JP3968190B2 - 送受信装置 - Google Patents

送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3968190B2
JP3968190B2 JP10304499A JP10304499A JP3968190B2 JP 3968190 B2 JP3968190 B2 JP 3968190B2 JP 10304499 A JP10304499 A JP 10304499A JP 10304499 A JP10304499 A JP 10304499A JP 3968190 B2 JP3968190 B2 JP 3968190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
transmission power
power value
transmission
correction value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10304499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000261374A (ja
Inventor
真樹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP10304499A priority Critical patent/JP3968190B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to EP00906710A priority patent/EP1077531B1/en
Priority to CN00800243A priority patent/CN1118943C/zh
Priority to US09/674,293 priority patent/US6697634B1/en
Priority to CA002330444A priority patent/CA2330444C/en
Priority to KR10-2000-7012340A priority patent/KR100378970B1/ko
Priority to AU28294/00A priority patent/AU2829400A/en
Priority to PCT/JP2000/001327 priority patent/WO2000054417A1/ja
Priority to DE2000632071 priority patent/DE60032071T2/de
Publication of JP2000261374A publication Critical patent/JP2000261374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3968190B2 publication Critical patent/JP3968190B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/08Closed loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/10Open loop power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/40TPC being performed in particular situations during macro-diversity or soft handoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動無線通信システムの通信装置に搭載され送信電力制御を行なう送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
無線通信におけるアクセス方式の1つであるCDMA(符号分割多元接続)は、同一周波数、同一時間をユーザー間で共有するアクセス方式である。したがって、希望の送信局が遠方に、非希望の干渉局が近くにいる場合において、各局が同一パワで送信を行なうと、干渉局からの信号レベルの方が希望の送信局の信号レベルにより大きくなり、通信不能となるという問題がある。
【0003】
また、陸上移動通信において、回線品質を劣化させる原因としてフェージングがある。陸上移動通信における伝搬路では、基地局から送信した信号が移動局の周囲の建物で反射、散乱、回折することにより定在波が発生する。この中を移動局が移動すると、移動速度に比例して、基地局からの信号のレベルが落ち込み、受信品質を劣化させるフェージングがおこる。
【0004】
このため、CDMAを用いたセルラシステムでは、フェージング変動を補償し、受信レベルが等しくなるように送信電力制御(TPC)を行うことにより前記問題を解決している。
【0005】
送信電力制御の代表的なものとして、クローズドループ送信電力制御とオープンループ送信電力制御とがある。
【0006】
クローズドループ送信電力制御は、自己の送信信号に対して、通信相手側で受信品質に相当するSIRを測定し、測定SIR値が目標SIR値より高い場合に送信電力を低減させ、測定SIR値が目標SIR値より低い場合に送信電力を増加させる制御コマンド(以下、「TPCコマンド」という)を逆回線で伝送し、このTPCコマンドの内容に基づいて送信電力を制御する方法である。
【0007】
一方、オープンループ送信電力制御は、既知である通信相手の送信レベルから受信レベルを減算して無線区間においてロスしたレベルを算出し、このロスしたレベルに目標とする通信相手の受信レベルを加算して送信電力値を制御する方法である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、クローズドループ送信電力制御は、制御遅延が大きく、ダイナミックに制御しにくいため、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にシステムの通信品質が大きく低下する恐れがあるという欠点を有する。
【0009】
また、オープンループ送信電力制御も、基地局毎の適正な受信レベルが異なる場合に対応できないため、基地局受信レベルにオフセット誤差が生じる恐れがあり、移動局毎の受信レベル測定誤差を補正できないため、移動局の受信測定精度を高めなければならないという欠点を有する。
【0010】
すなわち、クローズドループ送信電力制御とオープンループ送信電力制御には、それぞれ一長一短がある。
【0011】
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、適応的にクローズドループ送信電力制御とオープンループ送信電力制御とを切換えることにより両者の特性を活かし、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行うことができる送受信装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の骨子は、回線確立後にTPCコマンドに基づく送信電力値によりクローズドループ送信電力制御を行うと同時に受信レベルに基づく送信電力値とTPCコマンドに基づく送信電力値との差に基づいて補正値を算出し、補正値算出後、受信レベルに基づく送信電力値に補正値を加算した値によりオープンループ送信電力制御を行うことである。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の第1の態様に係る送受信装置は、受信レベルに基づいて第1電力値を算出する第1電力値算出手段と、受信信号中のTPCコマンドに基づいて第2電力値を算出する第2電力値算出手段と、前記第2電力値と前記第1電力値との差に基づいて補正値を算出する補正値算出手段と、送信電力値として、前記第1電力値、前記第2送信電力値あるいは前記第1電力値に前記補正値を加算した第3電力値のいずれかを選択する電力値選択手段と、を具備する構成を採る。
【0014】
本発明の第2の態様に係る送受信装置は、第1の態様において、補正値算出手段は、第2電力値から第1電力値を減算した値を平均化し、平均値の変動量が予め設定された閾値を下回った場合、その平均値を補正値として確定する構成を採る。
【0015】
本発明の第3の態様に係る送受信装置は、第2の態様において、補正値算出手段は、第2電力値から第1電力値を減算した値に対して時間的な比重をつけて平均化する構成を採る。
【0016】
本発明の第4の態様に係る送受信装置は、第1から第3のいずれかの態様において、電力値選択手段は、回線が確立するまで送信電力値として第1電力値を選択し、回線が確立してから補正値が確定するまで送信電力値として第2電力値を選択し、補正値が確定してから送信電力値として第3電力値を選択する構成を採る。
【0017】
これらの構成により、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行うことができる。
【0018】
しかも、オープンループ送信電力制御は、クローズドループ送信電力制御に比べてTPC誤差が少ないので、オープンループ送信電力制御を行っている時間が長い本発明において、システムのチャネル容量の増加を図ることができる。
【0019】
本発明の第5の態様に係る送受信装置は、第1から第4のいずれかの態様において、電力値選択手段は、ハンドオーバ時に送信電力値として第2電力値を選択する構成を採る。
【0020】
本発明の第6の態様に係る送受信装置は、第1から第5のいずれかの態様において、電力値選択手段は、補正値の精度が低下した場合に送信電力値として第2電力値を選択する構成を採る。
【0021】
本発明の第7の態様に係る送受信装置は、第1から第6のいずれかの態様において、電力値選択手段は、受信レベルをいくつかの領域に区分けし、所定時間における平均受信レベルが区分けした領域を移動した場合に送信電力値として第2電力値を選択する構成を採る。
【0022】
本発明の第8の態様に係る送受信装置は、第1から第7のいずれかの態様において、電力値選択手段は、予め補正値の有効期間を設定し、補正値を確定してから有効期間を経過した場合に送信電力値として第2電力値を選択する構成を採る。
【0023】
本発明の第9の態様に係る送受信装置は、第5から第8のいずれかの態様において、補正値算出手段は、電力値選択手段が送信電力値として第2電力値を選択した場合に補正値を再度算出する構成を採る。
【0024】
これらの構成により、必要に応じて、オープンループ送信電力制御からクローズドループ送信電力制御に送信電力制御方法を適応的に切換えることができる。
【0025】
本発明の第10の態様に係る通信端末装置は、第1から第9のいずれかの態様の送受信装置を搭載する構成を採る。
【0026】
本発明の第11の態様に係る基地局装置は、第10の態様の通信端末装置と無線通信を行う構成を採る。
【0027】
本発明の第12の態様に係る基地局装置は、第11の態様において、通信端末装置が受信レベルに基づいて送信電力制御を行っている場合にTPCコマンドの送信を停止する構成を採る。
【0028】
本発明の第13の態様に係る基地局装置は、第1から第9のいずれかの態様の送受信装置を搭載する構成を採る。
【0029】
本発明の第14の態様に係る通信端末装置は、第13の態様の基地局装置と無線通信を行う構成を採る。
【0030】
本発明の第15の態様に係る通信端末は、第14の態様において、基地局装置が受信レベルに基づいて送信電力制御を行っている場合にTPCコマンドの送信を停止する構成を採る。
【0031】
これらの構成により、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行う無線通信を実現することができる。
【0032】
さらに、通信相手がオープンループ送信電力制御を行っている間、TPCコマンドの代りに他の情報を送信することにより伝送効率が向上する。これは、特に、オープンループ送信電力制御を行っている時間が長い本発明において有効である。
【0033】
本発明の第16の態様に係る送信電力制御方法は、回線が確立するまで、受信レベルに基づいて算出した第1送信電力値により送信電力を制御し、回線が確立してから、受信信号中のTPCコマンドに基づいて算出した第2送信電力値により送信電力を制御し、前記第2送信電力値と前記第1送信電力値との差から補正値を算出し、前記補正値が確定してから、前記第1送信電力値に前記補正値を加算した第3送信電力値により送信電力を制御する方法を採る。
【0034】
本発明の第17の態様に係る送信電力制御方法は、第16の態様において、ハンドオーバ時には第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出する方法を採る。
【0035】
本発明の第18の態様に係る送信電力制御方法は、第16又は第17のいずれかの態様において、補正値の精度が低下したと判断した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出する方法を採る。
【0036】
本発明の第19の態様に係る送信電力制御方法は、第16から第18のいずれかの態様において、受信レベルをいくつかの領域に区分けし、所定時間における平均受信レベルが区分けした領域を移動した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出する方法を採る。
【0037】
本発明の第20の態様に係る送信電力制御方法は、第16から第19のいずれかの態様において、予め補正値の有効期間を設定し、補正値を確定してから有効期間を経過した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出する方法を採る。
【0038】
これらの方法により、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行うことができる。
【0039】
さらに、必要に応じて、オープンループ送信電力制御からクローズドループ送信電力制御に送信電力制御方法を適応的に切換えることができる。
【0040】
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
【0041】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る送受信装置を備えた移動局の構成を示すブロック図である。
【0042】
図1に示す移動局において、無線周波数の信号波を送受信するアンテナ101と、送信受信のタイミングを切換える送受信切替部102と、受信波を処理して受信情報、制御情報、TPCコマンド及び受信レベルを取り出す受信部103と、制御情報、TPCコマンド及び受信レベルに基づいて各部の制御を行う制御部104と、送信情報及び制御情報を載せた送信波を送信する送信部105とから主に構成される。また、制御部104は、受信レベルあるいはTPCコマンドに基づいて送信電力値を決定する送信電力制御部106を有する。
【0043】
図2は、図1に示した移動局の受信部103の構成を示すブロック図である。
【0044】
受信部103は、受信波を増幅する増幅部131と、増幅後の受信波の周波数をベースバンドに変換して相関演算を行い希望波信号を復調する相関演算復調部132と、相関値を用いて検波処理を行い復号データを取り出す検波部133と、復号データに対してビタビ復号等の復号処理を行って受信情報、制御情報及びTPCコマンドを出力する復号部134と、増幅部131からの受信波レベルと相関演算復調部132からの希望波信号レベルとの比であるSIRを測定するレベル測定部135とを有する。
【0045】
図3は、図1に示した移動局の送信部104の構成を示すブロック図である。
【0046】
送信部104は、送信情報に制御情報を挿入して畳み込み符号等の符号化処理を行う符号化部151と、符号化データを一次変調及び拡散処理を行って無線周波数に周波数変換する変調部152と、送信電力制御部106からの送信電力値に基づいて変調された送信波を増幅する増幅部153とを有する。
【0047】
図4は、図1に示した移動局の送信電力制御部106の構成を示すブロック図である。
【0048】
OL−TPC(オープンループ送信電力制御)部161は、既知である通信相手の送信レベルから、レベル測定部135から出力された受信レベルを減算して無線区間においてロスしたレベルを算出し、このロスしたレベルに目標とする通信相手の受信レベルを加算して送信電力値を決定する。例えば、受信レベルが通信相手の送信レベルより25dB小さい場合に、目標とする通信相手の受信レベルに対して送信電力を25dB上げる。
【0049】
CL−TPC(クローズドループ送信電力制御)部162は、復号部134から出力されたTPCコマンドの内容に基いて前回の送信電力値を予め決められた変動量だけ増減して送信電力値を算出する。例えば、TPCコマンド「0」が増加命令であり、TPCコマンド「1」が低減命令であり、変動量が1dBである場合において、TPCコマンドが「0」のときに前回の送信電力に対して送信電力を1dB上げる。
【0050】
減算器163は、CL−TPC部162より出力された送信電力値からOL−TPC部161より出力された送信電力値を減算し、差分値を補正値算出部164にする。
【0051】
補正値算出部164は、減算器163から出力された差分値に基づいて、移動局の受信レベル測定誤差等を補正する補正値を算出して確定する。そして、補正値を確定したとき、その旨を示す制御情報をモード切替部165に出力する。また、モード切替部165から制御信号を入力した場合、確定した補正値を固定し、切替スイッチ167に出力する。
【0052】
補正値の確定方法として、差分値の平均値の変動幅が予め設定された閾値を下回ったとき、その時点での差分値の平均値を補正値として確定する方法、あるいは、補正値算出を開始してから一定時間経過したときの差分値の平均値を補正値として確定する方法等がある。
【0053】
なお、平均値の算出方法として、一定時間入力した差分値を単純に平均化する方法、あるいは、差分値に対して時間的な比重をつけて平均化する方法等がある。
【0054】
モード切替部165は、復号部134あるいは補正値算出部164からの制御情報に基づいて、切替スイッチ167及び切替スイッチ169を切換え制御する。また、モード切替部165は、所定のモードに移行するとき、補正値算出部164に対して制御信号を出力し、補正値を固定させる。なお、モード切替部165の動作の詳細については後述する。
【0055】
「0」データ出力部166は、補正値として「0」を出力する。切替スイッチ167は、モード切替部165の制御に基づいて、補正値算出部164あるいは「0」データ出力部166のいずれかから出力された補正値を加算器168に出力する。
【0056】
加算器168は、OL−TPC部161に対して切替スイッチ167からの補正値を加算する。
【0057】
切替スイッチ169は、モード切替部165の制御に基づいて、加算器168あるいはCL−TPC部162のいずれかから出力された送信電力値を増幅部153に出力する。
【0058】
以下、モード切替部165の切替スイッチ167及び切替スイッチ169に対する切換え制御動作について、図5の状態遷移図、及び、図6の送信電力の推移を示す図を用いて説明する。
【0059】
まず、初期OL−TPCモード(A)として、電源を投入してから回線が確立するまでの期間、モード切替部165は、切替スイッチ167を「0」データ出力部166と接続させ、切替スイッチ169を加算器168と接続させる。この結果、移動局は、受信レベルに基づく送信電力値に対して補正を行わないオープンループ送信電力制御を行う。
【0060】
次に、モード切替部165は、復号部134から出力された制御情報から回線が確立された旨の情報を得たとき、切替スイッチ169をCL−TPC部162と接続させ、CL−TPCモード(B)に移行する。この結果、移動局は、受信波に載せられたTPCコマンドに基づく送信電力値でクローズドループ送信電力制御を行う。
【0061】
ここで、クローズドループ送信電力制御を行っている間、OL−TPC部161は継続して送信電力値を算出する。これは、仮にオープンループ送信電力制御を行っているとした場合の推定送信電力値である。また、上述したように、補正値算出部164は、CL−TPC部162から出力された現在使用されている送信電力値から推定送信電力値を減算した値に基づいて補正値を算出して確定し、補正値を確定した旨の制御情報をモード切替部165に出力する。
【0062】
モード切替部165は、補正値を確定した旨の制御情報を入力すると、切替スイッチ167を補正値算出部164に接続させ、切替スイッチ169を加算器168と接続させ、OL−TPCモード(C)に移行する。また、この時、補正値算出部164に対して制御信号を出力し、補正値を固定させる。この結果、移動局は、受信レベルに基づく送信電力値に対して受信レベル測定誤差等を補正した送信電力値を用いてオープンループ送信電力制御を行う。
【0063】
受信レベルに基づく送信電力値に対して受信レベル測定誤差等を補正することにより、クローズドループ送信電力制御を行った場合とほぼ同じ送信電力値とすることができ、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる。OL−TPCモード(C)に移行後、移動局はこの状態を維持する。
【0064】
ただし、ハンドオーバ時には、移動先セルの基地局における受信レベル誤差等を補正する必要があるため、図7に示すように、移動局は、CL−TPCモード(B)に移行し、クローズドループ送信電力制御を行う。モード切替部165は、復号部134から出力された制御情報からハンドオーバを開始する旨の情報を得たとき、切替スイッチ169をCL−TPC部162に接続させ、補正値算出部164に対して制御信号を出力し、補正値を再度計算させる。
【0065】
また、ハンドオーバ時以外にも、補正値の精度が低下した移動局が判断した場合に、OL−TPCモード(C)からCL−TPCモード(B)に移行させることができる。補正値の精度が低下したと判断できる場合として、移動局側でTPCコマンドを監視して、増加命令又は低減命令が一定回数続いた場合、あるいは、一定期間内において増加命令と低減命令の比率に極端な差がある場合がある。さらに、基地局が受信レベル、SIR、誤り検出符号等による通信品質から補正値の精度が低下したと判断し、判断結果を制御情報として移動局に送信してもよい。
【0066】
また、図8に示すように、受信レベルをいくつかの領域に区分けし、所定時間における平均受信レベルが区分けした領域を移動した場合にCL−TPCモード(B)に移行することもできる。これは、受信レベルによって誤差の出方の傾向が異なる場合に有効である。
【0067】
また、移動局は、予め補正値の有効期間を設定し、OL−TPCモード(C)に移行してから有効期間を経過した時点でCL−TPCモード(B)に移行することもできる。
【0068】
このように、クローズドループ送信電力制御を行っている間に受信レベル測定誤差等を補正する補正値を算出し、受信レベルに基づく送信電力値に補正値を加算した値によりオープンループ送信電力制御を行うことにより、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行うことができる。
【0069】
しかも、オープンループ送信電力制御は、クローズドループ送信電力制御に比べてTPC誤差が少ないので、オープンループ送信電力制御を行っている時間が長い本発明において、システムのチャネル容量の増加を図ることができる。
【0070】
また、必要に応じて、オープンループ送信電力制御からクローズドループ送信電力制御に送信電力制御方法を適応的に切換えることができる。
【0071】
(実施の形態2)
実施の形態1では、移動局が、オープンループ送信電力制御とクローズドループ送信電力制御とを適応的に切換え形態について説明した。
【0072】
ここで、移動局がオープンループ送信電力制御を行っている間、基地局はTPCコマンドを送信する必要がない。よって、移動局がオープンループ送信電力制御を行っていることを基地局が検知して、TPCコマンドの代りに他の情報を送信すれば、下り回線における伝送効率が向上する。
【0073】
実施の形態2は、実施の形態1に係る送受信装置を備えた移動局がオープンループ送信電力制御を行っている間、基地局においてTPCコマンドを送信しない形態である。図9は、本実施の形態に係る基地局の構成を示すブロック図である。
【0074】
図9に示す基地局において、無線周波数の信号波を送受信するアンテナ201と、送信受信のタイミングを切換える送受信切替部202と、受信波の増幅量をユーザ毎に分配する増幅分配部203と、受信波を処理して受信情報、制御情報及び受信レベルを取り出す受信部204と、制御情報及び受信レベルに基づいて各部の制御を行う制御部205と、送信情報、制御情報及びTPCコマンドを載せた送信波を送信する送信部206と、各ユーザに対する送信波を多重して増幅する多重増幅部207とから主に構成される。また、制御部205は、受信レベルに基づいてTPCコマンドを生成するTPCコマンド生成部208を有する。
【0075】
図10は、図9に示した基地局の受信部204の構成を示すブロック図である。
【0076】
受信部204は、受信波の周波数をベースバンドに変換して相関演算を行い希望波信号を復調する相関演算復調部241と、相関値を用いて検波処理を行い復号データを取り出す検波部242と、復号データに対してビタビ復号等の復号処理を行って受信情報及び制御情報を出力する復号部243と、増幅分配部203からの増幅量と相関演算復調部132からの希望波信号レベルとの比であるSIRを測定するレベル測定部244とを有する。
【0077】
図11は、図9に示した基地局の送信部206の構成を示すブロック図である。
【0078】
送信部206は、送信情報に制御情報及びTPCコマンドを挿入して畳み込み符号等の符号化処理を行う符号化部261と、符号化データを一次変調及び拡散処理を行って無線周波数に周波数変換する変調部262と、変調された送信波を増幅する増幅部263とを有する。
【0079】
図12は、図9に示した基地局のTPCコマンド生成部208の構成を示すブロック図である。
【0080】
図12において、比較部181は、レベル測定部244から出力された受信レベルが基準値282より高いか低いかに基づき、移動局に送信電力の増加あるいは低減を命令するTPCコマンドを生成する。
【0081】
切替スイッチ283は、復号部243からの制御情報に基づき、TPCコマンドを挿入するべき送信スロットの位置に、比較部281から出力されたTPCコマンドあるいはその他の情報を挿入する。
【0082】
すなわち、現在、移動局が、クローズドループ送信電力制御を行っている場合にはTPCコマンドを挿入し、オープンループ送信電力制御を行っている場合には他の情報を挿入する。
【0083】
このように、通信相手がオープンループ送信電力制御を行っている間、TPCコマンドの代りに他の情報を送信することにより伝送効率が向上する。これは、特に、オープンループ送信電力制御を行っている時間が長い本発明において有効である。
【0084】
なお、上記の各実施の形態では、各モードの移動タイミングを移動局が独自に判断する場合について説明したが、本発明では、基地局が各モードの移行タイミングを判断し、制御情報により移動局に移行タイミングを指示することもできる。
【0085】
また、上記の各実施の形態では、移動局における上り回線の送信電力制御について説明したが、本発明は、基地局における下り回線の送信電力制御にも用いることができる。
【0086】
また、上記の各実施の形態では、送信情報と共に制御情報及びTPCコマンドも誤り訂正符号化処理して送信する場合を示しているが、本発明では、制御情報及びTPCコマンドを誤り訂正符号化処理しない場合でも同様の効果を得ることができる。この場合、制御情報及びTPCコマンドは検波部にて取り出される。
【0087】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の送受信装置によれば、適応的にクローズドループ送信電力制御とオープンループ送信電力制御とを切換えることにより両者の特性を活かし、受信測定精度を高めることなく受信レベル測定誤差を補正し、しかも、高速なフェージングや強烈な干渉波の出現した場合にも対応できる送信電力制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る送受信装置を備えた移動局の構成を示すブロック図
【図2】図1に示す移動局の受信部の構成を示すブロック図
【図3】図1に示す移動局の送信部の構成を示すブロック図
【図4】図1に示す移動局の送信電力制御部の構成を示すブロック図
【図5】上記実施の形態に係る移動局の状態遷移図
【図6】上記実施の形態に係る移動局の送信電力の推移を示す図
【図7】上記実施の形態に係る移動局のハンドオーバ時の状態遷移図
【図8】上記実施の形態に係る移動局の受信レベルの区分けに基づく状態遷移図
【図9】本発明の実施の形態2に係る基地局の構成を示すブロック図である。
【図10】図9に示す基地局の受信部の構成を示すブロック図
【図11】図9に示す基地局の送信部の構成を示すブロック図
【図12】図9に示す基地局のTPCコマンド生成部の構成を示すブロック図
【符号の説明】
106 送信電力制御部
153 増幅部
161 OL−TPC(オープンループ送信電力制御)部
162 CL−TPC(クローズドループ送信電力制御)部
164 補正値算出部
165 モード切替部
167、169、283 切替スイッチ
208 TPCコマンド生成部
281 比較部

Claims (20)

  1. 受信レベルに基づいて第1電力値を算出する第1電力値算出手段と、受信信号中のTPCコマンドに基づいて第2電力値を算出する第2電力値算出手段と、前記第2電力値と前記第1電力値との差に基づいて補正値を算出する補正値算出手段と、送信電力値として、前記第1電力値、前記第2送信電力値あるいは前記第1電力値に前記補正値を加算した第3電力値のいずれかを選択する電力値選択手段と、を具備することを特徴とする送受信装置。
  2. 補正値算出手段は、第2電力値から第1電力値を減算した値を平均化し、平均値の変動量が予め設定された閾値を下回った場合、その平均値を補正値として確定することを特徴とする請求項1記載の送受信装置。
  3. 補正値算出手段は、第2電力値から第1電力値を減算した値に対して時間的な比重をつけて平均化することを特徴とする請求項2記載の送受信装置。
  4. 電力値選択手段は、回線が確立するまで送信電力値として第1電力値を選択し、回線が確立してから補正値が確定するまで送信電力値として第2電力値を選択し、補正値が確定してから送信電力値として第3電力値を選択することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の送受信装置。
  5. 電力値選択手段は、ハンドオーバ時に送信電力値として第2電力値を選択することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の送受信装置。
  6. 電力値選択手段は、補正値の精度が低下した場合に送信電力値として第2電力値を選択することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の送受信装置。
  7. 電力値選択手段は、受信レベルをいくつかの領域に区分けし、所定時間における平均受信レベルが区分けした領域を移動した場合に送信電力値として第2電力値を選択することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の送受信装置。
  8. 電力値選択手段は、予め補正値の有効期間を設定し、補正値を確定してから有効期間を経過した場合に送信電力値として第2電力値を選択することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の送受信装置。
  9. 補正値算出手段は、電力値選択手段が送信電力値として第2電力値を選択した場合に補正値を再度算出することを特徴とする請求項5から請求項8のいずれかに記載の送受信装置。
  10. 請求項1から請求項9のいずれかに記載の送受信装置を搭載することを特徴とする通信端末装置。
  11. 請求項10記載の通信端末装置と無線通信を行うことを特徴とする基地局装置。
  12. 通信端末装置が受信レベルに基づいて送信電力制御を行っている場合にTPCコマンドの送信を停止することを特徴とする請求項11記載の基地局装置。
  13. 請求項1から請求項9のいずれかに記載の送受信装置を搭載することを特徴とする基地局装置。
  14. 請求項13記載の基地局装置と無線通信を行うことを特徴とする通信端末装置。
  15. 基地局装置が受信レベルに基づいて送信電力制御を行っている場合にTPCコマンドの送信を停止することを特徴とする請求項14記載の通信端末装置。
  16. 回線が確立するまで、受信レベルに基づいて算出した第1送信電力値により送信電力を制御し、回線が確立してから、受信信号中のTPCコマンドに基づいて算出した第2送信電力値により送信電力を制御し、前記第2送信電力値と前記第1送信電力値との差から補正値を算出し、前記補正値が確定してから、前記第1送信電力値に前記補正値を加算した第3送信電力値により送信電力を制御することを特徴とする送信電力制御方法。
  17. ハンドオーバ時には第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出することを特徴とする請求項16記載の送信電力制御方法。
  18. 補正値の精度が低下したと判断した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出することを特徴とする請求項16又は請求項17記載の送信電力制御方法。
  19. 受信レベルをいくつかの領域に区分けし、所定時間における平均受信レベルが区分けした領域を移動した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出することを特徴とする請求項16から請求項18のいずれかに記載の送信電力制御方法。
  20. 予め補正値の有効期間を設定し、補正値を確定してから有効期間を経過した場合、第2送信電力値により送信電力を制御し、補正値を再度算出することを特徴とする請求項16から請求項19のいずれかに記載の送信電力制御方法。
JP10304499A 1999-03-06 1999-03-06 送受信装置 Expired - Fee Related JP3968190B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304499A JP3968190B2 (ja) 1999-03-06 1999-03-06 送受信装置
CN00800243A CN1118943C (zh) 1999-03-06 2000-03-06 收发装置和收发方法
US09/674,293 US6697634B1 (en) 1999-03-06 2000-03-06 Apparatus and method for selecting a transmit power value from multiple calculated power levels
CA002330444A CA2330444C (en) 1999-03-06 2000-03-06 Apparatus and method for transmission/reception
EP00906710A EP1077531B1 (en) 1999-03-06 2000-03-06 Transmitting/receiving device and transmitting/receiving method
KR10-2000-7012340A KR100378970B1 (ko) 1999-03-06 2000-03-06 송수신 장치 및 송수신 방법
AU28294/00A AU2829400A (en) 1999-03-06 2000-03-06 Transmitting/receiving device and transmitting/receiving method
PCT/JP2000/001327 WO2000054417A1 (fr) 1999-03-06 2000-03-06 Dispositif et procede d'emission/reception
DE2000632071 DE60032071T2 (de) 1999-03-06 2000-03-06 Verfahren und vorrichtung zum senden-empfang

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10304499A JP3968190B2 (ja) 1999-03-06 1999-03-06 送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000261374A JP2000261374A (ja) 2000-09-22
JP3968190B2 true JP3968190B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=14343678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10304499A Expired - Fee Related JP3968190B2 (ja) 1999-03-06 1999-03-06 送受信装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6697634B1 (ja)
EP (1) EP1077531B1 (ja)
JP (1) JP3968190B2 (ja)
KR (1) KR100378970B1 (ja)
CN (1) CN1118943C (ja)
AU (1) AU2829400A (ja)
CA (1) CA2330444C (ja)
DE (1) DE60032071T2 (ja)
WO (1) WO2000054417A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0107746D0 (en) 2001-03-28 2001-05-16 Nokia Networks Oy Transmissions in a communication system
JP2002185398A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Sony Corp 送信電力制御方法およびシステム
KR100353641B1 (ko) * 2000-12-21 2002-09-28 삼성전자 주식회사 부호분할다중접속 이동통신시스템의 기지국 전송 안테나다이버시티 장치 및 방법
JP2002271265A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線局装置
US9100457B2 (en) 2001-03-28 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission framing in a wireless communication system
US8121296B2 (en) 2001-03-28 2012-02-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for security in a data processing system
US8077679B2 (en) 2001-03-28 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing protocol options in a wireless communication system
JP4592994B2 (ja) * 2001-03-29 2010-12-08 Necエンジニアリング株式会社 送信電力制御システム及びその方法並びにそれに用いる基地局
US7277721B2 (en) 2001-07-24 2007-10-02 Ntt Docomo, Inc. Transmission power control apparatus and method in a mobile communication system, mobile station, and communication apparatus
US7330446B2 (en) * 2001-09-21 2008-02-12 Industrial Technology Research Institute Closed-loop power control method for a code-division multiple-access cellular system
US7352868B2 (en) 2001-10-09 2008-04-01 Philip Hawkes Method and apparatus for security in a data processing system
US7649829B2 (en) 2001-10-12 2010-01-19 Qualcomm Incorporated Method and system for reduction of decoding complexity in a communication system
US20030087607A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-08 General Motors Corporation Method for wireless modem carrier level control
US7010321B2 (en) * 2002-02-04 2006-03-07 Qualcomm Inc. Power control avoiding outer loop wind-up
US6985751B2 (en) * 2002-03-07 2006-01-10 Siemens Communications, Inc. Combined open and closed loop power control with differential measurement
US7088999B2 (en) * 2002-08-20 2006-08-08 Via Technologies, Inc. Personal communication device with transmitted RF power strength indicator
EP2161959A1 (en) * 2002-11-26 2010-03-10 Interdigital Technology Corporation Bias error compensated initial transmission power control for data services
US7599655B2 (en) 2003-01-02 2009-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast services in a communication system
CN1198419C (zh) * 2003-01-16 2005-04-20 大唐移动通信设备有限公司 基于下行导引时隙的功率控制方法
JP2005005762A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Fujitsu Ltd 送信電力制御方法及び装置
US8098818B2 (en) 2003-07-07 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Secure registration for a multicast-broadcast-multimedia system (MBMS)
US8718279B2 (en) 2003-07-08 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for a secure broadcast system
US8724803B2 (en) 2003-09-02 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing authenticated challenges for broadcast-multicast communications in a communication system
US7493133B2 (en) 2004-02-05 2009-02-17 Qualcomm, Incorporated Power control in ad-hoc wireless networks
CN100421357C (zh) * 2004-04-07 2008-09-24 明基电通股份有限公司 校正收发装置的***及方法
US7594151B2 (en) * 2004-06-18 2009-09-22 Qualcomm, Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
US8452316B2 (en) * 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US7197692B2 (en) * 2004-06-18 2007-03-27 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
KR100725773B1 (ko) * 2004-08-20 2007-06-08 삼성전자주식회사 시분할 듀플렉스 방식의 이동통신 시스템에서 단말기의상태에 따라 상향링크 전력제어방식을 적응적으로변경하기 위한 장치 및 방법
US7205842B2 (en) * 2005-01-13 2007-04-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Continuous alternating closed-open loop power control
US8942639B2 (en) * 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8848574B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
JP4687171B2 (ja) * 2005-03-17 2011-05-25 株式会社日立製作所 無線通信システムおよび無線通信装置ならびに無線通信システムにおける送信電力制御方法
US20060223446A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Francis Dominique Methods of detecting mobile stations not following power control commands
WO2007050926A2 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating reverse link loading in a wireless communication system
US8315226B2 (en) * 2006-01-05 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Power control and handoff with power control commands and erasure indications
KR100869922B1 (ko) * 2006-05-12 2008-11-21 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신시스템에서 상향링크 전력 제어 장치 및방법
JP2008011285A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Fujitsu Ltd 送信電力制御装置及び送信電力制御方法
US8670777B2 (en) 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US8442572B2 (en) 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
US8886245B2 (en) * 2007-03-09 2014-11-11 Qualcomm Incorporated Messaging scheme for controlling uplink transmit power of a wireless device
US8744510B2 (en) * 2007-03-13 2014-06-03 Pranav Dayal Power control method and apparatus for wireless communications
KR20100048844A (ko) * 2008-10-31 2010-05-11 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 상향링크 전력 제어 장치 및 방법
US8160634B1 (en) * 2009-03-17 2012-04-17 Sprint Spectrum L.P. Intelligent power control in a wireless network
US9210666B2 (en) * 2011-10-03 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for uplink transmission power control and timing in coordinated multipoint transmission schemes
DE102015110160B4 (de) * 2015-06-24 2018-03-29 Intel IP Corporation Mehrfachsendefähiges Datensendesystem und Verfahren zu dessen Betreiben
US11082951B2 (en) 2018-09-28 2021-08-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamically controlled UE output as a function of duty cycle and proximity sensor information
KR20230032083A (ko) * 2021-08-30 2023-03-07 삼성전자주식회사 전자 장치 및 복수의 안테나들을 포함하는 전자 장치에서 안테나의 설정을 제어하는 방법

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056109A (en) * 1989-11-07 1991-10-08 Qualcomm, Inc. Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system
NZ255617A (en) * 1992-09-04 1996-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Tdma digital radio: measuring path loss and setting transmission power accordingly
JP2904335B2 (ja) * 1994-04-27 1999-06-14 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法および移動局装置
JP2980156B2 (ja) 1994-05-12 1999-11-22 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法および該制御方法を用いたスペクトル拡散通信装置
JP2993554B2 (ja) * 1994-05-12 1999-12-20 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
JP2974274B2 (ja) 1994-05-12 1999-11-10 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御方法および送信電力制御装置
JP3154462B2 (ja) 1994-08-29 2001-04-09 日本電信電話株式会社 移動通信方式および移動局装置
AU3260195A (en) * 1995-08-31 1997-03-19 Nokia Telecommunications Oy Method and device for controlling transmission power of a radio transmitter in a cellular communication system
JP2773721B2 (ja) * 1995-12-28 1998-07-09 日本電気株式会社 送信電力制御方式
EP0807989B1 (en) * 1996-05-17 2001-06-27 Motorola Ltd Devices for transmitter path weights and methods therefor
FI103555B (fi) * 1996-06-17 1999-07-15 Nokia Mobile Phones Ltd Lähetystehon säätö langattomassa pakettidatasiirrossa
KR980007105A (ko) * 1996-06-28 1998-03-30 김광호 이동국 송신전력 제어방법
JP3818702B2 (ja) * 1996-08-07 2006-09-06 松下電器産業株式会社 Cdma無線伝送システム並びに該システムにおいて用いられる送信電力制御装置および送信電力制御用測定装置
JPH1065609A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
JPH10117166A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 移動体通信システム
JP2923867B2 (ja) * 1996-10-28 1999-07-26 日本電気株式会社 送信電力制御方式
JP3586348B2 (ja) 1997-03-05 2004-11-10 富士通株式会社 信号対干渉電力比測定装置及び信号対干渉電力比測定方法並びにcdma通信方式下での送信電力制御方法
US6236863B1 (en) * 1997-03-31 2001-05-22 Oki Telecom, Inc. Comprehensive transmitter power control system for radio telephones
US6072784A (en) * 1997-07-25 2000-06-06 At&T Corp. CDMA mobile station wireless transmission power management with adaptive scheduling priorities based on battery power level
JP3397677B2 (ja) * 1998-02-10 2003-04-21 松下電器産業株式会社 送信電力制御装置及び無線通信装置
KR100260820B1 (ko) * 1998-03-24 2000-07-01 조정남 전력 제어 신호 발생 장치 및 그 방법
JP2000022611A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御方法及び無線通信装置
CN1128515C (zh) * 1998-07-13 2003-11-19 三星电子株式会社 移动通信***中反向链路公共信道的功率控制装置和方法
JP2000151317A (ja) * 1998-11-10 2000-05-30 Hitachi Ltd 送信機および電力増幅器
US6445930B1 (en) * 1999-04-21 2002-09-03 Joseph Peter Bartelme Power control system and method for use with wireless communications system

Also Published As

Publication number Publication date
DE60032071T2 (de) 2007-04-12
US6697634B1 (en) 2004-02-24
CN1302479A (zh) 2001-07-04
EP1077531A1 (en) 2001-02-21
CA2330444C (en) 2005-01-04
AU2829400A (en) 2000-09-28
DE60032071D1 (de) 2007-01-11
EP1077531B1 (en) 2006-11-29
WO2000054417A1 (fr) 2000-09-14
EP1077531A4 (en) 2005-05-11
CA2330444A1 (en) 2000-09-14
CN1118943C (zh) 2003-08-20
KR20010043342A (ko) 2001-05-25
JP2000261374A (ja) 2000-09-22
KR100378970B1 (ko) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3968190B2 (ja) 送受信装置
US6377813B1 (en) Forward link closed loop power control for a third generation wideband CDMA system
JP3551937B2 (ja) 移動通信システムにおける通信制御方法及びそれに使用する基地局
JP3543959B2 (ja) 基地局
US6487394B1 (en) Radio communication device and method of controlling transmission rate
US6526028B1 (en) CDMA mobile communication system with consideration of fading
KR100874101B1 (ko) 소프트 핸드오프 도중에 전송 전력을 제어하기 위한 방법및 장치
JP3397677B2 (ja) 送信電力制御装置及び無線通信装置
US6912405B2 (en) Mobile station apparatus and transmission power control method
JP4921561B2 (ja) Rxダイバーシティ回路を用いる電流消費の削減
EP1128577A1 (en) Radio communication device and radio communication method
EP1215926A1 (en) Transmission power controller
US7613432B2 (en) Method of controlling mobile communication system, control device, and mobile communication system
KR20010113744A (ko) 무선 통신 시스템의 적응형 전력 제어
EP1139685B1 (en) Wireless communication device and transmission power control method
US20070218934A1 (en) Communication Terminal and Transmission Power Control Method
US6968212B1 (en) Base station apparatus that directively transmits a modulated packet signal to a priority destination and packet transmission method thereto
JP2002051375A (ja) 基地局装置及びパケット送信方法
JPH11186940A (ja) Cdmaシステムにおける受信方法、受信品質推定方法、送信電力制御方法及び送受信装置
Gunaratne et al. Performance of SIR-based power control for UMTS
KR20010066567A (ko) 디지탈 통신 시스템의 순방향 전력제어를 위한 snr평가 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees