50 for a program of music data downloaded as header information, title name information 51 and artist name information 52 of each music that organizes the program as registration data. You may comprise corresponding.
[0033]
For example, the internal table shown in FIG. 6 includes the title B of artist B, the song of artist B, the song of title D, artist D, and the title E, artist of the program organized on February 8, 2002. It shows that three songs, including the song E, have been downloaded. This internal table is written at the download timing with the title name information 22 and the artist name information 23 in the program reproduction table held by the received data analysis unit 7 as a set.
[0034]
In this way, at the time of streaming playback, the title name information 51 and artist name information 52 of the target song for streaming playback are the title name information 22 and the artist in the program playback table held by the received data analysis unit 7, respectively. It is confirmed whether or not the name information 23 matches, and if it matches, it is determined that the song has already been downloaded.
[0035]
In the internal table shown in FIG. 5A, when the program is updated, the data in the table may be cleared and the internal table may be newly organized based on the latest organization date data. In this way, the amount of data in the internal table can be saved.
[0036]
As described above, according to the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention, only the songs that have not been downloaded in the content recording / playback apparatus among the songs provided by the content server based on the program guide. By sequentially streaming playback, convenience and efficiency on the service provider side and the user side can be improved.
[0037]
Next, a content recording / playback apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, drawings may be omitted for the same configuration as the content recording / playback apparatus according to the first embodiment. Or the same code | symbol is attached | subjected and the detailed description is abbreviate | omitted.
[0038]
FIG. 7 is a functional block diagram of the content recording / playback apparatus according to the present embodiment. 7 differs from the configuration shown in FIG. 1 only in that it has a streaming playback history management unit 56 instead of the download history management unit 6 shown in FIG. The streaming playback history management unit 56 writes and reads information related to the streaming playback history of the song, and collates the song to be played back with the read song. The program reproduction table held by the received data analysis unit 7 has the same configuration as that shown in FIG.
[0039]
Next, the processing flow of the control program stored in the program memory 1 will be described with reference to FIGS. 8 and 9A and 9B. The control program has two tasks, a streaming playback task for performing streaming playback processing and a download task for performing download processing, and the CPU 2 operates in a multitasking manner.
[0040]
Hereinafter, processing will be described in the order of streaming playback task and download task. FIG. 8 and FIG. 9A are flowcharts showing the flow of processing of the streaming playback task. Steps S4, S5, and S6 in the flowcharts shown in FIGS. 3 and 4A correspond to steps S24, S25, and S26, respectively. After processing similar to step S3 in FIG. 3 (initialization of device playback start) is performed, in step S24, the streaming playback history management unit 56 uses, for example, a search algorithm similar to the search algorithm described above. The internal table and the program reproduction table of the reception data analysis unit 8 generated in step S2 are collated, and in step S25, it is determined whether or not the song having the number indicated by the reproduction song counter has already been reproduced by streaming. Depending on the result of the search in step S24, in step S25, if there is a streaming playback history, the process proceeds to step S8, and if there is no streaming playback history, the process proceeds to step S6.
[0041]
When the reproduction of the music is started in step S6 and the reproduction of the music is completed in step S7, the process proceeds to step S26, and the music reproduction history information is added to the reproduction history table.
As shown in FIG. 9B, the music download process is started, for example, by pressing a download start button of the user interface unit 9, and in step S30, the music currently being streamed is downloaded. At this time, based on the download URL information 25 held by the received data analysis unit 7, the download music data stored in the content server CS via the network interface unit 8 is converted into the content recording / reproducing apparatus A using HTTP protocol data. Is recorded in the storage unit (HDD) 5 and the download process is terminated.
[0042]
The configuration of the internal table stored in the streaming playback history management unit 56 is the same as that of the download history management unit 6 according to the first embodiment. For example, as shown in FIG. 5 or FIG. Edit it.
As described above, according to the content recording / playback apparatus according to the second embodiment of the present invention, songs that have not been streamed in the past among the organized songs, that is, have not been listened to by the user yet. Only songs can be streamed sequentially.
[0043]
Next, a content recording / playback apparatus according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that portions similar to those described in the first embodiment or the second embodiment are referred to by the same drawings or detailed description thereof is omitted.
[0044]
FIG. 10 is a functional block diagram of the content recording / playback apparatus according to the present embodiment. FIG. 10 has substantially the same configuration as FIG. However, in addition to the two operations for instructing the start of program streaming playback and the start of music download, a user interface unit 9 for instructing registration related to content playback skip processing is added, and a user interface is used instead of the download history management unit 6 A reproduction skip registration history management unit 66 that writes and reads reproduction skip registration history information in which information related to skip processing of content reproduction is registered in accordance with the operation of the unit 9 and compares the history information with a download or streaming reproduction target song. Is different. The configuration of the program reproduction table held by the received data analysis unit 7 is basically the same.
[0045]
Next, the processing flow of the control program stored in the program memory 1 will be described with reference to FIGS. 11, 12A, and 12B.
The control program of the content recording / playback apparatus according to the present embodiment has three tasks: a streaming playback task for performing streaming playback processing, a download task for performing download processing, and a skip registration task for performing skip registration processing. CPU 2 is operating in multitasking.
[0046]
The download task is the same as the process in FIG. Hereinafter, the processing flow of the streaming reproduction task and the processing flow of the skip registration task will be described in order.
First, FIG. 11 and FIG. 12A are flowcharts showing the flow of tasks related to streaming playback processing. Steps S44 and S45 different from steps S4 and S5 in FIGS. 3 and 4A are provided.
[0047]
As shown in FIG. 11, after the device playback start initialization process in step S3 is performed, in step S44, the playback skip registration history management unit 66 uses, for example, the above described linear search algorithm and the internal table. The program reproduction table of the reception data analysis unit 7 generated in step S2 is collated, and it is determined whether or not the song with the number indicated by the reproduction song counter has already been registered for the reproduction skip process. Proceed to S45.
[0048]
In step S45, it is determined whether or not there is a skip instruction history in accordance with the search result in step S44. In step S45, if there is a playback skip history, the process proceeds to step S8, and if there is no streaming playback history, the process proceeds to step S6.
[0049]
FIG. 12B is a flowchart showing the flow of tasks related to skip registration processing. The skip registration task starts when, for example, a skip registration button of the user interface unit 9 is pressed during streaming playback, and the process proceeds to step S50. In step S50, the music being streamed is registered in the reproduction skip registration history management unit 66, and the process ends.
[0050]
The configuration of the internal table of the playback skip registration history management unit 66 is the same as the configuration of the internal table of the download history management unit 6 according to the first embodiment. For example, FIG. 5 (A), (B) and FIG. What is necessary is just to comprise similarly to 6.
As described above, according to the content recording / playback apparatus of the present embodiment, skip registration among organized songs, that is, sequentially skipping songs that are skipped for playback because the user does not want to listen to them is sequentially excluded from the program table of the content server. Streaming playback is possible. In this case, the download process is generally not performed.
[0051]
Note that, by inverting the logics of “Yes” and “No” in the determination in S45 of FIG. 11, it is possible to construct a network audio device that sequentially plays the music that the user wants to listen to.
That is, if the reason why the user skipped playback was not a song that the user did not want to listen to, but the user could not afford to make a decision later and decided to make a decision later, the skipped song would rather be streamed. I think it should be.
[0052]
Therefore, in such a case, the skipped music is reproduced by streaming.
Since the user knows which reason the user skipped, if the reason for skipping is memorized, the criteria for determining whether or not to perform later playback can be changed depending on the reason. good.
[0053]
As described above, in the server client type content distribution service having the content streaming function and the download function in the network, the content recording / playback apparatus (client apparatus) according to the first embodiment Only content that has not yet been downloaded can be provided (streaming playback).
[0054]
The content recording / playback apparatus according to the second embodiment can provide (streaming playback) only content that has not been played back (that cannot be played back).
According to the content recording / playback apparatus of the third embodiment, it is possible to provide (streaming playback) by removing the content skipped (not liked).
[0055]
Therefore, a content distribution service that is convenient for the user is provided, and from the service provider side, unnecessary content is not distributed for the user, and profitability is improved.
Needless to say, a network audio device may be constructed by combining the first to third embodiments. With respect to these configurations, the first modification of the embodiment of the present invention (content recording / playback apparatus including the download history management unit 6 and the streaming playback history management unit 56), and the second modification (download history management unit 6) Device including playback skip history management unit 66), third modification (device including streaming playback history management unit 56 and playback skip history management unit 66), and fourth modification (download history management unit 6 and streaming). The content recording / reproducing apparatus of any one of the apparatus including the reproduction history management unit 56 and the reproduction skip history management unit 66 can be configured.
[0056]
The content recording / playback apparatus according to the first modification, that is, the content recording / playback apparatus including the download history management unit 6 and the streaming playback history management unit 56), for example, downloads a song to be streamed next. If the song is the same as that stored in either the history management unit 6 or the streaming playback history management unit 56, the song is not played back, and if neither is stored, streaming playback is performed. be able to. If it is stored in either one, it is possible not to perform the reproduction, and it is also possible to set so that the reproduction is not performed only when both are stored.
[0057]
In the content recording / playback apparatus according to the second modification, that is, the apparatus including the download history management unit 6 and the playback skip history management unit 66, for example, the song that is the next streaming playback target is the download history management unit 6 If the music is the same as that stored in either of the playback skip history management unit 66, the music is not played back, and if both are not stored, streaming playback can be performed. If it is stored in either one, it is possible not to perform the reproduction, and it is also possible to set so that the reproduction is not performed only when both are stored.
[0058]
The content recording / playback apparatus according to the third modification, that is, the apparatus including the streaming playback history management unit 56 and the playback skip history management unit 66, for example, manages the streaming playback history management for the song that is the next streaming playback target. If the song is the same as that stored in either the unit 56 or the playback skip history management unit 66, the song is not played back, and if both are not stored, streaming playback is performed. it can. If it is stored in either one, it is possible not to perform the reproduction, and it is also possible to set so that the reproduction is not performed only when both are stored.
[0059]
The content recording / playback apparatus according to the fourth modification, that is, the apparatus including the download history management unit 6, the streaming playback history management unit 56, and the playback skip history management unit 66, for example, is a song to be streamed next. If the song is the same as that stored in any of the download history management unit 6, streaming playback history management unit 56, and playback skip history management unit 66, the song is not played back and is not stored in all. In some cases, streaming playback can be performed. If it is stored in either one, it is possible not to perform the reproduction, and it is also possible to set so that the reproduction is not performed only when two or more are stored.
[0060]
As mentioned above, although this invention was demonstrated along embodiment, this invention is not restrict | limited to these. It will be apparent to those skilled in the art that other various modifications, improvements, and combinations can be made.
For example, in each of the above-described embodiments, the description has been made with respect to data as music (music) as an example of the content. However, other data may be video data, image data, text data, etc., or a mixture of these data May be targeted.
[0061]
In each of the above embodiments, the technology has been described focusing on the content recording / playback device on the user side, but it goes without saying that it includes feature points related to the technology for the content service providing device or the content providing service. A content providing service for providing content from a content server to a user having a content recording / playback apparatus via a network, for example, processing history information related to playback and recording of content data obtained from the content recording / playback apparatus; Content provided by the content service provider to the content recording / playback apparatus based on the same criteria as those described in each of the above embodiments based on the information on the content data that the content server intends to send to the content recording / playback device It is also possible to edit the data and reproduce the edited content data on the device side.
[0062]
【The invention's effect】
A server client type content distribution service that has a network content streaming function and its download function can provide a convenient distribution service for users and improve profitability from the service provider side. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a content recording / playback apparatus according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration example of a program playback table provided from a server by the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 3 is a flowchart showing a processing flow of a streaming playback task in the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 (A) is a flowchart showing the flow of processing of a streaming playback task in the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention, and is a continuation of FIG. FIG. 4B is a flowchart showing a flow of processing of a download task in the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5A is a first configuration example of an internal table of a download history management unit in the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 5B is a download history. It is a 2nd structural example of the internal table of a management part.
FIG. 6 is a third configuration example of an internal table of a download history management unit in the content recording / playback apparatus according to the first embodiment of the invention.
FIG. 7 is a functional block in a content recording / playback apparatus according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of a streaming playback task in the content recording / playback apparatus according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 9 (A) is a flowchart showing the flow of processing of a streaming playback task in the content recording / playback apparatus according to the second embodiment of the present invention, and is a continuation of FIG. FIG. 9B is a flowchart showing the flow of download task processing.
FIG. 10 is a functional block in a content recording / playback apparatus according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing a processing flow of a streaming playback task in the content recording / playback apparatus according to the third embodiment of the present invention.
12A is a flowchart showing a continuation of FIG. 11, and FIG. 12B is a flowchart showing a flow of processing of a skip registration task.
[Explanation of symbols]
A ... content recording / playback apparatus, 1 ... program memory, 2 ... CPU, 3 ... streaming playback unit, 4 ... download playback unit, 5 ... storage unit (HDD), 6 ... download history management unit, 7 ... received data analysis unit, DESCRIPTION OF SYMBOLS 8 ... Network interface part (transmission / reception part), 9 ... User interface part (input part), 10 ... Data bus line, 11 ... Internet, CS ... Content server, X ... Control part, 20 ... Program organization date information, 21 ... Music Sequence number information, 22 ... title name information of each song, 23 ... artist name information of each song, 24 ... connection destination URL information of streaming playback of each song, 25 ... connection destination URL information of content download of each song, 41 ... schedule date information for the program, 42 ... sequence number information, 45 ... schedule date information, 46 ... stream Connection destination URL information for playback, 50 ... organization date information for the program, 51 ... title name information for each song, 52 ... artist name information for each song, 56 ... streaming playback history management unit, 66 ... playback skip registration history management unit .

Claims (11)

コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信部と、
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するコンテンツ再生部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部と、
ンテンツデータの再生と記録とに関する操作を行う操作部と、
前記コンテンツ記録部によって既に記録が行われたコンテンツデータそれぞれに関する情報が履歴情報として記録される履歴情報記録部と、
前記操作部のコンテンツデータの記録に関する操作を受けて、前記コンテンツ記録部により記録が行われた配信データに含まれるコンテンツデータに関し、前記受信データ分析部によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を、前記履歴情報記録部に履歴情報として記録する一方、
前記操作部のコンテンツデータの再生に関する操作を受けて、前記受信データ分析部によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録部に記録されているコンテンツそれぞれに関する履歴情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、前記履歴情報記録部に履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外するように前記コンテンツ再生部を制御する履歴管理部と
を備えていることを特徴とするコンテンツ記録再生装置。
A content receiver that receives distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis unit that analyzes program data included in the distribution data and obtains information regarding reproduction and recording of each content data included in the distribution data;
A content playback unit that plays back the content data included in the distribution data based on information related to playback of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
A content recording unit that records content data included in the distribution data based on information related to the recording of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
An operation unit for performing an operation related to the recording and playback of content data,
A history information recording unit in which information about each content data already recorded by the content recording unit is recorded as history information;
In response to the operation related to the recording of the content data of the operation unit, regarding the content data included in the distribution data recorded by the content recording unit, information regarding the content data acquired by the received data analysis unit, While recording as history information in the history information recording unit,
Information related to reproduction and recording of each content data acquired by the received data analysis unit in response to an operation related to reproduction of content data by the operation unit, and history information related to each content recorded in the history information recording unit The history management for controlling the content reproduction unit to exclude the content data whose history information is stored in the history information recording unit from among the content data included in the distribution data. Department and
Content recording and reproducing apparatus characterized in that it comprises.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信部と、
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するコンテンツ再生部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部と、
ンテンツデータの再生と記録とに関する操作を行う操作部と、
前記コンテンツ再生部によって既に再生が行われたコンテンツデータそれぞれに関する情報が履歴情報として記録される履歴情報記録部と、
前記操作部のコンテンツデータの再生に関する操作を受けて、前記受信データ分析部によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録部に記録されているコンテンツそれぞれに関する履歴情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、前記履歴情報記録部に履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外し、前記履歴情報記録部に履歴情報が記憶されていないコンテンツデータに関しては再生の対象とするように前記コンテンツ再生部を制御し、再生終了したコンテンツデータに関する情報を前記履歴情報記録部に記録する履歴管理部と
を備えていることを特徴とするコンテンツ記録再生装置。
A content receiver that receives distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis unit that analyzes program data included in the distribution data and obtains information regarding reproduction and recording of each content data included in the distribution data;
A content playback unit that plays back the content data included in the distribution data based on information related to playback of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
A content recording unit that records content data included in the distribution data based on information related to the recording of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
An operation unit for performing an operation related to the recording and playback of content data,
A history information recording unit in which information about each piece of content data that has already been reproduced by the content reproduction unit is recorded as history information;
Information related to reproduction and recording of each content data acquired by the received data analysis unit in response to an operation related to reproduction of content data by the operation unit, and history information related to each content recorded in the history information recording unit Among the content data included in the distribution data, the content data whose history information is stored in the history information recording unit is excluded from reproduction, and the history information is stored in the history information recording unit. A history management unit that controls the content reproduction unit to reproduce the content data that has not been recorded, and records information about the content data that has been reproduced in the history information recording unit;
Content recording and reproducing apparatus characterized in that it comprises.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信部と、
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するとともに、再生の際にスキップ指示を受けたコンテンツデータの再生をスキップするコンテンツ再生部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部と、
ンテンツデータの再生と記録と再生中のコンテンツのスキップ指示とに関する操作を行う操作部と、
前記コンテンツ再生部によって既にスキップ再生が行われたコンテンツデータそれぞれに関する情報が履歴情報として記録される履歴情報記録部と、
前記操作部のコンテンツデータのスキップ指示に関する操作を受けて、前記コンテンツ再生部によって再生スキップが行われたコンテンツデータに関し、前記受信データ分析部によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を、前記履歴情報記録部に履歴情報として記録する一方、
前記操作部のコンテンツデータの再生に関する操作を受けて、前記受信データ分析部によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録部に記録されているコンテンツそれぞれに関する情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、前記履歴情報記録部に履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外するように前記コンテンツ再生部を制御する履歴管理部と
を備えていることを特徴とするコンテンツ記録再生装置
A content receiver that receives distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis unit that analyzes program data included in the distribution data and obtains information regarding reproduction and recording of each content data included in the distribution data;
Content reproduction that reproduces the content data included in the distribution data based on the information related to the reproduction of each content data acquired by the received data analysis unit and skips the reproduction of the content data that has received a skip instruction at the time of reproduction And
A content recording unit that records content data included in the distribution data based on information related to the recording of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
And reproduction of the content data recording and the operation unit for performing operations on the skip instruction of the content being reproduced,
A history information recording unit in which information regarding each piece of content data that has already been skip-played by the content playback unit is recorded as history information;
In response to an operation related to the content data skip instruction of the operation unit, regarding the content data that has been skipped by the content playback unit, information related to the content data acquired by the received data analysis unit is recorded in the history information recording While recording as history information in the
Information related to reproduction and recording of each content data acquired by the received data analysis unit in response to an operation related to reproduction of content data by the operation unit, and information related to each content recorded in the history information recording unit A history management unit that controls the content reproduction unit so that content data whose history information is stored in the history information recording unit among the content data included in the distribution data is excluded from reproduction targets. When
Characterized in that it comprises a content recording and reproducing apparatus
前記配信データに含まれる番組データは、複数のコンテンツを含む番組表の形態で編集されており、
前記コンテンツ再生部は、前記番組表の順番に従って配信データに含まれるコンテンツデータを順次ストリーミング再生す
請求項1から3までのいずれか1項に記載のコンテンツ記録再生装置。
The program data included in the distribution data is edited in the form of a program guide including a plurality of contents,
The content reproduction unit, content recording and reproducing apparatus according to any one of <br/> claim 1 you sequentially streaming playback of content data included in the distribution data to 3 according to the order of the program list.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信部と、
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するとともに、再生の際にスキップ指示を受けたコンテンツデータの再生をスキップするコンテンツ再生部と、
該受信データ分析部により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録部と、
ンテンツデータの再生と記録と再生中のコンテンツのスキップ指示とに関する操作を行う操作部と、
前記コンテンツ再生部によって既にスキップ再生が行われたコンテンツデータそれぞれに関する情報が履歴情報として記録される履歴情報記録部と、
前記操作部のコンテンツデータのスキップ指示に関する操作を受けて、前記コンテンツ再生部によって再生スキップが行われたコンテンツデータに関し、前記受信データ分析部によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を、前記履歴情報記録部に履歴情報として記録する一方、
前記操作部のコンテンツデータの再生に関する操作を受けて、前記受信データ分析部によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録部に記録されているコンテンツそれぞれに関する情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、前記履歴情報記録部に履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関して再生するように前記コンテンツ再生部を制御する履歴管理部と
を備えていることを特徴とするコンテンツ記録再生装置。
A content receiver that receives distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis unit that analyzes program data included in the distribution data and obtains information regarding reproduction and recording of each content data included in the distribution data;
Content reproduction that reproduces the content data included in the distribution data based on the information related to the reproduction of each content data acquired by the received data analysis unit and skips the reproduction of the content data that has received a skip instruction at the time of reproduction And
A content recording unit that records content data included in the distribution data based on information related to the recording of each of the content data acquired by the received data analysis unit ;
And reproduction of the content data recording and the operation unit for performing operations on the skip instruction of the content being reproduced,
A history information recording unit in which information regarding each piece of content data that has already been skip-played by the content playback unit is recorded as history information;
In response to an operation related to the content data skip instruction of the operation unit, regarding the content data that has been skipped by the content playback unit, information related to the content data acquired by the received data analysis unit is recorded in the history information recording While recording as history information in the
Information related to reproduction and recording of each content data acquired by the received data analysis unit in response to an operation related to reproduction of content data by the operation unit, and information related to each content recorded in the history information recording unit A history management unit that controls the content reproduction unit to reproduce the content data stored in the history information recording unit among the content data included in the distribution data.
Content recording and reproducing apparatus characterized in that it comprises.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信ステップ
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するコンテンツ再生ステップ
コンテンツデータの記録に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録ステップ
前記コンテンツ記録ステップの実行によって既に記録が行われた配信データに含まれるコンテンツデータに関し、前記受信データ分析ステップの実行によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を履歴情報として記録する履歴情報記録ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けての前記コンテンツ再生ステップの実行に際して、前記受信データ分析ステップの実行によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録ステップの実行によって記録されているコンテンツそれぞれに関する履歴情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外するように前記コンテンツ再生ステップの実行を制御する履歴管理ステップ、
を有することを特徴とするコンテンツ記録再生方法。
A content receiving step for receiving distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis step of analyzing program data included in the distribution data and obtaining information regarding reproduction and recording of each of the content data also included in the distribution data;
A content reproduction step of reproducing content data included in the distribution data based on information related to reproduction of each of the content data acquired by executing the received data analysis step in response to an operation related to reproduction of the content data;
A content recording step of recording content data included in the distribution data based on information related to recording of each of the content data obtained by executing the received data analysis step in response to an operation related to recording of the content data;
A history information recording step for recording information relating to the content data acquired by the execution of the received data analysis step as history information regarding the content data included in the distribution data already recorded by the execution of the content recording step;
Upon execution of the content playback step in response to an operation related to playback of content data, information related to playback and recording of each content data acquired by execution of the received data analysis step, and recording by execution of the history information recording step The content reproduction step is executed so that the history data relating to each of the contents that have been stored is collated, and the content data in which the history information is stored among the content data included in the distribution data is excluded from the reproduction target. History management steps to control,
Content recording and reproducing method characterized by having a.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信ステップ
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを再生するコンテンツ再生ステップ
コンテンツデータの記録に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録ステップ
前記コンテンツ再生ステップの実行によって既に再生が行われた配信データに含まれるコンテンツデータに関し、前記受信データ分析ステップの実行によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を履歴情報として記録する履歴情報記録ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けての前記コンテンツ再生ステップの実行に際して、前記受信データ分析ステップの実行によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録ステップの実行によって記録されているコンテンツそれぞれに関する履歴情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外し、履歴情報が記憶されていないコンテンツデータに関しては再生の対象とするように前記コンテンツ再生ステップの実行を制御する履歴管理ステップ、
を有することを特徴とするコンテンツ記録再生方法。
A content receiving step for receiving distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis step of analyzing program data included in the distribution data and obtaining information regarding reproduction and recording of each of the content data also included in the distribution data;
A content reproduction step of reproducing content data included in the distribution data based on information related to reproduction of each of the content data acquired by executing the received data analysis step in response to an operation related to reproduction of the content data;
A content recording step of recording content data included in the distribution data based on information related to recording of each of the content data obtained by executing the received data analysis step in response to an operation related to recording of the content data;
A history information recording step for recording information relating to the content data acquired by executing the received data analysis step as history information regarding the content data included in the distribution data that has already been played back by the execution of the content playback step;
Upon execution of the content playback step in response to an operation related to playback of content data, information related to playback and recording of each content data acquired by execution of the received data analysis step, and recording by execution of the history information recording step Content data that is stored in the distribution data and that is stored in the distribution data is excluded from the reproduction target, and the history information is not stored A history management step for controlling execution of the content reproduction step so that data is subject to reproduction,
Content recording and reproducing method characterized by having a.
コンテンツサーバからネットワーク経由で配信される配信データを受信するコンテンツ受信ステップ
配信データに含まれる番組データを分析して、配信データに同じく含まれるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報を取得する受信データ分析ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの再生に関する情報を基に、配信データに含まれ コンテンツデータを再生するとともに、再生の際にスキップ指示を受けたコンテンツデータの再生をスキップするコンテンツ再生ステップ
コンテンツデータの記録に関する操作を受けて、該受信データ分析ステップの実行により取得されたコンテンツデータそれぞれの記録に関する情報を基に、配信データに含まれるコンテンツデータを記録するコンテンツ記録ステップ
前記コンテンツ再生ステップの実行によって既に再生のスキップが行われた配信データに含まれるコンテンツデータに関し、前記受信データ分析ステップの実行によって取得された当該コンテンツデータに関する情報を履歴情報として記録する履歴情報記録ステップ、
コンテンツデータの再生に関する操作を受けての前記コンテンツ再生ステップの実行に際して、前記受信データ分析ステップの実行によって取得されるコンテンツデータそれぞれの再生と記録とに関する情報と、前記履歴情報記録ステップの実行によって記録されているコンテンツそれぞれに関する履歴情報とを照合し、配信データに含まれるコンテンツデータそれぞれの中、履歴情報が記憶されているコンテンツデータに関しては再生の対象から除外し、履歴情報が記憶されていないコンテンツデータに関しては再生の対象とするように前記コンテンツ再生ステップの実行を制御する履歴管理ステップ、
を有することを特徴とするコンテンツ記録再生方法。
A content receiving step for receiving distribution data distributed from the content server via the network;
A received data analysis step of analyzing program data included in the distribution data and obtaining information regarding reproduction and recording of each of the content data also included in the distribution data;
In response to the operation relating to the reproduction of the content data, based on information about the content data each reproduction obtained by execution of the received data analysis step, reproduces the content data that is included in the distribution data, skip during reproduction A content playback step for skipping playback of the content data instructed ;
A content recording step of recording content data included in the distribution data based on information related to recording of each of the content data obtained by executing the received data analysis step in response to an operation related to recording of the content data;
A history information recording step for recording information relating to the content data acquired by executing the received data analysis step as history information regarding the content data included in the distribution data that has already been skipped by the execution of the content playback step. ,
Upon execution of the content playback step in response to an operation related to playback of content data, information related to playback and recording of each content data acquired by execution of the received data analysis step, and recording by execution of the history information recording step Content data that is stored in the distribution data and that is stored in the distribution data is excluded from the reproduction target, and the history information is not stored A history management step for controlling execution of the content reproduction step so that data is subject to reproduction,
Content recording and reproducing method characterized by having a.
コンピュータに、請求項6から8までのいずれか1項に記載のステップを実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。 The computer, A computer-readable storage medium storing a program for executing the steps according to any one of claims 6 to 8. コンピュータに、請求項6から8までのいずれか1項に記載のステップを実行させるためのプログラム。 The computer program for executing the steps according to any one of claims 6 to 8. コンテンツを提供するコンテンツサーバと;
ネットワークと;
請求項1から5までのいずれか1項に記載のコンテンツ記録再生装置と;
を有するコンテンツサービス提供システム。
A content server providing content;
With the network;
A content recording / reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 5;
A content service providing system.
JP2002122755A 2002-04-24 2002-04-24 Content recording / playback device Expired - Fee Related JP4116320B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122755A JP4116320B2 (en) 2002-04-24 2002-04-24 Content recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122755A JP4116320B2 (en) 2002-04-24 2002-04-24 Content recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003316367A JP2003316367A (en) 2003-11-07
JP4116320B2 true JP4116320B2 (en) 2008-07-09

Family

ID=29538280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122755A Expired - Fee Related JP4116320B2 (en) 2002-04-24 2002-04-24 Content recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4116320B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101145261B1 (en) * 2004-02-27 2012-05-24 삼성전자주식회사 Information storage medium containing multimedia data, reproducing method and apparatus thereof
JP4496053B2 (en) * 2004-10-07 2010-07-07 ソフトバンクモバイル株式会社 Mobile communication system and mobile communication terminal
JP4725780B2 (en) * 2005-06-22 2011-07-13 ソニー株式会社 Playback apparatus, playback method, and playback program
JP4600759B2 (en) * 2005-06-22 2010-12-15 ソニー株式会社 Playback apparatus, playback method, and playback program
US7756993B2 (en) 2005-06-22 2010-07-13 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program
GB0702594D0 (en) 2006-05-05 2007-03-21 Omnifone Ltd User interface
KR101433402B1 (en) * 2006-09-08 2014-08-27 인텔 코포레이션 System and method for modifying a media library
JP5127318B2 (en) 2007-06-25 2013-01-23 株式会社東芝 Reproducing apparatus, recording / reproducing apparatus, recording / reproducing system, and title information management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003316367A (en) 2003-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162181B2 (en) Program creation / playback apparatus, program creation / playback method, and storage medium
US10459683B2 (en) Player and playing method and program
US8060901B2 (en) Information providing method and information providing system
JP4448273B2 (en) Broadcast program content control
JP4965565B2 (en) Playlist structure for large playlists
JP4746397B2 (en) Advertisement display processing method and apparatus related to playback title
US20130269015A1 (en) Related information successively outputting method, related information successively providing method, related information successively outputting apparatus, related information successively providing apparatus, related information successively outputting program and related information successively providing program
JP2001036423A (en) Program reproduction system and program reproduction method
JP4116320B2 (en) Content recording / playback device
JP4209126B2 (en) Server apparatus for program supply and client apparatus and method for reproduction
JP2005135008A (en) Information distribution system and information distribution method
US8724958B2 (en) Reproducing apparatus, reproducing system and server
JP4796670B2 (en) Information providing program, information providing method, and recording medium
JP2006500674A (en) System and method for associating different types of media content
JP3992475B2 (en) User preference calculation device, program, recording medium, and content information providing system
JP4356639B2 (en) Program creation / playback apparatus, program creation / playback method, and storage medium
JP4365087B2 (en) Method and apparatus for providing content via network, and method and apparatus for acquiring content
JP2006191633A (en) Client device for acquiring and reproducing contents via communication network and contents reproducing method
JP2006067255A (en) System, server and program for automatic video recording of television broadcast program
JP4577520B2 (en) Content recording apparatus and program thereof
JP2003140663A (en) Audio server system
JP2008052098A (en) Music data reproduction system, server device, music data reproducing method, and music data delivery method
JP5599176B2 (en) Video information reproducing apparatus, server, network system, and distribution method
JP4175430B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
JP2012053722A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080417

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees