JP4009989B2 - 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法 - Google Patents

狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4009989B2
JP4009989B2 JP2002022083A JP2002022083A JP4009989B2 JP 4009989 B2 JP4009989 B2 JP 4009989B2 JP 2002022083 A JP2002022083 A JP 2002022083A JP 2002022083 A JP2002022083 A JP 2002022083A JP 4009989 B2 JP4009989 B2 JP 4009989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
furnace
combustion
group
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002022083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003222326A (ja
Inventor
豊 鈴川
功 森
久志 森坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2002022083A priority Critical patent/JP4009989B2/ja
Publication of JP2003222326A publication Critical patent/JP2003222326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009989B2 publication Critical patent/JP4009989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Air Supply (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、狭ピッチで配列された蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法に係り、特に千鳥対向する火炎が炉の中央部で干渉して炉中央部の温度が高くなる中高温度分布の発生を抑制できる狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、金属片などの被加熱物を加熱する方法として、省エネルギ性に優れた蓄熱式交番燃焼バーナシステムが採用されるようになってきた。蓄熱式交番燃焼バーナシステムは、一対のバーナを交互に燃焼させてその燃焼排ガスの熱を非燃焼バーナを通して高温のまま蓄熱体で回収し、燃焼用空気の予熱源に使用するので、従来の加熱バーナシステムに比べて熱効率が非常に高くなる。
【0003】
図4はこのような蓄熱式交番燃焼バーナシステムを示す構成図で、加熱炉Xには、少なくも一対の燃焼バーナ111,112が炉幅方向で対向して設置されている。各燃焼バーナ111,112には、それぞれ燃料遮断弁1,11、排ガス遮断弁2,22、空気遮断弁3,33、蓄熱体4,44が備えられている。また、燃焼用空気の配管系、排ガスの配管系、及び燃料の配管系には、それぞれ流量調節弁5,6,7が設けられている。
【0004】
このようなものにおいて、一方の燃焼バーナ111が燃焼状態にあるときには、燃料遮断弁1が開、排ガス遮断弁2が閉、空気遮断弁3が開であり、燃焼用空気が、高温に耐えるセラミック製の蓄熱体4を経て予熱され、炉内に供給されて燃料と混合し燃焼する。発生した排ガスの大部分は、蓄熱状態にある他方の非燃焼バーナ112に吸引され、その排ガスの熱を非燃焼バーナ112を通して高温のまま蓄熱体44で回収され、系外に排気される。
【0005】
従来の蓄熱式交番燃焼バーナシステムを備えた加熱炉、例えば複数のゾーンを有する連続式加熱炉では、通常、各ゾーン内に、それぞれ複数の蓄熱式バーナが炉長方向に配置されており、これらの蓄熱式バーナ群は、加熱炉の左右炉壁上に互いに対向させて設置されている。そして各蓄熱式バーナ個々に、ある時間には炉内ガスを吸引してその顕熱を蓄熱体に蓄え(蓄熱状態)、別の時間には蓄えた顕熱を燃焼用空気に与えて高温の予熱空気を得て燃焼する(燃焼状態)いわゆる蓄熱燃焼を繰り返す。このため、高温の燃焼排ガスの顕熱を効率よく回収して高温の予熱空気を得ることができる。したがって、加熱炉に用いると大きな省エネルギ効果が得られるため、近年、急速に適用拡大が進んでいる。
【0006】
一方、蓄熱式バーナでは、既述したように高温の予熱空気を得て燃焼するため、NOx発生量が増加する問題があり、高温空気燃焼と呼ばれる火炎容積が大きくなる燃焼法が採用される。そのため、蓄熱式交番燃焼バーナシステムを備えた加熱炉では、互いに対向燃焼しないように切り換え燃焼制御されるのが一般的である。具体的には、例えば図5に示すように対向する左右炉壁にそれぞれ設置された蓄熱式バーナ群を千鳥燃焼させる操炉方法がとられる。すなわち、ある時間にはバーナ112,121,132,141が燃焼し、バーナ111,122,131,142が蓄熱する(図5中の状態(A))。一定時間経過後、今度はバーナ112,121,132,141が蓄熱し、バーナ111,122,131,142が燃焼する(図5中の状態(B))。これを繰り返して蓄熱燃焼が実現される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、既設の加熱炉を部分改造(例えば連続式加熱炉の特定ゾーンの改造など)して蓄熱式バーナを設置するときには、既設設備の配置制約で炉長方向隣り合うバーナの間の距離(これを以後バーナピッチという)を狭くせざるを得ない場合がある。その場合、図5のように千鳥燃焼するバーナの火炎が炉の中央部で干渉する。そして、炉幅方向温度分布は、炉幅方向中央部の温度が高くなる、所謂、中高温度分布となる。新規に設備を構築する場合には、バーナピッチを適切な距離以上とれるように設計することで、千鳥燃焼するバーナの火炎の干渉の発生を防止でき、炉幅方向温度分布を平坦化できる。
【0008】
すなわち、既設の加熱炉を部分改造によってバーナピッチを狭くせざるを得ない場合、バーナピッチを適切な距離以上とれるものと同じ燃料流量とすると、このときの炉幅方向平均温度より、炉幅方向中央部の温度が高くなり、左右炉壁側の温度が低くなる。このため、被加熱物の加熱不足が生じる。
【0009】
この左右炉壁側の温度低下の問題は、バーナピッチを適切な距離以上とれるものよりも燃料流量を増量することで解決し得るが、この場合にはエネルギの浪費が多くなるだけでなく、炉幅方向中央部の温度が高くなり過ぎて、過度の加熱による被加熱物の品質の悪化が避けられないという新たな問題が発生する。
【0010】
なお、狭ピッチによる火炎の干渉の問題は、ゾーン内の同一炉壁上の全ての蓄熱式バーナを1つのグループとして、左右で切り替える操炉方法を採用すれば、完全に解消することができる。しかし、この場合には、多数の蓄熱式バーナを同時に切り替える必要が生じ、給気・排気配管の切替時における流量変動が大きくなり、流量制御弁の制御範囲を逸脱し、適切な流量制御(燃焼制御)が不可能になる。
【0011】
本発明の技術的課題は、バーナピッチが小さい場合でも中高温度分布の発生を抑制できて、炉幅方向温度分布を平坦化できるようにすることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法は、炉幅方向で対向する一対のバーナを交互に燃焼させてその燃焼排ガスの熱を非燃焼バーナを通して高温のまま蓄熱体で回収し燃焼用空気の予熱源に使用する蓄熱式交番燃焼バーナシステムを、あるゾーン内で少なくとも4組以上、炉長方向に配置するとともに、前記ゾーン内の炉長方向で隣り合う各バーナ組相互の炉長方向ピッチPを、炉幅WFに対し、P<0.18*WFとなるように設定してなる加熱炉の操炉にあたり、前記ゾーン内の各バーナを、同一炉壁上で隣り合うバーナの少なくとも2台以上を一組とする複数のバーナ群に分け、同一のバーナ群内ではすべてのバーナを同時に燃焼あるいは蓄熱させるものとし、かつこれらバーナ群の燃焼にあたっては、対向する一方のバーナ群が燃焼状態にあるときには、これらと対向する他方のバーナ群が蓄熱状態となるように、しかも前記一方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が蓄熱状態となり、前記他方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が燃焼状態となるように、各バーナ群を交互に燃焼あるいは蓄熱させることを特徴としている。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態に係る狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法について図1乃至図3に基づき説明する。図1は本実施形態に係る加熱炉の操炉方法を示す説明図、図2はその操炉方法による炉幅方向温度分布を従来例と比較して示すグラフであり、縦軸にガス温度(℃)を、横軸に炉幅方向距離(m)をとったものである。図3は蓄熱式バーナにより形成される火炎の様子を模式的に示す図である。なお、各図中、従来例に相当する部分には同一符号を付してある。
【0015】
蓄熱式バーナにより形成される火炎(図3)は、本発明者らの観察によれば、ほぼ20°の広がり角度を持って拡散燃焼する。従って、千鳥対向するバーナの火炎が、炉幅中央で干渉しない条件は、炉幅をWF(単位:m)、バーナピッチをP(単位:m)としたとき、
P>2*tan(10°)*(WF/2)‥‥‥‥‥‥(1)
であり、tan(10°)≒0.176であるから、(1)式は次のように書きかえられる。
P>0.18*WF‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(2)
【0016】
すなわち、バーナピッチPを(2)式を満足できるように設定できれば、千鳥燃焼するバーナ火炎の干渉を防止できる。しかし、現実の加熱炉の設計においては、(2)式を満足できない場合が生じる。例えば加熱炉を部分改造して図1のようにゾーン内で4組の蓄熱式バーナ111,112,121,122,131,132,141,142を炉長方向に設置する場合など、既設設備の配置制約でバーナピッチを狭くせざるを得ない場合がある。そのような場合、改造する部位(ゾーン)に設置する各蓄熱式バーナのバーナピッチPを、炉幅WFに対し、P<0.18*WFとなるように設定する。
【0017】
そして、このような狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉にあたっては、図1のようにゾーン内の左側炉壁上のバーナ111,121をグループA1、バーナ131,141をグループA2とし、右側炉壁上のバーナ112,122をグループB1、バーナ132,142をグループB2とし、グループ単位で燃焼制御する。すなわち、図1において、ある時間にはグループA1,B2が燃焼し、グループA2,B1が蓄熱する(図1中の状態(A))。一定時間経過後、今度はグループA1,B2が蓄熱し、グループA2,B1が燃焼する(図1中の状態(B))。これを繰り返して蓄熱燃焼が実現される。これにより、炉幅中央部での火炎干渉個所を減らし、炉幅方向中高の温度分布発生を軽減することができる。
【0018】
炉幅10mの加熱炉で、本発明の操炉方法によりグループ燃焼させた場合の炉幅方向ガス温度分布と、従来の操炉方法により千鳥燃焼させた場合の炉幅方向ガス温度分布とを図2に比較して示す。図2において、四角(□)でプロットして示す線は、バーナピッチを1.4mとして本発明の操炉方法(図1)によりグループ燃焼させた場合の炉幅方向ガス温度分布を、三角(△)でプロットして示す線は、本発明と同じ燃料流量でバーナピッチを1.4mとして千鳥燃焼(図5)させた場合の炉幅方向ガス温度分布を、黒丸(●)でプロットして示す線は、燃料流量を前記2例(□と△の線)のものよりも増量し、左右炉壁側の温度が本発明のもの(□の線)と同じ温度となるようにして、バーナピッチを1.4mとして千鳥燃焼(図5)させた場合の炉幅方向ガス温度分布を、白丸(○)でプロットして示す線は、単位炉長当たりの燃料流量を本発明のもの(□の線)と同じくし、バーナピッチを1.8mとして千鳥燃焼(図5)させた場合の炉幅方向ガス温度分布を、それぞれ示す。
【0019】
図2から明らかなように、本発明の操炉方法によれば(□の線)、バーナピッチが1.4mと狭ピッチであるにもかかわらず炉幅方向中央部での中高温度は20℃に軽減されており、被加熱物をほぼ均一に加熱することができる。
【0020】
△の線の例では、炉幅方向中央部での温度がその炉幅方向平均温度より60℃高く、左右炉壁側の温度がその炉幅方向平均温度より低くなり、被加熱物の加熱不足が生じる。なお、この例における炉幅方向平均温度は、本発明の操炉方法のもの(□の線の例)とほぼ同じであった。
【0021】
●の線の例では、エネルギの浪費が多くなるだけでなく、炉幅方向中央部の温度が本発明の操炉方法による炉幅方向平均温度より80℃高く、過度の加熱による被加熱物の品質の悪化が避けられない。
【0022】
○の線の例では、バーナピッチが1.8mと適切な距離以上に設定されているため、炉幅方向にほぼ平坦な温度分布が形成され、本発明の操炉方法によるものと遜色がなかった。
【0023】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、炉幅方向で対向する一対のバーナを交互に燃焼させてその燃焼排ガスの熱を非燃焼バーナを通して高温のまま蓄熱体で回収し燃焼用空気の予熱源に使用する蓄熱式交番燃焼バーナシステムを、あるゾーン内で少なくとも4組以上、炉長方向に配置するとともに、前記ゾーン内の炉長方向で隣り合う各バーナ組相互の炉長方向ピッチPを、炉幅WFに対し、P<0.18*WFとなるように設定してなる加熱炉の操炉にあたり、前記ゾーン内の各バーナを、同一炉壁上で隣り合うバーナの少なくとも2台以上を一組とする複数のバーナ群に分け、同一のバーナ群内ではすべてのバーナを同時に燃焼あるいは蓄熱させるものとし、かつこれらバーナ群の燃焼にあたっては、対向する一方のバーナ群が燃焼状態にあるときには、これらと対向する他方のバーナ群が蓄熱状態となるように、しかも前記一方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が蓄熱状態となり、前記他方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が燃焼状態となるように、各バーナ群を交互に燃焼あるいは蓄熱させるようにしたので、バーナピッチが狭ピッチであるにもかかわらず、炉幅中央部での火炎干渉個所を減らすことができて、従来のような炉幅方向の大きな温度分布の発生がなくなり、炉幅方向の温度分布が平坦となった。その結果、被加熱物をほぼ均一に加熱することが可能となり、被加熱物を過度に加熱することによる加熱エネルギの浪費を防止できて、被加熱物の品質のばらつきをなくすることが可能となった。また、ゾーン内の同一炉壁上の全ての蓄熱式バーナを1つのグループとして、左右で切り替える操炉方法におけるような給気・排気配管の切替時の大きな流量変動がおこらず、適切な流量制御(燃焼制御)が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法の説明図である。
【図2】本発明の操炉方法による炉幅方向温度分布を従来例と比較して示すグラフである。
【図3】蓄熱式バーナにより形成される火炎の模式図である。
【図4】蓄熱式交番燃焼バーナシステムの構成図である。
【図5】従来の操炉方法の説明図である。
【符号の説明】
WF 炉幅
P バーナピッチ
X 加熱炉(ゾーン)
111〜142 蓄熱式バーナ
4,44 蓄熱体
A1,A2,B1,B2 グループ(バーナ群)

Claims (1)

  1. 炉幅方向で対向する一対のバーナを交互に燃焼させてその燃焼排ガスの熱を非燃焼バーナを通して高温のまま蓄熱体で回収し燃焼用空気の予熱源に使用する蓄熱式交番燃焼バーナシステムを、あるゾーン内で少なくとも4組以上、炉長方向に配置するとともに、前記ゾーン内の炉長方向で隣り合う各バーナ組相互の炉長方向ピッチPを、炉幅WFに対し、P<0.18*WFとなるように設定してなる加熱炉の操炉にあたり、
    前記ゾーン内の各バーナを、同一炉壁上で隣り合うバーナの少なくとも2台以上を一組とする複数のバーナ群に分け、同一のバーナ群内ではすべてのバーナを同時に燃焼あるいは蓄熱させるものとし、かつこれらバーナ群の燃焼にあたっては、対向する一方のバーナ群が燃焼状態にあるときには、これらと対向する他方のバーナ群が蓄熱状態となるように、しかも前記一方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が蓄熱状態となり、前記他方のバーナ群と炉長方向に隣り合うバーナ群が燃焼状態となるように、各バーナ群を交互に燃焼あるいは蓄熱させることを特徴とする狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法。
JP2002022083A 2002-01-30 2002-01-30 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法 Expired - Fee Related JP4009989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022083A JP4009989B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002022083A JP4009989B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003222326A JP2003222326A (ja) 2003-08-08
JP4009989B2 true JP4009989B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=27745158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002022083A Expired - Fee Related JP4009989B2 (ja) 2002-01-30 2002-01-30 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4009989B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4615045B2 (ja) 2008-12-16 2011-01-19 中外炉工業株式会社 蓄熱燃焼式熱処理炉の燃焼制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003222326A (ja) 2003-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102878817A (zh) 连续燃烧蓄热式工业炉
JP4009989B2 (ja) 狭ピッチ蓄熱式バーナ群を備えた加熱炉の操炉方法
CN102564127A (zh) 一种节能梭式窑
CN1624159B (zh) 从热风炉蓄热体组的气道两端加热的热风炉
JP2936449B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼バーナシステムを備えた加熱炉の操炉方法
JPH09287013A (ja) 熱風炉の熱利用装置
JP3793276B2 (ja) 蓄熱切替式バーナ
JPH0828830A (ja) 高温空気バーナ
CN201149427Y (zh) 蓄热-换热式联用加热炉
JP4445222B2 (ja) 反応炉の燃焼制御方法及び反応炉
JP3760392B2 (ja) 蓄熱式バーナ及び該蓄熱式バーナを用いたラジアントチューブバーナ
TWI640737B (zh) Structure of regenerative combustion furnace body
KR0118983B1 (ko) 축열식 열교환기를 이용한 가열로의 연소용 공기예열방법
JP3767414B2 (ja) 蓄熱式バーナ炉の操業方法および蓄熱式バーナ炉
CN210506204U (zh) 复热式焦炉边火道进行补充加热设备
JP3852212B2 (ja) ビレットの加熱方法
JP3726526B2 (ja) 蓄熱式燃焼バーナによる加熱方法
CN111964256B (zh) 一种低阶燃料连续燃烧回热式热风装置及工艺
JP2010071582A (ja) 加熱炉用バーナの蓄熱式バーナ化方法
JPH0593218A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JP3332306B2 (ja) ラジアントチューブ式加熱装置
TWI746691B (zh) 蓄熱式燃燒器系統
US20040068990A1 (en) Method for the co-generation of heat & power in conjuction with high temperature heat needs
JPH1150138A (ja) 加熱炉の改造方法および加熱炉
JP5573095B2 (ja) 熱風炉設備の操業方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060316

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4009989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees