JP3857202B2 - 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品 - Google Patents

結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP3857202B2
JP3857202B2 JP2002259462A JP2002259462A JP3857202B2 JP 3857202 B2 JP3857202 B2 JP 3857202B2 JP 2002259462 A JP2002259462 A JP 2002259462A JP 2002259462 A JP2002259462 A JP 2002259462A JP 3857202 B2 JP3857202 B2 JP 3857202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
crystalline polyester
resin molded
molded article
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002259462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004099918A (ja
Inventor
辰彰 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP2002259462A priority Critical patent/JP3857202B2/ja
Publication of JP2004099918A publication Critical patent/JP2004099918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857202B2 publication Critical patent/JP3857202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びその方法によって得られるめっき品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
成形加工性に優れ、電気的、機械的特性に優れた樹脂を使用し回路部品、その他の電気的、電子的製品或いは部品を製造するには、樹脂表面と金属面との接着の技術が必要であり、その一つの方法としてめっき法が従来から提案されている。
絶縁樹脂層の表面を粗化処理した後、短波長紫外線を照射してめっき処理する方法が、特許文献1に開示されている。この方法において、絶縁樹脂層を粗面化処理するための具体的手段としては、過マンガン酸カリウムや重クロム酸カリウム等の酸化剤、N−メチル−2−ピロリドンやN,N−ジメチルホルムアミド等の有機溶剤、水酸化ナトリウムや水酸化カリウム等のアルカリ水溶液が使用され、これら化学薬品による処理で、絶縁樹脂層の表層部に存在する微粒子状のゴム成分及び/又は炭酸カルシウムなどのフィラーが粗化剤に溶出又は分解し、硬化樹脂絶縁層の表面に凹凸状の粗化面が形成できることが記載されている(例えば、特許文献1参照)。一方、熱可塑性樹脂、とりわけ結晶性熱可塑性樹脂は耐薬品性に優れることがよく知られており、上記のような化学薬品でアンカー効果によるめっき皮膜の密着性に有効な粗化表面を形成することは一般的に困難である。但し、上記の従来技術の記載にある様に、特定の化学薬品に対して溶解性を示す炭酸カルシウムなどの特定無機フィラー、或いはブタジエン系ポリマーなどの特定樹脂を多量に結晶性熱可塑性樹脂に添加することにより、成形品上に凹凸状の粗化面を形成することは可能であるが、結晶性熱可塑性樹脂が有する優れた機械的特性や耐薬品性が著しく損なわれるという問題が生じることから、実使用可能な用途範囲は極めて限定される。従って、一般的結晶性熱可塑性樹脂において、化学薬品による粗化処理と短波長紫外線照射処理を併用してめっき処理を行なっても、実使用に耐えるめっき皮膜の密着性は実質上得られなかった。
【0003】
結晶性熱可塑性樹脂材料に対して、サンドブラスト等の物理的な方法により特定粗さになるよう粗化処理し、パラジウム塩を含む特定の水溶性高分子樹脂組成物を使用してめっきする方法が、例えば特許文献2に開示されている。この方法によれば、熱可塑性ポリエステル樹脂を含めた結晶性熱可塑性樹脂に対して、良好な密着性を有するめっき皮膜を形成することができるが、めっき触媒としてのパラジウム塩を含有する特殊な水溶性樹脂組成物を塗装する必要があり、工業湿式めっき工程で一般的に使用される錫−パラジウムコロイド系触媒と比較して、触媒物質の塗着効率に由来する製造コストの上昇が非常に大きいという問題があった。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−85840号公報
【特許文献2】
特開2000‐154266号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、めっき皮膜密着性に優れた結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びその方法によるめっき品を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記課題の解決を目指して鋭意検討した結果、結晶性ポリエステル樹脂成形品において、物理的な粗化処理法の一つであるブラスト処理と特定波長の紫外線照射処理を併用することにより、めっき皮膜密着性に関して著しい改善効果があることを見出して本発明に至った。
すなわち本発明は、結晶性ポリエステル樹脂成形品をブラスト処理により表面粗さ(Ra)が0.5μm以上にする粗化処理工程と、粗化処理した成形品表面に300nm以下の波長の紫外線を照射する工程と、これらの工程を経た成形品をめっき処理する工程とからなることを特徴とする結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法を提供する。また、本発明は紫外線照射強度が100mJ/cm2以上である前記発明の結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法を提供する。また、本発明は、前記発明の方法により得られためっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品を提供する。更に本発明は、めっきが電磁波シールド用であるか電気回路用である前記めっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明で用いる結晶性ポリエステル樹脂とは、例えば、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリプロピレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンナフタレート樹脂、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート樹脂、液晶性ポリエステル樹脂の単独、又はこれらの混合物を云う。これらの樹脂を主成分として公知の無機充填剤、安定剤、着色剤、エラストマー等を含んでいてもよい。成形品とは、特に制限されず、例えば、射出成形品、押出し成形品、ブロー成形品、フイルム成形品等が挙げられる。これらの樹脂は耐薬品性があり、めっきの前工程としての樹脂の粗化に際し、樹脂表面の酸化などの化学的方法による粗化が困難である。
【0008】
粗化処理とは、結晶性ポリエステル樹脂成形品の表面を粗面化する処理を云う。本発明においては、ブラスト処理のような機械的手段により粗化処理を行なう。ブラスト処理としては、サンドブラスト法(エアーブラスト法)、液体ホーニング法、タンブリング法、ショットブラスト法などの方法がよく知られているが、アルミナ等の無機質微粉を水中に分散させたものを圧縮空気の力で被処理物に吹付けるウェットブラスト処理或いは液体ホーニング処理と呼ばれる方法が特に好適に用いられる。この処理により、結晶性ポリエステル樹脂成形品の表面粗さは、(Ra)が0.5μm以上、好ましくは1μm以上、10μm以下とする。Raが小さすぎると、後述の紫外線照射処理をしてもめっき皮膜の結晶性ポリエステル樹脂成形品への十分な密着強度が得られない。また過度に粗くしても外観上の問題を生じたり、電気的特性の問題を生じたりするため、好ましくない。
【0009】
前記の粗化処理を行なった結晶性ポリエステル樹脂成形品は、次に、300nm以下、好ましくは150〜280nmの波長の紫外線照射処理を受ける。紫外線照射処理は、粗化された樹脂成形品表面にめっき触媒となる金属が付着し易く、結果的にはめっき皮膜の密着性を大きくする効果を有する。300nm以下の紫外線は、例えば、市販の低圧水銀ランプを使用することにより得られる。300nm以下の紫外線は、一般的に容器などの殺菌処理やプラスチックの塗装・印刷の前処理として利用される。殺菌処理については、当該波長域の紫外線が殺菌効果を有するためであり、塗装・印刷時の前処理は、紫外線の表面改質効果による塗料・インクのぬれ性改善や官能基創出による塗料・インクとの反応効果による密着性改善を目的としている。当該発明者らの研究によれば、ブラスト処理によりプラスチック表面は十分に親水性となる。また、塗料・インクで見られるようなある種の化学反応は期待されないため、ブラスト処理と紫外線照射処理によるめっき皮膜密着性の大幅向上の要因は、未だ明らかではないが、別のメカニズムが働いているものと考えられる。要因の一つとして、めっき触媒との電気化学的吸着効果が考えられる。尚、300nm以下の紫外線の照射条件は、紫外線照射強度が100mJ/cm2以上、更には300mJ/cm2以上、3000mJ/cm2以下であることが好ましい。
【0010】
紫外線照射処理を行なった成形品は、めっき処理を受ける。紫外線照射処理した成形品を水洗、錫−パラジウムコロイド触媒溶液に浸漬し、塩酸による活性化処理をした後、例えば、無電解銅めっき、電気銅めっきを行なう一般的な前処理方法が採用できる。即ち、パラジウム塩、錯生成剤及び水溶性ポリマーを主成分とする特殊な水溶性高分子樹脂組成物を成形品表面に塗布し、加熱、紫外線或いはレーザーなどの高エネルギー線の照射によりパラジウムイオンを還元し、金属パラジウムとして成形品表面に沈着させる等の特殊な水溶性高分子樹脂組成物を用いた、特殊な前処理を行なった後に化学銅めっき、化学ニッケルめっきを行うと云う工程は必要ない。めっき膜の厚さは、用途により異なるが0.1〜100μm、更には0.5〜50μmが好ましい。電磁波シールド用には、膜厚0.5〜10μm、電気回路用には、1〜50μmが好ましい。また、密着力はピール強さ評価法で0.5kgf/10mm以上であることが好ましい。電気回路用の場合には、化学銅めっきが好ましい。また、電気回路用には、フォトレジスト法、(フォトエッチング法)等の公知の方法によりめっきした面の不要部分を選択的に溶解除去し、必要とする電気回路層を形成する。
【0011】
このようにして得られる結晶性ポリエステル樹脂成形品めっき品はめっき皮膜の樹脂成形品に対する密着強度が高く、電磁波シールド部品や電気回路基板などに好適に用いられる。具体的には、電気・電子用コネクター、光通信用光リンク、電子制御ユニット(ECU)、放電灯昇電圧装置、携帯電話、携帯用通信端末装置の部品などに使用される。
【0012】
【実施例】
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。尚、プラスチック成形品とめっき皮膜との密着性を評価した方法は以下の通りである。
ピール強さ評価法
プラスチック成形品のめっき表面にカッターナイフを使用して10mm間隔で2本のカット傷を入れる。次いで、10mm幅にカット傷を入れためっき皮膜の片端を15〜25mm程度プラスチック成形品表面から剥ぎ起こす。次に、剥ぎ起こした部分を引張り試験機に取り付け、プラスチック成形品のめっき表面に対して90°の方向にクロスヘッドスピード50mm/分の速度で引張り、ピール強さ(kgf/10mm)を測定した。
表面粗さ(Ra)
JIS B0601に準拠して算術平均粗さを測定した。
【0013】
(実施例1)
ガラス繊維(GF)15重量%を含有するポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂(ポリプラスチックス(株)製、ジュラネックス(登録商標)3105)を使用し、射出成形機を用いて縦10cm×横10cm×厚み3mmの平板状のプラスチック成形品を作製した。次に、この成形品の片面を、市販の液体ホーニング装置(不二精機製造所製、型式LH5)を使用して下記条件によりブラスト処理した。
研削剤:中心粒子径44〜74μmの溶融質アルミナ研削剤(液体:水、分散濃度17体積%)
吹付け圧力:0.4MPa
被処理物との距離:約20cm
処理時間:20秒
次いで、上記処理したものを水洗、室温乾燥した後、市販の表面粗度測定装置(ミツトヨ社製、SV−C624)により粗化処理面の表面粗さを測定した。表面粗さ(Ra)は1.5μmであった。次にこのサンプルを市販の低圧水銀ランプ照射装置(SEN LIGHTS CORPORATION製、型式PL8−200、主波長185nm及び254nm)を使用して、ランプからの距離5cm(紫外線照射強度が10mW/cm2)の所にサンプルを置いて60秒間(600mJ/cm2)、紫外線ランプ照射を行った。次に、このサンプルを水洗、錫−パラジウムコロイド触媒溶液(シプレイ・ファーイースト社製/キャタポジット44)に浸漬、塩酸による活性化処理を行なった後、無電解銅めっき液(シプレイ・ファーイースト社製/オムニシールド1598)に45℃×30分間浸漬して無電解めっきを行った。得られた無電解銅めっき皮膜の厚さは約1.5μm程度であった。更に、電気銅めっきを約30μm程度行って評価用のサンプルを得、上記の方法によりめっき皮膜のピール強さを測定した。その結果、1.2kgf/10mmの値を得た。
【0014】
(実施例2)
ガラス繊維(GF)30重量%を含有する液晶性ポリエステル(LCP)(ポリプラスチックス(株)製、ベクトラ(登録商標)E1301)樹脂を使用した他は、実施例1と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。結果を表1に示す。
【0015】
(比較例1及び3)
紫外線ランプ照射による処理を行なわなかった他は、それぞれ実施例1及び2と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。
(比較例2及び4)
液体ホーニングによるブラスト処理を行なわなかった他は、それぞれ実施例1及び2と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。
(比較例5及び6)
非強化のポリアセタール(POM)樹脂(ポリプラスチックス(株)製、ジュラコン(登録商標)M90S)及びガラス繊維40重量%を含有するポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂(ポリプラスチックス(株)製、フォートロン(登録商標)1140A6)をそれぞれ用いた他は、実施例1と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。
(比較例7及び8)
粗化処理の方法として、ブラスト処理に代わり、化学薬品による浸漬エッチング処理を下記条件で実施した他は、それぞれ実施例1及び2と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。
化学薬品:40%水酸化カルシウム水溶液
温度:70℃
時間:30分
【0016】
(比較例9及び10)
低圧水銀ランプによる紫外線照射処理の代わりに、市販のコロナ放電処理装置(tantec社製、型式HVO5−2)を使用し、下記条件により処理した他は、それぞれ実施例1及び2と同様にして評価サンプルを得て、同様の評価を行なった。比較例の結果を表1に示す。
処理速度:20mm/sec
距離:約10mm
回数:3回パス
【0017】
【表1】
Figure 0003857202
【0018】
【発明の効果】
本発明に係るプラスチック成形品のめっき方法によれば、結晶性ポリエステル樹脂成形品に対して密着強度が高いめっき皮膜が得られ、電磁波シールド部品や電気回路基板などに好適に用いることができる。

Claims (5)

  1. 結晶性ポリエステル樹脂成形品をブラスト処理により表面粗さ(Ra)が0.5μm以上にする粗化処理工程と、粗化処理した成形品表面に300nm以下の波長の紫外線を照射する工程と、これらの工程を経た成形品をめっき処理する工程とからなることを特徴とする結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法。
  2. 紫外線照射強度が100mJ/cm2以上である請求項1記載の結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法。
  3. 請求項1又は2記載の方法により得られためっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品。
  4. めっきが電磁波シールド用である請求項3記載のめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品。
  5. めっきが電気回路用である請求項3記載のめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品。
JP2002259462A 2002-09-04 2002-09-04 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品 Expired - Fee Related JP3857202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002259462A JP3857202B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002259462A JP3857202B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004099918A JP2004099918A (ja) 2004-04-02
JP3857202B2 true JP3857202B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=32260458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002259462A Expired - Fee Related JP3857202B2 (ja) 2002-09-04 2002-09-04 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857202B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101431613B1 (ko) * 2013-07-25 2014-08-22 (주)에스앤에스켐 전자파 차폐층 형성 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320569A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Murata Mfg Co Ltd めっき装置
US7354354B2 (en) * 2004-12-17 2008-04-08 Integran Technologies Inc. Article comprising a fine-grained metallic material and a polymeric material
JP4851264B2 (ja) * 2005-08-30 2012-01-11 古河電気工業株式会社 高分子フィルム、その製造方法、および配線基板用積層体
JP2014123619A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Hitachi Chemical Co Ltd 電子部品の製造方法及び電子部品
JP7194372B2 (ja) * 2017-06-09 2022-12-22 株式会社 高秋化学 樹脂成形品の被膜形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101431613B1 (ko) * 2013-07-25 2014-08-22 (주)에스앤에스켐 전자파 차폐층 형성 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004099918A (ja) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2009142B1 (en) Composition for etching treatment of resin molded article
JP6004046B2 (ja) アルミ樹脂接合体の製造方法
TWI445068B (zh) 成形電路元件之製造方法
JP4528634B2 (ja) 金属膜の形成方法
US8202576B2 (en) Method of forming metal film
JP6749482B2 (ja) ポリマー物品表面に導電性トレースを形成する方法
EP3315302B1 (en) Laminated body, molded article, electroconductive pattern, electronic circuit, and electromagnetic shield
CN1481448A (zh) 在聚合物表面镀金属膜的方法
KR100883726B1 (ko) 부도체 제품의 도금방법
EP1558786B1 (en) Pretreatment method for electroless plating material and method for producing member having plated coating
JP3857202B2 (ja) 結晶性ポリエステル樹脂成形品のめっき方法及びめっきされた結晶性ポリエステル樹脂成形品
JPWO2008056603A1 (ja) 無電解銅めっき方法
TWI404475B (zh) 選擇性沈積金屬於塑膠基板
JP4930804B2 (ja) 無電解めっき素材の製造方法
JP3343522B2 (ja) プラスチック成形品の製造方法
JP2006070319A (ja) 樹脂めっき方法
JP2004315894A (ja) 無電解めっき方法及びめっき部品
KR101557204B1 (ko) 엔지니어링 플라스틱의 도금방법
US8563093B2 (en) Method for production of electroless plating material
JP4900036B2 (ja) 樹脂基板のオゾン溶液処理方法と配線基板の製造方法
JP2013095958A (ja) 金属層を有する積層体の製造方法
JP4940512B2 (ja) 樹脂の無電解メッキ被膜形成方法
JP2007321189A (ja) 無電解めっき用触媒剤
KR20230121047A (ko) 은용 에칭액, 및 그것을 이용한 프린트 배선판의 제조 방법
KR101557203B1 (ko) 엔지니어링 플라스틱의 도금방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees