JP3983981B2 - デジタル映像処理方法及びその装置 - Google Patents

デジタル映像処理方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3983981B2
JP3983981B2 JP2000597964A JP2000597964A JP3983981B2 JP 3983981 B2 JP3983981 B2 JP 3983981B2 JP 2000597964 A JP2000597964 A JP 2000597964A JP 2000597964 A JP2000597964 A JP 2000597964A JP 3983981 B2 JP3983981 B2 JP 3983981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interframe
region
intensity
video
digital video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000597964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002536927A (ja
Inventor
ヒュン・ドー・シン
ヤン・リム・チョイ
ビー・エス・マンジュナス
シンディング・スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2002536927A publication Critical patent/JP2002536927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983981B2 publication Critical patent/JP3983981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/783Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/7847Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content
    • G06F16/786Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using low-level visual features of the video content using motion, e.g. object motion or camera motion
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/40Scenes; Scene-specific elements in video content
    • G06V20/48Matching video sequences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はデジタル映像処理方法及びその装置に係り、特に、与えられた場面の動き情報に基づき、映像場面を分類するためのデジタル映像処理方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
映像場面のインテンシティは、観察者が前記映像場面を観察するとき、前記観察者により体験される視覚的なインテンシティを称する。これは、前記場面が全体の映像プログラムに照らして極めて重要であるということを表わす抽象的な概念である。このため、前記インテンシティに基づき、映像ストリームを検索するための方法が要求される。しかし、今まで、前記インテンシティに基づき、映像ストリームを検索したり、或いは処理したりするためのいかなる方法も存在しない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の第1目的は、インテンシティに基づき、映像検索を許容するデジタル映像処理方法を提供することである。
【0004】
本発明の第2目的は、前記デジタル映像処理方法を具現するためのコンピュータにて読取り可能な媒体を提供することである。
【0005】
本発明の第3目的は、前記デジタル映像処理方法を具現するためのデジタル映像処理装置を提供することである。
【0006】
本発明の第4目的は、前記デジタル映像処理方法により処理される映像ストリームのインテンシティを比較するためのデジタル映像分析方法を提供することである。
【0007】
本発明の第5目的は、前記デジタル映像処理方法により処理される映像ストリームのインテンシティに基づき、映像ストリームを検索するためのデジタル映像検索方法を提供することである。
【0008】
本発明の第6目的は、前記デジタル映像検索方法を具現するためのデジタル映像検索装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1目的を達成するために、(a)インターフレームの動き補償に関する情報に基づき、領域インテンシティヒストグラム(以下、RIHと称する)を決定する段階を含む、圧縮された映像ストリームの形で受信されたデジタル映像を処理するための方法が提供される。
【0010】
また、前記(a)段階前に、(p-a)映像ストリームを受信する段階と、(p-b)所定のアルゴリズムを用いて前記映像ストリームを複数のグループにグルーピングする段階、及び(p-c)処理されるグループを選択する段階がさらに含まれえ、前記(a)段階において、前記選択されたグループのRIHはインターフレームの動き補償に関する情報に基づき、決定される。
【0011】
本発明の他の態様によれば、(a)前記映像ストリームからインターフレームを選択する段階と、(b)前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算する段階と、(c)iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化する段階と、(d)前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであるかどうかを検査する段階と、(e)前記(d)段階において前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームではないと決定された場合、次のインターフレームを選択し、前記(b)段階ないし前記(d)段階を行う段階と、(f)前記(d)段階において前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであると決定された場合、与えられた領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算する段階、及び(g)前記(f)段階において得られた割合を所定のヒストグラム情報として決定する段階を含む、圧縮された映像ストリームの形で受信されたデジタル映像を処理するための方法が提供される。
【0012】
また、前記デジタル映像処理方法は、(p-a)映像ストリームを受信する段階と、(p-b)所定のアルゴリズムを用いて前記映像ストリームを複数のグループにグルーピングする段階、及び(p-c)処理されるグループを選択する段階をさらに含みえ、前記(a)段階において、前記インターフレームは、前記(p−c)段階において選択された前記映像ストリームグループから選択される。
【0013】
望ましくは、前記(g)段階後に、(h)前記選択されたグループが最後のグループであるかどうかを検査する段階と、(i)前記(h)段階において前記選択されたグループが最後のグループではないと決定された場合、次のグループを選択する段階、及び(j)前記(i)段階において選択された次のグループに対し、前記(a)段階ないし前記(h)段階を行う段階をさらに含む。
【0014】
また、望ましくは、前記所定のアルゴリズムは場面カット検出アルゴリズムである。
望ましくは、前記映像ストリームはMPEG-7映像ストリームである。
【0015】
また、前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わすRIHにより定義される。
【0016】
本発明の他の態様によれば、インターフレームに対し、動き補償値が0であるブロックの分布を動き活動として定義する段階を含むデジタル映像処理方法が提供される。
【0017】
本発明の第2目的を達成するために、(a)映像ストリームからインターフレームを選択する段階と、(b)前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算する段階と、(c)iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化する段階と、(d)前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであるかどうかを検査する段階と、(e)前記(d)段階において前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームではないと決定された場合、次のインターフレームを選択し、前記(b)段階ないし前記(d)段階を行う段階と、(f)前記(d)段階において前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであると決定された場合、与えられた領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算する段階、及び(g)前記(f)段階において得られた割合を所定のヒストグラム情報として決定する段階を含む、デジタル映像処理方法を行うためにコンピュータにより実行可能なプログラムコードを備えたコンピュータにて読取り可能な媒体が提供される。
【0018】
本発明の第3目的を達成するために、所定のアルゴリズムを用いて映像ストリームをグルーピングし、処理されるグループを選択し、前記選択されたグループから各インターフレームを順次選択しかつ出力するためのグルーピング手段と、前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算するための割合計算手段と、iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化し、各レベルを表わすレベル表示信号を出力するための量子化手段、及び領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算し、前記計算結果をRIH情報として出力するためのRIH計算手段を含むデジタル映像処理装置が提供される。
【0019】
本発明の第4目的を達成するために、
【数3】
Figure 0003983981
により表現される、RIH1とRIH2との間の差分値である
【数4】
Figure 0003983981
を計算する段階を含み、与えられた映像場面において両映像ストリームのうち、第1映像ストリームのRIH情報はRIH1であり、第2映像ストリームのRIH情報はRIH2であり、Mは共分散行列であることを特徴とするデジタル映像分析方法が提供される。
【0020】
本発明の第5目的を達成するために、(a)映像ストリームを受信する段階と、(b)前記映像ストリームを所定のアルゴリズムを用いて複数のグループにグルーピングする段階と、(c)処理されるグループを選択する段階と、(d)前記選択されたグループにおけるインターフレームの動き補償に関する情報に基づき、前記選択されたグループのRIHを決定する段階と、(e)検索される映像場面を選択する段階と、(f)前記選択された映像場面のRIHを抽出する段階、及び(g)前記処理された映像ストリームの各々において、前記抽出されたRIH情報に基づき、類似したRIH情報を備えた領域を検索する段階を含む、圧縮された映像ストリームで所望のデジタル映像場面を検索するための方法が提供される。
【0021】
本発明の第6目的を達成するために、入力映像ストリームを所定のアルゴリズムを用いて複数のグループにグルーピングするためのグルーピング手段と、選択されたグループからインターフレームの動き補償に関する情報を抽出し、前記情報を含む処理された映像ストリームを前記選択されたグループのRIH情報として出力するための動き補償情報抽出手段、及び検索される選択されたグループのRIH情報を抽出し、前記抽出されたRIH情報に基づき、類似したRIH情報を備えた領域を検索するための検索手段を含む、圧縮された映像ストリームで所望のデジタル映像場面を検索するための装置が提供される。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明の前記諸目的及び長所は添付された図面を参照して望ましい実施形態を詳細に説明することにより一層明らかになる。
【0023】
以下、本発明の実施形態が添付された図面を参照して詳細に説明される。
本発明において、映像場面のインテンシティを分類するために、動き情報が使用される。図1を参照すれば、本発明によるデジタル映像処理方法は、映像ストリーム、望ましくは、MPEG-2映像ストリームを入力する段階(段階100)を含む。次に、前記映像ストリームは場面カット検出アルゴリズムを用いてグルーピングされる(段階102)。次に、処理される映像ストリームのグループが選択される(段階104)。MPEG技術の当業者に公知されたように、各映像ストリームは複数の映像フレームで構成される。映像フレームはイントラーフレームとインターフレームとに大別される。MPEG技術分野において、前記イントラーフレームは一般にIフレームと呼ばれ、前記インターフレームはPフレーム及びBフレームを含む。説明の便宜のために、BフレームをPフレームとしたとき、前記映像フレームはIフレーム及びPフレームとして分類される。すなわち、映像ストリームの選択されたグループはIフレーム及びPフレームで構成される。
【0024】
次に、映像ストリームの選択されたグループの各Pフレームが順次選択される(段階106)。次に、段階108において、前記選択されたPフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合Rが、下記式(5)のように計算される。
【0025】
【数5】
Figure 0003983981
【0026】
前式(5)において、NO_MCブロックは前記Pフレームを構成するマクロブロックのうち動き補償値が0であるブロックである。インターフレームに対し、動き補償値が0であるブロックの分布は動き活動として定義される。
【0027】
次に、前記割合Rが5つのレベル(I1,I2,I3,I4,I5)のうちいずれか一つのレベルに量子化される。例えば、前記レベル(I1,I2,I3,I4,I5)は、前記割合Rが5%未満である場合、5%以上10%未満である場合、10%以上30%未満である場合、30%以上50%未満である場合、そして50%以上である場合を各々表わす。このような方法により、各Pフレームの処理が完了する。
【0028】
次に、前記処理されたPフレームが最後のPフレームであるかどうかが検査される(段階112)。もし、そうでなければ、次のPフレームが選択され(段階114)、最後のPフレームが処理されるまで段階106ないし段階110が行われる。次に、iを1から5までの整数であるとしたとき、領域内のPフレームの総数に対するi番目のレベルIiのPフレームの数の割合はPiとして表示され、PiはRIHを決定するために次のように計算される。
【0029】
【数6】
Figure 0003983981
【0030】
RIHは次のように決定される。
【0031】
【数7】
Figure 0003983981
【0032】
前式(7)において、領域は選択されたグループを表わす(段階116)。
次に、前記選択されたグループが最後のグループであるかどうかが検査される(段階118)。もし、そうでなければ、次のグループが選択され(段階120)、段階106ないし段階116が行われる。このような方法により、全てのグループに対する映像処理が完了する。
【0033】
前記デジタル映像処理方法によれば、前記RIH情報はPフレームの動き補償値に基づき、得られる。前記RIH情報は映像場面の動き情報の過不足ない表示器である。また、RIH情報は前記映像場面のインテンシティの過不足ない表示器である。
【0034】
前記デジタル映像処理方法は、コンピュータによりプログラムできる。コンピュータプログラムを構成するコード及びコードセグメントは当技術のコンピュータプログラマーにより容易に誘導されうる。また、前記プログラムはコンピュータにて読取り可能な媒体に貯蔵され、前記コンピュータにより読取りされかつ実行されることにより、前記デジタル映像処理方法を具現する。前記媒体は磁気記録媒体、光記録媒体、搬送波媒体などを含む。
【0035】
また、前記デジタル映像処理方法はデジタル映像処理装置上で具現できる。図2は、本発明による前記デジタル映像処理装置のブロック図である。図2を参照すれば、前記デジタル映像処理装置は、グルーピングユニット200、NO_MCブロック割合計算ユニット202、量子化ユニット204、RIH計算ユニット206及びRIH情報貯蔵ユニット208を含む。
【0036】
前記デジタル映像処理装置の動作において、前記グルーピングユニット200は場面カット検出アルゴリズムを用いて映像ストリームをグルーピングし、処理されるグループを選択し、前記選択されたグループから各Pフレームを順次選択しかつ出力する。
【0037】
前記NO_MCブロック割合計算ユニット202は、計算された割合を表わす割合データRを出力するために、前式(5)に定義されたように、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算する。
【0038】
前記量子化ユニット204は、前記割合Rを5つのレベル(I1,I2,I3,I4,I5)に量子化して各レベルを表わすレベル表示信号(I1,I2,I3,I4,I5)を出力する。各レベル(I1,I2,I3,I4,I5)は、前記割合Rが5%未満である場合、5%以上10%未満である場合、10%以上30%未満である場合、30%以上50%未満である場合、そして50%以上である場合に関するものである。このような方法により、各Pフレームの処理が完了する。
【0039】
もし、最後のPフレームの処理が完成されるならば、前記RIH計算ユニット206は、前式(6)により表わされたように、Piにより表示される、領域内のPフレームの総数に対するi番目のレベルIiのPフレームの数の割合を計算し、前式(7)により表わされたように、RIHを出力する。
【0040】
前記RIH情報貯蔵ユニット208は、前記RIH情報(P1,P2,P3,P4,P5)を受信し、そこに前記RIH情報を貯蔵する。より望ましくは、前記RIH情報貯蔵ユニット208は映像ストリームデータを受信し、前記RIH情報を前記映像ストリームデータとインターリービングし、前記RIH情報がインターリービングされた映像ストリームを出力する。
【0041】
図1に示されたデジタル映像処理方法により処理された前記映像ストリームにより、そして図2に示されたデジタル映像処理装置を用い、2本の任意の映像ストリームのインテンシティが比較され、かつ分析されうる。
【0042】
本発明のデジタル映像分析方法によれば、RIH1とRIH2との間の差分値、すなわち、
【数8】
Figure 0003983981
が下記式(9)により計算される。
【0043】
【数9】
Figure 0003983981
【0044】
前式(9)において、与えられた映像場面において両映像ストリームのうち、第1映像ストリームのRIH情報はRIH1であり、第2映像ストリームのRIH情報はRIH2であり、Mは共分散行列である。
【0045】
前述したデジタル映像分析方法により計算された前記
【数10】
Figure 0003983981
は両映像ストリーム間のインテンシティの差を適宜に表わす。
【0046】
図2に示されたデジタル映像処理装置上で具現される、図1に示されたデジタル映像処理方法により処理された映像ストリームを用い、領域検索が、本発明によるデジタル映像検索方法により効率良く行える。
【0047】
本発明によるデジタル映像検索方法は、前記映像ストリームが図1に示されたデジタル映像処理方法により処理されるという仮定に基づく。すなわち、本発明によるデジタル映像検索方法が図1を参照して説明されていたデジタル映像処理方法を含むということは理解されなければならない。
【0048】
本発明のデジタル映像検索方法によれば、先ず、選択された映像場面、すなわち、映像領域のRIH情報が得られる。
【0049】
次に、図1に示されたデジタル映像処理方法により処理された映像ストリームに対し、類似したRIH情報を備えた領域、すなわち、類似したインテンシティを備えた映像場面が前記得られたRIH情報に基づき、検索される。
【0050】
前記RIH情報がPフレームの動き補償値に基づき、決定されるため、それは前記映像場面の動き情報を適宜に表わす。また、インターフレームに対し動き補償値が0であるブロックの分布は動き活動を極めてよく説明する。さらに、映像プログラム、特に、スポーツプログラムにおいて、動き情報は関連した映像ストリームの内容と極めて密接に関連する。動き情報に基づく前記RIH情報は映像場面のインテンシティの極めて優れた表示器である。すなわち、類似したインテンシティを備えた場面の映像ストリームは前記RIH情報に基づき、類似した映像場面を検索することにより効率良く検索されうる。
【0051】
前述したデジタル映像検索方法は、内容に基づく映像検索エンジンなどのマルチメディアプッシュ/プル応用分野に適用できる。
【0052】
また、前記デジタル映像検索方法は、コンピュータプログラムによりプログラムできる。コンピュータプログラムを構成するコード及びコードセグメントは当技術のコンピュータプログラマーにより容易に誘導されうる。また、前記プログラムはコンピュータにて読取り可能な媒体に貯蔵され、前記コンピュータにより読取りされかつ実行されることにより、前記デジタル映像検索方法を具現する。前記媒体は磁気記録媒体、光記録媒体、搬送波媒体などを含む。
【0053】
また、前記デジタル映像処理方法は、デジタル映像検索装置(図示せず)上で具現できる。本発明による前記デジタル映像検索装置はグルーピングユニット、動き補償情報抽出ユニット及び検索ユニットを含む。
【0054】
前記デジタル映像検索装置の動作において、前記グルーピングユニットは場面カット検出アルゴリズムを用いて映像ストリームを複数のグループにグルーピングする。
【0055】
前記動き補償情報抽出ユニットは、選択されたグループからPフレームの動き補償に関する情報を抽出し、前記情報を含む処理された映像ストリームを前記選択されたグループのRIH情報として出力する。
【0056】
前記検索ユニットは、検索される選択されたグループのRIH情報を抽出し、前記抽出されたRIH情報に基づき、類似したRIH情報を備えた領域を検索する。
【0057】
前述したデジタル映像検索装置は、前記RIH情報に基づき、類似した映像場面を検索することにより類似したインテンシティを備えた場面の映像ストリームを効率良く検索できる。
【0058】
前述したように、本発明によれば、前記RIH情報はインターフレームの動き補償値に基づき、決定され、前記RIH情報は前記映像場面の動き情報の優れた表示器である。また、前記RIH情報は前記映像場面のインテンシティの極めて優れた表示器であるため、類似したインテンシティを備えた映像ストリームは、本発明のデジタル映像処理方法により得られた前記RIH情報に基づき、類似した映像場面を検索することにより効率良く検索できる。
【0059】
<産業上の利用可能性>
本発明は、内容に基づく映像検索エンジンなどのマルチメディアプッシュ/プル応用分野に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるデジタル映像処理方法を示したフローチャートである。
【図2】 本発明によるデジタル映像処理装置のブロック図である。
【符号の説明】
200 グルーピングユニット
202 NO_MCブロック割合計算ユニット
204 量子化ユニット
206 RIH計算ユニット
208 RIH情報貯蔵ユニット

Claims (28)

  1. 圧縮された映像ストリームの形で入力されるデジタル映像を処理する方法において、
    (a)映像ストリームからインターフレームを選択する段階と、
    (b)前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償が0であるブロックの数の割合を計算する段階と、
    (c)iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化する段階と、
    (d)前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであるかどうかを検査する段階と、
    (e)前記(d)段階において、前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームではないと決定された場合、次のインターフレームを選択し、前記(b)段階ないし前記(d)段階を行う段階と、
    (f)前記(d)段階において、前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであると決定された場合、領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算する段階と、
    (g)前記(f)段階において得られた割合を所定のヒストグラム情報として決定する段階とを含むことを特徴とするデジタル映像処理方法。
  2. (p-a)映像ストリームを受信する段階と、
    (p-b)所定のアルゴリズムを用いて前記映像ストリームを複数のグループにグルーピングする段階と、
    (p-c)処理されるグループを選択する段階とをさらに含み、 前記(a)段階において、前記インターフレームは、前記(c)段階において選択された前記映像ストリームグループから選択されることを特徴とする請求項1に記載のデジタル映像処理方法。
  3. 前記(g)段階後に、
    (h)前記選択されたグループが最後のグループであるかどうかを検査する段階と、
    (i)前記(h)段階において前記選択されたグループが最後のグループではないと決定された場合、次のグループを選択する段階と、
    (j)前記(i)段階において選択された次のグループに対し、前記(a)段階ないし前記(h)段階を行う段階とをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のデジタル映像処理方法。
  4. 前記所定のアルゴリズムは、場面カット検出アルゴリズムであることを特徴とする請求項2に記載のデジタル映像処理方法。
  5. 前記所定のアルゴリズムは、場面カット検出アルゴリズムであることを特徴とする請求項3に記載のデジタル映像処理方法。
  6. 前記映像ストリームは、MPEG-7映像ストリームであることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか一項に記載のデジタル映像処理方法。
  7. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項1に記載のデジタル映像処理方法。
  8. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項2に記載のデジタル映像処理方法。
  9. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項3に記載のデジタル映像処理方法。
  10. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項4に記載のデジタル映像処理方法。
  11. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項5に記載のデジタル映像処理方法。
  12. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項6ないし9のいずれか一項に記載のデジタル映像処理方法。
  13. (a)映像ストリームからインターフレームを選択する段階と、
    (b)前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算する段階と、
    (c)iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化する段階と、
    (d)前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであるかどうかを検査する段階と、
    (e)前記(d)段階において、前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームではないと決定された場合、次のインターフレームを選択し、前記(b)段階ないし前記(d)段階を行う段階と、
    (f)前記(d)段階において、前記処理されたインターフレームが最後のインターフレームであると決定された場合、与えられた領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算する段階と、
    (g)前記(f)段階において得られた割合を所定のヒストグラム情報として決定する段階とを含むデジタル映像処理方法を行うためにコンピュータにより実行可能なプログラムコードを備えたコンピュータにて読取り可能な媒体。
  14. 前記デジタル映像処理方法は、
    (p-a)映像ストリームを受信する段階と、
    (p-b)所定のアルゴリズムを用いて前記映像ストリームを複数のグループにグルーピングする段階と、
    (p-c)処理されるグループを選択する段階とをさらに含み、前記(a)段階において、前記インターフレームは前記(p−c)段階において選択された前記映像ストリームグループから選択されることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  15. 前記デジタル映像処理方法は、前記(g)段階後に、
    (h)前記選択されたグループが最後のグループであるかどうかを検査する段階と、
    (i)前記(h)段階において、前記選択されたグループが最後のグループではないと決定された場合、次のグループを選択する段階と、
    (j)前記(i)段階において選択された次のグループに対し、前記(a)段階ないし前記(h)段階を行う段階とを含むことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  16. 前記所定のアルゴリズムは、場面カット検出アルゴリズムであることを特徴とする請求項14に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  17. 前記所定のアルゴリズムは、場面カット検出アルゴリズムであることを特徴とする請求項15に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  18. 前記映像ストリームは、MPEG-2映像ストリームであることを特徴とする請求項13ないし17のいずれか一項に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  19. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータにて読取り可能な媒体。
  20. 所定のアルゴリズムを用いて映像ストリームをグルーピングし、処理されるグループを選択し、前記選択されたグループから各インターフレームを順次選択しかつ出力するためのグルーピング手段と、
    前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算するための割合計算手段と、
    iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化し、各レベルを表わすレベル表示信号を出力するための量子化手段と、
    領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算し、前記計算結果を領域インテンシティヒストグラム情報として出力するための領域インテンシティヒストグラム計算手段とを含むことを特徴とするデジタル映像処理装置。
  21. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項20に記載のデジタル映像処理装置。
  22. 前記領域インテンシティヒストグラム情報を受信し、前記領域インテンシティヒストグラム情報を貯蔵するための領域インテンシティヒストグラム情報貯蔵手段をさらに含むことを特徴とする請求項20又は21に記載のデジタル映像処理装置。
  23. 前記領域インテンシティヒストグラム情報貯蔵手段は、映像ストリームデータを受信し、前記領域インテンシティヒストグラム情報を前記映像ストリームデータにインターリービングし、領域インテンシティヒストグラム情報がインターリービングされた映像ストリームを出力することを特徴とする請求項22に記載のデジタル映像処理装置。
  24. 所定のアルゴリズムを用いて映像ストリームをグルーピングし、処理されるグループを選択し、前記選択されたグループから各インターフレームを順次選択しかつ出力するためのグルーピングユニットと、
    前記選択されたインターフレームに対し、マクロブロックの総数に対する動き補償値が0であるブロックの数の割合を計算するための割合計算ユニットと、
    iを所定の正数としたとき、前記割合をiレベルに量子化し、各レベルを表わすレベル表示信号を出力するための量子化ユニットと、領域内のインターフレームの総数に対する前記i番目のレベルのインターフレームの数の割合を計算し、前記計算結果を領域インテンシティヒストグラム情報として出力するための領域インテンシティヒストグラム計算ユニットとを含むことを特徴とするデジタル映像処理装置。
  25. 前記所定のヒストグラム情報は、与えられた映像場面領域のインテンシティを表わす領域インテンシティヒストグラムにより定義されることを特徴とする請求項24に記載のデジタル映像処理装置。
  26. 前記領域インテンシティヒストグラム情報を受信し、前記領域インテンシティヒストグラム情報を貯蔵するための領域インテンシティヒストグラム情報貯蔵ユニットをさらに含むことを特徴とする請求項24又は25に記載のデジタル映像処理装置。
  27. 前記領域インテンシティヒストグラム情報貯蔵ユニットは映像ストリームデータを受信し、前記領域インテンシティヒストグラム情報を前記映像ストリームデータにインターリービングし、領域インテンシティヒストグラム情報がインターリービングされた映像ストリームを出力することを特徴とする請求項24に記載のデジタル映像処理装置。
  28. 映像データの処理方法において、
    複数個のインターフレーム及び前記各インターフレームの動き補償情報を備える入力画像データを受信する段階と、
    前記各インターフレームの動き補償情報を用いて前記各インターフレームの動き強度を示す動き強度レベルを決定する段階と、
    前記各動き強度レベルを示すヒストグラムを決定する段階とを含み、
    前記動き強度レベルを決定する段階は、
    動き補償値が0であるブロックの数に対するインターフレームに備えられた全てのブロックの数の比率を計算するとともに、
    動き補償値が0であるブロックの数に対するインターフレームに備えられた全てのブロックの数の比率を量子化することを特徴とする映像データの処理方法。
JP2000597964A 1999-02-05 2000-02-03 デジタル映像処理方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3983981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11875099P 1999-02-05 1999-02-05
US60/118,750 1999-02-05
PCT/KR2000/000088 WO2000047000A1 (en) 1999-02-05 2000-02-03 Digital video processing method and apparatus thereof

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005175752A Division JP4167245B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置
JP2005175753A Division JP4154459B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002536927A JP2002536927A (ja) 2002-10-29
JP3983981B2 true JP3983981B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=22380518

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000597964A Expired - Fee Related JP3983981B2 (ja) 1999-02-05 2000-02-03 デジタル映像処理方法及びその装置
JP2005175752A Expired - Fee Related JP4167245B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置
JP2005175753A Expired - Fee Related JP4154459B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005175752A Expired - Fee Related JP4167245B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置
JP2005175753A Expired - Fee Related JP4154459B2 (ja) 1999-02-05 2005-06-15 デジタル映像処理方法及びその装置

Country Status (12)

Country Link
EP (4) EP1149500A4 (ja)
JP (3) JP3983981B2 (ja)
KR (2) KR100454914B1 (ja)
CN (5) CN1187713C (ja)
AU (1) AU751231C (ja)
BR (1) BR0008001A (ja)
CA (5) CA2442628C (ja)
MX (1) MXPA01007925A (ja)
MY (1) MY129827A (ja)
NZ (1) NZ513342A (ja)
TW (1) TW524021B (ja)
WO (1) WO2000047000A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6600784B1 (en) * 2000-02-02 2003-07-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Descriptor for spatial distribution of motion activity in compressed video
KR100652703B1 (ko) * 2004-12-08 2006-12-01 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 동영상 검색장치 및 방법
US8659751B2 (en) * 2010-06-17 2014-02-25 Panasonic Corporation External light glare assessment device, line of sight detection device and external light glare assessment method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2008819A1 (en) * 1989-02-14 1990-08-14 Dimitris Manolakis Regionally adaptive imaging techniques
US5802361A (en) * 1994-09-30 1998-09-01 Apple Computer, Inc. Method and system for searching graphic images and videos
US5561477A (en) * 1994-10-26 1996-10-01 Thomson Consumer Electronics, Inc. System for coding a video signal in the presence of an image intensity gradient
US5649025A (en) * 1995-02-03 1997-07-15 Xerox Corporation Multithresholding for document image segmentation
US5644651A (en) * 1995-03-31 1997-07-01 Nec Research Institute, Inc. Method for the estimation of rotation between two frames via epipolar search for use in a three-dimensional representation
JPH09322173A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 動画像テロップ抽出方法及び装置
KR100297830B1 (ko) * 1996-11-09 2001-08-07 윤종용 영상단위별 비트발생량 조절 장치 및 방법
JP3808153B2 (ja) * 1997-01-17 2006-08-09 富士通株式会社 動画像検索システム
KR100311739B1 (ko) * 1998-11-13 2001-12-17 오길록 동영상장면변환검출방법
KR100361939B1 (ko) * 1999-07-27 2002-11-22 학교법인 한국정보통신학원 객체 움직임을 이용한 mpeg 비디오 시퀀스의 데이터 베이스 구축 및 검색 방법과 그 기록 매체
KR100324255B1 (ko) * 1999-12-28 2002-02-25 박호군 내용 기반 동영상 검색 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2442644C (en) 2007-01-23
EP1947608A3 (en) 2012-04-11
BR0008001A (pt) 2002-01-15
EP1947579A3 (en) 2012-04-11
AU751231C (en) 2003-06-19
CA2442644A1 (en) 2000-08-10
CA2361742C (en) 2005-04-12
CN1341325A (zh) 2002-03-20
JP4167245B2 (ja) 2008-10-15
JP2005302059A (ja) 2005-10-27
EP1149500A1 (en) 2001-10-31
AU751231B2 (en) 2002-08-08
EP1149500A4 (en) 2007-09-05
KR20040023677A (ko) 2004-03-18
JP2006014308A (ja) 2006-01-12
CN1892701A (zh) 2007-01-10
MXPA01007925A (es) 2004-03-26
CA2442628C (en) 2005-04-12
CN1585491A (zh) 2005-02-23
KR100452063B1 (ko) 2004-10-12
MY129827A (en) 2007-05-31
EP1947578A3 (en) 2012-04-11
CA2442632C (en) 2007-01-23
JP4154459B2 (ja) 2008-09-24
CA2442628A1 (en) 2000-08-10
CN1892700A (zh) 2007-01-10
EP1947578A2 (en) 2008-07-23
KR20010113664A (ko) 2001-12-28
AU2577300A (en) 2000-08-25
NZ513342A (en) 2002-06-28
JP2002536927A (ja) 2002-10-29
TW524021B (en) 2003-03-11
EP1947579A2 (en) 2008-07-23
CA2442637A1 (en) 2000-08-10
WO2000047000A1 (en) 2000-08-10
CA2442632A1 (en) 2000-08-10
CA2361742A1 (en) 2000-08-10
CN1187713C (zh) 2005-02-02
CN1897037A (zh) 2007-01-17
CN100543772C (zh) 2009-09-23
EP1947608A2 (en) 2008-07-23
CN100472563C (zh) 2009-03-25
KR100454914B1 (ko) 2004-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100452064B1 (ko) 디지털 영상 처리 장치
US8345742B2 (en) Method of processing moving picture and apparatus thereof
KR20110103415A (ko) 영상 식별자 추출 장치
KR100944903B1 (ko) 비디오 신호의 특징 추출 장치 및 그 추출 방법, 비디오인식 시스템 및 그 인식 방법
JP2004045565A (ja) 類似時系列検出方法及び装置、並びにプログラム及び記録媒体
US20210319230A1 (en) Keyframe Extractor
US20050002569A1 (en) Method and apparatus for processing images
JP5644505B2 (ja) 照合加重情報抽出装置
JP4154459B2 (ja) デジタル映像処理方法及びその装置
Fernando et al. Fade-in and fade-out detection in video sequences using histograms
US7006569B1 (en) Digital video processing method and apparatus thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees