JP3897954B2 - 光海底中継器の監視方法 - Google Patents

光海底中継器の監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3897954B2
JP3897954B2 JP2000158694A JP2000158694A JP3897954B2 JP 3897954 B2 JP3897954 B2 JP 3897954B2 JP 2000158694 A JP2000158694 A JP 2000158694A JP 2000158694 A JP2000158694 A JP 2000158694A JP 3897954 B2 JP3897954 B2 JP 3897954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
repeater
excitation light
side device
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000158694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001339349A (ja
Inventor
正喜 中岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000158694A priority Critical patent/JP3897954B2/ja
Publication of JP2001339349A publication Critical patent/JP2001339349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897954B2 publication Critical patent/JP3897954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、光海底ケーブル伝送システムに用いられる光海底中継器の監視方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
光海底ケーブル伝送システムは、陸側装置同士を接続する光海底ケーブルに、光信号を増幅、再生し、伝送特性の劣化を防止するために所定間隔ごとに光海底中継器(以下、中継器と称す)が設けられている。
【0003】
図5は、例えば特開平4−217207号公報に示された従来の中継器の概略構成図である。1は上りの中継器、2は上りの信号線、2’は下りの信号線、5はエルビウムドープファイバ、6は半導体レーザ等の励起光源、11は下りの中継器、20はプリモジュール、21はポストモジュール、22は監視制御回路である。励起光源6は図示しない駆動回路に接続され、この駆動回路には信号線2、2’と平行する給電線(図示せず)を介して陸側装置より電流が供給されるようになっている。
【0004】
次に動作について説明する。
上りの信号線2を介して信号の伝送が行われると共に、中継器1には図示しない給電線を介して陸側装置より給電され、その電流で励起光源6が起動される。監視制御回路22で励起光源6の劣化状態を監視し、陸側装置からのコマンドに基づいて励起光源6のバイアス電流、出力等の情報を上りの信号線2を介して陸側装置に送信するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の中継器は、上記のように構成されているので、監視制御回路22の監視情報を陸側装置からのコマンドに基づいて上りの信号線2を介して送信するため、AD変換器、CPU等複雑な制御回路を有する監視制御回路22が不可欠であり、そのため、中継器1の構成が複雑になるという課題があった。
【0006】
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、監視制御回路を用いることなく簡単な構成で励起光源の劣化を検出できる光海底中継器の監視方法を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る光海底中継器の監視方法は、給電電流に低周波電流を重畳し、給電線を介して中継器の駆動回路へ給電し、該低周波電流で励起光源を変調し、該励起光源の出力に基づいて信号線で伝送される主信号に変調をかけ、陸側装置において主信号の変調成分を測定して励起光源の劣化を判定するようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による光海底中継器の監視方法の説明図である。図において、1a,1b,1c・・・1nは中継器、2は光ファイバからなる信号線、3は給電線、10は陸側装置である。
図2は、中継器1a〜1nのサブシステムの概略構成図である。5は信号線2に接続されたエルビウムドープファイバ、6はレーザダイオード(LD)等からなる励起光源、7はこの励起光源6の駆動回路、8a,8b,8c・・・8nは給電線3に接続され、駆動回路7に電力を供給する給電部である。
【0009】
次に動作について説明する。
陸側装置10には、他の陸側装置より中継器1a〜1nを介して伝送される光信号(主信号)13が信号線2を介し入力される。陸側装置10からは給電線3を介して給電部8a〜8nに給電され、給電部8a〜8nの電流で駆動回路7を介して励起光源6が起動され、その出力がエルビウムドープファイバ5に入力される。
【0010】
給電線3より給電部8a〜8nに給電の際、図3(a)に示す、一定の値の電流Iの給電電流14に、図3(b)に示す振幅Aの低周波電流15を重畳した重畳電流12を給電線3より給電部8a〜8nに給電し、給電部8a〜8nから駆動回路7に上記重畳電流12を供給して駆動回路7で励起光源6を起動する。
【0011】
励起光源6は、駆動回路7から上記重畳電流12が入力されることにより振幅変調され、これにより、励起光源6の出力で主信号13に変調がかけられる。このようにして変調された主信号13が信号線2から陸側装置10に入力され、陸側装置10において、変調成分を測定する。陸側装置10でこの変調度を測定することにより、中継器の励起光源6が劣化しているかを判定することができる。
【0012】
この動作を図4により説明する。図4において、16は正常な励起光源6の電流−光出力特性、17は劣化した励起光源6の電流−光出力特性を示している。励起光源6が正常な特性16の場合の変調成分18と、劣化した特性17の場合の変調成分19とでは、変調成分19の変調度(振幅)が下がることが分かる。この変調度を陸側装置10で測定することにより、励起光源6の劣化が判定できる。
【0013】
この実施の形態1によれば、給電部8a〜8nへの給電電流14に低周波電流15を重畳し、この低周波電流15で励起光源6を変調し、この励起光源6の出力に基づいて主信号に変調をかけ、陸側装置10において変調成分を測定して励起光源6の劣化を判定するようにしたので、従来の監視制御回路を使用することなく、陸側装置1で励起光源6の劣化状況を正確に判定でき、中継器の構成を簡単にすることができる。
【0014】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、給電電流に低周波電流を重畳し、給電線を介して中継器の駆動回路へ給電し、該低周波電流で励起光源を変調し、該励起光源の出力に基づいて信号線で伝送される主信号に変調をかけ、陸側装置において主信号の変調成分を測定して励起光源の劣化を判定するように構成したので、変調度の測定だけで陸側装置で励起光源の劣化状況を正確に判定できると共に、中継器の監視制御回路が不要になるので、中継器の構成を簡単にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による光海底中継器の監視方法の説明図である。
【図2】 中継器のサブシステムの概略構成図である。
【図3】 重畳電流作成の説明図である。
【図4】 励起光源の変調の原理を説明する図である。
図5】 従来の光海底中継器の概略構成図である。
【符号の説明】
1 中継器、2 信号線、3 給電線、5 エルビウムドープファイバ、6 励起光源、7 駆動回路、8 給電部、10 陸側装置、13 主信号、15 低周波電流、18 変調成分、19 変調成分。

Claims (1)

  1. 陸側装置からの信号線に接続された中継器を備え、該中継器の励起光源を駆動する駆動回路へ給電線を介して給電する光海底中継器の監視方法において、
    給電電流に低周波電流を重畳し、前記給電線を介して前記中継器の前記駆動回路へ給電し、該低周波電流で前記励起光源を変調し、該励起光源の出力に基づいて前記信号線で伝送される主信号に変調をかけ、前記陸側装置において主信号の変調成分を測定して前記励起光源の劣化を判定することを特徴とする光海底中継器の監視方法。
JP2000158694A 2000-05-29 2000-05-29 光海底中継器の監視方法 Expired - Fee Related JP3897954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158694A JP3897954B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 光海底中継器の監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158694A JP3897954B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 光海底中継器の監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001339349A JP2001339349A (ja) 2001-12-07
JP3897954B2 true JP3897954B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=18663125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158694A Expired - Fee Related JP3897954B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 光海底中継器の監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897954B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001339349A (ja) 2001-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5859938A (en) Optical amplifier and optical transmission system
JP3696517B2 (ja) 光伝送システム
US7768698B2 (en) Raman amplifier and optical communication system
US5570227A (en) Method and apparatus for preventing occurrence of surge light in optical amplifier/transmitter apparatus
GB2377839B (en) Optical transmission system
JP2004531948A (ja) 監視システムを備える光伝送システム
US11165510B2 (en) Power over fiber system and power-supplying-side data communication device of power over fiber system
JP4467213B2 (ja) 光伝送システム
US20090268272A1 (en) System and method of optical modulation
JP4205959B2 (ja) 中継装置およびラマン増幅中継システム
JP3897954B2 (ja) 光海底中継器の監視方法
EP0751635A2 (en) Supervisory apparatus for wavelength-division-multiplexed optical data communications
JPH09252286A (ja) 光ファイバアンプ中継器
US7151630B2 (en) Raman amplification repeater
JP2797229B2 (ja) 光送信装置
JP2500746B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP3897955B2 (ja) 伝送中継装置
JP3680703B2 (ja) 光増幅中継器
JP2012147176A (ja) 光送信器、光受信器、光送信方法、光受信方法及び光伝送システム
GB0419236D0 (en) A repeater in an optical transmission system
JP2001203671A (ja) 光送信装置および光通信システム
JPH05344073A (ja) 光中継器
JPS60263540A (ja) Ldバイアス電流監視方式
JP2003101480A (ja) 光信号受信装置
JP2004312448A (ja) 光増幅中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees