JP3988596B2 - 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料 - Google Patents

卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料 Download PDF

Info

Publication number
JP3988596B2
JP3988596B2 JP2002267612A JP2002267612A JP3988596B2 JP 3988596 B2 JP3988596 B2 JP 3988596B2 JP 2002267612 A JP2002267612 A JP 2002267612A JP 2002267612 A JP2002267612 A JP 2002267612A JP 3988596 B2 JP3988596 B2 JP 3988596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eggshell
additive
coral
poultry feed
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002267612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004097168A (ja
Inventor
利春 小田
秀昭 末永
出 伊藤
Original Assignee
コーラルバイオテック株式会社
日本養鶏農業協同組合連合会
有限会社ナチュラルミスト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーラルバイオテック株式会社, 日本養鶏農業協同組合連合会, 有限会社ナチュラルミスト filed Critical コーラルバイオテック株式会社
Priority to JP2002267612A priority Critical patent/JP3988596B2/ja
Publication of JP2004097168A publication Critical patent/JP2004097168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3988596B2 publication Critical patent/JP3988596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コーラルサンドからなる卵殻質改善用添加剤及びそれを配合した養鶏飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】
鶏卵事業では、健康な鶏を育て、産卵性を上げること、消費者が安心して食することのできる安全な卵を供給すること、卵殻質を向上させ、破損卵を少なくして経済性を高めることが重要となる。そのため、鶏卵農家では、飼料、飲水、農場環境の整備等を改善している。
【0003】
また、ブロイラー等の食肉用鶏の養鶏事業においても、雛を育て、養鶏事業を継続する上で、種鶏に丈夫な卵を産卵させることは重要であり、卵殻質を向上させることが望まれている。
【0004】
卵殻質を向上させるため、飼料に添加剤として、カルシウム、リン、マグネシウム、亜鉛、マンガン、カリウム、ビタミン類等を配合することが知られている。このうちカルシウムは特に重要であり、試料中にカルシウム源として約8%の炭酸カルシウムを配合したものが市販されている。この他、カルシウム源としては、カキ殻、牛骨粉、琉球石灰岩(サンゴ礁が陸上に***して形成された陸上のサンゴ化石。山サンゴとも称される。)等が使用されている。また、ケールを添加する方法(特許文献1:特開2002−34465)、トレハロースを添加する方法(特許文献2:特開2001−95499)等も提案されている。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−34465号公報
【特許文献2】
特開2001−95499号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、卵殻質を未だ十分に向上させることはできず、農場、鶏卵処理場、店頭での合計の破卵率は約10%にもなり、大きな経済的損失をきたしている。
【0007】
そこで、本発明は、卵殻質の効果的な改善用添加剤及びそれを含む養鶏飼料を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、コーラルサンドを養鶏飼料に添加すると、卵殻質が画期的に改善されること、したがって、コーラルサンドは卵殻質の改善用添加剤として有用であることを見出した。
【0009】
即ち、本発明は、沖縄海域から採取したコーラルサンドからなる卵殻質改善用添加剤を提供する。
【0010】
また、本発明は、沖縄海域から採取したコーラルサンドを含有する養鶏飼料を提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の卵殻質改善用添加剤は、コーラルサンドからなる。
【0012】
コーラルサンドとは、サンゴ及びサンゴ礁生物の遺骸が風化により破砕片あるいは細粒となり、海底に堆積したものをいい、サンゴ礁が***してできた琉球石灰岩(山サンゴ)とは、共にサンゴ礁生物群の遺骸という同一の起源をもってはいるが、生成過程、結晶構造及び成分が異なる。即ち、琉球石灰岩は、陸上で雨等に晒されることにより、サンゴ礁生息時の結晶構造が失われ、カルサイトとなり、多孔質性がなく、塊状であり、マグネシウム等のミネラル成分が著しく消失しているのに対し、コーラルサンドは、結晶構造がサンゴ礁生息時のアラゴナイトであり、多孔性やサンゴに由来するミネラル成分も保持している。なお、コーラルサンドは、海辺でも採取することはできるが、自然保護の観点から好ましくないので、本発明においては、海洋で採取したものを使用する。
【0013】
本発明で使用するコーラルサンドとしては、海底から採取後、洗浄、乾燥(200℃以下)、異物除去、粒度調整、加熱殺菌、篩い分け(粒度2.2mm以下)したものが好ましい。海辺で採取したサンゴ粒をそのまま用いることは、塩分濃度が高いこと、人的接触度が高く、細菌や汚物に汚染されている場合があること、また、ガラスやプラスチック等の異物混入のおそれがあること等により好ましくない。
【0014】
また、本発明の卵殻質改善用添加剤には、コーラルサンドの他、カゼインフォスフォペプタイド(CPP)、ビタミンD3 等を添加し、カルシウムやリンの吸収を高めてもよい。
【0015】
本発明の卵殻質改善用添加剤は、鶏に直接投与するか、あるいは通常の養鶏飼料に添加して用いることにより、これまでの卵殻質改善用添加剤には見られない、画期的な卵殻強度の向上効果を発揮する。この理由としては、コーラルサンドは単なるカルシウム補給剤ではないこと、即ち、コーラルサンドには、サンゴという生物体に由来する、カルシウムをはじめとする23種のミネラルが含まれており、この中の13種は鶏が必要とするミネラル(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、マグネシウム、鉄、イオウ、ヨウ素、マンガン、銅、コバルト、亜鉛)であることが確認されており、さらに他の10種のミネラルの寄与も考えられ、これらが複合的に作用するためと考えられる。
【0016】
養鶏飼料における卵殻質改善用添加剤の添加量は少量でよく、経済性の点から、0.2〜5重量%とすることが好ましい。少なすぎると、卵殻質改善効果が発揮されず、多すぎるとコスト高となる。
【0017】
また、卵殻質改善用添加剤を養鶏飼料に添加することなく、単独で鶏に摂取させる場合には、鶏の摂取行動に委ねればよい。食べ過ぎによる格別の弊害はない。
【0018】
本発明の養鶏飼料は、上述の本発明の卵殻質改善用添加剤を含有することを特徴としている。本発明の養鶏飼料の構成成分は、上述の卵殻質改善用添加剤を、好ましくはコーラルサンドを0.2〜5重量%含有する他は、従来の養鶏飼料と同様とすることができる。したがって、飼料の構成成分としては、例えば、トウモロコシ、小麦、大麦、マイロ等の穀類、ふすま、米糠、大豆ミール、コーングルテン、魚粉、植物油脂、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、カキ殻、ビタミン類等を挙げることができる。
【0019】
特に、コーラルサンド0.2〜5重量%と炭酸カルシウム2〜10重量%を含むものが好ましい。
【0020】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
【0021】
実施例1、2及び比較例1
表1の組成の市販の養鶏飼料に、コーラルサンド(沖縄海域で採取されたコーラルサンドに洗浄、乾燥、殺菌、篩分処理(粒度2.2mm以下)を施したものを2重量%又は0.5重量%を配合した飼料を調製した(実施例1、実施例2)。また、対照例として、コーラルサンドを配合しない市販の養鶏飼料を比較例1とした。
【0022】
【表1】
Figure 0003988596
【0023】
各実施例、比較例を飼料として、64週齢の鶏(10羽単位)を約6週間飼育し、産卵された卵の卵殻強度と卵殻厚を3期に分けて測定し、それぞれについて10羽の平均を求めた。この場合、卵殻強度及び卵殻厚の測定方法は、卵殻強度計及び卵殻厚測定器(富士平工業社製)により行った。結果を図1及び図2に示す。
【0024】
一般に、卵殻厚が厚くても卵殻の密度が小さければ破卵率が増え、卵殻厚が薄くても卵殻の密度がよければ卵殻強度が強くなる。したがって、破卵率の抑制には、卵殻強度を向上させることが重要であり、卵殻強度を3.5kg/cm2 以上とすることが望まれている。また、卵殻厚は、一般に0.32mm以上あれば十分である。
【0025】
一方、鶏は20週齢から卵を生み出し、50週齢で卵殻質が低下し始め、80週齢で卵の生産ラインから外れる。したがって、64週齢の鶏は、産卵能力及び卵殻質の落ちた老鶏ということができる。
【0026】
これに対し、実施例1、実施例2の飼料で飼育した鶏は、64週齢の老鶏であるにもかかわらず、卵殻強度が全て3.5kg/cm2を上回り、卵殻厚も0.32以上mmあり、卵殻質が顕著に改善されていることがわかる。対照例である比較例1の場合には、卵殻強度のバラツキが大きく、卵殻強度が3kg/cm2 を下回った時もあったことがわかる。
【0027】
【発明の効果】
本発明によれば、鶏卵の卵殻質を画期的に改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 各実施例及び比較例の卵殻強度の測定結果である。
【図2】 各実施例及び比較例の卵殻厚の測定結果である。

Claims (3)

  1. 沖縄海域から採取したコーラルサンドからなる卵殻質改善用添加剤。
  2. 沖縄海域から採取したコーラルサンドを含有する養鶏飼料。
  3. コーラルサンド0.2〜5重量%及び炭酸カルシウム2〜10重量%を含有する請求項2記載の養鶏飼料。
JP2002267612A 2002-09-13 2002-09-13 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料 Expired - Fee Related JP3988596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002267612A JP3988596B2 (ja) 2002-09-13 2002-09-13 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002267612A JP3988596B2 (ja) 2002-09-13 2002-09-13 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004097168A JP2004097168A (ja) 2004-04-02
JP3988596B2 true JP3988596B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=32266055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002267612A Expired - Fee Related JP3988596B2 (ja) 2002-09-13 2002-09-13 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3988596B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5670018B2 (ja) * 2008-10-06 2015-02-18 武 小椋 畜産動物飼料添加剤
CN107751628A (zh) * 2017-10-20 2018-03-06 贵州松羽禽业有限公司 一种鸡饲料添加剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004097168A (ja) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ahmed et al. Nutrient composition of indigenous and exotic fishes of rainfed waterlogged paddy fields in Lakshmipur, Bangladesh
KR20140026985A (ko) 해삼 종묘 육성용 인공배합사료
Abimbola Proximate and mineral Composition of Pseudotolithus senegalensis and Pseudotolithus typus from Lagos Lagoon, Nigeria
Guse et al. Diet of red-throated divers Gavia stellata reflects the seasonal availability of Atlantic herring Clupea harengus in the southwestern Baltic Sea
Sudagar et al. The use of citric acid as attractant in diet of grand sturgeon Huso huso fry and its effects on growing factors and survival rate
JP3988596B2 (ja) 卵殻質改善用添加剤及び養鶏飼料
CN105830962A (zh) 一种提高仔鱼成活率的培育方法
JP4829516B2 (ja) カクレクマノミの初期生活段階における飼育方法
KR20160120063A (ko) 귀뚜라미를 이용한 양식어류 또는 갑각류 사료 및 이의 제조방법
CA2535979C (en) A fish fodder for freshwater fish and use of such fodder
CN104719656A (zh) 一种增产鲫鱼营养饲料
CN107372241A (zh) 一种杂色蛤养殖方法
Gerry Ground dried whole mussels as a calcium supplement for chicken rations
Ansal et al. Species selection for enhancing productivity of freshwater carps in inland saline water of Punjab—A field study
JP2008104376A (ja) ペットフード及びその製法
JAMIL et al. EFFECTS OF DIFFERENT MINERAL INCLUSIONS IN ANCHOVY BYPRODUCT BASED FEEDS ON GROWTH PERFORMANCE OF RED CLAW CRAYFISH, Cherax quadricarinatus
Agwunobi Dioscorea alata (water yam) as a replacement for maize in diets for laying hens
JP7319923B2 (ja) バナメイエビの製造方法
JP2016187337A (ja) ウニ用畜養飼料
Soundarapandian et al. Mass seed production of Macrobrachium malcolmsonii (H. Milne Edwards) in synthetic brackishwater
Mohamed Abalone nutrition–growth performance of Haliotis midae in relation to variable artificial feeds
JP4077648B2 (ja) 飼料添加剤の製法
Perera et al. Use of Shrimp Penaeus spp. and Krill Euphauisa spp. in a feed training diet for striped Snakehead Channa striata
JP4222559B2 (ja) カクレクマノミの飼育方法
KR20170025506A (ko) 전복용 배합사료 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140727

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees