JP4095028B2 - 生物学的標本を作製するためのカセット装置及び方法 - Google Patents

生物学的標本を作製するためのカセット装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4095028B2
JP4095028B2 JP2003536720A JP2003536720A JP4095028B2 JP 4095028 B2 JP4095028 B2 JP 4095028B2 JP 2003536720 A JP2003536720 A JP 2003536720A JP 2003536720 A JP2003536720 A JP 2003536720A JP 4095028 B2 JP4095028 B2 JP 4095028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
container
lid
biological specimen
holding element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003536720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505776A (ja
Inventor
ビョーセン,ビョーン,ジー
Original Assignee
トータル バイオプシー エーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トータル バイオプシー エーエス filed Critical トータル バイオプシー エーエス
Publication of JP2005505776A publication Critical patent/JP2005505776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095028B2 publication Critical patent/JP4095028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/286Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q involving mechanical work, e.g. chopping, disintegrating, compacting, homogenising
    • G01N2001/2873Cutting or cleaving

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

本発明は、顕微鏡で分析される生物学的標本を作製するのに使用されるカセット(バイオカセット)に関する。このカセットは公知の実験室機器と共に使用することができ、従来技術に見られた比較的多くの操作/再包装処理に標本を付すことのない、単純化された方法の採用を可能にする。
特に、数多くの病気及び疾病を医学的に診断するのを可能にするために、顕微鏡を用いた病理学的検査のための生物学的標本の作製には、ヒトや動物から相当程度の試料を採取するのが通例である。
この標本作製作業中には、標本の入れ替わり、破壊、汚染又は紛失が起こらず、また、標本がその物理的性質及び病理学的性質を維持することを確実にする手続きに従って標本を取り扱うことが、明らかに、重要である。
多数の標本を毎日作成することによって、医療施設と患者にとって大きな経済的負担が生じる。
従来技術によると、1以上の生物学的標本(以下において、標本と称する)を、まず、1つのホルダーに入れ、そのホルダーを次にホルマリンの入ったより大きな容器に入れる。標本が研究室に到着した後に、標本をホルマリン容器から取り出して濾紙の上に置くことから標本作りが開始する。この濾紙を折り曲げて標本を包み、続く作製操作用のカセット中に標本を包んでいる濾紙を載置する。カセットを閉じて乾燥装置に入れ、乾燥装置中で、穏やかな加熱及び圧力変動と溶媒及び純アルコールとの組み合わせによって、標本中の水分を追い出す。
乾燥の後、カセットを開け、濾紙を取り出して開く。標本を濾紙から型に移し、型の底に標本を載置する。次いで、液体のパラフィンワックスを2〜3滴落として、標本を型の底に固定する。パラフィンワックスが固まったら、カセットを型の上に置く。型の残りの容量とカセットとをパラフィンワックスで満たす。パラフィンワックスが固まったら、型を除去する。このようにして、標本は、カセットから下方に突き出した、型から抜かれた固体パラフィン中に固定される。
そして、このカセットを切削機/スライサーに載置して、下垂しているワックスの固まりの面からワックスと標本との薄いスライスを切り出す。
従来技術による標本作製は時間がかかり、標本が混じってしまうのを防ぐために細心の注意を払うことが要求されるのは明らかである。操作の大部分は時間がかかり、標本の入れ替わり、相互汚染、一般汚染、物理的破壊、及び紛失、並びに組織の汚染の大きな危険性を孕んでいる。
本発明の目的は、従来技術の前記問題点を解消することである。
この目的は、以下の記載及び添付の請求項に示されている特徴を有する本発明によって達成することができる。
標本を採取したら、該標本を容器の底部に直接載置する。該底部の内側は、保持材料に関して、以下に説明するのと同じ性質を有する材料の層を有していてもよい。この発明においては、「多孔性材料」は開孔を有する材料を指す。変形可能な、好ましくは可撓性と弾性とを有する保持材料を標本上に配置する。この保持材料は、蓋の下方を向いた側に接続されていると都合がよい。ここで、この蓋は容器にぴったりと合うようになっている。保持材料の例としては、毛様の弓状体、毛糸、泡、又はスポンジ材料を挙げることができる。他の形態の適応力を有する弾性構造体も任意に使用することができる。以下に示すいくつかの理由によって、標本と接する保持材料は、多孔性であり、及び/又は調製流体及びワックスの自由な流れを妨げないものであると好ましい。
蓋が容器中に押し込まれ、例えば、スナップ固定具の使用によって十分な力で容器に固定されると、保持材料が容器の底に標本を押し付けて、その後の処理の最中に標本が動かないようにする。容器、保持材料、標本、及び蓋は、移動や一時的な貯蔵のために、即座にホルマリンに漬けることができる。
好ましい態様においては、蓋は外側に突き出している板状の部分を有しており、この部分は、公知のスライサーにおけるホルダーとしての取付け具としての機能の外に、例えばバーコードなどによって標本に印を付けるのにも適している。
標本が研究室に到着すると、従来の方法では間に入る再包装を経ることなく、標本を給水/乾燥機械に載置することができる。この機械中では、標本に含まれる水分を除去し、また、最終操作ではワックスの薄い層の塗布も行われる。乾燥が終了したら、蓋の孔を通して、さらに液体パラフィンワックスを容器に充填する。パラフィンワックスが固化した後に容器を除去する。このようにして、標本は、カセットから下方に突き出した、型から抜かれた固体パラフィン中に固定される。次いで、試料の付いた蓋をそれ自体公知のスライサーに載置して、ワックスの固まりの下側から薄片を切り出す。
このように、本発明の装置を使用すると、予め印を付けておくこともできる蓋を有する容器中に標本を直接入れ、標本が薄片へと切断されるまで同じ包装中に保持することができる。標本の入れ替わり、汚染、破壊、及び紛失に対する安全性の向上と共に、作製時間及び操作上の節約が、この装置の非常に好ましい特徴であることは明らかである。このようにして、研究所の職員が、環境的に好ましくない物質に曝される時間が短縮され、また、職員への特別な訓練の必要性も低下する。
標本に当接して標本を支える変形可能な材料は、使用される流体の自由な流れを妨げてはならない。処理装置にわずかな変更を加えることによって、容器に十分な量のワックスを充填して、先に記載したような、後から追加のワックスを充填する必要性を除去することができる。以下に、添付の図面に示された好ましい態様の本発明を制限しない例について記載する。
図において、符号1は標本容器を示す。標本容器1中に押し込まれるように設計された蓋2は、標本容器1に面する孔を開けられた側4に保持要素6を有している。図1を参照されたい。保持要素6は、一例として、毛様バネ、弓状体、螺旋体、毛糸、泡、又はスポンジ状多孔質材料の形態であればよい。
その内側において、その対向する2つの上側端部8と10とに沿って、標本容器1は内側に突出しているビード12を備えており、該ビードは、蓋2が標本容器1中に押し込まれたときに蓋2の垂直側面16及び18に設けられた2本のビード受容溝14と固定的に適合するように設計されている。図3を参照されたい。蓋2は少なくとも1枚の外側に突出しているプレート19を有しており、このプレートは標本の印を付けるのに非常によく適している。
生物学的標本20を採取すると、その標本は直ちに標本容器1に入れられる。図2を参照されたい。次いで、標本容器1のビード12が蓋2の溝14に一致して溝中に押し込まれるまで、予め印を付けておくことのできる蓋2を標本容器1に押し込む。図3を参照されたい。蓋の保持要素6は標本20を固定するように該標本に当接し、標本20を標本容器1の底に押し付ける。
標本が乾燥した後に、標本容器1と蓋2とは液体ワックス24で満たされる。図4を参照されたい。標本容器は、蓋2に設けられた孔22を通してワックスを注入される。
標本容器1はワックス24が固化した後に除去される。図5を参照されたい。このようにして、標本はスライスに付される準備が整う。
図6に示される別の一態様においては、弾性要素が、ワックスで満たされるように設計されたスポンジ状の多孔体26で作られている。
図7に示される、また別の態様においては、容器1と蓋2とが円筒状であり、別個の支持体28上に載置される。支持体28はスライサーにおけるホルダーとして機能する。やはり変形可能な多孔性材料30が標本20の底に配置される。
図1は、容器と、下方に突出しているバネ弓状体を有する蓋との斜視図である。 図2は、生物組織試料を容器に入れた後であって蓋が容器に押し込まれる前の、容器と蓋とをI−Iで切った断面図である。 図3は、蓋が容器に押し込まれ、蓋のバネ弓状体が組織試料を留めるように該組織試料に当接した後のI−I断面図である。 図4は、容器と蓋とがワックスで満たされた後のI−I断面図である。 図5は、容器が除去された後のI−I断面図である。 図6は、蓋の弾性要素がスポンジ材料で形成されている場合の断面図である。 図7は、本発明による装置の他の態様を示す断面図である。

Claims (7)

  1. 生物学的標本(20)が乾燥され、ワックスに埋め込まれ、任意にスライスされ、該生物学的標本(20)が、標本作製過程の少なくとも一部の間、蓋(2)によって閉じられる容器(1)に入れられている、生物学的標本(20)を作製する方法において、前記生物学的標本(20)が、バネ要素、繊維、開いたセルを有する弾性材料、及び開いた孔を有する弾性材料よりなる群から選択される少なくとも1つの保持要素(6)によって保持されており、ここで、該保持要素(6)からの力は前記生物学的標本(20)との接触面にかけられ、前記生物学的標本(20)を埋め込むためのワックスが前記容器(1)と蓋(2)とに満たされ、ワックスが硬化した後であってスライス操作の前に、容器(1)が蓋(2)及び埋め込まれた生物学的標本(20)から除去されることを特徴とする方法。
  2. 前記蓋(2)と保持要素(6)とによって生物学的標本(20)が閉じられる前に、前記生物学的標本(20)が前記容器(1)に載置され、続くスライス操作に適合するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記標本が前記容器(1)内に閉じ入れられる前に、前記生物学的標本(20)が前記蓋(2)又は前記保持要素(6)の上に載置され、続くスライス操作に適合するように配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 生物学的標本(20)を作製するのに使用される容器(1)及び蓋(2)の装置において、好ましくは、前記容器(1)中に押し下げられるように設計されている、バネ要素、繊維、開いたセルを有する弾性材料、及び開いた孔を有する弾性材料よりなる群から選択される少なくとも1つの保持要素(6)が前記蓋(2)と前記標本(20)との間に配設され、該保持要素(6)によって維持される保持力が前記生物学的標本(20)の接触面にかかることを特徴とする装置。
  5. 前記保持要素(6)が、前記蓋(2)の前記容器(1)に面する側に接続されていることを特徴とする、請求項4に記載の装置。
  6. 前記蓋(2)の前記容器(1)側の面(4)に孔が設けられていることを特徴とする、請求項4又は5に記載の装置。
  7. 前記容器(1)の内底に開いたセルを有する材料( 30 )が備えられていることを特徴とする請求項4〜6のいずれか一項に記載の装置。
JP2003536720A 2001-10-19 2002-10-10 生物学的標本を作製するためのカセット装置及び方法 Expired - Fee Related JP4095028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20015130A NO315063B1 (no) 2001-10-19 2001-10-19 Anordning og fremgangsmåte ved kassett for preparering av biologiske pröver
PCT/NO2002/000366 WO2003034033A1 (en) 2001-10-19 2002-10-10 Arrangement and method for a cassette for preparation of biological specimens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505776A JP2005505776A (ja) 2005-02-24
JP4095028B2 true JP4095028B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=19912934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536720A Expired - Fee Related JP4095028B2 (ja) 2001-10-19 2002-10-10 生物学的標本を作製するためのカセット装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7547542B2 (ja)
EP (1) EP1436587A1 (ja)
JP (1) JP4095028B2 (ja)
CA (1) CA2462984C (ja)
NO (1) NO315063B1 (ja)
WO (1) WO2003034033A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179424B2 (en) * 2002-09-26 2007-02-20 Biopath Automation, L.L.C. Cassette for handling and holding tissue samples during processing, embedding and microtome procedures, and methods therefor
ES2401865T3 (es) 2002-09-26 2013-04-25 Biopath Automation, L.L.C. Aparato y procedimientos para la manipulación automatizada e incorporación de muestras de tejido
WO2004028693A1 (en) 2002-09-26 2004-04-08 Biopath Automation, L.L.C. Cassette and embedding assembly, staging devices, and methods for handling tissue samples
JP4667061B2 (ja) * 2005-02-14 2011-04-06 村角工業株式会社 医療検査用検体薄片の製造方法
US20070116612A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-24 Biopath Automation, L.L.C. Prefix tissue cassette
WO2007074769A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Kyoto University 生物組織固定・包埋・薄切用カセット及びその操作方法
JP4797167B2 (ja) * 2006-01-18 2011-10-19 国立大学法人 東京大学 包埋用カセット
US20070253870A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Operon Biotechnologies, Inc. Specimen tube holder and shipping container
ES2788002T3 (es) * 2006-12-12 2020-10-20 Biopath Automation Llc Soporte de biopsia con material celular resiliente seccionable
JP5112705B2 (ja) * 2007-01-25 2013-01-09 村角工業株式会社 病理組織検査標本作成用の包埋トレイ
US7951345B2 (en) * 2007-06-01 2011-05-31 Lary Research & Development, Llc Useful specimen transport apparatus with integral capability to allow three dimensional x-ray images
JP2009156791A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Kankyo Kiki:Kk ホルマリン吸収用シート
ES2746196T3 (es) * 2009-01-22 2020-03-05 Biopath Automation Llc Soporte de biopsia seccionable de micrótomo para orientar muestras de tejido
US8308127B1 (en) * 2010-06-07 2012-11-13 Harris Ryan M Faux ice tray system
GB2485240A (en) * 2010-11-08 2012-05-09 Thermo Shandon Ltd Waste liquid wax tray
US9546937B2 (en) 2012-01-26 2017-01-17 Richard-Allan Scientific Company Tissue cassette assembly
CN105784457B (zh) * 2016-03-21 2018-04-20 中国医科大学附属第一医院 低温组织样本包埋储存***

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2878848A (en) * 1953-07-27 1959-03-24 Republic Molding Corp Containers
GB1230913A (ja) 1968-05-01 1971-05-05
US3733768A (en) * 1971-02-12 1973-05-22 B Carls Storage of histology specimens
US3982862A (en) 1975-04-03 1976-09-28 Pickett John E P Two-part composite device for histologic tissue processing and embedding
US4569647A (en) * 1983-09-16 1986-02-11 Pelam, Inc. Apparatus for preparing and embedding tissue samples for histological examination
US4715545A (en) * 1986-02-13 1987-12-29 Sage Products, Inc. Tissue grinding and transport system and method
GB2189596B (en) * 1986-04-16 1990-08-01 Pa Consulting Services Methods of and apparatus for preparing tissue specimens
US5129517A (en) * 1988-11-03 1992-07-14 Oscar Mayer Foods Corporation Food package containing a reclosable means
JPH0363841A (ja) 1989-08-02 1991-03-19 Shizuoka Nippon Denki Software Kk 分散集中管理システムでの障害の監視方式
US5269671A (en) * 1992-02-11 1993-12-14 Mccormick James B Apparatus for embedding tissue samples
JP3049537B2 (ja) 1995-02-03 2000-06-05 悌二 竹崎 生検試料の定着支持方法とその定着支持剤及び包埋カセット
US5817032A (en) 1996-05-14 1998-10-06 Biopath Automation Llc. Means and method for harvesting and handling tissue samples for biopsy analysis
GB9701930D0 (en) * 1997-01-30 1997-03-19 Life Sciences Int Europe Tissue processing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
US20050100981A1 (en) 2005-05-12
NO315063B1 (no) 2003-06-30
WO2003034033A1 (en) 2003-04-24
CA2462984C (en) 2013-01-29
US7547542B2 (en) 2009-06-16
EP1436587A1 (en) 2004-07-14
JP2005505776A (ja) 2005-02-24
NO20015130D0 (no) 2001-10-19
NO20015130L (no) 2003-04-22
CA2462984A1 (en) 2003-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4095028B2 (ja) 生物学的標本を作製するためのカセット装置及び方法
US11774330B2 (en) Sectionable cassette and embedding frame with tissue immobilizing separable lid, and methods for preparing biopsy tissue samples
AU2007332770B2 (en) Biopsy support with sectionable resilient cellular material
US9097630B2 (en) Method of staging a tissue sample cassette
DK2640518T3 (en) A CONTAINER FOR SELECTIVE TRANSFER OF SAMPLES OF BIOLOGICAL MATERIAL
EP3981511A1 (en) Cassette assembly and processing method
WO2013072698A2 (en) Cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees