JP3996300B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP3996300B2
JP3996300B2 JP18908799A JP18908799A JP3996300B2 JP 3996300 B2 JP3996300 B2 JP 3996300B2 JP 18908799 A JP18908799 A JP 18908799A JP 18908799 A JP18908799 A JP 18908799A JP 3996300 B2 JP3996300 B2 JP 3996300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
cylinder
exchange cylinder
heat exchanger
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18908799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001021277A (ja
Inventor
克仁 廣川
雅人 小黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP18908799A priority Critical patent/JP3996300B2/ja
Publication of JP2001021277A publication Critical patent/JP2001021277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3996300B2 publication Critical patent/JP3996300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/26Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for allowing differential expansion between elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、円筒状の熱交換筒体の外周に熱交換パイプを巻き付け、熱交換筒体内に燃焼排ガスを通過させて熱交換パイプ内を流れる流体を加熱するようにした熱交換器に関するもので、特に冷媒加熱器の熱交換器に適合するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりこの種の熱交換器に於いては、例えば特開平9−229574号公報に開示されているように、内面に多数のフィンを中心軸に向けて突設した熱交換筒体の外周に熱交換パイプを巻き付けたものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところでこの従来のものでは、燃焼排ガスの通過経路が定まらず、熱交換に寄与しない燃焼排ガスが多くて熱効率が悪いと共に、熱交換筒体はその構造上強度が弱く、熱交換パイプの巻き付け加工時や熱交換筒体の搬送時に扁平してしまうおそれが強いものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明はこの点に着目し上記欠点を解決する為、特にその構成を、円筒状の熱交換筒体の外周に熱交換パイプを巻き付けた熱交換器に於いて、前記熱交換筒体は、熱交換筒体の外壁面と内壁面の間の肉部に、一端から他端まで貫通する穴を複数個配列したアルミニウム材の一体構造とし、前記熱交換筒体の外壁面に、軸方向に溝を複数本設け、該溝は断面形状がC字形で且つ前記熱交換筒体の一端から他端まで連続に設けられていると共に、該溝の前記熱交換筒体端面での開口部に雌ネジ部を設けたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
熱交換筒体2の外周に熱交換パイプ3を巻き付けた熱交換器1の前記熱交換筒体2を、肉厚の熱交換筒体2の外壁面と内壁面の間の肉部に、軸方向に一端から他端まで貫通する穴8を環状に複数個配列したアルミニウム押出材の一体成形の二重管構造としたもので、燃焼排ガスから吸熱する表面積を大きくして熱交換率を向上すると共に、二重管構造であるので強度が高くなる。
【0009】
また、熱交換筒体2の穴8内にステンレスより成る金属板15を挿入することにより、燃焼排ガスの乱流促進による熱交換率の向上と熱容量の増加によって熱交換器1の能力を容易に変更することができ、同一の熱交換筒体2を能力の大きさが違う複数の機種に共通使用可能になる。
【0010】
また、熱交換筒体2の外壁面に軸方向にわたり溝11を複数本設けたことにより、熱交換筒体2の熱膨張を吸収して熱交換器1の耐久性を高めるものである。
【0011】
また、前記溝11は断面形状がC字形で且つ前記熱交換筒体2の一端から他端まで連続に設け、該溝11の熱交換筒体2端面の開口部に雌ネジ部13を設けたので、バーナユニット4や排気ユニット6等をボルト14等の雄ネジを有した固定手段により容易に固定可能になる。
【0012】
【実施例】
次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は熱交換器で、アルミニウム押出材より成る円筒状の熱交換筒体2と、該熱交換筒体2の外周に螺旋状に巻き付けられた銅管より成る熱交換パイプ3とから構成されている。ここで熱交換パイプ3内には被加熱流体(ここではR22等の冷凍サイクルに用いられる冷媒)がポンプ(図示せず)もしくはポンプの替わりのコンプレッサー(図示せず)により強制循環されて加熱されるものである。
【0013】
4は前記熱交換器1を加熱するバーナユニットで、前記熱交換器1の一端側に取付板5を介して取り付けられており、6は熱交換器1通過後の燃焼排ガスを集合して排気管7に導く排気ユニットで、前記熱交換器1の他端側に取り付けられているものである。
【0014】
前記熱交換器1の熱交換筒体2は、肉厚の筒体の外壁面と内壁面の間の肉部に、軸方向に一端から他端まで貫通して燃焼排ガス流路となる略四角形の穴8を環状に複数個配列して備えた二重管構造のアルミニウム押出材より一体に形成され、該熱交換筒体2の中心の大穴9は閉塞板10で流通を遮断されて、バーナユニット4からの燃焼排ガスは全て前記穴8を流通するようになっており、該穴8の内周面全てを燃焼排ガスから吸熱する面として利用して熱交換筒体2の外周に巻き付けられた熱交換パイプ3内を流れる被加熱流体と熱交換させるので、燃焼排ガスの流れる流路の表面積を広く取ることができ熱交換率を大きく向上することができると共に、一体形成した二重管構造により熱交換筒体2の強度を大きく向上することができるものである。
【0015】
また、熱交換筒体2の外壁面には断面形状がC字形の溝11を複数本設け、熱交換器1の加熱に伴う熱交換筒体2の熱膨張による体積増加及び応力を該溝11に逃がしており、熱交換筒体2の熱膨張による熱交換パイプ3の金属疲労や、熱交換筒体2自体の熱膨張による破壊を防ぎ、熱交換器1の耐久性を高めるものであり、更には溝11の両端開口部12に雌ネジ部13を刻設しているので、熱交換筒体2の一端にバーナユニット4を、また他端には排気ユニット6をボルト14等の雄ネジを有する固定手段で容易に着脱固定することができるので、熱交換筒体2の内部のメンテナンスが容易にできる。ここで、バーナユニット4は取付板5を介して取り付けられているが、バーナユニット4の構造により適宜の取付板5を介して取り付けられるものであって直接熱交換筒体2に取り付けてもよいものである。
【0016】
ここで、前記熱交換筒体2の穴8内にステンレスより成る金属板15を挿入することで、燃焼排ガスの流れに乱流を誘発して熱交換率を向上させることができると共に熱容量を容易に大きくすることができるので、熱交換器1の能力を金属板15の形状や枚数を変えることで容易に変更することができ設計の自由度が高まり同一の熱交換筒体2を能力の大きさが違う複数の機種に共通使用可能になる。なお、この金属板15は平板形状、断面V字形状、波板形状等の種々の形状、長さや幅等を熱交換器1の能力設定に合わせて設計時に任意に選択可能なものである。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、熱交換筒体内の吸熱面積を拡大して熱交換率を向上すると共に強度を大きく向上することができる。
【0018】
また、熱交換筒体の穴に金属板を挿入することで、熱交換器の能力を金属板の形状や枚数を変えることで容易に変更することができ、同一の熱交換筒体を能力の大きさが違う複数の機種に共通使用可能になる。
【0019】
また、熱交換筒体の外周壁に、軸方向に溝を設けることで、熱交換筒体の熱膨張を吸収して熱交換器の耐久性を高めることができる。
【0020】
また、前記溝は断面形状をC字形として両端開口部に雌ネジ部を設けたので、熱膨張を吸収する溝を利用してバーナユニットや排気ユニット等をボルト等の雄ネジを有する固定手段で容易に固定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例の熱交換器を示す概略図。
【図2】同熱交換筒体の斜視図。
【図3】同熱交換筒体の図2A-B-C-D-E-F面での切断図。
【図4】同熱交換筒体に平板状の金属板を挿入した斜視図。
【図5】同金属板の他の実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 熱交換器
2 熱交換筒体
3 熱交換パイプ
8 穴
11 溝
12 開口部
13 雌ネジ部
15 金属板

Claims (1)

  1. 円筒状の熱交換筒体の外周に熱交換パイプを巻き付けた熱交換器に於いて、前記熱交換筒体は、熱交換筒体の外壁面と内壁面の間の肉部に、一端から他端まで貫通する穴を複数個配列したアルミニウム材の一体構造とし、前記熱交換筒体の外壁面に、軸方向に溝を複数本設け、該溝は断面形状がC字形で且つ前記熱交換筒体の一端から他端まで連続に設けられていると共に、該溝の前記熱交換筒体端面での開口部に雌ネジ部を設けたことを特徴とする熱交換器。
JP18908799A 1999-07-02 1999-07-02 熱交換器 Expired - Fee Related JP3996300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18908799A JP3996300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18908799A JP3996300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001021277A JP2001021277A (ja) 2001-01-26
JP3996300B2 true JP3996300B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=16235116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18908799A Expired - Fee Related JP3996300B2 (ja) 1999-07-02 1999-07-02 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3996300B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213885A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Atago Seisakusho:Kk 熱交換器
JP4541904B2 (ja) * 2005-01-07 2010-09-08 株式会社日鉄エレックス 加湿ガスの露点制御装置および露点制御方法
KR101166806B1 (ko) * 2010-03-05 2012-07-31 주식회사 화승알앤에이 이중관 및 이를 구비한 열교환기
EP2728290B1 (en) * 2011-06-30 2018-12-26 NGK Insulators, Ltd. Heat exchange member
KR101211637B1 (ko) 2011-12-12 2012-12-18 주식회사 화승알앤에이 다방향 커넥터를 구비하는 이중관 열교환기 및 이를 구비하는 차량용 냉방 장치
CN108315227A (zh) * 2018-04-03 2018-07-24 泉州市南方食品机械有限公司 一种椰果发酵罐的罐内底置换热器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001021277A (ja) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5509466B2 (ja) フィン付き円筒形熱交換器
CA2493468A1 (en) Heat exchanger
JPS5915795A (ja) らせん状フイン付管
DE69905922D1 (de) Wärmetauscher
JP3996300B2 (ja) 熱交換器
CN103994579B (zh) 燃气热水器集成不锈钢换热器
GB2289529A (en) Plate heat exchanger having polygonal chambers in surface of plates
KR20110122534A (ko) 열 교환 효율이 극대화된 이산화탄소 냉매용 열 교환기
JPH0443733Y2 (ja)
RU2270401C2 (ru) Горелка для отопителя и отопитель, в частности автомобильный
JP2007514127A (ja) 吸収式冷凍機/加熱機の多段再生器のための高効率乱流発生器
JPH1038479A (ja) 二重管型熱交換器
JPS6222959A (ja) 放射加熱形水系用ボイラ
EP0889299B1 (en) Heat exchanger having a double pipe construction
KR200233662Y1 (ko) 열교환기
HU222869B1 (hu) Hőcserélő egység
JP4126406B2 (ja) オイルクーラ内蔵ラジエータ
JPH11287588A (ja) Egrクーラ
KR100332300B1 (ko) 오일냉각장치
KR100477478B1 (ko) 열교환기의인서트핀
JP4016375B2 (ja) 給湯用熱交換器
JP4133506B2 (ja) 熱交換装置及びフィン管
JP2003106793A (ja) 熱交換器
KR100744487B1 (ko) 열교환기
KR960005166Y1 (ko) 태양열 온수기용 축열 탱크

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees