JP4073974B2 - コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化するための方法 - Google Patents

コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4073974B2
JP4073974B2 JP18613995A JP18613995A JP4073974B2 JP 4073974 B2 JP4073974 B2 JP 4073974B2 JP 18613995 A JP18613995 A JP 18613995A JP 18613995 A JP18613995 A JP 18613995A JP 4073974 B2 JP4073974 B2 JP 4073974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
descriptor
computer
information element
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18613995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822516A (ja
Inventor
ル ルー ジャン−イヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gemplus SA
Original Assignee
Gemplus SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gemplus SA filed Critical Gemplus SA
Publication of JPH0822516A publication Critical patent/JPH0822516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073974B2 publication Critical patent/JP4073974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • G06F21/79Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in semiconductor storage media, e.g. directly-addressable memories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/71Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information
    • G06F21/77Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure computing or processing of information in smart cards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化する方法に関するものである。この方法は、マイクロコンピュータまたはパーソナルコンピュータ(PC)用の大容量メモリカード、および入/出力機能を有するカードに適用可能である。この方法は特に、PCMCIA規格に準じたカードに適用することができる。
【0002】
【従来の技術】
大容量メモリカード(PCカードと呼ばれることもある)は、複数のメモリチップとコネクタ(パーソナル コンピュータ メモリ カード インターナショナル アソシエーション (Personal Computer Memory Card International Association (アメリカ合衆国 カリフォルニア サニーヴェール イースト デュアン アヴェニュー 1030B (1030B East Duane Avenue, Sunnyvale, California U.S.A.))のPMCIA規格による68本のピンの雌型コネクタ)を備える。カードは、コンピュータの対応する(雄型)コネクタに差し込まれる。その接続により、メモリが、磁気大容量メモリメモリであるか、または、コンピュータのRAMの拡張部であるかのように、PCの並列の入出力ポートを介してそのメモリにアクセスできる。
【0003】
大容量メモリカードの他に、コンピュータと外部との通信機能を有し、従ってパーソナルコンピュータとのリンクを行うために構成されたコネクタだけでなく外部との接続手段をも備えた、パーソナルコンピュータ用のカードがある。これらのカードは、入/出力機能カード、またはI/O機能カードと呼ばれる。通信機能を備えたカードの代表的な例は、第1のコネクタによってコンピュータに接続され、第2のコネクタによって電話線に接続されて電話線上にデジタルデータを送出するモデムである。通信機能を有するカードのもう1つの例は、物理的コンタクトを伴うコネクタでなく、限定された環境内でRF通信(無線通信)によって外部との通信が行われるローカルエリアネットワーク用のカードである。
【0004】
既存の通信カードは、一般に、モデムまたは無線による通信に適したシリアルフォーム(serial form) のデジタルデータを送出するコンピュータのRS232C出力を使用する。あるいは、カードは直接コンピュータ内に設置されて、カードは、挿入カード(プラグイン−カード)の形態を取らない。
さらに、多くのコンピュータに備えられているメモリー拡張コネクタにプラグ式に挿入することの可能な通信カードもある。この接続は、通信プロトコルになんら問題を生じることなく行われる。そのようなカードに関する開示は、フランス国特許出願第92 08554号(公開番号2 693 575 号)に見られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本出願人が解決しようと試みた技術的な問題は、上記のようなカードの電子回路の変更を最小限とし、より具体的には、標準的なカードを維持しながら、コンピュータによるそのようなカードへのアクセス操作を保護しようとするものである。従って、この保護システムのコストは最小限となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、コンピュータに接続された大容量メモリカードまたは入出力機能カードへのアクセス操作を安全化するための方法であって、ここで、これらのカードは、コンピュータがその規定された用途においてカードを使用することを可能にする構成(configuration) およびカードを認識するための情報を含むように構成された記述子(ディスクリプタ)すなわちCIS(Card Information Structure)を有しており、本方法は、記述子の1つ以上の情報要素が、暗号化関数fと一人以上の許可を受けたユーザに割当られたパスワードとによって暗号化されるカードのカスタム化段階を含み、その後の使用において、ユーザが自分のパスワードを提示し、コンピュータのオペレーティングシステムが、記述子の読み取りと関数f-1を実行して、ユーザによって入力されたパスワードに基づいて記述子内で読み取られた情報要素を解読し、暗号化された情報を決定する。
以下、図面を参照しながら非限定的な実施例を挙げて説明を行うことにより、本発明がより明らかに理解されよう。
【0007】
【実施例】
本発明は、入/出力メモリカード型(例えばモデム、ネットワークまたはページ(page)用のカード)あるいは大容量メモリカード型の、PCMCIA規格に準じたカードに適用可能である。
PCMCIA規格のソフトウェア層は、PC型のコンピュータに、直前に挿入されたPCMCIAカードを自動的に認識させ、カードを、自分自身の資源、つまりそのメモリ空間およびその入/出力に対して的確に適合させる(configure) ことを可能にするものである。そのためには、パーソナル コンピュータ メモリ カード インターナショナル アソシエーション (Personal Computer Memory Card International Association)より配布されている「PCMCIA ソケット サービス インターフェース 仕様 (PCMCIA Socket Services Interface Specification) 」を参照されたい。
【0008】
カードの認識は、カードの記述子の読み取りによって行われる。記述子すなわちCIS(Card Information Structure)は、カードの種類、カードの電気的特性および動的特性、カードの使用可能で適合可能(configurable)な入/出力空間を規定する。
記述子Dは、実際、2種類の情報要素を備えている。記述子Dは、カードの種類、つまりカードがメモリカードであるかあるいは入/出力カード(モデムカードまたはネットワークカード)であるかどうかのカードの種類と、製造日と、カード番号と製造者の名前とを規定する一般的情報要素IGを有する。
【0009】
一般的情報要素はさらに、カードの電気的特性および動的特性を規定する。これらの特性は特に、最小および最大電源電圧、不揮発性メモリプログラミング電圧、カード読み取り用の電流およびアクセス時間を含む。
記述子はさらに、構成(configuration) 情報要素ICの領域を有する。これらの構成情報要素は、コンピュータとカードがユーザに見えない方法で協動するために不可欠な動作パラメータに相当する情報要素である。従って、この領域は、データ交換バッファの長さを規定するフィールドLと、構成(configuration) レジスタのアドレスフィールドARG(ここには、カードをインストールするたびにコンピュータによって規定される構成データ要素がインストールされなければならない)と、割り込み、つまりカードとコンピュータとの間の交換手段を規定するフィールドIとを有する。
【0010】
ユーザがカード4をコンピュータ1の読取機3(ソケット)に挿入すると、コンピュータがカードの存在を検出し(既知の方法、例えばリンク上の電圧レベルを検出することによって)、カードに関する一般情報IGとカードの適合(configuration) を可能にするための構成情報とを知るために、カードの記述子Dが記録されている不揮発性メモリ5の読み取りを行うための信号を出力する。上記の説明をより明確に理解するために、図1、3および4を、以下の記載に関しては図2を参照されたい。
本発明によれば、カードのカスタム化前、つまり使用前に、許可を受けたユーザ(単数または複数)専用にあらかじめ決定されたパスワードM’を用い、既知の暗号化関数に基づいて記述子を暗号化する。
【0011】
選択される暗号化関数fは、例えば、DES(Data Encryption Standard) アルゴリズムのような暗号化アルゴリズムとする。
従って、記述子の一部または全部を暗号化することができる。好ましい実施例によれば、構成情報要素を暗号化することが選択される。より詳述するならば、この好ましい実施例では、構成レジスタのアドレスARGを示す情報要素が暗号化される。
構成レジスタのアドレスフィールドは、構成データ要素がインストールされなければならないアドレスを与える。このデータ要素自体は、例えばメモリアドレスであってもよい。
【0012】
構成データ要素がインストールされなければならないアドレスは、パスワードM’によって暗号化される。つまり、ユーザがカードを挿入してもパスワードを知らなければ、コンピュータは構成レジスタのアドレスを知ることができず、従ってカードを適合させる(configurate) すなわちカードを組み込んだシステムを構成することができない。
本発明によれば、記述子Dまたは記述子の情報要素の一部がユーザ(単数または複数)のパスワードM’によって暗号化されている場合(D’=f(D,M’)(図2のステップ1))、カード挿入の度に(図2のステップ2)、ユーザは自分のパスワードを提示しなければならない(ステップ4)。パスワードを提示するには、ユーザはコンピュータのキーボード2にパスワードを打ち込む。するとコンピュータが、ユーザによって入力されたパスワードを用いて、解読関数f-1(暗号化に用いた関数の逆関数)の実行を開始する。このパスワードが暗号化に使用されたものと同じならば、コンピュータは、暗号化されていない形のすなわち解読された形のアドレス値を得て、それによって示されるアドレスに、ユーザによって開始されたアプリケーションのための構成データ要素のインストールを実行することができる(ステップ6)。
【0013】
従って、正しいパスワードが入力されない限り、カードへの全てのアクセスが保護される。この変更はハードウェア(つまり電子回路)の変更なしに行うことができる。
大容量メモリカードまたは入/出力カードを使用するアプリケーションの開始では、パスワードを要求するというリクエストが行われ、その後記述子の読出しと解読関数の実行が行われる。
暗号化された記述子は、電気的に消去可能な不揮発性メモリ(EEPROM)4に記録されるのが好ましい。つまり、必要が生じた場合にはパスワードの変更が可能となる。その場合、なされなければならないことは、単純にこのメモリを消去して記述子の新規書き込みを行い、以前の暗号化されたデータ要素の代わりに新規に暗号化されたデータ要素を再記録することである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法を実施するためのシステムを示す図。
【図2】 本発明の方法の主なステップを示す図。
【図3】 カード上の記述子の配置を示す図。
【図4】 カードの記述子の構成に関する情報要素を含む領域示す図。
【符号の説明】
1 コンピュータ
2 キーボード
3 読取機
4 カード
5 メモリ
6 ステップ
D 記述子
IG 一般情報要素
IC 構成情報要素
ARG 構成レジスタ
L データ交換バッファの長さを規定するフィールド
I カードとコンピュータとの間の交換手段を規定するフィールド
M’、M パスワード
f 暗号化関数
-1 解読関数

Claims (5)

  1. コンピュータに接続されるPCMCIA規格に準じたカードへのアクセス操作を安全化するための方法であって、
    これらのカードは、コンピュータがその規定された用途においてカードを使用することを可能にすべく、カードの構成とカードを認識するための情報とを含むように構成された記述子を有しており、
    暗号化関数fと一人以上の許可を受けたユーザに割当られたパスワードとによって前記記述子の少なくとも1つの情報要素が、暗号化されるカードのカスタム化段階と、
    その後の使用において、前記ユーザが自分のパスワードを提示し、コンピュータのオペレーティングシステムが、前記記述子の読み取りと関数f-1を実行して、前記ユーザによって入力された前記パスワードに基づいて前記記述子内で読み取られた前記情報要素を解読し、暗号化された情報を決定する段階とからなることを特徴とする方法。
  2. 前記記述子が、前記カードについての一般的情報要素のフィールドと構成情報要素のフィールドとを有することを特徴とする請求項1に記載の安全化方法。
  3. 前記記述子が、前記構成情報要素のフィールド内に、構成データ要素がインストールされなければならないアドレスを与えるフィールドを有し、前記暗号化された情報要素が、このアドレスであることを特徴とする請求項2に記載の安全化方法。
  4. 前記カードの前記記述子が不揮発性メモリ内に記憶されることを特徴とする請求項1に記載の安全化方法。
  5. 前記不揮発性メモリが電気的に消去可能なメモリ(EEPROM)であることを特徴とする請求項4に記載の安全化方法。
JP18613995A 1994-05-05 1995-05-08 コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化するための方法 Expired - Fee Related JP4073974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9405552A FR2719680B1 (fr) 1994-05-05 1994-05-05 Procédé de sécurisation des accès aux cartes amovibles pour ordinateur.
FR9405552 1994-05-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0822516A JPH0822516A (ja) 1996-01-23
JP4073974B2 true JP4073974B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=9462933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18613995A Expired - Fee Related JP4073974B2 (ja) 1994-05-05 1995-05-08 コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5590193A (ja)
EP (1) EP0681242B1 (ja)
JP (1) JP4073974B2 (ja)
DE (1) DE69500434T2 (ja)
ES (1) ES2104467T3 (ja)
FR (1) FR2719680B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19522527A1 (de) * 1995-06-23 1997-01-02 Ibm Verfahren zur Vereinfachung der Kommunikation mit Chipkarten
US6463416B1 (en) 1996-07-15 2002-10-08 Intelli-Check, Inc. Authentication system for identification documents
US5854891A (en) * 1996-08-09 1998-12-29 Tritheim Technologies, Inc. Smart card reader having multiple data enabling storage compartments
JPH10124399A (ja) * 1996-10-22 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp Icメモリカード
FR2758898B1 (fr) * 1997-01-28 1999-03-05 Sagem Procede de preservation de l'integrite de donnees logiciel
US7032240B1 (en) * 1999-12-07 2006-04-18 Pace Anti-Piracy, Inc. Portable authorization device for authorizing use of protected information and associated method
US6810438B1 (en) * 2000-04-05 2004-10-26 Microsoft Corporation Method for enabling value-added feature on hardware devices using a confidential mechanism to access hardware registers in a batch manner
EP1168185A3 (en) * 2000-05-08 2004-01-02 Nokia Corporation Method for protecting a memory card, and a memory card
FR2819074B1 (fr) * 2000-12-29 2003-02-21 Dominique Bertrand Terminal d'affichage, de restitution, de saisie et de traitement de donnees, configurable par ses utilisateurs
US7320141B2 (en) * 2001-03-21 2008-01-15 International Business Machines Corporation Method and system for server support for pluggable authorization systems
IL157796A0 (en) * 2001-06-11 2004-03-28 Nds Ltd Anonymous ordering system
US20030097582A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-22 Yves Audebert Method and system for reducing personal security device latency
JP2003223420A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Fujitsu Ltd アクセス制御方法、記憶装置及び情報処理装置
US7708189B1 (en) 2002-05-17 2010-05-04 Cipriano Joseph J Identification verification system and method
US7860318B2 (en) 2004-11-09 2010-12-28 Intelli-Check, Inc System and method for comparing documents
KR100623351B1 (ko) * 2004-12-29 2006-09-19 주식회사 팬택 메모리 카드 이탈/부착 인지 기능을 가지는 전자기기 및그 방법
US7792522B1 (en) 2006-01-13 2010-09-07 Positive Access Corporation Software key control for mobile devices
JP5368969B2 (ja) * 2009-12-28 2013-12-18 株式会社ゼンリンデータコム ソフトウェアのインストール方法、インストールシステム、および、コンピュータプログラム
US10373409B2 (en) 2014-10-31 2019-08-06 Intellicheck, Inc. Identification scan in compliance with jurisdictional or other rules

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4120030A (en) * 1977-03-11 1978-10-10 Kearney & Trecker Corporation Computer software security system
US4306289A (en) * 1980-02-04 1981-12-15 Western Electric Company, Inc. Digital computer having code conversion apparatus for an encrypted program
US4453074A (en) * 1981-10-19 1984-06-05 American Express Company Protection system for intelligent cards
JPS60107155A (ja) * 1983-11-16 1985-06-12 Hitachi Ltd 記憶ボリユ−ムのデ−タ保護方式
US4633388A (en) * 1984-01-18 1986-12-30 Siemens Corporate Research & Support, Inc. On-chip microprocessor instruction decoder having hardware for selectively bypassing on-chip circuitry used to decipher encrypted instruction codes
US4891838A (en) * 1985-11-04 1990-01-02 Dental Data Service, Inc. Computer accessing system
JPH0192833A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Satoru Kubota 暗号翻訳の回路を内蔵することにより、ソフトウェアの違法なコピーを防止するマイクロプロセッサ
US5095525A (en) * 1989-06-26 1992-03-10 Rockwell International Corporation Memory transformation apparatus and method
US5048085A (en) * 1989-10-06 1991-09-10 International Business Machines Corporation Transaction system security method and apparatus
US5081675A (en) * 1989-11-13 1992-01-14 Kitti Kittirutsunetorn System for protection of software in memory against unauthorized use
KR0146067B1 (ko) * 1990-03-09 1998-09-15 문정환 롬 데이타 보호방법 및 장치
US5027396A (en) * 1990-05-07 1991-06-25 Xerox Corporation Execution protection for floppy disks
US5012514A (en) * 1990-06-26 1991-04-30 Paul Renton Hard drive security system
FR2676294B1 (fr) * 1991-05-06 1993-07-16 Gemplus Card Int Procede de verrouillage pour carte a memoire.
DE9109977U1 (de) * 1991-08-12 1992-12-24 Intelligent Solution Services Gmbh, 8051 Marzling Speicherkarte mit Kopierschutzeinrichtung
US5375243A (en) * 1991-10-07 1994-12-20 Compaq Computer Corporation Hard disk password security system
DE4232024C2 (de) * 1991-10-11 1997-03-27 Toshiba Kawasaki Kk Computer mit kennwortverarbeitender Funktion und Verfahren zur Kennwortverarbeitung bei einem Computer
US5212729A (en) * 1992-01-22 1993-05-18 Schafer Randy J Computer data security device and method
US5448045A (en) * 1992-02-26 1995-09-05 Clark; Paul C. System for protecting computers via intelligent tokens or smart cards
FR2690540B1 (fr) * 1992-04-27 1994-06-10 Gemplus Card Int Procede de securisation de programmes executables contre l'utilisation par une personne non habilitee et systeme securise pour la mise en óoeuvre du procede.
FR2693575B1 (fr) * 1992-07-09 1994-08-19 Gemplus Card Int Carte à mémoire de masse avec fonction entrée/sortie.
JPH0628264A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置及びそのアクセス方法
CN1087735A (zh) * 1992-07-21 1994-06-08 太阳线集团有限公司 带有电子设备的装置
US5343525A (en) * 1992-08-05 1994-08-30 Value Technology Inc. Hard disk data security device
AU678985B2 (en) * 1992-09-21 1997-06-19 Uniloc Corporation Pty Limited System for software registration
JPH06236325A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Sansei Denshi Japan Kk データ記憶装置
US5499295A (en) * 1993-08-31 1996-03-12 Ericsson Inc. Method and apparatus for feature authorization and software copy protection in RF communications devices
US5394469A (en) * 1994-02-18 1995-02-28 Infosafe Systems, Inc. Method and apparatus for retrieving secure information from mass storage media

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822516A (ja) 1996-01-23
FR2719680B1 (fr) 1996-07-12
FR2719680A1 (fr) 1995-11-10
ES2104467T3 (es) 1997-10-01
DE69500434T2 (de) 1998-01-22
EP0681242A1 (fr) 1995-11-08
DE69500434D1 (de) 1997-08-21
EP0681242B1 (fr) 1997-07-16
US5590193A (en) 1996-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4073974B2 (ja) コンピュータ用の取外し可能なカードへのアクセス操作を安全化するための方法
US9514063B2 (en) Secure compact flash
US7447911B2 (en) Electronic identification key with portable application programs and identified by biometrics authentication
US7418344B2 (en) Removable computer with mass storage
EP1607872B1 (en) Memory device
US7406604B2 (en) Method for protecting a memory card, and a memory card
US7882355B2 (en) Encryption/decryption methods and devices utilizing the same
US7461266B2 (en) Storage device and method for protecting data stored therein
US20060026338A1 (en) Semiconductor memory card, and program for controlling the same
JP2007004522A (ja) 記憶装置
WO2006120938A1 (ja) メモリカード、アプリケーションプログラム保持方法、及び保持プログラム
US8166561B2 (en) Security device, secure memory system and method using a security device
US20050175182A1 (en) Encryption key device, encryption device and decryption device
KR19980071178A (ko) 휴대형 데이터 캐리어내에 기억된 데이터를 안전하게 액세싱하는 장치 및 방법
US20050132151A1 (en) Portable electronic device
US20070067641A1 (en) Storage device and method for protecting data stored therein
CN113704773B (zh) 继电保护安全芯片操作***及其通信方法
JP2004139242A (ja) Icカード、icカード発行システム及びicカード発行方法
US20200204339A1 (en) Portable electronic device and ic module
KR100574234B1 (ko) 외부 메모리 카드의 삽입이 가능한 usb 보안 데이터저장 장치 및 그 저장 방법
US20070260657A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR20040085793A (ko) 응용프로그램 내장형 스마트 이동저장장치
JP7444197B2 (ja) 電子情報記憶媒体、暗号演算方式選択方法、及びプログラム
JPH103430A (ja) Icカード及び暗号処理プログラム実行方法
JP2007316865A (ja) メモリカード

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050926

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees