JP3894346B2 - 保護継電器制御回路試験装置 - Google Patents

保護継電器制御回路試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3894346B2
JP3894346B2 JP09408798A JP9408798A JP3894346B2 JP 3894346 B2 JP3894346 B2 JP 3894346B2 JP 09408798 A JP09408798 A JP 09408798A JP 9408798 A JP9408798 A JP 9408798A JP 3894346 B2 JP3894346 B2 JP 3894346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
circuit
trip
unit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09408798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11271376A (ja
Inventor
学 千葉
博志 小野寺
建一 藤巻
裕行 及川
Original Assignee
財団法人東北電気保安協会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 財団法人東北電気保安協会 filed Critical 財団法人東北電気保安協会
Priority to JP09408798A priority Critical patent/JP3894346B2/ja
Publication of JPH11271376A publication Critical patent/JPH11271376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894346B2 publication Critical patent/JP3894346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自家用受電設備等において、高圧受電の責任分界点付近に設置されている引外し形高圧交流負荷開閉器と地絡継電器または地絡方向継電器に対して、年次点検を行う際に用いる保護継電器制御回路試験装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自家用受電設備等においては、高圧電路に対して変圧器等を介して低圧電路を接続し、各需要部に給電する低圧給電経路を設けている。前記高圧電路においては、高圧受電の責任分界点近傍に、引外し形高圧交流負荷開閉器(以下「開閉器」という)と、地絡継電器または地絡方向継電器(以下「継電器」という)を配置して構成している。例えば、図1に示されるように構成している零相変流器4の例において、高圧配電系統1と負荷2の間に零相変流器4を配置し、設置点高圧電路の零相電流の情報を得、零相変流器4に接続された地絡継電器により、高圧電路での漏電や絶縁劣化の状態を検知し、自動的に主接点3aを動作させて給電を自動的に停止させ、電気事故を未然に防ぐ等の手段を用いることができる。
【0003】
また、零相変流器4においては、試験回路としてのKt−Lt端子を介して、等価的零相電流を模擬することにより、地絡継電器の試験を容易に行うことができるように構成されている。さらに、地絡方向継電器を使用する場合に配置されている零相基準入力装置5の例においては、前記図1と図3とに示されているように構成されている。つまり、高圧配電系統1と負荷2とを接続する開閉器3においては、開閉器の近傍に高圧電路のR、S、Tのそれぞれに対して、対地電圧分圧用のコンデンサCd1〜Cd3およびCd4を介して接地端子Eに接続し、変圧器9aを配置し、前記変圧器9aの二次側に継電器に零相電圧信号を送出する端子Y1、Y2を設けている。
【0004】
そして、前記端子Y1、Y2に地絡方向継電器のような継電器の入力端子を接続することにより、高圧電路での零相電圧の大きさおよび位相の信号を得ることができるようにしている。また、前記零相基準入力装置5においては、Vo(零相電圧)試験端子としての端子T1を介して、試験電圧を前記装置の一次端子に等価的にVo印加を模擬することにより、継電器試験を容易に行うことができるように構成している。前記自家用受電設備に対しては、年次点検を行うことが義務付けられているもので、以下に示すような試験項目について行われる。
【0005】
a:開閉器トリップ回路の絶縁抵抗測定
開閉器は屋外に設置されていることが多く、浸水、発錆等による絶縁劣化を把握するため、開閉器トリップ回路の絶縁抵抗計により、対地間の絶縁抵抗測定を行う。
【0006】
b:開閉器のトリップ回路の直流抵抗測定
開閉器には継電器が地絡動作した場合、継電器のトリップ電圧を開閉器のトリップ回路に印加し、自動的に開閉器を遮断する機能がある。
開閉器のトリップ回路が正常な場合は、数十Ω〜数百Ω程度の直流抵抗があり、トリップ回路の直流抵抗測定をテスターの直流抵抗レンジにより測定し、トリップ回路の良否を判定する。
【0007】
c:継電器のトリップ電圧測定
継電器がテスト釦等により正常に動作すると、開閉器の主接点を開放動作させるための直流または交流電圧(以下「トリップ電圧」という)が継電器より出力され、継電器が不良に場合はトリップ電圧が出力されない。このトリップ電圧を測定し、継電器の良否を判断するために、テスターの電圧レンジを利用して測定する。なお、無停電における試験時は開閉器の誤開放を避けるため、継電器のトリップ電圧出力端子と開閉器のトリップ回路を切り離して行う。
【0008】
d:地絡継電器動作時間測定
開閉器の零相変流器(以下「ZCT」という)の試験回路(Kt−Lt回路)に、整流電流値を超えた商用周波数と同じ交流試験電流(一般に整定電流値の130〜400%)を流し、ZCTに接続された地絡継電器(以下「GR」という)が、定められた時間内に動作するか否かを、継電器試験器により実施する。また、地絡方向継電器(以下「DGR」という)試験の場合は、交流試験電流を流すと同時に、零相電圧(以下「Vo」という)整定電圧値を超えた商用周波数電圧(一般に整定電圧値の150%)を、零相基準入力装置(以下「ZPD」という)のVo試験端子(単体試験の場合はZPD一次端子)に印加する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記a〜dに記載しているような各々の試験を行う場合には、各試験項目毎に異なる試験装置を使用する必要があり、それ等の各試験装置を接続変えながら試験を行うことは、非常に繁雑な作業を強いられるという問題がある。また、前記各試験を順次行う場合に、試験の手順を誤ると被試験物としての給電回路の短絡が生じたり、測定器を焼損する等の危険があり、安全性、作業性の面において多くの問題がある。
【0010】
つまり、従来の試験方法を採用する場合には、多数の測定器を揃える必要があるために、多種の測定器を準備する作業、試験の確認のための作業、および試験の後での撤去作業に多くの時間がかかる。また、試験項目を変更する都度、測定器および結線をやり変える必要があり、作業が繁雑で時間が多くかかるものであり、誤結線等の不都合により、感電したり被試験物の焼損が発生したりする等の問題がある。さらに、無停電試験を行う場合に、開閉器トリップ回路の外し忘れ等により、開閉器の誤動作による全停電の危険がある。
【0011】
本発明は、前述したような従来の試験方法を用いる場合の問題を解消するもので、複数の試験機能を1つの装置にまとめて構成し、試験作業を安全かつ短時間で行い得る装置を提供することを目的としている。
【0012】
(課題を解決するための手段)
本発明は、高圧受電の責任分界点近くに配置する開閉器に対して、試験用コネクタを介して試験装置を接続した電気設備に関する。
請求項1の発明は、前記開閉器には、高圧電路を開閉する主接点と、零相変流器およびトリップ回路と、地絡方向動作に対応させる零相基準入力装置との各回路を設け、
前記試験用コネクタ装置を介して接続する試験装置には、測定手段と操作部および表示部材を配置して、1つのユニットとして構成するとともに、
前記試験装置での測定手段として、電圧出力部、トリップ回路抵抗測定部、絶縁抵抗測定部と、電流出力部およびトリップ電圧検出部との各回路を設け、
前記測定手段に設けた各回路を、前記試験用コネクタ装置に設けたコネクタに各々接続し、前記各コネクタ装置を介して前記開閉器に設けた回路の各々に組み合わせて設け、
前記各測定手段のうちの任意の回路を選択して、前記操作部を介して動作させることにより、前記絶縁抵抗計機能と、回路計機能および継電器試験機能の、各機構での試験機能を作動させ得るものとし、前記測定手段により得られた結果を、ユニットに設けた表示部材に表示することを特徴とする。
【0013】
請求項2の発明は、前記試験装置に設けた測定手段としての電圧出力部、トリップ回路抵抗測定部、絶縁抵抗測定部と、電流出力部およびトリップ電圧検出部との各手段のうちの、任意の機能を有する回路を選択することにより、絶縁抵抗計機能と、回路計機能および継電器試験機能等の試験機能を発揮可能に構成するとともに、
前記試験装置に設けた電流出力部を用いて、無停電での開閉器零相変流器機能の試験に対応させ得る手段として構成したことを特徴とする。
【0014】
前述したように構成したことにより、本発明の保護継電器制御回路試験装置においては、開閉器に設けた各測定部に対して、出力端子を試験用コネクタ装置に一括して配置し、前記試験用コネクタ装置を介して試験装置の測定用の端子を全て接続し、試験装置に設けた操作部を用いて測定の作業を行うようにしているので、開閉器と継電器に対する各種のデータを容易に得ることができる。また、前記試験装置においては、多数の測定手段を1つの試験装置に対してユニットとして組み込んでいるものであるから、必要とされるデータを操作部を用いて容易に得ることができる。そして、ピークホールド付きの電圧測定機能を設け、トリップ電圧を利用してカウンタのストップ動作を行うことにより、一度の試験で動作時間とトリップ電圧の測定を行うことができるとともに、DGRに対する試験を電圧出力部の機能を利用して行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図示される例にしたがって、本発明の保護継電器制御回路試験装置を説明する。図1に示す例は、配電系統側の高圧電路1から自家用側の高圧電路2とを、主接点3aを設けた開閉器3を用いて接続し、負荷装置に給電する経路を構成する場合の自家用受電設備に関するものである。前記図1においては、前記開閉器3内で高圧電路1側にZCT4を配置し、高圧電路2側にZPD5を配置するとともにトリップ回路6を設けている。前記ZCT4とZPD5には、DGR7に接続され、前記DGR7には接地端子Eを介してアースされている。
【0016】
前記各機構の出力回路は、試験用コネクタ8に設けた端子群8a〜8dのそれぞれを介して、後述する試験装置の各機構に接続できるようにしている。前記試験用コネクタ8に設ける端子においては、端子8aにはZPD5を、端子8bにはトリップ回路6を、ZCT4の試験回路を端子8cに、DGR7のトリップ電圧出力端子8dに各々接続している。そして、前記試験用コネクタ装置に設けた複数の端子を介して接続される試験装置においては、試験を行う項目に対応させて、試験用コネクタ8の任意の端子に各測定部を接続して試験を行い、必要とするデータを収集することができるようにしている。
【0017】
以下の説明は、図1および図2に基づいて行うもので、前記試験用コネクタ装置8に配置する複数の端子8a〜8dは、専用のコネクタとして構成し、異なるコネクタを装着不能にすることにより、誤結線が生じないようにしている。また、ZCT4のKt、LtおよびVo試験端子に対するT配線は、試験時以外はDGR7のスペア端子Kt、Lt、Tにそれぞれ接続される。さらに、試験時以外は、開閉器のトリップ回路は、DGRのトリップ信号出力端子Va、Vcに接続されている。
【0018】
前記開閉器3とDGR7に対して、試験用コネクタ装置を介して接続される試験装置10においては、端子8aに接続する電圧出力部11と、端子8bに接続するトリップ回路抵抗測定部12、絶縁抵抗測定部13と、端子8cに接続する電流出力部14、および、端子8dに接続するトリップ電圧検出部15とをそれぞれ配置している。前記電圧出力部11とトリップ回路抵抗測定部12、絶縁抵抗測定部13のそれぞれは、操作部20を介して操作され、その測定データ表示部21に表示できるようにする。また、前記電流出力部14においては、開閉器ZCT4の試験端子Kt−Ltに接続して、交流試験電流の出力を行うとともに、前記回路14の出力をスタート信号として、タイムカウンタ回路16を作動させる。
【0019】
前記DGR7のトリップ電圧出力端子にはトリップ電圧検出部15を接続し、前記回路15からは継電器動作信号をカウンタ停止回路17に向けて出力し、タイムカウンタ回路16に対するストップ信号を出力する。また、前記回路15からは、トリップ電圧情報をピークホールド回路18に向けて出力し、前記回路17、18のそれぞれの動作は、操作部20に設定した情報により行い、その測定結果を表示部21に向けて表示させる。
【0020】
前記図1に示される実施例において、開閉器および試験装置に配置する各構成部材は、以下に示すような構成を有するもので、次の作用を行うものとして構成される。ZCT4は、ZCTの設置点におけるZCT一次電流を測定する装置で、試験用端子Kt−Ltが設けられている。また、トリップ回路6は開閉器の引き外し装置で、トリップコイルおよびパレットスイッチ等により構成され、継電器からのトリップ信号により励磁されて、主接点3aを自動的に開路する働きをする。
【0021】
ZPD5は、ZPD一次端子に接続された高圧電路の零相電圧を検出するもので、ZPDには前記図3に示された装置のように、Vo試験端子(T1端子)を設け、Vo試験端子に試験電圧を印加して、ZPD一次端子に等価的にVo印加を模擬することにより、継電器試験を容易に行うことができる。電圧出力部11は、DGR試験用交流電圧発生回路であり、ZPD一次端子と対地間に試験電圧を印加する。また、この回路は、試験電圧切り替え機能を持つ。
【0022】
トリップ回路抵抗測定部12と絶縁抵抗測定部13は、トリップ回路抵抗測定動作によりトリップ回路の直流抵抗を測定し、絶縁抵抗測定動作によりトリップ回路の対地間絶縁抵抗を測定する。また、電流出力部14は、GRまたはDGR7試験用交流電流発生回路で、継電器動作時間測定操作により、ZCT試験端子(Kt−Lt間)に試験電流を流すと同時に、タイムカウンタ16に対する始動信号を送出する。試験電流値を変化させた場合の動作時間特性試験を行うため、電流切り替え機能を持つ。
【0023】
トリップ電圧検出部(補助接点動作検出部)15は、継電器動作時のトリップ電圧を検出し、信号をピークホールド回路18に送出する。また、継電器動作時のトリップ電圧または継電器の補助接点動作を検出し、カウンタ停止回路に信号を送出する。前記カウンタ停止回路17は、前記トリップ電圧検出部15からの信号により、タイムカウンタ回路16に向けて停止信号を送出する。前記カウンタ停止回路17は、試験用電流が発生した時点から、継電器が動作するまでの継電器動作時間を測定する。前記ピークホールド回路18は、継電器動作時のトリップ電圧は徐々に減衰することが多いため、トリップ電圧検出回路からの電圧信号の最大値を保持・表示することにより、継電器動作時のトリップ電圧の最大値を表示させる働きをする。さらに、操作部20、表示部21は、各種試験時の操作を行って、その結果得られる電圧値、動作時間等のデータまたは本器の動作状態等を表示する。
【0024】
前記各回路を1つの装置としてまとめている試験装置10においては、以下の試験機能を持たせた装置として構成し、試験作業の効率化と安全性の向上を図っているのである。
▲1▼ 開閉器トリップ回路の絶縁抵抗測定機能: 開閉器3のトリップ回路6と対地間に直流電圧を印加し、対地間に流れた電流より対地間絶縁抵抗測定を行う。
▲2▼ 開閉器トリップ回路の直流抵抗測定機能: 二重積分法によるか、または開閉器3のトリップ回路6に定電流回路から一定電流を流し、トリップ回路端子間の直流電圧から抵抗値換算をすること等により、トリップ回路の直流抵抗を測定する。
▲3▼ 継電器動作時のトリップ電圧測定機能: 二重積分法、DC−DCコンバータ等により、継電器動作時のトリップ電圧を測定するとともに、最大電圧出力電圧を保持するピークホールド回路を設ける。なお、この回路で電圧の絶対値を表示する場合は、直流出力に対して自動反転機能を持つ。
【0025】
▲4▼ 継電器動作時間測定機能: この機能は、試験用交流電流を流す機能と、試験電流が流れ始めてから、継電器が動作するまでの時間を測定する機能があり、次のa、bの機能を持たせている。
a 交流試験電流発生回路および試験用電圧発生回路: 交流定電流発生回路、または単巻電圧調整器(スライダック)と抵抗器等との組み合わせ等により、商用周波数と同じ試験用交流電流を発生する。また、地絡方向継電器の簡易試験のために必要な交流電圧発生回路は、定電圧発生回路または、単巻電圧調整器と抵抗器等との組み合わせ等により、商用周波数と同じ交流試験電圧を発生する。出力電圧は、電流出力部の電流位相に対して同相または逆相等の、一定の位相関係を持つ。
b 動作時間測定: 試験用電流を流した瞬間より、タイムカウンタを始動させ、継電器動作時のトリップ電圧または、継電器の補助接点動作を検知してタイムカウンタを停止させ、継電器動作時間を測定する。
【0026】
【発明の効果】
本発明の保護継電器制御回路試験装置は、前述したように構成しているものであるから、開閉器に設けた各測定値の出力部に対して、出力端子を試験用コネクタ装置に一括して配置し、前記試験用コネクタ装置を介して試験装置の測定用の端子を全て接続し、試験装置に設けた操作部を用いて測定の作業を行うようにしているので、開閉器と継電器に対する各種のデータを容易に得ることができる。また、前記試験装置においては、多数の測定手段を1つの試験装置に対してユニットとして組み込んでいるものであるから、必要とされるデータを操作部を用いて容易に行うことができる。そして、ピークホールド付きの電圧測定機能を設け、トリップ電圧を利用してカウンタのストップ動作を行うことにより、一度の試験で動作時間とトリップ電圧の測定を行うことができるとともに、DGRに対する試験を電圧出力部の機能を利用して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の開閉器に配置する情報出力手段の構成を示す説明図である。
【図2】 図1の出力手段に試験用コネクタ装置を用いて接続する試験装置の回路図である。
【図3】 一般的な零相基準入力装置の構成例の説明図である。
【符号の説明】
1 高圧電路、 2 負荷側電路、 3 開閉器、
4 ZCT、 5 ZPD、 6 トリップ回路、 7 DGR、
8 試験用コネクタ装置、 10 試験装置、 11 電圧出力部、
12 トリップ回路抵抗測定部、 13 絶縁抵抗測定部、
14 電流出力部、 15 トリップ電圧検出部、
16 タイムカウンタ回路、 17 カウンタ停止回路、
18 ピークホールド回路、 20 操作部、 21 表示部材。

Claims (2)

  1. 高圧受電の責任分界点近くに配置する開閉器に対して、試験用コネクタを介して試験装置を接続した電気設備において、
    前記開閉器には、高圧電路を開閉する主接点と、零相変流器およびトリップ回路と、地絡方向動作に対応させる零相基準入力装置との各回路を設け、
    前記試験用コネクタ装置を介して接続する試験装置には、測定手段と操作部および表示部材を配置して、1つのユニットとして構成するとともに、
    前記試験装置での測定手段として、電圧出力部、トリップ回路抵抗測定部、絶縁抵抗測定部と、電流出力部およびトリップ電圧検出部との各回路を設け、
    前記測定手段に設けた各回路を、前記試験用コネクタ装置に設けたコネクタに各々接続し、前記各コネクタ装置を介して前記開閉器に設けた回路の各々に組み合わせて設け、
    前記各測定手段のうちの任意の回路を選択して、前記操作部を介して動作させることにより、前記絶縁抵抗計機能と、回路計機能および継電器試験機能の、各機構での試験機能を作動させ得るものとし、
    前記測定手段により得られた結果を、ユニットに設けた表示部材に表示することを特徴とする保護継電器制御回路試験装置。
  2. 前記試験装置に設けた測定手段としての電圧出力部、トリップ回路抵抗測定部、絶縁抵抗測定部と、電流出力部およびトリップ電圧検出部との各手段のうちの、任意の機能を有する回路を選択することにより、絶縁抵抗計機能と、回路計機能および継電器試験機能等の試験機能を発揮可能に構成するとともに、
    前記試験装置に設けた電流出力部を用いて、無停電での開閉器零相変流器機能の試験に対応させ得る手段として構成したことを特徴とする請求項1に記載の保護継電器制御回路試験装置。
JP09408798A 1998-03-23 1998-03-23 保護継電器制御回路試験装置 Expired - Lifetime JP3894346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09408798A JP3894346B2 (ja) 1998-03-23 1998-03-23 保護継電器制御回路試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09408798A JP3894346B2 (ja) 1998-03-23 1998-03-23 保護継電器制御回路試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11271376A JPH11271376A (ja) 1999-10-08
JP3894346B2 true JP3894346B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=14100693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09408798A Expired - Lifetime JP3894346B2 (ja) 1998-03-23 1998-03-23 保護継電器制御回路試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3894346B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4710197B2 (ja) * 2001-08-20 2011-06-29 シンフォニアテクノロジー株式会社 マンホールポンプ制御盤の配線構造
JP5678253B2 (ja) * 2010-03-31 2015-02-25 株式会社ダイヘン 配電線用開閉器の検査装置
CN108761288B (zh) * 2018-05-30 2023-10-27 南宁市高照电器有限责任公司 一种低压耐压测试台及其测试方法
JP7290046B2 (ja) * 2019-03-05 2023-06-13 中国電力株式会社 整定試験装置
CN111581941B (zh) * 2020-05-12 2024-01-23 国网上海市电力公司 一种用于继电保护装置报告对比校验的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11271376A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8779776B2 (en) Power supply monitoring system
CN111007439B (zh) 一种变电站母线保护二次回路投运带负荷测试方法
JP4109970B2 (ja) 電気設備保護回路の試験装置及び試験方法
Baldwin et al. Analysis of fault locating signals for high-impedance grounded systems
JP3894346B2 (ja) 保護継電器制御回路試験装置
JP2001201519A (ja) 電流計測回路の試験装置および試験方法
AU2003200300B2 (en) Diagnostic wiring verification tester
JP2003189425A (ja) 受配電設備系統保護試験装置
JPH11304870A (ja) 計器用変流器の三次巻線極性確認方法およびそれを用いた地絡保護継電装置の試験方法
JPH0365664A (ja) 変圧器保護リレー装置の試験装置及び試験方法
JP2010091581A (ja) 低圧電気設備の漏電電流状態を測定する装置
CN103245842B (zh) 10~35kV新装电气装置全***模拟运行检测方法
JP4489395B2 (ja) 電力系統の対地静電容量測定装置
CZ236597A3 (cs) Postup pro funkční zkoušku a zjištění vybavovacího proudu spínačů v obvodu diferenciální ochrany citlivých na stejnosměrný proud nebo všechny druhy proudu
CN111521860A (zh) 一种利用变压器励磁涌流校验母差保护极性的***及方法
KR100927462B1 (ko) 차단기 진단장치가 내장된 수배전반 및 차단기 진단 방법
EP1591797A1 (en) Circuit breakers test device
JP7375398B2 (ja) 計器用変成器の二次側回路の電圧電流位相測定方法
RU2105987C1 (ru) Способ проверки исправности вторичных цепей трансформаторов тока
KR101581800B1 (ko) 과전류 계전기의 시험용 키트 장치
JPH0684380U (ja) 地絡継電器の動作試験装置
JP3313200B2 (ja) 零相変流器一次電流測定装置
JP3819884B2 (ja) 零相変流器の特性測定装置
CN117849460A (zh) 核电厂配电盘测试装置
JP2001084886A (ja) 地絡試験回路内蔵高圧地絡継電器試験回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151222

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term