JP3883402B2 - 建材製造用単層織物 - Google Patents

建材製造用単層織物 Download PDF

Info

Publication number
JP3883402B2
JP3883402B2 JP2001226777A JP2001226777A JP3883402B2 JP 3883402 B2 JP3883402 B2 JP 3883402B2 JP 2001226777 A JP2001226777 A JP 2001226777A JP 2001226777 A JP2001226777 A JP 2001226777A JP 3883402 B2 JP3883402 B2 JP 3883402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
yarns
monofilament
weft
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001226777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003003391A (ja
Inventor
仙理 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Filcon Co Ltd
Original Assignee
Nippon Filcon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Filcon Co Ltd filed Critical Nippon Filcon Co Ltd
Priority to JP2001226777A priority Critical patent/JP3883402B2/ja
Priority to US10/176,050 priority patent/US6780800B2/en
Priority to CA002391066A priority patent/CA2391066C/en
Publication of JP2003003391A publication Critical patent/JP2003003391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883402B2 publication Critical patent/JP3883402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D11/00Double or multi-ply fabrics not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/49Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads textured; curled; crimped
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/01Natural vegetable fibres
    • D10B2201/02Cotton
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/20Cellulose-derived artificial fibres
    • D10B2201/22Cellulose-derived artificial fibres made from cellulose solutions
    • D10B2201/24Viscose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/30Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polycondensation products not covered by indexing codes D10B2331/02 - D10B2331/14
    • D10B2331/301Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polycondensation products not covered by indexing codes D10B2331/02 - D10B2331/14 polyarylene sulfides, e.g. polyphenylenesulfide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/903Paper forming member, e.g. fourdrinier, sheet forming member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/3073Strand material is core-spun [not sheath-core bicomponent strand]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3065Including strand which is of specific structural definition
    • Y10T442/3073Strand material is core-spun [not sheath-core bicomponent strand]
    • Y10T442/3081Core is synthetic polymeric material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/322Warp differs from weft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/322Warp differs from weft
    • Y10T442/3228Materials differ

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はスレートや瓦等の建材ボード製造する建材製造用マシンで用いられる建材製造用織物に関する。
【0002】
【従来の技術】
スレートや瓦等の建材の製造方法は周知の技術であって、セメント、パーライト、石膏、スラグ、骨材、有機繊維、石綿等の原料を水に溶かしたスラリーを抄造パートで抄造し、その後プレスパートに搬送してプレス搾水、成型、型抜き等の工程を経て製造するものである。
建材の抄造パートやプレスパート、そして建材シートを搬送する搬送パートでは、従来からモノフィラメントやマルチフィラメントを織り合わせた織物や、これを基布として用い基布の表面、裏面に合成繊維のバッドをニードリングによって交絡させたいわゆるニードルフェルト、そしてモノフィラメントによって製織した織物や、モノフィラメントやマルチフィラメントを組合せて製織した織物等が使用されてきた。フェルトは表面から裏面間で微細な合成繊維バッドで満たした構造であるため、非常に細かい粉状材料が主体の原料の漏れがなく所望の厚さや坪量の建材シートを抄造することができ、建材製造用単層織物として好適であった。しかし、歩留まりはよいものの、フェルト内に入り込んだ原料や薬品等を取り除くための洗浄が非常に困難であるという問題があった。また微細な合成繊維バッドで満たされている構造故に層内に入り込んだ原料等は除去し難く、取りきれずに織物内に残った原料等は脱水斑の原因となったり、あるいは残った原料等を除去するための高圧洗浄シャワーの衝撃によってバッド繊維が切れて穴あきが発生することもあった。その上クッション性や耐ニップ性が悪いので、使用するにつれてバッドのつぶれが生じ次第に圧縮されて厚さが減少し、それに応じて搾水能力が低下するという問題もあった。
また、伸び剛性、曲げ剛性、寸法や姿勢の安定性が悪いという欠点もある。建材材料の乗ったフェルトを良好に走行させるためには、フェルトに張力を掛けた状態で確実に駆動ロールの力を伝達させることが必要であるが、ニードルフェルトは伸び剛性が小さく、寸法や姿勢の安定性が悪く、その上伸びに応じて発生する巾収縮や厚さの減少も大きいために、大きな張力を掛けて良好に走行させることが困難であった。走行時にはスリップの問題もあり、スリップが発生するとフェルトの走行面側の摩耗が促進され寿命が短くなったり、電力負荷が上昇してマシンが停止してしまう等の問題が発生し生産性に重大な影響を及ぼすこともある。その上、フェルトは曲げ剛性が弱いため、原料の重さに耐えきれず撓みが発生して建材シートに割れやひびを発生させてしまうこともあった。
そこでニードルフェルトの他に、洗浄性、剛性に重点をおいたモノフィラメントで製織した織物や、モノフィラメントとマルチフィラメントを組合せて配置した多層織物が使用されてきた。しかし、モノフィラメントで構成した織物は洗浄性、剛性には優れるものの微粒子原料の抜けが多く歩留まりが悪いため、建材製造に要求される条件を満たすことができず、また搾水に有効な微細な繊維空間が存在しないため搾水性が悪く、柔軟性やクッション性が欠如しており、高ニップ圧下では建材シートが砕けてしまうためにプレス工程で要求される条件を満たすことは非常に困難であった。
また、モノフィラメントとマルチフィラメントを組合せて配置した多層織物は、微細な繊維空間が存在するため搾水性には優れるものの、層内にマルチフィラメントが多く使用された多層構造であるため層内に入り込んだ汚れや原料の洗浄性が悪いという問題があった。また、モノフィラメントとマルチフィラメントを組合せて配置した多層織物は、多層構造であるため経糸は上層から下層まで織り込まれて上向きと下向きのクリンプが形成され、経糸のクリンプはもともと直線状の糸であった経糸がそれと交差する緯糸と織り合わされることで形成されたものであり、織物が高い張力の下で使用されると、縦方向に伸ばされる力によって直線状に戻ろうとするため、クリンプが大きく、そして多い糸ほど、クリンプ形状が小さく数も少ない糸よりも伸び量は大きくなる。そのため多層織物は上層側と下層側でそれぞれに適した2つの特徴を有するという長所があるものの、張力によって伸びやすい傾向にあるという問題があった。
このように建材製造マシンの抄造、プレス、搬送等に使用されてきたニードルフェルト、モノフィラメントやマルチフィラメントで製織した織物では、原料の歩留まり、洗浄性、耐シャワー性、搾水性、伸び剛性、耐久性、建材ボード形成の面で満足する効果を奏することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は従来技術の問題に鑑み、原料の歩留まりがよく、洗浄性、伸び剛性、耐久性、建材ボード形成に優れた建材抄造及びプレス用、建材シート搬送用として用いられる建材製造用マシンで使用する織物を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、
.経糸としてモノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだモノフィラメントが含まれている糸、またはこれ等の糸と小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸からなり、緯糸としてモノフィラメント及び小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸を組み合わせて使用し、経糸は常に同種の緯糸の上側にナックルを形成するクリンプ形状の異なる2種の糸からなる建材製造用単層織物。
. 1項に記載された建材製造用単層織物であって、緯糸としてモノフィラメントと小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸を交互に配置し、経糸の組織が1本のモノフィラメント緯糸の上側を通り、次に連続する小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸、モノフィラメント緯糸、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸の下を通る経糸と、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸の上側を通り、次に連続するモノフィラメント緯糸、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸、モノフィラメント緯糸の下を通る経糸の2つの経糸からなる組織である、建材製造用単層織物。
. 1または2項に記載された建材製造用単層織物であって、モノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだ糸が織物構成糸全体の30%以上である、建材製造用単層織物。
. 小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸が、スパン糸、マルチフィラメント、起毛糸、モノフィラメント撚糸、モール糸、フィラメント加工糸、モノフィラメントの芯線にスパン糸を巻き付けた糸、またはこれ等の糸を少なくとも2種共撚した糸から選ばれた糸である、1項ないし項のいずれか1項に記載された建材製造用単層織物。
. 芯線がモノフィラメントである糸が、モノフィラメントの芯線にスパン糸またはマルチフィラメントを巻き付けた糸である、1項ないし項のいずれか1項に記載された建材製造用単層織物。」
に関する。
【0005】
【発明の実施の形態】
建材製造は一般的にはセメント、パーライト、石膏、スラグ、骨材、有機繊維、石綿等の原料を水に溶かしたスラリーを抄造パートで抄造織物を用いて抄造し、その後プレスパートに搬送して建材シートをプレス用織物の上に載置、又はプレス用織物で建材シートを上下から挟んだり、あるいは金型でプレスしながらシートを搾水し、成形、型抜き等の工程を経て製造するものである。
抄造パートではスラリーを織物上に載置して搬送するにつれて、スラリー中に含まれた水分が織物を通って排出される。水分をより効率よく脱水するためい強制吸引装置を織物の走行面側に設置していることが多く、強力な吸引によっても原料の抜けが発生することのない歩留まりや、織物内に入り込んだ原料や汚れを容易に落とすことのできる優れた洗浄性が必要とされてきた。またプレスパートでは高ニップ圧下での使用となるため、剛性や抗張力、そして優れた搾水性を得るために適度なクッション性が必要となり、織物は常に高い張力の下で使用されているため張力によっても伸びにくい伸び剛性を有することが必要である。
本発明では従来使用されてきたフェルト、モノフィラメント及びマルチフィラメントを用いた織物で解決できなかった洗浄性、歩留まり、伸び剛性等を満足すべき構造の織物が提供される。
本発明の織物は建材製造マシンにおける建材抄造パートやプレスパート、建材シート搬送部で使用される建材製造用単層織物であり、原料の歩留まり、洗浄性、剛性、耐シャワー性、伸び剛性、搾水性、建材シート形成の面で優れた効果を現す。
【0006】
本発明の織物は少なくとも緯の一部に小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸を用いて製織した織物であるため、フェルトのような微細な搾水空間を形成しつつも繊維の拘束力が強いため繊維の抜けがなく、シートに目マークを付与することもないという利点がある。そして微細な搾水空間を形成する糸を用いて製織した織物であるため原料の歩留まりがよく、搾水性もよい。その一方で該織物は経糸の少なくとも一部にモノフィラメントを用いた構造であるため抗張力があり、剛性にも優れ、単層構成の織物としたため、耐シャワー性、洗浄性も良好となった。
そして、従来の織物では解決できなかった伸び剛性の面においても、本発明では特定の糸の配置、組織、構造を組合せることで解決することができた。
本発明の織物の特徴としては、経糸にモノフィラメントを配置し、緯糸にモノフィラメントと小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸の2つの異なる糸を配置し、経糸が常に同じ種類の緯糸の上側にナックルを形成する構造の配置、及び組織とすることで、2つのクリンプ形状の異なる経糸が配置されることとなり、張力によって経糸が伸びたとしても、クリンプ形状の大きい側の伸び量の最大値と、クリンプ形状の小さい側の伸び量の最大値が異なるため、クリンプ形状が大きい側のクリンプが伸びたとしても、クリンプ形状が小さい側のクリンプがそれほど伸びないので、織物全体として伸びにくくなる。さらに本発明の織物は単層構造としたためクリンプ数及びクリンプの大きさが多層織物に比べて小さいため、伸び難い織物となった。緯糸はモノフィラメント及び小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸の異なる種類の糸を用いることで、クリンプ形状が異なる経糸とすることができる。
【0007】
建材製造用マシンに使用する織物として剛性以外にも、シートの含水率が小さく、マークの発生がない良好な建材製品を得るためには微細な搾水空間と、目の細かい表面を有する構造の織物が好ましく、本発明の織物もシート面側表面に微細な搾水空間を有する糸が多く現われる構造とするのが好ましい。
また、フェルトで問題となっていた耐シャワー性、洗浄性を改善すべく、バッドを使用せずに微細な搾水空間を形成した糸とモノフィラメントを用いて構成した単層の織網構造とした。単層構造故に原料が織物内に入り込んだとしても高圧シャワー洗浄によって容易に取り除くことができ、多層構造の織物に比べクッション性が小さいため繰り返しプレスにおいても網厚減少率が極めて低く、それにより搾水性の低下を抑えることができる。
搾水性や、マーク対策としては織物構成糸に小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸を用いることによって問題を解決することができた。
【0008】
このようにして構成された織物が建材製造マシン上でどのように機能して脱水が行われるかについて以下に詳しく述べる。
建材は、抄造パートを経てプレスパートへ向かう。抄造パートでは微細な粒子原料からなるスラリーを走行する抄造織物の上に供給して重力や吸引装置によって水分をある程度除去し、プレスパートではロールや金型によってプレスされる。織物上に載置されたスラリーの余分な水分は織物に移行して織物を構成する微細な搾水空間を有する糸を連続した導管として機能させ、毛細管現象によって水分を走行面側に集中させ、サクションボックス等の強制吸引装置、あるいはプレス等によって効率よく脱水する。
【0009】
抄造工程で望まれる条件は、微細な原料を用いてかつ強制吸引装置によってワイヤーの走行面側から吸引されたとしても原料の漏れがなく、それでいて脱水性に優れ、ワイヤーマークを建材シートに付与することのない織物とすることである。また、プレス工程においても適度なクッション性によって搾水性を向上させ、撓みの発生によって建材シートに割れやひびが入ることのない伸びや剛性に優れ、抗張力のある織物が求められていた。
小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸を用いて製織した織物は、ニードルフェルトのバッドと同じような細い繊維の集合体でありながら全体が織網構造を有しているため、緯糸ならば経糸に、経糸ならば緯糸に短い周期で互いに織り込まれ、強く拘束されているため剛性に優れ厚さの減少が少ないので搾水空間が潰れることもなく、シャワー水の衝突で切断したり脱落することもない。また、本発明の織物はニードルフェルトのようなZ軸方向全体に細かい繊維が密集している構造ではなく、細かい繊維の集合である微細な搾水空間を有する糸とモノフィラメントからなる単層構造であるため汚れが蓄積しにくく、層内に入り込んだ汚れもシャワー等で容易に取り除くことができる。また小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸は耐シャワー性にも優れ、高圧シャワーにも十分耐えることができる。
【0010】
このように、本発明の織物は建材製造時において原料の抜けを防止することができ、プレス時においても十分な搾水性を得ることができ、シート形成にも優れた効果を現す。またクリンプ形状の異なる2本の経糸を有する構造とすることで、織物の伸び剛性を与えることができ、織物の洗浄時においても織物内の汚れや原料を容易に取り除くことができ、耐シャワー性にも優れた織物とすることができる。
織物を構成する経糸、緯糸の組合せは、経糸はモノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだ少なくとも1種類の糸、又はモノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだ少なくとも1種類のモノフィラメントを含んだ糸と小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸とし、緯糸がモノフィラメント及び小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸を組み合わせて使用し、1本のモノフィラメントを含んだ経糸が常に同じ種類の緯糸と織り合わされて同じ形状のナックルを形成する糸とし、経糸が異なるクリンプ形状、つまりクリンプの大きさが異なる2種の経糸が配置された構造とすることで伸び剛性を付与することができる。
【0011】
微細な搾水空間を形成した糸とモノフィラメントの配置割合については、モノフィラメントの配置割合が織物全体の30%以上であればよく、原料やマシン特性等その他の条件によってこの範囲で、適宜変更することができる。モノフィラメントの配置割合が30%以下の場合織物剛性が乏しくなり、抄造時、又はプレス搾水時の高い張力下での使用が困難となる。モノフィラメントは剛性と寸法安定性向上の役割もあるため、モノフィラメントの割合を大きくすると剛性に優れ、高圧洗浄にも十分耐えることができる。そのため、経糸の一部にはモノフィラメントが含まれる糸を配置する構造とするとよい。一方微細な搾水空間を有する糸の割合を多くすると搾水性、原料の歩留まりが向上する傾向にあるが常に比例関係にあるとは限らず、糸の配置割合については製造する建材に要求されるいろいろな条件や特性を考慮した上で決定する。
【0012】
組織についてはモノフィラメントを含んだ経糸が2種の形状のクリンプを形成する構造とすればよい。経糸にモノフィラメントを含んだ糸を配置するか、又はモノフィラメントを含んだ糸と共に小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸を用いた構造としてもよい。しかし、該微細な搾水空間を有する糸は伸びやすい材質であるため伸び対策糸とすることができないため、少なくとも経糸の一部にモノフィラメントを含んだ糸を配置する構造とすることが好ましい。緯糸にはモノフィラメントと小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸を組み合わせて配置すればよい。配置割合、配置順序についても特に限定されないが、1本の経糸が常に同じ糸と織り合わせれるような構造とするために経糸の組織と緯糸の配置割合、配置順序等を考慮する必要がある。
特に2種類の緯糸を交互に配置した場合には、経糸が1本の緯糸の上側を通過した後3本の緯糸の下側を通る構造とすると、常に同じ側の糸と織り合わされる構造となるため好ましい。またこれに限らず2本の緯糸の配置、経糸の組織を変化させても構わない。しかし、単層構造であるためあまり長いクリンプであると織物の安定性等が悪くなるため、クリンプがあまり長くない組織とする必要がある。
【0013】
ここで使用されている小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸は、例えばスパン糸、マルチフィラメント、起毛糸、モノフィラメント撚糸、モール糸、フィラメント加工糸、モノフィラメントの芯線にスパン糸を巻き付けた糸、マルチフィラメントの芯線にスパン糸を巻き付けた糸、またはこれらのうち少なくとも2種類以上を共撚した糸である。
なお、本明細書において、スパン糸とは短繊維を収束させて糸状としたものの意味であって、紡績糸等である。また、マルチフィラメントとは細かい短繊維を収束させて糸状としたもの、起毛糸とはマルチフィラメントの表面を針状のもので引っ掻いて毛羽立たせたもの、フィラメント加工糸とはフィラメント糸に伸縮加工や嵩高加工、捲縮加工等を施した糸状体であり、一般にテクスチャードヤーン、バルキーヤーン、ストレッチヤーン、タスラン加工糸と称される糸を含む意味であり、ウーリーナイロン等もこれに含まれる。モール糸とはマルチフィラメント等の芯糸を中心に短繊維を放射状に配置させて糸状としたものである。放射状に配置した短繊維に捲縮加工等を施したものも含まれる。
本発明で使用される糸の材質については特に限定されるものではなく、ポリエステルやポリアミド、ポリフェニレンサルファイド等の合成繊維、レーヨン等の化学繊維、綿等の天然繊維等様々な材質が使用できる。緯糸材質にポリアミドを用いた場合はプレスに対する耐ニップ性、耐フィブリル化性が良好となり、ポリエステルを用いると剛性が大きくなるので、用途に応じて糸の材質を選ぶことが好ましい。
【0014】
【実施例】
本発明を実施例に基づき図面を参照して説明する。図5は建材製造用単層織物を用いた建材製造装置の一部である。5のロール間に抄造織物4を掛け入れ、織物4の上部側であるプレス面側に金型、そして織物を挟んで織物の下部側である走行面側にサクションボックス6を配設し、織物上に抄造物を供給して搬送し金型7でプレスして搾水し余分な水分をサクションボックス6で吸引するという長網式の装置である。装置はこのタイプだけでなく、その他の装置を用いても構わない。
図1、2、3、4は本発明の建材製造用単層織物の実施例を示す。図1は図5の抄造パート、及びプレスパートで使用される織物のシート面側表面を示しており、図2は図1のI−I′線で切断した経糸1に沿った経断面図である。経糸は1本の緯糸の上側を通り、次いで連続する3本の緯糸の下側を通る組織であるが、該経糸は1本の緯糸の上側を通るところでは、常に小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸の上側を通る構造とした。図3は図1のII−II′線で切断した経糸1に沿った経断面図である。該経糸は1本の緯糸の上側を通るところでは、常にモノフィラメントの上側を通る構造とした。
図4は図1のIII−III′線で切断した緯糸の小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸2に沿った緯断面図である。
【0015】
実施例1
経糸が直径0.5mmのポリエステルモノフィラメント1を1インチ当たり36本配置し、緯糸に直径0.5mmのポリアミドモール糸2と、直径0.85mmのポリエステルモノフィラメント3を交互に1インチ当たり20本組み合わせて配置し、図1に示す経糸組織が1本の緯糸の上側を通った後連続した3本の緯糸の下側を通過する組織とした4シャフトの経糸1重緯糸1重織物とした。このような構造とすることで常にポリアミドモール緯糸の上側を通過する経糸と、常にポリエステルモノフィラメントの上側を通過する経糸が配置されることになる。
【0016】
比較例
次に従来例のモノフィラメントから構成された多層織物と、モノフィラメントと小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を有する糸を組み合わせて配置した多層織物と、ニードルフェルトの構成について示し、本発明の実施例の織物と、従来例の織物との比較試験の結果を説明する。
比較例1
経糸に直径0.60mmのポリアミドモノフィラメントを1インチ当たり48本配置し、シート面側緯糸に直径0.60mmのポリアミドモノフィラメントを1インチ当たり16本配置し、走行面側緯糸にはポリアミドモノフィラメントを1インチ当たり16本配置した4シャフトのモノフィラメントによって構成された経糸1重緯糸2重織物。
比較例2
経糸に直径0.60mmのポリアミドモノフィラメントを1インチ当たり48本配置し、パルプ面側緯糸に直径0.60mmのポリアミドモノフィラメントと、23デニール捲縮細線55本の線3本を撚り合わせたポリアミドマルチフィラメント捲縮加工糸とを1本交互に1インチ当たり20本配置し、走行面側緯糸にはポリアミドモノフィラメントと、23デニール捲縮細線55本の線3本を撚り合わせたポリアミドマルチフィラメント捲縮加工糸とを1本交互に1インチ当たり20本配置した8シャフトの経糸1重緯糸2重織物。
比較例3
経糸にポリアミドモノフィラメント撚糸、緯糸にポリアミドモノフィラメント撚糸を用いて製織した基布に1m当たり2.2Kgのポリアミド製バッドをニードリングによって交絡させたニードルフェルト。
比較例1の織物は洗浄性、剛性に優れているが、柔軟性やクッション性が欠如しており、高ニップ圧下では建材シートが砕けてしまうことがある。また、比較例2の2層織物は使用するにつれて伸びが生じてしまい、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸を2層に配置した構造のため、層内に原料や汚れ等が入り込んでしまい、洗浄が困難であった。比較例3のニードルフェルトは搾水性は良好であるが、耐シャワー性、洗浄性、クッション性、耐ニップ性等が欠如しており、使用するにつれてつぶれが生じ次第に圧縮されて厚さが減少し、それに応じて搾水性が減少するという問題があった。
【0017】
比較試験
実施例、比較例の織物を図5の建材抄造マシンに掛け入れ抄速15m/minで走行させ、以下に示した建材原料を織物上に供給して抄造し、その後メイキングロールプレス圧約5Kg/cmでプレスし建材シート形成を行った。
建材原料
スラグ 37,3%
石膏 37.3%
混和材 20.2%
パルプ 4.9%
化繊 0.3%
1) 歩留まり試験
多量の水と共に重さのわかった上記原料を織物に供給し、抄造、プレス、乾燥等の行程を経て形成されたシートの絶乾重量を測定し、供給された原料と形成されたシートの重量を比較して歩留まり計算した。
【0018】
【表1】
Figure 0003883402
【0019】
従来例1以外の織物はほぼ同等の歩留まりを得ることができた。
2) 伸び剛性試験
織物を上述の条件によって10日間走行させ、使用前と使用後の織物の長さを測定し比較し評価した。
【0020】
【表2】
Figure 0003883402
【0021】
評価方法 良好 不良
伸び少 ◎>○>△>× 伸び大
従来例2、3の織物は使用するにつれて伸びが生じて撓みが発生し、ついにはシートに割れが生じてしまうといった現象がみられた。
3) 表面性
各織物を用いて上記の同じ条件によって製造した建材シートの表面を観察した。
【0022】
【表3】
Figure 0003883402
【0023】
評価方法 良好 不良
表面にマークなし ◎>○>△>× 表面にマークあり
従来例1のモノフィラメントによって形成された織物はシート形成面が微細でないため織物の網目がシートに転写されていた。
4) 耐シャワー性・洗浄性
実施例と比較例を枠に設置し、高圧シャワーを以下の条件で当てて、シャワーに対する耐久性及び洗浄性を比較した。
シャワー圧 : 2.5MPa
ノズル径 : 1mm
距離 : 100mm
摺動距離 : 経方向50mm、緯方向50mm
摺動速度 : 経方向50mm/30sec、緯方向50mm/30sec
シャワー時間: 30分
【0024】
【表4】
Figure 0003883402
【0025】
評価方法 良好 不良
耐シャワー性・洗浄性 ◎>○>△>×
比較例3では一部で脱毛や穴あき等が見られたが、実施例1、比較例1、2、3では穴あきや糸の切断等の損傷は見られなかった。洗浄性については実施例1、従来例1では織物層内の原料や汚れが十分取り除かれているのに対して、従来例2は層内の一部に原料等が残っており、従来例3では基布にニードリングされたバッドの根本部分に原料が残っているのが見受けられた。
以上の比較試験の結果より、表面性、歩留まりについては、従来例1以外はほぼ同等の良好な結果が得られた。伸び剛性について実施例の織物がほとんど伸びないのに対して、従来例1は多少の伸びが見受けられ、また従来例2、3では張力によって徐々に伸びが発生してきた。また耐シャワー性、洗浄性は実施例1及び従来例1で良好な結果が得られた。これらの結果から、表面性、歩留まり、伸び剛性、耐シャワー性、洗浄性の全てにおいて優れた結果が得られた織物は本発明の実施例のみであった。
本発明のプレスファブリックは伸び対策として1本の経糸が常に同じクリンプ形状である。クリンプの大きさが異なる2つの経糸によって構成された単層構造であるため、織物の伸びを小さくすることができ、織物に細かい繊維の集合体が存在しているため搾水性に優れ、微細なシート形成面を有することから建材シートにマークを転写することなく、そして織物全体が織網構造であるため、経糸、緯糸が互いに拘束されており搾水空間が潰れ難いためそれによって搾水性が減少することもなく、シャワー水の衝突で構成糸が切断したり脱落することもない。また単層構造としたことで洗浄性に非常に優れる織物となった。
【0026】
【発明の効果】
本発明の建材製造マシンに使用する織物は、経糸が1本の経糸が常に同じ形状のクリンプを形成する2つの経糸からなる単層構造であるため伸び剛性に優れ、経糸にモノフィラメントを用いることで抗張力、剛性に優れ、経糸及び/または緯糸の少なくとも一部に小径の素糸を纏めて素糸間に微細な搾水空間を形成した糸を用いることで歩留まり、搾水性、表面性が向上し、これらの糸を組み合わせた単層構造とすることで、耐シャワー性、洗浄性に優れ、このような構造としたことでシート形成に優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建材抄造及びプレス用織物の実施例を示すシート形成面側の平面図である。
【図2】図1のI−I′線で切断した経糸に沿った断面図である。
【図3】図1のII−II′線で切断した経糸に沿った断面図である。
【図4】図1のIII−III′線で切断した経糸に沿った断面図である。
【図5】建材製造装置の一部を示す平面図である。
【符号の説明】
1 経糸
2 微細な搾水空間を有する小径の素糸を纏めた緯糸
3 モノフィラメント緯糸
4 建材抄造及びプレス用織物
5 ロール
6 サクションボックス
7 金型

Claims (5)

  1. 経糸としてモノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだモノフィラメントが含まれている糸、またはこれ等の糸と小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸からなり、緯糸としてモノフィラメント及び小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸を組み合わせて使用し、経糸は常に同種の緯糸の上側にナックルを形成するクリンプ形状の異なる2種の糸からなる建材製造用単層織物。
  2. 請求項1に記載された建材製造用単層織物であって、緯糸としてモノフィラメントと小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸を交互に配置し、経糸の組織が1本のモノフィラメント緯糸の上側を通り、次に連続する小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸、モノフィラメント緯糸、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸の下を通る経糸と、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸の上側を通り、次に連続するモノフィラメント緯糸、小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した緯糸、モノフィラメント緯糸の下を通る経糸の2つの経糸からなる組織である、建材製造用単層織物。
  3. 請求項1または2に記載された建材製造用単層織物であって、モノフィラメント、モノフィラメント撚糸、芯線がモノフィラメントである糸から選んだ糸が織物構成糸全体の30%以上である、建材製造用単層織物。
  4. 小径の素糸を纏めて素糸間に微細な脱水空間を形成した糸が、スパン糸、マルチフィラメント、起毛糸、モノフィラメント撚糸、モール糸、フィラメント加工糸、モノフィラメントの芯線にスパン糸を巻き付けた糸、またはこれ等の糸を少なくとも2種共撚した糸から選ばれた糸である、請求項1ないしのいずれか1項に記載された建材製造用単層織物。
  5. 芯線がモノフィラメントである糸が、モノフィラメントの芯線にスパン糸またはマルチフィラメントを巻き付けた糸である、請求項1ないしのいずれか1項に記載された建材製造用単層織物。
JP2001226777A 2001-06-22 2001-06-22 建材製造用単層織物 Expired - Fee Related JP3883402B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226777A JP3883402B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 建材製造用単層織物
US10/176,050 US6780800B2 (en) 2001-06-22 2002-06-21 Single layer textile for manufacturing construction material
CA002391066A CA2391066C (en) 2001-06-22 2002-06-21 Single layer textile for manufacturing construction material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001226777A JP3883402B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 建材製造用単層織物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003003391A JP2003003391A (ja) 2003-01-08
JP3883402B2 true JP3883402B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19059532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001226777A Expired - Fee Related JP3883402B2 (ja) 2001-06-22 2001-06-22 建材製造用単層織物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6780800B2 (ja)
JP (1) JP3883402B2 (ja)
CA (1) CA2391066C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4365723B2 (ja) * 2004-04-14 2009-11-18 日本フイルコン株式会社 水平ベルトフィルタ用ファブリック
CA2606639C (en) * 2005-05-05 2009-05-05 Astenjohnson, Inc. Bulk enhancing forming fabrics
JP4674675B2 (ja) * 2006-05-15 2011-04-20 本田技研工業株式会社 自動車内装ポリプロピレンテレフタレート繊維布帛
JP4828330B2 (ja) * 2006-07-07 2011-11-30 日本フイルコン株式会社 パルプマシン用プレスファブリック
US7799997B2 (en) * 2007-04-27 2010-09-21 Milliken & Company Innerduct structure having increased flexibility
EP2206829A4 (en) * 2007-11-30 2014-06-25 Nippon Filcon Kk INDUSTRIAL FABRIC FOR MANUFACTURING PAPER AND PRESSING
US20090259554A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 Restaurant Technology, Inc. System and method for enhanced customer kiosk ordering
US10640357B2 (en) 2010-04-14 2020-05-05 Restaurant Technology Inc. Structural food preparation systems and methods
US20120132309A1 (en) 2010-11-30 2012-05-31 Morris David D Woven textile fabric and innerduct having multiple-inserted filling yarns
US20130008552A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Hans Peter Breuer Felt for forming fiber cement articles and related methods
WO2014075092A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Restaurant Technology Inc. System and method for receiving and managing remotely placed orders
CA3001475C (en) 2015-10-13 2023-09-26 First Quality Tissue, Llc Disposable towel produced with large volume surface depressions
US10538882B2 (en) * 2015-10-13 2020-01-21 Structured I, Llc Disposable towel produced with large volume surface depressions
US10254498B2 (en) 2015-11-24 2019-04-09 Milliken & Company Partial float weave fabric
WO2018201021A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Structured I, Llc Disposable towel produced with large volume surface depressions
WO2019019762A1 (zh) * 2017-07-25 2019-01-31 国家能源投资集团有限责任公司 织物、极板及烟气协同净化装置
WO2019112666A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-13 Huyck Licensco Inc. Felt for forming fiber cement articles and related methods
CN111355192B (zh) 2018-12-20 2022-03-15 美利肯公司 多空腔内导管结构体
CN111355193A (zh) 2018-12-20 2020-06-30 美利肯公司 多空腔折叠的内导管结构体
US11512413B2 (en) * 2019-03-27 2022-11-29 Milliken & Company Porous flexible woven belt
US11913593B2 (en) 2021-12-07 2024-02-27 Milliken & Company Blowable flexible innerduct

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105495A (en) 1975-12-08 1978-08-08 Huyck Corporation Stretch-resistant papermakers belts having non-porous synthetic cables
JP3765168B2 (ja) 1997-08-01 2006-04-12 株式会社小林製作所 トランスファーファブリック及びこれを使用する製紙機械
JP3844272B2 (ja) 1997-10-03 2006-11-08 株式会社小林製作所 建材製造用抄造ベルトおよび建材製造用トランスファーベルト
JP3765195B2 (ja) 1999-01-29 2006-04-12 株式会社小林製作所 トランスファーファブリック及びこれを使用する製紙機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003003391A (ja) 2003-01-08
CA2391066C (en) 2008-09-23
US20030015248A1 (en) 2003-01-23
US6780800B2 (en) 2004-08-24
CA2391066A1 (en) 2002-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883402B2 (ja) 建材製造用単層織物
JP4828330B2 (ja) パルプマシン用プレスファブリック
TW542863B (en) Woven fabric
NO333373B1 (no) Industrielt tolys stoff
JP2004068168A (ja) 工業用二層織物
JP3844272B2 (ja) 建材製造用抄造ベルトおよび建材製造用トランスファーベルト
JP3793408B2 (ja) パルプマシン用プレスファブリック
JP4546261B2 (ja) 平滑機にかけられた工業用加工布
TW200532071A (en) Papermaking press felt and papermaking press apparatus
JP5571961B2 (ja) 抄紙用フェルト
US8815055B2 (en) Press felt for papermaking
JP3765195B2 (ja) トランスファーファブリック及びこれを使用する製紙機械
JP5396280B2 (ja) 抄造及びプレス用工業用織物
JP4090587B2 (ja) 工業用織物
JP3765168B2 (ja) トランスファーファブリック及びこれを使用する製紙機械
JP3916766B2 (ja) 建材製造用プレス網
JP3916767B2 (ja) 建材製造用プレス網
JP2005023450A (ja) 抄紙用フェルト
JP4005382B2 (ja) 工業用多層織物
CN216338750U (zh) 靴压造纸机用毛毯
JP2003013385A (ja) 製紙用フェルト
JP4005381B2 (ja) 工業用多層織物
JP2008025044A (ja) 織布及びそれを含む抄紙用プレスフェルト
JP2006070411A (ja) 抄紙用フェルト
JP2012046833A (ja) 製紙用フェルト及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3883402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees