JP3883350B2 - ブレーキ用摩擦材 - Google Patents

ブレーキ用摩擦材 Download PDF

Info

Publication number
JP3883350B2
JP3883350B2 JP37400899A JP37400899A JP3883350B2 JP 3883350 B2 JP3883350 B2 JP 3883350B2 JP 37400899 A JP37400899 A JP 37400899A JP 37400899 A JP37400899 A JP 37400899A JP 3883350 B2 JP3883350 B2 JP 3883350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
friction
brake
creep
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP37400899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001181607A (ja
Inventor
義夫 緒方
要助 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP37400899A priority Critical patent/JP3883350B2/ja
Priority to US09/748,267 priority patent/US6447917B2/en
Publication of JP2001181607A publication Critical patent/JP2001181607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883350B2 publication Critical patent/JP3883350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249933Fiber embedded in or on the surface of a natural or synthetic rubber matrix
    • Y10T428/249938Composite or conjugate fiber [e.g., fiber contains more than one chemically different material in monofilament or multifilament form, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249962Void-containing component has a continuous matrix of fibers only [e.g., porous paper, etc.]
    • Y10T428/249964Fibers of defined composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2311Coating or impregnation is a lubricant or a surface friction reducing agent other than specified as improving the "hand" of the fabric or increasing the softness thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、摩擦材に関するものであり、特に自動車などに用いられるブレーキノイズの低減が可能なブレーキ用摩擦材に関し、より具体的にはオートマチック車の制動に使用されるブレーキパッド、ブレーキライニング等に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
車両、例えば自動車のブレーキパッド、ブレーキライニング、クラッチフェーシングに用いられる摩擦材は、補強繊維、摩擦調整材、及び結合材等からなる複合材として形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ブレーキパッドに上記摩擦材を用いた車両は、水溜まりを通過したり、洗車してロータとディスパッドとが水に濡れていたり、あるいは、夜間屋外に車両を長時間止めておくことにより、摩擦材がその気孔中に水分を吸湿していた場合その水や水分が乾く過程で、オートマチック(AT)車における発進時、すなわちブレーキペダルを踏み、変速機を走行レンジに入れてブレーキペダルを緩めてブレーキが完全に解放される途中において、クリープ力でブレーキが引き摺られて微速で発進中に、低周波の異音が発生しやすい。
【0004】
また、制動の繰り返しによってブレーキ温度が上昇し、摩擦材がロータに付着した場合、その被膜と摩擦材との間でスティックスリップが発生することによってもオートマチック車の発進時における低周波の異音が発生することがある。
このオートマチック車の発進時における低周波の異音を特にクリープグー音という。
【0005】
オートマチック車の発進時に発生するクリープグー音は、100〜400ヘルツ程度の低周波異音であり、極低速における相手材と摩擦材の摩擦係数の瞬間的な変動で発生する。このクリープグー音は、近来一般市場においてユーザーに不快感を与えるため、対策が求められている。
【0006】
本発明は、オートマチック車の発進時に発生するクリープグー音を効果的に低減する摩擦材を得ることを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、オートマチック車の発進時のクリープグー音の低減が可能な摩擦材を与える摩擦調整材の種類について種々研究した。
そして、クリープグー音防止のための摩擦調整材として特定量のゼオライト、酸化アンチモン及びフッ素系ポリマーを選定し、三者の組合せにより優れたクリープグー音防止効果を得ることができることに着目して、本発明に到達した。
【0008】
すなわち、本発明は、下記の手段により前記の課題を解決した。
補強繊維、摩擦調整材、潤滑材及び結合材よりなる摩擦材において、摩擦調整材成分の一部としてゼオライト2〜5重量%、酸化アンチモン0.8〜2重量%及びフッ素系ポリマー0.2〜1重量%を含有することを特徴とするブレーキ用摩擦材。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の摩擦材を製造するには、補強繊維、摩擦調整材、潤滑材及び結合材よりなる摩擦材において、前記諸原料を配合し、その配合物を通常の製法に従って予備成形し、熱成形することにより製造することができる。
【0010】
本発明の摩擦材において、補強繊維としては、耐熱性有機繊維、例えば芳香族ポリアミド繊維、耐炎化アクリル繊維等があげられる。なかでも、強度が大でかつ耐熱性が大であるという利点からアラミド繊維もしくはアラミドパルプを好ましく使用することができる。好適なアラミド繊維及びアラミドパルプとしては、商品名ケブラー(Kevlar、ディポン社製)、商品名トワロン(Twaron、トワロンプロダクツ社製)が挙げられる。
【0011】
結合材としては、例えばフェノール樹脂(ストレートフェノール樹脂、ゴム等による各種変性フェノール樹脂を含む)、ポリイミド樹脂等の熱硬化性樹脂を挙げることができる。
また、摩擦係数等の摩擦特性を調整するための摩擦調整材としては、例えばアルミナやシリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化クロム、チタン酸カリウム、石英等の無機摩擦調整材、合成ゴムやカシュー樹脂等の有機摩擦調整材を、潤滑材としては、例えば黒鉛や二硫化モリブデン等を挙げることができる。
【0012】
本発明においては、クリープグー音防止用の摩擦調整材として、ゼオライト、酸化アンチモン及びフッ素系ポリマーを含有することを特徴とする。
なお、フッ素系ポリマーとしては、四フッ化エチレンポリマー、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ポリビニリデンフロライド及びそれらの組合せが挙げられるが、四フッ化エチレンポリマーが好ましい。
【0013】
本発明の摩擦材に使用する摩擦調整材の配合量は、ゼオライトは2〜5重量%、酸化アンチモンは、0.8〜2重量%、フッ素系ポリマーは0.2〜1重量%であることが必要である。
上記の各摩擦調整材の摩擦中の配合割合が、上記の下限値末満であるとクリープグー音の発生防止に効果がない。
【0014】
一方、ゼオライトの配合量が5重量%を超えると耐磨耗性が低下し、摩擦材の商品価値が低下する。また、酸化アンチモンの配合量が2重量%を超えると耐フェード性が低下するという欠点を生じる。更に、フッ素系ポリマーの配合量が1重量%を超えると、ブレーキ効力が低下するという欠点を生じる。
【0015】
ディスクパッドの製造工程は、板金プレスにより所定の形状に成形され、脱脂処理及びプライマー処理が施され、そして、接着剤が塗布されたプレッシャプレートと、耐熱性有機繊維等の補強繊維と、潤滑材、摩擦調整材及び熱硬化性樹脂結合材等の粉末原料とを配合し、攪拌により十分に均質化した摩擦材原材料を常温にて所定の圧力で成形(予備成形)して作成した予備成形体とを、熱成形工程において所定の温度及び圧力で熱成形して両部材を一体に固着した後、アフタキュアを行い、最終的に仕上げ処理を施すことからなるが、それまでの工程は従来法と同一である。
【0016】
【実施例】
以下実施例により本発明を具体的に説明する。ただし、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
【0017】
実施例
(摩擦材試料の材料)
摩擦材の試料を製造する際の材料として次のものを用い、試料として作成する際にはそれらの材料から選択して、試料の配合を変えるようにした。
結合材 ・・フェノール樹脂
クリープグー音防止用の摩擦調整材・・ゼオライト/酸化アンチモン/四フッ化エチレンポリマー
その他の摩擦調整材 ・・カシューダスト、チタン酸カリウム、マグネシア
潤滑材 ・・黒鉛、二硫化モリブデン
補強繊維 ・・アラミド繊維、アラミドパルプ
【0018】
(摩擦材試料の組成)
摩擦材の試料を製造する際の組成として、配合割合を以下の第1表に示すとおりのものとして、実施例1〜8を作製した。
なお、比較のために、ゼオライトを配合しないもの(比較例1)、酸化アンチモンを配合しないもの(比較例2)及びフッ素系ポリマーを配合しないもの(比較例3)も作製した。
(摩擦材の試料作製)
上記した組成の試料のブレーキパッド用摩擦材を従来工法により作成した。
【0019】
【表1】
Figure 0003883350
【0020】
(試験方法)
新品のロータ及び、上記試料の摩擦材をブレーキパッドに用いたディスクブレーキを取付けた車両を1km毎の走行後に初速50km/hでブレーキをかけて停車させ、200km走行して摩擦材とロータとの十分な摺り合わせが得られた後に、次の試験を行った。
(吸湿時)
車両を室温20℃、湿度95%(RH)の環境室に12時間放置して、20km/hの速度で0.2Gの減速度の制動後、クリープグー音の発生について、10回の官能試験を行った。
(温度上昇時)
初速30km/h、減速度0.3Gでブレーキをかけて摩擦材の温度が50〜200〜50℃に変化する過程でクリープグー音の発生について、10回の官能試験を行った。
(水濡れ時)
ロータと摩擦材に、ホースで毎分10リットルの水を左右輪にそれぞれ1分ずつ、計2分かけ、そして、20km/hの速度で0.2Gの減速度の制動後、クリープグー音の発生について、10回の官能試験を行った。
【0021】
(試験結果)
試験結果を第2表に示す。
第2表の結果は、10回の試験結果のうちの最大の音の大きさを示す。
なお、吸湿時は微小以下が、高温時と水濡れ時は小以下が合格レベルである。
【0022】
【表2】
Figure 0003883350
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、補強繊維、摩擦調整材、潤滑材及び結合材よりなる摩擦材において、摩擦調整材として所定量のゼオライト、酸化アンチモン及びフッ素系ポリマーを使用することにより、オートマチック車の発進時に発生するクリープグー音を効果的に低減することができる。

Claims (1)

  1. 補強繊維、摩擦調整材、潤滑材及び結合材よりなる摩擦材において、摩擦調整材成分の一部としてゼオライト2〜5重量%、酸化アンチモン0.8〜2重量%及びフッ素系ポリマー0.2〜1重量%を含有することを特徴とするブレーキ用摩擦材。
JP37400899A 1999-12-28 1999-12-28 ブレーキ用摩擦材 Expired - Lifetime JP3883350B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37400899A JP3883350B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ブレーキ用摩擦材
US09/748,267 US6447917B2 (en) 1999-12-28 2000-12-27 Friction material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37400899A JP3883350B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ブレーキ用摩擦材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001181607A JP2001181607A (ja) 2001-07-03
JP3883350B2 true JP3883350B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=18503125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37400899A Expired - Lifetime JP3883350B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 ブレーキ用摩擦材

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6447917B2 (ja)
JP (1) JP3883350B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224552B3 (de) * 2002-05-31 2004-01-08 Tmd Friction Europe Gmbh Einrichtung zum Erfassen der Spritzwassermenge, der ein Bremsbelag auf nasser Fahrbahn ausgesetzt ist
US8418818B2 (en) * 2003-02-05 2013-04-16 Hitachi Chemical Co., Ltd. Friction material composition and friction material therefrom
JP5765341B2 (ja) * 2010-08-09 2015-08-19 日立化成株式会社 摩擦材組成物、それを用いた摩擦材及び摩擦部材
ITTO20120713A1 (it) * 2012-08-07 2014-02-08 Itt Italia Srl Materiale di attrito
JP6292829B2 (ja) * 2013-11-12 2018-03-14 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材組成物および摩擦材
JP6482294B2 (ja) * 2015-01-23 2019-03-13 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JP6439607B2 (ja) 2015-06-19 2018-12-19 株式会社アドヴィックス 非石綿系摩擦材

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2235158B1 (ja) * 1973-06-27 1978-07-13 Sumitomo Electric Industries
US4530881A (en) * 1983-02-24 1985-07-23 Raymark Industries, Inc. Fluoroelastomer-based friction material having improved frictional properties
EP0314786B1 (en) * 1987-05-08 1993-03-31 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Fluorine-containing elastomer and its moldings

Also Published As

Publication number Publication date
US20010024917A1 (en) 2001-09-27
JP2001181607A (ja) 2001-07-03
US6447917B2 (en) 2002-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6292829B2 (ja) 摩擦材組成物および摩擦材
JP2011017016A (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JP3883350B2 (ja) ブレーキ用摩擦材
JP4010710B2 (ja) 摩擦材
JPH05117783A (ja) 乾式摩擦材
WO2019151390A1 (ja) 摩擦材、摩擦材組成物、摩擦部材及び車両
JP2000205318A (ja) ブレ―キ用摩擦材
JPH05247441A (ja) 摩擦材
JP3980784B2 (ja) ブレーキ用摩擦材
JPH07292348A (ja) 摩擦材
JPS61106687A (ja) 車両用摩擦材
JP2000178538A (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JP3797464B2 (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JPH0812770A (ja) 摩擦材
JP2000219750A (ja) ブレーキ用摩擦材
JP4021543B2 (ja) 乾式摩擦材
JP2000319635A (ja) 摩擦材組成物及び摩擦材組成物を用いた摩擦材
JP2872797B2 (ja) 摩擦材
JPH0814292A (ja) クラッチフェーシング
JPH04306288A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2002275452A (ja) 非石綿系摩擦材
JP2000319409A (ja) 摩擦材
JP2000074112A (ja) ディスクブレーキパッド
WO2020065721A1 (ja) 摩擦部材、摩擦材組成物及び摩擦材
JPH0842615A (ja) 摩擦材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3883350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term