JP3978309B2 - Navigation device, address display method, and recording medium recording the program - Google Patents

Navigation device, address display method, and recording medium recording the program Download PDF

Info

Publication number
JP3978309B2
JP3978309B2 JP2000399437A JP2000399437A JP3978309B2 JP 3978309 B2 JP3978309 B2 JP 3978309B2 JP 2000399437 A JP2000399437 A JP 2000399437A JP 2000399437 A JP2000399437 A JP 2000399437A JP 3978309 B2 JP3978309 B2 JP 3978309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
input
search
candidate
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000399437A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002202142A (en
Inventor
徹 酒井
秀伸 鈴木
英誠 山内
正継 上村
淳 市村
義彦 本庄谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Aisin AW Co Ltd
Panasonic Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Aisin AW Co Ltd
Panasonic Corp
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Aisin AW Co Ltd, Panasonic Corp, Denso Corp, Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2000399437A priority Critical patent/JP3978309B2/en
Publication of JP2002202142A publication Critical patent/JP2002202142A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3978309B2 publication Critical patent/JP3978309B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ナビゲーション装置、番地表示方法及びそのプログラムを記録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ナビゲーション装置を搭載した車両においては、運転者等の操作者が所定の入力部を操作して目的地を設定すると、該目的地、及び現在位置検出処理部によって検出された車両の現在の位置、すなわち、現在地に基づいて、現在地から目的地までの経路が探索され、探索された経路が案内される。したがって、経路の案内、すなわち、経路案内に従って車両を走行させることができる。
【0003】
ところで、前記目的地を設定するに当たり、目標となる地点を特定する必要があり、そのために、五十音検索、電話番号検索、住所検索等の検索が行われるようになっている。そして、前記住所検索においては、操作者が住所を、都道府県、市町村等の行政区画及び番地で入力すると、ナビゲーション装置のデータ記録部に記録されたデータベースに基づいて検索が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来のナビゲーション装置においては、前記データベースは、すべての行政区画についての検索リストを備えるが、すべての番地についての検索リストを備えていないので、操作者によって入力された番地と一致する番地が検索リストに存在する場合は、入力された番地の地点地図が表示部の地図画面に表示されるのに対して、操作者によって入力された番地と一致する番地が検索リストに存在しない場合は、一致するレベルの番地の代表点地図が前記地図画面に表示されるようになっている。したがって、代表点地図が表示された場合、目標となる地点を特定するために、操作者は代表点地図を地図画面上で移動させる必要がある。その結果、目的地を設定するための作業が極めて煩わしい。
【0005】
本発明は、前記従来のナビゲーション装置の問題点を解決して、目的地を設定するための作業を簡素化することができるナビゲーション装置、番地表示方法及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そのために、本発明のナビゲーション装置においては、入力部と、該入力部を操作することによって入力された番地について、番地の検索リストを備えたデータ記録部において検索を行う検索処理手段と、入力された番地と前記検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断する比較処理手段と、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示する表示処理手段とを有する。
【0007】
本発明の他のナビゲーション装置においては、さらに、前記表示処理手段は、複数の候補番地を候補番地リストで表示する。
【0008】
本発明の更に他のナビゲーション装置においては、さらに、前記表示処理手段は、前記候補番地リストに隣接させて代表点地図を表示する。
【0009】
本発明の番地表示方法においては、入力部を操作することによって入力された番地について検索を行い、入力された番地とデータ記録部の検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示する。
【0010】
本発明のナビゲーション処理部による読取可能な記録媒体においては、入力部を操作することによって入力された番地について検索を行い、入力された番地とデータ記録部の検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示する番地表示方法のプログラムを記録する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】
図1は本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の機能ブロック図である。
【0013】
図において、34は入力部、91は、該入力部34を操作することによって入力された番地について、番地の検索リストを備えたデータ記録部16において検索を行う検索処理手段、92は、入力された番地と前記検索リストの番地とを比較し、入力された番地と一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断する比較処理手段、93は、入力された番地と一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致するレベルの番地より下層の番地を候補番地として表示する表示処理手段である。
【0014】
図2は本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の概念図である。
【0015】
図において、14はナビゲーション装置であり、該ナビゲーション装置14は、現在地を検出する現在位置検出処理部15、道路データ等が記録された記録媒体としてのデータ記録部16、入力された情報に基づいて、ナビゲーション処理等の各種の演算処理を行うナビゲーション処理部17、操作手段としての入力部34、表示部35、音声入力部36、音声出力部37及び通信部38を有し、前記ナビゲーション処理部17に車速センサ41が接続される。
【0016】
そして、前記現在位置検出処理部15は、GPS21、地磁気センサ22、距離センサ23、ステアリングセンサ24、ビーコンセンサ25、ジャイロセンサ26、図示されない高度計等から成る。
【0017】
前記GPS21は、人工衛星によって発生させられた電波を受信することによって地球上における現在地を検出し、前記地磁気センサ22は、地磁気を測定することによって車両が向いている方位を検出し、前記距離センサ23は、道路上の所定の位置間の距離等を検出する。距離センサ23としては、例えば、図示されない車輪の回転数を測定し、該回転数に基づいて距離を検出するもの、加速度を測定し、該加速度を2回積分して距離を検出するもの等を使用することができる。
【0018】
また、前記ステアリングセンサ24は、舵(だ)角を検出し、ステアリングセンサ24としては、例えば、図示されないステアリングホイールの回転部に取り付けられた光学的な回転センサ、回転抵抗センサ、車輪に取り付けられた角度センサ等が使用される。
【0019】
そして、前記ビーコンセンサ25は、道路に沿って配設されたビーコンからの位置情報を受信して現在地を検出する。前記ジャイロセンサ26は、車両の回転角速度、すなわち、旋回角を検出し、ジャイロセンサ26としては、例えば、ガスレートジャイロ、振動ジャイロ等が使用される。そして、前記ジャイロセンサ26によって検出された旋回角を積分することにより、車両が向いている方位を検出することができる。
【0020】
なお、前記GPS21及びビーコンセンサ25は、それぞれ単独で現在地を検出することができる。そして、距離センサ23によって検出された距離と、地磁気センサ22及びジャイロセンサ26によって検出された方位とを組み合わせることにより現在地を検出することもできる。また、距離センサ23によって検出された距離と、ステアリングセンサ24によって検出された舵角とを組み合わせることによって現在地を検出することもできる。
【0021】
前記データ記録部16は、地図データファイル、交差点データファイル、ノードデータファイル、道路データファイル、写真データファイル、及び各地域のホテル、ガソリンスタンド、観光地案内等の施設の情報が記録された施設情報データファイルから成るデータベースを備える。そして、前記各データファイルには、経路を探索するためのデータのほか、前記表示部35の画面に、探索された経路に沿って案内図を表示したり、交差点又は経路における特徴的な写真、コマ図等を表示したり、次の交差点までの距離、次の交差点における進行方向等を表示したり、他の案内情報を表示したりするための各種のデータが記録される。なお、前記データ記録部16には、所定の情報を音声出力部37によって出力するための各種のデータも記録される。
【0022】
ところで、前記交差点データファイルには各交差点に関する交差点データが、ノードデータファイルにはノード点に関するノードデータが、道路データファイルには道路に関する道路データがそれぞれ記録され、前記交差点データ、ノードデータ及び道路データによって道路状況が表される。なお、前記ノードデータは、前記地図データファイルに記録された地図データにおける少なくとも道路の位置及び形状を構成するものであり、実際の道路の分岐点(交差点、T字路等を含む)、ノード点、及び各ノード点間を連結するリンクを示すデータから成る。また、前記ノード点は、少なくとも道路の屈曲点の位置を示す。
【0023】
前記道路データによって、道路自体については、幅員、勾(こう)配、カント、バンク、路面の状態、道路の車線数、車線数の減少する地点、幅員の狭くなる地点等が、コーナについては、曲率半径、交差点、T字路、コーナの入口等が、道路属性については、踏切、高速道路出口ランプウェイ、高速道路の料金所、降坂路、登坂路、道路種別(国道、一般道、高速道等)等がそれぞれ構成される。
【0024】
また、前記ナビゲーション処理部17は、ナビゲーション装置14の全体の制御を行うCPU31、該CPU31が各種の演算処理を行うに当たってワーキングメモリとして使用されるRAM32、及び制御プログラムのほか、目的地までの経路の探索、経路中の走行案内、特定区間の決定等を行うための各種のプログラムが記録された記録媒体としてのROM33から成るとともに、前記ナビゲーション処理部17に、前記入力部34、表示部35、音声入力部36、音声出力部37及び通信部38が接続される。
【0025】
なお、前記データ記録部16及びROM33は、図示されない磁気コア、半導体メモリ等によって構成される。また、前記データ記録部16及びROM33として、磁気テープ、磁気ディスク、フロッピーディスク、磁気ドラム、CD、MD、DVD、光ディスク、MO、ICカード、光カード等の各種の記録媒体を使用することもできる。
【0026】
本実施の形態においては、前記ROM33に各種のプログラムが記録され、前記データ記録部16に各種のデータが記録されるようになっているが、プログラム及びデータを同じ外部の記録媒体に記録することもできる。この場合、例えば、前記ナビゲーション処理部17に図示されないフラッシュメモリを配設し、前記外部の記録媒体から前記プログラム及びデータを読み出してフラッシュメモリに書き込むこともできる。したがって、外部の記録媒体を交換することによって前記プログラム及びデータを更新することができる。また、図示されない自動変速機制御装置の制御プログラム等も前記外部の記録媒体に記録することができる。このように、各種の記録媒体に記録されたプログラムを起動し、データに基づいて各種の処理を行うことができる。
【0027】
前記通信部38は、FM送信装置、電話回線等との間で各種のデータの送受信を行うためのものであり、例えば、図示されない情報センサ等によって受信した渋滞等の道路情報、交通事故情報、GPS21の検出誤差を検出するD−GPS情報等の各種のデータを受信する。なお、本発明の機能を実現するためのプログラム及びデータの少なくとも一部を前記通信部38によって受信し、フラッシュメモリ等に記録することもできる。
【0028】
そして、前記入力部34は、走行開始時の位置を修正したり、目的地を入力したりするためのものであり、表示部35の画面に画像で表示された操作キー、操作メニュー等の操作スイッチから成る。したがって、操作スイッチを押す(タッチする)ことにより、入力を行うことができる。なお、入力部34として、表示部35と別に配設されたキーボード、マウス、バーコードリーダ、ライトペン、遠隔操作用のリモートコントロール装置等を使用することもできる。
【0029】
また、前記表示部35の画面には、現在地及びその周辺の地図、目的地及びその周辺の地図、現在地から目的地までの経路、該経路に沿った案内情報等も表示される。前記表示部35としては、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、フロントガラスにホログラムを投影するホログラム装置等を使用することができる。
【0030】
また、音声入力部36は、図示されないマイクロホン等によって構成され、音声によって必要な情報を入力することができる。さらに、音声出力部37は、図示されない音声合成装置及びスピーカを備え、音情報、例えば、音声合成装置によって合成された音声から成る案内情報、変速情報等をスピーカから出力し、操作者に知らせる。なお、音声合成装置によって合成された音声のほかに、各種の音、あらかじめテープ、メモリ等に録音された各種の案内情報をスピーカから出力することもできる。
【0031】
前記構成のナビゲーション装置14において、CPU31の表示処理手段93(図1)は、表示処理を行うことによって、表示部35に案内画面を設定し、該案内画面に現在地及び周辺の地図を表示する。したがって、操作者は、地図に従って車両を走行させることができる。また、操作者によって入力部34が操作されて目的地が設定されると、経路探索処理が行われ、現在地から目的地までの経路が探索され、案内画面に現在地、その周辺の地図及び探索された経路が表示される。したがって、操作者は、経路案内に従って車両を走行させることができる。
【0032】
ところで、前記目的地を設定するに当たり、目標となる地点を特定する必要があり、そのために、五十音検索、電話番号検索、住所検索等の検索が行われるようになっている。そして、前記住所検索においては、操作者が住所を、都道府県、市町村等の行政区画及び番地で入力すると、前記データ記録部16に記録されたデータベースに基づいて検索が行われる。
【0033】
ところが、前記データベースを構成する地図データファイルは、すべての行政区画についての検索リストを備えるが、すべての番地についての検索リストを備えていない。したがって、操作者によって入力された番地と一致する番地が検索リストに存在する場合は、入力された番地の地点地図が表示部35の地図画面に表示されるのに対して、操作者によって入力された番地と一致する番地が検索リストに存在しない場合は、一致するレベルの番地の代表点地図が前記地図画面に表示されるようになっている。
【0034】
そして、目標となる地点を特定することができるように、前記検索リストから、前記レベルより下層の番地が読み出され、該下層の番地から成る候補番地リストが作成され、前記地図画面に代表点地図と隣接させて表示されるようになっている。
【0035】
次に、前記構成のナビゲーション装置14の動作について説明する。
【0036】
図3は本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の住所検索が行われたときの動作を示すフローチャート、図4は本発明の実施の形態における検索リストのうちの番地部分の例を示す図、図5は本発明の実施の形態における表示部に設定された番地入力画面を示す図、図6は本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第1の例を示す図、図7は本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第2の例を示す図、図8は本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第3の例を示す図、図9は本発明の実施の形態における候補番地リストの第1の例を示す図、図10は本発明の実施の形態における候補番地リストの第2の例を示す図、図11は本発明の実施の形態における候補番地リストの第3の例を示す図である。
【0037】
図5において、42は番地入力画面であり、該番地入力画面42は、操作者が図示されない行政区画入力画面において行政区画を入力することによって表示部35(図2)に設定される。また、43は住所のうちの既に入力された行政区画を表示するための第1の入力欄、44は住所のうちの番地を入力するための第2の入力欄、40は番地を入力する際に操作されるテンキーであり、該テンキー40は「0」、「1」、…、「9」の各数字が表示されたキーki(i=0、1、…、9)を備える。また、48は番地を入力するための「−」の記号が表示されたキー、45は前の画面に戻すための「戻る」の文字が表示されたキー、46は入力された番地を修正するための「修正」の文字が表示されたキー、47は各キーki及びキー48を押す作業が終了したことを表す「完了」の文字が表示されたキーである。
【0038】
この場合、表示部35に番地入力画面42が設定されていて、図5に示されるように、前記第1の入力欄43に、行政区画「愛知県豊田市葵町1丁目」が表示されている。そして、操作者が、テンキー40及びキー46、48を操作することによって、第2の入力欄44に番地「3−4」を入力し、キー47を押すと、CPU31の検索処理手段91(図1)は、データ記録部16において行政区画「愛知県豊田市葵町1丁目」及び番地「3−4」について検索を行う。前述されたように、データ記録部16のデータベースは、すべての行政区画についての検索リストを備えるが、すべての番地についての検索リストを備えていないので、前記CPU31の比較処理手段92は、操作者によって入力された番地「3−4」と前記検索リストの番地とを比較し、入力された番地「3−4」と一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断する。
【0039】
例えば、前記データベースにおいて、前記行政区画「愛知県豊田市葵町1丁目」より下層に、入力された番地「3−4」と一致する番地が検索リストに存在する場合、図6に示されるように、前記表示処理手段93は、表示部35に地図画面51を設定し、該地図画面51に番地「3−4」の地点地図56を表示するとともに、地図画面51の表示欄52に、住所「愛知県豊田市葵町1丁目3−4」を表示する。前記地点地図56は、目標となる地点を表す指標55、及び該指標55の周辺の地図から成る。
【0040】
また、前記表示処理手段93は、前記地図画面51に、前の画面に戻すための「戻る」の文字が表示されたキー45、方位を示す表示欄53、GPS21の検出状態を表す表示欄54、地点地図56を所定の縮尺で拡大するための「詳細」の文字が表示されたキー57、地図画面51上で指標55に対する周辺の地図の位置を変更するための「位置変更」の文字が表示されたキー58、指標55を目標となる地点として決定するための「セット」の文字が表示されたキー59、地点地図56を所定の縮尺で縮小するための「広域」の文字が表示されたキー60を表示する。
【0041】
したがって、操作者が前記キー59を押すと、前記表示処理手段93は、指標55を目標となる地点として決定する。また、操作者がキー58を押すと、表示処理手段93は、地点地図56における指標55の周辺に放射状に配列された図示されない複数の矢印キーを表示する。したがって、操作者が、所定の矢印キーを押すことによって、指標55に対する周辺の地図を移動させ、その後、キー59を押すことによって、指標55を目標となる地点として決定することができる。
【0042】
また、前記データベースにおいて、図4に示されるように、前記行政区画「愛知県豊田市葵町1丁目」より下層に、入力された番地「3−4」と一致する番地が検索リストに存在しない場合、図7に示されるように、前記表示処理手段93は、表示部35に地図画面51を設定し、該地図画面51に番地「3」の代表点地図66を表示するとともに、地図画面51の表示欄52に、住所「愛知県豊田市葵町1丁目3」を表示する。前記代表点地図66は、目標となる地点を表す指標55、該指標55の周辺の地図、及び指標55の周辺に放射状に配列された複数の矢印キー62から成る。また、前記表示処理手段93は、前記地図画面51に、図6と同様のキー45、57、59、60及び表示欄53、54を表示する。
【0043】
したがって、操作者が所定の矢印キー62を押して、前記指標55に対する周辺の地図を移動させ、その後、キー59を押すことによって、指標55を目標となる地点として決定することができる。
【0044】
ところで、矢印キー62を押すことなく、目標となる地点を特定することができるように、前記表示処理手段93は、前記地図画面51に「周辺住所」の文字が表示されたキー63を表示する。そして、操作者が前記キー63を押すと、前記表示処理手段93の図示されない候補番地リスト作成処理手段は、候補番地リスト作成処理を行い、前記検索リストから、番地「3」より下層の番地を候補番地として読み出し、所定の数の候補番地から成る候補番地リストを作成する。また、前記表示処理手段93の図示されない地図加工処理手段は、地図加工処理を行い、前記代表点地図66を所定の縮尺で縮小する。この場合、縮尺は、代表点地図66が縮小されて表示されるように設定される。
【0045】
なお、本実施の形態において、地図加工処理手段は、代表点地図66を所定の縮尺で縮小することによって地図加工処理を行うようにしているが、代表点地図66をトリミングすることによって地図加工処理を行うこともできる。
【0046】
そして、前記表示処理手段93は、表示部35に地図画面51を設定し、該地図画面51に、図8に示されるような、地図加工処理が行われた後の代表点地図(以下「処理後代表点地図」という。)80及び候補番地リスト72を互いに隣接させて表示する。
【0047】
該候補番地リスト72は、例えば、5個の候補番地を表示するキー74〜78を備えた候補番地表示部73、及び前記キー74〜78をスクロールするためのスクロールバー81を備え、該スクロールバー81のスクロールボックスを押すことによってキー74〜78をスクロールすると、前記表示処理手段93は、矢印部79によって指示される候補番地を変化させ、矢印部79によって指示された候補番地、すなわち、指示候補番地に対応する処理後代表点地図80を表示するとともに、表示欄52に、指示候補番地に対応する住所「愛知県豊田市葵町1丁目3」を表示する。また、表示処理手段93は、前記処理後代表点地図80における前記指示候補番地の座標に、ポイントマーク82を表示する。
【0048】
続いて、操作者が指示候補番地のキー、例えば、図8においては、キー74を押すと、前記表示処理手段93は、前記表示欄52に表示された住所「愛知県豊田市葵町1丁目3」に、キー74によって示される指示候補番地「3」を付加して住所「愛知県豊田市葵町1丁目3−3」を作成し、地図画面51に番地「3−3」の地点地図を表示する。
【0049】
したがって、番地「3−3」の地点地図において、図6の地点地図56と同様に、操作者が前記キー59を押すと、前記表示処理手段93は、指標55を目標となる地点として決定する。また、操作者がキー58を押すと、表示処理手段93は、地点地図56における指標55の周辺に放射状に配列された複数の矢印キーを表示する。したがって、操作者が、所定の矢印キーを押すことによって、指標55に対する周辺の地図を移動させ、その後、キー59を押すことによって、指標55を目標となる地点として決定することができる。
【0050】
このように、操作者によって入力された番地と一致する番地が検索リストに存在しない場合は、一致するレベルの番地より下層の番地から成る候補番地リスト72が作成され、前記地図画面51に処理後代表点地図80と隣接させて候補番地リスト72が表示されるので、目標となる地点を特定するために、操作者は代表点地図66を地図画面51上で移動させる必要がなくなる。したがって、目的地を設定するための作業を極めて簡素化することができる。
【0051】
なお、図8に示されるように、前記候補番地リスト72において、矢印部79によって候補番地「3」が指示されているときに、操作者が、他の候補番地のキー75〜78を押すと、前記表示処理手段93は、処理後代表点地図80を表示することなく、前記表示欄52に表示された住所「愛知県豊田市葵町1丁目3」に、各キー75〜78によって示される指示候補番地「6」、「8−1」、「8−2」、「9」を付加して住所「愛知県豊田市葵町1丁目3−6」、「愛知県豊田市葵町1丁目3−8−1」、「愛知県豊田市葵町1丁目3−8−2」、「愛知県豊田市葵町1丁目3−9」を作成し、地図画面51に番地「3−6」、「3−8−1」、「3−8−2」、「3−9」の地点地図を表示する。
【0052】
また、前記候補番地リスト72において各候補番地は、入力された番地と検索リストの番地との一致度が高い順に表示される。例えば、入力された番地が「3−4」である場合、番地「3−4」と図4に示される検索リストの番地「3−3」とは値「1」が異なり、番地「3−4」と検索リストの番地「3−6」とは値「2」が異なる。そこで、図9に示されるように、前記候補番地リスト72には、候補番地「3」が先頭に、候補番地「6」が候補番地「3」の次に表示される。同様に、候補番地「8−1」、「8−2」、「9」が順に表示される。なお、前記検索リストは、番地「3−8−1」、「3−8−2」より上層に番地「3−8」を有するが、該番地「3−8」は、候補番地リスト72において候補番地としては使用されず、例えば、入力された番地が「3−8−3」である場合に、番地「3−8」の代表点地図を表示するために使用される。
【0053】
同様に、入力された番地が「3−5」である場合、図10に示されるように、候補番地「6」、「8−1」、「8−2」、「9」、「10」が順に表示される。また、入力された番地が「3−7」である場合、番地「3−7」と前記検索リストの番地「3−6」、「3−8」とはいずれも値「1」が異なる。この場合、番地「3−6」が番地「3−8」より値が小さいので、図11に示されるように、候補番地「6」、「8−1」、「8−2」、「9」、「10」が順に表示される。
【0054】
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 番地「3−4」と一致する番地が存在するかどうかを判断する。番地「3−4」と一致する番地が存在する場合はステップS2に、存在しない場合はステップS3に進む。
ステップS2 番地「3−4」の地点地図56を表示し、処理を終了する。
ステップS3 番地「3」と一致する番地が存在するかどうかを判断する。番地「3」と一致する番地が存在する場合はステップS4に、存在しない場合はステップS5に進む。
ステップS4 番地「3」の代表点地図66を表示し、処理を終了する。
ステップS5 1丁目の代表点地図を表示し、処理を終了する。
【0055】
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0056】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、ナビゲーション装置においては、入力部と、該入力部を操作することによって入力された番地について、番地の検索リストを備えたデータ記録部において検索を行う検索処理手段と、入力された番地と前記検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断する比較処理手段と、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示する表示処理手段とを有する。
【0057】
この場合、目標となる地点を特定するために、操作者は代表点地図を地図画面上で移動させる必要がなくなる。したがって、目的地を設定するための作業を極めて簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の機能ブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の概念図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装置の住所検索が行われたときの動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態における検索リストのうちの番地部分の例を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態における表示部に設定された番地入力画面を示す図である。
【図6】本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第1の例を示す図である。
【図7】本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第2の例を示す図である。
【図8】本発明の実施の形態における表示部に設定された地図画面の第3の例を示す図である。
【図9】本発明の実施の形態における候補番地リストの第1の例を示す図である。
【図10】本発明の実施の形態における候補番地リストの第2の例を示す図である。
【図11】本発明の実施の形態における候補番地リストの第3の例を示す図である。
【符号の説明】
14 ナビゲーション装置
16 データ記録部
33 ROM
34 入力部
72 候補番地リスト
80 処理後代表点地図
91 検索処理手段
92 比較処理手段
93 表示処理手段
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a navigation device, an address display method, and a recording medium recording the program.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in a vehicle equipped with a navigation device, when an operator such as a driver operates a predetermined input unit to set a destination, the current position of the vehicle detected by the destination and the current position detection processing unit is set. A route from the current location to the destination is searched based on the position, that is, the current location, and the searched route is guided. Therefore, the vehicle can be driven according to route guidance, that is, route guidance.
[0003]
By the way, in setting the destination, it is necessary to specify a target point, and for this purpose, searches such as a Japanese syllabary search, a telephone number search, and an address search are performed. In the address search, when an operator inputs an address in administrative divisions and addresses such as prefectures and municipalities, the search is performed based on a database recorded in the data recording unit of the navigation device.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional navigation device, the database includes a search list for all administrative districts, but does not include a search list for all addresses, so that the address matches the address input by the operator. Is present in the search list, the point map of the input address is displayed on the map screen of the display unit, whereas the address that matches the address input by the operator does not exist in the search list The representative point map of the address at the matching level is displayed on the map screen. Therefore, when the representative point map is displayed, the operator needs to move the representative point map on the map screen in order to specify the target point. As a result, the work for setting the destination is extremely troublesome.
[0005]
The present invention provides a navigation device, an address display method, and a recording medium on which the program is recorded, which can solve the problems of the conventional navigation device and simplify the work for setting the destination. With the goal.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
For this purpose, in the navigation device of the present invention, an input unit, search processing means for performing a search in a data recording unit having an address search list for an address input by operating the input unit, and an input are input. Comparison processing means for comparing the address and the address of the search list to determine whether or not an address that completely matches the input address exists in the search list, and an address that completely matches the input address And display processing means for displaying addresses lower than the matching layer as candidate addresses including at least the address closest to the input address when they do not exist in the search list.
[0007]
In another navigation device of the present invention, the display processing means displays a plurality of candidate addresses in a candidate address list.
[0008]
In still another navigation device of the present invention, the display processing means displays a representative point map adjacent to the candidate address list.
[0009]
In the address display method of the present invention, the input address is searched by operating the input unit, the input address is compared with the address of the search list of the data recording unit, and the input address is completely Determine whether there is a matching address in the search list, and if there is no address in the search list that exactly matches the entered address, then at least the address below the matching layer is at least for the entered address It is displayed as a candidate address including the nearest address.
[0010]
In the recording medium readable by the navigation processing unit of the present invention, the input address is searched by operating the input unit, the input address is compared with the address of the search list of the data recording unit, and the input If there is no address in the search list that exactly matches the entered address, and if there is no address in the search list that exactly matches the entered address, the address below the matching layer is entered. A program of an address display method for displaying as a candidate address including at least the address closest to the address is recorded.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0012]
FIG. 1 is a functional block diagram of a navigation device according to an embodiment of the present invention.
[0013]
In the figure, 34 is an input unit, 91 is a search processing means for performing a search in the data recording unit 16 having an address search list for an address input by operating the input unit 34, and 92 is input. Comparing processing means for comparing the address and the address of the search list to determine whether or not an address matching the input address exists in the search list, 93 is a search list where the address matching the input address is Display processing means for displaying, as candidate addresses, addresses below the address of the matching level.
[0014]
FIG. 2 is a conceptual diagram of the navigation device in the embodiment of the present invention.
[0015]
In the figure, reference numeral 14 denotes a navigation device. The navigation device 14 is based on a current position detection processing unit 15 for detecting a current location, a data recording unit 16 as a recording medium on which road data and the like are recorded, and input information. A navigation processing unit 17 that performs various arithmetic processes such as navigation processing, an input unit 34 as an operation means, a display unit 35, a voice input unit 36, a voice output unit 37, and a communication unit 38. A vehicle speed sensor 41 is connected to the vehicle.
[0016]
The current position detection processing unit 15 includes a GPS 21, a geomagnetic sensor 22, a distance sensor 23, a steering sensor 24, a beacon sensor 25, a gyro sensor 26, an altimeter (not shown), and the like.
[0017]
The GPS 21 detects the present location on the earth by receiving radio waves generated by artificial satellites, the geomagnetic sensor 22 detects the direction in which the vehicle is facing by measuring geomagnetism, and the distance sensor 23 detects a distance between predetermined positions on the road. Examples of the distance sensor 23 include a sensor that measures the rotational speed of a wheel (not shown) and detects a distance based on the rotational speed, a sensor that measures acceleration, integrates the acceleration twice, and detects a distance. Can be used.
[0018]
The steering sensor 24 detects a rudder angle, and the steering sensor 24 is attached to, for example, an optical rotation sensor, a rotation resistance sensor, or a wheel attached to a rotating portion of a steering wheel (not shown). An angle sensor or the like is used.
[0019]
And the said beacon sensor 25 receives the positional information from the beacon arrange | positioned along the road, and detects a present location. The gyro sensor 26 detects the rotational angular velocity of the vehicle, that is, the turning angle. As the gyro sensor 26, for example, a gas rate gyroscope, a vibration gyroscope, or the like is used. Then, by integrating the turning angle detected by the gyro sensor 26, the direction in which the vehicle is facing can be detected.
[0020]
The GPS 21 and the beacon sensor 25 can detect the current location independently. The current location can also be detected by combining the distance detected by the distance sensor 23 and the orientation detected by the geomagnetic sensor 22 and the gyro sensor 26. Further, the present location can be detected by combining the distance detected by the distance sensor 23 and the steering angle detected by the steering sensor 24.
[0021]
The data recording unit 16 is a facility information in which information on facilities such as map data files, intersection data files, node data files, road data files, photo data files, and hotels, gas stations, and sightseeing spot information in each region is recorded. It has a database consisting of data files. In each data file, in addition to data for searching for a route, a guide map is displayed on the screen of the display unit 35 along the searched route, a characteristic photograph at an intersection or a route, Various data for displaying a frame diagram, a distance to the next intersection, a traveling direction at the next intersection, and other guidance information are recorded. The data recording unit 16 also records various data for outputting predetermined information by the audio output unit 37.
[0022]
By the way, intersection data relating to each intersection is recorded in the intersection data file, node data relating to node points is recorded in the node data file, and road data relating to roads are recorded in the road data file, respectively, and the intersection data, node data and road data are recorded. The road condition is expressed by. The node data constitutes at least the position and shape of the road in the map data recorded in the map data file, and includes actual branch points (including intersections, T-junctions, etc.), node points , And data indicating a link connecting each node point. The node point indicates at least the position of a road bending point.
[0023]
According to the road data, for the road itself, width, gradient, cant, bank, road surface condition, number of road lanes, points where the number of lanes decreases, points where the width becomes narrow, etc. Curvature radius, intersection, T-junction, corner entrance, etc., as for road attributes, railroad crossing, expressway exit rampway, expressway toll gate, downhill road, uphill road, road type (national road, general road, highway Etc.) are configured.
[0024]
The navigation processing unit 17 includes a CPU 31 that controls the entire navigation device 14, a RAM 32 that is used as a working memory when the CPU 31 performs various arithmetic processes, a control program, and a route to a destination. It comprises a ROM 33 as a recording medium on which various programs for searching, driving guidance on a route, determination of a specific section, etc. are recorded, and the navigation processing unit 17 includes the input unit 34, display unit 35, audio An input unit 36, an audio output unit 37, and a communication unit 38 are connected.
[0025]
The data recording unit 16 and the ROM 33 are configured by a magnetic core, a semiconductor memory, etc. (not shown). Further, as the data recording unit 16 and the ROM 33, various recording media such as a magnetic tape, a magnetic disk, a floppy disk, a magnetic drum, a CD, an MD, a DVD, an optical disk, an MO, an IC card, and an optical card can be used. .
[0026]
In the present embodiment, various programs are recorded in the ROM 33 and various data are recorded in the data recording unit 16, but the program and data are recorded in the same external recording medium. You can also. In this case, for example, a flash memory (not shown) may be provided in the navigation processing unit 17, and the program and data may be read from the external recording medium and written to the flash memory. Therefore, the program and data can be updated by exchanging an external recording medium. Further, a control program of an automatic transmission control device (not shown) can also be recorded on the external recording medium. As described above, it is possible to start programs recorded in various recording media and perform various processes based on the data.
[0027]
The communication unit 38 is for transmitting and receiving various data to and from an FM transmitter, a telephone line, etc., for example, road information such as traffic jams received by an information sensor (not shown), traffic accident information, Various data such as D-GPS information for detecting a detection error of the GPS 21 is received. Note that at least a part of a program and data for realizing the functions of the present invention may be received by the communication unit 38 and recorded in a flash memory or the like.
[0028]
The input unit 34 is for correcting the position at the start of traveling or inputting a destination, and operates the operation keys, operation menus, and the like displayed as images on the screen of the display unit 35. Consists of switches. Therefore, input can be performed by pressing (touching) the operation switch. As the input unit 34, a keyboard, mouse, bar code reader, light pen, remote control device for remote control, etc., which are arranged separately from the display unit 35, can be used.
[0029]
The screen of the display unit 35 also displays a map of the current location and its surroundings, a map of the destination and its surroundings, a route from the current location to the destination, and guidance information along the route. As the display unit 35, a CRT display, a liquid crystal display, a plasma display, a hologram device that projects a hologram on a windshield, or the like can be used.
[0030]
The voice input unit 36 includes a microphone (not shown) and the like, and can input necessary information by voice. Further, the voice output unit 37 includes a voice synthesizer and a speaker (not shown), and outputs sound information, for example, guidance information composed of voice synthesized by the voice synthesizer, shift information, and the like from the speaker to notify the operator. In addition to the voice synthesized by the voice synthesizer, various kinds of sound and various kinds of guidance information recorded in advance on a tape, a memory or the like can be output from the speaker.
[0031]
In the navigation device 14 configured as described above, the display processing means 93 (FIG. 1) of the CPU 31 performs a display process to set a guide screen on the display unit 35 and display a map of the current location and the surrounding area on the guide screen. Therefore, the operator can drive the vehicle according to the map. When the operator operates the input unit 34 to set a destination, a route search process is performed, a route from the current location to the destination is searched, and the current location, a map around it, and a map are searched on the guidance screen. Route is displayed. Therefore, the operator can drive the vehicle according to the route guidance.
[0032]
By the way, in setting the destination, it is necessary to specify a target point, and for this purpose, searches such as a Japanese syllabary search, a telephone number search, and an address search are performed. In the address search, when an operator inputs an address in administrative divisions and addresses such as prefectures and municipalities, the search is performed based on the database recorded in the data recording unit 16.
[0033]
However, the map data file constituting the database has a search list for all administrative districts, but does not have a search list for all addresses. Therefore, when there is an address in the search list that matches the address input by the operator, the point map of the input address is displayed on the map screen of the display unit 35, but is input by the operator. When the address that matches the address is not present in the search list, the representative point map of the address at the matching level is displayed on the map screen.
[0034]
Then, a lower address than the level is read from the search list so that a target point can be specified, a candidate address list consisting of the lower address is created, and a representative point is displayed on the map screen. It is displayed next to the map.
[0035]
Next, the operation of the navigation device 14 configured as described above will be described.
[0036]
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when an address search is performed by the navigation device in the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram showing an example of an address portion in the search list in the embodiment of the present invention. 5 is a diagram showing an address input screen set on the display unit in the embodiment of the present invention, FIG. 6 is a diagram showing a first example of a map screen set on the display unit in the embodiment of the present invention, FIG. 7 is a diagram showing a second example of the map screen set in the display unit in the embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a third example of the map screen set in the display unit in the embodiment of the present invention. FIG. 9 is a diagram showing a first example of a candidate address list in the embodiment of the present invention, FIG. 10 is a diagram showing a second example of the candidate address list in the embodiment of the present invention, and FIG. No. of candidate address list in the embodiment of the present invention Is a diagram illustrating an example.
[0037]
In FIG. 5, reference numeral 42 denotes an address input screen. The address input screen 42 is set on the display unit 35 (FIG. 2) when an operator inputs an administrative district on an administrative district input screen (not shown). In addition, 43 is a first input field for displaying an already-administered administrative district of the address, 44 is a second input field for inputting the address of the address, and 40 is for inputting the address. The numeric keypad 40 includes keys ki (i = 0, 1,..., 9) on which numbers “0”, “1”,..., “9” are displayed. 48 is a key displaying a symbol “−” for inputting an address, 45 is a key displaying a “return” character for returning to the previous screen, and 46 is for correcting the input address. Keys with “correction” characters for display are displayed, and 47 is a key with characters “complete” indicating that the operation of pressing each key ki and key 48 has been completed.
[0038]
In this case, the address input screen 42 is set on the display unit 35, and as shown in FIG. 5, the administrative division “1-chome, Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” is displayed in the first input field 43. Yes. When the operator operates the numeric keypad 40 and the keys 46 and 48 to input the address “3-4” in the second input field 44 and presses the key 47, the search processing means 91 (see FIG. 1) performs a search in the data recording unit 16 for the administrative section “1-chome, Sakaimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” and the address “3-4”. As described above, the database of the data recording unit 16 includes a search list for all administrative districts, but does not include a search list for all addresses, so that the comparison processing unit 92 of the CPU 31 is an operator. The address “3-4” input by the above is compared with the address of the search list, and it is determined whether or not an address that matches the input address “3-4” exists in the search list.
[0039]
For example, in the database, when an address that matches the input address “3-4” exists in the search list below the administrative division “1-chome, Kojimachi, Aichi Prefecture”, as shown in FIG. The display processing unit 93 sets the map screen 51 on the display unit 35, displays the point map 56 of the address “3-4” on the map screen 51, and displays the address in the display field 52 of the map screen 51. “1-3-4 Sakaimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” is displayed. The point map 56 includes an index 55 representing a target point and a map around the index 55.
[0040]
In addition, the display processing means 93 includes a key 45 on which the character “return” for returning to the previous screen is displayed on the map screen 51, a display field 53 indicating the direction, and a display field 54 indicating the detection state of the GPS 21. A key 57 on which characters “details” for enlarging the point map 56 at a predetermined scale are displayed, and characters “position change” for changing the position of the surrounding map with respect to the index 55 on the map screen 51 are displayed. The displayed key 58, the key 59 on which the characters “set” for determining the index 55 as a target point are displayed, and the “wide area” characters for reducing the point map 56 at a predetermined scale are displayed. Key 60 is displayed.
[0041]
Therefore, when the operator presses the key 59, the display processing means 93 determines the index 55 as a target point. When the operator presses the key 58, the display processing means 93 displays a plurality of arrow keys (not shown) arranged radially around the index 55 in the point map 56. Therefore, the operator can move the map around the index 55 by pressing a predetermined arrow key, and then determine the index 55 as a target point by pressing the key 59.
[0042]
Also, in the database, as shown in FIG. 4, there is no address in the search list that matches the input address “3-4” below the administrative division “1-chome, Sakaimachi, Toyota City, Aichi Prefecture”. In this case, as shown in FIG. 7, the display processing means 93 sets a map screen 51 on the display unit 35, displays a representative point map 66 of the address “3” on the map screen 51, and also displays the map screen 51. In the display column 52, the address “1-3 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” is displayed. The representative point map 66 includes an index 55 representing a target point, a map around the index 55, and a plurality of arrow keys 62 arranged radially around the index 55. Further, the display processing means 93 displays the same keys 45, 57, 59, 60 and display fields 53, 54 as those in FIG. 6 on the map screen 51.
[0043]
Therefore, the operator can press the predetermined arrow key 62 to move the map around the indicator 55 and then press the key 59 to determine the indicator 55 as a target point.
[0044]
By the way, the display processing means 93 displays the key 63 on which the characters “peripheral address” are displayed on the map screen 51 so that the target point can be identified without pressing the arrow key 62. . Then, when the operator presses the key 63, the candidate address list creation processing means (not shown) of the display processing means 93 performs candidate address list creation processing, and the address lower than the address “3” is selected from the search list. Read out as candidate addresses, and create a candidate address list consisting of a predetermined number of candidate addresses. In addition, a map processing unit (not shown) of the display processing unit 93 performs a map processing process to reduce the representative point map 66 at a predetermined scale. In this case, the scale is set so that the representative point map 66 is reduced and displayed.
[0045]
In the present embodiment, the map processing means performs the map processing by reducing the representative point map 66 at a predetermined scale, but the map processing by trimming the representative point map 66. Can also be done.
[0046]
Then, the display processing means 93 sets a map screen 51 on the display unit 35, and a representative point map (hereinafter referred to as “processing”) after map processing as shown in FIG. 8 is performed on the map screen 51. 80 and the candidate address list 72 are displayed adjacent to each other.
[0047]
The candidate address list 72 includes, for example, a candidate address display unit 73 having keys 74 to 78 for displaying five candidate addresses, and a scroll bar 81 for scrolling the keys 74 to 78. When the keys 74 to 78 are scrolled by pressing the scroll box 81, the display processing means 93 changes the candidate address indicated by the arrow portion 79 and the candidate address indicated by the arrow portion 79, that is, the indication candidate. A post-processing representative point map 80 corresponding to the address is displayed, and an address “1-3 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” is displayed in the display field 52. Further, the display processing means 93 displays a point mark 82 at the coordinates of the instruction candidate address in the processed representative point map 80.
[0048]
Subsequently, when the operator presses a key of an instruction candidate address, for example, in FIG. 8, the key 74, the display processing unit 93 displays the address displayed in the display field 52, 1-chome, Sakaimachi, Toyota City, Aichi Prefecture 3 ”is added with the instruction candidate address“ 3 ”indicated by the key 74 to create an address“ 1-3-3 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture ”, and a point map of the address“ 3-3 ”on the map screen 51 Is displayed.
[0049]
Accordingly, in the point map of the address “3-3”, when the operator presses the key 59 as in the point map 56 of FIG. 6, the display processing means 93 determines the index 55 as a target point. . When the operator presses the key 58, the display processing unit 93 displays a plurality of arrow keys arranged radially around the index 55 in the point map 56. Therefore, the operator can move the map around the index 55 by pressing a predetermined arrow key, and then determine the index 55 as a target point by pressing the key 59.
[0050]
As described above, when there is no address in the search list that matches the address input by the operator, a candidate address list 72 consisting of addresses lower than the address of the matching level is created and processed on the map screen 51 after processing. Since the candidate address list 72 is displayed adjacent to the representative point map 80, the operator does not need to move the representative point map 66 on the map screen 51 in order to specify the target point. Therefore, the work for setting the destination can be greatly simplified.
[0051]
As shown in FIG. 8, when the candidate address “3” is indicated by the arrow portion 79 in the candidate address list 72, when the operator presses the keys 75 to 78 of other candidate addresses. The display processing means 93 is indicated by the keys 75 to 78 at the address “1-3 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” displayed in the display field 52 without displaying the processed representative point map 80. Address candidate addresses “6”, “8-1”, “8-2”, “9” are added to the address “1-6 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture”, “1-6 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture” 3-8-1 ”,“ 1-8-2 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture ”, and“ 3-9 Kojimachi, Toyota City, Aichi Prefecture ”are created on the map screen 51 with the address“ 3-6 ” , “3-8-1”, “3-8-2”, “3-9” are displayed.
[0052]
In the candidate address list 72, the candidate addresses are displayed in descending order of coincidence between the input address and the address of the search list. For example, when the input address is “3-4”, the address “3-4” is different from the address “3-3” in the search list shown in FIG. The value “2” is different from “4” and the address “3-6” in the search list. Therefore, as shown in FIG. 9, the candidate address “3” is displayed at the top and the candidate address “6” is displayed after the candidate address “3” in the candidate address list 72. Similarly, candidate addresses “8-1”, “8-2”, and “9” are displayed in order. The search list has an address “3-8” above the addresses “3-8-1” and “3-8-2”. The address “3-8” is stored in the candidate address list 72. For example, when the input address is “3-8-3”, it is used to display the representative point map of the address “3-8”.
[0053]
Similarly, when the input address is “3-5”, as shown in FIG. 10, candidate addresses “6”, “8-1”, “8-2”, “9”, “10” Are displayed in order. When the input address is “3-7”, the address “3-7” is different from the addresses “3-6” and “3-8” in the search list by the value “1”. In this case, since the address “3-6” has a smaller value than the address “3-8”, as shown in FIG. 11, candidate addresses “6”, “8-1”, “8-2”, “9” "," 10 "are displayed in order.
[0054]
Next, a flowchart will be described.
Step S1: It is determined whether or not there is an address that matches the address “3-4”. If there is an address that matches the address “3-4”, the process proceeds to step S2, and if not, the process proceeds to step S3.
Step S2: The point map 56 of the address “3-4” is displayed, and the process is terminated.
Step S3: It is determined whether or not there is an address that matches the address “3”. If there is an address that matches the address “3”, the process proceeds to step S4, and if not, the process proceeds to step S5.
Step S4: The representative point map 66 of the address “3” is displayed, and the process is terminated.
Step S5: The representative point map of 1-chome is displayed, and the process ends.
[0055]
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously based on the meaning of this invention, and does not exclude them from the scope of the present invention.
[0056]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, in the navigation device, the input unit and the data recording unit including the address search list are searched for the address input by operating the input unit. A search processing unit for performing comparison between the input address and the address of the search list, and a comparison processing unit for determining whether or not an address that completely matches the input address exists in the search list; When an address that completely matches the address does not exist in the search list, display processing means for displaying addresses lower than the matching address as candidate addresses including addresses that are at least closest to the input address.
[0057]
In this case, the operator does not need to move the representative point map on the map screen in order to specify the target point. Therefore, the work for setting the destination can be greatly simplified.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a functional block diagram of a navigation device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a conceptual diagram of a navigation device in an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when an address search is performed by the navigation device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing an example of an address portion in a search list in the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing an address input screen set on the display unit in the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing a first example of a map screen set in the display unit in the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing a second example of the map screen set in the display unit in the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a third example of the map screen set in the display unit in the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram showing a first example of a candidate address list in the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a diagram showing a second example of a candidate address list in the embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a diagram showing a third example of a candidate address list in the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
14 Navigation device
16 Data recording part
33 ROM
34 Input section
72 Candidate Address List
80 Post-processing representative point map
91 Search processing means
92 Comparison processing means
93 Display processing means

Claims (5)

入力部と、該入力部を操作することによって入力された番地について、番地の検索リストを備えたデータ記録部において検索を行う検索処理手段と、入力された番地と前記検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断する比較処理手段と、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示する表示処理手段とを有することを特徴とするナビゲーション装置。A search processing means for performing a search in an input unit and a data recording unit having an address search list for an address input by operating the input unit, and comparing the input address and the address of the search list If there is no address in the search list that exactly matches the input address, and if there is no address in the search list that exactly matches the input address, the lower address, the navigation device characterized in that it comprises a display processing means for the input address to be displayed as a candidate address comprising at least the nearest street. 前記表示処理手段は、複数の候補番地を候補番地リストで表示する請求項1に記載のナビゲーション装置。  The navigation device according to claim 1, wherein the display processing unit displays a plurality of candidate addresses in a candidate address list. 前記表示処理手段は、前記候補番地リストに隣接させて代表点地図を表示する請求項2に記載のナビゲーション装置。  The navigation device according to claim 2, wherein the display processing unit displays a representative point map adjacent to the candidate address list. 入力部を操作することによって入力された番地について検索を行い、入力された番地とデータ記録部の検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示することを特徴とする番地表示方法。A search is performed for the address input by operating the input unit, the input address is compared with the address of the search list of the data recording unit, and an address that completely matches the input address exists in the search list. whether to determine, if the address that matches perfectly with the address entered does not exist in the search list, the underlying address from matching layers, as a candidate address comprising at least the nearest address for the input address An address display method characterized by displaying. 入力部を操作することによって入力された番地について検索を行い、入力された番地とデータ記録部の検索リストの番地とを比較し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在するかどうかを判断し、入力された番地と完全に一致する番地が検索リストに存在しない場合、一致する層より下層の番地を、入力された番地に対して少なくとも一番近い番地を含む候補番地として表示することを特徴とする番地表示方法のプログラムを記録したナビゲーション処理部による読取可能な記録媒体。A search is performed for the address input by operating the input unit, the input address is compared with the address of the search list of the data recording unit, and an address that completely matches the input address exists in the search list. whether to determine, if the address that matches perfectly with the address entered does not exist in the search list, the underlying address from matching layers, as a candidate address comprising at least the nearest address for the input address A recording medium readable by a navigation processing unit on which a program for an address display method is recorded.
JP2000399437A 2000-12-27 2000-12-27 Navigation device, address display method, and recording medium recording the program Expired - Lifetime JP3978309B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000399437A JP3978309B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Navigation device, address display method, and recording medium recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000399437A JP3978309B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Navigation device, address display method, and recording medium recording the program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002202142A JP2002202142A (en) 2002-07-19
JP3978309B2 true JP3978309B2 (en) 2007-09-19

Family

ID=18864216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000399437A Expired - Lifetime JP3978309B2 (en) 2000-12-27 2000-12-27 Navigation device, address display method, and recording medium recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978309B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3997917B2 (en) 2003-01-10 2007-10-24 株式会社デンソー Map search device
JP4822986B2 (en) * 2006-08-25 2011-11-24 アルパイン株式会社 Navigation device and destination search method
JP5277116B2 (en) * 2009-09-02 2013-08-28 株式会社ゼンリンデータコム Information processing apparatus for converting address information to coordinate information and method for converting address information to coordinate information
JP2013185888A (en) * 2012-03-07 2013-09-19 Zenrin Datacom Co Ltd Route guidance system, route guidance method, and computer program
JP6105340B2 (en) 2013-03-15 2017-03-29 株式会社トヨタマップマスター Display control apparatus and method, computer program for display control, and recording medium recording computer program
JP6402076B2 (en) * 2015-07-23 2018-10-10 日本電信電話株式会社 SEARCH PROCESSING DEVICE, DATABASE CONSTRUCTION DEVICE, SEARCH PROCESSING METHOD, DATABASE CONSTRUCTION METHOD, AND PROGRAM

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840062B2 (en) * 1995-09-27 1998-12-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Information guidance device having building information
JP3883719B2 (en) * 1998-12-10 2007-02-21 アルパイン株式会社 Destination candidate display method of route search system
JP2000258182A (en) * 1999-03-09 2000-09-22 Toyota Motor Corp Navigation device and storage medium
JP2000322420A (en) * 1999-05-07 2000-11-24 Hitachi Ltd Method for registering and retrieving spatial data
JP4174914B2 (en) * 1999-06-09 2008-11-05 株式会社エクォス・リサーチ Telephone number search method and device, and navigation device thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002202142A (en) 2002-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736382B2 (en) NAVIGATION DEVICE AND IMAGE DISPLAY METHOD PROGRAM
US20080221786A1 (en) Navigation system and roadway search method
JP3831555B2 (en) Detour route search method for navigation device
US8504297B2 (en) Map display device and map display method
JP2007155461A (en) Navigation apparatus
JP3978309B2 (en) Navigation device, address display method, and recording medium recording the program
JP3398038B2 (en) Navigation output device
JP3969356B2 (en) Navigation system and point search method program
JP4576730B2 (en) Navigation device
JP4547826B2 (en) Navigation device and navigation program
JP4221934B2 (en) Navigation device and program
JP4078923B2 (en) Navigation system and program
JP3903785B2 (en) NAVIGATION SYSTEM AND INFORMATION DISPLAY METHOD PROGRAM
JP4211505B2 (en) Navigation system and program
JP5652165B2 (en) Map data used for route search of route search device and route search device
JP4635376B2 (en) Navigation device and navigation program
JP4111127B2 (en) Route guidance system and route guidance method program
JP3932818B2 (en) Map display device and map display method program
JP2007155462A (en) Navigation device
JP4442279B2 (en) Direction guidance system and program
JP3982317B2 (en) NAVIGATION SYSTEM AND NAVIGATION SYSTEM SETTING METHOD PROGRAM
JP3857531B2 (en) Navigation device, vehicle direction determination method and program thereof
JP2005283890A (en) Point retrieval system and program of point retrieval method
JP3948401B2 (en) Navigation system and navigation device
JP3915422B2 (en) Parking lot information providing apparatus and parking lot information providing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3978309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term