JP4079060B2 - 平面多重アンテナ - Google Patents

平面多重アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP4079060B2
JP4079060B2 JP2003326679A JP2003326679A JP4079060B2 JP 4079060 B2 JP4079060 B2 JP 4079060B2 JP 2003326679 A JP2003326679 A JP 2003326679A JP 2003326679 A JP2003326679 A JP 2003326679A JP 4079060 B2 JP4079060 B2 JP 4079060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductor pattern
conductor
planar
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003326679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094501A (ja
Inventor
洋平 白川
剛博 杉山
進一 高場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2003326679A priority Critical patent/JP4079060B2/ja
Publication of JP2005094501A publication Critical patent/JP2005094501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079060B2 publication Critical patent/JP4079060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、少なくとも2つ以上の周波数帯で動作が可能で、携帯電話(PHSも含む)、移動無線機、ノート型パーソナルコンピュータ等の携帯端末等に用いられる平面多重アンテナに関する。
近年、携帯電話では、通信の高機能化に伴い、2つ以上の周波数帯で動作が可能なものが実用化されている。
このような携帯電話に用いられる従来の平面多重アンテナとして図に示すものがある。この平面多重アンテナ90は、J字状スリット部91と、この一部を開放する開放スリット部93とからなりスリット幅が一定のスリットを有する放射導体95と、放射導体95の裏面全体に配置された誘電材料からなる保持体97と、放射導体95に給電する給電線路98、99とを備えている。
また、他の平面多重アンテナの例として、特許文献1に示すものがある。このアンテナは、帯状導体からなる第1の素子と第2の素子の周囲長の和が使用される周波数の1波長以上の長さであって、第1の素子と第2の素子がそれぞれ「U字形」または「J字形」をなすように構成されたものである。
特開平6−169217号公報
しかしながら、図に示したアンテナでは、スリット幅を広げると、周波数帯域は広がるが、共振周波数が高い方に移動したり、広げる場所によっては低くなってしまうため、周波数域の調整はほとんど不可能に近い。このため、スリット幅を一定として、スリットの長さを変えることでアンテナ特性を調整していた。従って、帯域を広くするのには限界があった。一方、アンテナのサイズ(体積)を大きくすると、帯域は広がるが、アンテナが大型化してしまい、小型化の要請に応じることが難しくなる。
一方、特許文献1に示すアンテナでは、帯状導体のみで構成されているため、アンテナのインピーダンス整合を調整しにくいという不都合があった。
従って、本発明の目的は、少なくとも2つ以上の周波数帯で動作が可能であり、小型で帯域が広く、インピーダンス整合の調整が容易な平面多重アンテナを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の平面多重アンテナは、アンテナの導体部分となる平板状の導体板と、前記平板状の導体板の直下部分以外に配置されたグランド基板導体とからなり、前記平板状の導体板は、U字状導体パターンと、前記U字状導体パターンの一端が接続されアンテナのインピーダンスが整合される形状に調整された矩形の導体パターンとからなり、前記平板状の導体板の前記矩形の導体パターンと前記グランド基板導体が1つの給電端子のみで電気的に接続されていることを特徴とする
本発明の平面多重アンテナによれば、アンテナの導体部分となる平板状の導体板が、矩形導体パターンと、少なくとも1つ以上の線状でU字状に形成されたU字状導体パターンとを有しているため、U字状導体パターン全体で電流が共振する共振周波数と、U字状導体パターンの内側部分で電流が共振する共振周波数との少なくとも2つ以上の周波数帯で動作が可能になるとともに、矩形導体パターンによりアンテナのインピーダンス整合の調整を図ることが容易となる。
また、矩形導体パターンの幅によってほぼインピーダンス整合が決まるので、従来の板状逆Fアンテナのように短絡端子が不要となる。
更に、平板状の導体板が配置されている直下のグランドを取り除くことで、アンテナ低背化、さらにアンテナの広帯域化が可能になる。
また、平板状の導体板は、誘電材料からなる保持体上に固定することによりアンテナの体積を更に小さくすることができ、携帯端末の小型化、コストの削減が可能となる。
更に、平板状の導体板を、筐体カバーの内壁上に固定することにより、アンテナ部分を保持する保持体が不要となってコストの削減に有用である。
図1は、本発明の第一の実施の形態に係る平面多重アンテナを示したものである。この平面多重アンテナ10において、導体部分である導体板11は、矩形導体パターン13と線状でU字状に形成されたU字状導体パターン15とからなり、U字状導体パターン15の一端は矩形導体パターン13に接続されて接続端15aとされ、もう一端は開放されて、開放端15bとされている。また、矩形導体パターン13は、給電端子17によりグランド基板導体19の給電点に接続されている。このため、アンテナ外部との電気的な接続は、給電端子17のみとされている。
導体板11は、リン青銅などのバネ性のある金属を用い、プレス加工などで作製される。耐食性を高めるためにメッキ処理を施しても良い。導体板11はABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)−PC(ポリカーボネート)等の誘電材料からなる保持体16上に両面接着テープ等で固定されている。ABS−PC上に作った凹凸に嵌め込み、融着で固定しても良い。さらに保持体16は、グランド基板導体19にネジ止めで固定される。また、保持体16に設けたスナップフィット(爪)で固定することもできる。
本平面多重アンテナでは、U字状導体パターン15全体で電流が共振するときの周波数である第1の共振周波数f と、U字状に形成された部分の内側が共振する時の周波数である第2の共振周波数f (f <f )とを有している。
第一の実施形態の平面多重アンテナでは、以下の効果を奏することができる。
(1)U字状導体パターン15により少なくとも2つ以上の周波数帯で動作が可能になるとともに、矩形導体パターン13によりアンテナのインピーダンス整合の調整を図ることが容易となる。
(2)アンテナの導体部分直下にグランドパターンが存在しないので、アンテナ低背化により小型化を図っても帯域の減少が生じない。
(3)矩形導体パターン13の幅によってほぼインピーダンス整合がきまるので、従来の板状逆Fアンテナのように短絡端子が不要となる。
図2は、本発明の第二の実施の形態に係る平面多重アンテナを示したものである。この平面多重アンテナ20においては、導体板21が矩形導体パターン23とU字状導体パターン25とからなり、U字状導体パターン25の一端が矩形導体パターン13に接続されて接続端25aとされ、もう1端が開放されて開放端25bとされている点、給電端子により給電されている点は、第一の実施の形態と同様である。
しかし、第二の実施形態では、導体板21が誘電材料からできたコの字状の保持体26上に配置され、更に、U字状に形成されたU字状導体パターン25によるスリット28が小さく形成されている点が第一の実施形態の平面多重アンテナと異なっている。
このように、U字状導体パターン25の線状の導体パターン長、形状を変化させ、U字状導体パターン25上の電気長、電磁結合の分布、強度を変化させることによって、第1の共振周波数f と第2の共振周波数f を変化させることが可能となる。
図3に、第二の実施形態の平面多重アンテナにおけるVSWR(電圧定在波比)と周波数の関係を示す。第1の共振周波数f は920MHz、第2の共振周波数f は1830MHz得られ、VSWRが2以下の時の帯域として、第1の共振周波数f 付近で160MHz、第2の共振周波数f 付近で130MHzの帯域幅が得られている。
第二の実施形態の平面多重アンテナでは、第一の実施形態の平面多重アンテナが奏する上記(1)〜(3)の効果の他、保持体26をコの字にしているのでアンテナの体積が小さくなり、携帯端末の小型化に寄与できるという効果が得られる。
図4は、本発明の第三の実施の形態に係る平面多重アンテナを示したものである。この平面多重アンテナ40においては、導体板41が矩形導体パターン43とU字状導体パターン45とからなり、U字状導体パターン45の一端が矩形導体パターン43に接続されて接続端45aとされ、もう1端が開放されて開放端45bとされ、少なくとも第1の共振周波数f と第2の共振周波数f (f <f )を有している点、給電端子47により給電されている点は、第一の実施の形態と同様である。
しかし、第三の実施形態では、導体板41がグランド基板導体49と同一平面上に配置され、誘電材料から成る保持体が存在しない点が第一の実施形態の平面多重アンテナと異なっている。
第三の実施形態の平面多重アンテナでは、第一の実施形態の平面多重アンテナが奏する上記(1)〜(3)の効果の他、導体板41をグランド基板導体49と同一平面上に配置することによって、第一の実施の形態の平面多重アンテナとほぼ同等の放射特性を維持しつつ、アンテナの体積を小さくすることによる携帯端末の小型化、またコストの削減が可能となるという効果が得られる。
図5は、本発明の第四の実施の形態に係る平面多重アンテナを示したものである。この平面多重アンテナ50においては、アンテナ部51が図1に示す導体板11と同様に、矩形導体パターンとU字状導体パターンとからなり、U字状導体パターン25の一端が矩形導体パターン13に接続されてもう1端が開放された構造となっている。アンテナ部51は、筐体カバー53の内壁上に配置され、グランド基板57と給電端子55により電気的に接続され、少なくとも第1の共振周波数f と第2の共振周波数f (f <f )を有している。
第四の実施の形態の平面多重アンテナでは、第一の実施形態の平面多重アンテナが奏する上記(1)〜(3)の効果の他、アンテナ部51が筐体カバー53の内壁上に配置しているので、誘電材料からなる保持体が不要となってコストの削減に有用であり、またアンテナ部51直下にスペースがあるので、ここに携帯端末で使用するスピーカ等を接地することが可能となるという効果が得られる。
図6は、本発明の第五の実施の形態に係る平面多重アンテナを示したものである。この平面多重アンテナ60においては、導体板61が矩形導体パターン63とU字状導体パターンとからなり、U字状導体パターンの一端が矩形導体パターン63に接続されてもう1端が開放され、導体板61が誘電材料でできた保持体66上に配置されている点、給電端子67がグランド基板導体69と電気的に接続されており、少なくとも第1の共振周波数f と第2の共振周波数f (f <f )を有している点は、第一の実施の形態と同様である。
しかし、第五の実施の形態では、U字状導体パターンが、形状の異なる第1のU字状導体パターン64と第2のU字状導体パターン65の2つの導体パターンからなる点が第一の実施形態の平面多重アンテナと異なっている。
第五の実施の形態の平面多重アンテナでは、第一の実施形態の平面多重アンテナが奏する上記(1)〜(3)の効果の他、一端が矩形導体パターンに接続され、もう一端が開放された複数の異なる形状のU字状導体パターンを形成しているので、それぞれのU字状導体パターンが異なる電気長、電磁結合を有し、また相互に電磁結合が生じることによって、広帯域化が可能となるという効果が得られる。
は、本発明の平面多重アンテナを用いた携帯端末としての携帯電話を示すものである。この携帯電話においては、プリント基板71の表面に、液晶ディスプレイ72、キーボード73が配置され、プリント基板71の裏面に、送受信回路を構成する回路素子74、この回路素子74を覆うシールドカバー75、液晶ディスプレイ72及びキーボード73等を制御する回路素子76、この回路素子76を覆うシールドカバー77が配置されている。プリント基板71の先端部には、送受信回路に電気的に接続され、例えば第一乃至第五のいずれかの実施形態に示すような平面多重アンテナ79が配置され、バッテリー78を含めてこれらの部品をケース80で覆い、ケースの裏面にバッテリーカバー81を備えたものである。
このような携帯電話においては、第一乃至第五のいずれかの実施形態の平板多重アンテナを用いているので、小型で帯域が広く、少なくとも2つの周波数帯域で動作可能な携帯電話とすることができる。
本発明の第一の実施の形態に係る平面多重アンテナを示す斜視図である。 本発明の第二の実施の形態に係る平面多重アンテナを示す斜視図である。 本発明の第二の実施の形態に係る平面多重アンテナのVSWR(電圧定在波比)と周波数の関係を示すグラフである。 本発明の第三の実施の形態に係る平面多重アンテナを示す斜視図である。 本発明の第四の実施の形態に係る平面多重アンテナを示す斜視図である。 本発明の第五の実施の形態に係る平面多重アンテナを示す斜視図である。 本発明の平面多重アンテナを用いた携帯端末としての携帯電話を示すものであり、(a)は、断面図、(b)は平面図、(c)は裏面図である。 従来の平面多重アンテナを示す斜視図である。
符号の説明
10、20、40、50、60、79、90 平面多重アンテナ
11、21、41、61 導体板
13、23、43、63 矩形導体パターン
15、25、45 U字状導体パターン
15a、25a、45a、64a、65a 接続端
15b、25b、45b、64b、65b 開放端
64 第1のU字状導体パターン、65 第2のU字状導体パターン
16、26、66、97 保持体
17、27、47、55、67 給電端子
19、29、49、69 グランド基板導体
51 アンテナ部、53 筐体カバー、57 グランド基板

Claims (1)

  1. アンテナの導体部分となる平板状の導体板と、
    前記平板状の導体板の直下部分以外に配置されたグランド基板導体とからなり、
    前記平板状の導体板は、U字状導体パターンと、前記U字状導体パターンの一端が接続されアンテナのインピーダンスが整合される形状に調整された矩形の導体パターンとからなり、
    前記平板状の導体板の前記矩形の導体パターンと前記グランド基板導体が1つの給電端子のみで電気的に接続されていることを特徴とする平面多重アンテナ。
JP2003326679A 2003-09-18 2003-09-18 平面多重アンテナ Expired - Fee Related JP4079060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326679A JP4079060B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 平面多重アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003326679A JP4079060B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 平面多重アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094501A JP2005094501A (ja) 2005-04-07
JP4079060B2 true JP4079060B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=34456791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003326679A Expired - Fee Related JP4079060B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 平面多重アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4079060B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104347925A (zh) * 2013-07-23 2015-02-11 中兴通讯股份有限公司 一种终端设备的天线装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4808554B2 (ja) * 2006-06-28 2011-11-02 京セラ株式会社 無線通信端末
JP4748527B2 (ja) * 2006-11-22 2011-08-17 古河電気工業株式会社 アンテナ装置
JP2008271468A (ja) 2007-04-25 2008-11-06 Toshiba Corp アンテナ装置
US8618988B2 (en) 2007-10-05 2013-12-31 Kyocera Corporation Co-location insensitive multi-band antenna
JP5268380B2 (ja) * 2008-01-30 2013-08-21 株式会社東芝 アンテナ装置及び無線装置
JP5075661B2 (ja) 2008-02-12 2012-11-21 株式会社東芝 アンテナ装置及び無線装置
US7652629B2 (en) 2008-02-26 2010-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna device and radio apparatus having a broadband characteristic
JP4387441B1 (ja) * 2008-07-29 2009-12-16 株式会社東芝 アンテナ装置および電子機器
JP2010057048A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Panasonic Corp アンテナ装置
JP4901932B2 (ja) * 2009-09-28 2012-03-21 株式会社東芝 アンテナ装置
EP2333901A3 (en) 2009-12-11 2011-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna device
JP5744329B2 (ja) * 2011-07-06 2015-07-08 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド マルチ・バンド負荷アンテナ
CN102655262A (zh) * 2011-12-20 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 超宽频带小型pcb天线和设置该天线的无线终端
JP5498533B2 (ja) * 2012-06-21 2014-05-21 株式会社東芝 アンテナ装置及び無線装置
CN103545598B (zh) * 2012-07-11 2017-05-24 南京中兴新软件有限责任公司 一种天线及终端设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104347925A (zh) * 2013-07-23 2015-02-11 中兴通讯股份有限公司 一种终端设备的天线装置
CN104347925B (zh) * 2013-07-23 2018-08-21 南京中兴软件有限责任公司 一种终端设备的天线装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005094501A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945954A (en) Antenna assembly for telecommunication devices
JP4358084B2 (ja) 折畳式携帯無線機
US7564413B2 (en) Multi-band antenna and mobile communication terminal having the same
JP4079060B2 (ja) 平面多重アンテナ
US6856294B2 (en) Compact, low profile, single feed, multi-band, printed antenna
EP1482646B1 (en) Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
KR100605421B1 (ko) 평판 다중 안테나 및 휴대용 단말기
EP1750323A1 (en) Multi-band antenna device for radio communication terminal and radio communication terminal comprising the multi-band antenna device
US20130050038A1 (en) Antenna apparatus of mobile terminal
US7969371B2 (en) Small monopole antenna having loop element included feeder
US6909911B2 (en) Wireless terminal
CN114122712B (zh) 一种天线结构及电子设备
US7301499B2 (en) Built-in type antenna apparatus for portable terminal
CN111478016B (zh) 移动装置
JP2000101333A (ja) アンテナ装置及び携帯無線装置
US7398113B2 (en) Portable wireless apparatus
JP4189433B1 (ja) 携帯無線機
CN110875514B (zh) 移动装置
US7199756B2 (en) Planar antenna for wireless communication device and portable computer using the same
JPH09232854A (ja) 移動無線機用小型平面アンテナ装置
CN116565539A (zh) 天线和电子设备
KR20010008457A (ko) 단말기에 내장하기 위한 다이폴 안테나

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees