JP3924533B2 - Mr画像のアーチファクトを抑制するための予備パルスシーケンス - Google Patents

Mr画像のアーチファクトを抑制するための予備パルスシーケンス Download PDF

Info

Publication number
JP3924533B2
JP3924533B2 JP2002546237A JP2002546237A JP3924533B2 JP 3924533 B2 JP3924533 B2 JP 3924533B2 JP 2002546237 A JP2002546237 A JP 2002546237A JP 2002546237 A JP2002546237 A JP 2002546237A JP 3924533 B2 JP3924533 B2 JP 3924533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
mri system
gradient
region
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002546237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004514517A (ja
Inventor
マ,ジンフェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2004514517A publication Critical patent/JP2004514517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3924533B2 publication Critical patent/JP3924533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/483NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy
    • G01R33/4838NMR imaging systems with selection of signals or spectra from particular regions of the volume, e.g. in vivo spectroscopy using spatially selective suppression or saturation of MR signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4828Resolving the MR signals of different chemical species, e.g. water-fat imaging

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景】
本発明の属する分野は、核磁気共鳴イメージングの方法及びシステムである。さらに詳細には、本発明は、撮像域の外部で発生した信号による画像アーチファクトを低下させることに関する。
【0002】
人体組織などの物質を均一な磁場(偏向磁場B0)にかけると、組織中のスピンの個々の磁気モーメントはこの偏向磁場と整列しようとして、この周りをラーモアの特性周波数で無秩序に歳差運動することになる。この物質(または組織)に、X−Y平面内にありラーモア周波数に近い周波数をもつ磁場(励起磁場B1)がかけられると、正味の整列モーメントMzは、X−Y平面内に来るように回転させられ(すなわち、「傾けられ(tipped)」)、正味の横方向磁気モーメントMtが生成される。励起信号B1を停止させた後、励起したスピンにより信号が放出され、さらにこの信号を受信し処理して画像を形成することができる。
【0003】
これらの信号を用いて画像を作成する際には、磁場傾斜(Gx、Gy及びGz)が利用される。典型的には、画像化しようとする領域は、使用する具体的な位置特定方法に従ってこれらの傾斜を変更させている一連の計測サイクルによりスキャンを受ける。結果として得られる受信したNMR信号の組は、ディジタル化され処理され、よく知られている多くの再構成技法のうちの一つを用いて画像が再構成される。
【0004】
スピンの励起及び得られるNMR信号の位置の解明を正確に行うためには、その偏向磁場B0は極めて均一である必要があると共に、そのイメージング傾斜磁場Gx、Gy及びGzの直線性を極めて高くする必要がある。これを市販のMRIシステムで実現するための多くの構造や方法が当技術分野で知られており、こうした磁場がこの要件を満たす領域のことは、設計球体ボリューム(designed spherical volume:「DSV」)と呼んでいる。このDSVは、例えば、直径が40〜48cmの範囲とすることがある。DSVの外部では、偏向磁場B0は非常に不均一であることがあり、またイメージング傾斜Gx、Gy及びGzは極めて非直線的となることがある。さらに、こうした外側領域ではこれらの制御が非常に不十分である。
【0005】
具体的に図2を参照すると、典型的なMRIシステムのDSVを破線10で表しており、またスキャン対象12はDSV10内に配置させている。画像を再構成させるように正確なNMRデータを収集する区域にあたる撮像域(FOV)は点線14で表している。対象12のある部分はDSV10の外部にあり、かつその部分のスピンはRF励起磁場及びMRIシステムがFOV14の撮像中に発生させた磁場の影響を受けている。DSV10の外部に位置するスピンが発生させるNMR信号は画像アーチファクトを生成させることがある。DSV10の外部からのこうした画像アーチファクトは、撮像FOV14が制限されているために再構成画像内でエイリアシングとなることがあり、またそのデータの不整合性のために画像内でゴーストとなることがあり得る。
【0006】
こうしたアーチファクトを軽減させるための方法及び装置は周知である。その解決法の一つは、撮像FOV14を大きくしてエイリアシングを減少させることである。ハードウェアによる解決法には、直線領域をより広くした傾斜コイル、あるいはDSV10外部のスピンのRF励起を大幅に低下させたRF送信コイルの設計が含まれる。これらの解決法では、大幅なシステム変更を必要とするためコストがかかる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、システムのDSVの外部から発生した信号に起因する画像アーチファクトを減少させるための方法及び装置である。さらに詳細には、MRIシステムが実行するイメージング・パルスシーケンスの前に、DSV外部の領域のスピンを励起させると共に得られるNMR信号をスポイルしている予備パルスシーケンスを置いている。DSV外部のスピンの縦磁化が回復するだけの時間が経過する前に、予備パルスシーケンスの次にイメージング・パルスシーケンスを続けている。
【0008】
RF磁場とDSV外部の磁場により予測できない結果が生ずるため、従来の空間プリサチュレーション・パルスシーケンスを使うと画像アーチファクトが抑制されないことが分かっている。本発明は、ある傾斜軸に沿ったFOVに対して選択性をもつ第1のRFパルスを印加すること、大きさが等しく方向が反対のフリップ角を有すると共に別の傾斜軸に沿ったFOVに対して選択性をもつ第2のRFパルスを印加すること、並びにこの二つのRFパルスが発生させるNMR信号をスポイルすること、によりこの問題を解決している。FOV内のスピン縦磁化は、大きさが等しく方向が反対のフリップ角をもつ二つのRFパルスを印加することにより回復し、一方、この二つの傾斜軸に沿ってFOVの外部にあるスピン縦磁化は抑制される。
【0009】
【発明の実施の形態】
先ず図1を参照すると、本発明を組み込んだ好ましいMRIシステムの主要コンポーネントを表している。本システムの動作は、キーボード/制御パネル102及びディスプレイ104を含むオペレータ・コンソール100から制御を受けている。コンソール100は、オペレータが画像の作成及びスクリーン104上への画像表示を制御できるようにする独立のコンピュータ・システム107と、リンク116を介して連絡している。コンピュータ・システム107は、バックプレーンを介して互いに連絡している多くのモジュールを含んでいる。これらのモジュールには、画像プロセッサ・モジュール106、CPUモジュール108、並びに当技術分野でフレーム・バッファとして知られている画像データ・アレイを記憶するためのメモリ・モジュール113が含まれる。コンピュータ・システム107は、画像データ及びプログラムを記憶するためにディスク記憶装置111及びテープ駆動装置112とリンクしており、さらに高速シリアル・リンク115を介して独立のシステム制御部122と連絡している。
【0010】
システム制御部122は、バックプレーンにより互いに接続させたモジュールの組を含んでいる。これらのモジュールには、CPUモジュール119や、シリアル・リンク125を介してオペレータ・コンソール100に接続させたパルス発生器モジュール121が含まれる。システム制御部122は、実行すべきスキャンシーケンスを指示するオペレータからのコマンドをリンク125を介して受け取っている。パルス発生器モジュール121は、各システム・コンポーネントを動作させて所望のスキャンシーケンスを実行させており、また生成されるRFパルスのタイミング、強度及び形状、並びにデータ収集ウィンドウのタイミング及び長さを指示しているデータを発生させている。パルス発生器モジュール112は、スキャン中に発生させる傾斜パルスのタイミング及び形状を指示するために、一組の傾斜増幅器127と接続させている。パルス発生器モジュール121はさらに、患者に接続した多数の異なるセンサからの信号(例えば、電極からのECG信号やベローズからの呼吸信号)を受け取っている生理学的収集制御器129から患者データを受け取る。また最終的には、パルス発生器モジュール121はスキャン室インタフェース回路133と接続させており、スキャン室インタフェース回路133はさらに、患者及びマグネット系の状態に関連する様々なセンサからの信号を受け取っている。さらにこのスキャン室インタフェース回路133を介して、患者位置決めシステム134はスキャンのために患者を所望の位置に移動させるコマンドを受け取っている。
【0011】
パルス発生器モジュール121が発生させる傾斜波形は、Gx増幅器、Gy増幅器及びGz増幅器からなる傾斜増幅器システム127に加えられる。各傾斜増幅器は、収集した信号の位置エンコーディングに使用する磁場傾斜を生成させるようにアセンブリ(全体を139で示す)内の対応する傾斜コイルを励起させている。傾斜磁場コイル・アセンブリ139は、偏向用マグネット140及び全身用RFコイル152を含んでいるマグネット・アセンブリ141の一部を形成している。システム制御部122内の送受信器モジュール150は、RF増幅器151により増幅を受け送信/受信スイッチ154によりRFコイル152に結合させるようなパルスを発生させている。患者内の励起された原子核が放出して得た信号は、同じRFコイル152により検知し、送信/受信スイッチ154を介して前置増幅器153に結合させることができる。増幅されたNMR信号は、送受信器150の受信器部分で復調され、フィルタ処理され、さらにディジタル化される。送信/受信スイッチ154は、パルス発生器モジュール121からの信号により制御し、送信モードではRF増幅器151をコイル152と電気的に接続させ、受信モードでは前置増幅器153を電気的に接続させている。送信/受信スイッチ154によりさらに、送信モードと受信モードのいずれに関しても同じ単独のRFコイル(例えば、頭部コイルや表面コイル)を使用することが可能となる。
【0012】
RFコイル152により取り込まれたNMR信号は送受信器モジュール150によりディジタル化され、システム制御部122内のメモリ・モジュール160に転送される。スキャンが完了し、メモリ・モジュール160内にデータ・アレイの全体を収集し終ったら、アレイ・プロセッサ161はこのデータを画像データのアレイにフーリエ変換するように動作する。この画像データはシリアル・リンク115を介してコンピュータ・システム107に送られ、コンピュータ・システム107において画像データはディスク記憶装置111内に記憶される。この画像データは、オペレータ・コンソール100から受け取ったコマンドに応じて、テープ駆動装置112上にアーカイブされたり、画像プロセッサ106によりさらに処理を受けオペレータ・コンソール100に伝達されたりディスプレイ104上に表示されたりすることがある。
【0013】
画像を収集するには、MRIシステムは、パルス発生装置121の指示の下で一連のパルスシーケンスを実行する。当技術分野で周知のイメージング・パルスシーケンスは多く存在し、本発明ではこれらのうちのいずれを使用することもできる。所定のイメージング・パルスシーケンスは、RFパルスを発生させ得られるNMR信号を受信するような送受信装置150の動作を指令しており、またこのイメージング・パルスシーケンスは必要な傾斜磁場Gx、Gy及びGzを発生させるように傾斜システム127に指令している。図2に示すように、この所定のイメージング・パルスシーケンスはFOV14の画像を再構成できるようなNMRデータの収集を指令している。FOV14のサイズ、形状及び向きは、スキャンに使用する具体的な所定のイメージング・パルスシーケンスのスキャン・パラメータにより決定される。
【0014】
具体的に図3を参照すると、本発明は、MRIシステムが所定のイメージング・パルスシーケンスに先だって実行するような予備パルスシーケンスを利用している。この予備パルスシーケンスは、スキャン中に実行する一連のイメージング・パルスシーケンスにおいて各イメージング・パルスシーケンスの前で繰り返すことができ、あるいはイメージング・パルスシーケンスのグループ間に挟み込むこともできる。予備パルスシーケンスの反復割合は、使用する具体的なイメージング・パルスシーケンスや抑制しようとする画像アーチファクトの重大性などの要因に応じて異なる。
【0015】
具体的に図2及び3を参照すると、この予備パルスシーケンスはスラブ選択Gx傾斜202が存在する状態でフリップ角∀を有する選択性RFパルス200を印加することで開始される。このスラブ選択Gx傾斜202は、図2に示す「領域1」の厚みがFOV14のX軸に沿った範囲と実質的に同じになるようにY−Z面でスピンのスラブを励起できるような十分な強さとする。その結果、このスラブ内でY軸とZ軸に沿って位置している対象内のスピンは飽和される。
【0016】
次のステップは、スラブ選択Gz傾斜206が存在する状態で第2のRFパルス204を印加することである。この第2のRFパルス204は同じフリップ角∀を有しているが、RFパルス200とRFパルス204の両方を受けたスピンが実質的に影響のないものとするためこのRFの位相は180゜反転させている。スラブ選択Gz傾斜206は、図2に示す「領域2」の厚みがFOV14のZ軸に沿った範囲と実質的に同じとなるようにX−Y面でスピンのスラブを励起できるような十分な強さとする。このスラブ内でX軸とY軸に沿って位置している対象内のスピンは励起を受ける。第1の領域と第2の領域は交差しており、この交差した領域はFOV14と実質的に一致している。X軸に沿ったFOV14の外部にあるスピンは飽和され、また重なった領域(すなわち、FOV14)の内部のスピンはその元の縦磁化まで回復する。
【0017】
イメージング・パルスシーケンスを実行する前に、RFパルス200及び204が発生させた横磁化はディフェーズさせ、すなわち、「スポイル(spoil)」させている。この操作は(B0磁場の不均一性がDSV10の外部において有意である場合に)イメージング・パルスシーケンスの開始前のある短い遅延だけで達成することができるが、この好ましい実施形態では、スポイラー傾斜208、210及び212を傾斜軸X、Y及びZのそれぞれに沿って印加することによりデフェージングを加速させている。その結果、FOV14外部のスピンは実質的に飽和され、またその横磁化はディフェーズされて正味でNMR信号は検出されない。
【0018】
本発明の精神を逸脱することなく多くの変形形態が可能であることが理解できよう。好ましい予備パルスシーケンスはX軸とZ軸の両軸に沿ってFOV14の外部に位置するスピン縦磁化を抑制する。対象12がX軸に沿ったFOV14の外部まで延びていない場合は、第1のRFパルス200は選択性とする必要はなく、またスラブ選択Gx傾斜磁場パルス202は発生させる必要がない。この代替的場合では、MRIシステムのボア内のすべてのスピンが第1のRFパルス200により飽和され、さらに領域2内のスピンのスラブが第2のRFパルス204により回復される。この好ましい実施形態では、領域1と領域2のスラブが重なる部分はFOV14の所定の境界と同じ広がりをもつが、このことは要求条件ではない。領域1と領域2によってFOV14より大きな交差ボリュームを規定することもできるが、このボリュームは(少なくとも対象がDSV10を越えて延びている軸に沿っては)DSV10の境界を越えて広げるべきではない。
【0019】
さらに、予備パルスシーケンスを用いてFOV14内の脂肪抑制を達成することができる。この抑制は、第1のRFパルス200と第2のRFパルス204の間の時間遅延を制御することにより達成される。脂肪スピンが水スピンに対して180゜だけディフェーズできるようにこの時間間隔を設定すると、脂肪スピンの縦磁化は第2のRFパルス204により回復を受けることがない。むしろ、その縦磁化は2αだけ倒されて、後続の傾斜によりスポイルされることになる。
【0020】
この予備パルスシーケンス中にRFパルス励起の別の組み合わせを使用することも可能である。例えば、1、−2、2、−1のRFパルスなど別の「二項式(binomial)」の励起を使用することができ、これらの数値によりRFパルスの相対的フリップ角を指定している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を利用したMRIシステムのブロック図である。
【図2】 本発明の好ましい実施形態を実現させたときにMRIシステムが生成するDSV、FOV及び飽和領域を表した模式図である。
【図3】 本発明の好ましい実施形態を利用している予備パルスシーケンスのグラフである。
【符号の説明】
10 設計球体ボリューム、DSV
12 スキャン対象
14 撮像域、FOV
100 オペレータ・コンソール
102 キーボード/制御パネル
104 スクリーン、ディスプレイ
106 画像プロセッサ・モジュール
107 コンピュータ・システム
108 CPUモジュール
111 ディスク記憶装置
112 テープ駆動装置
113 メモリ・モジュール
115 高速シリアル・リンク
116 リンク
119 CPUモジュール
121 パルス発生器モジュール
122 システム制御部
125 シリアル・リンク
127 傾斜増幅器システム
129 生理学的収集制御器
133 スキャン室インタフェース回路
134 患者位置決めシステム
139 傾斜磁場コイル・アセンブリ
140 偏向用マグネット
141 マグネット・アセンブリ
150 送受信器モジュール
151 RF増幅器
152 RFコイル
153 前置増幅器
154 送信/受信スイッチ
160 メモリ・モジュール
161 アレイ・プロセッサ
200 第1のRFパルス
202 スラブ選択Gx傾斜
204 第2のRFパルス
206 スラブ選択Gz傾斜
208 スポイラー傾斜
210 スポイラー傾斜
212 スポイラー傾斜

Claims (16)

  1. 磁気共鳴イメージング(MRI)システムの設計球体ボリューム(DSV)(10)の外部に位置するスピンが発生させる画像アーチファクトを減少させるように前記MRIシステム作動する方法であって、
    DSV(10)の外部に位置するスピンの縦磁化を抑制するように一連のイメージング・パルスシーケンスの間に予備パルスシーケンスを前記MRIシステムが挟み込むステップであって、該予備パルスシーケンスの各々は、
    i)撮像域(FOV)を含んだ第1の領域内に位置するスピンの縦磁化を抑制するようなフリップ角∀を有する第1の選択性RFパルス(200)を前記MRIシステムが生成するステップと、
    ii)FOV内に位置するスピンの縦磁化を回復させるようなフリップ角−∀を有し、前記第1の選択性RFパルス(200)と直交する第2の選択性RFパルス(204)を前記MRIシステムが生成するステップと、
    を含んでいるような挟み込むステップを含む方法。
  2. 前記予備パルスシーケンスの各々が、
    iii)第2のRFパルス(204)と同時発生のスラブ選択傾斜(206)を前記MRIシステムが生成するステップ、
    を含んでいる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記予備パルスシーケンスの各々が、
    iv)前記ステップiii)で生成したスラブ選択傾斜(206)と垂直であるような、第1のRFパルス(200)と同時発生のスラブ選択傾斜(202)を前記MRIシステムが生成するステップ、
    を含んでいる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1及び第2のRFパルス(200、204)が交差する二つの領域内に位置するスピンを励起させており、かつ該二つの領域の交差部分は所定のFOVと実質的に一致することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記予備パルスシーケンスが前記一連のシーケンス内の各イメージング・パルスシーケンスに先だって実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 予備パルスシーケンスの各々が、前記二つのRFパルス(200、204)を生成した後にスポイラー傾斜(208、210、212)を前記MRIシステムが生成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記スポイラー傾斜(208、210、212)が、直交する三つの傾斜軸の各々に沿って傾斜磁場を発生させることにより生成されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 予備パルスシーケンスの各々が、前記二つのRFパルス(200、204)を生成させた後にスポイラー傾斜(208、210、212)を生成させ前記二つのRFパルス(200、204)により発生したスピン横磁化を前記MRIシステムがディフェーズするステップを含む、請求項4に記載の方法。
  9. 前記スポイラー傾斜(208、210、212)が、直交する三つの傾斜軸の各々に沿って傾斜磁場を前記MRIシステムが発生させることにより生成されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 磁気共鳴イメージング(MRI)システムの設計球体ボリューム(DSV)(10)の外部に位置するスピンが発生させる画像アーチファクトを減少させるように前記MRIシステム作動する方法であって、
    a)前記DSV範囲内に位置する所定の撮像域(FOV)(14)内のスピンからNMR信号を収集する一連のイメージング・パルスシーケンスを前記MRIシステムが実行することにより前記MRIシステムが画像を収集するステップと、
    b)DSV(10)の外部に位置するスピンの縦磁化を抑制するように前記一連のイメージング・パルスシーケンスの間に予備パルスシーケンスを前記MRIシステムが挟み込むステップであって、該予備パルスシーケンスの各々は、
    i)FOVを含んだ第1の領域内のスピンを励起させるようなフリップ角∀を有する第1のRFパルス(200)を前記MRIシステムが生成するステップと、
    ii)第1の領域と交差している第2の領域内のスピンを励起させるようなフリップ角−∀を有する第2のRFパルス(204)を前記MRIシステムが生成させるステップであって、第1の領域と第2の領域の交差部分がFOV(14)を含み、かつ該FOV内のスピン磁化を第2のRFパルス(204)により回復させるようにしたステップと、
    を含んでいる挟み込みステップと、
    iii)第1のRFパルス(200)の生成と同時に第1のスラブ選択傾斜(202)を前記MRIシステムが生成するステップと、
    iv)第1のスラブ選択傾斜(202)と垂直でありかつ第2のRFパルス(204)の生成と同時発生である第2のスラブ選択傾斜(206)を前記MRIシステムが生成するステップとを含んでおり、
    第1のRFパルス(200)が選択性パルスであると共に、前記第1の領域が該第1のスラブ選択傾斜の傾斜軸と垂直な面内に配置されたスラブであり、
    第2のRFパルス(204)が選択性パルスであると共に、前記第2の領域が第1の領域の面と垂直な面内に配置されたスラブであることを特徴とする方法。
  11. 前記予備パルスシーケンスが前記一連のシーケンス内の各イメージング・パルスシーケンスに先だって実行されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 予備パルスシーケンスの各々が、前記二つのRFパルス(200、204)を生成させた後にスポイラー傾斜(208、210、212)を生成させ前記二つのRFパルスにより発生した横磁化を前記MRIシステムがディフェーズするステップを含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記スポイラー傾斜(208、210、212)が、直交する三つの傾斜軸の各々に沿って傾斜磁場を前記MRIシステムが発生させることにより生成されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 予備パルスシーケンスの各々が、前記二つのRFパルス(200、204)の生成の後にスポイラー傾斜(208、210、212)を前記MRIシステムが生成し、横磁化を前記MRIシステムがディフェーズするステップを含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記スポイラー傾斜(208、210、212)が、直交する三つの傾斜軸の各々に沿って傾斜磁場を前記MRIシステムが発生させることにより生成されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 第2のRFパルス(204)の生成は、脂肪のスピン磁化が水のスピン磁化と位相ずれを起こすようなタイミングとすると共に、該脂肪のスピン磁化は前記第2のRFパルス(204)により回復されないことを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2002546237A 2000-11-20 2001-10-22 Mr画像のアーチファクトを抑制するための予備パルスシーケンス Expired - Fee Related JP3924533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/716,932 US6486668B1 (en) 2000-11-20 2000-11-20 Preparatory pulse sequence for suppression of artifacts in MR images
PCT/US2001/050928 WO2002044746A2 (en) 2000-11-20 2001-10-22 Preparatory pulse sequence for suppression of artifacts in mr images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004514517A JP2004514517A (ja) 2004-05-20
JP3924533B2 true JP3924533B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=24880039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546237A Expired - Fee Related JP3924533B2 (ja) 2000-11-20 2001-10-22 Mr画像のアーチファクトを抑制するための予備パルスシーケンス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6486668B1 (ja)
EP (1) EP1344079B1 (ja)
JP (1) JP3924533B2 (ja)
DE (1) DE60138568D1 (ja)
WO (1) WO2002044746A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7054675B2 (en) * 2002-01-30 2006-05-30 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Customized spatial saturation pulse sequence for suppression of artifacts in MR images
US7715900B2 (en) * 2002-12-19 2010-05-11 University Of Washington Quadruple inversion recovery for quantitative contrast-enhanced black blood imaging
US7627359B2 (en) * 2002-12-19 2009-12-01 University Of Washington Quantitative contrast enhanced black-blood imaging using quadruple-inversion recovery
DE10333795B4 (de) * 2003-07-24 2008-01-31 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von peripheren Störsignalen in Spin-Echo-Bildern bei nicht monotonem Magnetfeldverlauf in der Magnetresonanz-Tomographie-Bildgebung
US7362099B2 (en) * 2003-09-08 2008-04-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Randomized ordered k-space sub-sets for shared pre-pulses in MRI
US7256579B2 (en) * 2003-11-24 2007-08-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for imaging biological matter using an adiabatic pulse
JP5037075B2 (ja) * 2005-12-22 2012-09-26 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置
JP5022696B2 (ja) 2006-12-22 2012-09-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置
JP2009056072A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Mri装置
US9448296B2 (en) 2008-03-18 2016-09-20 University Of Washington Motion-sensitized driven equilibrium blood-suppression sequence for vessel wall imaging
JP2009254392A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 磁気共鳴イメージング装置及び画像生成方法
CN101271076B (zh) * 2008-04-22 2010-09-01 华东师范大学 用于一体化核磁共振谱仪数据交换的控制方法
JP5280089B2 (ja) * 2008-04-23 2013-09-04 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー Mri装置
JP5171373B2 (ja) * 2008-04-24 2013-03-27 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置及びrfパルス印加方法
JP5633899B2 (ja) * 2009-06-30 2014-12-03 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置
JP5925529B2 (ja) * 2011-03-31 2016-05-25 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
WO2016179264A1 (en) * 2015-05-04 2016-11-10 Duke University Magnetic resonance imaging (mri) systems and methods using adiabatic tip-down and matched adiabatic flip-back pulses
DE102016207368A1 (de) 2016-04-29 2017-11-02 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Ausbilden von HF-Pulsen für die Kompensation von Inhomogenitäten im Randbereich einer MR-Anlage
US9670979B1 (en) 2016-05-13 2017-06-06 Liquidspring Technologies, Inc. Resilient expandable pressure vessel

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4563647A (en) * 1982-06-09 1986-01-07 Picker International Limited Nuclear magnetic resonance methods and apparatus
JPH0620435B2 (ja) * 1985-09-25 1994-03-23 株式会社日立メディコ 核磁気共鳴イメージング装置
JPS62207447A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 横河メディカルシステム株式会社 Nmrイメ−ジングにおける選択励起方法
US4715383B1 (en) 1986-11-10 1995-10-31 Mayo Medical Resources Method for reducing artifacts in NMR images
US5657757A (en) * 1995-08-17 1997-08-19 General Electric Company Interleaved MR spectroscopy and imaging with dynamically changing acquisition parameters
US6127824A (en) * 1996-08-28 2000-10-03 Btg International Limited Nuclear quadrupole resonance testing
US6078175A (en) * 1998-10-26 2000-06-20 General Electric Company Acquistion of segmented cardiac gated MRI perfusion images
US6310479B1 (en) * 1999-08-20 2001-10-30 General Electric Company Magnetic resonance projection imaging of dynamic subjects

Also Published As

Publication number Publication date
DE60138568D1 (de) 2009-06-10
US6486668B1 (en) 2002-11-26
EP1344079A2 (en) 2003-09-17
WO2002044746A2 (en) 2002-06-06
JP2004514517A (ja) 2004-05-20
WO2002044746A3 (en) 2002-10-31
EP1344079B1 (en) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3924533B2 (ja) Mr画像のアーチファクトを抑制するための予備パルスシーケンス
JP4536853B2 (ja) 核磁気共鳴データを取得する方法及び磁気共鳴システム
US6498946B1 (en) Efficient multi-slice acquisition with black blood contrast
US6078176A (en) Fast spin echo pulse sequence for diffusion weighted imaging
US6201393B1 (en) Reducing image artifacts caused by patient motion during MR imaging
US6108573A (en) Real-time MR section cross-reference on replaceable MR localizer images
US6166544A (en) MR imaging system with interactive image contrast control
US5657757A (en) Interleaved MR spectroscopy and imaging with dynamically changing acquisition parameters
US6134464A (en) Multi-slice and multi-angle MRI using fast spin echo acquisition
JP4427152B2 (ja) Mriシステムによる画像形成方法及びmriシステム
US5422576A (en) Magnetic resonance angiography using fast spin echo pulse sequence
JP4782909B2 (ja) 磁気共鳴イメージング・システムにより画像を取得する方法及び装置
JP4980013B2 (ja) 核磁気共鳴装置
US7412277B1 (en) Multi-slice MR data acquisition in successive heartbeats with black blood contrast
US6275035B1 (en) Method for using three points to define a 2D MR imaging section
US5339035A (en) MR imaging with rectangular magnetization transfer pulse
JPH10295670A (ja) 被検体を表す多数のスライス画像を形成する方法
JP4222846B2 (ja) Mr画像のアーチファクト抑制のための個別仕様空間飽和パルスシーケンス
US7546155B2 (en) Efficient multi-slice acquisition with black blood contrast in fast spin echo imaging
US7239137B2 (en) Method and apparatus for fast spin echo (FSE) prescan phase correction
JP2005028139A (ja) 寝台移動式mri向けのスライス選択磁化プリパレーションの方法及び装置
JP5584384B2 (ja) 並列rf送信による空間−スペクトル励起のための方法及びシステム
JPH0581137B2 (ja)
US8680860B2 (en) System and method for reducing localized signal fluctuation
KR100707562B1 (ko) 자기 공명 촬영 시스템 및 자기 공명 시스템의 스캔시퀀스 수행 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees