JP3899904B2 - オートマチックレベルコントロール回路 - Google Patents

オートマチックレベルコントロール回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3899904B2
JP3899904B2 JP2001351124A JP2001351124A JP3899904B2 JP 3899904 B2 JP3899904 B2 JP 3899904B2 JP 2001351124 A JP2001351124 A JP 2001351124A JP 2001351124 A JP2001351124 A JP 2001351124A JP 3899904 B2 JP3899904 B2 JP 3899904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time constant
circuit
voltage
constant circuit
long time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001351124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003152483A (ja
Inventor
博亮 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2001351124A priority Critical patent/JP3899904B2/ja
Publication of JP2003152483A publication Critical patent/JP2003152483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899904B2 publication Critical patent/JP3899904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスーパーウーファー等の低周波信号を扱うオーディオ機器に使用されるオートマチックレベルコントロール回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
オーディオ機器で使用されているオートマチックレベルコントロール回路(以下、略してALC回路とも称する。)は、簡単化の理由でフィードバック方式によって音量レベルを一定に押え込む手段を採用する回路が一般的である。例えば、図3の回路図に示されるALC回路10のように、入力INから入った低周波信号Vsは制御用のFETもしくはバイポーラトランジスタQと抵抗で構成される可変減衰器1を通過してアンプ3で増幅されて出力OUTに至るが、さらに検波回路4にて検波された後に、抵抗R1とコンデンサC1で構成される時定数回路5に入力され、その充電電圧Vをバッファアンプ6を通して前記可変減衰器1に制御信号Sとして入力するといったフィードバック型の回路構成となっているのが一般的である。
【0003】
ところで、上記時定数回路5の時定数τは取り扱う周波数に対して十分に大きくしないと検波された低周波信号のリップルが可変減衰器1の制御信号S中に残り、歪みを発生させる原因となることが知られている。
【0004】
したがって、スーパーウーファーのように低い信号周波数(15Hz〜)を取り扱うオーディオ装置においては、時定数τを小さく設定することができないことになる。
【0005】
ところが上記のような低周波信号Vsを取り扱うスーパーウーファーに大レベル信号が入力され、前記ALC回路10によってレベルが抑圧された直後に入力信号レベルが急激に小さくなってしまった場合、大きな時定数τの時定数回路5のコンデンサC1が放電するまでのしばらくの間、ALC回路10が復帰せずに小さな入力信号に対しても減衰が懸かって無音のような状態を作り出してしまうことがあった。
【0006】
そこでこれを改善することを目的に、図4の回路図に示されるALC回路20のように、破線枠9内の検波回路(ダイオードD1、D2、D3)と次数を上げたCR時定数回路兼バッファアンプの回路構成で生成される制御信号S′を可変減衰器1に入力する方式が提案され既に商品化されている。このALC回路20は時定数回路の次数を上げてリップルの除去率を悪化させることなく時定数を小さく抑えられるように改善したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記破線枠9内のような次数を上げた時定数回路の手段では、次数を上げることでリップル除去率/時定数を改善できるが、より高い性能を目指すと回路規模が大きくなりコストアップや実装面積の増大を引き起こすので現実的でない。
【0008】
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、歪み性能を維持したまま大レベル入力後の復帰時間を短くできるようにした全く新規な構成のALC回路を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、フィードバック方式のオートマチックレベルコントロール回路において、可変減衰器1と、前記可変減衰器1を通過させた低周波信号Vsを増幅するアンプ3と、増幅した低周波信号Vを検波する2つの検波回路4a、4bと、検波された各低周波信号電圧V、V′でそれぞれ充電される短時定数回路14及び放電加速スイッチ19付きの長時定数回路15と、前記短時定数回路14側の電圧Vと前記長時定数回路15側の電圧Vとを比較するレベル比較器17と、前記レベル比較器17の出力が供給されて前記短時定数回路14側の電圧Vに対し前記長時定数回路15側の電圧V′が所定電位差よりも大きい状態の継続時間が所定時間T1以上になると前記長時定数回路15の放電加速スイッチ19を導通させるタイマ回路18と、を備えるとともに、前記長時定数回路15側の電圧V のみを前記可変減衰器1の制御信号Sとして入力する構成を特徴とするオートマチックレベルコントロール回路30を提供することにより、上記課題を達成する。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明に係るALC回路の実施の形態について図面に基づいて説明する。
【0011】
図1は本発明に係るALC回路のブロック図の例であり、図2は本発明に係る具体的なALC回路図の例である。
【0012】
先ず、図1に示される本発明のALC回路30の実施の形態はフィードバック方式のALC回路を前提とする。その構成は図3の従来例で示したALC回路10と比較すると、可変減衰器1及びアンプ3を共通とするが、その他の図1における一点鎖線で囲まれた制御信号Sを生成する回路部分31は全く新規な回路構成である。
【0013】
即ち、ALC回路30の入力INに入った低周波信号Vsは可変減衰器1を通過した後、アンプ3で増幅されて出力OUTに至るが、さらに2つの検波器4a、4bで検波され、検波後に一方は比較的短い時定数τ(0.05秒程度)の短時定数回路14を充電し、他方は比較的長い時定数τ(20秒程度)の長時定数回路15を充電する。そして前記短時定数回路14側の電圧V(=充電電圧)と前記長時定数回路15の充電電圧V′のバッファアンプ16、レベルシフト11を経た電圧Vがこれらに接続されたレベル比較器17に入力される。レベル比較器17の出力はタイマ回路18に接続されて前記短時定数回路14の電圧Vに対し前記長時定数回路15側の電圧V′が所定電位差Vdef(0.2V程度に設定)よりも大きい状態の継続時間が所定時間T1以上になると前記長時定数回路15の放電加速スイッチ19を導通させるように構成されている。そして上記長時定数回路15のバッファアンプ16を通した電圧Vが制御信号Sとして可変減衰器1に入力される。
【0014】
より具体的には、図2のALC回路30の回路図に示されるように、2つの検波回路4a、4bはダイオードD1とD2で構成され、短時定数回路14は抵抗R2(10KΩ)とコンデンサC2(4.7μF)によって構成され、長時定数回路15は抵抗R3(4.7MΩ)とコンデンサC3(4.7μF)によって構成されている。また、バッファアンプ16とレベル比較器17は汎用オペアンプで構成され、レベル比較器17の出力電圧はHが+13V、Lが−13Vを取る。また、上記レベル比較器17の後に接続されたタイマ回路18は2つのダイオードとコンデンサCt(0.1μF)と抵抗Rt(4.7MΩ)で構成されており、レベル比較器17が2つの時定数回路14、15の電圧差Vdefを検出してから長時定数回路15の電荷を加速放電させるまでの時間を前記所定時間T1に相等するように時定数が設定されている。そして、上記コンデンサCtの電圧が長時定数回路15に付加されている放電加速スイッチ19のトランジスタのベースに接続されている。
【0015】
上記ALC回路30の動作は、(イ)音量レベル(低周波信号Vs強度)が上昇中もしくは増加も減少もしていない場合、もしくは僅かづつ減衰している場合は、前記レベル比較器17に入力される2つの電圧V、Vは近接した値となり、タイマ回路18は働かず長時定数回路15の時定数τに依存する充電電圧V′をバッファアンプ16に通した電圧Vが制御信号Sとして可変減衰器1に入力される。(ロ)音量レベルが急速に減少した場合は、短時定数回路14と長時定数回路15のそれぞれの電荷はそれぞれの時定数τ、τにしたがって放電していくため、短時定数回路14側の電圧Vよりも長時定数回路15側の電圧V′が大きい値をとる。そしてこの電圧Vに対して電圧V′が所定電位差Vdefよりも大きい状態がある設定された時間T1だけ継続した場合は音量が急速に減衰したと判定して、長時定数回路15に設けられた放電加速スイッチ19を導通させ、長時定数回路15のコンデンサC3の電荷を急速に放電させる。すると長時定数回路15の電圧V′は時定数τよりも速く下がり、そのバッファアンプ16を通した電圧Vの制御信号Sによって可変減衰器1は減衰しない状態に速やかに復帰することができる。
【0016】
なお、図1、図2中の回路例の中でレベル比較器17のプラス端子側入力部に設けられたレベルシフト11は2つの短/長時定数回路14、15の電圧に含まれるリップル成分を不感にする目的とVdefを作る目的で設けられている。
【0017】
以上のように本発明はフィードバック型のALC回路の時定数回路について、低周波信号レベルの変化(増加/一定/減少)を判定し、低周波信号レベルの急激な減少時には、これを自動的に判定して時定数を短く切り替える回路を付加することによって、歪み性能を維持したまま大レベル入力後の復帰時間を短くすることができるのである。
【0018】
【発明の効果】
本発明に係るALC回路は上記のように構成されているため、低周波信号を扱うフィードバック型のALC回路の時定数回路に、低周波信号レベルの変化(増加/一定/減少)を判定し、信号レベルの急激な減少時は時定数を短く切り替える回路を付加することによって、歪み性能を維持したまま大レベル入力後の復帰時間を短くできるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るALC回路ブロック図の例である。
【図2】本発明に係るALC回路の具体的な回路図の例である。
【図3】従来のALC回路図の第1例である。
【図4】従来のALC回路図の第2例である。
【符号の説明】
1 可変減衰器
3 アンプ
4、4a、4b 検波回路
6、16 バッファアンプ
14 短時定数回路
15 長時定数回路
17 レベル比較器
18 タイマ回路
19 放電加速スイッチ
10、20、30 ALC回路
S 制御信号
τ、τ、τ 時定数
Vs 低周波信号

Claims (1)

  1. フィードバック方式のオートマチックレベルコントロール回路において、
    可変減衰器と、
    前記可変減衰器を通過させた低周波信号を増幅するアンプと、
    増幅した低周波信号を検波する2つの検波回路と、
    検波された各低周波信号電圧でそれぞれ充電される短時定数回路及び放電加速スイッチ付きの長時定数回路と、
    前記短時定数回路側の電圧と前記長時定数回路側の電圧とを比較するレベル比較器と、
    前記レベル比較器の出力が供給されて前記短時定数回路側の電圧に対し前記長時定数回路側の電圧が所定電位差よりも大きい状態の継続時間が所定時間以上になると前記長時定数回路の放電加速スイッチを導通させるタイマ回路と、
    を備えるとともに、前記長時定数回路側の電圧のみを前記可変減衰器の制御信号として入力する構成を特徴とするオートマチックレベルコントロール回路。
JP2001351124A 2001-11-16 2001-11-16 オートマチックレベルコントロール回路 Expired - Fee Related JP3899904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351124A JP3899904B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 オートマチックレベルコントロール回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001351124A JP3899904B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 オートマチックレベルコントロール回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003152483A JP2003152483A (ja) 2003-05-23
JP3899904B2 true JP3899904B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=19163482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001351124A Expired - Fee Related JP3899904B2 (ja) 2001-11-16 2001-11-16 オートマチックレベルコントロール回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3899904B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005348312A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Renesas Technology Corp 高周波電力増幅用電子部品
JP4139800B2 (ja) 2004-08-24 2008-08-27 松下電器産業株式会社 Agc回路
TW200805015A (en) * 2006-07-12 2008-01-16 Micro Star Int Co Ltd Method of volume controlling
CA2665153C (en) 2006-10-20 2015-05-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Audio dynamics processing using a reset
JP5494285B2 (ja) * 2010-06-24 2014-05-14 住友電気工業株式会社 電子回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003152483A (ja) 2003-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4254303A (en) Automatic volume adjusting apparatus
JP2641619B2 (ja) 高忠実度補聴器増幅装置
US6173056B1 (en) Methods for adjusting audio signals responsive to changes in a power supply level and related communications devices
US4983927A (en) Integrated audio amplifier with combined regulation of the "mute" and "standby" functions and the switching transients
JP3495620B2 (ja) Btl増幅装置
JP4765118B2 (ja) ノイズキャンセラ及びそれを用いたam受信装置
US3581223A (en) Fast response dynamic gain control circuit
JP3899904B2 (ja) オートマチックレベルコントロール回路
JP3068642B2 (ja) 出力の歪みを検知するための回路
US10630240B2 (en) Amplifier, audio device and control method
KR880010566A (ko) 증폭기의 이득 제어 회로
KR100457841B1 (ko) 증폭기및부하의존재검출방법
US7460674B2 (en) Audio effector circuit
JPH03192907A (ja) 増幅器
US6429741B2 (en) Circuit for detecting distortion in an amplifier, in particular an audio amplifier
JP3221297B2 (ja) 入力信号レベル調整回路
KR100457840B1 (ko) 오디오증폭기
KR940002970B1 (ko) 쇼크음 방지회로
JP4227682B2 (ja) 適応オフセット用集積回路増幅器および方法
JPH03175709A (ja) 高周波増幅器の電力制御回路
JPH01226205A (ja) 出力スイング制限を有する増幅装置
JPH10335961A (ja) 低音域増幅装置
JP2000315920A (ja) 音声ミュート回路
KR920005100Y1 (ko) 음향 기기의 뮤팅 회로
JPS59156009A (ja) パワ−アンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees