JP4002420B2 - アーク炉包囲体の集塵装置 - Google Patents

アーク炉包囲体の集塵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4002420B2
JP4002420B2 JP2001317285A JP2001317285A JP4002420B2 JP 4002420 B2 JP4002420 B2 JP 4002420B2 JP 2001317285 A JP2001317285 A JP 2001317285A JP 2001317285 A JP2001317285 A JP 2001317285A JP 4002420 B2 JP4002420 B2 JP 4002420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
arc furnace
dust
suction
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001317285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003121075A (ja
Inventor
親司朗 内田
弘繁 松本
圭一 田邉
敏則 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP2001317285A priority Critical patent/JP4002420B2/ja
Publication of JP2003121075A publication Critical patent/JP2003121075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002420B2 publication Critical patent/JP4002420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

【0001】
本発明は、電気炉などのアーク炉で溶解作業時に発生する排ガスや粉塵などを集塵するアーク炉包囲体の集塵装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
アーク炉は溶解作業中あるいは原料装入中に発生する排ガスや粉塵を経済的に捕捉することを目的にアーク炉の周囲を囲む包囲体が採用されている。該包囲体にはアーク炉への原料装入のために前面及び天面に開口が設けられており、該開口部には開閉可能な扉がそれぞれ設置されている。
【0003】
アーク炉への原料装入は、通常、バケットと呼ばれる容器に原料を積み込んだ後、天井クレーンにて運ばれ、前述の前面及び天面の扉を開けて包囲体内に搬入し、バケット底部の開閉蓋を開けてアーク炉内に原料を投入する。この場合、発生する排ガスおよび粉塵の包囲体外への飛散を最小限とするために包囲体の前面及び天面の扉は閉めた状態で前記原料のアーク炉への投入が行われることが望ましいが、バケットを吊るための天井クレーンのワイヤー貫通部は開口しておく必要があり、この開口部から包囲体外へ排ガスや粉塵が漏煙してしまう。
【0004】
これらの対策例として、特許第3083964号公報では、包囲体天面の扉の中央側端部近傍に集塵ダクトを設けることにより、天井クレーンのワイヤー貫通部から包囲体外に漏出しようとする排ガスや粉塵は該集塵ダクトから吸引されることとなり、包囲体外に流出することを防止する技術が開示されている。
【0005】
また、たとえば特開平3−247987号公報では、包囲体の天面開口部にプッシュプル式エアカーテンおよび排ガスや粉塵を吸引する吸気ダクトを設けることにより、原料をバケットからアーク炉に落下した時にアーク炉から舞い上がる大量の排ガスや粉塵が天面開口部から包囲体外に漏出することを防止する技術が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、アーク炉から発生した粉塵はアーク炉の直上に上昇気流として流れた後に天井扉に衝突し、拡散されながら天井扉に沿って流れ、外気より高温であることからアーク炉包囲体の上部に滞留しやすい傾向にある。特許第3083964号公報の場合、天井扉の中央部側端部近傍に集塵ダクトを取り付けることによってアーク炉の直上で排ガスや粉塵を集塵できるようにしているが、集塵できずに包囲体内に貯留された粉塵は前述の通り拡散されているため、集塵ダクトの開口部から離れた位置に貯留された粉塵は包囲体内に残ったままになってしまい、天井扉を開いた際に包囲体の外に放出されてしまう。
【0007】
また、天井扉は平面形で移動式であるため、天井扉と固定天井との間には隙間が生じてしまい、天井扉に沿って流れる粉塵はこの隙間から包囲体外に漏出してしまうという問題を生じていた。
【0008】
さらに特開平3−247987号公報の場合、原料をアーク炉に落下させた時には、瞬時に大量の排ガスや粉塵がアーク炉から舞い上がるが、この排ガスや粉塵が包囲体天面の開口部から包囲体外に漏出しないようにするためにはエアカーテンで大量のエアを吹込む必要がある。そのため、プッシュプル式エアカーテンを採用する場合には比較的大型の送風機を設置しなければならない。また、プッシュプル式エアカーテンを設けることによって、エアカーテンに必要なエア吹出用ダクトや吸気用ダクトを設置するため構造が複雑となり、設備コストも高くなるという欠点を有している。
【0009】
本発明では、アーク炉包囲体の集塵装置において、包囲体外に排ガスや粉塵の漏出を防止できる。且つ設備コストが経済的で、構造が簡単である集塵装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明は上記課題を解決するものであり、その要旨とするところは以下の通りである。
【0011】
(1)アーク炉を包囲し、開閉可能な天井扉及び前面扉を有する集塵装置において、天井扉の形状が箱型の形状であるとともに、天井扉の側面にはアーク炉で発生した粉塵を吸引する、天井扉とともに移動する吸引ダクトが接続され、前記吸引ダクトに接続される二股の排気ダクトが集塵ダクトに接続され、前記吸引ダクトが天井扉の開閉により移動して一方の排気ダクトあるいは他方の排気ダクトに切り替えられて接続されることを特徴とするアーク炉包囲体の集塵装置。
【0013】
(2)複数に分岐された吸引ダクトを天井扉内に配設したことを特徴とする上記(1)に記載のアーク炉包囲体の集塵装置。
【0014】
(3)複数に分岐された吸引ダクトの下側に粉塵を吸引するための吸引用開口を形成し、吸引ダクトの先端部に吸引ダクトを内包して吸引ダクトに沿って前後に移動する移動ダクトを設け、移動ダクトは天井扉が閉じた状態では吸引開口を塞ぎ、移動により吸引開口を解放するように設置されていることを特徴とする上記(2)に記載のアーク炉包囲体の集塵装置。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は(a)が本発明の集塵装置の正面図、(b)が同平面図である。
【0016】
本発明のアーク炉包囲体の集塵装置は、図1に示すようにアーク炉1には周囲を囲む包囲体の集塵装置が設置されており、包囲体には天井扉2,前面扉3がそれぞれ開閉可能に設けられる。これらの天井扉2,前面扉3はそれぞれレール4上を車輪5により移動して開閉する。また、天井扉2の形状は箱形の形状とし、側面には吸引ダクト6が設置されており、吸引ダクト6は伸縮管7およびダンパー8を介して排気ダクト9aまたは9bに接続され、排気ダクト9aおよび9bは集塵ダクト10に接続される。
【0017】
従来のアーク炉包囲体の集塵装置を図5に示しているが、アーク炉1から発生した排ガスや粉塵はアーク炉1の直上に上昇気流として流れた後に、天井扉2に衝突し、拡散されながら天井扉2に沿って流れ、包囲体上部の広範囲に滞留する。滞留した排ガスや粉塵は吸引ダクト6によって集塵されるが、吸引ダクト6から離れた位置に滞留したものは、集塵されずに天井扉2と固定天井11との隙間12から包囲体外に漏出してしまう。
【0018】
図1に示す本発明のアーク炉包囲体の集塵装置では天井扉2を箱形にすることにより、アーク炉1から発生した排ガスや粉塵は天井扉2の天面に衝突して、この天面に沿って流れるものの、天井扉2が箱形であるため包囲体上部の広範囲に拡散されることなく、天井扉2内に貯留され、天井扉2の側面に設置された吸気ダクト6から効率的に集塵できる。吸気ダクト6から集塵された排ガスや粉塵は従来同様、排気ダクト9a、集塵ダクト10を介して集塵機(図示せず)から排気される。
【0019】
さらに、本発明においては、天井扉2と固定天井11の間の隙間12が排ガスや粉塵の貯留部よりも低い位置にあるため、これらの排ガスや粉塵は隙間12から漏出することはない。
【0020】
また、図2に原料をアーク炉1に投入する際の状態を示すが、原料が入ったバッケットを天井クレーンにて吊り上げて包囲体内に搬入し、アーク炉1の直上でバケットの下部を開いてバケット内の原料をアーク炉1に落下させて投入するのが一般的であり、この際、バケットを吊った天井クレーンのワイヤーが天井扉2と干渉しないように図3に示すとおり天井扉2を開く必要がある。
【0021】
本発明の場合、この原料投入の際に発生する排ガスや粉塵の一部は天井扉2の開口部から外部に流出するが、大部分は天井扉2内に滞留され、吸引ダクト6により吸引することができる。
【0022】
吸引ダクト6は天井扉2とともに移動するが、本発明では、吸引ダクト6は排気ダクト9aからもう一方の排気ダクト9bに切り替えられて伸縮管7で接続されるため、原料投入時においても効率よく集塵することができる。
【0023】
図3には天井扉2に取り付けられる吸引ダクト6の別実施例を示しており、(a)が包囲体の集塵装置の正面図、(b)が同平面図である。
【0024】
本実施例では、吸引ダクト6が天井扉2の内側にアーク炉1の上方まで延長され、かつ複数に分割されて設置されている。
【0025】
前述の通り、アーク炉1から発生する排ガスや粉塵はアーク炉1の直上に上昇気流として流れることから、複数の吸引ダクト6をアーク炉1の上方まで延長させることによって、確実に集塵することができる。
【0026】
さらに図4には上記実施例の吸引ダクト6の別形状を示しており、(a)が吸引ダクトの平面図、(b)がA−A断面図である。
【0027】
天井扉2に取り付けられた吸引ダクト6の下部、即ちアーク炉側には排ガスや粉塵を吸引するための吸引用開口13が設けられている。また、吸引ダクト6の先端部には吸引ダクト6を内包して吸引ダクト6に沿ってエアシリンダー14で前後に移動する移動ダクト15を設ける。移動ダクト15には一対のエアシリンダー14を設けて偏荷重を防止して移動を円滑に行えるようにする。
【0028】
本実施例では天井扉2が閉まっている状態では移動ダクト15は吸引用開口13を塞いで、吸引ダクト6の先端から吸引し、原料投入時、即ち天井扉2が開いた状態では、移動ダクト15を原料投入作業に支障がない位置まで前進させてアーク炉1上方に位置させて吸引するとともに、吸引ダクト6の移動により解放された吸引用開口13からアーク炉1より離れた領域の排ガスや粉塵を吸引することができるため、包囲体内に排ガスや粉塵が長時間滞留することを防止する。
【0029】
【発明の効果】
本発明により次の効果を奏する。
【0030】
(1)天井扉を箱形の形状にし、天井扉側面に吸引ダクトを設置することにより、アーク炉から発生した排ガスや粉塵を包囲体内の集塵装置から漏出することなく、効率よく集塵できる。
【0031】
(2)集塵ダクトに接続する排気ダクトを二股にすることにより、アーク炉に原料を投入する際にも効率よく集塵できる。
【0032】
(3)天井扉内に複数の吸引ダクトを設け、かつアーク炉の直上まで延長することにより、アーク炉から発生する排ガスや粉塵を確実に集塵できる。
【0033】
(4)移動ダクトを吸引ダクトに移動可能に設け、さらに吸引用開口を設けることにより、移動ダクトをアーク炉上方に移動させて吸引するとともに、吸引用開口からも吸引するので包囲体内に排ガスや粉塵が長時間滞留することを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアーク炉包囲体の集塵装置を示し、(a)は正面図、(b)は同平面図である。
【図2】本発明のアーク炉包囲体の集塵装置の天井扉を開いた状態を示し、(a)は正面図、(b)は同平面図である。
【図3】本発明の天井扉に取り付けられる吸引ダクトの別実施例を示し、(a)は正面図、(b)は同平面図である。
【図4】本発明の吸引ダクトの別実施例を示し、(a)は正面図、(b)は同平面図である。
【図5】従来のアーク炉包囲体の集塵装置の正面図である。
【符号の説明】
1:アーク炉 2:天井扉 3:前面扉 4:レール 5:車輪 6:吸引ダクト 7:伸縮管 8:ダンパー 9a,9b:排気ダクト 10:集塵ダクト
11:固定天井 12:天井扉2と固定天井11との隙間 13:吸引用開口
14:エアシリンダー 15:移動ダクト

Claims (3)

  1. アーク炉を包囲し、開閉可能な天井扉及び前面扉を有する集塵装置において、天井扉の形状が箱型の形状であるとともに、天井扉の側面にアーク炉で発生した粉塵を吸引する、天井扉とともに移動する吸引ダクトが接続され、前記吸引ダクトに接続される二股の排気ダクトが集塵ダクトに接続され、前記吸引ダクトが天井扉の開閉により移動して一方の排気ダクトあるいは他方の排気ダクトに切り替えられて接続されることを特徴とするアーク炉包囲体の集塵装置。
  2. 複数に分岐された吸引ダクトを天井扉内に配役したことを特徴とする請求項1記載のアーク炉包囲体の集塵装置。
  3. 複数に分岐された吸引ダクトの下側に粉塵を吸引するための吸引用開口を形成し、吸引ダクトの先端部に吸引ダクトを内包して吸引ダクトに沿って前後に移動する移動ダクトを設け、移動ダクトは天井扉が閉じた状態では吸引開口を塞ぎ、移動により吸引開口を開放するように配置されていることを特徴とする請求項記載のアーク炉包囲体の集塵装置。
JP2001317285A 2001-10-15 2001-10-15 アーク炉包囲体の集塵装置 Expired - Fee Related JP4002420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317285A JP4002420B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 アーク炉包囲体の集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317285A JP4002420B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 アーク炉包囲体の集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003121075A JP2003121075A (ja) 2003-04-23
JP4002420B2 true JP4002420B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=19135183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001317285A Expired - Fee Related JP4002420B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 アーク炉包囲体の集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4002420B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685481B2 (ja) * 2005-03-18 2011-05-18 新日本製鐵株式会社 溶解炉包囲体用の開閉扉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003121075A (ja) 2003-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002420B2 (ja) アーク炉包囲体の集塵装置
JP3826454B2 (ja) 電気炉のスクラップ炉頂予熱装置
JPS6136159Y2 (ja)
JP3436384B2 (ja) コークス炉の押出側窯口集塵方法および該方法の実施設備
JP2003118971A (ja) 天井クレーン用集塵装置
JP3083964B2 (ja) 溶解炉包囲体の集塵装置
JP2817601B2 (ja) 集塵フードを有する天井クレーン
JPS6236063Y2 (ja)
JPS6237106Y2 (ja)
JPS6236061Y2 (ja)
JPS6214110Y2 (ja)
JP3270519B2 (ja) 高炉出銑口廻りの集塵装置
JP3062420B2 (ja) コークス乾式消火設備の集塵排気装置
JPH07324880A (ja) 溶銑ノロ掻き時に於ける伸縮式集塵装置
JPS6236062Y2 (ja)
JPS6219905Y2 (ja)
JPH06336603A (ja) 高炉の出銑口回り集塵装置
CN217275648U (zh) 一种应用于炼钢大包转台的移动收尘罩
JPS6236064Y2 (ja)
JP2897621B2 (ja) スライド可能な集塵フードを備えた集塵装置
JP2006300416A (ja) 集塵装置
JPS594039Y2 (ja) 高炉出銑口防塵装置
JPH0136896Y2 (ja)
JPS6240316Y2 (ja)
JPS6244314Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060818

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4002420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees