JP3991846B2 - カード型情報記録媒体用保護カード - Google Patents

カード型情報記録媒体用保護カード Download PDF

Info

Publication number
JP3991846B2
JP3991846B2 JP2002334096A JP2002334096A JP3991846B2 JP 3991846 B2 JP3991846 B2 JP 3991846B2 JP 2002334096 A JP2002334096 A JP 2002334096A JP 2002334096 A JP2002334096 A JP 2002334096A JP 3991846 B2 JP3991846 B2 JP 3991846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information recording
recording medium
type information
protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002334096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004168334A (ja
Inventor
宏和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2002334096A priority Critical patent/JP3991846B2/ja
Publication of JP2004168334A publication Critical patent/JP2004168334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3991846B2 publication Critical patent/JP3991846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はカード型情報記録媒体の情報読み出し面側の片面に重ね合わせる保護カードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、記録容量の大きさや安価で大量生産にも適しているなどの理由から、CD−ROMやDVD−ROMなどのようにドーナツ状とした情報記録部の中央にドライブ孔を有し、そのドライブ孔を中心にした高速回転の下で光学的に情報を記録したり記録情報を読み出したりできるようにした円盤状の情報記録媒体が広く利用され、この情報記録媒体に対応したドライブ装置を標準装備するパソコンも広く普及してきている。そして、このような現状から、前記ドライブ装置を利用した情報読み出し方式に合致する情報記録媒体であれば、身近なパソコンで情報の表示が簡単に行なえることになり、このため、カード型CD−ROMなどのように形状をカード型とした情報記録媒体が利用され始めている。
【0003】
上記カード型情報記録媒体は通常のドーナツ形状のものと比較すれば情報の記録容量が小さいものの、会社案内や商品紹介などの情報を記録するのには十分な容量を有しており、これらの情報を文字情報、静止画情報、動画情報などとして記録できるため、紙に印刷してなるパンフレットやカタログなどと比較すれば格段に多量の情報を提供できる記録媒体であって、前述の会社案内や商品紹介などの情報を提供する場合に有利であり、取り扱いも簡単で携帯もし易いものである。
さらに、カード型情報記録媒体の大きさにおいて、名刺サイズであるならば名刺用として、またトレーディングカードサイズならばトレーディングカード用として提供されている収納ケース、収納袋、各種カード用の文房具用品や事務用品などがそのまま使用可能となる。
【0004】
一方、上記カード型情報記録媒体が小型でその取り扱いが容易であることから、逆に電子情報記録媒体を取り扱う場合の注意が払われ難くなり、不用意な取り扱いで情報読み出し面側で表出している情報記録部が汚損されたり傷付いたりして、適正な情報の読み出しが行なえない場合がある。勿論、情報記録部を保護するためにCD−ROMの場合(例えば特許文献1参照)のような専用のハードケースを用いることも考えられるが、このハードケースにカード型情報記録媒体を収納してしまうと、取り扱いが容易であるという点や既存の収納ケースや収納袋などが利用できるという利点を大きく損なうことから、ハードケースを用いていないのが現状である。
【0005】
【特許文献1】
実開平4−124985号公報(第1頁)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
以上の点から、本出願人にあっては、先に、カード型情報記録媒体と同等のコンパクトな形態でありながら情報記録部を保護する保護カードとこのカード型情報記録媒体とが嵩張ることなく一体的に取り扱えるようになる提案を行なった。
そして、このようなコンパクトでカード型情報記録媒体と保護カードとを組み合わせた形態において、カード型情報記録媒体の情報読み出し面側とは反対側の面(レーベル面)と保護カードの外面との両者に文様、絵柄などを施すようにすれば、装飾性や商品性が頗る高まるという有用な点に着目され、かつ、カード型情報記録媒体自体の取り扱い注意事項やカード記録媒体に記録された内容に対応する説明などの情報を、この保護カードで使用者側に明示できるようにしたいとの要望もなされるようになった。
このため、本発明は上記事情に鑑み、カード型CD−ROMなどのカード型の情報記録媒体の情報読み出しを行なう情報記録部を簡単な構成で、かつカード型情報記録媒体の利便性を損なうことなく保護することを課題として、保護カードにて装飾性の向上と各種情報を明示とが行なえるようにすることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を考慮してなされたもので、カード型情報記録媒体の外形状に対応した形状を有し、このカード型情報記録媒体の情報読み出し面側の片面に重ね合わせて前記片面を覆う保護カードであって、カード基材と、前記カード基材のカード型情報記録媒体への重ね合わせ面側とは反対側の面に位置して絵柄印刷などから形成された化粧部と、カード基材の前記重ね合わせ面側に位置してカード型情報記録媒体の情報記録部に対応する領域に設けられてカード型情報記録媒体に剥離可能に貼着する貼着手段と、カード基材の前記重ね合わせ面の領域中、前記貼着手段が位置しない非貼着部分に位置して文字や図や絵などから形成された情報印刷部とを備えることを特徴とするカード型情報記録媒体用保護カードを提供して、上記課題を解消するものである
【0008】
【発明の実施の形態】
つぎに本発明を図1から図に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図中1はカード型情報記録媒体用保護カードで、この保護カード1は図1に示されているようにカード型情報記録媒体2の外形状に同一としてそのカード型情報記録媒体2の情報読み出し面側の片面に重ね合わされるものである。なお、カード型情報記録媒体2自体は例えば通常のカード型CD−ROMなどであって、片面を情報読み出し面側とし、情報記録部3を有して中央にドライブ孔4が設けられている。さらに前記情報記録部3におけるカード型情報記録媒体2の長手方向に相対する一対の外周部分は、8cmCD−ROMとドライブ孔同士を一致させたときのその8cmCD−ROMの外周部分に対応しており、その一対の外周部分に、8cmCD−ROMの外周形状に対応した円弧状段差部5が設けられている。そして、通常の12cmCD−ROMなどをトレイに乗せ置くタイプのドライブ装置においては、トレイに8cmCD−ROM用受け部があって、そのトレイにカード型情報記録媒体2をセットしたときに8cmCD−ROM用受け部に前記円弧状段差部5が対応して位置決めを行なえるようにしているものである。
【0009】
上記カード型情報記録媒体用保護カード1は積層構成を有しているものであって、図1のようにシート状のカード基材6と、このカード基材6のカード型情報記録媒体2への重ね合わせ面6a側とは反対側の面6bに形成された化粧部7と、カード基材6の重ね合わせ面6a側で弱粘着力の粘着剤を層状に配して設けられた貼着手段9と、カード基材6の重ね合わせ面6aの領域中、前記貼着手段9が位置しない部分に形成された情報印刷部8とからなるものである。
まず、上記カード基材6は紙や合成樹脂シートから形成されている。そして、このカード基材6の面6bに位置する化粧部7は前記面6bに図柄、絵柄などを印刷してポリプロピレンフィルムなどの透明な合成樹脂フィルム7aにて覆ってなるものであり、この保護カード1をカード型情報記録媒体2と適正に重ね合わせたときに、このカード型情報記録媒体2のレーベル面と同じように前記化粧部7が外方に表出する部分となる。
【0010】
また、上記情報印刷部8は、カード基材6の重ね合わせ面6aに文字、図、絵などを印刷して、カード型情報記録媒体に記録された書籍データに対する奥付なったりPL注意表示、使用方法などを内容とする情報8aを表示するものである。さらに上記貼着手段9はカード型情報記録媒体2の情報記録部3の形状と同じにして重ね合わせたときの情報記録部3に対応する位置にして弱粘着力の粘着剤を塗布してなるものである。そして、この貼着手段9を形成する粘着剤はカード型情報記録媒体2の樹脂材に対して劣化などの影響を及ぼすことのない材料から選択された弱粘着物質からなるものであり、例えば弱粘着性を備えているシリコン素材からなり、情報記録部3に対して剥離可能に貼着することができるものである。図に示すように、前記貼着手段9を情報記録部3の情報読み出し面側に貼り付けるようにすることで、保護カード1とカード型情報記録媒体2とを剥離可能に重ね合わせることができる。
【0011】
上述のようにカード型情報記録媒体2の情報読み出し面側に保護カード1を重ね合わせた状態すれば、カード型情報記録媒体2を持ったり携帯したりした際に他の物品などが情報記録部3側にぶつかったり擦れたりすることがあっても、保護カード1で情報記録部3が保護され、そして、分離する際にも情報記録部3を損傷させることなく保護カード1とカード型情報記録媒体2とを容易に分けることができる。
また、一旦、分離された保護カード1をカード型情報記録媒体2の情報読み出し面側に重ね合わせるに際しても、保護カード1とカード型情報記録媒体2との外周の形状が同じであることから両者の辺部相互を位置合わせしながら重ね合わせるようにすることで、貼着手段9が情報記録部3に対応することとなり、この貼着手段9を簡単に情報記録部3に貼り付けることができる。
【0012】
本発明では、貼着手段9を有色にしてもよいものである。貼着手段9が有色である場合、情報8aの透視が不可能であったり情報8aが不鮮明となるため、貼着手段9が位置しない領域に情報印刷部8を設けていて、図1に示すように。重ね合わせ面6aの領域中、貼着手段9が位置しない非貼着部分10に情報印刷部8を位置させている。このように非貼着部分10に情報印刷部8を設けているので、貼着手段9が有色である場合にも重ね合わせ面側で情報8aを表示させる保護カード1が簡単に得られる。また、前記貼着手段9が有色である場合、保護カードの製造中の取り扱いや使用者がこの保護カードを取り扱うときにおいて、貼着手段9の存在と位置とが明確となり、貼着手段9が設けられている部分に不用意に触ることを防止できる。
【0013】
上記例において非貼着部分10に位置している情報印刷部8は、カード基材6に文字、符号、図などを印刷して形成されていて、透明な合成樹脂フィルムに覆われてはいないものである。このように情報印刷部8が透明な合成樹脂フィルムを備えていないことから、保護カード1とカード型情報記録媒体2とを重ね合わせした形態の時点で前記情報印刷部8の印刷インキなどがカード型情報記録媒体の情報読み出し面側に転移する可能性が問題とされるかもしれない。しかしながら、本保護カード1ではこの情報印刷部8からカード型情報記録媒体2への転移を防止している。
【0014】
即ち、上記情報印刷部8はカード基材6の重ね合わせ面6aに印刷を施してなるものであって、情報印刷部8の厚さは極めて小さいものであり、一方、貼着手段9は上述したように粘着剤を塗布してなり、貼着手段9の厚さは情報印刷部8に比べて大きい。そして保護カード厚さ方向での貼着手段9の上面の高さ位置が、前記情報印刷部8の表面の高さ位置よりも高くなる。さらに、保護カード1の重ね合わせ面6aと相対するカード型情報記録媒体2にあっても、情報記録部3がその周囲部分より若干高く形成されているため、層状の貼着手段9と情報記録部3とを対応させた状態で保護カード1とカード型情報記録媒体2とを重ね合わせても、情報印刷部8と情報記録部3との間に隙間が形成されて、印刷インキなどが情報記録部3の周辺に転移することが防止されている。
【0015】
着手段9をつぎのような構成とした場合でも印刷インキなどの転移は防止される。図2の例は重ね合わせ面6aにおける情報記録部3に対応する領域で、貼着手段9をベタの層状とはせずに不連続状にして設けている。このようにした場合にあっても、上述したように保護カード1の重ね合わせ面6aでは貼着手段9の上面の高さ位置が情報印刷部8より高いため、保護カード1とカード型情報記録媒体2とを重ね合わせても、情報印刷部8と情報記録部3とが直接相対する個所でも貼着手段9の盛り厚によって、前記情報印刷部8と情報記録部3との間に隙間を形成して、両者が直接接触することがないようにしている。よって、情報印刷部8から情報記録部3への印刷インキなどの転移が防止される。
【0016】
保護カード1の上記化粧部7は模様ばかりでなく各種の情報を併せて表示するようにしてもよい。そして、上記情報印刷部8で表示される情報8aの内容を、カード型情報記録媒体2の取り扱い説明などのような共通の内容とすれば、カード型情報記録媒体2に対して保護カード1を交換することで、組み合わせ形態での外観を容易に変更させることができる。
なお、上記貼着手段9はシリコン素材から得られるものとして説明したが、具体的な一例として、シリコンゴムなどに対して、ジメチルポリシロキサン、メチルビニルポリシロキサンなどの有機けい素化合物、シリカなどの充填剤や分散剤などを添加して得られたコンパウンドに有機過酸化物などの加硫剤を添加したものを塗布形成などして得られる。
【0017】
上述したように保護カード1は、カード型情報記録媒体2の情報読み出し面側に重ね合わせて上記情報記録部3を保護することから、保護カード1とカード型情報記録媒体2とを組み合わせた状態で取り扱えば、上述したように情報記録部3が汚れたり傷付けられることがなく、そのため、カード型情報記録媒体2の取り扱いが容易になる。
また、カード型情報記録媒体2および保護カード1の外周の形状は、一般的に使用されている名刺やトレーディングカードなどと同じであり、上記実施の例にあっては例えばトレーディングカードのサイズに合わせて形成されているものである。そのため、トレーディングカード用として既に存在する収納ケースなどを利用することができ、重ね合わせた形態での保管、管理が簡単になる。図は一枚のトレーディングカードを収めるための一辺開放型のソフトケース15に、保護カード1とカード型情報記録媒体2とを重ね合わせたものを入れる状態を示している。
また図にあっては、9枚のトレーディングカードを配列して収納するフォルダー16を、複数組の保護カード1とカード型情報記録媒体2を管理収納するために用いた状態を示していて、保護カード1とカード型情報記録媒体2がトレーディングカードと同じ大きさであることから、前記フォルダー16における収納部17それぞれに重ね合わせた保護カード1とカード型情報記録媒体2の組を入れることができ、保護カードを重ねたカード型情報記録媒体用として専用の収納用具を作成する必要はない。
勿論、保護カードとカード型情報記録媒体とが名刺サイズのものであってもよく、この場合にも名刺の収納管理用などとして既に存在する文房具用品や事務用品が、保護カードを重ねたカード型情報記録媒体の収納用具として利用することができる。
【0018】
上記保護カード1を重ね合わせたカード型情報記録媒体2をドライブ装置にセットする際には、保護カード1を分離すればよく手間の要するものではない。また、保護カード1が重ね合わされた状態のままドライブ装置にセットしようとした場合でも、保護カード1が重ね合わされていることが容易に分かる。即ち、ドライブ装置へのセット時において、ドライブ装置側の支持機構をドライブ孔に嵌め入れるタイプのものであれば、ドライブ孔が保護カード1により覆われていることから、保護カード1の存在に気が付くことになる。そして、CD−ROMなどのドーナツ状の情報記録媒体をトレイに乗せ置くタイプのものであれば、トレイ側に形成されているシングルCD配置用の凹所形状に保護カード1の平滑な表面形状が対応せず、よってカード型情報記録媒体が浮いた状態となって保護カード1の存在に気付くことになる。
このようにカード型情報記録媒体の利用可能なドライブ装置のいずれのタイプにおいても、保護カード1にて情報記録部3が覆われた状態ではセットできないように設けられている。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のカード型情報記録媒体用保護カードによれば、カード型情報記録媒体の外形状に対応した形状を有し、このカード型情報記録媒体の情報読み出し面側の片面に重ね合わせて前記片面を覆うものであって、カード基材と、前記カード基材のカード型情報記録媒体への重ね合わせ面側とは反対側の面に位置して絵柄印刷などから形成された化粧部と、カード基材の前記重ね合わせ面側に位置してカード型情報記録媒体の情報記録部に対応する領域に設けられてカード型情報記録媒体に剥離可能に貼着する貼着手段と、カード基材の前記重ね合わせ面の領域中、前記貼着手段が位置しない非貼着部分に位置して文字や図や絵などから形成された情報印刷部とを備えることを特徴とするものである。
これによって、保護カードをカード型情報記録媒体の情報読み出し面側の片面に重ね合わせるようにすれば、貼着手段が情報読み出し面側に貼着して情報記録部を保護カードで覆うようになり、この保護カードにて情報記録部を保護することがてきる。よって、保護カードとカード型情報記録媒体とを重ね合わせた組み合わせを手持ちする場合でも、情報記録部に指先が触れないようにするなどの注意を払う必要がなく、カード型情報記録媒体の取り扱いが簡単になる。
さらに、重ね合わせ面側に情報印刷部が設けられているため、カード型情報記録媒体との重ね合わせ形態では、情報印刷部の情報を隠した状態にして外部からは見えないようになり、重ね合わせ形態での外観が、取り扱い注意事項など文字情報表示によって損なわれるということを簡単に避けることができる。また、重ね合されていたカード型情報記録媒体から剥ぐように分離させるという簡単な操作で情報印刷部で示されている情報を確認することができ、カード型情報記録媒体自体の使用勝手を損なうことなく使用者側に情報の明示が行なえるようになる。
そして、保護カードを分離してドライブ装置にカード型情報記録媒体をセットするときの注意点などを使用者側に伝える上で、セット直前まで一体的に取り扱われる保護カードを利用できるようになり、この保護カードが情報の有利な伝達媒体となる。
【0020】
また、本発明において、カード基材の重ね合わせ面の領域中、貼着手段が位置しない非貼着部分に情報印刷部を位置させるので、貼着手段自体を有色のものとすることが可能となり、この貼着手段を有色とすることで保護カードの製造時点や使用者が取り扱う時点で貼着手段の有無や位置が明確になって誤って貼着手段に触れるなどの不具合を解消することができる。
さらに、貼着手段の盛り厚によって情報印刷部とカード型情報記録媒体の情報読み出し面との間に隙間が開いて、情報印刷部の印刷インキなどが情報読み出し面側に転移することがないとともに、貼着手段が情報印刷部と重ならないことから、その情報印刷部の表示形態がより鮮明なものになるなど、実用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るカード型情報記録媒体用保護カードの一例とカード型情報記録媒体との重ね合わせを分離状態の断面で示す説明図である。
【図2】 例の保護カードとカード型情報記録媒体との重ね合わせを分離状態の断面で示す説明図である。
【図3】 保護カードとカード型情報記録媒体との一組の収納形態の例を示す説明図である。
【図4】 保護カードとカード型情報記録媒体との複数組の収納形態の例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…保護カード
2…カード型情報記録媒体
3…情報記録部
6…カード基材
6a…重ね合わせ面
8…情報印刷部
8a…情
…貼着手段
10…非貼着部分
15…ソフトケース
16…フォルダー

Claims (1)

  1. カード型情報記録媒体の外形状に対応した形状を有し、このカード型情報記録媒体の情報読み出し面側の片面に重ね合わせて前記片面を覆う保護カードであって、
    カード基材と、前記カード基材のカード型情報記録媒体への重ね合わせ面側とは反対側の面に位置して絵柄印刷などから形成された化粧部と、カード基材の前記重ね合わせ面側に位置してカード型情報記録媒体の情報記録部に対応する領域に設けられてカード型情報記録媒体に剥離可能に貼着する貼着手段と、カード基材の前記重ね合わせ面の領域中、前記貼着手段が位置しない非貼着部分に位置して文字や図や絵などから形成された情報印刷部とを備えることを特徴とするカード型情報記録媒体用保護カード。
JP2002334096A 2002-11-18 2002-11-18 カード型情報記録媒体用保護カード Expired - Fee Related JP3991846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002334096A JP3991846B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 カード型情報記録媒体用保護カード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002334096A JP3991846B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 カード型情報記録媒体用保護カード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004168334A JP2004168334A (ja) 2004-06-17
JP3991846B2 true JP3991846B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=32698636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002334096A Expired - Fee Related JP3991846B2 (ja) 2002-11-18 2002-11-18 カード型情報記録媒体用保護カード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3991846B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004168334A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070082162A1 (en) Printable Cover Systems for Articles
TW550185B (en) Printing paper, print forming process and printing system
US20060261591A1 (en) Customizable board book and kit
JP3991846B2 (ja) カード型情報記録媒体用保護カード
JP3888169B2 (ja) カード付カード型情報記録媒体
WO2006107323A1 (en) Hubless and sleeveless data storage medium holder and package
JP2004171653A (ja) カード型情報記録媒体用保護カード
JP3860040B2 (ja) カード付カード型情報記録媒体
JP3952029B2 (ja) カード付カード型情報記録媒体
JP2008502003A (ja) 再配置可能な機構のこけら板状組立体
JP3062062U (ja) ディスク状記録媒体の簡易携帯ケース
JP2004175045A (ja) ファイル
JP3358473B2 (ja) ディスク収納体及びそれを綴じ込んだ冊子体
JP2005056576A (ja) カード付カード型情報記録媒体
DK174903B1 (da) Identifikationsarmbånd, samt laminatark med udstansede identifikationsarmbånd ifølge opfindelsen
JP2009012841A (ja) 記憶媒体収納体及び無線綴じ冊子体
JP4138625B2 (ja) 封筒
JP3040187U (ja) カセット収納用ケースにおけるインデックスカード
JP3078068U (ja) ディスク用合成紙ベース透明フィルム二重袋
JP3923387B2 (ja) 情報記憶媒体収納体及びその綴り体
JP3261148B2 (ja) カードケースを有するカード付き帳票
JP2003108001A (ja) ラベル用紙
JP5245387B2 (ja) 配送伝票
JP3701360B2 (ja) 配送伝票
JP3353636B2 (ja) 情報記憶媒体収納体及びその綴り体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070716

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees