JP3993636B2 - 凝縮機構を含む成分分離システム - Google Patents

凝縮機構を含む成分分離システム Download PDF

Info

Publication number
JP3993636B2
JP3993636B2 JP51268897A JP51268897A JP3993636B2 JP 3993636 B2 JP3993636 B2 JP 3993636B2 JP 51268897 A JP51268897 A JP 51268897A JP 51268897 A JP51268897 A JP 51268897A JP 3993636 B2 JP3993636 B2 JP 3993636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
condensing
condensation
mixture
evaporated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51268897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11513299A (ja
Inventor
コルブ,ウィリアム・ビー
ヒュールズマン,ゲイリー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JPH11513299A publication Critical patent/JPH11513299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3993636B2 publication Critical patent/JP3993636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D5/00Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation
    • B01D5/0057Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation in combination with other processes
    • B01D5/006Condensation of vapours; Recovering volatile solvents by condensation in combination with other processes with evaporation or distillation
    • B01D5/0066Dome shaped condensation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F21/00Dissolving
    • B01F21/20Dissolving using flow mixing
    • B01F21/22Dissolving using flow mixing using additional holders in conduits, containers or pools for keeping the solid material in place, e.g. supports or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F21/00Dissolving
    • B01F21/40Dissolving characterised by the state of the material being dissolved
    • B01F21/402Dissolving characterised by the state of the material being dissolved characterised by the configuration, form or shape of the solid material, e.g. in the form of tablets or blocks
    • B01F21/4021Dissolving characterised by the state of the material being dissolved characterised by the configuration, form or shape of the solid material, e.g. in the form of tablets or blocks in the form of tablets stored in containers, canisters or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/316Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with containers for additional components fixed to the conduit
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • C02F1/685Devices for dosing the additives
    • C02F1/688Devices in which the water progressively dissolves a solid compound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/005Treatment of dryer exhaust gases
    • F26B25/006Separating volatiles, e.g. recovering solvents from dryer exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S159/00Concentrating evaporators
    • Y10S159/906Wick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/913Condensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/11Batch distillation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

技術分野
本発明は、成分を分離するためのシステムに関する。厳密には、本発明は、成分を分離するのに使用される凝縮表面から液体を除去することに関する。
背景技術
凝縮は、多くの工業的プロセスでも良く知られた分離手法である。それは、典型的に、気体流から特定の蒸気を除去する温度で制御される伝熱面と共に使用される。蒸気がこれらの表面で凝縮するとき、それらは重力で表面の最低位置に流出する液膜、細流、または滴の組み合わさったものを形成して、次に典型的にその表面から滴状になって落下する。大抵の場合、この伝熱面は、蒸気の元の高濃度源から離して、滴がプロセスに再導入されるのを防止する必要がある。その表面が元の高濃度源から距離を空けて配置されると、一般に、凝縮作用が低蒸気濃度で起こらなければならない。これは、非効率なものとなり、より低い動作温度、より大きな表面積、または凝縮速度を低減することが必要となる。
あるプロセスでは、アクティブなシステムが、凝縮された液体を表面から除去する。例えば、拭いブレードを備えた回転表面を使用して凝縮された液膜を除去する。これらのシステムは、液体が機械的手段によって除去され、プロセス内に再導入されることがないので、プロセスに近接して配置できる。但し、これらのシステムは、複雑で、高価となり、特定のプロセスに適合させるには設計柔軟性に限界がある。
成分分離システムの一例は、大量の気体を被覆された表面に直接導いて、液体を蒸発させ、それを蒸気にして除去するような被覆基材の従来型乾燥装置である。大抵の場合、環境的、または経済的理由のため、気体流内の蒸気は、大気に排出させる前に除去されなければならない。凝縮は、これらの蒸気を気体流から除去する良く知られた方法である。
典型的に凝縮を利用するシステムは、大規模な熱交換器、または拭い取りブレードを備えたチルドロールである。それらは、大量の気体流内のウエブから遠く離して配置される。典型的に、熱交換器は、気体流内に配置され、表面温度は、蒸気が凝縮する温度まで低減されて、そのプロセスからそれらを除去する。
大量の気体流内の蒸気濃度は、引火限界以下に、典型的に気体流の1〜2%に保たれなければならない。低蒸気濃度で容認できる回収効率を得るために、伝熱面は大きく、動作温度は、−30℃〜0℃程度に、非常に低くしなければならない。これは、非常に高価となり、伝熱面上に氷結するなど多数のプロセスに関わる課題がある。蒸気濃度を上昇させて、このプロセスの効率を改善するために多大な努力がなされている。一例は、引火限界が除去されるので、蒸気濃度を増すことができる気体流として不活性気体を使用することである。但し、これらの方法は、非常に高価でもあり、工業界でそれらを使用するには限界となるようなさらなる課題がある。コーティングの表面、または気体/液体界面における蒸気濃度は、非常に高いが、表面から数センチメートルの範囲内で急激に低下する。
回収効率を最大にするために、気体/液体界面から数センチメートルの範囲内に伝熱面を配置することができれば、申し分ないものとなろう。一般に凝縮表面は、凝縮された液体が重力によって被覆表面上に戻るように流れ出るので被覆表面に近接して配置されない。拭い取りブレードを備えた回転ロールなどのアクティブなシステムは、そのプロセスに接近して配置できるが、それらの形状は、移動基材の平らな表面特性に適合せず、さらにそれらは比較的複雑で、高価である。成分分離システム内で凝縮表面から液体を除去するシステムへの要請がある。
発明の開示
本発明は、混合物から成分を分離するための方法および装置である。蒸発される液体源が準備され、凝縮表面は、蒸発される液体源の上の高蒸気濃度領域内に配置される。蒸発した液体は、凝縮表面上で凝縮され、その凝縮された液体は、液体状である間に、凝縮表面から除去される。
この除去方法は、実質的に毛細管現象の力のみを利用する。
この方法および装置には、混合物から液体を蒸発させ、その混合物から除去されたいかなる液体も回収することをも含む。
この成分分離システムに使用される凝縮機構には、混合物から蒸発した液体を受ける凝縮表面、および凝縮表面上に形成された複数の開口溝を含む。これらの溝は、凝縮表面上で凝縮した液体を混合物から遠く離れるように導く。この凝縮表面は、2m未満の長さを有する。
これらの溝は、コンカス・フィン不等式を満たす毛細管溝であり、互いに平行である。凝縮表面形状は、成分分離プロセスによって求められる物理的外形に対応するように選択できる。
縁プレートは、凝縮表面に接触して使用され、凝縮表面から凝縮された液体を容易に除去することができる。
凝縮装置は、凝縮プレートであり、伝熱流体を収容するための通路を包含できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の装置の斜視図である。
第2図は、第1図の装置の一部断面正面図である。
第3図は、第1図の装置内のプレートを3−3線の矢印方向に見た断面図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明は、成分分離を含む様々なプロセスに使用できる方法および装置である。例えば、溶剤回収と共にコーティングを乾燥させることも1つのプロセスであり、本システムによって実行できる。蒸留および液体分離は、その他のプロセスである。本システムは、気体混合物から成分を分離するために使用できるが、最初に液体を気体、または蒸気状に変換することによって気体、または非気体混合物から液体成分を分離するためにも使用できる。この方法および装置は、凝縮表面上に形成する液体を制御、導くために毛細管表面を利用して凝縮表面から液体を除去することができる。
このシステムは、既知凝縮成分分離法の欠点を解消する。これは凝縮表面から液体を除去するために単純な受動毛細管表面を利用して、液体がプロセスに再び戻るのを防止する。これらの毛細管表面は、いかなる物理的外形にも適合するように設計でき、プロセスに必要とされるいかなる物理的形状に対しても設計可能な柔軟性を提供する。これは、伝熱面が、効率が最大となる蒸気の高濃度プロセス源に接近して配置されるようにすることができる。これは、所与の表面積および温度差に対してプロセスの凝縮速度を改善する受動的で、柔軟性があり且つ安価な方法を提供することができる。
平らな、またはそうではない任意のプレート、フィン、チューブ、または他の構造物など任意の種類の凝縮構造が使用できる。本願で説明されるようなプレートには、固定、または移動プラテン、および同等の装置を含む。第1図乃至第3図は、1つのプラテンを使用する装置を示す。このプラテンは、分離されるべく混合物の蒸気源に近接して配置された凝縮および液体除去表面を有する。
この装置は、様々な混合物に使用できる。これらの混合物は、液体コーティングを有する基材、成分の混合物を有する液体槽、または液体、または気体成分がそれから分離できる成分の任意の組み合わせであっても良い。
第1および2図に示されるように、装置10には、凝縮表面14を有する凝縮プラテン12を含む。この凝縮表面は、液体が蒸発して混合物内の他の成分からその液体を分離する表面、すなわち蒸発表面18を有すると共に、容器17内に示された、プロセス蒸気源としての役割も果たす混合物16から任意の距離に配置されても良い。混合物16からの蒸気は、それらが凝縮する凝縮表面14に移動する。この凝縮表面は、蒸発表面から1mの範囲内など、より高蒸気濃度の領域内に配置できる。
静止、または移動式の凝縮プラテン12は、混合物16の上に近接して配置される。この凝縮プラテン12は、任意の向きに配置できる。この凝縮プラテン12は、混合物16の上配置でき、このシステムは、垂直、または任意の他の角度に配置されたプラテンでも、混合物をそのように配置できる限り、動作できる。
示された凝縮表面14は、平らである蒸発表面18の上に配置される。但し、この凝縮表面14は、任意の形状のものであっても良く、所望のプロセスに適合するように設計できる。凝縮表面14は、混合物16から任意の距離に配置されても良い。混合物16からの蒸気は、それらが凝縮する凝縮表面14に移動する。
示されるように、毛細管表面の役割を果たすこの凝縮表面14は、平らであるが、平滑ではない。それはプラテン12の両縁に向かって横方向に、即ち、第1図の3−3線の矢印方向に、凝縮された液体を分配するように設計される開口毛細管チャネル、または溝20を有する。縁プレート22は、第1図に示されるように、凝縮表面14の両側に配置される。これらの縁プレート22は、凝縮表面14と直角をなすように示されているが、それらは、それとは異なる他の角度であっても良い。これらの縁プレート22は、平滑、毛細管表面、多孔質媒体、または他の表面であっても良い。
混合物16からの液体は、凝縮プラテン12と反対の混合物側に配置されたヒーターなど、任意の種類の熱源を利用して蒸発させられる。混合物16からの蒸発した液体は、その蒸発表面18と凝縮プラテン12との間のギャップ24を横切って移動し、凝縮プラテン12の凝縮表面14上で凝縮する。凝縮表面14上の溝20は、毛細管現象の力を利用して、凝縮された液体を縁プレート22に移動する。代わりに、他の毛細管作用が、凝縮された液体を凝縮プラテン12の表面14から除去するために使用されて、凝縮された液体が混合物16に戻るのを防止することができる。凝縮された液体が、凝縮表面14から除去されてそれが混合物16に戻るのを防ぐ限り、全くそれをプラテンから除去する必要はない。
液体が溝20の端部に到達すると、それは縁プレート22と溝20との間に角度を持って形成された他の毛細管表面と交差する。液体はこの界面で集まり、重力はこの毛細管の力に打ち勝ち、液体は液膜、または滴26として縁プレート22の面を伝って流れ落ちる。これらの滴26は、各縁プレート22から落下し、エンクロージャーの外部に、または分離された液体が混合物に戻るのを防止することができる限りエンクロージャーの内部に配置できる収集装置内に捕集される。例えば、スロット付きパイプ28が、各縁プレート22の底端の周りに配置されて液体を収集し、それを容器に導くことができる。
この凝縮プラテン12には、チャネルなどの内部通路を包含することができる。伝熱流体は、外部装置によって冷却、または加熱され、凝縮プラテン12内の通路を通って循環されるようにすることができる。
プラテン幅には毛細管溝20の効率的な輸送速度以外に何の限界もない。これらの毛細管溝20は、毛細管表面として設計できる。毛細管表面は、コンカス・フィン不等式(α+θs<90°、ここでαは任意のコーナーの挟角の半分であり、θsは気体/液体/固体静接触角度である。)を満たす幾何学的特定表面として定義される。この静接触角は、気体状の所与表面材料に対する液体の表面張力によって決まる。毛細管表面は、Lopez de Ramos,A.L.の「Capillary Enhaned Diffusion of CO 2 in Porous Media」、学位論文、タルサ大学(193年)で詳細に議論される。
凝縮された液体を除去するために毛細管表面を利用すると、蒸発表面18のすぐ上の高蒸気濃度源に近接して凝縮表面14を配置することができるようになる。蒸発した液体が表面上で凝縮すると、重力によってプロセスに再導入されるのではなく、それはプロセスから積極的に除去できる。本発明は、より高い動作温度、小さな表面積、および高速の凝縮を可能にするより高い動作効率を達成する安価な方法である。

Claims (6)

  1. 蒸発させる液体源(17)を準備するステップと、
    前記蒸発させる液体源の上に凝縮表面(14)を配置するステップと、
    蒸発した液体を前記凝縮表面(14)上で凝縮させるステップと、
    少なくとも毛細管現象の力を利用して、前記凝縮表面(14)上の凝縮液を移動させるステップと、を備えた混合物(16)から成分を分離する方法。
  2. 蒸発される液体源の役割を果たす混合物(16)から1つ以上の成分を除去するために、成分分離システムで使用するための凝縮機構であって、
    前記混合物から蒸発した液体を受けるように蒸発される液体源の上の高蒸気濃度領域内に配置可能な凝縮表面(14)と、
    前記凝縮表面上の凝縮された液体を、毛細管現象の力を利用して移動させるために前記凝縮表面(14)上に形成された複数の開口溝(20)と、を備えた凝縮機構。
  3. 請求の範囲第2項に記載の凝縮機構を成すと共に少なくとも1個の縁部を有する凝縮プラテン(12)を備え、
    前記溝(20)が、前記凝縮された液体を前記凝縮プラテン(12)の前記縁部に移動させる、混合物から成分を分離する装置。
  4. 前記凝縮表面(14)に接触する少なくとも1個の縁プレート(22)を更に備える請求項3に記載の装置。
  5. 伝熱流体を循環させることのできる内部通路を前記凝縮プラテンに更に設けた請求項3に記載の装置。
  6. 前記溝(20)がコンカス・フィン不等式を満たす請求項2に記載の凝縮機構。
JP51268897A 1995-09-18 1996-08-08 凝縮機構を含む成分分離システム Expired - Lifetime JP3993636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52930995A 1995-09-18 1995-09-18
US08/529,309 1995-09-18
PCT/US1996/013061 WO1997010885A1 (en) 1995-09-18 1996-08-08 Component separation system including condensing mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513299A JPH11513299A (ja) 1999-11-16
JP3993636B2 true JP3993636B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=24109379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51268897A Expired - Lifetime JP3993636B2 (ja) 1995-09-18 1996-08-08 凝縮機構を含む成分分離システム

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5980697A (ja)
EP (1) EP0858361B1 (ja)
JP (1) JP3993636B2 (ja)
KR (1) KR100456683B1 (ja)
CN (1) CN1090038C (ja)
AR (1) AR003518A1 (ja)
AU (1) AU6722896A (ja)
BR (1) BR9610657A (ja)
CA (1) CA2230709A1 (ja)
DE (1) DE69617257T2 (ja)
ES (1) ES2165517T3 (ja)
MX (1) MX9801966A (ja)
TW (1) TW322427B (ja)
WO (1) WO1997010885A1 (ja)
ZA (1) ZA967292B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38412E1 (en) * 1996-09-04 2004-02-03 Imation Corp. Coated substrate drying system with magnetic particle orientation
US7143528B2 (en) * 2000-09-24 2006-12-05 3M Innovative Properties Company Dry converting process and apparatus
US20030230003A1 (en) * 2000-09-24 2003-12-18 3M Innovative Properties Company Vapor collection method and apparatus
US6553689B2 (en) 2000-09-24 2003-04-29 3M Innovative Properties Company Vapor collection method and apparatus
US7032324B2 (en) * 2000-09-24 2006-04-25 3M Innovative Properties Company Coating process and apparatus
DE60119140T2 (de) 2000-09-24 2007-02-08 3M Innovative Properties Co., St. Paul Trocknungsverfahren zur selektiven entfernung flüchtiger bestandteile aus nassen beschichtungen
DE10052606A1 (de) * 2000-10-24 2002-08-08 Xcellsis Gmbh Vorrichtung zur Rückführung kondensierter Flüssigkeit in einen Gasstrom
US7649029B2 (en) 2004-05-17 2010-01-19 3M Innovative Properties Company Dental compositions containing nanozirconia fillers
US7090721B2 (en) * 2004-05-17 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Use of nanoparticles to adjust refractive index of dental compositions
US7156911B2 (en) * 2004-05-17 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Dental compositions containing nanofillers and related methods
US7090722B2 (en) * 2004-05-17 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Acid-reactive dental fillers, compositions, and methods
US8957126B2 (en) 2004-11-16 2015-02-17 3M Innovative Properties Company Dental compositions with calcium phosphorus releasing glass
JP2008520567A (ja) 2004-11-16 2008-06-19 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カゼイネートを含む歯科用充填剤、方法、および組成物
CA2587275A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 3M Innovative Properties Company Dental fillers and compositions including phosphate salts
US8710114B2 (en) 2004-11-16 2014-04-29 3M Innovative Properties Company Dental fillers including a phosphorus containing surface treatment, and compositions and methods thereof
US8647426B2 (en) 2006-12-28 2014-02-11 3M Innovative Properties Company Dental filler and methods
WO2009152404A1 (en) * 2008-06-12 2009-12-17 3M Innovative Properties Company Methods of compounding nanoparticles with a resin
US20100086497A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-08 Biofilm Limited Tooth remineralisation
US8790707B2 (en) 2008-12-11 2014-07-29 3M Innovative Properties Company Surface-treated calcium phosphate particles suitable for oral care and dental compositions
BRPI0922480A2 (pt) 2008-12-19 2018-06-05 3M Innovative Properties Co compósitos de nanocalcita
CN102574678B (zh) 2009-10-21 2014-09-10 3M创新有限公司 使用活性稀释剂的无溶剂官能化、研磨、和配混方法
KR101793303B1 (ko) 2009-12-17 2017-11-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 나노방해석 및 비닐 에스테르 복합물
EP2513215B1 (en) 2009-12-17 2019-06-05 3M Innovative Properties Company High magnesium surface concentration nanocalcite composites
PL2742302T3 (pl) 2011-08-11 2017-10-31 Avery Dennison Corp Suszarka płytowa i sposób suszenia powłoki na bazie rozpuszczalnika
CN109695268A (zh) * 2017-10-23 2019-04-30 李贺清 一种海岛提取淡水的方法
CN116873976B (zh) * 2023-07-20 2024-04-09 益阳生力材料科技股份有限公司 一种三氧化二锑的制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3568766A (en) * 1969-03-11 1971-03-09 Atomic Energy Commission Corrugated heat exchange member for evaporation and condensation
US3846251A (en) * 1971-03-02 1974-11-05 H Hay Apparatus for solar distillation
AT321257B (de) * 1971-05-26 1975-03-25 Koreska Gmbh W Anlage zur Rückgewinnung flüchtiger Lösungsmittel
US3989104A (en) * 1972-07-13 1976-11-02 Borg-Warner Corporation Condenser inserts
GB1449724A (en) * 1973-03-06 1976-09-15 Philips Nv Apparatus for evaporating liquids
US4019571A (en) * 1974-10-31 1977-04-26 Grumman Aerospace Corporation Gravity assisted wick system for condensers, evaporators and heat pipes
NL7609250A (nl) * 1976-08-20 1978-02-22 Oce Van Der Grinten Nv Drooginrichting.
SE431584B (sv) * 1976-09-08 1984-02-13 Hisaka Works Ltd Plattkondensor med ett flertal lutande och atskiljda kanaler for uppsamling av kondensat
US4235679A (en) * 1979-01-15 1980-11-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High performance solar still
US4413425A (en) * 1980-08-04 1983-11-08 Candor James T Method for thermal/vacuum drying a wet web of material
US4365423A (en) * 1981-03-27 1982-12-28 Eastman Kodak Company Method and apparatus for drying coated sheet material
JPS57184405A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Oriental Metal Seizo Kk Concentrator
US4617093A (en) * 1984-02-08 1986-10-14 University Of Cincinnati Method and apparatus for separating components of a mixture
EP0186216B1 (en) * 1984-12-27 1989-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Heat pipe
DE3501396A1 (de) * 1985-01-17 1986-07-17 Bruno 4156 Willich Linke Entsalzungsanlage auf sonnenlichtbasis
JPS63158166A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd 帯状物の乾燥方法
US4966655A (en) * 1987-01-05 1990-10-30 Wilkerson Jr William M Plastic covered solar still
EP0341646B1 (de) * 1988-05-13 1992-04-15 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen einer auf einem bewegten Trägermaterial aufgebrachten Flüssigkeitsschicht
US4911233A (en) * 1988-08-22 1990-03-27 Chao James C Interface fluid heat transfer system
US5470431A (en) * 1990-08-20 1995-11-28 Showa Aluminum Corp. Stack type evaporator
DE4009797A1 (de) * 1990-03-27 1991-10-02 Pagendarm Gmbh Verfahren und anordnung zum kondensieren von dampffoermigen substanzen
JPH06254536A (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 Mitsubishi Corp 真水回収装置及び液体濃縮装置
DE69407471T2 (de) * 1993-04-19 1998-06-18 Koninkl Philips Electronics Nv BiCMOS Gegentaktleistungstreiber mit geringer Phasenverschiebung
US5581905A (en) * 1995-09-18 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated substrate drying system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11513299A (ja) 1999-11-16
WO1997010885A1 (en) 1997-03-27
DE69617257D1 (de) 2002-01-03
EP0858361B1 (en) 2001-11-21
CN1195999A (zh) 1998-10-14
KR100456683B1 (ko) 2005-01-15
DE69617257T2 (de) 2002-06-13
AU6722896A (en) 1997-04-09
TW322427B (ja) 1997-12-11
MX9801966A (es) 1998-08-30
ZA967292B (en) 1998-03-02
BR9610657A (pt) 1999-02-17
US5980697A (en) 1999-11-09
AR003518A1 (es) 1998-08-05
EP0858361A1 (en) 1998-08-19
KR19990045736A (ko) 1999-06-25
ES2165517T3 (es) 2002-03-16
CA2230709A1 (en) 1997-03-27
CN1090038C (zh) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3993636B2 (ja) 凝縮機構を含む成分分離システム
US5581905A (en) Coated substrate drying system
EP0851997B1 (en) Procedure and device for drying a coated substrate
US5694701A (en) Coated substrate drying system
US5813133A (en) Coated substrate drying system with magnetic particle orientation
US3111461A (en) Process and apparatus for separating a vaporizable mixture
US20210394080A1 (en) Evaporators, condensers and systems for separation
USRE38412E1 (en) Coated substrate drying system with magnetic particle orientation
US2586717A (en) Method and apparatus for the separation of isotopes, etc., by molecular distillation
RU2052742C1 (ru) Способ очистки парогазовой смеси от паров растворителей
MXPA98001965A (en) Substrate drying system recubie

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061226

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20061226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term