JP3882945B2 - 医療診断装置用の試験電極を有する電磁対象検出器 - Google Patents

医療診断装置用の試験電極を有する電磁対象検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP3882945B2
JP3882945B2 JP53788797A JP53788797A JP3882945B2 JP 3882945 B2 JP3882945 B2 JP 3882945B2 JP 53788797 A JP53788797 A JP 53788797A JP 53788797 A JP53788797 A JP 53788797A JP 3882945 B2 JP3882945 B2 JP 3882945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
vicinity
electrode
detection
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53788797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002514949A (ja
Inventor
ヨハヌス ペトルス ハブラクン,ヴィルヘルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Priority claimed from PCT/IB1997/000402 external-priority patent/WO1997039683A1/en
Publication of JP2002514949A publication Critical patent/JP2002514949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882945B2 publication Critical patent/JP3882945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、装置の可動部分の近傍にある対象の存在の電磁検出用の検出装置を含み、
上記検出装置は、
送信器電極の近傍に電磁界を発生するよう可動部分に接続された送信器電極と、
検出電極の近傍の電磁界を検出するよう、可動部分に接続され、送信器電極の近傍に配置された検出電極と、
検出電極の近傍の電磁界に対応する入力信号を入力で受信し、入力信号に対応する出力信号を発生するよう配置された受信器とを含む、医療診断及び/又は治療用装置に関する。
この種類の装置はドイツ国特許出願第41 26 168号によって知られている。
医療診断及び/又は治療用の装置は、放射線送信器及び放射線受信器を含みうる。これについての例は、X線源と、通常は画像増倍器と称されるX線検出器とを含む医療用X線装置である。これらの2つの要素は互いに幾らかの距離をおいて配置され、検査又は処置されるべき患者はX線源と画像増倍器との間に配置される。X線源と画像増倍器とは、画像が人体(「対象」)の所望のスライスによって形成されるような方法で、患者の人体に対して配置される。そのような装置の方位及び位置は、駆動ドライブによって頻繁に調節されうる。概して、本発明の文脈では、対象は検査されるべき患者の人体、又はその他の検査されるべき対象、装置を扱う人物の人体又は人体の部分、装置自体(例えば患者台)又は近傍の装置の部分、又は装置の部分の移動路に侵入しうる他の障害物を意味すると理解される。
そのような装置の多くはいわゆるC字型のアーム、即ちガイド(トラック路)によってそれ自体の平面上で(即ちC字型のアームが配置されている平面に対して垂直に延びる軸について)回転可能であり、それ自体の面がその面の中に配置された軸について回転可能である円形のキャリアを含む。更に、しばしば変位に対する多くの他の可能性が提供される。
この装置の使用の間、例えば画像増幅器である可動の部分は、画像の所望の明瞭さを達成するため検査されるべき対象に非常に接近することが重要である。画像増幅器はX線を受信するための比較的大きな前面を有し、この前面上、又はその周囲上の各点は検査されるべき対象と接触しうる。そのような衝突は画像増幅器のどの移動方向でも生じうる。これは望ましくなく、従ってそのような装置は、装置の可動部分の近傍に対象が存在するかどうかを検出する検出装置を含む。モータ駆動の装置の場合にそのような検出装置を提供することが特に重要である。対象が装置の可動部分から所与の少し離れた位置の中で検出されるとき、衝突を避けるために装置の(その部分の)移動は停止されうる。
引用されたドイツ国特許出願第41 26 168号は、装置の可動部分から所与の少し離れた距離の中の対象の存在を検出することを可能にする電磁衝突センサを含む医療用X線装置を開示する。この装置は、一定電圧の形式の電気信号を発生するための信号源を含む。この電圧は金属箔の形状の送信器電極に印加される。金属箔の近傍の、しかし電気的に絶縁された位置には、検出電極として作用する更なる金属箔が設けられている。これらの2つの金属箔の間では、衝突センサの近傍の電磁界強度に対応する信号が測定されうる。この信号は、複数の増幅器からなる受信器によって更に処理され、電磁界強度に対応する出力信号を発生する。
そのような装置の使用の間、信号処理のための電極及び電子回路が正しく動作することがチェックされることが望ましい。従って、既知の衝突センサでは、各電極からの電圧は当該の電圧と関連する比較器に印加され、電圧はその中でその電圧よりもわずかに低い基準電圧と比較される。当該の電極からの電圧が存在しなければ、比較器は当該の電極からの電圧が存在する状態の場合の出力信号の論理値とは逆の論理値を有する出力信号を出力する。障害の存在を確立するため、比較器の出力電圧は論理回路に印加される。電極及び電子回路の正しい動作をチェックするこの方法は、それ自体が障害を受けうる追加的な電子回路を必要とするという欠点を有する。
従って、一方では電極の失敗はこのように検知されないままであり得るが、他方で障害を表わす信号は電極が正しく動作している場合でさえも発生されうる。医療診断及び/治療用の装置の検出装置の信頼性は従って悪影響を受ける。
本発明は、電極及び/又は電極に結合された電子回路の誤作動をより高い信頼性で検出しうる種類の装置を提供することを目的とする。
このため、本発明による装置は、検出装置が、可動部分に接続され、送信器電極及び検出電極の近傍に配置された試験電極と、試験電極及び一定電圧を供給する点の間に接続された制御可能なスイッチと、スイッチの導電率の状態を制御する制御ユニットとを含むことを特徴とする。
通常の動作条件では制御可能なスイッチは非導電状態にある。電極及び関連する電子回路の動作に関する情報が所望であるとき、スイッチの導電状態を制御する制御ユニットによって、スイッチは導電状態に設定される。試験電極はこのように、電極の近傍の電磁界があたかも装置の可動部分の近傍に障害物が存在するかのように幾らかの変化を表わすよう、一定電圧の点に接続される。障害物の存在は従って、スイッチを導電状態に駆動することによってシミュレートされる。検出電極の近傍の電磁界に対応する信号を受信する受信器によって発生する出力信号を観察することにより、出力信号が障害物の存在する状態に対応するかどうかをチェックしうる。そうでない場合は、原因が電極又は電子部品の外部にあることは実質的に省かれる。
本発明の更なる実施例は従属項の中に開示されている。
本発明の上記及び他の面は以下図面を参照として明らかとなろう。
図中、
図1は障害物の存在の電磁検出が使用されうる医療X線装置の概略図を示す図であり、
図2は本発明による検出装置を線図的に示す図である。
図1は、X線装置の形式の医療診断及び/又は治療装置の概略図を示す図である。X線装置は、X線源4及びX線画像増倍管6が取り付けられたキャリア2を含むよう構成されている。キャリアは、ガイド(トラック路)8によって円弧の平面に対して垂直に延びる軸について回転しうるよう円弧の形状として形成されている。この種類のキャリアはC字型アームとして知られ;概して、それらは円弧の平面上に延びるX線について回転可能である。C字型アームの円弧の平面に対して垂直に延びる軸についての回転メカニズムは図示されない。キャリア2及びガイド8によって形成される組立体はまた、シャフト10について回転可能である。このシャフトは、所望であれば移動可能であるよう構成されたスタンド12の上に構成される。X線源4及びX線検出器6はまたキャリア2に関して変位可能であることが望ましい。これらの構成部品の容易な変位のため、これらは図示されないモータ駆動を含むよう構成される。この場合検査又は処置されるべき患者の人体である、検査されるべき対象は、画像増倍管6とX線源4との間に配置された台(図示せず)の上に配置される。C字型アーム2、画像増倍管6及びX線源4の上述の動きの可能性の結果、これらの構成部品は患者に関する全ての望まれる方向に配置されえ、画像は全ての所望のスライスから形成されうる。
これらの移動性により、画像増倍管6及びX線源4といった可動の部分は、検査されるべき患者の人体又は他の障害物と容易に接触しうる。これは望ましくなく、従って、本実施例の画像増倍管には装置の可動部分に近傍にある対象の存在を検出する検出装置が設けられている。検出装置は送信器電極16と検出電極18とを含む。送信器電極16はこの電極の近傍に電磁界を発生するよう画像増倍管6の端の周りに配置された環状の電極として形成されている。検出電極18は送信器電極16によって発生され、検出されるべき対象によって歪められた電磁界を検出するよう、画像増幅管6の端の周り及び送信器電極16の近隣に配置された環状の電極18として形成されている。環状の電極16及び18は、方向の感度を達成するため、リングセクタに細分化され得、送信器電極の夫々のリングセクタから生ずる信号は検出器電極の関連するセクタによって別々に検出される。送信器電極16と検出電極18の間には、その動作が以下図2を参照して説明される試験電極14が配置されている。送信器電極16、試験電極14及び検出器電極18は、本実施例では細片状であるよう構成され、円筒状に形成された画像増倍管6の外側の表面の周りに設けられている。この円筒状の外側の表面の周りに、細片状の電極は同じ円筒平面の中に互いに平行に配置される。
図2は本発明による検出装置の線図的な図である。信号源22は、5Vのオーダの振幅と、100kHzのオーダの周波数を有する正弦電気信号を発生する。信号源22は緩衝増幅器24を通じて送信器電極16の近傍の電気信号に対応する電磁界を発生する送信器電極16に接続される。電極16は画像増倍器6の筐体20の外側に配置される。筐体20はシステムのアームと称される一定電圧を有する点36に接続される。
送信器電極16によって発生される電磁界は検出器電極18の中で増幅器26の入力へ供給される電気信号を発生する。電極18はまた画像増倍器6の筐体の外側に配置される。本発明に関連せず、従って図示されない信号処理手段(例えば帯域通過フィルタ及び同期検出器)を通じて、増幅器26の出力信号は信号処理ユニット28に供給される。上記信号処理手段はユニット28の部分を形成しうる。増幅器26は信号処理ユニット28と共に、検出電極(18)の近傍の電磁界に対応する入力信号を受信する受信器を形成する。
信号源22によって発生される信号は緩衝増幅器24を通じて電極16へ供給される。この電極の近傍には初期的には対象が存在しないと仮定される。電極16と18との間には容量性のカップリングが存在し、それにより電極16によって生じた電界は電極18の中に電気信号を誘導する。この信号は、その値が入力信号の振幅の測定値である信号を形成するよう増幅器26によって増幅される。信号源22の出力信号はまた、その中で例えば同期検出器によって直流電流信号が発生される信号処理ユニット28に供給される。接地された対象(例えばX線装置によって検査されるべき患者)が電極16及び18に接近するとき、入力上の電圧は電極間の容量性のカップリングによって増加し、従って上記直流電流信号もまた増加する。この直流電流信号は、障害物が、制御動作が必要なほど画像増倍器の近くに配置されているかどうかを示し、この信号は従って装置の可動の部分の動きを制御するために使用される。しかしながらこの制御の方法は本発明の部分を形成せず、従ってここでは説明されない。
X線装置の使用の間、信号源22と、電極16及び18と、信号受信のための電子回路26及び28は正しい動作かどうかチェックされることが望ましい。このため、信号処理ユニット28に接続された制御ユニットと、試験電極14と一定電圧を有する点32との間に接続された制御可能なスイッチ34が設けられ、制御ユニット30はスイッチ34の導電率の状態を制御するよう配置されている。X線装置の動作の前又は動作の間に、スイッチ34は操作スタッフによって望まれるように、又は制御ユニット30の制御の下で自動的に導電状態に設定されうる。試験電極14は次に、電極16及び18の近傍の電磁界があたかも障害物がX線装置の可動部分6の近傍に存在するかのように変化するよう、一定電圧を有する点32に接続される。従って、障害物の存在はスイッチ34を導電状態に制御することによってシュミレートされる。信号処理ユニット28の中の直流電流信号を観察することによって、この出力信号が障害物が存在する状態に対応するかどうかが検出されうる。そうでなければ、その原因が実質的に信号源22、電極16又は18、又は信号受信及び処理のための電気回路26及び28の中にあると結論づけることができる。

Claims (3)

  1. 医療用装置であって、
    装置の可動部分の近傍にある対象の存在電磁的に検出する検出装置を含み、
    該検出装置は、
    送信器電極であって、その近傍に電磁界を発生する可動部分に接続された送信器電極と
    検出電極であって、その近傍の電磁界を検出する、可動部分に接続され前記送信器電極の近傍に配置された検出電極と
    検出電極の近傍の電磁界に対応する入力信号を入力端子で受信し、入力信号に対応する出力信号を発生するように構成された受信器と、を含
    前記検出装置は、
    可動部分に接続され、送信器電極及び検出電極の近傍に配置された試験電極と
    試験電極及び一定電圧を有する点の間に接続された制御可能スイッチと
    スイッチの電状態を制御する制御ユニットと、を含むことを特徴とする医療用装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    送信器電極と、試験電極と、検出電極とは、細片の形状であるよう構成され、同一平面上で互いに平行に延在するよう配置されることを特徴とする装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置であって、
    試験電極は送信器電極と検出電極との間に配置されることを特徴とする装置。
JP53788797A 1996-04-22 1997-04-14 医療診断装置用の試験電極を有する電磁対象検出器 Expired - Fee Related JP3882945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96201075.7 1996-04-22
EP96201075 1996-04-22
PCT/IB1997/000402 WO1997039683A1 (en) 1996-04-22 1997-04-14 Electromagnetic object detector with test electrode for a medical diagnostic apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002514949A JP2002514949A (ja) 2002-05-21
JP3882945B2 true JP3882945B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=8223899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53788797A Expired - Fee Related JP3882945B2 (ja) 1996-04-22 1997-04-14 医療診断装置用の試験電極を有する電磁対象検出器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3882945B2 (ja)
CN (1) CN1153548C (ja)
DE (1) DE69723394T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6830375B2 (en) * 2002-08-30 2004-12-14 Ge Medical Systems Global Technology Company, Inc. Anti-collision method and apparatus for use with C-arm x-ray machine
FR2844349B1 (fr) * 2002-09-06 2005-06-24 Nanotec Solution Detecteur de proximite par capteur capacitif
CN101010877B (zh) * 2004-08-31 2010-09-08 皇家飞利浦电子股份有限公司 X光机的接近传感器
CN100486523C (zh) * 2005-11-23 2009-05-13 北京东方逸腾数码医疗设备技术有限公司 用于医用x射线设备的非接触防撞装置
CN101044980B (zh) * 2006-03-31 2011-07-06 株式会社东芝 磁场吸引防止装置
FR2904750B1 (fr) * 2006-08-03 2008-10-17 Gen Electric Procede de reconstruction tridimensionnelle d'une enveloppe exterieure d'un corps d'un appareil a rayons x
JP5464504B2 (ja) * 2008-06-13 2014-04-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 容量性近接装置及び容量性近接装置を有する電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1153548C (zh) 2004-06-16
DE69723394D1 (de) 2003-08-14
JP2002514949A (ja) 2002-05-21
DE69723394T2 (de) 2004-07-22
CN1189769A (zh) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4739341B2 (ja) X線装置用の近接センサ
US6985556B2 (en) Proximity detector and radiography system
EP0840569B1 (en) Electromagnetic object detector with test electrode for a medical diagnostic apparatus
JP2003518403A (ja) 追加の電極を有し、医療用放射線装置に使用する電磁物体検出器
US5944022A (en) Catheter positioning system
US5651044A (en) Capacitive proximity detector for radiation imager position control
JP2019093161A (ja) 医療装置誘導システム
US5603333A (en) Impedance catheter and catheterization system in which it is used for measuring the electrical impedance in blood vessels
JP4067565B2 (ja) 医療用診断装置用の電磁気的対象検出器
US5883935A (en) Object detector and associated driving device for a medical diagnostic apparatus
JP2005538349A (ja) 容量センサー式近接検出器
JP3882945B2 (ja) 医療診断装置用の試験電極を有する電磁対象検出器
CN101022851B (zh) 碰撞检测装置和方法
JP2001208504A (ja) 静電容量型距離センサ及びこれを用いた医用診断装置の障害物検出システム
JP4408530B2 (ja) 医用診断装置の障害物検出システム
AU2022212020A1 (en) Techniques for controlling medical device tools
US11116417B2 (en) Method and apparatus for detection of interference in impedance based measurements
JP2006081742A (ja) 医用診断装置
JPH11188032A (ja) 医療診断装置
JP2006081741A (ja) 医用診断装置
JP2006081738A (ja) 医用診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees