JP3908171B2 - 画像保管方法および装置並びにプログラム - Google Patents

画像保管方法および装置並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3908171B2
JP3908171B2 JP2003008382A JP2003008382A JP3908171B2 JP 3908171 B2 JP3908171 B2 JP 3908171B2 JP 2003008382 A JP2003008382 A JP 2003008382A JP 2003008382 A JP2003008382 A JP 2003008382A JP 3908171 B2 JP3908171 B2 JP 3908171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
information
shooting
search
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003008382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004222056A (ja
Inventor
和生 塩田
清隆 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2003008382A priority Critical patent/JP3908171B2/ja
Publication of JP2004222056A publication Critical patent/JP2004222056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908171B2 publication Critical patent/JP3908171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の画像データを保管する画像保管方法および装置並びに画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カメラを用いて撮影を行う場合、カメラの所有者は撮影した画像に被写体として写ることはできないため、カメラの所有者を被写体とするために、カメラの所持者は他人に撮影を依頼するか、グループ内の友人のカメラで撮影を行ってもらい、後日友人からプリントを貰うという方法を採っている。しかしながら、このような方法では、カメラの所持者は友人に渡すためのプリントを焼き増ししたり、さらには焼き増ししたプリントを郵送等により友人に渡す手間がかかる。
【0003】
一方、デジタルカメラにより撮影を行って画像データを取得し、取得した画像データを画像サーバにアップロードして、友人に画像データを保管したURLやパスワードを知らせることにより、焼き増しや郵送等の手間をかけることなく画像の交換を行うことができる。しかしながら、アップロードされた大量の画像データから自身が写された画像を表す画像データを探し出すのは非常に面倒である。
【0004】
このため、テーマパーク内に設置されたカメラにより取得された画像データを画像サーバに保管し、さらに画像に含まれる被写体を特定する顔画像等の人物情報に基づいて画像データの被写体認識を行い、その被写体が含まれる可能性が高い画像データを検索するシステムが提案されている(例えば特許文献1参照)。
【0005】
また、被写体の位置を特定し、その位置に対応して設置されたカメラにより取得された画像データをその被写体が含まれる可能性が高い画像データとして検索するシステムも提案されている(例えば特許文献2参照)。
【0006】
また、場所、温度、湿度および速度等の環境情報を検索のためのキーワードとして設定し、環境情報の入力を受け付けることにより、その環境情報がキーワードとして付与されたメモ、写真画像等の情報を検索するシステムが提案されている(特許文献3参照)。このシステムによれば、環境情報を予め設定して写真等の登録情報に関連付けておくことにより、特定の環境に対応する写真画像を検索することができる。
【0007】
【特許文献1】
特開2002−24229号公報
【0008】
【特許文献2】
特開2002−24228号公報
【0009】
【特許文献3】
特開2001−92853号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1から3に記載されたシステムにおいて、ユーザが画像データにアクセスするためには、ユーザIDおよびパスワードを入力してユーザの認証を行う必要があるため、その作業が非常に面倒である。また、ユーザが所望とする画像データを取得するためには、ユーザ認証を行ってから人物情報を設定したり環境情報を入力して画像データの検索のための条件を設定する必要があり、その作業もまた面倒なものである。
【0011】
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、所望とする画像データを簡易に取得できるようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明による画像保管方法は、撮影場所および撮影日時を表す撮影情報が付与された複数の画像データを保管する画像保管方法であって、
前記複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、該撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成し、
該分類情報に基づいて、前記複数の画像データを、前記撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類し、
検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを取得し、
前記分類情報を参照して、前記検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスを許可することを特徴とするものである。
【0013】
「撮影場所」としては、経度、緯度、住所、地域名等を用いることができる。例えば、GPS衛星からの位置データを受信する機能を有する撮像装置により取得された画像データには、GPS衛星から受信した位置データが撮影場所の情報として付与されている。また、撮像装置が携帯電話通信網と通信を行う機能を有する場合には、携帯電話通信網の基地局の位置に基づいて通信中の撮像装置の位置を推定することができ、このように推定された位置を表す情報を撮影場所の情報を取得した画像データに付与することができる。したがって、このように画像データに付与された情報を撮影場所の情報として用いることができる。
【0014】
「撮影情報が時間的および空間的に近接する」とは、撮影情報により表される撮影場所が、基準となる撮影情報により特定される撮影場所を中心とした所定範囲にあり、かつ撮影情報により表される撮影日時が、基準となる撮影情報により特定される撮影日時の前後所定時間内にある撮影情報のことをいう。
【0015】
本発明による画像保管装置は、撮影場所および撮影日時を表す撮影情報が付与された複数の画像データを保管する画像保管装置であって、
前記複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、該撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成する分類情報生成手段と、
該分類情報に基づいて、前記複数の画像データを、前記撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類する分類手段と、
検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを取得する取得手段と、
前記分類情報を参照して、前記検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスを許可するアクセス制御手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0016】
なお、本発明による画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報が生成される。そして、分類情報に基づいて、複数の画像データが撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類される。さらに、検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データが取得され、分類情報が参照されて検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスが許可される。
【0018】
このため、検索の操作を行うユーザは、検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを入力する作業を行うのみで、検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群にアクセスすることができる。したがって、ユーザは、ユーザ認証のためのIDおよびパスワードを入力する作業、さらには所望とする画像データを検索するための検索条件を入力する作業を行う必要がなくなり、これにより、所望とする画像データ群を簡易に取得することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は本発明の実施形態による画像保管装置を備えた画像保管システムの構成を示す概略ブロック図である。図1に示すように、本実施形態による画像保管システムは、パソコン等の複数の端末装置1と、端末装置1とインターネット等のネットワーク2を介して接続された画像交換サーバ3とからなり、端末装置1から画像交換サーバ3に画像データをアップロードして画像交換サーバ3に複数の画像データS0を保管し、さらに端末装置1において画像交換サーバ3に保管された複数の画像データS0から、端末装置1のユーザが所望とする画像データS1を取得するものである。
【0020】
端末装置1は、キーボードおよびマウス等からなる入力手段と、モニタと、CPU、ハードディスクおよびメモリ等を備えた本体とを備える。本体は、デジタルカメラ5を接続してデジタルカメラ5のメモリカードに保管された画像データを読み出すインターフェースおよびネットワーク2に接続する通信インターフェースを備える。なお、通信機能を有するデジタルカメラ、カメラ付き携帯電話等も端末装置1として用いられる。
【0021】
ここで、本実施形態においては、端末装置1のユーザが所持するデジタルカメラ5がGPS衛星6からの位置データを受信する機能を有している。位置データは、デジタルカメラ5の撮影場所の緯度および経度の情報を表す。そして、デジタルカメラ5により取得された画像データには、撮影場所および撮影日時が撮影情報として付与される。具体的には、位置データにより表される撮影場所の緯度および経度並びにデジタルカメラ5における撮影日時が画像データのタグ情報に記述されることにより、撮影情報が画像データに付与される。なお、撮影情報を画像データとは別ファイルとして画像データと関連付けることにより、撮影情報を画像データに付与してもよい。
【0022】
そして、端末装置1のユーザはデジタルカメラ5により取得した画像データをネットワーク2経由で画像交換サーバ3にアップロードする。
【0023】
画像交換サーバ3は、ネットワーク2に接続する通信インターフェース31と、端末装置1から送信された画像データを含む複数の画像データS0を分類するための分類情報を生成する分類情報生成部32と、分類情報生成部32が生成した分類情報に基づいて複数の画像データS0を1以上の画像データ群に分類して保管するハードディスク33と、後述するようにハードディスク33に分類されて保管された画像データ群に対するアクセスを制御するアクセス制御部34と、画像交換サーバ3を制御する制御部35とがバス36により接続されてなる。
【0024】
ここで、画像交換サーバ3には、ネットワーク2を介して端末装置1を含む複数の端末装置(通信機能を有するデジタルカメラ、カメラ付き携帯電話等も含む)からアップロードされた複数の画像データS0が保管される。
【0025】
例えば、コンサート、運動会、修学旅行等の小中学校の行事(以下単にイベントとする)があった場合において、イベントの参加者、さらにはイベント主催者に撮影を依頼されたプロのカメラマンがデジタルカメラを用いて撮影を行って画像データを取得し、取得した画像データを画像交換サーバ3にアップロードすることにより、そのイベントについての画像データS0が画像交換サーバ3に保管される。
【0026】
なお、画像交換サーバ3はネットワーク2を介して画像データのプリント出力を行うプリントサーバ4と接続されており、後述するように端末装置1にアクセスが許可された画像データ群から選択された画像データS1のプリント注文があった場合には、画像データS1をプリントサーバ4に送信して画像データS1のプリント出力をプリントサーバ4に行わせる。
【0027】
分類情報生成部32は、複数の画像データS0のそれぞれに付与された撮影情報を、撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成する。例えば、3つのイベントにおいて取得された複数の画像データS0が画像交換サーバ3に保管されている場合、複数の画像データS0のそれぞれに付与されている複数の撮影情報を、図2に示すように時間軸を横軸、空間軸を縦軸とする2次元座標上にプロットすると、撮影情報は3つのイベントに対応して3つの領域R1〜R3に分布する。
【0028】
このため、ある程度まとまって分布した複数の撮影情報から基準となる基準撮影情報を選択し、基準撮影情報に空間的および時間的に近接する撮影場所および撮影時間の範囲を分類情報として生成する。
【0029】
例えば、図2に示す領域R1が空間的には東経135度、北緯36度を中心とした半径100mの分布であり、時間的には2002年12月2日午後1時を中心とした前後2時間の範囲の分布である場合、この範囲を分類情報の1つとする。また、図2に示す領域R2が空間的には東経134度、北緯35度を中心とした半径100mの分布であり、時間的には2002年11月27日午前9時13分を中心とした前後2時間の範囲の分布である場合、この範囲を分類情報の1つとする。さらに、図2に示す領域R3が空間的には東経133度、北緯34度を中心とした半径100mの分布であり、時間的には2002年6月20日午前10時を中心とした前後2時間の範囲の分布である場合、この範囲を分類情報の1つとする。このようにして生成された分類情報の例を図3に示す。なお、分類情報はハードディスク33に保管される。
【0030】
ハードディスク33には、複数の画像データS0が分類情報に基づいて分類されて保管される。例えば、図3に示す分類情報1に対応する撮影情報が付与された複数の画像データ(S11とする)は画像データ群G1として図4に示すようにG1フォルダに分類される。また、図3に示す分類情報2,3にそれぞれ対応する撮影情報が付与された複数の画像データ(S12,S13とする)は画像データ群G2,G3として図4に示すようにG2フォルダおよびG3フォルダにそれぞれ分類される。なお、画像データS0の分類は制御部35が行う。ここで、画像データS0の分類は定期的に行ってもよく、複数の端末装置1のうちの1つの端末装置1から画像データがアップロードされたときに行ってもよい。
【0031】
アクセス制御部34は、後述するように検索の操作を行うユーザの端末装置1から送信された検索用の画像データ(S2とする)に付与された検索用撮影情報を取得し、ハードディスク33に保管された分類情報を参照して、検索用撮影情報に対応する撮影情報が付与された画像データ群に対してのみ、その端末装置1にアクセスを許可する。
【0032】
例えば、端末装置1が送信した検索用画像データS2に分類情報1に対応する検索用撮影情報が付与されている場合には、画像データ群G1に対してのみ、その端末装置1にアクセスを許可する。
【0033】
制御部35は、アクセスが許可された画像データ群に含まれる画像データのサムネイル画像データSMの端末装置1への送信、端末装置1からの指示の受信および指示に応じた処理を行う。例えば、端末装置1から受信した指示がアクセスが許可された画像データ群から選択された画像データS1のダウンロードであれば、選択された画像データS1を端末装置1へ送信する。また、端末装置1から受信した指示が選択した画像データS1のプリント注文である場合には、選択された画像データS1をプリントサーバ4に送信し、画像データS1のプリント出力をプリントサーバ4に行わせる。
【0034】
また、制御部35は、端末装置1から送信された画像データをハードディスク33に保管するとともに、その画像データのサムネイル画像データを直ちに生成し、これをハードディスク33に保管する。これにより、端末装置1のユーザは、送信した画像データのサムネイル画像を端末装置1に直ちに表示することができる。
【0035】
なお、画像交換サーバ3に保管された画像データS0には、プロのカメラマンが撮影することにより取得した、使用料金が必要な画像データも含まれる。このため、アクセスが許可された画像データ群から選択された画像データS1が使用料金が必要な画像データであり、その画像データについてダウンロードやプリント注文があった場合には、端末装置1のユーザに課金を行う必要がある。したがって、制御部35は、使用料金が必要な画像データが端末装置1のユーザに使用された場合には、端末装置1のユーザに対して課金を行う。ここで、課金は、画像交換サーバ3の使用料金とともにユーザに請求される。
【0036】
次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。図5は本実施形態において画像データの分類時に行われる処理を示すフローチャートである。なお、画像交換サーバ3には、複数の端末装置1から送信された複数の画像データS0が保管されているものとする。またここでは画像データS0の分類は、複数の端末装置1の1つから画像データがアップロードされたときに行われるものとする。
【0037】
まず、制御部35は端末装置1から画像データがアップロードされたか否かを監視しており(ステップS1)、ステップS1が肯定されると、端末装置1がアップロードした画像データを受信し(ステップS2)、ハードディスク33に一時的に保管する(ステップS3)。そして、分類情報生成部32が、ハードディスク33に保管された全ての画像データS0にそれぞれ付与された複数の撮影情報から分類情報を生成する(ステップS4)。そして、分類情報に基づいて複数の画像データS0を複数の画像データ群に分類し(ステップS5)、処理を終了する。
【0038】
図6は端末装置1から画像交換サーバ3に保管された画像データS0へのアクセス時に行われる処理を示すフローチャートである。まず、端末装置1のユーザの指示により、端末装置1が検索用の画像データS2を画像交換サーバ3に送信する(ステップS11)。画像交換サーバ3は、端末装置1が送信した検索用の画像データS2を受信する(ステップS12)。そして、アクセス制御部34が、ハードディスク33に保管された分類情報を参照して、画像データS2に付与された検索用撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみ、端末装置1のアクセスを許可し(ステップS13)、アクセスが許可された画像データ群に含まれる画像データのサムネイル画像データSMを通信インターフェース31を介して端末装置1に送信する(ステップS14)。
【0039】
端末装置1はサムネイル画像データSMにより表されるサムネイル画像を一覧表示し(ステップS15)、処理を終了する。端末装置1のユーザは表示されたサムネイル画像の一覧表示画面からプリント注文したり、ダウンロードする画像を選択し、その旨を端末装置1から画像交換サーバ3に送信する。画像交換サーバ3は端末装置1からの指示に応じて選択された画像データS1をプリントサーバ4に送信してプリントを行わせたり、画像データS1を端末装置1に送信する。
【0040】
このように、本実施形態においては、検索用の撮影情報が付与された検索用画像データS2を取得し、これに付与された検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみ端末装置1からのアクセスを許可するようにしたものである。このため、端末装置1のユーザは、検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データS2を画像交換サーバ3に送信するのみで、検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群にアクセスすることができる。したがって、ユーザは、ユーザ認証のためのIDおよびパスワードを端末装置1に入力する作業、さらには画像データを検索するための検索条件を入力する作業を行う必要がなくなり、これにより、所望とする画像データ群を簡易に取得することができる。
【0041】
とくに、コンサートや学校行事等のイベントに参加した複数のユーザがそのイベントにおいて撮影した画像データを画像交換サーバ3にアップロードした場合、そのイベントについての複数の画像データS0が画像交換サーバ3に保管されるが、そのイベントの画像データS0にアクセスが許可されるのは、そのイベントについての撮影情報が付与された画像データを所有するユーザのみとなる。このため、イベントに参加していない他人にそのイベントの画像データにアクセスされることを防止することができる。また、イベントの参加者は、イベントに関連する全ての画像データを参照できるため、イベントの参加者の各々は、他の参加者がイベント中の様々な状況下で取得した多種多様な画像データを取得することが可能となる。
【0042】
また、学校行事において撮影した写真は、従来校内において掲示されることによりのみ閲覧可能であったため、個々の生徒が撮影した画像は生徒間で共有することが困難であった。本発明によれば、単に撮影により取得した画像データを画像交換サーバ3にアップロードするのみで、学校行事において個々の生徒が取得した画像データを参照できるため、生徒間での画像データの共有が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態による画像保管装置を備えた画像保管システムの構成を示す概略ブロック図
【図2】撮影情報の空間的および時間的な分布を示す図
【図3】分類情報の例を示す図
【図4】画像データの分類を説明するための図
【図5】画像データの分類時に行われる処理を示すフローチャート
【図6】画像データへのアクセス時に行われる処理を示すフローチャート
【符号の説明】
1 端末装置
2 ネットワーク
3 画像交換サーバ
4 プリントサーバ
5 デジタルカメラ
6 GPS衛星
31 通信インターフェース
32 分類情報生成部
33 ハードディスク
34 アクセス制御部
35 制御部

Claims (3)

  1. 撮影場所および撮影日時を表す撮影情報が付与された複数の画像データを保管する画像保管方法であって、
    前記複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、該撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成し、
    該分類情報に基づいて、前記複数の画像データを、前記撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類し、
    検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを取得し、
    前記分類情報を参照して、前記検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスを許可することを特徴とする画像保管方法。
  2. 撮影場所および撮影日時を表す撮影情報が付与された複数の画像データを保管する画像保管装置であって、
    前記複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、該撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成する分類情報生成手段と、
    該分類情報に基づいて、前記複数の画像データを、前記撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類する分類手段と、
    検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを取得する取得手段と、
    前記分類情報を参照して、前記検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスを許可するアクセス制御手段とを備えたことを特徴とする画像保管装置。
  3. 撮影場所および撮影日時を表す撮影情報が付与された複数の画像データを保管する画像保管方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記複数の画像データのそれぞれに付与された複数の撮影情報を、該撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の撮影情報からなる1以上の撮影情報群に分類するための分類情報を生成する手順と、
    該分類情報に基づいて、前記複数の画像データを、前記撮影情報が空間的および時間的に近接する複数の画像データからなる1以上の画像データ群に分類する手順と、
    検索用の撮影情報が付与された検索用の画像データを取得する手順と、
    前記分類情報を参照して、前記検索用の撮影情報に対応する撮影情報により分類された画像データ群に対してのみアクセスを許可する手順とを有することを特徴とするプログラム。
JP2003008382A 2003-01-16 2003-01-16 画像保管方法および装置並びにプログラム Expired - Lifetime JP3908171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008382A JP3908171B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 画像保管方法および装置並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008382A JP3908171B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 画像保管方法および装置並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222056A JP2004222056A (ja) 2004-08-05
JP3908171B2 true JP3908171B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=32898198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003008382A Expired - Lifetime JP3908171B2 (ja) 2003-01-16 2003-01-16 画像保管方法および装置並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3908171B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102483763A (zh) * 2009-11-04 2012-05-30 松下电器产业株式会社 信息分类装置、信息分类方法及其程序

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557658B2 (ja) * 2004-09-29 2010-10-06 富士フイルム株式会社 イベント画像公開方法及びそのシステム
JP2006285526A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Seiko Epson Corp 画像データに応じた情報検索
WO2006121192A1 (en) 2005-05-12 2006-11-16 Fujifilm Corporation Album creating apparatus, album creating method and program
KR100647337B1 (ko) 2005-11-17 2006-11-23 삼성전자주식회사 지역 분할 템플릿을 이용한 카테고리 기반 사진 클러스터링방법 및 시스템
US7663671B2 (en) * 2005-11-22 2010-02-16 Eastman Kodak Company Location based image classification with map segmentation
JP4823758B2 (ja) * 2006-04-28 2011-11-24 富士フイルム株式会社 画像管理サーバ
JP5021977B2 (ja) * 2006-08-10 2012-09-12 富士フイルム株式会社 情報表示方法、および装置
JP2008198135A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Sony Corp 情報配信システム、情報配信装置および情報配信方法
JP4895392B2 (ja) * 2007-09-13 2012-03-14 キヤノン株式会社 撮像装置、その画像処理方法、再生装置、プログラムおよび記憶媒体
US8253806B2 (en) 2007-12-17 2012-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Image sharing system, image managing server, and control method and program thereof
JP2010252266A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Olympus Imaging Corp 画像整理装置
JP2010257266A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Sharp Corp コンテンツ出力システム、サーバー装置、コンテンツ出力装置、コンテンツ出力方法、コンテンツ出力プログラム、及びコンテンツ出力プログラムを記憶した記録媒体
US20120213404A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Google Inc. Automatic event recognition and cross-user photo clustering
US9391792B2 (en) 2012-06-27 2016-07-12 Google Inc. System and method for event content stream
US9418370B2 (en) 2012-10-23 2016-08-16 Google Inc. Obtaining event reviews
JP6135121B2 (ja) * 2012-12-19 2017-05-31 コニカミノルタ株式会社 データ管理装置、データ管理プログラム、記録媒体、およびデータ管理方法
JP2016051980A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社ニコン 画像共有サーバ、画像共有システム、及び撮像装置
JP2016144010A (ja) * 2015-01-31 2016-08-08 泰章 岩井 画像集約システム、画像収集システム、画像収集方法
EP3274878A1 (en) 2015-09-28 2018-01-31 Google LLC Sharing images and image albums over a communication network
CN110770717B (zh) 2017-05-17 2024-04-16 谷歌有限责任公司 通过通信网络与指定用户的自动图像共享

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3507341B2 (ja) * 1998-08-10 2004-03-15 日本電信電話株式会社 データ保管システム及びそのプログラム記録媒体
JP2000244940A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd ホワイトバランス調整方法およびシステム並びに記録媒体
JP2001092853A (ja) * 1999-07-16 2001-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報登録装置
JP3955170B2 (ja) * 2000-07-03 2007-08-08 富士フイルム株式会社 画像検索システム
JP3992909B2 (ja) * 2000-07-03 2007-10-17 富士フイルム株式会社 本人画像提供システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102483763A (zh) * 2009-11-04 2012-05-30 松下电器产业株式会社 信息分类装置、信息分类方法及其程序

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004222056A (ja) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908171B2 (ja) 画像保管方法および装置並びにプログラム
JP2004220420A (ja) 画像検索方法および装置並びにプログラム
US7209653B2 (en) Photographic image service system
US20030184653A1 (en) Method, apparatus, and program for classifying images
US20040201702A1 (en) Automatic location identification and categorization of digital photographs
US8355161B2 (en) Image ordering system
CN104137521A (zh) 电子设备
JP2003271602A (ja) 画像管理システム
JPH08315106A (ja) デジタルカメラ及び画像データ流通システム
US20060092266A1 (en) High resolution image management for devices using low bandwidth communication
JP2003110975A (ja) 画像記録方法および装置、画像配信方法および装置並びにプログラム
JP2024020650A (ja) 撮像データ提供システム
JP2004096270A (ja) 撮像システム
JP2006195636A (ja) 文書管理システム
JP2008028494A (ja) 写真アップロードシステム
WO2019008948A1 (ja) データシステム、サーバー、およびプログラム
JP5469468B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、及び画像データ共有システム
JP2004348253A (ja) プリントサイト装置
JP2004229024A (ja) 画像管理方法とこの方法に利用可能な画像管理システムおよび撮像装置
JP2002185893A (ja) 画像情報提供システムおよび画像情報提供システム制御用プログラム記録媒体
JP2005174240A (ja) 情報提供方法、情報提供プログラム及び表示プログラム
JP2009065279A (ja) 画像管理システム、画像管理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2003018070A (ja) 被撮影者に映像を送信するシステム
JP2004030031A (ja) 撮影状況管理サーバ、撮影状況管理システム、及び撮影状況管理プログラム
CN106095981A (zh) 一种原创图片的分享方法及***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3908171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term