JP4088290B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4088290B2
JP4088290B2 JP2004333160A JP2004333160A JP4088290B2 JP 4088290 B2 JP4088290 B2 JP 4088290B2 JP 2004333160 A JP2004333160 A JP 2004333160A JP 2004333160 A JP2004333160 A JP 2004333160A JP 4088290 B2 JP4088290 B2 JP 4088290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
tire
rubber
content
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004333160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006143804A (ja
Inventor
頴 銭
道夫 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2004333160A priority Critical patent/JP4088290B2/ja
Publication of JP2006143804A publication Critical patent/JP2006143804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088290B2 publication Critical patent/JP4088290B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤに関する。
近年、自動車の高速化が要求されるにつれ、タイヤについて、優れた制動性、とくに湿潤路面における制動性(ウェット制動性)が要求されている。
従来、タイヤトレッドの制動性を高めるために、タイヤトレッド用ゴム組成物には、ガラス転移温度の高いスチレンブタジエンゴムを配合する、あるいは、粒子径の小さいカーボンブラックを多量に配合することがなされてきた。しかし、制動性が向上するにつれて、タイヤトレッドの耐摩耗性が悪化し、さらに−10℃〜−30℃の温度条件下においてタイヤトレッドが脆化する、つまり、低温における耐脆化性が低下するという問題があった。
また、特許文献1には、液状ブタジエンゴムを配合したタイヤ用ゴム組成物が開示されている。しかし、スチレンブタジエンゴムの配合を想定したものではない。
特開2003−12860号公報
本発明は、耐摩耗性、ウェット制動性および低温における耐脆化性を高次にバランスよく向上させるタイヤトレッド用ゴム組成物、ならびにそれからなるタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、(a)スチレン量が10〜30重量%およびビニル量が25〜75重量%であるスチレン−ブタジエンゴム50〜80重量%、(b)天然ゴム5〜30重量%、ならびに(c)分子末端に水酸基を有し、数平均分子量が1500以上である液状ブタジエンゴム5〜20重量%からなるゴム成分100重量部に対して、シリカを50〜120重量部を含有するタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
また、本発明は、前記タイヤトレッド用ゴム組成物からなるタイヤトレッドを有するタイヤに関する。
本発明によれば、ゴム成分として特定のスチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴムおよび天然ゴムを特定比率含有し、さらにシリカを多量に配合することにより、耐摩耗性、ウェット制動性および低温における耐脆化性を高次にバランスよく向上させたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することができる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、ゴム成分およびシリカからなる。
ゴム成分は、(a)スチレン量が10〜30重量%およびビニル量が25〜75重量%であるスチレン−ブタジエンゴム(以下、SBR(a)とする)、(b)天然ゴム(以下、NR(b)とする)、ならびに(c)分子末端に水酸基を有し、数平均分子量が1500以上である液状ブタジエンゴム(以下、液状BR(c)とする)からなる。
SBR(a)におけるスチレン量は10重量%以上、好ましくは15重量%以上である。スチレン量が10重量%未満では、ゴム成分全体として、充分な制動性が得られない。また、SBR(a)におけるスチレン量は30重量%以下、好ましくは25重量%以下である。スチレン量が30重量%をこえると、充分なウェット制動性は得られるが、低温における耐脆化性能、および耐摩耗性が悪化する。ここでスチレン量とは、NMR装置を用いて1H−NMRを測定し、SBR(a)のスペクトルより求めた6.7〜7.2ppmのスチレン単位に基づくフェニルプロトンから計算される。
SBR(a)におけるビニル量は25重量%以上、好ましくは30重量%以上である。ビニル量が25重量%未満では、ゴム成分全体として、充分な制動性が得られない。また、SBR(a)におけるビニル量は75重量%以下、好ましくは65重量%以下である。ビニル量が75重量%をこえると、充分なウェット制動性は得られるが、低温における耐脆化性能、および耐摩耗性、転がり抵抗が悪化する。ここでビニル量とは、NMR装置を用いて1H−NMRを測定し、SBR(a)のスペクトルより求めた4.7〜5.2ppmのブタジエン単位に基づくビニル結合のメチレンプロトンから計算される。
ゴム成分中におけるSBR(a)の含有率は50重量%以上、好ましくは60重量%以上である。含有率が50重量%未満では、充分な制動性が得られない。また、ゴム成分中におけるSBR(a)の含有率は80重量%以下、好ましくは75重量%以下である。含有率が80重量%をこえると、低温における耐脆化性能および耐摩耗性が悪化する。
NR(b)としては、一般のゴム工業において使用されるもの、例えば、RSS♯3、TSR20などがあげられる。
ゴム成分中におけるNR(b)の含有率は5重量%以上、好ましくは15重量%以上である。含有率が5重量%未満では、耐摩耗性が悪化する。また、ゴム成分中におけるNR(b)の含有率は30重量%以下である。
液状BR(c)は、分子末端に水酸基を有する。水酸基を分子末端に有することで、親水性の水酸基部分と疎水性のポリブタジエン部分の両方を持つため、親水性のシリカと疎水性のポリマーやオイルなどをうまく混合させるという効果が得られる。
液状BR(c)の水酸基含有量は0.2〜3mol/kgであることが好ましい。水酸基含有量が0.2mol/kg未満では、前記したような水酸基を含有させることで得られる効果が得られない。また、水酸基含有量が3mol/kgをこえると、ブルーミングが生じる傾向がある。なお、水酸基含有量は、JIS K 1557にもとづいて測定される。
液状BR(c)の数平均分子量は1500以上、好ましくは2000以上である。数平均分子量が1500未満では、他のゴム成分との相容性が悪化する。また、液状BR(c)の数平均分子量は5000以下であることが好ましく、4000以下であることがより好ましい。
ゴム成分中における液状BR(c)の含有率は5重量%以上である。含有率が5重量%未満では、良好な低温脆化温度が得られない。また、ゴム成分中におけるBR(c)の含有率は20重量%以下、好ましくは15重量%以下である。含有率が20重量%をこえると、ウェット制動性が低下する。
シリカとしては、とくに制限はなく、湿式法または乾式法により調製されたものを用いることができる。
シリカの含有量は、ゴム成分100重量部に対して50重量部以上、好ましくは70重量部以上である。含有量が50重量部未満では、ゴムの強度が下がる、あるいは、耐摩耗性も悪化する。また、シリカの含有量は120重量部以下、好ましくは100重量部以下である。含有量が120重量部をこえると、ゴムが硬くなる。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、前記成分をバンバリー、ロールで混合することにより製造することができる。また、必要であれば、その性能を損なわない範囲で、さらに他の酸化亜鉛、ステアリン酸、老化防止剤、軟化剤、ワックス、加硫促進剤、硫黄などの添加剤を配合してもよい。
本発明のタイヤは、本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物からなるタイヤトレッドを用いて通常の方法により製造される。すなわち、前記ゴム成分およびシリカ、ならびに必要に応じて前記各種添加剤を配合した本発明のサイドウォール用ゴム組成物を未加硫の段階でタイヤのタイヤトレッドの形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法にて成形し、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧してタイヤを製造することができる。
実施例にもとづいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
以下に、本発明において使用した各種薬品について説明する。
SBR1:JSR(株)製のSL574(スチレン量:15重量%、ビニル量:57重量%)
SBR2:旭化成(株)製のT2330(スチレン量:25重量%、ビニル量:30重量%)
SBR3:住友化学工業(株)製のSE9599(スチレン量:40重量%、ビニル量:50重量%)
SBR4:住友化学工業(株)製のN9520(スチレン量:35重量%、ビニル量:18重量%)
NR:TSR20
BR:出光興産(株)製のR45HT(水酸基末端液状ポリブタジエン、数平均分子量:2800、水酸基含有量:0.83mol/kg)
シリカ:デグッサ社製のウルトラシルVN3
カップリング剤:デグッサ社製のSi69
ステアリン酸:日本油脂(株)製のステアリン酸
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛
老化防止剤:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N−1,3−ジメチルブチル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン)
オイル:出光興産(株)製のダイナプロセスオイルPW32
Wax:大内新興化学工業(株)製のサンノックワックス
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーCZ(N−cyclohexyl−2−benzothiazyl−sulfenamide)
実施例1〜3および比較例1〜3
(ゴム組成物の調製)
硫黄および加硫促進剤を除く表1の配合内容を(株)神戸製鋼製の1.7Lバンバリーを用いて165℃で混練りした後、得られた混練り物に硫黄、加硫促進剤を加えて、二軸ローラーにて110℃で練り込み、未加硫混合物を得た。未加硫混合物を175℃において10分間加硫することでゴム組成物を調製した。調製したゴム組成物を用いて、以下の試験に使用した。
(低温脆化試験)
JIS K3601の低温脆化破壊試験法にしたがって、低温脆化試験をおこなった。脆化温度が−35度以上では、低温において充分な耐脆化性が得られない。
(耐摩耗性)
ランボーン型摩耗試験機を用いて、室温、負荷荷重2.5kgf、スリップ率40%、2分間の条件で、調製したゴム組成物の摩耗量を測定した。比較例1の摩耗量の逆数を100として、それぞれ指数で表わした。数値が大きいほど耐摩耗性が良好であり、数値が95以下では充分な耐摩耗性が得られていないことを示す。
(タイヤの調製)
前記ゴム組成物からなるトレッドを有するサイズ185/65R14のタイヤを作製し、車に装着してウェット制動性試験をおこなった。
(ウェット制動性)
前記タイヤを排気量1800ccの乗用車に装着して、散水した路面上で初速度100km/hからの制動距離を測定し、比較例1を100として、それぞれ指数表示した。数値が大きいほど、ウェット制動性が良好であり、数値が95以下では充分なウェット制動性が得られていないことを示す。
試験結果を表1に示す。
Figure 0004088290

Claims (2)

  1. (a)スチレン量が10〜30重量%およびビニル量が25〜75重量%であるスチレン−ブタジエンゴム50〜80重量%、
    (b)天然ゴム5〜30重量%、ならびに
    (c)分子末端に水酸基を有し、数平均分子量が1500以上である液状ブタジエンゴム5〜20重量%
    からなるゴム成分100重量部に対して、
    シリカを50〜120重量部を含有するタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. 請求項1記載のタイヤトレッド用ゴム組成物からなるタイヤトレッドを有するタイヤ。
JP2004333160A 2004-11-17 2004-11-17 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ Expired - Fee Related JP4088290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333160A JP4088290B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004333160A JP4088290B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006143804A JP2006143804A (ja) 2006-06-08
JP4088290B2 true JP4088290B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=36623874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004333160A Expired - Fee Related JP4088290B2 (ja) 2004-11-17 2004-11-17 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4088290B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101125559B1 (ko) 2010-11-26 2012-03-22 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
KR101716058B1 (ko) * 2015-12-15 2017-03-14 금호타이어 주식회사 마른 노면 성능 향상 타이어 트레드용 고무조성물 및 이를 이용한 타이어
US10457798B2 (en) 2017-08-30 2019-10-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
US20190061425A1 (en) * 2017-08-30 2019-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
JP7434703B2 (ja) * 2018-08-06 2024-02-21 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN110183744A (zh) * 2019-04-26 2019-08-30 中策橡胶集团有限公司 一种雪地胎和雪地胎胎面橡胶组合物及橡胶组合物的混炼方法
KR102267701B1 (ko) 2019-12-11 2021-06-22 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
EP4134245A4 (en) * 2020-05-21 2024-05-01 Sumitomo Rubber Ind TIRE
CN114957820B (zh) * 2022-04-27 2023-08-29 中策橡胶集团股份有限公司 一种胎面胶组合物及其混炼方法、应用和轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006143804A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480781B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4263232B2 (ja) 高速耐久性能に優れる空気入りタイヤ
JP4672416B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法および該製造方法により得られる空気入りタイヤ
JP2006199784A (ja) ベーストレッド用ゴム組成物
JP2007302713A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4088290B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2010126671A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4964460B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2018135436A (ja) 空気入りタイヤ
JP4335557B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤの製造方法
JP4012160B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2008189846A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006188571A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP5638967B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2013035892A (ja) タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
JP2006307039A (ja) ゴム組成物およびそれからなる乗用車用ラジアルタイヤ
JP2009114367A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有する空気入りタイヤ
JP4999219B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2011068911A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP4540198B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2013155308A (ja) キャップトレッド、ベーストレッド、サイドウォール、カーカス、クリンチ又はビードエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4616550B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2006056979A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2006291105A (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees