JP3923739B2 - 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法 - Google Patents

難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3923739B2
JP3923739B2 JP2001051298A JP2001051298A JP3923739B2 JP 3923739 B2 JP3923739 B2 JP 3923739B2 JP 2001051298 A JP2001051298 A JP 2001051298A JP 2001051298 A JP2001051298 A JP 2001051298A JP 3923739 B2 JP3923739 B2 JP 3923739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
receiving layer
ink receiving
fabric
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001051298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002249991A (ja
Inventor
貴浩 高坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Priority to JP2001051298A priority Critical patent/JP3923739B2/ja
Priority to EP20020004004 priority patent/EP1234910A3/en
Priority to US10/082,505 priority patent/US6670001B2/en
Publication of JP2002249991A publication Critical patent/JP2002249991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923739B2 publication Critical patent/JP3923739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/506Intermediate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0056Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the compounding ingredients of the macro-molecular coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/30Flame or heat resistance, fire retardancy properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection
    • Y10T442/2672Phosphorus containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection
    • Y10T442/2672Phosphorus containing
    • Y10T442/2697Phosphorus and halogen containing compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection
    • Y10T442/2672Phosphorus containing
    • Y10T442/2705A phosphorus containing compound and a halogen containing compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2631Coating or impregnation provides heat or fire protection
    • Y10T442/2713Halogen containing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクジェット記録用布帛及びその製造方法に関し、更に詳しくは、インク受容層の持つ本来のインク受理能力を損なわずして十分な難燃性能を有することが可能なインクジェット記録用布帛に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、紙や樹脂シート等の基材を対象とした大型のインクジェット装置が開発されている。
この装置によれば、濃度のある且つ鮮明なフルカラー印刷を施したインクジェット印写ならではの大型の商品、例えば、数メートルを越える懸垂幕、横断幕等の製造が可能である。
ところで、紙や樹脂シート等の基材を使った懸垂幕、横断幕等は、必ずしも屈曲性が良くなく(折れ皺が発生し易い)、また耐久性等の強度面に対して問題がある。
【0003】
これらに代わる基材として、軽量で屈曲性に富み、耐久性、引裂強度にも優れた繊維の布帛が注目されている。
ところが、布帛は、独自の特性により、表面平滑な紙や樹脂シートに比べて表面凹凸が大きくインク中の着色材粒子が拡散し易いため、表面濃度が低くなる。そのためインクジェット印写を使う場合、紙や樹脂シートに比べて鮮明な画像が得にくい。
【0004】
一方、一般に、布帛自体は燃え易いため、懸垂幕、横断幕等の基材を屋内で使用する場合は、より強く難燃性を求められる場合が多い。
元来、インクジェット印写において、後述する従来例のようにインク受容層に難燃性能を付与しようとすると、高濃度且つ鮮明な画像を表現することが極めて難しい。
特にインクが水不溶性色素を水に分散させたインクである場合は、なおさらである。
これまで、紙や樹脂シートに対して高濃度、鮮明性及びそれに加えて難燃性を付与するための有効な処理方法は多くあるが、それをそのまま表面凹凸や特有の滲み習性を有する布帛に適用することは無理がある。
【0005】
そのため布帛を対象として、高濃度、鮮明性、或いは難燃性の機能を付与するための方法が開発されている。
例えば、特開2000−203148号公報では、合成繊維基布の片面にインク受容層を設け、基布の他面に防炎層を設けるということが提案されている。
この場合、更なる濃度アップを狙いインク付与量を増そうとすると、インクの受容層を厚くしなければならないが、このインク受容層自体の難燃性能が劣るためインク受容層に付与された印写部が熱に弱くなる。
【0006】
また、特開2000−303361号公報には、繊維布にインク受容成分を含浸させ、インク受容層を形成し、更にその後に難燃剤を含浸してインク受容繊維布に難燃性能を持たせる点が開示されている。
しかし、この加工方法では、インク受容層の上に難燃剤や難燃剤に含まれる分散剤や増粘剤が付与されることになるため、それらがインク受容層の本来の機能を阻害する。
そのため、特に水不溶性色素を分散したインクを使用する場合、高濃度且つ精細な画像が得られない。
【0007】
このようなことから、布帛を使用したインクジェット記録基材において、インク受容層を存在させた布帛の片面に、溶剤系インクや水系インク、特に水不溶性色素を水に分散したインクを用いて高濃度且つ精細な画像を得る場合、そのインク受容層が持つ本来のインク受理能力を低下させずに、且つ十分な難燃性能をも同時に持ち合わせることは、未だ解決されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、インクジェット印写を行う場合、インク受容層の持つ本来のインク受容能力(インク保持能力)を低下させないで画像の濃度、鮮明性や精細さを損なわずに、しかも十分な難燃性能を発揮することができるインクジェット記録用布帛を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため次のような手段を実施するものである。
すなわち、(1)、繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛において、繊維基布が難燃化処理されたものであり、インク受容層が上部層と下部層とよりなり、インク受容層が、バインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、下部層にのみ更に難燃剤が含まれていることを特徴とするインクジェット記録用布帛に存する。
【0010】
そして、(2)、難燃剤の難燃有効成分が、インク受容層全体に対して4〜30重量%であるインクジェット記録用布帛に存する。
【0011】
そしてまた、(3)、難燃剤として水や水性溶剤に良好に溶解または分散し得る難燃剤を使用するインクジェット記録用布帛に存する。
【0012】
そしてまた、(4)、インク受容層の上部層の厚みが3〜12μmで有るインクジェット記録用布帛に存する。
【0013】
そしてまた、(5)、繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛において、繊維基布が難燃化処理されたものであり、インク受容層が厚み3〜12μmである上部層と下部層とよりなり、インク受容層が、バインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、下部層にのみ更に難燃剤が含まれ、該難燃剤がインク受容層全体に対して4〜30重量%であり、その難燃有効成分が水系分散体として加工されたものであるインクジェット記録用布帛に存する。
【0014】
そしてまた、(6)、繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛を製造する方法であって、難燃化処理された繊維基布に対して最初にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、カチオン系樹脂、及び難燃剤を含む下部のインク受容層を形成し、その後、該下部のインク受容層の上にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、難燃剤を含まない上部のインク受容層を形成するインクジェット記録用布帛の製造方法に存する。
【0015】
そしてまた、(7)、繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛を製造する方法であって、難燃化処理された繊維基布に対して最初にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、カチオン系樹脂、及び難燃剤を含む下部のインク受容層を形成し、その後、該下部のインク受容層の上にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、難燃剤を含まない厚み3〜12μmである上部のインク受容層を形成するインクジェット記録用布帛の製造方法に存する。
【0016】
そしてまた、(8)、難燃剤がインク受容層全体に対して4〜30重量%であり、水や水性溶剤に良好に溶解または分散し得る難燃剤であるインクジェット記録用布帛の製造方法に存する。
【0017】
本発明は、この目的に沿ったものであれば、上記1〜5の中から選ばれた2つ以上を組み合わせた構成も採用可能である。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
本発明では、繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛において、繊維基布が難燃化処理されたものであり、インク受容層が上部層と下部層とよりなり、下部層にのみ難燃剤を含むインクジェット記録用布帛であることを基本的な特徴としている。
ここで、上部層とは繊維基布より遠い位置にある層をいい、下部層とは繊維基布より近い位置にある層をいう。
【0019】
本発明では、まず、インクジェット用記録基材として、難燃化処理を施された繊維基布を使用することが条件である。
難燃化処理を施された繊維基布としては、難燃性レーヨン繊維、例えばリン系難燃剤をブレンドし紡糸して得られるベルフレーム(鐘紡株式会社製)、トビレン(東邦レーヨン株式会社製)など、難燃性アクリル繊維、例えばアクリルニトリルと塩化ビニルあるいは塩化ビニリデンを共重合して作られるカネカロン(鐘淵化学株式会社製)、ルフネン(鐘紡株式会社製)、エクスランNX(東洋紡績株式会社製)など、難燃性ビニロン繊維、例えばバイナール(クラレ株式会社製)など、難燃性ポリエステル繊維、例えば重合段階でリン系難燃剤などを添加して作られるテトロンアンフラ(東レ株式会社製)、エクスター(帝人株式会社製)、ナンネックス(クラレ株式会社製)、ハイム(東洋紡績株式会社製)などが使用できる。
【0020】
また難燃性を示さない繊維基布を、ハロゲン系化合物、リン酸エステル系化合物、リン系化合物及び無機化合物など公知の難燃剤を用いて、単独で、或いは樹脂バインダーを含むエマルジョン、または分散溶液中に含浸させるなどの後加工にて難燃化したものを使用することもできる。
これらの難燃化処理を施された繊維基布の中でも、強度、耐久性や寸法安定性の点からポリエステル繊維基布を使用することが好ましい。
【0021】
さて繊維基布に難燃性を持たすことが可能となっても、その基布に付与するインク受容層に難燃性が無ければ、印写面が難燃性を持たないため、インクジェット用記録布帛としての難燃性は十分では無くなる。
本発明では、そのためにインク受容層の一部である下部層に難燃剤を含有させることによって難燃性を与えている。
一般に、インクジェット記録における画像の濃度や鮮明性は、殆どの場合インクが直接に着弾する部分のインク受容層で決まる。
インク受容能力が不十分なインク受容層に対して、特にインクが水不溶性色素(例えば顔料)を水に分散させたものを使った場合、インク中の色素が凝集し、高濃度且つ鮮明な画像が得られない。
【0022】
ところで、難燃剤には難燃成分や、ものによっては難燃成分を分散するための分散剤や増粘剤が含まれ、それらはインク受容能力に乏しいものが殆どである。そのため、難燃剤をインク受容層全体に含有させると前述の通り、画像に大きく悪影響を及ぼすことになる。
よって、本発明においては、インク受容層は2層、すなわち上部層と下部層とで形成し、下部層にのみ難燃剤を含有させることによって、本来インク受容層が持つインク受容能力を減少させずに、且つインク受容層自体に十分な難燃性能を持たすことが可能となった。
【0023】
本発明においては、上部層を複層構造にしたり下部層を複層構造にしてインク受容層を厚くすることも当然可能である。
インク受容層の中で、滲みや裏抜けを防止する機能と難燃性の機能を付与できるため、後程述べるように、処理加工方法が極めて単純となり効率的である。
また、裏面に難燃層を付与しなくても、少なくとも片面のみのインク受容層で滲みや裏抜けを防止する機能と難燃性の機能との両機能を付与することができ、布帛としての屈曲性も低下せず極めて有用である。
【0024】
ここで、本発明においてインク受容層に難燃性を与えるための難燃剤としては、ハロゲン系難燃剤、リン系難燃剤、無機系難燃剤、窒素含有化合物難燃剤及びシリコーン化合物難燃剤の、従来公知の難燃剤がいずれも使用可能である。
前記ハロゲン系難燃剤としては、ヘキサブロモシクロドデカン、テトラブロモビスフェノールA、ポリブロモビフェニルエーテル類、などを用いることができる。
【0025】
前記リン系難燃剤としては、トリブトキシエチルホスフェート、トリヘキシルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリス(2,3−ジブロモプロピル)ホスフェート、トリス(2,3−ジクロロプロピル)ホスフェート、トリス(1,3−ジクロソプロピル)ホスフェート、トリス(2−クロロエチル)ホスフェート、ビス(β−クロロエチル)ビニルホスホン酸エステル、トリアリルホスフェートなどのリン酸エステル系化合物や、オルソリン酸、リン酸アンモニウム、ポリリン酸アンモニウム、リン酸尿素、リン酸グアニル尿素、ポリホスホリルアミド、リン酸メラミン、ポリホスホリルアミドアンモニウム、ホスホリルトリアニライド、ホスホニトリル、トリス(2−カルバモイルエチル)ホスフィン、トリス(2−カルバモイルエチル)ホスフィンオキシド、ホスホリルアミド、ホスフィンアミド、ビニルホスホン酸などのリン系化合物などを用いることができる。
【0026】
前記無機系難燃剤としては、三酸化アンチモン、三塩化アンチモン、塩化亜鉛、塩化スズ、ホウ酸亜鉛などを用いることができる。
前記窒素含有化合物難燃剤としては、トリメチロールメラミン、及びN−メチロールアクリルアミドなどを用いることができる。
【0027】
前記シリコーン化合物難燃剤としては、シリコーンエラストマー、シリコーンオイルや市販難燃剤として、XC99−B5664、DC4−7045、DC4−7051、DC4−7081(それぞれ東芝シリコーン株式会社製)、EPX−02(信越化学工業株式会社製)などを用いることができる。
【0028】
しかし、近年の環境保護の動向を考慮すると、ハロゲン系、特にポリブロモビフェニルエーテル類やポリブロモビフェニル類の使用は避けた方がよい。
また、布帛の表面にインク受容層を付与するために、主にコーティング法が用いられているが、コーティングに使用するインク受容剤は、安全性や環境に及ぼす影響などの観点から、水性溶剤、特に水が好適に使用されるため、難燃剤としても水や水性溶剤に良好に溶解または分散し得る難燃剤を選択するのがよい。
【0029】
かかる難燃剤としては、例えばホスホンカルボン酸アミド誘導体、有機リン窒素化合物、有機リンハロゲン化合物、リン・ハロゲン化合物、リンおよびスルフォアミド系化合物複合体、アルキルリン酸エステル誘導体、アミノ樹脂リン酸塩、含ハロゲンスルファアミド系化合物、グアニルスルフォアミド系化合物、含ハロゲン窒素化合物、含硫黄窒素化合物、有機リン酸系窒素ハロゲン化合物、有機含ハロゲンリン酸エステル、及び環状ハロゲン系複合体などが有る。
【0030】
また本発明では、難燃剤を含まない上部層の厚みが3μm〜12μmであることが好ましい。
その場合、難燃剤を含まない上部層の厚みが3μm以下であると、その直下にあるインク受容層に含まれる難燃剤が上部層表面にまで到る傾向があり、印字した画像の濃度や鮮明度が低下してしまうことがある。
また、上部層の厚みが12μm以上だと、難燃剤を含まない上部層の厚みが大きくなり、全体的にみて十分な難燃性を付与することができないことがある。
なお、一定の厚みを有するインク受容層を形成する場合、後述するように、乾燥などの工程において、100℃〜200℃の熱処理が行われる。
【0031】
次に、本発明では、難燃剤の有効成分量は付与されているインク受容層全体に対し、4〜30重量%の範囲内であることが好ましい。
その有効成分量が4重量%より小さいと、有効成分量の全体に対する比率が少な過ぎるため、十分な難燃性能を発揮できない。
また、有効成分量が30重量%より大きいと、効果がサチレートして添加量に応じた難燃効果を十分、期待できず、寧ろコスト高となる。
更に本発明では、難燃剤を水系分散体として処理加工したもの、すなわち、水不溶性難燃剤を分散剤で水に分散させたもの、を使用することが好ましい。
もっとも、水溶性難燃剤も使用できるが、耐水性に劣り、最終製品である記録物の用途が限定されてくる。
【0032】
本発明のインク受容層(難燃剤を除く)を形成するインク受容剤としては、主としてバインダー、保水性または吸水性微粒子、カチオン系樹脂等が挙げられ、補助的なものとしては酸化防止剤、紫外線吸収剤、乾燥防止剤、粘度調整剤、pH調整剤等が挙げられる。
【0033】
ここでバインダーとしては、デンプン及びその誘導体、カルボキシメチルセルロース、ガゼイン、ゼラチン、ポリビニルアルコール及びその誘導体、ポリビニルブチラール樹脂、ポリエチレンイミン系樹脂、ポリビニルピロリドン系樹脂、ポリ(メタ)アクリル酸系樹脂、アクリル酸エステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアクリルアミド系樹脂、ポリエステル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、スチレン・ブタジエン共重合体、メタクリル酸メチル・ブタジエン共重合体及びエチレン・酢酸ビニル共重合体などの水溶液または水分散体、あるいは上記の樹脂類にアニオン性またはカチオン性残基を導入した変性重合体などの公知の材料を単独又は組み合わせて適宜使用することができる。
【0034】
保水性または吸水性微粒子としては、珪酸アルミニウム、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、無定形シリカ、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、カオリン、タルク、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、二酸化チタン、スメクタイト、クレー、酸化亜鉛、炭酸亜鉛及び珪藻土などの無機顔料類、スチレン系、アクリル系、尿素樹脂系、メラミン樹脂系及びベンゾグアナミン系などの有機顔料類の中から単独又は組み合わせて適宜使用することができる。
【0035】
カチオン系樹脂としては、ポリエチレンイミン系樹脂、ポリアミン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアクリル系樹脂及びポリウレタン系樹脂などのカチオン性高分子化合物を単独又は組み合わせて適宜使用することができる。
【0036】
次に、インク受容剤の布帛への塗布方法としては特に限定されないが、コーティンク方式、含浸方式、ラミネート方式、スクリーン方式、ローラ方式、ロータリー方式、スプレー方式など、が挙げられる。
特に好ましいのは、コーティング方式であり、グラビアロールコーター方式、リバースロールコーター方式、キスロールコーター方式、ロールオンロールコーター方式、ナイフオンロールコーター方式、ナイフオンベッドコーター方式、フローティングナイフコーター方式などが挙げられる。
【0037】
次に、本発明のインクジェット記録用布帛の製造方法としては、先ず、難燃化処理された繊維基布を用意しておく。
図1は、含浸方式(含浸装置1)による繊維基布の難燃処理方法を示したもので、難燃処理がなされた後は、速やかに加熱乾燥処理(乾燥機2)される。
この難燃処理された繊維基布に対して、以下の如く2つの主工程により、上部層と下部層とが形成され、その結果、インクジェット記録用布帛が製造される。詳しくは、先ず、難燃化処理された繊維基布に対して、最初に難燃剤を含む下部のインク受容層を形成する〔下部層形成工程〕。
【0038】
図2(A)は、具体的なナイフオンベッドコータ3を使った下部層の形成方法を示したもので、難燃化処理された繊維基布に対して、その表面に難燃剤を含むインク受容剤が付与される。
なお、この方法以外にも、前述したような塗布方法の採用は当然可能である。ここで難燃剤は、前述したように、インク受容層全体に対して4〜30重量%が好ましい。
【0039】
次に、この下部層を、加熱処理(乾燥機2)して(例えば、140〜150で1分間加熱して)乾燥させる〔第1乾燥工程〕。
これで、繊維基布Fに下部層A1が形成される。
次に、乾燥した該下部のインク受容層の上に難燃剤を含まない上部のインク受容層を形成する〔上部層形成工程〕。
【0040】
図2(B)は、具体的なナイフオンベッドコータ3を使った上部層の形成方法を示したもので、下部層の上に難燃剤を含まないインク受容剤が付与される。
次に、この上部層を、加熱処理(乾燥機2)して(例えば、140〜150で1分間加熱して)乾燥させる〔第2乾燥工程〕。
以上で、繊維基布に下部層A1と上部層A2とよりなるインク受容層Aが形成されたインクジェット記録用布帛が製造される。
ここで、前述したように、上部層は、3〜12μmとすることが好ましい。
なお、これらの工程において、必要に応じて、上部層を複層構造にしたり下部層を複層構造にしたりすることが行われる場合がある。
【0041】
最後に、このインクジェット記録用布帛に対してインクジェット印写することで、インクがインク受容層に印写されて定着し、商品(例えば、フルカラー印刷を施した懸垂幕、横断幕等)となる。
ここで、インクジェット印写として使用するインクとしては、有機顔料や無機顔料などの水不溶性インクを水または有機溶剤に分散させたインクを採用することが好ましい。
【0042】
何故なら、このようなインクは、インク受容層表面で凝集し濃度や彩度が低下し易く、また着色力が低いためインクを多量に付与する必要が有り、本発明による効果は大きいからである。
もっとも、反応染料や酸性染料、直接染料、分散染料などを溶解あるいは分散させた水性染料インク、または分散染料やソルベント染料などの水不溶性染料を有機溶剤に溶解させたインクなども、インク受容層を除去しないインクジェット印写の場合には適用可能である。
【0043】
【実施例】
以下、本発明の実施例を比較例と共に挙げ、本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例によって限定されるものでは無い。
インク受容層を形成するためのインク受容剤としては、表1のように混合調整した。
【0044】
【表1】
Figure 0003923739
【0045】
バインダーとして、カチオン性ウレタン樹脂エマルジョンを使用し、吸水性微粒子として、ゲルタイプシリカ(平均粒径3.3μm、吸油量250ml/100g )、及び定着剤としてカチオン性ポリマーを使用した。
また、難燃剤は2種類用意し、1つは水不溶性ハロゲン系脂環式化合物を分散剤を使用してエマルジョン化したもの(難燃剤a)、もう1つは水溶性リン系難燃剤の水溶液(難燃剤b)を使用した。
【0046】
A液は難燃剤を全く含まず、布帛へ付与及び乾燥後の上部層中には難燃有効成分が0%となり、B液は同様に難燃剤aの難燃有効成分は約16%となり、C液は同様に難燃剤aの難燃有効成分は約7%となり、及びD液は同様に難燃剤bの難燃有効成分が約17%含まれることとなる。
また、基布として表2に示すような2種類のポリエステル平織布を準備した。基布Aとしてヨコ糸に難燃繊維が用いられている難燃ポリエステル布スパーエキスター(帝人株式会社製)を使用した。
【0047】
【表2】
Figure 0003923739
【0048】
<実施例1>
表1のB液を表2の基布Aに、コーティング層(すなわち「インク受容層」に相当、以下同じ)が5μm厚になるように、ナイフオンベッドコーター方式にてベースコート層(すなわち「下部層」に相当、以下同じ)として付与し、その後140℃にて1分間熱処理を行った。得られた布帛に、更に表1のA液をトップコート層(すなわち「上部層」に相当、以下同じ)として同様に付与、熱処理し、総コーティング厚10μmの2層に分かれたインク受容層を持つ記録材(すなわち記録用布帛)を得た。
【0049】
<実施例2>
表1のB液を表2の基布Aに、コーティング層が10μm厚になるように、ナイフオンベッドコーター方式にてベースコート層として付与し、その後140℃にて1分間熱処理を行った。得られた布帛に、更に表1のA液をトップコート層として10μm厚になるよう同様に付与、熱処理し、総コーティング厚20μmの2層に分かれたインク受容層を持つ記録材を得た。
【0050】
<実施例3>
実施例1のトップコート層を2μm厚になるよう処理し、実施例1とはトップコート層厚のみが異なる記録材を得た。
【0051】
<実施例4>
実施例1のトップコート層を15μm厚になるように処理し、実施例1とはトップコート層厚のみが異なる記録材を得た。
【0052】
<実施例5>
実施例1のベースコート層として表1のC液を使用し、実施例1に比較するとベースコート層中の難燃剤含有量が低い記録材を得た。
【0053】
<実施例6>
実施例1のベースコート層として表1のD液を使用し、実施例1と比べるとベースコート層の難燃剤種類のみ異なる記録材を得た。
【0054】
<比較例1>
表2の基布Bに実施例1通りの処理を行い、実施例1とは基布のみが異なる記録材を得た。
【0055】
<比較例2>
表1のA液を表2の基布Aに、コーティング層が10μm厚になるように、ナイフオンベッドコーター方式にて付与し、その後140℃にて1分間熱処理を行い、総コーティング厚10μmの1層のインク受容層を持つ記録材を得た。
【0056】
<比較例3>
比較例2の液をB液に変え、比較例2とは液のみが異なる記録材を得た。
【0057】
<比較例4>
表1のA液を表2の基布Aに、コーティング層が5μm厚になるように、ナイフオンベッドコーター方式にてベースコート層として付与し、その後140℃にて1分間熱処理を行った。得られた布帛に、更に表1のB液をトップコート層として同様に付与、熱処理し、総コーティング厚10μmの2層に分かれたインク受容層を持つ記録材を得た。
以下、実施例1〜6、比較例1〜4における記録材を表3で一覧に示した。
また、記録材の断面形状を模式的に図2に示した。
【0058】
【表3】
Figure 0003923739
【0059】
これら実施例1〜6、比較例1〜4で得た記録材に、水不溶性顔料を水分散した4色のインク(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)を用いて、ピエゾ圧電素子によってインクを吐出させるオンデマンド方式のシリアル走査型インクジェット記録ヘッド(印刷条件はノズル径100μm、駆動電圧100V、周波数5KHz、解像度360dpi、4×4マトリックス)を用いて、カラーパターンをインク平均付与量1.4×10-2〜5.6×10-2μl/mm2 の範囲でインクジェット記録し、評価用記録画像を得た。
実施例、比較例において得られたインクジェット用ポリエステル布帛の難燃性能、難燃性能の耐久性(耐水性)、及び記録画像濃度を、下記の方法にて評価した。
また、その評価結果を表4に示す。
【0060】
<評価方法>
1.難燃性能
JISNo.L1091A−1の燃焼45°ミクロバーナー法にて、燃焼面積、残炎時間、残炎時間+残じん時間、及び燃焼長さを測定し、更にJISNo.L1091Dの接炎コイル法にて、接炎回数を測定し評価した。
ミクロバーナー法 燃焼面積 : ○ 20cm2 未満
△ 20cm2 以上30cm2 未満
× 30cm2 以上
ミクロバーナー法 残炎時間 : ○ 2秒未満
△ 2秒以上3秒未満
× 3秒以上
ミクロバーナー法 残炎+残じん時間: ○ 3秒未満
△ 3秒以上5秒未満
× 5秒以上
ミクロバーナー法 燃焼長さ : ○ 10cm未満
△ 10cm以上〜20cm未満
× 20cm以上
コイル法 接炎回数 : ○ 4回以上
△ 3回
× 3回未満
【0061】
2.難燃性能の耐水性
布帛を流水中に24時間浸した後、上記の難燃性能と同様な評価を行った。
【0062】
3.色濃度
記録されたカラーパターンのイエロー、マゼンタ、シアン、ブラック各色の濃度を、目視及び分光光度計MacbethRD918を用いて測定した。
○:濃度高く発色性良好
△:やや濃度低い、くすんでいる。
×:著しい発色不良
【0063】
4.ドット再現性
記録されたカラーパターンをマイクロスコープにて観察し、ドット形状を評価した。
○:滲みわずか、きれいな円形
△:多少滲んでいる、わずかに変形したドット
×:滲み大、かなり変形している
【0064】
【表4】
Figure 0003923739
【0065】
【発明の効果】
本発明によれば、インクジェット記録用布帛に画像を形成した場合、本来のインク受容層が持つ画像品質(濃度、彩度や精細さ)を劣化させずに、同時に十分な難燃性能を持ち合わせたインクジェット記録用布帛を提供できる。
そのため、本発明によれば、濃度や鮮明性を十分満足し、且つ紙や樹脂シートより屈曲性のある懸垂幕、横断幕等の大型のフルカラー商品を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、含浸方式(含浸装置1)による繊維基布の難燃処理方法を示した図である。
【図2】図2(A)は、具体的なナイフオンベッドコータを使った下部層及び上部層の形成方法を示した図である。
【符号の説明】
1 含浸装置
2 乾燥機
3 ナイフオンベッドコータ
A1 下部層
A2 上部層

Claims (8)

  1. 繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛において、繊維基布が難燃化処理されたものであり、インク受容層が上部層と下部層とよりなり、インク受容層が、バインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、下部層にのみ更に難燃剤が含まれていることを特徴とするインクジェット記録用布帛。
  2. 難燃剤の難燃有効成分が、インク受容層全体に対して4〜30重量%であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録用布帛。
  3. 難燃剤として水や水性溶剤に良好に溶解または分散し得る難燃剤を使用することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録用布帛。
  4. インク受容層の上部層の厚みが3〜12μmで有ることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録用布帛。
  5. 繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛において、繊維基布が難燃化処理されたものであり、インク受容層が厚み3〜12μmである上部層と下部層とよりなり、インク受容層が、バインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、下部層にのみ更に難燃剤が含まれ、該難燃剤がインク受容層全体に対して4〜30重量%であり、その難燃有効成分が水系分散体として加工されたものであることを特徴とするインクジェット記録用布帛。
  6. 繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛を製造する方法であって、難燃化処理された繊維基布に対して最初にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、カチオン系樹脂、及び難燃剤を含む下部のインク受容層を形成し、その後、該下部のインク受容層の上にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、難燃剤を含まない上部のインク受容層を形成することを特徴とするインクジェット記録用布帛の製造方法。
  7. 繊維基布の少なくとも片面にインク受容層を有するインクジェット記録用布帛を製造する方法であって、難燃化処理された繊維基布に対して最初にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、カチオン系樹脂、及び難燃剤を含む下部のインク受容層を形成し、その後、該下部のインク受容層の上にバインダー、保水性又は吸水性微粒子、及びカチオン系樹脂を含み、難燃剤を含まない厚み3〜12μmである上部のインク受容層を形成することを特徴とする記録用布帛の製造方法。
  8. 難燃剤がインク受容層全体に対して4〜30重量%であり、水や水性溶剤に良好に溶解または分散し得る難燃剤であることを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録用布帛の製造方法。
JP2001051298A 2001-02-26 2001-02-26 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3923739B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051298A JP3923739B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法
EP20020004004 EP1234910A3 (en) 2001-02-26 2002-02-22 Flame-retardant fabric for ink-jet recording and process for manufacturing the same
US10/082,505 US6670001B2 (en) 2001-02-26 2002-02-25 Flame-retardant fabric for ink-jet recording and process for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051298A JP3923739B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002249991A JP2002249991A (ja) 2002-09-06
JP3923739B2 true JP3923739B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=18912106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051298A Expired - Lifetime JP3923739B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6670001B2 (ja)
EP (1) EP1234910A3 (ja)
JP (1) JP3923739B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE331068T1 (de) * 2000-07-26 2006-07-15 Seiren Co Ltd Verfahren zur herstellung eines gewebes für tintenstrahldruck
US20090233075A1 (en) * 2002-10-01 2009-09-17 Freudenberg Nonwovens Limited Partnership Flame Blocking Liner Materials
US20050118919A1 (en) * 2002-10-01 2005-06-02 Eberhard Link Flame blocking liner materials
US20040062912A1 (en) * 2002-10-01 2004-04-01 Mason Charles R. Flame blocking liner materials
US20050126408A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-16 Lavin Clement M. All-in-one textile and media preparation machine for digital printing applications
US20070011819A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 Screen-Trans Development Corp. Method and composition for pretreating fabric for direct printing
JP2009012204A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷方法、印刷物、及び印刷装置
KR100929346B1 (ko) 2008-01-21 2009-12-03 김치수 인쇄용 방염 원단의 제조방법
KR101046661B1 (ko) * 2008-07-22 2011-07-06 (주)디케이티 비할로겐계 난연스크린 및 그 제조방법
JP5139356B2 (ja) * 2009-03-24 2013-02-06 株式会社新日本プロセス広芸社 防炎加工プリント布帛及びその製造方法
WO2014168600A2 (en) 2012-06-04 2014-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric print media
CN104364086B (zh) * 2012-07-18 2016-09-07 惠普发展公司,有限责任合伙企业 织物印刷介质
WO2015041666A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric print medium
JP2015078452A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 セーレン株式会社 インクジェットプリント物
WO2016002939A1 (ja) 2014-07-04 2016-01-07 富士フイルム株式会社 新規化合物、染色又は捺染用着色組成物、インクジェット用インク、布帛を捺染する方法、及び染色又は捺染された布帛
US11236467B2 (en) 2018-02-26 2022-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric printable medium
US11325410B2 (en) 2018-03-19 2022-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric printable medium
WO2019182557A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabric printable medium

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879148A (en) * 1987-03-02 1989-11-07 Raychem Limited Marker assembly
US5013634A (en) * 1988-10-12 1991-05-07 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and nickel complex compounds employed in the same
US4877679A (en) * 1988-12-19 1989-10-31 Ppg Industries, Inc. Multilayer article of microporous and porous materials
US5618546A (en) * 1994-04-15 1997-04-08 Wood; Monte D. Composite of selectively removable layers of silk screen printing ink
JP3546530B2 (ja) * 1995-05-22 2004-07-28 旭硝子株式会社 インクジェット記録用布帛の製造方法
JPH09262934A (ja) * 1995-09-20 1997-10-07 Dainippon Printing Co Ltd リコート用化粧シート及びリコート用化粧材
US5693410A (en) * 1996-09-03 1997-12-02 Xerox Corporation Ink jet transparencies
US6326323B1 (en) * 1998-02-13 2001-12-04 Komatsu Seiren Co., Ltd. Fabric for ink-jet recording
JP4060975B2 (ja) * 1999-01-19 2008-03-12 東洋クロス株式会社 画像表示用平面支持体
JP4219478B2 (ja) * 1999-04-14 2009-02-04 ゼネラル株式会社 インク受容繊維布

Also Published As

Publication number Publication date
US20020164462A1 (en) 2002-11-07
US6670001B2 (en) 2003-12-30
EP1234910A3 (en) 2004-05-12
EP1234910A2 (en) 2002-08-28
JP2002249991A (ja) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3923739B2 (ja) 難燃性能を有するインクジェット記録用布帛及びその製造方法
KR101249197B1 (ko) 기재에 대한 잉크 부착을 개선하기 위한 기재의 처리
AU2001263156B2 (en) Improved porous inkjet receptor media
EP3022063B1 (en) Printable medium
CN107208359B (zh) 织物印刷介质
JP3539882B2 (ja) インクジェット記録用布帛
KR102062044B1 (ko) 인쇄가능한 매체
US7141280B2 (en) Macroporous ink receiving media
US11236467B2 (en) Fabric printable medium
JP4219478B2 (ja) インク受容繊維布
JP5894509B2 (ja) 難燃性インクジェット記録用不織布
JP4698475B2 (ja) 防炎性印字用シート
JP5997413B2 (ja) インクジェット記録用シートおよびインクジェット記録用シートの製造方法
JP5722246B2 (ja) 難燃性不織布
JP2008102202A (ja) 転写シート及びそれを用いた転写方法
JP4237987B2 (ja) インクジェット記録用布帛
JP2005201989A (ja) 転写シート
JP2003113583A (ja) インクジェット記録用布帛
JP3823239B2 (ja) 印刷用シート
JP2008100373A (ja) 転写シート及びそれを用いた転写方法
JP2001254284A (ja) インク受容繊維布
JPH11200250A (ja) インクジェット印刷用素材
JP2000203148A (ja) 画像表示用平面支持体
JP2004034605A (ja) 印刷記録用メッシュシート複合体及びそれから印刷記録されたメッシュシートを製造する方法
JP2005199480A (ja) 転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3923739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160302

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term