JP3903828B2 - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3903828B2
JP3903828B2 JP2002099642A JP2002099642A JP3903828B2 JP 3903828 B2 JP3903828 B2 JP 3903828B2 JP 2002099642 A JP2002099642 A JP 2002099642A JP 2002099642 A JP2002099642 A JP 2002099642A JP 3903828 B2 JP3903828 B2 JP 3903828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
electronic component
body portion
feeder
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002099642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003298287A (ja
Inventor
敦行 堀江
博幸 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002099642A priority Critical patent/JP3903828B2/ja
Publication of JP2003298287A publication Critical patent/JP2003298287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3903828B2 publication Critical patent/JP3903828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、テープフィーダから移載ヘッドによって電子部品をピックアップして基板に実装する電子部品実装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子部品実装装置において、移載ヘッドのノズルのピックアップ位置に電子部品を供給する方法として、テープフィーダを用いる方法が知られている。テープフィーダは、基板品種の切り換えなど必要に応じて頻繁に交換や配置換えが行われることから、電子部品実装装置の部品供給部には、テープフィーダが容易に着脱できるように構成されたフィーダベースが設けられている。
【0003】
以下、図面を参照して従来の電子部品実装装置におけるテープフィーダの装着方法について図面を参照して説明する。図5は従来のテープフィーダの装着方法の説明図である。図5(a)において、フィーダベース3にはテープ送り方向に複数のT字状断面の装着ガイド部材3aが配列されており、相隣接する装着ガイド部材3aの間はT字スロットを形成する。テープフィーダ4の本体部4aの前部および後部の下面には、このT字スロットに嵌合するT字状断面の係止部材4bが設けられている。係止部材4bをT字スロットに嵌合させることにより本体部4aはフィーダベース3に係止され、本体部4aの下面が装着ガイド部材3aの上面に当接して摺動することにより前後方向にスライド自在となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記構成のフィーダ装着方法には、以下に説明するように種々の問題点があった。まず本体部4aの装着姿勢を正しく保ち、引き出し・装着時のスライド動作をスムーズに行うためには、摺動面の平面精度が良好に保たれていることが必要となる。このため、装着ガイド部材3aの上面および本体部4aの下面を面仕上げする必要があり、この面仕上げのための機械加工に手間と費用を要していた。また長期間の使用により摺動面が摩耗して面荒れが生じた場合には、スライド動作がスムーズに行われなうようになるとともに装着時の位置精度が保たれなくなり、テープフィーダやフィーダベース全体の交換を必要としていた。
【0005】
さらに、本体部4aを後方に引き出す際には、図5(b)に示すように、引き出し途中で係止部材4bがT字スロット内でカジリを生じた状態となりやすく、引き出し動作をスムースに行うことが困難であった。そして引き出し・装着を反復しておこなう過程において、装着ガイド部材3aの間の隙間にはゴミや異物が溜まりやすく、これらの異物を狭隘な隙間から除去する作業に手間を要していた。このように、従来の電子部品実装装置のテープフィーダ装着方式には、装置コストの低減が困難であるとともに、着脱時やメンテナンス時の作業性が悪く、これらの作業に手間と時間を要するという問題点があった。
【0006】
そこで本発明は、装置コスト低減と作業性の改善を図ることができる電子部品実装装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の電子部品実装装置は、部品供給部に装着されたテープフィーダから移載ヘッドによって電子部品をピックアップして基板に実装する電子部品実装装置であって、電子部品を保持し供給リールから引き出されたテープをピッチ送りすることにより電子部品を前記移載ヘッドによるピックアップ位置に供給するテープフィーダと、前記部品供給部に設けられ前記テープフィーダの本体部がテープ送り方向を前方とする前後方向にスライド自在に装着されるフィーダベースと、前記本体部の下面に前後方向に縦通して配設されフランジ面を下向きにしたT字断面形状を有する縦通部材と、前記フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され前記縦通部材のT字断面が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドするT字スロットを有し且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、前記本体部のフィーダベース上における前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段とを備え、前記位置決め手段は、前記縦通部材の前端部に設けられたブロック部と、前記フィーダベースの前端部に配置されたストッパ部材と、前記装着ガイド部材の上面に形成された水平な上向き平滑面と、前記本体部の下面に前記縦通部材の両側方に位置して装着され水平な下向き平滑面が形成されたライナ部材とを含み、前記ブロック部が前記ストッパ部材に当接することにより前記本体部の前後方向位置が位置決めされ、前記下向き平滑面が前記上向き平滑面に当接することにより前記本体部の上下方向位置が位置決めされる
【0009】
請求項記載の電子部品実装装置は、請求項記載の電子部品実装装置であって、前記ライナ部材は、前記本体部の下面に交換自在に装着される。
【0011】
請求項記載の電子部品実装装置は、部品供給部に装着されたテープフィーダから移載ヘッドによって電子部品をピックアップして基板に実装する電子部品実装装置であって、電子部品を保持し供給リールから引き出されたテープをピッチ送りすることにより電子部品を前記移載ヘッドによるピックアップ位置に供給するテープフィーダと、前記部品供給部に設けられ前記テープフィーダの本体部がテープ送り方向を前方とする前後方向にスライド自在に装着されるフィーダベースと、前記本体部の下面に前後方向に縦通して配設されフランジ面を下向きにしたT字断面形状を有する縦通部材と、前記フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され前記縦通部材のT字断面が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドするT字スロットを有し且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、前記本体部のフィーダベース上における前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段と、前記フィーダベースの後端部から後方に延出して配設され回転自在なローラ状部材より成るロック部材と、前記本体部の後端部に配設され前記ロック部材を係止する係止機構とを備え、本体部の前後スライド時において前記縦通部材の下面が前記ロック部材に転動支持された状態で本体部が水平移動し、前記位置決め手段によって本体部が位置決めされた状態において、前記ロック部材を前記係止機構によって係止することにより本体部の前後方向の位置を固定する
【0012】
本発明によれば、テープフィーダの本体部の下面に縦通して配設された縦通部材と、フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され縦通部材が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドし且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、本体部の前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段とを備えることにより、本体部のスライド動作における摺動面を小さくすることができ、装置コストを低減するとともに常に良好なスライド動作が確保され作業性を改善することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施の形態のテープフィーダが装着される電子部品実装装置の断面図、図2、図3(a)は本発明の一実施の形態のテープフィーダの側面図、図3(b)は本発明の一実施の形態のテープフィーダの位置決め手段の説明図、図3(c)は本発明の一実施の形態のテープフィーダのロック機構の説明図、図4は本発明の一実施の形態のテープフィーダの引き出し・装着動作の説明図である。
【0014】
まず図1を参照して電子部品実装装置の構造について説明する。図1において、電子部品実装装置1は電子部品を供給する部品供給部2を備えており、部品供給部2に設けられたフィーダベース3の上面には、テープフィーダ4が複数基装着されている。テープフィーダ4は、フィーダベース3の下方に位置した台車5にセットされた供給リール6から、電子部品を保持したキャリアテープ7を引き出し、保持された電子部品を移載ヘッド8によるピックアップ位置まで供給する。移載ヘッド8は、テープフィーダ4からピックアップした電子部品を搬送路9上に位置決めされた基板10に実装する。
【0015】
次に図2、図3を参照してテープフィーダ4の全体構造およびフィーダベース3への装着について説明する。図2に示すように、テープフィーダ4は細長形状の本体部4aを主体としており、本体部4aの前端部(図2において右側)には、スプロケット11が配設されている。スプロケット11のピン11aはキャリアテープ7に定ピッチで設けられたテープ送り用の孔部に噛み合い、テープ送りモータ12よってスプロケット11がピッチ回転することにより、凹部7a内に電子部品Pを保持したキャリアテープ7をピッチ送りする。このテープ送りにより、供給リール6からキャリアテープ7が引き出されて本体部4a内に導かれ、テープ送り経路に沿って前方へ送られる。
【0016】
スプロケット11の手前側は移載ヘッド8がアクセスして電子部品Pを取り出すピックアップ位置となっており、送られてきたキャリアテープ7はピックアップ位置の手前で上面を覆ったカバーテープが剥離された後、凹部7a内に保持された電子部品Pが移載ヘッド8によってピックアップされる。
【0017】
次に、テープフィーダ4のフィーダベース3への装着について説明する。テープフィーダ4は、フィーダベース3上面に本体部4aの下面を沿わせた形で前後方向(ここでは、テープ送り方向(図2において右方向)を前方とする)にスライド自在に装着される。本体部4aの下面には、フランジ面13aを下向きにしたT字断面形状(図中にハッチングで示す部分断面参照)の縦通部材13が前後方向に縦通して配設されている。
【0018】
フィーダベース3は水平なベースプレート20を備えており、ベースプレート20の上面には、T字断面形状の装着ガイド部材23が前後方向の複数箇所に配設されている。図中の部分断面に示すように、隣接する2つの装着ガイド部材23の間はT字スロットとなっており、縦通部材13のT字断面がこのT字スロットに嵌合することにより、本体部4aの前後方向のスライド動作がガイドされる。また装着ガイド部材23の上面には、水平な上向き平滑面23aが形成されており、テープフィーダ4がフィーダベース3の正規位置に装着された状態では、装着ガイド部材23の上面によって本体部4aの下面が支持される。
【0019】
縦通部材13のフランジ面の前端部には、厚さが部分的に増大したブロック部15が設けられており、またフィーダベース3のベースプレート20の前端部にはストッパ部材22が配置されている。ベースプレート20のストッパ部材22の手前側は、部分的にベースプレート20の上面20aよりも低い底面21aを有する凹部21が設けられている。
【0020】
図3(b)に示すように、ストッパ部材22の断面形状はブロック部15の先端部形状に合わせたものとなっており、ブロック部15の前端面15bがストッパ部材22の当接面22aに当接することにより、テープフィーダ4をフィーダベース3に装着した状態において、本体部4aの前後方向位置が位置決めされる。そしてこの状態において、ブロック部15の下面15aが凹部21の底面21aに当接しないように、底面21aの高さが設定されている。
【0021】
本体部4aの下面には、縦通部材13の両側方に位置して水平な下向き平滑面14aが形成されたライナ部材14が交換自在に装着されており、上述のように本体部4aの前後方向位置が位置決めされた状態において、図3(a)に示すように下向き平滑面14aが上向き平滑面23aに当接することにより、本体部4aの上下方向位置が位置決めされる。すなわちブロック部15とストッパ部材22、上向き平滑面23aと下向き平滑面14aが形成されたライナ部材14とは、本体部4aのフィーダベース3上における前後方向位置および上下方向位置の位置決めをそれぞれ行う位置決め手段となっている。
【0022】
ベースプレート20の後端部には、外れ止め部材25が固着されており、本体部4aを後方にスライドさせた引き出し状態において、ブロック部15が後ろ側の装着ガイド部材23のT字スロットに嵌合するとともに外れ止め部材25に当接することにより、テープフィーダ4の脱落が防止される。
【0023】
フィーダベース3の後端部には、ブラケット24aによって後方に延出して配設されたローラ部材24が回転自在に配設されている。本体部4aの前後スライド動作においては、縦通部材13の下面のフランジ面13aはローラ部材24に上方から当接する高さ位置にある。そして本体部4aが水平移動する際には、ローラ部材24が回転することにより縦通部材13は下面からローラ部材24によって転動支持される(図4参照)。
【0024】
本体部4aの後端部には、係止機構16が配設されている。係止機構16は、下方に延出したブラケット16aに係止ハンドル17をピン支持させた構造となっており、本体部4aの位置をロックするロック部材としてのローラ部材24を係止する。係止ハンドル17は、後端部をスプリング18によって矢印方向に付勢されており、係止ハンドル17の前端部はローラ部材24を下方からすくう形状の係止爪部17aとなっている。
【0025】
図3(c)に示すように、係止ハンドル17の後端部をスプリング18の付勢力に抗して持ち上げることにより、係止爪部17aは下方に移動する。そしてこの状態で本体部4aを前方へ押し込み、本体部4aが前後方向に位置決めされた状態で係止ハンドル17の持ち上げを解除することにより、係止爪部17aはローラ部材24を下方からすくい上げる方向に移動する。そしてこのときスプリング18の付勢力により、本体部4aには前方への押し付け力が作用する。すなわち、ロック部材としてのローラ部材24を係止機構16によって係止することにより、本体部4aの前後方向の位置が固定される。
【0026】
次に図4を参照して、テープフィーダ4のフィーダべース3上における引き出し・装着動作について説明する。図4(a)はテープフィーダ4を後方に引き出した状態を示している。このときブロック部15は、下面15aがフィーダべース3の上面に当接しかつ後ろ側の装着ガイド部材23のT字スロットに嵌合した状態にあり、さらに後端面が外れ止め部材25に当接する位置にある。またこの状態において、縦通部材13のフランジ面13aはローラ部材24に当接して下方から支持されている。これにより、本体部4aは引き出し状態において安定した姿勢でフィーダベース3に保持される。
【0027】
図4(b)は、テープフィーダ4をフィーダベース3に沿って前方に押し込む装着動作において、本体部4aが正規装着位置に接近したときの状態を示している。この状態においては、本体部4aは後端部において縦通部材13のフランジ面13aがローラ部材24に当接することによって支持され、また前端部においてブロック部15の下面がベースプレート20の上面20aに当接することによって支持され、スライド動作時の高さ位置にある。そしてこの状態ではライナ部材14は、まだ装着ガイド部材23に着地していない。
【0028】
図4(c)は、本体部4aをさらに押し込んで、テープフィーダ4をフィーダベース3の正規装着位置に保持させた状態を示している。この状態では、ブロック部15の前端面15bがストッパ部材22の当接面22aに当接し、これにより本体部4aは前後方向に位置決めされる。また、縦通部材13がローラ部材24上を通過するとともに、ブロック部15が凹部21内に進入することにより、本体部4aの支持点が変化する。すなわち、本体部4aが上述のスライド動作時の高さ位置から下降して、装着ガイド部材23の上向き平滑面23aとライナ部材14の下向き平滑面14aとが当接する。これにより本体部4aは上下方向に位置決めされる。
【0029】
上記構成のフィーダ装着方法においては、以下に説明するように、従来構成のテープフィーダ装着方法における問題点が解決されている。まず本体部4aの装着姿勢を正しく保ち、引き出し・装着時のスライド動作をスムーズに行うためには、本体部4aとフィーダべース3との摺動面の平面精度が良好に保たれていることが必要とされるが、本実施の形態では、スライド動作における摺動面を極力少なくする構成となっている。
【0030】
すなわち、本体部4aは装着位置においてライナ部材14が装着ガイド部材23の上面に着地することによって姿勢が保持されるようになっており、またスライド動作において本体部4aは抵抗の少ない転動式のローラ部材24によって一方側を支持され、本体部4aにおいてスライド動作時に摺動する面は、ブロック部15の下面のみとなっている。
【0031】
したがって、本体部4aの装着姿勢の保持およびスライド動作のために精密な摺動面を必要とする部分は従来方式と比較して大幅に限定され、機械加工に要する手間・費用を削減することが可能となっている。またライナ部材14は交換自在な小型部品であることから、長期間の使用により摺動面が摩耗して面荒れが生じた場合においても、容易に低コストで交換することができ、常に良好な装着位置精度およびスムースなスライド動作を確保することができる。
【0032】
さらに、本体部4aを後方に引き出すスライド動作においても、本体部4aは常にブロック部15と縦通部材13の2点で下方から支持され姿勢が安定していることから、引き出し途中でにおけるカジリ状態が発生しない。そして引き出し・装着を反復して行う過程において、フィーダベース3上にゴミや異物が溜まった場合においても、装着ガイド部材23は部分的に設けられているのみであることから狭隘で清掃困難な部位が存在せず、メンテナンスにおける作業性を改善することが可能となっている。
【0033】
【発明の効果】
本発明によれば、テープフィーダの本体部の下面に縦通して配設された縦通部材と、フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され縦通部材が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドし且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、本体部の前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段とを備えたので、本体部のスライド動作における摺動面を小さくすることができ、装置コストを低減するとともに常に良好なスライド動作が確保され作業性を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のテープフィーダが装着される電子部品実装装置の断面図
【図2】本発明の一実施の形態のテープフィーダの側面図
【図3】(a)本発明の一実施の形態のテープフィーダの側面図
(b)本発明の一実施の形態のテープフィーダの位置決め手段の説明図
(c)本発明の一実施の形態のテープフィーダのロック機構の説明図
【図4】本発明の一実施の形態のテープフィーダの引き出し・装着動作の説明図
【図5】従来のテープフィーダの装着方法の説明図
【符号の説明】
1 電子部品実装装置
2 部品供給部
3 フィーダベース
4 テープフィーダ
4a 本体部
7 キャリアテープ
8 移載ヘッド
13 縦通部材
13a フランジ面
14 ライナ部材
15 ブロック部
16 係止機構
20 ベースプレート
22 ストッパ部材
23 装着ガイド部材
24 ローラ部材

Claims (3)

  1. 部品供給部に装着されたテープフィーダから移載ヘッドによって電子部品をピックアップして基板に実装する電子部品実装装置であって、電子部品を保持し供給リールから引き出されたテープをピッチ送りすることにより電子部品を前記移載ヘッドによるピックアップ位置に供給するテープフィーダと、前記部品供給部に設けられ前記テープフィーダの本体部がテープ送り方向を前方とする前後方向にスライド自在に装着されるフィーダベースと、前記本体部の下面に前後方向に縦通して配設されフランジ面を下向きにしたT字断面形状を有する縦通部材と、前記フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され前記縦通部材のT字断面が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドするT字スロットを有し且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、前記本体部のフィーダベース上における前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段とを備え
    前記位置決め手段は、前記縦通部材の前端部に設けられたブロック部と、前記フィーダベースの前端部に配置されたストッパ部材と、前記装着ガイド部材の上面に形成された水平な上向き平滑面と、前記本体部の下面に前記縦通部材の両側方に位置して装着され水平な下向き平滑面が形成されたライナ部材とを含み、
    前記ブロック部が前記ストッパ部材に当接することにより前記本体部の前後方向位置が位置決めされ、前記下向き平滑面が前記上向き平滑面に当接することにより前記本体部の上下方向位置が位置決めされることを特徴とする電子部品実装装置。
  2. 前記ライナ部材は、前記本体部の下面に交換自在に装着されることを特徴とする請求項記載の電子部品実装装置。
  3. 部品供給部に装着されたテープフィーダから移載ヘッドによって電子部品をピックアップして基板に実装する電子部品実装装置であって、電子部品を保持し供給リールから引き出されたテープをピッチ送りすることにより電子部品を前記移載ヘッドによるピックアップ位置に供給するテープフィーダと、前記部品供給部に設けられ前記テープフィーダの本体部がテープ送り方向を前方とする前後方向にスライド自在に装着されるフィーダベースと、前記本体部の下面に前後方向に縦通して配設されフランジ面を下向きにしたT字断面形状を有する縦通部材と、前記フィーダベースに前後方向の複数箇所に配設され前記縦通部材のT字断面が嵌合して本体部の前後スライド動作をガイドするT字スロットを有し且つ本体部を装着した状態において本体部の下面を支持する装着ガイド部材と、前記本体部のフィーダベース上における前後方向位置および上下方向位置の位置決めを行う位置決め手段と、前記フィーダベースの後端部から後方に延出して配設され回転自在なローラ状部材より成るロック部材と、前記本体部の後端部に配設され前記ロック部材を係止する係止機構とを備え、
    本体部の前後スライド時において前記縦通部材の下面が前記ロック部材に転動支持された状態で本体部が水平移動し、前記位置決め手段によって本体部が位置決めされた状態において、前記ロック部材を前記係止機構によって係止することにより本体部の前後方向の位置を固定することを特徴とする電子部品実装装置。
JP2002099642A 2002-04-02 2002-04-02 電子部品実装装置 Expired - Lifetime JP3903828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099642A JP3903828B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 電子部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099642A JP3903828B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 電子部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003298287A JP2003298287A (ja) 2003-10-17
JP3903828B2 true JP3903828B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=29388202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002099642A Expired - Lifetime JP3903828B2 (ja) 2002-04-02 2002-04-02 電子部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3903828B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335644A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Yamaha Motor Co Ltd 部品供給装置の取付構造
JP4773279B2 (ja) * 2006-06-15 2011-09-14 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置の取付構造
JP4818860B2 (ja) * 2006-09-19 2011-11-16 Juki株式会社 部品実装機のパーツフィーダ位置決め装置
JP2008091386A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd 部品供給装置の保持構造、並びに表面実装機
JP4710813B2 (ja) * 2006-12-08 2011-06-29 パナソニック株式会社 トレイフィーダ
JP5151306B2 (ja) 2007-08-09 2013-02-27 富士通株式会社 部品供給装置及びその方法
JP4969398B2 (ja) * 2007-10-22 2012-07-04 Juki株式会社 表面実装装置
JP2010129911A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Samsung Techwin Co Ltd 電子部品供給装置
JP5734172B2 (ja) * 2011-12-15 2015-06-10 ヤマハ発動機株式会社 電子部品実装装置
JP5845415B2 (ja) * 2012-05-29 2016-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 フィーダ装着用のアタッチメントおよびフィーダ装着方法
JP6001372B2 (ja) * 2012-08-01 2016-10-05 Juki株式会社 電子部品実装装置及びフィーダ
JP6049741B2 (ja) * 2012-09-25 2016-12-21 富士機械製造株式会社 フィーダ型部品供給装置
JP5962993B2 (ja) * 2012-11-28 2016-08-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003298287A (ja) 2003-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3903828B2 (ja) 電子部品実装装置
EP3216571B1 (en) Component supplying device
JP6328316B2 (ja) 実装管理装置
JP4887324B2 (ja) 印刷装置
JP2008078413A (ja) 部品供給装置及び表面実装機
JP6684017B2 (ja) 実装管理装置
US11765876B2 (en) Exchange device
WO2016199199A1 (ja) 部品供給用要具保持装置
WO2008044638A1 (fr) Distributeur de pièce et machine de montage en surface
JP4969398B2 (ja) 表面実装装置
JPH0828594B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3637790B2 (ja) テープフィーダ
JP6890230B2 (ja) リール保持装置
JPWO2018087919A1 (ja) ヘッド取付装置及び対基板作業装置
EP3809809A1 (en) Exchange device
JP7507362B1 (ja) 部品供給装置
JP4045669B2 (ja) テープフィーダ
CN113044277B (zh) 部件供给装置以及部件安装装置
JPH0983195A (ja) 電子部品実装装置
JP5563751B2 (ja) 電子部品装着装置
WO2023166733A1 (ja) 部品実装機及びメンテナンス方法
JP2018152397A (ja) リール保持装置、部品実装装置及び部品実装方法
JP7260343B2 (ja) パーツフィーダ
CN108738293B (zh) 供给器及安装装置
JP2024065269A (ja) 部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3903828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term