JP3916197B2 - 排ガス浄化触媒の製造方法 - Google Patents

排ガス浄化触媒の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3916197B2
JP3916197B2 JP08611599A JP8611599A JP3916197B2 JP 3916197 B2 JP3916197 B2 JP 3916197B2 JP 08611599 A JP08611599 A JP 08611599A JP 8611599 A JP8611599 A JP 8611599A JP 3916197 B2 JP3916197 B2 JP 3916197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noble metal
platinum
exhaust gas
supported
chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08611599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000279811A (ja
Inventor
浩治 岡本
淳一 谷内
昌幸 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK, Toyota Motor Corp filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP08611599A priority Critical patent/JP3916197B2/ja
Publication of JP2000279811A publication Critical patent/JP2000279811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916197B2 publication Critical patent/JP3916197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、吸水担持法で用いる排ガス浄化触媒の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、地球環境の保護の観点より、地球温暖化を招く原因として、自動車等の内燃機関より排出される排ガス中の二酸化炭素の問題が指摘されている。その解決策の一つとして、酸素過剰雰囲気において燃料と空気との混合比を調節し、いわゆる希薄燃焼を応用したリーンバーンエンジンが注目を集めている。
【0003】
このリーンバーンエンジンの排ガスの浄化には、特開平5−261287及び特開平6−262040にあるように、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び希土類金属の中から選ばれた金属元素(以下、「アルカリ金属元素等」と称する。)と、白金、ロジウム又は白金−ロジウムの複合金属である貴金属元素とを組み合わせてアルミナ等の多孔質体に担持した排ガス浄化触媒が用いられる。
【0004】
これらの排ガス浄化用触媒は、リーン側では担持したアルカリ金属元素等の酸化物がNOxの吸蔵を行い、ストイキ又はリッチ側でHCやCOなどの還元成分と反応し、NOxを還元することで、優れたNOxの浄化性能を示すものである。
【0005】
従来より、上述の排ガス浄化触媒を製造するには、コージェライト質やメタル等のハニカム担体基材に、NOx吸蔵材が均質分散している複合酸化物担体(ウオッシュコート)のスラリーを付着、焼成して、ウオッシュコート層を形成する。続いて、ジニトロジアンミン白金水溶液又はアンミン白金溶液等に所定時間浸漬(吸水)して、乾燥、焼成し、白金を担持する等の、いわゆる吸水担持法が採られてきた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ジニトロジアンミン白金溶液を用いて、吸水担持法で白金等の貴金属を担持すると、ウオッシュコートに均一に分散しているNOx吸蔵材が溶液中に溶出し、NOx吸蔵材が減少してしまうという現象が生じていた。また、アンミン白金溶液を用いると、NOx吸蔵材の溶出は抑制できても、必要量の貴金属の担持が出来なかった。
【0007】
しかも、ジニトロジアンミン白金溶液を用いる場合でも、ウオッシュコートに均一に分散しているNOx吸蔵材が溶液中に溶出すると、水溶液がアルカリ性になり、ジニトロジアンミン白金の担持を阻害するという現象が生じることも判明してきた。
【0008】
この結果、目的量の白金等の貴金属の担持が出来ず、この触媒をリーンバーンエンジンの排ガス浄化触媒として用いても、十分なHC、COの酸化浄化性能及びNOx吸蔵能及び還元能までも低下してしまうことになる。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明者らは、鋭意研究の結果、吸水担持法における、貴金属担持に用いる化合物であって、NOx吸蔵材の溶出することのない貴金属担持用の化合物を用いた排ガス浄化触媒の製造方法として、以下の発明を行うに至った。
【0010】
本発明は、コージェライト又はメタルのハニカム担体基材に、NOx吸蔵材であるアルカリ金属、アルカリ土類金属、ランタンの1種又は2種以上を均質分散させたウオッシュコートのスラリーを付着させ、焼成して、ウオッシュコート層を形成した後、貴金属担持用の化合物の水溶液を吸水させて、乾燥、焼成し、貴金属触媒を担持する排ガス浄化触媒の製造方法において、貴金属担持用の化合物は、貴金属を含む原料化合物と、エタノールアミンと、を接触させて得られるもので、エタノールアミンを含有することを特徴とする排ガス浄化触媒の製造方法に関する。
【0011】
ここで、「コージェライト又はメタルのハニカム担体基材」としているが、特に、これらのハニカムに拘るものではなく、ハニカムを構成するモノリスの状態であっても、更には、その材質がセラミック等他の材質に分類されるものであっても何ら問題はないことをここに明記しておく。
【0012】
ここで言うNOx吸蔵材とは、アルカリ金属、アルカリ土類金属及び希土類元素の中から選ばれた1種又は2種以上を組み合わせて用いたものである。これらのNOx吸蔵材を、ウオッシュコートに均一に分散させる方法としては、例えば、バリウムの場合を考えると、次のようになる。担体となる所定量のアルミナ(ウオッシュコート)を、酢酸バリウム、EDTAバリウム等の必要量を溶解させた水溶液中に加え、懸濁状態とし、数時間の撹拌吸着を行わせる。この溶液の中に、コージェライト質やメタル等のハニカム担体基材を浸漬し、バリウムが均一に分散したアルミナのスラリーを付着させ、乾燥、焼成して、ウオッシュコート層を形成することにより、NOx吸蔵材としてのバリウムの分散担持が完了する。他の元素を用いる場合も同様の手順が採られる。
【0013】
そして、本件の最大の特徴は、アミノアルコールを用いる点にある。このアミノアルコールを含有貴金属担持用の化合物の水溶液を用いて、NOx吸蔵材を均一分散させたコージェライト質やメタル等のハニカム担体基材に貴金属を吸水担持しても、均一分散したNOx吸蔵材の水溶液中への溶出は起こらない。これは、アミノアルコールを含有する貴金属担持用の化合物を用いた水溶液は、アルカリ性領域のpHを示すためである。
【0014】
また、アミノアルコールを含む貴金属担持用の化合物は、イソプロピルアルコール等のアルコール類にも容易に溶解するため、アルコール系溶液を用いた吸水担持法を用いることも可能であり、この方法であれば、NOx吸蔵材の溶出を完全に防止することも可能となる。
【0015】
更に、従来より用いてきた貴金属担持用の化合物であるジニトロジアンミン白金やアンミン白金では、十分な貴金属量が担持出来ないpH領域であっても、アミノアルコールを含有する貴金属担持用の化合物を用いることで、ウオッシュコートに必要な量の貴金属を担持することが可能となるのである。
【0016】
このアミノアルコールを含む貴金属担持用の化合物を製造するのに特に適したアミノアルコールは、エタノールアミン(2−アミノエタノール)、3−アミノ−1−プロパノール、2−アミノ−1−プロパノール、4−アミノ−1−ブタノール、2−アミノ−1−ブタノールの群より選ばれた一種又は二種以上からなるものである。
【0017】
ここに示したアミノアルコールを用いることで、アルカリ性領域のpHを示し、アルカリpH領域であっても、ウオッシュコートに必要な量の貴金属を担持することが可能となるのである。しかも、ここに列挙したアミノアルコールを用いた貴金属担持用の化合物は、化合物としての安定性に優れ、その保管時の取り扱いに、繊細な注意を払う必要が無く、保存管理が容易となるという利点がある。
【0018】
アミノアルコールを含有する貴金属担持用の化合物の対象となる貴金属とは、白金、ロジウム、パラジウム、イリジウム、ルテニウム、金及び銀を主な対象とすることが出来る。これらの貴金属元素の供給源としての原料としては、やはり貴金属化合物を用いる訳であるから、これを本明細書では、「貴金属を含む原料化合物」と称している。
【0019】
この貴金属を含む原料化合物として、単一貴金属の担持を行う場合の、貴金属を含む原料化合物には、白金の場合はヘキサヒドロキシ白金酸、塩化白金酸の一種又は二種、ロジウムの場合は塩化ロジウム、水酸化ロジウムの一種又は二種、パラジウムの場合はテトラヒドロキシパラジウム酸、塩化パラジウム、硝酸パラジウムの一種又は二種以上、イリジウムの場合は塩化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム酸の一種又は二種、ルテニウムの場合は塩化ルテニウム、ヘキサクロロルテニウム酸の一種又は二種、金の場合は塩化金酸、塩化金の一種又は二種、銀の場合は硝酸銀、酢酸銀の一種又は二種を用いることが望ましい。前記アミノアルコールとの組み合わせにおいて安定した排ガス浄化触媒用貴金属担持用の化合物を生成できるからである。
【0020】
そして、本発明は、異なる貴金属を含む原料化合物を二種以上組み合わせて得られる貴金属担持用の化合物を用い、複数の貴金属を担持する排ガス浄化触媒の製造方法とすることが出来る。上記した貴金属担持用の化合物の組み合わせであれば、自由な組み合わせを選択しても、NOx吸蔵材を溶出させることなく、貴金属の触媒の担持性能に何ら問題は生じない。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に関する排ガス浄化触媒の製造方法の最良と考えられる実施の形態について説明する。
【0022】
第1実施形態: アミノアルコールを含有する貴金属担持用の化合物であるエタノールアミン白金の合成について説明する。1molのヘキサヒドロキシ白金酸に対し、2.5倍当量のエタノールアミンを加え、室温にて2時間撹拌した。撹拌終了後、更にエタノールアミン2.5倍当量を加え、淡黄色のエタノールアミン白金溶液が得られた。白金の濃度は10%、pH11であった。
【0023】
このエタノールアミン白金を用いて吸水担持法により、白金担持を行ったときのNOx吸蔵材の溶出量を求めた。このとき用いたのは、ウオッシュコート層のアルミナ100gに対し、NOx吸蔵材であるランタン0.2mol/l及びバリウム0.1mol/lを担持したアルミナを用いた。そして、上述のエタノールアミン白金溶液を用いて、ランタン及びバリウムを担持したアルミナへ、貴金属触媒である白金の目標担持量を5wt%と2wt%との2種類のものとして担持したそれぞれの場合で、NOx吸蔵材の溶出率を測定した。
【0024】
このときの白金の担持方法は、水10ml及びランタン及びバリウムを担持したアルミナ100gに目標担持率に相当する上述のエタノールアミン白金溶液を加え、5分間撹拌後、濾別した。濾過後の上澄み液中の白金濃度を分析することで白金の担持率を計算し、上澄み液中のランタン及びバリウム濃度を分析することでNOx吸蔵材の溶出率を測定した。その結果、目標担持量5wt%の場合の実質白金担持量4.4wt%、目標担持量2wt%の場合の実質白金担持量2.0wt%と極めて良好な貴金属担持能を示した。そして、NOx吸蔵材の溶出率は、双方ともに1.0%であった。
【0025】
これに対し、エタノールアミン白金溶液に替えて、従来より用いられていたジニトロジアンミン白金溶液を用いて、上述したランタン及びバリウムを担持したアルミナに、貴金属触媒である白金の目標担持量を5wt%と2wt%との2種類のものを製造し、白金担持率とNOx吸蔵材の溶出率とを測定してみた。その結果、目標担持量5wt%の場合の実質白金担持量4.3wt%、目標担持量2wt%の場合の実質白金担持量2.0wt%であり、貴金属担持能においては、本実施形態に係るエタノールアミン白金溶液を用いる場合と遜色はない。
【0026】
ところが、本実施形態に係るエタノールアミン白金溶液を用いる場合に比べ、NOx吸蔵材の溶出率は、双方ともに10.0%と、極めて多くのNOx吸蔵材の溶出が認められた。従って、このことからしても、本実施形態に係るエタノールアミン白金溶液を用いる場合が技術的に優れていることが明らかとなる。
【0027】
第2実施形態: アミノアルコールを含有する貴金属担持用の化合物であるエタノールアミン白金アルコール溶液の合成について説明する。1molのヘキサヒドロキシ白金酸に対し、5倍モルのエタノールアミンを加え、室温にて2時間撹拌した。撹拌終了後、蒸発乾固し、更にイソプロピルアルコール数10mlを加え、加熱溶解して、エタノールアミン白金アルコール溶液が得られた。白金の濃度は5wt%であった。
【0028】
このエタノールアミン白金アルコールを用いて吸水担持法により、白金担持を行ったときのNOx吸蔵材の溶出量を求めた。このとき用いたのは、ウオッシュコート層のアルミナ100gに対し、NOx吸蔵材であるランタン0.2mol/l及びバリウム0.1mol/lを担持したアルミナを用いた。そして、上述のエタノールアミン白金アルコール溶液を用いて、ランタン及びバリウムを担持したアルミナへ、貴金属触媒である白金の目標担持量を5wt%と2wt%との2種類のものとして担持したそれぞれの場合で、NOx吸蔵材の溶出率を測定した。
【0029】
このときの白金の担持方法は、水10ml及びランタン及びバリウムを担持したアルミナ1gに目標担持率に相当する上述のエタノールアミン白金アルコール溶液を加え、5分間撹拌後、濾別した。濾過後の上澄み液中の白金濃度を分析することで白金の担持率を計算し、上澄み液中のランタン及びバリウム濃度を分析することでNOx吸蔵材の溶出率を測定した。その結果、目標担持量5wt%の場合の実質白金担持量4.6wt%、目標担持量2wt%の場合の実質白金担持量2.0wt%と極めて良好な貴金属担持能を示した。そして、NOx吸蔵材の溶出率は、双方ともに0.1%であった。
【0030】
これに対し、エタノールアミン白金アルコール溶液に替えて、従来より用いられていたヘキサアンミン白金水酸化塩溶液を用いて、上述したランタン及びバリウムを担持したアルミナに、貴金属触媒である白金の目標担持量を5wt%と2wt%の2種類のものを製造し、白金担持率とNOx吸蔵材の溶出率とを測定してみた。その結果、目標担持量5wt%の場合の実質白金担持量2.3wt%、目標担持量2wt%の場合の実質白金担持量1.4wt%であり、貴金属担持能においては、本実施形態に係るエタノールアミン白金アルコール溶液を用いる場合に比べ極めて低くなっている。
【0031】
一方、本実施形態に係るエタノールアミン白金アルコール溶液を用いる場合に比べ、NOx吸蔵材の溶出率は、双方ともに1.0%と、極めて多くのNOx吸蔵材の溶出が認められた。従って、このことからしても、本実施形態に係るエタノールアミン白金アルコール溶液を用いる場合が技術的に優れていることが明らかとなる。
【0032】
【発明の効果】
本発明に係る貴金属担持用の化合物を自動車排ガス浄化用触媒の製造に用いることで、貴金属触媒の吸水担持法で白金等の貴金属を担持する際の、NOx吸蔵材が溶液中に溶出することを防止し、しかも、必要量の貴金属触媒の担持が可能となった。この結果、この触媒をリーンバーンエンジンの排ガス浄化触媒として用いても、十分なHC、COの酸化浄化性能及びNOx吸蔵能及び還元能を確保することが可能となり、より環境に優しい自動車の供給が可能となる。

Claims (3)

  1. コージェライト又はメタルのハニカム担体基材に、NOx吸蔵材であるアルカリ金属、アルカリ土類金属、ランタンの1種又は2種以上を均質分散させたウオッシュコートのスラリーを付着させ、焼成して、ウオッシュコート層を形成した後、貴金属担持用の化合物の水溶液吸水させて、乾燥、焼成し、貴金属触媒を担持する排ガス浄化触媒の製造方法において、
    貴金属担持用の化合物は、貴金属を含む原料化合物と、エタノールアミンと、を接触させて得られるもので、エタノールアミンを含有することを特徴とする排ガス浄化触媒の製造方法
  2. 貴金属を含む原料化合物として、白金の場合はヘキサヒドロキシ白金酸、塩化白金酸の一種又は二種、ロジウムの場合は塩化ロジウム、水酸化ロジウムの一種又は二種、パラジウムの場合はテトラヒドロキシパラジウム酸、塩化パラジウム、硝酸パラジウムの一種又は二種以上、イリジウムの場合は塩化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム酸の一種又は二種、ルテニウムの場合は塩化ルテニウム、ヘキサクロロルテニウム酸の一種又は二種、金の場合は塩化金酸、塩化金の一種又は二種、銀の場合は硝酸銀、酢酸銀の一種又は二種を担持する請求項1に記載の排ガス浄化触媒の製造方法
  3. 異なる貴金属を含む原料化合物を二種以上組み合わせて得られる貴金属担持用の化合物を用い、複数の貴金属を担持する請求項1又は請求項2に記載の排ガス浄化触媒の製造方法。
JP08611599A 1999-03-29 1999-03-29 排ガス浄化触媒の製造方法 Expired - Fee Related JP3916197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08611599A JP3916197B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 排ガス浄化触媒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08611599A JP3916197B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 排ガス浄化触媒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000279811A JP2000279811A (ja) 2000-10-10
JP3916197B2 true JP3916197B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=13877711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08611599A Expired - Fee Related JP3916197B2 (ja) 1999-03-29 1999-03-29 排ガス浄化触媒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916197B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206931A (ja) 2003-12-26 2005-08-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属粉末の製造方法
EP1769846A4 (en) 2004-06-10 2012-05-09 Sumitomo Electric Industries METAL CATALYST AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
JP5812392B2 (ja) * 2011-05-10 2015-11-11 スズキ株式会社 白金水酸化物ポリマーのサイズを安定化させる方法
JP6216609B2 (ja) * 2013-10-29 2017-10-18 石福金属興業株式会社 担持触媒製造用組成物の製造方法
JP6263991B2 (ja) * 2013-11-28 2018-01-24 マツダ株式会社 触媒材の製造方法、並びにそれを用いた触媒付パティキュレートフィルタの製造方法及びガソリンエンジン用三元触媒の製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000279811A (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001301B1 (ko) 배기가스 정화용 일체 구조형 촉매의 제조방법
JPH10235192A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4012320B2 (ja) 希薄燃焼エンジン用排気ガス浄化用触媒
US20040101452A1 (en) Gas treatment device comprising SMSI material and methods for making and using the same
JP2002535135A (ja) 酸素貯蔵成分を含有する触媒組成物
JPH07232064A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH03207445A (ja) CeとU、および金属を含む内燃機関排出汚染物質の転換用多機能触媒および調製法
JPH01139144A (ja) 排気浄化用触媒
JP3882627B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3216858B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
EP0963781B1 (en) Catalyst for purifying exhaust gas and process for producing the same
JP2004057949A (ja) パティキュレート浄化用触媒
JP3916197B2 (ja) 排ガス浄化触媒の製造方法
JP2006289301A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP3766568B2 (ja) 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
JPH10277389A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2000296339A (ja) 複合金属コロイドとその製造方法及び排ガス浄化用触媒とその製造方法
JP4382180B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10216514A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4303799B2 (ja) リーンNOx浄化用触媒の製造方法
JPH03196841A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2001000862A (ja) リーンバーンエンジン用窒素酸化物除去触媒
JP2002224573A (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP4106762B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒装置及び浄化方法
JP2000246103A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees