JP3942292B2 - 硬質土用掘削ケーシング - Google Patents

硬質土用掘削ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP3942292B2
JP3942292B2 JP35741998A JP35741998A JP3942292B2 JP 3942292 B2 JP3942292 B2 JP 3942292B2 JP 35741998 A JP35741998 A JP 35741998A JP 35741998 A JP35741998 A JP 35741998A JP 3942292 B2 JP3942292 B2 JP 3942292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
cemented carbide
cutting edge
excavation
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35741998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000179280A (ja
Inventor
薫 宮崎
Original Assignee
株式会社コプロス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コプロス filed Critical 株式会社コプロス
Priority to JP35741998A priority Critical patent/JP3942292B2/ja
Publication of JP2000179280A publication Critical patent/JP2000179280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942292B2 publication Critical patent/JP3942292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、硬土質の地山に円形の立坑を掘削するケーシングの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
円形ケーシングで立坑を掘削する方法は、先端に掘削刃先を取付けた円形ケーシングを掘削機で保持し、圧入力と円周方向の回転運動を与えて掘削沈下させ、ケーシング内の地山をバケットで掘削排土して行う。ケーシングの回転運動は一方向に連続旋回する方法と、時々反転旋回を行う方法と、小刻みな往復回転運動で行う3種類の方法が行われている。
【0003】
円形ケーシングの掘削刃先は地山が軟質な場合は鋸歯状の軟鋼板製の刃先が使用されているが、地山が硬質になるにつれて硬化肉盛り刃先や、硬質合金製の刃先が使用されているが、究極の刃先は超硬合金刃先である。
【0004】
立坑ケーシングの刃先の寿命は少なくとも立坑1本が完成するまで持続する事が必要で、さもないと工事の途中で、施工済みの掘削部分が崩壊する危険を犯してケーシングを抜去したり、人命の危険を犯して立坑内で刃先を取り替えたりする必要がある。
【0005】
超硬合金はタングステンやチタン等の炭化物の粉末を鉄やニッケル等を結合材として焼結したものであり、極めて硬く、靭性も耐熱強度も優れているのが特徴である。主に金属切削用のバイトに使用されているが、最近は土木建設用の掘削刃にも多く使用されてきた。立坑掘削ケーシング用の超硬合金刃は軟鋼の台に超硬合金チップを鑞付けしたものを直接ケーシングに溶接付けするか、ボルト締めして取り付けるのが普通である。
【0006】
超硬合金刃先を使用して硬土質の地山を掘削すると超硬合金チップ自体は摩耗し難いが、いわゆる二番と称する超硬合金チップを保持している台ないし台の溶接部が硬土質の掘削屑で摩擦されて摩耗し、超硬合金チップが損耗する前に掘削刃先が脱落して使用不可能となる場合が多い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
円形ケーシングの超硬合金刃先の二番部分の摩耗を防ぎ、刃先の寿命を少なくとも1本の立坑が掘削終了するまで延ばすようにする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
超硬合金チップの二番部分が摩耗する原因は硬土質の掘削屑が地山と刃先の二番部分の間に入り、その摩擦で摩耗するものである。したがって超硬掘削刃先の進行方向の前に硬いブロックを取り付け、刃先と地山との間に掘削土が侵入しないように排除させる。このブロックは硬いことが条件であるが、任意の形状に加工でき、価格も適当である点で硬化肉盛、または超硬合金粒の鑞付、いわゆるコンポジットロットを鑞付けして使用するのが適当である。
【0009】
コンポジットロットは1mmないし10mm程度のタングステン炭化物の粒を鑞材で包み棒状にしたものである。これをガストーチで母材に溶着させて、タングステン炭化物の粒子を含む金属のブロックを形成させるものである。
【0010】
ブロックは、ケーシングを一方向回転させる場合は超硬合金刃先の前に、また往復回転させる場合は超硬刃先の前後に配置する。
【0011】
超硬合金刃先をケーシング先端に配列する方法は主にケーシングの外側の地山を削る外刃と内側の地山を削る内刃と交互に配置するいわゆるアサリをつけるが、内刃の数より外刃の数を多くすると掘削土砂の***がよくなる。
【0012】
掘削刃先には10から100キログラム毎平方センチメートルの高圧水を噴射すると掘削土砂が洗浄されて掘削屑排除の効果が大きくなる。この高圧水を地上から刃先へ供給する給水管はケーシングの内面に配管するとバケットの出入りで損傷し易く、掘削の邪魔にもなる。また給水管をケーシングの外側に配管すると掘削機のクランプバンドで潰されたり、掘削の邪魔になったりする。従ってケーシングシェルの板厚と同程度の直径の肉厚鋼管を板厚の中に切り込んで溶接付けする。この給水管へ高圧水を地上の設備からケーシングまで供給する方法は、ケーシングが往復動ならホースで供給し、一方向動なら適当なスイベルジョイントを介して供給する。
【0013】
【発明実施の形態】
図1に一方向動の超硬合金刃先1の例を示し、図2に往復動の超硬合金刃先1の例を示す。いずれも軟鋼製の台3に超硬合金チップ2が鑞付けされている。
【0014】
図3はケーシングを下側より見た、超硬合金刃先1とブロック4の配置の一例を示したものである。超硬合金刃先1にはケーシングの外周と底を削る外刃と、内周と底を削る内刃がありブロック4はそれぞれの刃先を保護するように掘削方向に対して前方に配置してある。
【0015】
図4は、図3に示す超硬合金刃先1のX−X断面と、同じくブロック4のY−Y断面を重ね合わせて両者の位置関係を説明した図である。ブロック4は超硬合金刃先1の二番を地山の掘削屑から保護する位置に置いている。
【0016】
図5は超硬合金刃先1の内刃と外刃の位置関係を示すために、図3に示す外刃のX−X断面と内刃のZ−Z断面を重ね合わせたものである。外刃と内刃は鋸のアサリに相当する先端の広がりをなし、ケーシングの掘削溝13にオーバカットを付け、ケーシングシェル12の摺動抵抗を減じると共に、掘削土の排出を容易にする役目を持たせている。
【0017】
図6は往復動の刃先配列の一例を円周面から平面に展開した図である。ブロック4は超硬合金刃先1を挟む位置に配置している。図7にブロック4と超硬合金刃先1を等間隔に配置した他の例を示す。
【0018】
図8は刃先に供給する高圧水の給水管5の断面図である。数本の給水管5をケーシングシェル12に切り込んで溶接している。給水管の配置は円周を等分する位置におき溶接歪によるケーシングの楕円化を防いでいる。給水管5は外径の寸法をケーシングシェル12の厚さより小さくし、ケーシングシェル12の厚さから外へはみ出ないようにする。高圧水ポンプから給水管5へ水を供給する方法の説明は省略する。
【0019】
この高圧水は超硬合金刃先で掘削した掘削溝13(図5参照)内で噴射し、ケーシングの回転につれて全周の掘削屑を洗浄する。
【0020】
【発明の効果】
本発明により以下の効果を奏する事が出来る。
超硬合金刃先の二番の摩耗がなくなり高価な刃先の寿命が伸びる。
【0021】
ブロックはある程度自由な形状に付けられ加工も容易である。
【0022】
ブロックにコンポジットロッドを使用すると、露頭した超硬合金粒がある程度掘削に寄与する。
【0023】
掘削溝を高圧噴射水で洗浄する事によりブロックで排除した以上の掘削屑が***できる。
【0024】
洗浄用高圧水の管をケーシングシェルの肉厚内に埋め込むことにより、一体のケーシングと外見上全く同一になり、ケーシングの内外面への影響がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一方向掘削の超硬合金刃先の図である。
【図2】両方向掘削の超硬合金刃先の図である。
【図3】ケーシングを下からみた掘削刃先とブロックの配列を示す図である。
【図4】超硬合金刃先とブロックの関係を説明する図である。
【図5】超硬合金刃先のアサリと掘削溝の関係を説明する図である。
【図6】往復動ケーシングの刃先とブロックの関係の展開図である。
【図7】往復動ケーシングの刃先とブロックの関係の他の例の展開した図である。
【図8】高圧水の供給管を組み込んだケーシングの部分断面図である。
【符号の説明】
1 超硬合金刃先
2 超硬合金チップ
3 台
4 ブロック
5 給水管
6 溶接
11 ケーシング
12 ケーシングシェル
13 掘削溝
14 掘削方向
15 地山

Claims (2)

  1. 円形のケーシングと、前記ケーシングの下端に設けた掘削用の刃先とからなり、前記ケーシングを回転運動させることにより地中に円形立坑を構築する立坑掘削ケーシングにおいて、前記刃先を、超硬合金チップとその超硬合金チップを保持している台ないし台の溶接部からなる超硬合金刃先とし、かつ、前記刃先を、先端が前記ケーシングの外径よりも外に広がる外刃と、先端が前記ケーシングの内径よりも内側に広がる内刃とにより構成し、前記超硬合金刃先の掘削方向に対する前方に、前記超硬合金を保持している台ないし台の溶接部を保護する硬化肉盛溶接ブロックまたは超硬合金粒の鑞付ブロックを、前記外刃に対しては外方向に、前記内刃に対しては内方向に偏倚して配列してなる円形の硬土質用立坑掘削ケーシング。
  2. 該ケーシングのシェル内に給水管を埋設してなる請求項1に記載の円形の硬土質用立坑掘削ケーシング。
JP35741998A 1998-12-16 1998-12-16 硬質土用掘削ケーシング Expired - Lifetime JP3942292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35741998A JP3942292B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 硬質土用掘削ケーシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35741998A JP3942292B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 硬質土用掘削ケーシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000179280A JP2000179280A (ja) 2000-06-27
JP3942292B2 true JP3942292B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=18454033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35741998A Expired - Lifetime JP3942292B2 (ja) 1998-12-16 1998-12-16 硬質土用掘削ケーシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3942292B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004053803B4 (de) * 2004-11-08 2006-10-26 Hilti Ag Gewindefurchende Schraube
JP6177508B2 (ja) * 2012-08-09 2017-08-09 株式会社コプロス 立坑用円形ケーシング
JP6644380B2 (ja) * 2015-12-16 2020-02-12 六郎 海野 基礎杭
CN107567742A (zh) * 2017-10-28 2018-01-12 浙江华莎驰机械有限公司 一种农业机械用齿

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000179280A (ja) 2000-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6341823B1 (en) Rotatable cutting tool with notched radial fins
US4129952A (en) Wear strips for earthmoving buckets
US7530642B2 (en) Cutting bit with split wear ring and method of making same
JP3942292B2 (ja) 硬質土用掘削ケーシング
WO2020209129A1 (ja) ケーシング保護ビット
JP3250663B2 (ja) シールド掘進機用カッタービットおよびシールド掘進機
CA2112813C (en) Rotary cutter for extracting hard rock
EP1344894A1 (en) Cutter head and rock excavator
JP3428430B2 (ja) ケーシングカッタおよびケーシングカッタ用ビット
JP7445304B2 (ja) ケーシングビット
JP2020172841A (ja) ケーシング保護ビット
JP7012960B2 (ja) カッタ盤およびそれを備えるシールド掘進機
JP3337346B2 (ja) カッティングエッジ
CN215170009U (zh) 一种合金块耐磨盾构刀圈
JP2006188873A (ja) 掘削装置
JPH0315680Y2 (ja)
JP4502480B2 (ja) 掘削工具、及び、耐摩耗性部材
CN219570091U (zh) 一种竖井用复合型合金结构的滚刀
JP2021173113A (ja) 掘削機械の耐摩耗構造
CN219101344U (zh) 一种边缘加强型常压可更换刮刀
KR102461097B1 (ko) 트렌치커터의 커팅바이트
JPH07550Y2 (ja) 両方向切削ビット
JPS6315424Y2 (ja)
JPH04105195U (ja) シールド掘進機のカツタビツト
JP2901202B2 (ja) 耐摩耗性部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040903

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term