JP3868524B2 - 押出し容器 - Google Patents

押出し容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3868524B2
JP3868524B2 JP27374895A JP27374895A JP3868524B2 JP 3868524 B2 JP3868524 B2 JP 3868524B2 JP 27374895 A JP27374895 A JP 27374895A JP 27374895 A JP27374895 A JP 27374895A JP 3868524 B2 JP3868524 B2 JP 3868524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier
barrier layer
cap
extrusion
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27374895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0995343A (ja
Inventor
康行 佐々木
健 森迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP27374895A priority Critical patent/JP3868524B2/ja
Publication of JPH0995343A publication Critical patent/JPH0995343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868524B2 publication Critical patent/JP3868524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5877Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • B29C66/4742Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat said single elements being spouts
    • B29C66/47421Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat said single elements being spouts said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • B29C66/612Making circumferential joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/20Flexible squeeze tubes, e.g. for cosmetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7148Blood bags, medical bags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,医薬品、医薬部外品、化粧品、食品、工業製品等に広く使用されているチューブ容器の内容物の保護機能性をこれまで以上に高め、形態的にもチューブ容器と差別化を図ることができる技術に属するものである。
【0002】
【従来の技術】
これまで酸素、水蒸気等のガス透過を嫌う医薬品、薬用歯磨き等の医薬部外品、一部の接着剤等に積層材を用いた押出しチューブ容器(以下ラミネートチューブと称する)が使用されている。ラミネートチューブは胴部とヘッド部からなり、このヘッド部は肩部と口頚部が一体化して形成されたものである。
ラミネートチューブに酸素、水蒸気等に対するハイバリアー性を賦与するには、胴部はもとよりヘッド部にもバリアー性を賦与する必要性があり、このための手段として、ハイバリアー性のある熱可塑性樹脂を用いるものが特開昭58−124623号公報に、またアルミ素材によるものが実開昭57−193647号公報にそれぞれ提案されている。
なお、胴部に関しては、バリアー材の選択肢は広く、アルミ箔が一般的に使用されているが、特殊なハイバリアー樹脂、酸化珪素蒸着フィルム等の使用の提案がなされている。
またこれらのハイバリアー性の押出しチューブ容器は内容物の押出しの際に、口頚部から空気が内部に入り込まないようにエアーバックを小さくし、押し潰し可能としている。
ラミネートチューブの形態は、胴部は円筒形でありその一方の端部に、肩部と口頚部からなるヘッド部を取り付け他方を平坦にヒートシールした所謂押出しチューブ状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のラミネートチューブの胴部に関しては、種々なバリアー性のある素材の選択と他の素材との積層構成によって、要求に応じたバリアー性を賦与することができる。しかし成形並びに胴部との熱溶着が必要なヘッド部にバリアー性を持たせるには、一般に図5(a)に示すように、ロンデルと称する肩部12のテーパーに合わせた円錐台形状のアルミ部材14、あるいは図5(b)に示すようにヘッド全体すなわち肩部12と口頚部13に装着出来るような形状に絞り加工したアルミ部材14’をヘッド成形時に一体成形してバリアー層を形成している。しかし、胴部との接合部Sにおいて、装着されたアルミ部材14、14’と胴部1のバリアー層は不連続であって、しかもその間隙を肩部樹脂が部分的なショートモウルド等により均一に覆うことが難しいため、この接合部Sから酸素等の透過がみられ、接合部近辺の内容物の品質を損なうという問題がある。
また図5(b)に示すようなアルミ部材14’を使用した場合、口頚部13のバリアー性は使用時までは満足されるが、使用時に閉鎖状となっているアルミ部材14’の開口部を突起状のものを押し込んで破壊して開封しなければならず、破壊された開口部のアルミ部材14’は口頚部13内にめくれて入り込んだ状態となり、開封後のバリアー性は通常のキャップを使用している限り消失するという問題がある。さらに、このような閉鎖状に絞り加工される部材はコストアップの要因となる問題がある。
さらに、従来の押出しチューブ容器は種々の製品に使用されているが、他のチューブ入り製品と形状的差別化を図ろうとした場合、キャップの形状を変えたぐらいでは大差がつかない。従って、医薬品等の場合、多種類の製品の中から特定のものを選んで使用する場合に、胴部に印刷された小さな印刷文字等で確認してから使用しなければならず、選択ミスを引き起こす問題もある。
本発明は、前述の問題点に鑑みてなされたものでバリアー性に信頼性があり、初期開封後もバリアー性を継続させることができ、しかも形態的に従来のチューブと差別化し易い押出し容器の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するためになされた本発明の要旨は、バリアー層のある長尺の積層材を用いて筒貼加工された筒状体の所定の位置に打ち抜き孔が設けられ、口頚部とフランジ部からなる押出し口部材を前記フランジ部と前記打ち抜き孔周辺の前記積層材とでリング状に熱接着し、前記筒状体の両端を内面同志で熱接着し、前記口頚部にキャップを取り付けて、バリアー層により密閉系を構成することである。前記押出し口部材は、バリアー性のある熱可塑性樹脂で成形してもよいし、あるいは少なくともバリアー層を全体に設けてもよい。また前記キャップは、バリアー性のある熱可塑性樹脂で成形してもよいし、少なくともバリアー層を有するパッキング材を前記キャップに装着することができる。また、前記のバリアー層のある長尺の積層材を用いて筒貼加工された筒状体を構成するバリアー層が、中間層としてアルミ箔と、内層としてバリアー性のある熱可塑性樹脂からなる。また、前記バリアー性のある熱可塑性樹脂が、ポリアクリロニトリルコポリマーからなる。さらに前記リング状の熱接着を少なくとも1mmの幅で行うことができる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明を図面を用いて、更に詳しく説明する。
図1は押出し容器の形態比較図である。図1(a)、(b)は本発明による押出し容器20の一例を示す斜視図であり、図1(c)は従来のラミネートチューブ30の斜視図である。
この斜視図から判るように、押出し容器はいずれも筒状体の胴部1から作成され、従来のラミネートチューブが図5に示すように肩部12と口頚部13からなるヘッドが胴部1の端部に取り付けられて押出し口を形成しているのに対して、本発明による押出し容器20では、肩部12を省略した押出し口部材10がキャップ6を伴って直接胴部に取り付けられている。また本発明による押出し容器20では、筒状体の胴部1の両端がヒートシールされ端部シール部2を形成している。そのシール方向が同一の場合は、図1(a)に示すピロー状となり、シール方向が直交する場合は、図1(b)に示す4面体状となる。なお、いずれの場合も胴部1の筒貼り部は斜視図の裏側にあって、図1では示されていない。
【0006】
図2は本発明による押出し容器の構成説明図である。
図2(a)は、本発明による押出し容器の縦断面図である。図2(a)で示すように、押出し口部材10が胴部1の所定の位置に設けられた打ち抜き孔周辺の胴部積層材3に熱接着で接合されている。
図2(c)はこの部分の拡大断面図である。図2(c)に示すように、押出し口部材10は口頚部4とフランジ5とからなり、フランジ5上面と積層材3の裏面あるいはフランジ5下面と積層材3の表面同志がリング状に熱接着されている。このリング状シール部8においては、同種の熱可塑性樹脂同志が対向することが好ましい。特に熱接着性の良好なポリオレフィン系樹脂がフランジ部5と積層材3の対向する面にそれぞれ設けられていることが熱接着の作業性から望ましい。
なお、この熱接着は通常のヒートシール以外にもインパルスシール、高周波シール(アルミ層がある場合)、超音波シール等を使用してもよい。
【0007】
図2(c)で示すように、押出し口部材10は周辺に薄いフランジ部5を有しし、口頚部4の内面とフランジ5にはバリアー層9が形成されている。ねじ切りされた部分は汎用樹脂で充分機能するので、押出し口部材10の成形は2色射出成形で行うことが好ましい。また材料コストは多少上昇するが押出し口部材10全体をバリアー樹脂によって成形してもよい。さらに、フランジ5の熱接着面にポリオレフィン系樹脂層を形成し、積層材3の接着面も同一素材としておき、ポリオレフィン系樹脂同志でヒートシールを行ってもよい。しかしこの場合のリングシール部8の幅は広い方が好ましく、リングシール幅は、少なくとも1mm以上あることが好ましい。それは、フランジ部5のバリアー層5と胴部1の積層材3のバリアー層(図示せず)間に介在する熱可塑性樹脂層の層方向のガス透過量を少なくするためである。換言すれば、上記2枚のバリアー層の重なり面積は大きい方がよく、バリアー層同志の間隔は狭い方がよい。もし熱接着性のあるバリアー層同志でヒートシールされるならばこの限りでない。
【0008】
本発明による押出し容器には図2(b)で示すようなスクリュータイプのキャップ6を使用することが好ましい。キャップ6についても、全体をバリアー性のある樹脂で成形してもよいが、キャップを汎用樹脂で成形しておき、図2(b)で示すように、その底部にバリアー層のあるパッキング7を装着するようにしてもよい。このパッキング7は、口頚部4の開口端縁と良好に密着し、その全面を覆う面積のあることが必要である。このようにして、キャップにもバリアー性を持たせることによって、初回の開封後もキャップ3をしっかり閉めておけば、口頚部4の先端部に位置する内容物の品質低下を防ぐことが可能となる。
以上説明したような構成によって、本発明による押出し容器20は、胴部1、押出し口部材10、キャップ6が接合と装着によって一体になった段階で、図3に示すように各部のバリアー層9は連続し、バリアー層9による密閉系を形成することができる。なお図3(a)は本発明による押出し容器20の押出し口部材10を過る縦断面図であり、図3(b)は横断面図である。
図3(b)に示すように、筒貼り部Tは合掌シールとなっている。
【0009】
図4は本発明による押出し容器20の正面図である。
本発明による押出し容器20は押出し口部材10の取り付け位置、端部シール部2の形状により図4で示すような種々のバリエーションが可能である。
図4(a)は、両端のシールが水平面で行われる場合であって、端部シールを特定な形状を有するシールジョウで加圧し、形状的に余分な部分をトリミングすることによって、ピロー型の変化に富んだ形態が得られる。
また、図4(b)は端部シール方向が直交する場合で、得られる4面体もいくつかの形態に変化する。かかる形態は、これまでの押出しチューブ容器とは形の上で差別化を行えるものであり、本発明による押出し容器同志でも明確な差別化を図ることができる。
従って、例えば鎮痛剤で適用する患部が異なる類似の製品の差別化、対象となる被接着材が異なる類似の接着剤の差別化、あるいはマーケティングのための他社競合製品との差別化等がきわめて行い易くなる。
【0010】
本発明による押出し容器の胴部1は従来のラミネートチューブと同様に積層材からなり、その積層構成の自由度は大きい。すなわち内容物に要求される適切な保護性を、経済コストで持たせることができる。また絞り適性、手で触ったときの触感等も層構成を変えることによって自由になる。
印刷、表示はラミネートチューブでは円筒の曲面上に限られ、文字や図柄の大きさが制約されたが、本発明による押出し容器では印刷面の曲率は大きくなって平面に近くなり、デザイン上の自由度は拡大する。
印刷インキ層はラミネートチューブと同様に、印刷用基材フィルムへの裏刷りによって積層材の内側に封じ込めることができ、内容物との接触を避けることができる。
印刷はポリエチレンテレフタレートフィルム等の基材に広幅でプレプリントが可能であり効率がよい。印刷方式としてはグラビア印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷等のこれまで周知の方式の中から適切なものを採用すればよい。
【0011】
本発明による押出し容器20の製造方法は、先ず、内外面の熱可塑性樹脂層、バリアー層、印刷基材層等からなる長尺の積層材を所定の幅にスリットし、その流れ方向に筒貼りを行って筒状体を形成し、その所定の位置に押出し口部材10用の孔を打ち抜き、この孔の周辺の積層材3とフランジ5とをリング状にヒートシールする。なお長尺の積層材に所定のピッチで押出し口部材10取り付け用の孔を打ち抜いてから、筒貼りを行ってもよい。
次に、胴部1の押出し口部材10に近い端部を所定の形状にヒートシールすると同時にトリミングを行って、最後にキャッピングを行う。
以上の状態でユーザーに供給され、内容物が開放端部から充填されて端部シールが行われる。
【0012】
【実施例】
図4(a)▲3▼に記載した形態の実施例サンプルを次の仕様によって試作した。
1)胴部の積層材
外側から順に次の層構成とした。
PEF150/印刷インキ−PET12/PE20/乳白PEF120/Al−PET12/PAN70 (数字は層の厚みμmを示す。)
PE ポリエチレン
PEF ポリエチレンフィルム
PET ポリエチレンテレフタレート
Al アルミ箔
PAN ポリアクリロニトリルコポリマー
2)押出し口部材
口頚部の外面をポリエチレン、口頚部とフランジをポリアクリロニトリルコポリマー(PAN)を用いて2色射出成形法によって成形した。
口頚部内径 9mmφ
口頚部外径 12mmφ
フランジ部外系 20mmφ
フランジ部厚み 0.5mm
3)キャップ
キャップ本体をポリエチレンとし、胴部積層材3を打ち抜いてパッキング材(12mmφ)とし、スクリューキャップに嵌合させた。
4)リングシール
シール幅 2mm
以上の仕様及び条件で成形された本発明による押出し容器10本に薬用歯みがきを充填し、50℃、60日の条件での促進保存テストの結果は、内容物の押出し容器内のどの部分についても変質が見られず良好な結果を得た。
尚、前記と同様な積層材により胴部を成形し、図5(b)に示すようなロンデルを使用したラミネートチューブを比較例として同条件でテストしたが、肩部の付け根に酸素透過による内容物の劣化が見られた。
また、押出し適性を5名のパネラーによる官能テストで調べたところ、良好であった。また肩部がなくなったので最後まで絞り出すことができるようになった。
さらに、ユニークな形状的により、従来の押出しチューブ容器入り製品とは全く異なったイメージの押出し容器を得ることがで、形状から容易に差別化を図れるものが得られた。
【0013】
【発明の効果】
本発明による押出し容器によれば連続したバリアー層による密閉系を得ることができ、これまでのラミネートチューブの肩部と胴部の接合部および開封後の口頚部の内容物の変質を防止することができる。また、積層材の層構成の自由度は大きく、必要にして十分な素材の組合わせによって容器コストの低減が可能となる。また、押出し適性、押出し時の感触、風合い等も自由に制御することができ。さらに、従来のラミネートチューブの肩部を省略したことによって、内容物を最後まで押し出すことができる。
容器形状および表面デザインの自由度が高くなり、類似商品の使用時の選択ミスの防止、あるいは競合製品との形状による差別化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】押出し容器の形態比較図
【図2】本発明による押出し容器の構成説明図
【図3】バリアー層による密閉系説明図
【図4】本発明による押出し容器の正面図
【図5】従来のラミネートチューブの縦断面図
【符号の説明】
1 胴部
2 端部シール部
3 胴部積層材、積層材
4 口頚部
5 フランジ
6 キャップ
7 パッキング材
8 リングシール部
9 バリアー材(層)
10 押出し口部材
20 本発明による押出し容器
30 従来のラミネートチューブ
S 接合部
T 筒貼り部

Claims (2)

  1. バリアー層のある長尺の積層材を用いて筒貼加工された筒状体の所定の位置に打ち抜き孔が設けられ、口頚部とフランジ部からなる押出し口部材を前記フランジ部と前記打ち抜き孔周辺の前記積層材とでリング状に熱接着し、前記筒状体の両端を内面同志で熱接着し、前記口頚部にキャップを取り付けてなる、バリアー層により密閉系が構成されており、かつ、前記押出し口部材がバリアー性のある熱可塑性樹脂で成形されているか、少なくともバリアー層が全体に設けられており、かつ、前記キャップがバリアー性のある熱可塑性樹脂で成形されているか、少なくともバリアー層を有するパッキング材が前記キャップに装着されており、かつ、前記バリアー層のある長尺の積層材を用いて筒貼加工された筒状体を構成するバリアー層が、中間層としてアルミ箔と、内層としてバリアー性のある熱可塑性樹脂からなり、かつ、前記バリアー性のある熱可塑性樹脂が、ポリアクリロニトリルコポリマーからなることを特徴とする押出し容器。
  2. 前記リング状の熱接着が少なくとも1mmの幅で行われることを特徴とする請求項1記載の押出し容器。
JP27374895A 1995-09-28 1995-09-28 押出し容器 Expired - Fee Related JP3868524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27374895A JP3868524B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 押出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27374895A JP3868524B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 押出し容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0995343A JPH0995343A (ja) 1997-04-08
JP3868524B2 true JP3868524B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=17532032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27374895A Expired - Fee Related JP3868524B2 (ja) 1995-09-28 1995-09-28 押出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3868524B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081300A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Toppan Printing Co Ltd 口栓付き袋状飲料容器
JP4060222B2 (ja) * 2003-03-26 2008-03-12 株式会社大塚製薬工場 薬液容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0995343A (ja) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04267727A (ja) 多層成形容器及びその製造方法
JP3672163B2 (ja) スクイズ容器
CN112823127B (zh) 管容器及其制造方法
JP2001278292A (ja) プラスチック容器
JP3943175B2 (ja) 開口部を有する酸素ガスバリア性包装容器
JP3868524B2 (ja) 押出し容器
US6588178B1 (en) Method of forming plastic tubes with oriented labeling
JP4422265B2 (ja) 易廃棄性インモールドプラスチックカップ
JP3873392B2 (ja) 口栓付パウチ
JP2018016317A (ja) チューブ容器
JP4427855B2 (ja) 注出口付包装袋
JP4270679B2 (ja) チューブ容器
JP4270683B2 (ja) チューブ容器
JP2005041556A (ja) 包装体
JPH101149A (ja) 多層チューブ容器
JP3091030B2 (ja) 複合容器
JP4270680B2 (ja) チューブ容器
JP2003182754A (ja) 密封注出口
JP2613396B2 (ja) チューブ容器
JP4202696B2 (ja) インモールドラベル容器およびその製造方法
JP2000016416A (ja) 詰替え用の密封中空容器
JPH07187169A (ja) 紙カップ
JPH09132251A (ja) 多層押出しチューブ容器
JP3616434B2 (ja) 押し出しチューブ容器
JP3533023B2 (ja) 血液検査容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees