JP3855915B2 - Image communication system - Google Patents

Image communication system Download PDF

Info

Publication number
JP3855915B2
JP3855915B2 JP2002328859A JP2002328859A JP3855915B2 JP 3855915 B2 JP3855915 B2 JP 3855915B2 JP 2002328859 A JP2002328859 A JP 2002328859A JP 2002328859 A JP2002328859 A JP 2002328859A JP 3855915 B2 JP3855915 B2 JP 3855915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
image data
data
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002328859A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004165939A (en
Inventor
昭博 青井
圭介 岡本
吉朗 田坂
尚仁 志岐
弘毅 今井
Original Assignee
オムロンエンタテインメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロンエンタテインメント株式会社 filed Critical オムロンエンタテインメント株式会社
Priority to JP2002328859A priority Critical patent/JP3855915B2/en
Priority to CNB2003101156184A priority patent/CN100388834C/en
Publication of JP2004165939A publication Critical patent/JP2004165939A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3855915B2 publication Critical patent/JP3855915B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable terminal device capable of carrying out a re-editing process on a receiving side when an original image such as a photographic image is combined with an editorial image and the combined image is transmitted and received. <P>SOLUTION: When an image obtained by combining one or more editorial images with the original image is transmitted to the outside, original image data and combined image data showing information about one or more editorial images combined with the original image are independently transmitted, respectively. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、写真画像などに対して、任意の文字や図形などの画像を付加するなどの編集処理が施された画像データを送受信する携帯型端末装置、画像印刷装置、および画像通信管理サーバなどに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばゲームセンターなどの娯楽施設において、利用者の写真撮影を行うとともに、その写真を背景画像などと合成した上でシールプリントとして出力する写真シール自動販売機が設置されており、人気を博している。また、昨今では、撮影した画像上に利用者が付属のタッチペンで任意の文字や図形などの画像を付加する等の画像編集処理が可能となっている写真シール自動販売機が広く普及している。
【0003】
一方、現在、携帯型電話機が広く普及しているが、この携帯型電話機は、通常の通話機能に加えて、電子メール送受信機能やインターネット接続機能なども搭載するようになっている。また、昨今では、CCDイメージセンサやCMOSイメージセンサが備えられた携帯型電話機も登場しており、携帯型電話機によって簡単な写真撮影を行うことが可能となっている。このような携帯型電話機を用いて、備えられているイメージセンサで撮影した画像の画像データを電子メールに添付して送信する、というような利用形態が広く普及している。
【0004】
さらに、携帯型電話機において、撮影した写真画像に対して、上記した写真シール自動販売機における画像編集処理と同様の処理を行う機能が実現されるようになっている。この機能によれば、携帯型電話機によって撮影した写真画像に対して、例えば複数の中から選択したフレーム画像を合成したり、複数の中から選択したスタンプ画像を写真画像上の任意の位置に貼り付けたり、というような処理が可能となる。すなわち、従来写真シール自動販売機において行われていた撮影処理および画像編集処理を、上記のような携帯型電話機によって簡易的に実現することが可能となる。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−197038号公報(公開日2002年7月12日)
【0006】
【特許文献2】
特開2001−148839号公報(公開日2001年5月29日)
【0007】
【特許文献3】
特開2002−82779号公報(公開日2002年3月22日)
【0008】
【特許文献4】
特開2001−218176号公報(公開日2001年8月10日)
【0009】
【特許文献5】
特開2001−78011号公報(公開日2001年3月23日)
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、携帯型電話機において、写真画像に対してフレーム画像やスタンプ画像などの合成処理を行い、この合成画像を、データ通信機能を用いて他の携帯型電話機やコンピュータなどに送信することが考えられる。ここで、合成画像を画像データとして送信した場合、受信側では、受信した合成画像を、元の写真画像、フレーム画像、およびスタンプ画像などに分離することはできないことになる。したがって、例えば受信側において、フレーム画像やスタンプ画像を他のものに交換する、というような再編集作業を行うことが不可能となっている。
【0011】
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、写真画像などの元画像に対して編集用画像によって合成処理が行われた画像を送受信する際に、受信した側において、編集処理をし直すことを可能とする携帯型端末装置、画像印刷装置、および画像通信管理サーバなどを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本発明に係る画像通信システムは、携帯型端末装置と、画像通信管理サーバと、画像印刷装置とを備えた画像通信システムであって、上記携帯型端末装置が、写真画像などの元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像データに対して1つ以上の編集用画像データが合成された画像を上記画像通信管理サーバに送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データと、当該携帯型端末装置または当該携帯型端末装置のユーザを特定するユーザIDとをそれぞれ独立して送信し、上記画像通信管理サーバが、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、上記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部とを備え、上記携帯型端末装置から受信した当該合成画像データに含まれている編集用画像IDに基づいて、該当する編集用画像データを上記編集用画像記憶部から取り出し、取り出した編集用画像データ、上記元画像データ、上記合成画像データ、および上記ユーザIDを上記画像印刷装置に対してそれぞれ独立して送信し、上記画像印刷装置が、上記画像通信管理サーバから受信した、上記元画像データ、上記合成画像データ、および上記編集用画像データに基づいて、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部を備えるとともに、上記画像通信管理サーバが、上記画像印刷装置に対して送信すべき編集用画像データが、既に該画像印刷装置の編集用画像記憶部に記憶されているか否かを確認し、記憶されていないと判定された場合にのみ該編集用画像データを送信し、上記画像印刷装置が、ユーザにユーザIDを入力させることによって、上記画像通信管理サーバから受信した上記ユーザIDと一致しているかを確認する本人確認処理を行う構成である。
【0013】
また、本発明に係る画像通信システムは、上記の構成において、上記画像印刷装置が、上記元画像データに対して上記編集用画像データによって編集処理を行う編集処理部をさらに備え、上記編集処理部が、外部から受信した上記元画像データと上記合成画像データとによって合成された画像の中から特定の編集用画像データのみを消去して別の編集用画像データを合成する再編集作業を行うことが可能となっていてもよい。
【0014】
また、本発明に係る画像印刷装置は、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などの元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定するデータを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部と、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部とを備え、上記編集用画像記憶部に記憶されている編集用画像データのそれぞれに編集用画像IDがふられているとともに、上記編集用画像データを特定するデータが、上記編集用画像IDであり、上記通信処理部によって、外部から、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信し、外部から受信した合成画像データに含まれている上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されているものであるか否かを判定し、上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されていないと判定された場合に、編集用画像データを管理している外部の画像通信管理サーバから該当編集用画像データをダウンロードする構成としてもよい
【0015】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記合成画像データが、上記編集用画像データを合成する際の位置情報を示すデータをさらに含んでいる構成としてもよい。
【0016】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記合成画像データが、上記各編集用画像データの取り付け順序を示すデータをさらに含んでいる構成としてもよい。
【0017】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記元画像データに対して上記編集用画像データによって編集処理を行う編集処理部をさらに備え、上記編集処理部が、外部から受信した上記元画像データと上記合成画像データとによって合成された画像の中から特定の編集用画像データのみを消去して別の編集用画像データを合成する再編集作業を行うことが可能となっている構成としてもよい。
【0018】
また、本発明に係る画像通信システムは、携帯型端末装置と、画像通信管理サーバと、画像印刷装置とを備えた画像通信システムであって、上記携帯型端末装置が、写真画像などの元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像データに対して1つ以上の編集用画像データが合成された画像を上記画像印刷装置に送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信し、上記画像通信管理サーバが、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部とを備え、上記画像印刷装置から編集用画像データの要求信号を受信すると、該当編集用画像データを上記編集用画像記憶部から取り出し、取り出した編集用画像データを該画像印刷装置に対して送信し、上記画像印刷装置が、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、上記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部と、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部とを備え、上記通信処理部によって、上記携帯型端末装置から、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信し、上記通信処理部によって、上記携帯型端末装置から受信した合成画像データに含まれている上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されているものであるか否かを判定し、上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されていないと判定された場合に、上記画像通信管理サーバから該当編集用画像データをダウンロードする構成としてもよい。
【0019】
また、本発明に係る画像通信管理サーバは、携帯型端末装置と、画像印刷装置と、通信ネットワークを介して接続された画像通信管理サーバであって、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部とを備え、上記携帯型端末装置から受信した合成画像データに含まれている編集用画像IDに基づいて、該当する編集用画像データを上記編集用画像記憶部から取り出し、取り出した編集用画像データ、上記元画像データ、および上記合成画像データを上記画像印刷装置に対してそれぞれ独立して送信する構成としてもよい
【0020】
また、本発明に係る画像通信管理サーバは、携帯型端末装置と、上記本発明に係る画像印刷装置と、通信ネットワークを介して接続された画像通信管理サーバであって、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部とを備え、上記携帯型端末装置から、上記元画像データおよび上記合成画像データを受信した上記元画像データ、および上記合成画像データを上記画像印刷装置に対してそれぞれ独立して送信し、上記画像印刷装置から編集用画像データの要求信号を受信すると、該当編集用画像データを上記編集用画像記憶部から取り出し、取り出した編集用画像データを該画像印刷装置に対して送信する構成としてもよい
【0021】
また、本発明に係る画像通信システムは、携帯型端末装置と、上記本発明に係る画像通信管理サーバと、画像印刷装置とを備えた画像通信システムであって、上記携帯型端末装置が、元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像データに対して1つ以上の編集用画像データが合成された画像を上記画像通信管理サーバに送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信し、上記画像印刷装置が、上記画像通信管理サーバから受信した、上記元画像データ、上記合成画像データ、および上記編集用画像データに基づいて、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部を備える構成としてもよい
【0022】
また、本発明に係る画像通信システムは、携帯型端末装置と、上記本発明に係る画像通信管理サーバと、上記本発明に係る画像印刷装置とを備えた画像通信システムであって、上記携帯型端末装置が、元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像データに対して1つ以上の編集用画像データが合成された画像を上記画像通信管理サーバに送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信する構成としてもよい
【0023】
また、本発明に係る画像通信システムは、上記の構成において、上記携帯型端末装置が、上記元画像データ記憶部から元画像データを読み出し、該元画像データに対して上記編集用画像データによって編集処理を行う編集処理部をさらに備えている構成としてもよい。
【0024】
また、本発明に係る画像通信システムは、上記の構成において、上記合成画像データが、上記編集用画像データを合成する際の位置情報を示すデータをさらに含んでいる構成としてもよい。
【0025】
また、本発明に係る画像通信システムは、上記の構成において、上記合成画像データが、上記各編集用画像データの取り付け順序を示すデータをさらに含んでいる構成としてもよい。
【0026】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、データ通信機能を有する携帯型端末装置であって、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像に対して1つ以上の編集用画像が合成された画像を上記データ通信機能によって外部に送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信する構成としてもよい。
【0027】
上記の構成では、写真画像などからなる元画像に対して、1つ以上の編集用画像が合成された画像が、元画像データと合成画像データとに分離して記憶されることになる。そして、元画像に対して編集用画像が合成された画像を外部に送信する際には、元画像データと合成画像データとがそれぞれ独立して送信されるようになっている。
【0028】
ここで、合成画像データとは、元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示すものである。つまり、元画像データと、この合成画像データとを組み合わせることによって、元画像に対して編集用画像が合成された画像を復元できることになる。
【0029】
このように、元画像データと合成画像データとがそれぞれ独立して送信されることによって、受信側では、これらを組み合わせることによって合成された画像を復元することが可能であるとともに、元画像データのみを取り出すことも可能となる。よって、受信側において、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成する、というような再編集作業を行うことが可能となる。
【0030】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記の構成において、上記編集用画像を複数記憶する編集用画像記憶部をさらに備え、上記編集用画像記憶部に記憶されている編集用画像のそれぞれに編集用画像IDがふられているとともに、上記合成画像データが、上記編集用画像IDによって、合成される編集用画像データを特定するものである構成としてもよい。
【0031】
上記の構成では、合成画像データが、合成される編集用画像データを編集用画像IDによって特定するものとなっている。ここで、受信側においても、同じ編集用画像データを同じ編集用画像IDで管理しているものとすれば、受信側では、受信した編集用画像IDに基づいて編集用画像データを特定し、これによって合成された画像を送信側と同じ状態で復元することが可能となる。すなわち、送信される合成画像データには、編集用画像データそのものを含める必要がなく、よりデータ量の小さい編集用画像IDを含めればよいことになる。よって、通信時のデータ量を低減することができるので、通信コストの低減、および通信時間の低減を図ることができる。
【0032】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記の構成において、上記合成画像データが、上記編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいる構成としてもよい。
【0033】
上記の構成によれば、合成画像データに、編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいるので、例えばベクトルデータを、対応する編集用画像を元画像に対して合成する際の位置情報を示すデータとすることによって、編集用画像を元画像における適切な位置に配置して合成することが可能となる。また、例えばベクトルデータとして、編集用画像を合成する際の方向に関する情報を含めるようにすれば、編集用画像を合成する際の向きまで特定することが可能となる。
【0034】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記の構成において、上記元画像データ記憶部から元画像データを読み出し、該元画像データに対して上記編集用画像によって編集処理を行う編集処理部をさらに備えている構成としてもよい。
【0035】
上記の構成によれば、携帯型端末装置に上記のような編集処理部が設けられているので、ユーザは、携帯型端末装置において元画像と編集用画像とを合成した画像を外部に送信することが可能となる。
【0036】
また、本発明に係る画像通信プログラムは、上記本発明に係る携帯型端末装置における処理をコンピュータに実行させるものである。
【0037】
上記プログラムをコンピュータシステムにロードすることによって、上記携帯型端末装置の機能を実現することが可能となる。
【0038】
また、本発明に係る画像印刷装置は、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部とを備え、上記通信処理部によって、外部から、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信する構成としてもよい。
【0039】
上記の構成では、外部から、元画像データと合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信するとともに、これらに基づいて元画像データと編集用画像データとが合成された画像を印刷するようになっている。
【0040】
ここで、合成画像データとは、元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示すものである。つまり、元画像データと、この合成画像データとを組み合わせることによって、元画像に対して編集用画像が合成された画像を復元できることになる。
【0041】
このように、元画像データと合成画像データとがそれぞれ独立した状態で受信されることによって、これらを組み合わせることによって合成された画像を復元することが可能であるとともに、元画像データのみを取り出すことも可能となる。よって、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成することや、合成のやり直しや、合成の操作を1操作前に戻す、というような再編集作業を行い、再編集が行われた画像を印刷する、というような処理を行うことが可能となる。
【0042】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部をさらに備え、上記編集用画像記憶部に記憶されている編集用画像のそれぞれに編集用画像IDがふられているとともに、上記合成画像データが、上記編集用画像IDによって、合成される編集用画像データを特定するものである構成としてもよい。
【0043】
上記の構成では、合成画像データが、合成される編集用画像データを編集用画像IDによって特定するものとなっている。ここで、送信側においても、同じ編集用画像データを同じ編集用画像IDで管理しているものとすれば、受信した編集用画像IDに基づいて編集用画像データを特定し、これによって合成された画像を送信側と同じ状態で復元することが可能となる。すなわち、受信する合成画像データには、編集用画像データそのものを含める必要がなく、よりデータ量の小さい編集用画像IDを含めるだけでよいことになる。よって、通信時のデータ量を低減することができるので、送信側における通信コストの低減、および通信時間の低減を図ることができる。
【0044】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記合成画像データが、上記編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいる構成としてもよい。
【0045】
上記の構成によれば、合成画像データに、編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいるので、例えばベクトルデータを、対応する編集用画像を元画像に対して合成する際の位置情報を示すデータとすることによって、編集用画像を元画像における適切な位置に配置して合成することが可能となる。また、例えばベクトルデータとして、編集用画像を合成する際の方向に関する情報を含めるようにすれば、編集用画像を合成する際の向きまで特定することが可能となる。
【0046】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、上記元画像データ記憶部から元画像データを読み出し、該元画像データに対して上記編集用画像によって編集処理を行う編集処理部をさらに備えている構成としてもよい。
【0047】
上記の構成によれば、画像印刷装置に上記のような編集処理部が設けられているので、受信した元画像データおよび編集用画像データが合成された画像に対して、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成する、というような再編集作業を行うことが可能となる。
【0048】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記の構成において、外部から受信した合成画像データに含まれている上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されていない場合に、編集用画像データを管理している外部の画像通信管理サーバから該当編集用画像データをダウンロードする構成としてもよい。
【0049】
上記の構成によれば、例えば画像通信管理サーバにおいて新たに生成された編集用画像データがある場合に、この新たな編集用画像データを用いる必要が画像印刷装置において生じた際に、これを画像通信管理サーバから取得することが可能となる。よって、編集用画像データが次々と新しく更新される場合にも、画像印刷装置は適切に編集用画像データのアップデートを行うことが可能となる。
【0050】
また、本発明に係る画像印刷プログラムは、上記本発明に係る画像印刷装置における処理をコンピュータに実行させるものである。
【0051】
上記プログラムをコンピュータシステムにロード(読み込ませ実行)することによって、上記画像印刷装置の機能を実現することが可能となる。
【0052】
また、本発明に係る画像通信管理サーバは、通信ネットワークに接続された画像通信管理サーバであって、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記本発明に係る携帯型端末装置から、上記元画像データおよび上記合成画像データ、ならびに、該携帯型端末装置または該携帯型端末装置のユーザを特定するユーザIDを受信するとともに、上記本発明に係る画像印刷装置に対して、上記元画像データ、上記合成画像データ、上記ユーザID、および、上記合成画像データに含まれている編集用画像データを送信する構成としてもよい。
【0053】
上記の構成では、携帯型端末装置から、元画像データ、合成画像データ、およびユーザIDを受信するとともに、画像印刷装置に対して、元画像データ、合成画像データ、ユーザID、および、合成画像データに含まれている編集用画像データを送信するようになっている。
【0054】
ここで、例えば合成画像データが、合成される編集用画像データを編集用画像IDによって特定するものとなっている場合、携帯型端末装置は編集用画像データそのものを送信する必要がないので、携帯型端末装置が送信するデータのデータ量を低減することが可能となる。よって、通信コストを低減することができるとともに、比較的通信速度が遅い携帯型端末装置による通信時間ならびに通信量を低減することができる。
【0055】
また、画像印刷装置との間の通信は、比較的高速で定額制の通信回線を設けることが可能であるので、上記のように、編集用画像データそのものを送信することによるデメリットは比較的小さいものとなる。また、このように、画像通信管理サーバから画像印刷装置に対して編集用画像データを送信することが可能となっていることによって、例えば新たに生成された編集用画像データで、画像印刷装置においてまだ記憶されていない編集用画像データを用いることが可能となる。
【0056】
また、本発明に係る画像通信プログラムは、上記本発明に係る画像通信管理サーバにおける処理をコンピュータに実行させるものである。
【0057】
上記プログラムをコンピュータシステムにロードすることによって、上記画像通信管理サーバの機能を実現することが可能となる。
【0058】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態について図1ないし図13に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0059】
(システム構成)
図2は、本実施形態に係る写真画像通信システムの概略構成を概念的に示す模式図である。同図に示すように、該写真画像通信システムは、携帯型電話機(携帯型端末装置)1…、写真画像編集印刷装置(画像印刷装置)2…、および管理サーバ(画像通信管理サーバ)3を備えた構成となっている。
【0060】
携帯型電話機1は、例えば携帯電話やPHS(登録商標)などに相当するものであり、無線による通話機能およびデータ通信機能を有しているものである。また、携帯型電話機1は、CCD型撮像素子やCMOS型撮像素子などからなるイメージセンサを備えており、写真撮影機能を備えている。さらに、携帯型電話機1は、自機において撮影した写真画像、または外部から受信した写真画像に対して、フレーム画像、スタンプ画像などを合成する編集機能を有している。
【0061】
なお、本実施形態では、携帯通信端末として携帯型電話機を用いているが、これに限定されるものではなく、例えばPDA(Personal Digital Assistant)端末やハンドヘルドコンピュータなどであってもよい。また、上記では、携帯型電話機1は写真撮影機能を有しているものとしたが、写真撮影機能を備えず、外部から写真画像を取り入れて、これに対して編集処理を行うものであってもよい。
【0062】
写真画像編集印刷装置2は、利用者の写真を撮影する機能(撮影機能)、撮影した写真に対して任意の文字や図形などを書き込む落書き処理の画像を付加するなどの編集を利用者に行わせる機能(編集機能)、および編集された画像をプリントする機能(プリント機能)を備えているものである。なお、この写真画像編集印刷装置2は、上記の撮影機能を有さずに、編集機能およびプリント機能に特化したものであっても構わない。このような写真画像編集印刷装置2は、例えばゲームセンタなどの娯楽施設や、コンビニエンスストアなどに設置されることになる。
【0063】
管理サーバ3は、本実施形態における写真画像通信システムを統轄管理するサーバコンピュータである。この管理サーバ3は、詳細は後述するが、利用者または利用者が利用する携帯型電話機1…に関する情報、および、写真画像編集印刷装置2…に関する情報を記憶しているとともに、編集処理時に用いられる編集用画像データなどを記憶している。
【0064】
以上のような写真画像通信システムにおいて、携帯型電話機1と写真画像編集印刷装置2との間のデータ通信の形式としては、赤外線通信および近距離無線通信などのワイヤレス通信による形式、メモリカードなどの記録媒体を介してデータを受け渡す形式、携帯型電話機1と写真画像編集印刷装置2とを専用ケーブルによって直接接続する形式、インターネットなどの公衆ネットワークを利用する形式などが挙げられる。また、携帯型電話機1と管理サーバ3との間のデータ通信の形式としては、携帯電話網などの公衆電話回線および/またはインターネットを介した通信形式などが挙げられる。また、写真画像編集印刷装置2と管理サーバ3との間のデータ通信の形式としては、インターネットを介した通信形式や、専用線接続による通信形式などが挙げられる。
【0065】
(携帯型電話機の構成)
次に、携帯型電話機1の構成について図3を参照しながら説明する。携帯型電話機1は、図3に示すように、通信インターフェース4、ユーザインターフェース5、通話処理部6、データ通信処理部7、編集処理部8、撮影処理部18、および記憶部9を備えた構成となっている。
【0066】
通信インターフェース4は、携帯型電話機1が無線通信を行う際のインターフェースとして機能するものであり、アンテナ、デコーダ、エンコーダなどによって構成されるものである。この通信インターフェース4を介して、通話信号およびデータ通信信号が外部との間で送受信される。
【0067】
ユーザインターフェース5は、携帯型電話機1のユーザが該携帯型電話機1を操作する際のインターフェースとなるものであり、各種ボタンなどによって構成されるものである。このユーザインターフェース5によって、ユーザによる通話処理、データ通信処理、撮影処理、および画像処理に対する指示入力が行われる。
【0068】
通話処理部6は、携帯型電話機1が有する通話機能を実現するための処理を行うためのものである。この通話処理部6によって、通信インターフェース4を介して、外部の電話機から受信した通話信号がユーザに音声として提供されるとともに、ユーザの音声が外部の電話機に対して送信される。
【0069】
データ通信処理部7は、携帯型電話機1が有するデータ通信機能を実現するための処理を行うためのものである。このデータ通信処理部7によって、通信インターフェース4を介して、例えば電子メール送受信機能、インターネット接続機能などがユーザに対して提供される。
【0070】
撮影処理部18は、携帯型電話機1が有する写真撮影機能を実現するための処理を行うためのものである。この撮影処理部18は、CCD型やCMOS型などのイメージセンサを備えるとともに、ユーザからの撮影指示に伴う撮像画像データの生成処理、および生成された撮像画像データを記憶部9に記憶する処理などを実行する。
【0071】
編集処理部8は、携帯型電話機1が有する画像編集機能を実現するための処理を行うためのものである。この編集処理部8は、撮影処理部8によって撮影された写真画像、あるいは外部から受信した写真画像に対して、フレーム画像、スタンプ画像、描画画像、および文字画像などの編集用画像を合成する合成処理を行う。この合成処理は、ユーザインターフェース5を介してのユーザからの入力指示に基づいて行われる。
【0072】
記憶部9は、画像データ記憶部10および編集用画像記憶部11を備えている。なお、図示はしていないが、記憶部9には、携帯型電話機1において実行される各種プログラム、電話帳データ、個人管理データ、メールデータ、通信データなど、通常の携帯型電話機が記憶している各種データが記憶される。この記憶部9は、例えばフラッシュEEPROM(electrically erasable programmable read only memory)などの不揮発性記録媒体によって構成される。
【0073】
画像データ記憶部10は、元画像データ記憶部12および合成画像記憶部13によって構成される。元画像データ記憶部12は、編集処理がされていない元の写真画像データ、例えば撮影処理部18によって撮影された撮像画像データや、外部から通信によって受信した写真画像データなどを記憶するものである。この元画像データ記憶部12に記憶されている元画像データには、それぞれID番号(元画像ID)がふられているものとする。元画像データのデータ形式としては、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式が用いられる。
【0074】
合成画像記憶部13は、編集処理部8によって編集処理が行われた合成画像データを記憶するものである。ここでの合成画像データは、基礎となる元画像データのID番号(元画像ID)と、合成された編集用画像のID番号(編集用画像ID)および位置、方向などを示すベクトルデータとによって構成されている。すなわち、合成画像データは、画像データ形式のものではなく、ID番号およびベクトルデータから構成されたテキストデータとなっている。
【0075】
なお、ベクトルデータのフォーマットとしてはCAD等でよく使われているIJES、STEP、DXF等を用いることが可能である。また、合成画像データにおいて、ベクトルデータに追加して、各編集用画像の取り付け順序を示すデータが含まれていてもよい。これにより、合成処理手順を1つ戻すというような再編集処理を行うことが可能となる。また、合成画像データには、編集用画像IDに関して、位置情報、全体の大きさ、方向、角度、線種、線幅、色、透過度等を示すデータが含まれていてもよい。透過度を示すデータが含まれている場合には、透過合成の際に元の画像との合成比を変えるという処理を行うことによって、該当編集用画像の透過状態を変更することが可能となる。
【0076】
編集用画像記憶部11は、フレーム画像記憶部14、スタンプ画像記憶部15、描画画像記憶部16、および文字画像記憶部17によって構成される。フレーム画像記憶部14は、写真画像のフレーム部分を飾るフレーム画像を複数種類記憶するものである。スタンプ画像記憶部15は、写真画像の任意の位置に対して特定のデザインの画像を貼り付ける際に用いられるスタンプ画像を複数種類記憶するものである。描画画像記憶部16は、写真画像の任意の位置に対して特定のデザインの線などを描画する際に用いられる描画画像を複数種類記憶するものである。文字画像記憶部17は、写真画像の任意の位置に対して特定のフォントからなる文字を描画する際に用いられる文字画像を複数種類記憶するものである。これらの各記憶部は、記憶している画像のそれぞれの種類に対応したID番号(編集用画像ID)を、画像とともに記憶している。編集用画像記憶部11に記憶される編集用画像のデータ形式としては、例えば透過GIF(Graphics Interchange Format)形式が用いられる。
【0077】
(写真画像編集印刷装置の構成)
次に、写真画像編集印刷装置2の構成について図4を参照しながら説明する。写真画像編集印刷装置2は、図4に示すように、接客インターフェース21、通信インターフェース22、撮影処理部23、編集処理部24、印刷処理部25、通信処理部26、および記憶部27を備えた構成となっている。この写真画像編集印刷装置2は、客としてのユーザから課金をし、そのユーザの写真撮影処理、および撮影した写真に対する任意の文字や図形などを書き込む落書き処理の画像を付加するなどの編集処理、および編集済の写真画像を印刷する処理を行うものである。また、上記の編集処理は、写真画像編集印刷装置2によって撮影された写真画像に対してだけでなく、携帯型電話機1から送信された写真画像に対しても行うことが可能となっている。
【0078】
なお、本実施形態では、写真画像編集印刷装置2は、上記のように撮影処理部23を備えた構成となっているが、この撮影処理部23を備えず、編集処理および印刷処理のみを行うものであってもよい。
【0079】
接客インターフェース21は、写真画像編集印刷装置2を利用するユーザが該装置を操作する際にインターフェースとなるものである。この接客インターフェース21としては、例えばタッチパネルを備えたディスプレイ(例えば液晶ディスプレイやCRT(Cathode Ray Tube))、各種ボタンなどが挙げられる。この接客インターフェース21によって、ユーザによる撮影処理、編集処理に対する指示入力が行われる。
【0080】
撮影処理部23は、客としてのユーザの写真撮影処理を行うものである。この撮影処理部23は、例えば撮像部としてのCCD型などのイメージセンサを備えるとともに、ユーザからの撮影指示に伴う撮像画像データの生成処理、および生成された撮像画像データを記憶部27に記憶する処理などを実行する。
【0081】
編集処理部24は、撮影処理部23によって撮影された撮影画像、および/または携帯型電話機1から送信された写真画像に対して任意の文字や図形などを書き込む落書き処理の画像を付加するなどの編集処理を行うものである。編集処理時には、接客インターフェース21におけるディスプレイに、編集対象となる元の写真画像が表示されるとともに、編集処理に必要な各種操作ボタンが表示され、ユーザによる編集処理入力に基づいて、編集処理部24が画像合成処理を行う。
【0082】
印刷処理部25は、編集処理部24によって編集処理された合成画像をプリント媒体に対してプリントアウトするものである。この印刷処理部25は、合成画像データをプリンタでの出力形式にデータ変換する処理を行うとともに、プリンタからの出力処理を行う。プリンタとしては、例えば昇華型プリンタが用いられるが、これに限定されるものではなく、レーザプリンタ、インクジェットプリンタなどが用いられても構わない。
【0083】
通信インターフェース22は、写真画像編集印刷装置2が通信を行う際のインターフェースとして機能するものである。この通信インターフェース22としては、実装する機能にもよるが、例えばモデム、LANインターフェース、赤外線インターフェース、近距離無線インターフェース、シリアルインターフェース、メモリカードドライブなどが挙げられる。
【0084】
通信処理部26は、写真画像編集印刷装置2における通信処理を実行するものである。この通信処理としては、例えば画像データの送受信、編集用画像データの送受信、編集用画像IDおよびユーザIDの送受信、などが挙げられる。
【0085】
記憶部27は、画像データ記憶部28および編集用画像記憶部29を備えている。なお、図示はしていないが、記憶部27には、写真画像編集印刷装置2において実行される各種プログラム、各種データなど、通常の写真画像編集印刷装置2が記憶している各種データが記憶される。この記憶部27は、例えばハードディスクドライブなどの不揮発性記録媒体、およびDRAMなどによるワークメモリによって構成される。
【0086】
画像データ記憶部28は、元画像データ記憶部30および合成画像記憶部31によって構成される。元画像データ記憶部30は、編集処理がされていない元の写真画像データ、例えば撮影処理部23によって撮影された撮像画像データや、携帯型電話機1から送信された写真画像データなどを記憶するものである。この元画像データ記憶部30に記憶されている元画像データは、それぞれID番号(元画像ID)がふられているものとする。元画像データのデータ形式としては、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式が用いられる。
【0087】
合成画像記憶部31は、編集処理部24によって編集処理が行われた合成画像データ、および、携帯型電話機1から送信された合成画像データを記憶するものである。ここでの合成画像データは、基礎となる元画像データのID番号(元画像ID)と、合成された編集用画像のID番号(編集用画像ID)および位置、方向などを示すベクトルデータとによって構成されている。すなわち、合成画像データは、画像データ形式のものではなく、ID番号およびベクトルデータから構成されたテキストデータとなっている。
【0088】
なお、上記と同様に、ベクトルデータのフォーマットとしてはCAD等でよく使われているIJES、STEP、DXF等を用いることが可能である。また、合成画像データにおいて、ベクトルデータに追加して、各編集用画像の取り付け順序を示すデータが含まれていてもよい。これにより、合成処理手順を1つ戻すというような再編集処理を行うことが可能となる。また、合成画像データには、編集用画像IDに関して、位置情報、全体の大きさ、方向、角度、線種、線幅、色、透過度等を示すデータが含まれていてもよい。透過度を示すデータが含まれている場合には、透過合成の際に元の画像との合成比を変えるという処理を行うことによって、該当編集用画像の透過状態を変更することが可能となる。
【0089】
編集用画像記憶部29は、フレーム画像記憶部32、スタンプ画像記憶部33、描画画像記憶部34、および文字画像記憶部35によって構成される。フレーム画像記憶部32は、写真画像のフレーム部分を飾るフレーム画像を複数種類記憶するものである。スタンプ画像記憶部33は、写真画像の任意の位置に対して特定のデザインの画像を貼り付ける際に用いられるスタンプ画像を複数種類記憶するものである。描画画像記憶部34は、写真画像の任意の位置に対して特定のデザインの線などを描画する際に用いられる描画画像を複数種類記憶するものである。文字画像記憶部35は、写真画像の任意の位置に対して特定のフォントからなる文字を描画する際に用いられる文字画像を複数種類記憶するものである。これらの各記憶部は、記憶している画像のそれぞれの種類に対応したID番号(編集用画像ID)を、画像とともに記憶している。編集用画像記憶部29に記憶される編集用画像のデータ形式としては、例えば透過GIF(Graphics Interchange Format)形式が用いられる。
【0090】
(管理サーバの構成)
次に、管理サーバ3の構成について図5を参照しながら説明する。管理サーバ3は、図5に示すように、通信インターフェース41、データ通信処理部42、および記憶部43を備えた構成となっている。この管理サーバ3は、例えばPC(Personal Computer)ベースのサーバコンピュータによって構成される。
【0091】
通信インターフェース41は、管理サーバ3が通信を行う際のインターフェースとして機能するものであり、ネットワークに接続されたサーバコンピュータが通常備える通信インターフェースによって構成される。
【0092】
データ通信処理部42は、管理サーバ3における各種通信処理を実行するものである。この通信処理としては、画像データの送受信、編集用画像データの送受信、編集用画像IDおよびユーザIDの送受信、ユーザ情報の送受信、写真画像編集印刷装置情報の送受信などが挙げられる。
【0093】
記憶部43は、画像データ記憶部44、編集用画像記憶部45、ユーザデータベース46、および装置データベース47を備えている。なお、図示はしていないが、記憶部43には、管理サーバ3において実行される各種プログラム、各種データなど、通常のサーバコンピュータが記憶している各種データが記憶される。この記憶部43は、例えばハードディスクドライブなどの不揮発性記録媒体、およびDRAMなどによるワークメモリによって構成される。
【0094】
画像データ記憶部44は、元画像データ記憶部48および合成画像記憶部49によって構成される。元画像データ記憶部48は、携帯型電話機1から送信された元画像データを一時記憶するものである。この元画像データ記憶部48に記憶さる元画像データは、それぞれID番号(元画像ID)がふられているものとする。元画像データのデータ形式としては、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式が用いられる。
【0095】
合成画像記憶部49は、携帯型電話機1から送信された合成画像データを一時記憶するものである。ここでの合成画像データは、基礎となる元画像データのID番号(元画像ID)と、合成された編集用画像のID番号(編集用画像ID)および位置、方向などを示すベクトルデータとによって構成されている。すなわち、合成画像データは、画像データ形式のものではなく、ID番号およびベクトルデータから構成されたテキストデータとなっている。
【0096】
編集用画像記憶部45は、フレーム画像記憶部50、スタンプ画像記憶部51、描画画像記憶部52、および文字画像記憶部53によって構成される。フレーム画像記憶部50は、原型となるフレーム画像を複数種類記憶するものである。スタンプ画像記憶部51は、原型となるスタンプ画像を複数種類記憶するものである。描画画像記憶部52は、原型となる描画画像を複数種類記憶するものである。文字画像記憶部53は、原型となる文字画像を複数種類記憶するものである。これらの各記憶部は、記憶している画像のそれぞれの種類に対応したID番号(編集用画像ID)を、画像とともに記憶している。編集用画像記憶部45に記憶される編集用画像のデータ形式としては、例えば透過GIF(Graphics Interchange Format)形式が用いられる。
【0097】
この編集用画像記憶部45は、本実施形態の写真画像写真システムで用いられる各種編集用画像のオリジナル画像を記憶するものとなる。すなわち、例えば新たなデザインの編集用画像が作られた場合には、まずこの管理サーバ3における編集用画像記憶部45に記憶され、携帯型電話機1および写真画像編集印刷装置2は、この管理サーバ3にアクセスして、新たに追加された編集用画像をダウンロードすることによって、自機に記憶されている編集用画像を更新することになる。
【0098】
ユーザデータベース46は、本写真画像通信システムを利用するユーザのデータベースである。具体的には、ユーザの氏名、ユーザが使用する携帯型電話機の電話番号、該携帯型電話機にユニークに割り振られた携帯型電話機IDなどがデータベースとして記憶されている。
【0099】
装置データベース47は、本写真画像通信システムに含まれている写真画像編集印刷装置2に関するデータベースである。具体的には、各写真画像編集印刷装置2の設置地域、設置管理店舗名、装置ID、IP(Internet Protocol)アドレスなどがデータベースとして記憶されている。
【0100】
なお、携帯型電話機1における編集用画像記憶部11、写真画像編集印刷装置2における編集用画像記憶部29、および管理サーバ3における編集用画像記憶部45において、それぞれ同じ編集用画像IDで記憶されている編集用画像は、基本的には同じ画像を示しているものとなっている。これにより、編集用画像IDを特定すれば、携帯型電話機1、写真画像編集印刷装置2、および管理サーバ3のいずれにおいても同じ画像を認識することが可能となる。
【0101】
ただし、同じ編集用画像IDの編集用画像であっても、携帯型電話機1において記憶される画像と、管理サーバ3および写真画像編集印刷装置2において記憶される画像とでは、全く同じ画像である必要はなく、同じデザインの画像であることが認識できる程度の相違があってもかまわない。すなわち、携帯型電話機1においては表示性能や記憶容量の制約から、データ量の大きい編集用画像データを記憶する必要はないが、管理サーバ3および写真画像編集印刷装置2では、比較的データ量の大きい(解像度の高い)編集用画像データを記憶しておき、これを用いて編集処理、印刷処理を行うようにしてもよい。
【0102】
これにより、携帯型電話機1においては少ない記憶容量にて多くの画像を記憶できるとともに、写真画像編集印刷装置2においては、編集印刷において、携帯型電話機1に比較して高解像度での編集や印刷が可能となる。
【0103】
(携帯型電話機における編集処理)
次に、携帯型電話機1における編集処理について図6を参照しながら説明する。図6は、携帯型電話機1における編集処理の流れを示すフローチャートである。まず、携帯型電話機1のユーザは、メニュー画面から編集処理を選択することによって編集処理が開始される(ステップ1(以降、S1のように称する))。そして、編集処理メニューの中から所望とする処理内容がユーザによって選択される(S2)。本実施形態では、編集処理のメニューとして、フレーム合成処理、スタンプ合成処理、描画合成処理、および文字合成処理があるものとする。これらの各編集処理内容は、ユーザからの指示入力に基づいて、編集処理部8によって行われる。
【0104】
S2においてフレーム合成処理が選択されると(S3)、まずS4において、合成対象となる写真画像の選択が行われる。ここで、ユーザインターフェース5における表示画面上に、元画像データ記憶部12に記憶されている元画像が1枚以上表示され、これらの中からいずれか1枚の元画像がユーザによって選択される。なお、この元画像は、撮影処理部18によって撮影された画像であってもよいし、外部からダウンロードした画像であってもよい。
【0105】
写真選択が完了すると、次に合成すべきフレーム画像の選択が行われる(S5)。ここで、ユーザインターフェース5における表示画面上に、フレーム画像記憶部14に記憶されているフレーム画像が1つ以上表示され、これらの中からいずれか1つのフレーム画像がユーザによって選択される。
【0106】
フレーム選択が完了すると、選択された元画像に対して選択されたフレーム画像が合成された合成画像が表示画面上に表示される(S5)。その後、選択された元画像の元画像ID、および選択されたフレーム画像のフレーム画像IDの組み合わせからなる合成画像データが合成画像記憶部13に記憶される(S7)。
【0107】
一方、S2においてスタンプ合成処理が選択されると(S8)、まずS9において、合成対象となる写真画像の選択が行われる。この写真選択処理は、前記したS4における処理と同様となる。
【0108】
写真選択が完了すると、次に合成すべきスタンプ画像の選択が行われる(S10)。ここで、ユーザインターフェース5における表示画面上に、スタンプ画像記憶部15に記憶されているスタンプ画像が1つ以上表示され、これらの中からいずれか1つのスタンプ画像がユーザによって選択される。
【0109】
スタンプ選択が完了すると、次に選択したスタンプを写真画像のどの位置に貼り付けるかの入力が行われる(S11)。この入力は、例えば携帯型電話機1が備える4方向ボタンなどを用いることによって行うことが可能である。ここで、位置を決めるのと同様にして、貼り付けるスタンプの大きさ、角度(回転)を変化させるようにしてもよい。これにより、スタンプの貼り付けをよりユーザの好みに合った状態で行うことが可能となる。
【0110】
スタンプ位置指定が完了すると、選択された元画像に対して選択されたスタンプ画像が指定された位置に貼り付けられた合成画像が表示画面上に表示される(S12)。その後、選択された元画像の元画像ID、選択されたスタンプ画像のスタンプ画像ID、およびスタンプ位置を示す位置データの組み合わせからなる合成画像データが合成画像記憶部13に記憶される(S13)。
【0111】
一方、S2において描画合成処理が選択されると(S14)、まずS15において、合成対象となる写真画像の選択が行われる。この写真選択処理は、前記したS4における処理と同様となる。
【0112】
写真選択が完了すると、次に描画を行おうとするデザインの種類の選択が行われる。ここで、描画画像としては、例えば線描画などが想定され、選択される種類としては、線のデザインなどが挙げられる。ここで、ユーザインターフェース5における表示画面上に、描画画像記憶部16に記憶されている描画画像が1つ以上表示され、これらの中からいずれか1つの描画画像がユーザによって選択される。
【0113】
描画画像の種類選択が完了すると、次に選択した描画画像を写真画像のどの位置に描画するかの入力が行われる(S17)。例えば線入力であれば、線の開始位置および終了位置を指定することによって描画位置を指定することが可能である。この入力は、例えば携帯型電話機1が備える4方向ボタンなどを用いることによって行うことが可能である。
【0114】
描画位置指定が完了すると、選択された元画像に対して選択された描画画像が指定された位置に描画された合成画像が表示画面上に表示される(S18)。その後、選択された元画像の元画像ID、選択された描画画像の描画画像ID、および描画画像の描画位置を示す位置データの組み合わせからなる合成画像データが合成画像記憶部13に記憶される(S19)。
【0115】
一方、S2において文字合成処理が選択されると(S20)、まずS21において、合成対象となる写真画像の選択が行われる。この写真選択処理は、前記したS4における処理と同様となる。
【0116】
写真選択が完了すると、次に文字入力を行う際の文字種の選択が行われる(S22)。ここで、ユーザインターフェース5における表示画面上に、文字画像記憶部17に記憶されている文字画像(フォント)が1つ以上表示され、これらの中からいずれか1つの描画画像がユーザによって選択される。
【0117】
文字種の選択が完了すると、次に文字入力が行われる(S23)。この文字入力は、携帯型電話機1が通常備えている文字入力機能を利用して行われることになる。
【0118】
文字入力が完了すると、次に文字画像を写真画像のどの位置に合成するかの指定が行われる(S24)。この入力は、例えば携帯型電話機1が備える4方向ボタンなどを用いることによって行うことが可能である。
【0119】
文字位置指定が完了すると、選択された元画像に対して選択された文字画像が指定された位置に合成された合成画像が表示画面上に表示される(S25)。その後、選択された元画像の元画像ID、選択された文字種の文字種ID、文字を示すデータ、および文字画像の描画位置を示す位置データの組み合わせからなる合成画像データが合成画像記憶部13に記憶される(S26)。
【0120】
以上のようにして、フレーム合成処理、スタンプ合成処理、描画合成処理、および文字合成処理が完了すると、S27において編集処理を終了するか否かの問い合わせが行われる。ここで、ユーザが編集処理を継続することを選択した場合(S27においてNO)には、S2のステップに戻って、編集処理の処理内容の選択画面に戻る。ここで、既に特定の編集処理が行われた元画像に対して、さらに他の編集処理を行う場合には、合成画像データに、編集処理内容を示すデータが順に追加されていくことになる。一方、編集処理を終了することをユーザが選択した場合(S27においてYES)には、編集処理が終了する(S28)。
【0121】
なお、上記のような携帯型電話機1における編集処理を実現する方式としては、このような処理を行うアプレットを予め携帯型電話機1にインストールしておく方式、および、ウェブサイト上で実現する方式が考えられる。しかしながら、ウェブサイト上で実現する方式の場合、データの送受信を行う毎にパケット通信費用がかかることになるので、アプレットによって処理を行う方式の方が、コスト面で有利であるとともに、処理時間の短縮にもつながるという利点がある。
【0122】
なお、上記のアプレットとは、比較的小規模のアプリケーションプログラムを示すものであり、例えばJava(登録商標)言語によって記述されるJava(登録商標)アプレットなどが挙げられる。
【0123】
(通信処理)
次に、携帯型電話機1と写真画像編集印刷装置2との間での画像データの通信方式について説明する。本実施形態では、携帯型電話機1において撮影された写真画像、およびこの写真画像に対して携帯型電話機1の編集機能によって編集を行った合成画像を、携帯型電話機1から写真画像編集印刷装置2に向けて送信することが可能となっている。そして、写真画像編集印刷装置2では、携帯型電話機1から送られてきた写真画像または合成画像に対して、編集処理を行うことが可能となっているとともに、この画像を印刷することが可能となっている。
【0124】
このようなシステムのメリットとしては次の2点がある。(1)編集処理を写真画像編集印刷装置2において行うことによって、携帯型電話機1では不可能な、より詳細な編集処理を行うことが可能となる。(2)携帯型電話機1によって撮影した写真画像または携帯型電話機1において保存されている写真画像を、例えば写真シールなどの形態で印刷することが可能となる。
【0125】
本実施形態では、携帯型電話機1から写真画像編集印刷装置2へ画像データを送信する方式として、(1)管理サーバ3を介する方式、(2)直接送信する方式の2通りを想定するものとする。
【0126】
(通信方式その1)
まず、携帯型電話機1から管理サーバ3を介して写真画像編集印刷装置2へ画像データを送信する方式について説明する。図1は、この通信方式その1における、携帯型電話機1、管理サーバ3、および写真画像編集印刷装置2での処理の流れを示すフローチャートである。なお、図1において、S31〜S34は携帯型電話機1における処理を、S35〜S37は管理サーバ3における処理を、S38〜S42は写真画像編集印刷装置2における処理をそれぞれ示している。
【0127】
まず携帯型電話機1において、画像データ送信処理が開始される(S31)。なお、携帯型電話機1のユーザは、特定の写真画像編集印刷装置2の近辺にいるものとし、目の前の写真画像編集印刷装置2において編集処理および/または印刷処理を行おうとしているものとする。
【0128】
画像データ送信処理において、携帯型電話機1の表示画面上に表示される画面例を図8(a)ないし(e)に示す。ユーザは、携帯型電話機1のメニュー画面から画像データ送信処理メニューを選択すると、表示画面上には図8(a)に示すような画面が表示される。この画面上で「画像確認」が選択されると、図8(b)に示すような画像選択画面が表示される。
【0129】
この画像選択画面では、携帯型電話機1における画像データ記憶部10に記憶されている蓄積写真画像がサムネイル形式で表示される。蓄積されている写真画像が1ページ内に表示しきれない場合には、複数ページにわたってサムネイル画像が表示される。ここで表示される写真画像は、編集処理が施された画像である。例えば元画像としての写真画像が同一で、フレーム画像などが異なる画像は、別の画像として表示されることになる。これらの写真画像の中から、ユーザによって送信すべき画像が選択される(S32)。なお、選択された画像を拡大表示させる機能を持たせ、選択画像を詳細に確認することが可能となっていてもよい。
【0130】
送信すべき画像が選択されると、次に図8(c)に示すような送信先選択画面が表示される。この画面では、送信する画像が表示されるとともに、送信すべき写真画像編集印刷装置2(画面例では落書きステーション)の一覧が表示される。図8(c)に示す画面例では、落書きステーションが設置されているコンビニエンスストア(画面例ではコンビニ)の一覧が表示されているが、これに限定されるものではない。例えば、まず地域を選択してから店舗を選択し、さらに店舗内の特定の写真画像編集印刷装置2を選択する、という手順を踏むような形態であってもよい。これらの送信先一覧から、ユーザによって送信すべき写真画像編集印刷装置2が選択される(S33)。
【0131】
送信先が選択されると、次に図8(d)に示すような送信確認画面が表示される。この画面では、送信する画像が表示されるとともに、送信先の情報が表示される。ここで、画像を変更したい場合には「画像を変更」を選択し、送信先を変更したい場合には「店舗を変更」を選択することによって、送信内容の変更を行うことが可能である。送信内容が確認されたら、「決定」が選択されることによって、送信処理が行われる(S34)。
【0132】
この送信処理では、管理サーバ3に向けて、ユーザID、元画像データ、および合成画像データが送信される。ユーザIDは、携帯型電話機1のユーザを特定することが可能なIDであり、管理サーバ3におけるユーザデータベース46に予め登録されているものとする。このユーザIDは、予め携帯型電話機1に登録されていてもよいし、送信時点でユーザが入力するようになっていてもよい。また、携帯型電話機1を特定するID、例えば携帯型電話機1の電話番号であってもかまわない。
【0133】
元画像データは、S32において選択された画像の元画像、すなわち編集処理が施されていない素の画像データに相当するものであり、元画像データ記憶部12に記憶されているものである。すなわち、元画像データは、例えばJPEG形式などの画像データとして送信されることになる。なお、送信される元画像データには、元画像IDが記録されているものとする。
【0134】
合成画像データは、元画像IDと、合成された編集用画像のID番号(編集用画像ID)および位置、方向などを示すベクトルデータとによって構成されているものであり、合成画像記憶部13に記憶されているものである。すなわち、合成画像データは、画像データ形式のものではなく、ID番号およびベクトルデータから構成されたテキストデータとなっている。
【0135】
管理サーバ3は、携帯型電話機1からユーザID、元画像データ、および合成画像データを受信する(S35)と、まずユーザIDを確認して、ユーザデータベース46に登録されているユーザであるか否かをチェックする。登録ユーザである場合には、次に、合成画像データをチェックし、含まれている編集用画像IDに基づいて、該当する編集用画像データを編集用画像記憶部45に記憶されているデータの中から検索し(S36)、これを取り出す。その後、指定された送信先の写真画像編集印刷装置2に向けて、ユーザID、元画像データ、合成画像データ、および編集用画像データを送信する(S37)。ここで、写真画像編集印刷装置2において適切にデータの受信が完了した(S38)ことが確認されると、その旨が携帯型電話機1に送信され、携帯型電話機1の表示画面上には、図8(e)に示すような送信完了確認画面が表示される。
【0136】
なお、S37の送信処理において、送信すべき編集用画像データが、既に写真画像編集印刷装置2の編集用画像記憶部29に記憶されているか否かを確認し、記憶されていないと判定された場合にのみ編集用画像データを送信するようにしてもよい。すなわち、写真画像編集印刷装置2の編集用画像記憶部29に記憶されていない編集用画像データのみが、管理サーバ3から写真画像編集印刷装置2に送られるようにしてもよい。これにより、送信するデータのデータ量を必要最低限にすることができる。また、このように処理することによって、管理サーバ3における編集用画像記憶部45で新たに加えられた編集用画像データを、必要時に的確に写真画像編集印刷装置2に送信することが可能となる。
【0137】
携帯型電話機1のユーザは、目の前の写真画像編集印刷装置2に画像データが送信されたことを確認すると、写真画像編集印刷装置2に対して、送信した画像データの編集処理を行う指示入力を行う。写真画像編集印刷装置2は、既に受信している画像データが、現在編集処理を要求しているユーザが送信しているものであるかを確認するために、本人確認処理を行う(S39)。この本人確認処理は、例えばユーザIDを入力させることによって、受信したデータに含まれているユーザIDと一致しているかを確認することによって行われる。図9は、ユーザIDとして、携帯型電話機1の電話番号を用いた場合における、写真画像編集印刷装置2の表示画面例を示している。この画面において、ユーザは自分の携帯型電話機1の電話番号を入力することによって本人確認処理が行われる。
【0138】
本人確認処理が完了すると、編集処理が開始される。ここでの編集処理は、通常の写真画像編集印刷装置において行われている編集処理が行われることになる。具体的には、まず、例えば図10に示すような画像選択画面によって、編集する画像の選択処理が行われる。この画像選択画面には、携帯型電話機1から送信した画像の他に、携帯型電話機1から画像を送信する前に、写真画像編集印刷装置2において撮影した写真が含まれていてもよい。
【0139】
編集する画像が選択されると、次に、例えば図11に示すような編集画面によって任意の文字や図形などを書き込む落書き処理の画像を付加するなどの編集処理が行われる。編集画面の中央には、編集対象となる画像が表示され、編集画面の右側には、編集可能な画像の一覧が表示される。また、編集画面の左側上部には、ペン、スタンプ、フレーム、背景ブラシ、明るさ調整などのボタンが表示され、これらのいずれかが選択されることによって所望の編集処理が行われる。また、編集画面左側下部には、消しゴム、背景消しゴム、落書き消しゴムなどのボタンが表示され、これらのいずれかが選択されることによって所望の消去処理が行われる。ここで、前記したように、写真画像編集印刷装置2には、元画像データと、合成画像データとが分離した状態のデータが送信されているので、携帯型電話機1において編集処理が行われている画像であっても、編集用画像のみを消去する、というような処理が可能となっている。
【0140】
編集処理が完了すると、次に分割数設定処理が行われる(S41)。この分割数設定処理は、印刷時において印刷媒体に対してどのような分割で各画像を印刷するかを設定する処理である。通常の分割数設定画面は、例えば図12に示すようになる。この分割数設定画面では、8分割、18分割、30分割、および混合分割の分割イメージが表示されており、ユーザはこれらのいずれかを選択することになる。
【0141】
ここで、印刷する画像の中に携帯型電話機1から受信した画像が含まれている場合には、例えば図13に示すような分割数設定画面が表示される。この分割数設定画面では、30分割および混合分割の分割イメージのみが表示されている。この理由について以下に説明する。一般に、携帯型電話機1から送信される画像データの画素数(解像度)は、例えば写真画像編集印刷装置2において撮影された画像データと比較して、小さいものとなっている。したがって、携帯型電話機1から送信された画像を、印刷媒体上に比較的大きいサイズでプリントしてしまうと、画素のあらが目立ってしまい、プリント品位が悪いように見えてしまうことになる。そこで、印刷する画像の中に、携帯型電話機1から受信した画像が含まれている場合には、その画像の印刷時のサイズが所定の大きさ(画像のあらが見えない程度)以上にならないような分割状態のみを選択可能とするように制御することによって、上記の問題を回避することができる。例えば図13における混合分割では、小さいサイズに分割されている領域にのみ携帯型電話機1から受信した画像が印刷されるように制御する。
【0142】
以上のようにして分割数設定処理が完了すると、これに基づいて印刷処理が行われる(S42)。これにより、携帯型電話機1において記憶されている写真画像を、写真画像編集印刷装置2において編集処理を行った上でプリントアウトすることが可能となる。
【0143】
(通信方式その2)
次に、携帯型電話機1から直接写真画像編集印刷装置2へ画像データを送信する方式について説明する。図7は、この通信方式その2における、携帯型電話機1、管理サーバ3、および写真画像編集印刷装置2での処理の流れを示すフローチャートである。なお、図7において、S51〜S53は携帯型電話機1における処理を、S57〜S59は管理サーバ3における処理を、S54〜S56、S60〜S63は写真画像編集印刷装置2における処理をそれぞれ示している。
【0144】
この通信方式では、画像データは、携帯型電話機1から直接写真画像編集印刷装置2へ直接送信されることになるが、このデータ通信の形式としては、前記したように、赤外線通信および近距離無線通信などのワイヤレス通信による形式、メモリカードなどの記録媒体を介してデータを受け渡す形式、携帯型電話機1と写真画像編集印刷装置2とを専用ケーブルによって直接接続する形式、インターネットなどの公衆ネットワークを利用する形式などが想定される。
【0145】
まず、S51において、ユーザが、携帯型電話機1のメニュー画面から画像データ送信処理メニューを選択することによって画像データ送信処理が開始される。その後、S52において、送信すべき画像の選択が行われる。この画像の選択処理は、前記した通信方式その2において示した方法と同様の方法で行われる。
【0146】
その後、S53において、選択された画像の元画像データおよび合成画像データの送信処理が行われる。ここで、上記のワイヤレス通信による形式でデータ通信が行われる場合、携帯型電話機1と写真画像編集印刷装置2との間での通信状態を確立する処理が行われ、その後通信が行われる。記録媒体を介する形式の場合、記録媒体に、選択された画像の元画像データおよび合成画像データが記録され、この記録媒体を携帯型電話機1から外して写真画像編集印刷装置2のメディアリーダに挿入することによってデータの受け渡しが行われる。専用ケーブルによって接続する形式の場合、専用ケーブルを携帯型電話機1に接続し、通信可能状態となった時点でデータ送信が行われる。インターネットを利用する形式の場合、写真画像編集印刷装置2の表示画面上に、写真画像編集印刷装置2に割り当てられたHTTP(HyperText Transfer Protocol)アドレスを表示し、ユーザが携帯型電話機1のインターネット接続機能によってこのアドレスにアクセスすることによって、データ通信が行われる。
【0147】
以上のようにして携帯型電話機1から写真画像編集印刷装置2に元画像データおよび合成画像データが送信されると、写真画像編集印刷装置2は受信処理を行い(S54)、受信データのチェックを行う。そして、受信した合成画像データの中から編集用画像IDをチェックし、該当IDに対応する編集用画像データが、写真画像編集印刷装置2の編集用画像記憶部29に記憶されているものであるか否かが判定される(S55)。
【0148】
S55においてNO、すなわち、該当IDに対応する編集用画像データが、写真画像編集印刷装置2の編集用画像記憶部29に記憶されていないと判定された場合には、写真画像編集印刷装置2は管理サーバ3にアクセスし、該当IDに対応する編集用画像データの要求信号を送信する(S56)。
【0149】
管理サーバ3は、要求信号を受信する(S57)と、該当IDに基づいて管理サーバ3の編集用画像記憶部45を検索し(S58)、対応する編集用画像データを取り出す。そして、この編集用画像データを要求してきた写真画像編集印刷装置2に対して送信する(S59)。その後、写真画像編集印刷装置2は、管理サーバ3から編集用画像データを受信し(S60)、携帯型電話機1から受信した合成画像データに含まれている全ての編集用画像データが揃ったことを確認し、S61における編集処理が開始される。
【0150】
一方、S55においてYES、すなわち、該当IDに対応する編集用画像データが、写真画像編集印刷装置2の編集用画像記憶部29に記憶されていると判定された場合には、そのままS61における編集処理が開始される。
【0151】
以降、S61における編集処理、S62における分割数設定処理、およびS63における印刷処理が、前記した通信方式その1における編集処理、分割数設定処理、および印刷処理と同様にして行われる。
【0152】
なお、上記では、静止画としての写真画像に対して編集処理が行われる例について示したが、この静止画は、例えば動画像データの中の1フレーム分を抽出した画像であってもかまわない。また、動画像に対してフレーム画像などの編集処理を行い、動画像自体を送受信することが可能となっていてもよい。さらに、編集用画像が動画像であってもよい。
【0153】
また、上記では、携帯型電話機1から写真画像編集印刷装置2に対して画像データ(元画像データおよび合成画像データ)が送信される例を示したが、写真画像編集印刷装置2から携帯型電話機1に画像データを送信することが可能となっていてもよいし、携帯型電話機1同士で画像データを送受信することも可能である。
【0154】
以上のように、本実施形態に係る携帯型電話機1としての携帯型端末装置は、データ通信機能を有する携帯型端末装置であって、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像に対して1つ以上の編集用画像が合成された画像を上記データ通信機能によって外部に送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信する構成である。
【0155】
また、上記携帯型端末装置は、上記の構成において、写真撮影を行う撮像素子を備えた撮影処理部をさらに備え、上記撮影処理部によって撮影された写真画像を上記元画像データ記憶部に元画像データとして記憶する構成としてもよい。
【0156】
上記の構成によれば、撮影処理部によって撮影された写真画像に対して、編集処理を行うことが可能となる。よって、従来の写真シール自動販売機において行われていた撮影処理および編集処理を携帯型端末装置において行うことが可能となる。
【0157】
また、本実施形態に係る写真画像編集印刷装置2としての画像印刷装置は、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部とを備え、上記通信処理部によって、外部から、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信する構成である。
【0158】
また、上記画像印刷装置は、上記の構成において、写真撮影を行う撮像素子を備えた撮影処理部をさらに備え、上記撮影処理部によって撮影された写真画像を上記元画像データ記憶部に元画像データとして記憶する構成としてもよい。
【0159】
上記の構成によれば、撮影処理部によって撮影された写真画像に対して、編集処理を行うことが可能となる。よって、外部から受信した写真画像と、画像印刷装置において撮影した写真画像との両方を同じ印刷媒体上に印刷する、というような処理を行うことが可能となる。
【0160】
【発明の効果】
以上のように、本発明に係る携帯型端末装置は、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記元画像に対して1つ以上の編集用画像が合成された画像を上記データ通信機能によって外部に送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立して送信する構成としてもよい。
【0161】
これにより、受信側では、これらを組み合わせることによって合成された画像を復元することが可能であるとともに、元画像データのみを取り出すことも可能となる。よって、受信側において、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成する、というような再編集作業を行うことが可能となるという効果を奏する。
【0162】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記編集用画像を複数記憶する編集用画像記憶部をさらに備え、上記編集用画像記憶部に記憶されている編集用画像のそれぞれに編集用画像IDがふられているとともに、上記合成画像データが、上記編集用画像IDによって、合成される編集用画像データを特定するものである構成としてもよい。
【0163】
これにより、上記の構成による効果に加えて、送信される合成画像データには、編集用画像データそのものを含める必要がなく、よりデータ量の小さい編集用画像IDを含めるだけでよいことになる。よって、通信時のデータ量を低減することができるので、通信コストの低減、および通信時間の低減を図ることができるという効果を奏する。
【0164】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記合成画像データが、上記編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいる構成としてもよい。
【0165】
これにより、上記の構成による効果に加えて、例えばベクトルデータを、対応する編集用画像を元画像に対して合成する際の位置情報を示すデータとすることによって、編集用画像を元画像における適切な位置に配置して合成することが可能となるという効果を奏する。
【0166】
また、本発明に係る携帯型端末装置は、上記元画像データ記憶部から元画像データを読み出し、該元画像データに対して上記編集用画像によって編集処理を行う編集処理部をさらに備えている構成としてもよい。
【0167】
これにより、上記の構成による効果に加えて、ユーザは、携帯型端末装置において元画像と編集用画像とを合成した画像を外部に送信することが可能となるという効果を奏する。
【0168】
また、本発明に係る画像通信プログラムは、上記本発明に係る携帯型端末装置における処理をコンピュータに実行させるものである。
【0169】
これにより、上記プログラムをコンピュータシステムにロードすることによって、上記携帯型端末装置の機能を実現することが可能となるという効果を奏する。
【0170】
また、本発明に係る画像印刷装置は、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部とを備え、上記通信処理部によって、外部から、上記元画像データと、上記合成画像データとをそれぞれ独立した状態で受信する構成としてもよい。
【0171】
これにより、元画像データと合成画像データとがそれぞれ独立した状態で受信されることによって、これらを組み合わせることによって合成された画像を復元することが可能であるとともに、元画像データのみを取り出すことも可能となる。よって、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成する、というような再編集作業を行い、再編集が行われた画像を印刷する、というような処理を行うことが可能となるという効果を奏する。
【0172】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部をさらに備え、上記編集用画像記憶部に記憶されている編集用画像のそれぞれに編集用画像IDがふられているとともに、上記合成画像データが、上記編集用画像IDによって、合成される編集用画像データを特定するものである構成としてもよい。
【0173】
これにより、上記の構成による効果に加えて、受信する合成画像データには、編集用画像データそのものを含める必要がなく、よりデータ量の小さい編集用画像IDを含めるだけでよいことになる。よって、通信時のデータ量を低減することができるので、送信側における通信コストの低減、および通信時間の低減を図ることができるという効果を奏する。
【0174】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記合成画像データが、上記編集用画像データに対応付けられたベクトルデータを含んでいる構成としてもよい。
【0175】
これにより、上記の構成による効果に加えて、例えばベクトルデータを、対応する編集用画像を元画像に対して合成する際の位置情報を示すデータとすることによって、編集用画像を元画像における適切な位置に配置して合成することが可能となるという効果を奏する。
【0176】
また、本発明に係る画像印刷装置は、上記元画像データ記憶部から元画像データを読み出し、該元画像データに対して上記編集用画像によって編集処理を行う編集処理部をさらに備えている構成としてもよい。
【0177】
これにより、上記の構成による効果に加えて、受信した元画像データおよび編集用画像データが合成された画像に対して、例えば合成された画像の中から特定の編集用画像のみを消去して、別の編集用画像を合成する、というような再編集作業を行うことが可能となるという効果を奏する。
【0178】
また、本発明に係る画像印刷装置は、外部から受信した合成画像データに含まれている上記編集用画像IDに対応する編集用画像データが、上記編集用画像記憶部に記憶されていない場合に、編集用画像データを管理している外部の画像通信管理サーバから該当編集用画像データをダウンロードする構成としてもよい。
【0179】
これにより、上記の構成による効果に加えて、編集用画像データが次々と新しく更新される場合にも、画像印刷装置は適切に編集用画像データのアップデートを行うことが可能となるという効果を奏する。
【0180】
また、本発明に係る画像印刷プログラムは、上記本発明に係る画像印刷装置における処理をコンピュータに実行させるものである。
【0181】
これにより、上記プログラムをコンピュータシステムにロードすることによって、上記画像印刷装置の機能を実現することが可能となるという効果を奏する。
【0182】
また、本発明に係る画像通信管理サーバは、外部とのデータ通信を行う通信処理部と、写真画像などからなる元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、上記元画像に対して合成される1つ以上の編集用画像に関する情報を示す合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、上記本発明に係る携帯型端末装置から、上記元画像データおよび上記合成画像データ、ならびに、該携帯型端末装置または該携帯型端末装置のユーザを特定するユーザIDを受信するとともに、上記本発明に係る画像印刷装置に対して、上記元画像データ、上記合成画像データ、上記ユーザID、および、上記合成画像データに含まれている編集用画像データを送信する構成としてもよい。
【0183】
これにより、例えば合成画像データが、合成される編集用画像データを編集用画像IDによって特定するものとなっている場合、携帯型端末装置は編集用画像データそのものを送信する必要がないので、携帯型端末装置が送信するデータのデータ量を低減することが可能となる。よって、通信コストを低減することができるとともに、比較的通信速度が遅い携帯型端末装置による通信時間を低減することができるという効果を奏する。
【0184】
また、画像通信管理サーバから画像印刷装置に対して編集用画像データを送信することが可能となっていることによって、例えば新たに生成された編集用画像データで、画像印刷装置においてまだ記憶されていない編集用画像データを用いることが可能となるという効果を奏する。
【0185】
また、本発明に係る画像通信プログラムは、上記本発明に係る画像通信管理サーバにおける処理をコンピュータに実行させるものである。
【0186】
これにより、上記プログラムをコンピュータシステムにロードすることによって、上記画像通信管理サーバの機能を実現することが可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る写真画像通信システムにおいて、携帯型電話機から管理サーバを介して写真画像編集印刷装置へ画像データを送信する方式における、携帯型電話機、管理サーバ、および写真画像編集印刷装置での処理の流れを示すフローチャートである。
【図2】 上記写真画像通信システムの概略構成を概念的に示す模式図である。
【図3】 上記携帯型電話機の概略構成を示すブロック図である。
【図4】 上記写真画像編集印刷装置の概略構成を示すブロック図である。
【図5】 上記管理サーバの概略構成を示すブロック図である。
【図6】 上記携帯型電話機における編集処理の流れを示すフローチャートである。
【図7】 携帯型電話機から直接写真画像編集印刷装置へ画像データを送信する方式における、携帯型電話機、管理サーバ、および写真画像編集印刷装置での処理の流れを示すフローチャートである。
【図8】 同図(a)ないし(e)は、画像データ送信処理において、携帯型電話機1の表示画面上に表示される画面例の図である。
【図9】 ユーザIDとして、携帯型電話機の電話番号を用いた場合における、写真画像編集印刷装置の表示画面例を示す図である。
【図10】 写真画像編集印刷装置における編集処理時の画像選択画面例を示す図である。
【図11】 写真画像編集印刷装置における編集処理時の編集画面例を示す図である。
【図12】 写真画像編集印刷装置における分割数設定処理時の画面例を示す図である。
【図13】 写真画像編集印刷装置における分割数設定処理時の別の画面例を示す図である。
【符号の説明】
1 携帯型電話機(携帯型端末装置)
2 写真画像編集印刷装置(画像印刷装置)
3 管理サーバ(画像通信管理サーバ)
4 通信インターフェース
5 ユーザインターフェース
7 データ通信処理部
8 編集処理部
10 画像データ記憶部
11 編集用画像記憶部
12 元画像データ記憶部
13 合成画像記憶部
18 撮影処理部
21 接客インターフェース
22 通信インターフェース
23 撮影処理部
24 編集処理部
25 印刷処理部
26 通信処理部
28 画像データ記憶部
29 編集用画像記憶部
30 元画像データ記憶部
31 合成画像記憶部
41 通信インターフェース
42 データ通信処理部
44 画像データ記憶部
45 編集用画像記憶部
46 ユーザデータベース
48 元画像データ記憶部
49 合成画像記憶部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a portable terminal device, an image printing device, an image communication management server, and the like that transmit and receive image data subjected to editing processing such as adding an image such as an arbitrary character or graphic to a photographic image or the like It is about.
[0002]
[Prior art]
  Conventionally, photo sticker vending machines that take photographs of users and combine them with background images and output them as sticker prints have been installed in entertainment facilities such as game centers. is doing. In recent years, photo sticker vending machines in which users can perform image editing processing such as adding images such as arbitrary characters and figures with the attached touch pen on the photographed image have become widespread. .
[0003]
  On the other hand, portable telephones are now widely used, but these portable telephones are equipped with an e-mail transmission / reception function, an Internet connection function and the like in addition to a normal call function. In recent years, mobile phones equipped with a CCD image sensor and a CMOS image sensor have also appeared, and it is possible to take a simple photograph using the mobile phone. Using such a portable telephone, a usage form in which image data of an image taken by an image sensor provided is attached to an e-mail and transmitted is widespread.
[0004]
  Further, a function of performing the same processing as the image editing processing in the above-described photo sticker vending machine is realized on the photographed photographic image in the mobile phone. According to this function, for example, a frame image selected from a plurality of frames is combined with a photo image taken by a mobile phone, or a stamp image selected from a plurality of images is pasted at an arbitrary position on the photo image. It is possible to perform processing such as attaching. That is, the photographing process and the image editing process that have been performed in the conventional photo sticker vending machine can be easily realized by the above-described mobile phone.
[0005]
[Patent Document 1]
          JP 2002-197038 A (publication date: July 12, 2002)
[0006]
[Patent Document 2]
          JP 2001-148839 A (publication date May 29, 2001)
[0007]
[Patent Document 3]
          Japanese Patent Laid-Open No. 2002-82797 (Publication Date March 22, 2002)
[0008]
[Patent Document 4]
          JP 2001-218176 A (publication date August 10, 2001)
[0009]
[Patent Document 5]
          JP 2001-78011 A (publication date March 23, 2001)
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
  As described above, in a mobile phone, a frame image or a stamp image is combined with a photographic image, and the composite image is transmitted to another mobile phone or a computer using a data communication function. Can be considered. Here, when the composite image is transmitted as image data, the reception side cannot separate the received composite image into the original photographic image, frame image, stamp image, and the like. Therefore, for example, it is impossible to perform a re-editing operation such as exchanging a frame image or a stamp image with another image on the receiving side.
[0011]
  The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and the object of the present invention is to receive the image on the receiving side when transmitting / receiving an image that has been combined with an editing image for an original image such as a photographic image. The present invention provides a portable terminal device, an image printing device, an image communication management server, and the like that can perform editing processing again.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
  To solve the above problem,An image communication system according to the present invention is an image communication system including a portable terminal device, an image communication management server, and an image printing device, wherein the portable terminal device receives original image data such as a photographic image. An original image data storage unit for storing, and a composite image storage unit for storing composite image data including an editing image ID for specifying one or more editing image data to be combined with the original image data, When transmitting an image in which one or more editing image data is combined with the original image data to the image communication management server, the original image data, the combined image data, the portable terminal device or A user ID for identifying the user of the portable terminal device is transmitted independently, and the image communication management server performs communication with the outside for data communication, and the original image data. A stored original image data storage unit, a composite image storage unit that stores composite image data including an editing image ID that identifies one or more editing image data to be combined with the original image data, and the editing An editing image storage unit for storing a plurality of image data, and editing the corresponding editing image data based on the editing image ID included in the composite image data received from the portable terminal device The editing image data taken out from the image storage unit, the original image data, the composite image data, and the user ID are independently transmitted to the image printing apparatus, and the image printing apparatus Based on the original image data, the composite image data, and the editing image data received from the image communication management server, the original image data and the editing image A print processing unit that prints an image combined with the image data on a print medium, and the image communication management server has already sent editing image data to be transmitted to the image printing apparatus. Whether the image is stored in the editing image storage unit is checked, and when it is determined that the image is not stored, the editing image data is transmitted, and the image printing apparatus causes the user to input a user ID. Thus, a personal identification process is performed to confirm whether the user ID received from the image communication management server matches.
[0013]
In the image communication system according to the present invention, in the above configuration, the image printing apparatus further includes an editing processing unit that performs editing processing on the original image data with the editing image data. However, a re-editing operation is performed in which only specific editing image data is erased from the images synthesized from the original image data and the synthesized image data received from outside, and another editing image data is synthesized. May be possible.
[0014]
  Also,An image printing apparatus according to the present invention includes a communication processing unit that performs data communication with the outside, an original image data storage unit that stores original image data such as a photographic image, and one that is combined with the original image data. A composite image storage unit that stores composite image data including data for specifying the editing image data, an editing image storage unit that stores a plurality of the editing image data, the original image data, and the editing image data Each of the editing image data stored in the editing image storage unit is assigned with an editing image ID, and the editing image ID is assigned to each of the editing image data stored in the editing image storage unit. The data specifying the image data is the editing image ID, and the communication processing unit receives the original image data and the composite image data from the outside in an independent state. And determining whether the editing image data corresponding to the editing image ID included in the composite image data received from the outside is stored in the editing image storage unit, and When it is determined that the editing image data corresponding to the editing image ID is not stored in the editing image storage unit, the editing image data is received from the external image communication management server that manages the editing image data. Configuration for downloading image dataMay be.
[0015]
  The image printing apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the combined image data further includes data indicating position information when combining the editing image data.
[0016]
  The image printing apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above-described configuration, the composite image data further includes data indicating an attachment order of the editing image data.
[0017]
  The image printing apparatus according to the present invention may further include an editing processing unit that performs an editing process on the original image data with the editing image data in the configuration described above. It is possible to perform a re-editing operation in which only specific editing image data is deleted from an image synthesized by the original image data and the synthesized image data, and another editing image data is synthesized. It is good also as a structure.
[0018]
  The image communication system according to the present invention is an image communication system including a portable terminal device, an image communication management server, and an image printing device, wherein the portable terminal device is an original image such as a photographic image. An original image data storage unit for storing data, and a composite image storage unit for storing composite image data including an editing image ID for specifying one or more editing image data to be combined with the original image data The original image data and the combined image data are transmitted independently when transmitting an image obtained by combining one or more editing image data to the original image data to the image printing apparatus. The image communication management server includes a communication processing unit that performs data communication with the outside, and an editing image storage unit that stores a plurality of the editing image data. The image data for editing is taken out from the editing image storage unit, the editing image data taken out is transmitted to the image printing apparatus, and the image printing apparatus receives data from the outside. A communication processing unit that performs communication; an original image data storage unit that stores the original image data; a composite image storage unit that stores the composite image data; and an editing image storage unit that stores a plurality of the editing image data; A print processing unit that prints an image obtained by combining the original image data and the editing image data on a print medium, and the communication processing unit causes the original image data and the The composite image data is received in an independent state, and the editing processing ID included in the composite image data received from the portable terminal device is received by the communication processing unit. It is determined whether or not the corresponding editing image data is stored in the editing image storage unit, and the editing image data corresponding to the editing image ID is stored in the editing image storage unit. When it is determined that the image data is not stored, the image data for editing may be downloaded from the image communication management server.
[0019]
  An image communication management server according to the present invention is an image communication management server connected via a communication network to a portable terminal device, an image printing device, and a communication processing unit that performs data communication with the outside. An original image data storage unit for storing original image data, and a composite image memory for storing composite image data including an editing image ID for specifying one or more editing image data to be combined with the original image data And an editing image storage unit for storing a plurality of editing image data, and the corresponding editing image based on the editing image ID included in the composite image data received from the portable terminal device The data is taken out from the editing image storage unit, and the taken editing image data, the original image data, and the composite image data are independently sent to the image printing apparatus. Configuration signal toMay be.
[0020]
  An image communication management server according to the present invention is an image communication management server connected to a portable terminal device, the image printing apparatus according to the present invention via a communication network, and performs data communication with the outside. A composite image data including an image ID for editing that specifies a communication processing unit to perform, an original image data storage unit for storing the original image data, and one or more editing image data to be combined with the original image data. A composite image storage unit for storing, and an editing image storage unit for storing a plurality of the editing image data, the original image data having received the original image data and the composite image data from the portable terminal device; And when the composite image data is independently transmitted to the image printing apparatus, and a request signal for editing image data is received from the image printing apparatus, The chromatography data was taken out from the editing image storing unit, configured to transmit the edited image data extracted on the image printing apparatusMay be.
[0021]
  An image communication system according to the present invention is an image communication system including a portable terminal device, an image communication management server according to the present invention, and an image printing device, wherein the portable terminal device is An original image data storage unit for storing image data; and a composite image storage unit for storing composite image data including an editing image ID for specifying one or more editing image data to be combined with the original image data; The original image data and the combined image data are each independently transmitted when transmitting to the image communication management server an image in which one or more editing image data is combined with the original image data. Based on the original image data, the synthesized image data, and the editing image data received by the image printing apparatus from the image communication management server. Configuration including the print processing unit that prints the image and the edited image data is synthesized on the printing mediumMay be.
[0022]
  An image communication system according to the present invention is an image communication system comprising a portable terminal device, the image communication management server according to the present invention, and the image printing apparatus according to the present invention, The terminal device stores composite image data including an original image data storage unit that stores the original image data and an editing image ID that specifies one or more editing image data to be combined with the original image data. A composite image storage unit, and transmitting the original image data and the composite image data when transmitting an image in which one or more editing image data is combined with the original image data to the image communication management server To send each independentlyMay be.
[0023]
  In the image communication system according to the present invention, in the above configuration, the portable terminal device reads original image data from the original image data storage unit, and edits the original image data with the editing image data. It is good also as a structure further provided with the edit process part which performs a process.
[0024]
  The image communication system according to the present invention may be configured such that, in the above-described configuration, the combined image data further includes data indicating position information when combining the editing image data.
[0025]
  The image communication system according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the composite image data further includes data indicating an attachment order of the editing image data.
[0026]
  The portable terminal device according to the present invention is a portable terminal device having a data communication function, and combines an original image data storage unit that stores original image data including photographic images and the like with the original image. A composite image storage unit that stores composite image data indicating information relating to the one or more editing images, and an image obtained by combining one or more editing images with the original image as the data communication function. The original image data and the composite image data may be transmitted independently when transmitting to the outside.
[0027]
  In the above configuration, an image obtained by combining one or more editing images with an original image made up of a photographic image or the like is stored separately into the original image data and the combined image data. When an image in which an editing image is combined with the original image is transmitted to the outside, the original image data and the combined image data are transmitted independently.
[0028]
  Here, the composite image data indicates information related to one or more editing images to be combined with the original image. That is, by combining the original image data and the combined image data, an image in which the editing image is combined with the original image can be restored.
[0029]
  As described above, since the original image data and the composite image data are transmitted independently, on the receiving side, it is possible to restore the composite image by combining them, and only the original image data Can also be taken out. Therefore, on the receiving side, for example, it is possible to perform a re-editing operation such as deleting only a specific editing image from the combined images and combining another editing image.
[0030]
  The portable terminal device according to the present invention further includes an editing image storage unit that stores a plurality of editing images in the above configuration, and each of the editing images stored in the editing image storage unit. The editing image ID may be assigned to the editing image data, and the combined image data may specify the editing image data to be combined by the editing image ID.
[0031]
  In the above configuration, the composite image data specifies the edit image data to be combined by the edit image ID. Here, on the receiving side, if the same editing image data is managed with the same editing image ID, the receiving side specifies the editing image data based on the received editing image ID, This makes it possible to restore the synthesized image in the same state as that on the transmission side. That is, it is not necessary to include the editing image data itself in the transmitted composite image data, and it is sufficient to include an editing image ID having a smaller data amount. Therefore, the amount of data at the time of communication can be reduced, so that communication cost and communication time can be reduced.
[0032]
  The portable terminal device according to the present invention may be configured such that, in the above configuration, the composite image data includes vector data associated with the editing image data.
[0033]
  According to the above configuration, since the composite image data includes vector data associated with the editing image data, for example, the position at which the vector data is combined with the corresponding editing image with the original image By using the data indicating the information, the editing image can be arranged and synthesized at an appropriate position in the original image. Further, for example, by including information on the direction in which the editing image is combined as vector data, it is possible to specify the direction in which the editing image is combined.
[0034]
  Further, in the portable terminal device according to the present invention, in the above configuration, an editing processing unit that reads out original image data from the original image data storage unit and performs editing processing on the original image data with the editing image. Furthermore, it is good also as a structure provided.
[0035]
  According to the above configuration, since the editing processing unit as described above is provided in the portable terminal device, the user transmits an image obtained by combining the original image and the editing image to the outside in the portable terminal device. It becomes possible.
[0036]
  An image communication program according to the present invention causes a computer to execute processing in the portable terminal device according to the present invention.
[0037]
  By loading the program into the computer system, the function of the portable terminal device can be realized.
[0038]
  The image printing apparatus according to the present invention is combined with the original image, a communication processing unit that performs data communication with the outside, an original image data storage unit that stores original image data including photographic images, and the like. A composite image storage unit that stores composite image data indicating information relating to one or more editing images; and a print processing unit that prints an image obtained by combining the original image data and the editing image data on a print medium. The communication processing unit may receive the original image data and the composite image data from the outside in an independent state.
[0039]
  In the above configuration, the original image data and the composite image data are received from the outside in an independent state, and an image in which the original image data and the editing image data are combined based on these is printed. ing.
[0040]
  Here, the composite image data indicates information related to one or more editing images to be combined with the original image. That is, by combining the original image data and the combined image data, an image in which the editing image is combined with the original image can be restored.
[0041]
  In this way, the original image data and the composite image data are received in an independent state, so that it is possible to restore the composite image by combining them and to extract only the original image data Is also possible. Therefore, for example, only a specific editing image is erased from the synthesized image, another editing image is synthesized, the synthesis is performed again, and the synthesis operation is returned to the previous operation. It is possible to perform processing such as performing re-editing work and printing the re-edited image.
[0042]
  The image printing apparatus according to the present invention further includes an editing image storage unit that stores a plurality of the editing image data in the above configuration, and each of the editing images stored in the editing image storage unit. The editing image ID may be assigned to the editing image data, and the combined image data may specify the editing image data to be combined by the editing image ID.
[0043]
  In the above configuration, the composite image data specifies the edit image data to be combined by the edit image ID. Here, on the transmission side, if the same editing image data is managed by the same editing image ID, the editing image data is specified based on the received editing image ID, and synthesized. The restored image can be restored in the same state as the transmission side. That is, it is not necessary to include the editing image data itself in the received composite image data, and it is only necessary to include the editing image ID having a smaller data amount. Therefore, the amount of data at the time of communication can be reduced, so that the communication cost on the transmission side and the communication time can be reduced.
[0044]
  The image printing apparatus according to the present invention may be configured such that, in the above-described configuration, the composite image data includes vector data associated with the editing image data.
[0045]
  According to the above configuration, since the composite image data includes vector data associated with the editing image data, for example, the position at which the vector data is combined with the corresponding editing image with the original image By using the data indicating the information, the editing image can be arranged and synthesized at an appropriate position in the original image. Further, for example, by including information on the direction in which the editing image is combined as vector data, it is possible to specify the direction in which the editing image is combined.
[0046]
  The image printing apparatus according to the present invention further includes an editing processing unit that reads out the original image data from the original image data storage unit and performs an editing process on the original image data with the editing image. It is good also as a structure provided.
[0047]
  According to the above configuration, since the editing processing unit as described above is provided in the image printing apparatus, for example, the synthesized image is compared with the synthesized image of the received original image data and editing image data. It is possible to perform a re-editing operation such as deleting only a specific editing image from the inside and synthesizing another editing image.
[0048]
  In the image printing apparatus according to the present invention, in the above configuration, the editing image data corresponding to the editing image ID included in the composite image data received from the outside is stored in the editing image storage unit. If not, the editing image data may be downloaded from an external image communication management server that manages the editing image data.
[0049]
  According to the above configuration, for example, when there is image data for editing newly generated in the image communication management server, when there is a need to use the new image data for editing in the image printing apparatus, It can be acquired from the communication management server. Therefore, even when the editing image data is newly updated one after another, the image printing apparatus can appropriately update the editing image data.
[0050]
  An image printing program according to the present invention causes a computer to execute processing in the image printing apparatus according to the present invention.
[0051]
  The function of the image printing apparatus can be realized by loading (reading and executing) the program on a computer system.
[0052]
  An image communication management server according to the present invention is an image communication management server connected to a communication network, and stores an original image data composed of a communication processing unit that performs data communication with the outside, a photographic image, and the like. From the portable terminal device according to the present invention, comprising: an image data storage unit; and a composite image storage unit that stores composite image data indicating information relating to one or more editing images to be combined with the original image. Receiving the original image data and the composite image data, and a user ID for identifying the portable terminal device or a user of the portable terminal device, and receiving the original image data for the image printing apparatus according to the invention. The image data, the composite image data, the user ID, and the editing image data included in the composite image data may be transmitted.
[0053]
  In the above configuration, the original image data, the composite image data, and the user ID are received from the portable terminal device, and the original image data, the composite image data, the user ID, and the composite image data are received from the image printing apparatus. The image data for editing included in is transmitted.
[0054]
  Here, for example, when the composite image data specifies the editing image data to be combined by the editing image ID, the portable terminal device does not need to transmit the editing image data itself. The amount of data transmitted by the type terminal device can be reduced. Therefore, the communication cost can be reduced, and the communication time and communication amount by the portable terminal device having a relatively low communication speed can be reduced.
[0055]
  In addition, since communication with the image printing apparatus can be provided with a relatively high-speed, flat-rate communication line, as described above, the disadvantages of transmitting the editing image data itself are relatively small. It will be a thing. In addition, as described above, editing image data can be transmitted from the image communication management server to the image printing apparatus, so that, for example, newly generated editing image data can be transmitted in the image printing apparatus. Editing image data that has not yet been stored can be used.
[0056]
  An image communication program according to the present invention causes a computer to execute processing in the image communication management server according to the present invention.
[0057]
  By loading the program into the computer system, the function of the image communication management server can be realized.
[0058]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 13 as follows.
[0059]
  (System configuration)
  FIG. 2 is a schematic diagram conceptually showing the schematic structure of the photographic image communication system according to the present embodiment. As shown in the figure, the photographic image communication system includes a mobile phone (portable terminal device) 1..., A photographic image editing / printing device (image printing device) 2, and a management server (image communication management server) 3. It has a configuration with.
[0060]
  The mobile phone 1 corresponds to, for example, a mobile phone or PHS (registered trademark), and has a wireless call function and a data communication function. The mobile phone 1 includes an image sensor including a CCD image sensor, a CMOS image sensor, and the like, and has a photography function. Furthermore, the mobile phone 1 has an editing function for synthesizing a frame image, a stamp image, and the like with a photographic image taken by itself or a photographic image received from the outside.
[0061]
  In this embodiment, a mobile phone is used as the mobile communication terminal. However, the present invention is not limited to this. For example, a PDA (Personal Digital Assistant) terminal or a handheld computer may be used. In the above description, the mobile phone 1 has a photo shooting function. However, the mobile phone 1 does not have a photo shooting function, takes a photo image from the outside, and performs an editing process on the photo image. Also good.
[0062]
  The photographic image editing / printing apparatus 2 performs editing such as adding a picture of a user's picture (photographing function) and adding a graffiti processing image for writing arbitrary characters or figures to the photographed picture. And a function for printing the edited image (print function). The photographic image editing / printing apparatus 2 may be specialized for the editing function and the printing function without having the above photographing function. Such a photographic image editing / printing apparatus 2 is installed in an entertainment facility such as a game center or a convenience store.
[0063]
  The management server 3 is a server computer that manages and manages the photographic image communication system in the present embodiment. As will be described in detail later, the management server 3 stores information on the user or the mobile phone 1 used by the user, and information on the photo image editing / printing apparatus 2. The image data for editing to be stored is stored.
[0064]
  In the photographic image communication system as described above, the data communication format between the mobile phone 1 and the photographic image editing / printing apparatus 2 includes a wireless communication format such as infrared communication and short-range wireless communication, a memory card, and the like. Examples include a format in which data is transferred via a recording medium, a format in which the mobile phone 1 and the photographic image editing / printing apparatus 2 are directly connected by a dedicated cable, and a format in which a public network such as the Internet is used. Examples of the data communication format between the portable telephone 1 and the management server 3 include a communication format such as a public telephone line such as a cellular phone network and / or the Internet. Examples of the data communication format between the photographic image editing / printing apparatus 2 and the management server 3 include a communication format via the Internet and a communication format using a dedicated line connection.
[0065]
  (Configuration of mobile phone)
  Next, the configuration of the mobile phone 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, the mobile phone 1 includes a communication interface 4, a user interface 5, a call processing unit 6, a data communication processing unit 7, an editing processing unit 8, a photographing processing unit 18, and a storage unit 9. It has become.
[0066]
  The communication interface 4 functions as an interface when the mobile phone 1 performs wireless communication, and includes an antenna, a decoder, an encoder, and the like. A communication signal and a data communication signal are transmitted / received to / from the outside via the communication interface 4.
[0067]
  The user interface 5 serves as an interface when the user of the mobile phone 1 operates the mobile phone 1 and includes various buttons. The user interface 5 allows the user to input instructions for call processing, data communication processing, shooting processing, and image processing.
[0068]
  The call processing unit 6 is for performing processing for realizing the call function of the mobile phone 1. The call processing unit 6 provides a call signal received from an external telephone as voice to the user via the communication interface 4 and transmits the user's voice to the external telephone.
[0069]
  The data communication processing unit 7 is for performing processing for realizing the data communication function of the mobile phone 1. The data communication processing unit 7 provides, for example, an e-mail transmission / reception function, an Internet connection function, etc. to the user via the communication interface 4.
[0070]
  The photographing processing unit 18 is for performing processing for realizing the photographing function of the mobile phone 1. The imaging processing unit 18 includes an image sensor such as a CCD type or a CMOS type, and also generates imaged image data in accordance with an imaging instruction from the user, and stores the generated imaged image data in the storage unit 9. Execute.
[0071]
  The editing processing unit 8 is for performing processing for realizing the image editing function of the mobile phone 1. The editing processing unit 8 synthesizes a photographic image taken by the photographic processing unit 8 or a photographic image received from the outside with an editing image such as a frame image, a stamp image, a drawing image, and a character image. Process. This combining process is performed based on an input instruction from the user via the user interface 5.
[0072]
  The storage unit 9 includes an image data storage unit 10 and an editing image storage unit 11. Although not shown, the storage unit 9 stores various programs executed in the mobile phone 1, telephone book data, personal management data, mail data, communication data, etc. Various data are stored. The storage unit 9 is configured by a nonvolatile recording medium such as a flash EEPROM (electrically erasable programmable read only memory).
[0073]
  The image data storage unit 10 includes an original image data storage unit 12 and a composite image storage unit 13. The original image data storage unit 12 stores original photographic image data that has not been edited, for example, captured image data captured by the imaging processing unit 18, photographic image data received from outside by communication, and the like. . It is assumed that the original image data stored in the original image data storage unit 12 is assigned an ID number (original image ID). For example, a JPEG (Joint Photographic Experts Group) format is used as the data format of the original image data.
[0074]
  The composite image storage unit 13 stores the composite image data that has been edited by the editing processing unit 8. The composite image data here is based on the ID number (original image ID) of the base original image data and the vector data indicating the ID number (editing image ID) of the composite editing image and the position, direction, and the like. It is configured. That is, the composite image data is not in an image data format, but is text data composed of an ID number and vector data.
[0075]
  As the format of the vector data, IJES, STEP, DXF, etc. often used in CAD or the like can be used. Further, the composite image data may include data indicating the order of attaching each editing image in addition to the vector data. As a result, it is possible to perform a re-editing process such as returning one synthesis processing procedure. Further, the composite image data may include data indicating position information, overall size, direction, angle, line type, line width, color, transparency, and the like regarding the editing image ID. When data indicating transparency is included, it is possible to change the transmission state of the image for editing by performing processing for changing the composition ratio with the original image at the time of transmission composition. .
[0076]
  The editing image storage unit 11 includes a frame image storage unit 14, a stamp image storage unit 15, a drawing image storage unit 16, and a character image storage unit 17. The frame image storage unit 14 stores a plurality of types of frame images that decorate the frame portion of the photographic image. The stamp image storage unit 15 stores a plurality of types of stamp images used when an image of a specific design is pasted on an arbitrary position of a photographic image. The drawing image storage unit 16 stores a plurality of types of drawing images used when drawing a line with a specific design at an arbitrary position of a photographic image. The character image storage unit 17 stores a plurality of types of character images used when drawing a character composed of a specific font at an arbitrary position of a photographic image. Each of these storage units stores an ID number (editing image ID) corresponding to each type of stored image together with the image. As a data format of the editing image stored in the editing image storage unit 11, for example, a transparent GIF (Graphics Interchange Format) format is used.
[0077]
  (Configuration of photo image editing and printing device)
  Next, the configuration of the photographic image editing / printing apparatus 2 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the photographic image editing / printing apparatus 2 includes a customer service interface 21, a communication interface 22, a photographing processing unit 23, an editing processing unit 24, a print processing unit 25, a communication processing unit 26, and a storage unit 27. It has a configuration. The photo image editing / printing apparatus 2 is charged by a user as a customer, and editing processing such as adding a photograph processing of the user and an image of a graffiti processing for writing arbitrary characters or figures on the photographed photo, And processing for printing the edited photographic image. Further, the above-described editing process can be performed not only on a photographic image taken by the photographic image editing / printing apparatus 2 but also on a photographic image transmitted from the mobile phone 1.
[0078]
  In the present embodiment, the photographic image editing / printing apparatus 2 includes the photographing processing unit 23 as described above, but does not include the photographing processing unit 23 and performs only editing processing and printing processing. It may be a thing.
[0079]
  The customer service interface 21 serves as an interface when a user who uses the photo image editing / printing apparatus 2 operates the apparatus. Examples of the customer service interface 21 include a display provided with a touch panel (for example, a liquid crystal display or a CRT (Cathode Ray Tube)), various buttons, and the like. By the customer service interface 21, an instruction input for the photographing process and the editing process is performed by the user.
[0080]
  The photographing processing unit 23 performs a photographing process for a user as a customer. The imaging processing unit 23 includes, for example, a CCD type image sensor as an imaging unit, and stores the captured image data in accordance with the imaging instruction from the user and the generated captured image data in the storage unit 27. Execute processing.
[0081]
  The editing processing unit 24 adds a graffiti processing image for writing arbitrary characters or figures to the photographed image photographed by the photographing processing unit 23 and / or the photographic image transmitted from the mobile phone 1. Edit processing is performed. During the editing process, the original photographic image to be edited is displayed on the display in the customer service interface 21 and various operation buttons necessary for the editing process are displayed. Based on the editing process input by the user, the editing processing unit 24 is displayed. Performs image composition processing.
[0082]
  The print processing unit 25 prints out the composite image edited by the editing processing unit 24 on a print medium. The print processing unit 25 performs a process of converting the composite image data into a printer output format and also performs an output process from the printer. As the printer, for example, a sublimation printer is used. However, the present invention is not limited to this, and a laser printer, an ink jet printer, or the like may be used.
[0083]
  The communication interface 22 functions as an interface when the photographic image editing / printing apparatus 2 performs communication. The communication interface 22 may be a modem, a LAN interface, an infrared interface, a short-range wireless interface, a serial interface, a memory card drive, or the like, depending on the function to be implemented.
[0084]
  The communication processing unit 26 executes communication processing in the photographic image editing / printing apparatus 2. Examples of the communication processing include transmission / reception of image data, transmission / reception of editing image data, transmission / reception of an editing image ID and a user ID, and the like.
[0085]
  The storage unit 27 includes an image data storage unit 28 and an editing image storage unit 29. Although not shown, the storage unit 27 stores various data stored in the normal photographic image editing / printing apparatus 2 such as various programs executed in the photographic image editing / printing apparatus 2 and various data. The The storage unit 27 includes a non-volatile recording medium such as a hard disk drive and a work memory such as a DRAM.
[0086]
  The image data storage unit 28 includes an original image data storage unit 30 and a composite image storage unit 31. The original image data storage unit 30 stores original photographic image data that has not been subjected to editing processing, for example, captured image data photographed by the photographing processing unit 23, photographic image data transmitted from the mobile phone 1, and the like. It is. It is assumed that the original image data stored in the original image data storage unit 30 is assigned an ID number (original image ID). For example, a JPEG (Joint Photographic Experts Group) format is used as the data format of the original image data.
[0087]
  The composite image storage unit 31 stores the composite image data that has been edited by the editing processing unit 24 and the composite image data transmitted from the mobile phone 1. The composite image data here is based on the ID number (original image ID) of the base original image data and the vector data indicating the ID number (editing image ID) of the composite editing image and the position, direction, and the like. It is configured. That is, the composite image data is not in an image data format, but is text data composed of an ID number and vector data.
[0088]
  Similar to the above, it is possible to use IJES, STEP, DXF, etc., which are often used in CAD etc., as the format of vector data. Further, the composite image data may include data indicating the order of attaching each editing image in addition to the vector data. As a result, it is possible to perform a re-editing process such as returning one synthesis processing procedure. Further, the composite image data may include data indicating position information, overall size, direction, angle, line type, line width, color, transparency, and the like regarding the editing image ID. When data indicating transparency is included, it is possible to change the transmission state of the image for editing by performing processing for changing the composition ratio with the original image at the time of transmission composition. .
[0089]
  The editing image storage unit 29 includes a frame image storage unit 32, a stamp image storage unit 33, a drawing image storage unit 34, and a character image storage unit 35. The frame image storage unit 32 stores a plurality of types of frame images that decorate the frame portion of the photographic image. The stamp image storage unit 33 stores a plurality of types of stamp images used when an image of a specific design is pasted on an arbitrary position of a photographic image. The drawing image storage unit 34 stores a plurality of types of drawing images used when drawing a line with a specific design at an arbitrary position of a photographic image. The character image storage unit 35 stores a plurality of types of character images used when drawing a character composed of a specific font at an arbitrary position of a photographic image. Each of these storage units stores an ID number (editing image ID) corresponding to each type of stored image together with the image. As a data format of the editing image stored in the editing image storage unit 29, for example, a transparent GIF (Graphics Interchange Format) format is used.
[0090]
  (Management server configuration)
  Next, the configuration of the management server 3 will be described with reference to FIG. As illustrated in FIG. 5, the management server 3 includes a communication interface 41, a data communication processing unit 42, and a storage unit 43. The management server 3 is composed of, for example, a PC (Personal Computer) based server computer.
[0091]
  The communication interface 41 functions as an interface when the management server 3 performs communication, and is configured by a communication interface normally provided in a server computer connected to a network.
[0092]
  The data communication processing unit 42 executes various communication processes in the management server 3. Examples of the communication processing include transmission / reception of image data, transmission / reception of editing image data, transmission / reception of editing image ID and user ID, transmission / reception of user information, transmission / reception of photographic image editing / printing apparatus information, and the like.
[0093]
  The storage unit 43 includes an image data storage unit 44, an editing image storage unit 45, a user database 46, and a device database 47. Although not shown, the storage unit 43 stores various data stored in a normal server computer, such as various programs executed in the management server 3 and various data. The storage unit 43 includes a nonvolatile recording medium such as a hard disk drive and a work memory such as a DRAM.
[0094]
  The image data storage unit 44 includes an original image data storage unit 48 and a composite image storage unit 49. The original image data storage unit 48 temporarily stores original image data transmitted from the mobile phone 1. It is assumed that the original image data stored in the original image data storage unit 48 is assigned an ID number (original image ID). For example, a JPEG (Joint Photographic Experts Group) format is used as the data format of the original image data.
[0095]
  The composite image storage unit 49 temporarily stores composite image data transmitted from the mobile phone 1. The composite image data here is based on the ID number (original image ID) of the base original image data and the vector data indicating the ID number (editing image ID) of the composite editing image and the position, direction, and the like. It is configured. That is, the composite image data is not in an image data format, but is text data composed of an ID number and vector data.
[0096]
  The editing image storage unit 45 includes a frame image storage unit 50, a stamp image storage unit 51, a drawing image storage unit 52, and a character image storage unit 53. The frame image storage unit 50 stores a plurality of types of original frame images. The stamp image storage unit 51 stores a plurality of types of original stamp images. The drawing image storage unit 52 stores a plurality of types of drawing images as a prototype. The character image storage unit 53 stores a plurality of types of original character images. Each of these storage units stores an ID number (editing image ID) corresponding to each type of stored image together with the image. As the data format of the editing image stored in the editing image storage unit 45, for example, a transparent GIF (Graphics Interchange Format) format is used.
[0097]
  The editing image storage unit 45 stores original images of various editing images used in the photographic image photography system of the present embodiment. That is, for example, when an editing image of a new design is created, it is first stored in the editing image storage unit 45 in the management server 3, and the portable telephone 1 and the photographic image editing / printing apparatus 2 are stored in the management server. 3 and the newly added editing image is downloaded, the editing image stored in the own device is updated.
[0098]
  The user database 46 is a database of users who use the photographic image communication system. Specifically, the name of the user, the phone number of the mobile phone used by the user, the mobile phone ID uniquely assigned to the mobile phone, and the like are stored as a database.
[0099]
  The apparatus database 47 is a database related to the photographic image editing / printing apparatus 2 included in the photographic image communication system. Specifically, an installation area, an installation management store name, an apparatus ID, an IP (Internet Protocol) address, and the like of each photographic image editing / printing apparatus 2 are stored as a database.
[0100]
  The editing image storage unit 11 in the mobile phone 1, the editing image storage unit 29 in the photographic image editing and printing apparatus 2, and the editing image storage unit 45 in the management server 3 are stored with the same editing image ID. The editing images are basically the same images. Thus, if the editing image ID is specified, the same image can be recognized in any of the portable telephone 1, the photographic image editing / printing apparatus 2, and the management server 3.
[0101]
  However, even if the editing images have the same editing image ID, the images stored in the mobile phone 1 are exactly the same as the images stored in the management server 3 and the photographic image editing / printing apparatus 2. It is not necessary, and there may be a difference enough to recognize that the images have the same design. That is, the mobile phone 1 does not need to store a large amount of editing image data due to restrictions on display performance and storage capacity, but the management server 3 and the photographic image editing / printing apparatus 2 have a relatively large amount of data. Large (high resolution) editing image data may be stored and used for editing processing and printing processing.
[0102]
  As a result, the mobile phone 1 can store a large number of images with a small storage capacity, and the photographic image editing / printing apparatus 2 can edit and print at a higher resolution than the mobile phone 1 in editing and printing. Is possible.
[0103]
  (Editing process on mobile phone)
  Next, editing processing in the mobile phone 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing a flow of editing processing in the mobile phone 1. First, the user of the mobile phone 1 starts the editing process by selecting the editing process from the menu screen (step 1 (hereinafter referred to as S1)). Then, the desired processing content is selected from the editing processing menu by the user (S2). In the present embodiment, it is assumed that the editing process menu includes a frame synthesis process, a stamp synthesis process, a drawing synthesis process, and a character synthesis process. Each of these editing processing contents is performed by the editing processing unit 8 based on an instruction input from the user.
[0104]
  When the frame composition process is selected in S2 (S3), first, in S4, a photographic image to be synthesized is selected. Here, one or more original images stored in the original image data storage unit 12 are displayed on the display screen in the user interface 5, and one of the original images is selected by the user. The original image may be an image photographed by the photographing processing unit 18 or an image downloaded from the outside.
[0105]
  When the photo selection is completed, a frame image to be synthesized next is selected (S5). Here, one or more frame images stored in the frame image storage unit 14 are displayed on the display screen of the user interface 5, and one of these frame images is selected by the user.
[0106]
  When the frame selection is completed, a combined image obtained by combining the selected frame image with the selected original image is displayed on the display screen (S5). Thereafter, composite image data including a combination of the original image ID of the selected original image and the frame image ID of the selected frame image is stored in the composite image storage unit 13 (S7).
[0107]
  On the other hand, when the stamp combining process is selected in S2 (S8), first, in S9, a photographic image to be combined is selected. This photo selection process is the same as the process in S4 described above.
[0108]
  When the photo selection is completed, a stamp image to be synthesized next is selected (S10). Here, one or more stamp images stored in the stamp image storage unit 15 are displayed on the display screen of the user interface 5, and one of these stamp images is selected by the user.
[0109]
  When the stamp selection is completed, an input indicating where the next selected stamp is to be pasted is performed (S11). This input can be performed by using, for example, a four-way button provided in the mobile phone 1. Here, in the same manner as determining the position, the size and angle (rotation) of the stamp to be pasted may be changed. As a result, it is possible to apply the stamp in a state more suited to the user's preference.
[0110]
  When the stamp position designation is completed, a composite image in which the selected stamp image is pasted at the designated position with respect to the selected original image is displayed on the display screen (S12). Thereafter, composite image data including a combination of the original image ID of the selected original image, the stamp image ID of the selected stamp image, and position data indicating the stamp position is stored in the composite image storage unit 13 (S13).
[0111]
  On the other hand, when the drawing synthesis process is selected in S2 (S14), first, in S15, a photographic image to be synthesized is selected. This photo selection process is the same as the process in S4 described above.
[0112]
  When the photo selection is completed, the type of design to be drawn next is selected. Here, for example, line drawing or the like is assumed as the drawing image, and a line design or the like can be given as a type to be selected. Here, one or more drawing images stored in the drawing image storage unit 16 are displayed on the display screen of the user interface 5, and one of these drawing images is selected by the user.
[0113]
  When selection of the drawing image type is completed, an input is made as to where the selected drawing image is to be drawn next in the photographic image (S17). For example, in the case of line input, the drawing position can be designated by designating the start position and end position of the line. This input can be performed by using, for example, a four-way button provided in the mobile phone 1.
[0114]
  When the drawing position specification is completed, a composite image in which the selected drawing image is drawn with respect to the selected original image is displayed on the display screen (S18). Thereafter, composite image data including a combination of the original image ID of the selected original image, the drawing image ID of the selected drawing image, and position data indicating the drawing position of the drawing image is stored in the composite image storage unit 13 ( S19).
[0115]
  On the other hand, when the character synthesis process is selected in S2 (S20), first, in S21, a photographic image to be synthesized is selected. This photo selection process is the same as the process in S4 described above.
[0116]
  When the photo selection is completed, the character type for the next character input is selected (S22). Here, one or more character images (fonts) stored in the character image storage unit 17 are displayed on the display screen of the user interface 5, and one of these drawing images is selected by the user. .
[0117]
  When the selection of the character type is completed, next character input is performed (S23). This character input is performed using a character input function normally provided in the mobile phone 1.
[0118]
  When the character input is completed, it is next designated where the character image is to be combined in the photographic image (S24). This input can be performed by using, for example, a four-way button provided in the mobile phone 1.
[0119]
  When the character position designation is completed, a synthesized image obtained by synthesizing the selected character image at the designated position with respect to the selected original image is displayed on the display screen (S25). Thereafter, composite image data including a combination of the original image ID of the selected original image, the character type ID of the selected character type, data indicating the character, and position data indicating the drawing position of the character image is stored in the composite image storage unit 13. (S26).
[0120]
  As described above, when the frame synthesis process, the stamp synthesis process, the drawing synthesis process, and the character synthesis process are completed, an inquiry is made as to whether or not to end the editing process in S27. Here, when the user selects to continue the editing process (NO in S27), the process returns to the step S2 and returns to the process content selection screen for the editing process. Here, when another editing process is further performed on the original image that has already been subjected to a specific editing process, data indicating the editing process content is sequentially added to the composite image data. On the other hand, when the user selects to end the editing process (YES in S27), the editing process ends (S28).
[0121]
  Note that, as a method for realizing the editing process in the mobile phone 1 as described above, there are a method in which an applet for performing such processing is installed in the mobile phone 1 in advance, and a method realized on a website. Conceivable. However, in the case of a method implemented on a website, packet communication costs are incurred each time data is transmitted / received. Therefore, the method using an applet is advantageous in terms of cost and processing time. There is an advantage that it leads to shortening.
[0122]
  The applet is a relatively small application program, and includes, for example, a Java (registered trademark) applet written in the Java (registered trademark) language.
[0123]
  (Communication processing)
  Next, a communication method of image data between the mobile phone 1 and the photographic image editing / printing apparatus 2 will be described. In the present embodiment, a photographic image taken by the mobile phone 1 and a composite image obtained by editing the photographic image by the editing function of the mobile phone 1 are transferred from the mobile phone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2. It is possible to send to The photographic image editing / printing apparatus 2 can perform an editing process on the photographic image or the composite image sent from the mobile phone 1 and can print the image. It has become.
[0124]
  There are the following two advantages as such a system. (1) By performing the editing process in the photographic image editing / printing apparatus 2, it becomes possible to perform a more detailed editing process that is impossible with the mobile phone 1. (2) A photographic image taken by the mobile phone 1 or a photographic image stored in the mobile phone 1 can be printed in the form of a photo sticker, for example.
[0125]
  In the present embodiment, as a method for transmitting image data from the mobile phone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2, (1) a method via the management server 3 and (2) a direct transmission method are assumed. To do.
[0126]
  (Communication method 1)
  First, a method for transmitting image data from the portable telephone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2 via the management server 3 will be described. FIG. 1 is a flowchart showing the flow of processing in the mobile phone 1, the management server 3, and the photographic image editing / printing apparatus 2 in this communication method. In FIG. 1, S31 to S34 indicate processing in the mobile phone 1, S35 to S37 indicate processing in the management server 3, and S38 to S42 indicate processing in the photographic image editing and printing apparatus 2, respectively.
[0127]
  First, image data transmission processing is started in the mobile phone 1 (S31). It is assumed that the user of the mobile phone 1 is in the vicinity of a specific photographic image editing / printing apparatus 2 and is going to perform editing processing and / or printing processing in the photographic image editing / printing apparatus 2 in front of him. To do.
[0128]
  8A to 8E show examples of screens displayed on the display screen of the mobile phone 1 in the image data transmission process. When the user selects the image data transmission processing menu from the menu screen of the mobile phone 1, a screen as shown in FIG. 8A is displayed on the display screen. When “confirm image” is selected on this screen, an image selection screen as shown in FIG. 8B is displayed.
[0129]
  On this image selection screen, the stored photographic images stored in the image data storage unit 10 in the mobile phone 1 are displayed in a thumbnail format. When the stored photographic images cannot be displayed within one page, thumbnail images are displayed over a plurality of pages. The photographic image displayed here is an image that has been subjected to editing processing. For example, images having the same photographic image as the original image but different frame images and the like are displayed as different images. From these photographic images, the image to be transmitted is selected by the user (S32). It should be noted that a function for enlarging and displaying the selected image may be provided so that the selected image can be confirmed in detail.
[0130]
  When an image to be transmitted is selected, a transmission destination selection screen as shown in FIG. On this screen, images to be transmitted are displayed, and a list of photographic image editing / printing apparatuses 2 (doodle stations in the screen example) to be transmitted is displayed. In the screen example shown in FIG. 8C, a list of convenience stores (convenience stores in the screen example) where the graffiti station is installed is displayed, but the present invention is not limited to this. For example, a form in which a procedure for selecting a region, selecting a store, and then selecting a specific photo image editing / printing apparatus 2 in the store may be adopted. From these transmission destination lists, the photographic image editing / printing apparatus 2 to be transmitted is selected by the user (S33).
[0131]
  When the transmission destination is selected, a transmission confirmation screen as shown in FIG. 8D is displayed. On this screen, an image to be transmitted is displayed, and information on a transmission destination is displayed. Here, if the user wants to change the image, the user can select “change image”, and if the user wants to change the transmission destination, the user can select “change store” to change the transmission content. When the transmission content is confirmed, “determination” is selected to perform transmission processing (S34).
[0132]
  In this transmission process, the user ID, the original image data, and the composite image data are transmitted to the management server 3. The user ID is an ID that can specify the user of the mobile phone 1 and is registered in advance in the user database 46 in the management server 3. This user ID may be registered in advance in the mobile phone 1 or may be input by the user at the time of transmission. Further, it may be an ID for identifying the mobile phone 1, for example, a phone number of the mobile phone 1.
[0133]
  The original image data corresponds to the original image of the image selected in S 32, that is, the raw image data that has not been subjected to the editing process, and is stored in the original image data storage unit 12. That is, the original image data is transmitted as image data in the JPEG format, for example. It is assumed that an original image ID is recorded in the transmitted original image data.
[0134]
  The composite image data is composed of the original image ID and vector data indicating the ID number (edit image ID) of the composite image for editing and the position, direction, etc., and is stored in the composite image storage unit 13. It is something that is remembered. That is, the composite image data is not in an image data format, but is text data composed of an ID number and vector data.
[0135]
  When the management server 3 receives the user ID, the original image data, and the composite image data from the mobile phone 1 (S35), the management server 3 first confirms the user ID and determines whether or not the user is registered in the user database 46. To check. If the user is a registered user, the composite image data is checked next, and the corresponding editing image data is stored in the editing image storage unit 45 based on the included editing image ID. Search from the inside (S36) and take it out. Thereafter, the user ID, the original image data, the composite image data, and the editing image data are transmitted to the designated photographic image editing / printing apparatus 2 (S37). Here, when it is confirmed that the data reception has been properly completed in the photo image editing / printing apparatus 2 (S38), that fact is transmitted to the mobile phone 1, and on the display screen of the mobile phone 1, A transmission completion confirmation screen as shown in FIG. 8 (e) is displayed.
[0136]
  In the transmission process of S37, it is confirmed whether the editing image data to be transmitted is already stored in the editing image storage unit 29 of the photo image editing / printing apparatus 2, and it is determined that the editing image data is not stored. The image data for editing may be transmitted only in such a case. That is, only the editing image data that is not stored in the editing image storage unit 29 of the photographic image editing / printing apparatus 2 may be sent from the management server 3 to the photographic image editing / printing apparatus 2. As a result, the amount of data to be transmitted can be minimized. Further, by processing in this way, the editing image data newly added in the editing image storage unit 45 in the management server 3 can be accurately transmitted to the photo image editing / printing apparatus 2 when necessary. .
[0137]
  When the user of the mobile phone 1 confirms that the image data has been transmitted to the photographic image editing / printing apparatus 2 in front of the user, the user instructs the photographic image editing / printing apparatus 2 to edit the transmitted image data. Make input. The photographic image editing / printing apparatus 2 performs identity verification processing to confirm whether the already received image data is transmitted by the user who is currently requesting editing processing (S39). This identity verification process is performed by, for example, confirming whether the user ID is included in the received data by inputting the user ID. FIG. 9 shows an example of a display screen of the photo image editing / printing apparatus 2 when the telephone number of the mobile phone 1 is used as the user ID. On this screen, the user performs identification processing by inputting the telephone number of his / her mobile phone 1.
[0138]
  When the personal identification process is completed, the editing process is started. The editing process here is the same as that performed in a normal photo image editing / printing apparatus. Specifically, first, an image to be edited is selected using an image selection screen as shown in FIG. In addition to the image transmitted from the mobile phone 1, the image selection screen may include a photo taken by the photo image editing / printing apparatus 2 before transmitting the image from the mobile phone 1.
[0139]
  When an image to be edited is selected, an editing process such as adding an image of a graffiti process for writing an arbitrary character or graphic on the editing screen as shown in FIG. 11 is performed. An image to be edited is displayed in the center of the editing screen, and a list of images that can be edited is displayed on the right side of the editing screen. In addition, buttons such as a pen, a stamp, a frame, a background brush, and brightness adjustment are displayed on the upper left portion of the editing screen, and a desired editing process is performed by selecting any of these buttons. Further, buttons such as an eraser, a background eraser, and a graffiti eraser are displayed on the lower left portion of the editing screen, and a desired deletion process is performed by selecting one of these buttons. Here, as described above, since the original image data and the synthesized image data are transmitted to the photo image editing / printing apparatus 2, editing processing is performed in the mobile phone 1. Even in the case of an existing image, it is possible to perform processing such as deleting only the editing image.
[0140]
  When the editing process is completed, a division number setting process is performed (S41). This division number setting process is a process for setting in what division each image is printed on the print medium at the time of printing. A normal division number setting screen is as shown in FIG. 12, for example. On this division number setting screen, divided images of 8, 18, 30, and mixed divisions are displayed, and the user selects one of these.
[0141]
  Here, when the image received from the mobile phone 1 is included in the image to be printed, for example, a division number setting screen as shown in FIG. 13 is displayed. In this division number setting screen, only 30 divided images and mixed divided images are displayed. The reason for this will be described below. In general, the number of pixels (resolution) of image data transmitted from the mobile phone 1 is smaller than, for example, image data captured by the photographic image editing / printing apparatus 2. Therefore, if an image transmitted from the mobile phone 1 is printed on a print medium with a relatively large size, the pixel area becomes noticeable and the print quality appears to be poor. Therefore, when the image to be printed includes an image received from the mobile phone 1, the size at the time of printing of the image does not exceed a predetermined size (the extent that the image cannot be seen). The above problem can be avoided by controlling so that only such a divided state can be selected. For example, in the mixed division in FIG. 13, control is performed so that an image received from the mobile phone 1 is printed only in an area divided into small sizes.
[0142]
  When the division number setting process is completed as described above, the printing process is performed based on this (S42). As a result, the photographic image stored in the mobile phone 1 can be printed out after being edited in the photographic image editing / printing apparatus 2.
[0143]
  (Communication method 2)
  Next, a method for transmitting image data directly from the portable telephone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2 will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing in the portable telephone 1, the management server 3, and the photographic image editing / printing apparatus 2 in this communication method. In FIG. 7, S51 to S53 indicate processing in the mobile phone 1, S57 to S59 indicate processing in the management server 3, and S54 to S56 and S60 to S63 indicate processing in the photo image editing / printing apparatus 2, respectively. .
[0144]
  In this communication method, the image data is directly transmitted from the mobile phone 1 directly to the photographic image editing / printing apparatus 2. As described above, the data communication format includes infrared communication and short-range wireless communication. A format for wireless communication such as communication, a format for transferring data via a recording medium such as a memory card, a format for directly connecting the mobile phone 1 and the photo image editing / printing apparatus 2 with a dedicated cable, a public network such as the Internet The format to be used is assumed.
[0145]
  First, in S51, the image data transmission process is started when the user selects an image data transmission process menu from the menu screen of the mobile phone 1. Thereafter, in S52, an image to be transmitted is selected. This image selection processing is performed by a method similar to the method shown in the communication method 2 described above.
[0146]
  Thereafter, in S53, transmission processing of the original image data and the composite image data of the selected image is performed. Here, when data communication is performed in the above-described wireless communication format, processing for establishing a communication state between the mobile phone 1 and the photographic image editing / printing apparatus 2 is performed, and then communication is performed. In the case of the format via the recording medium, the original image data and the composite image data of the selected image are recorded on the recording medium, and this recording medium is removed from the portable telephone 1 and inserted into the media reader of the photographic image editing / printing apparatus 2 By doing so, data is transferred. In the case of a type connected by a dedicated cable, data transmission is performed when the dedicated cable is connected to the mobile phone 1 and communication becomes possible. In the case of a format using the Internet, an HTTP (HyperText Transfer Protocol) address assigned to the photographic image editing / printing apparatus 2 is displayed on the display screen of the photographic image editing / printing apparatus 2, and the user connects the mobile phone 1 to the Internet. Data communication is performed by accessing this address by function.
[0147]
  When the original image data and the composite image data are transmitted from the portable telephone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2 as described above, the photographic image editing / printing apparatus 2 performs reception processing (S54), and checks the received data. Do. Then, the editing image ID is checked from the received composite image data, and the editing image data corresponding to the ID is stored in the editing image storage unit 29 of the photographic image editing / printing apparatus 2. It is determined whether or not (S55).
[0148]
  If NO in S55, that is, if it is determined that the editing image data corresponding to the ID is not stored in the editing image storage unit 29 of the photographic image editing / printing apparatus 2, the photographic image editing / printing apparatus 2 The management server 3 is accessed and a request signal for image data for editing corresponding to the corresponding ID is transmitted (S56).
[0149]
  Upon receiving the request signal (S57), the management server 3 searches the editing image storage unit 45 of the management server 3 based on the corresponding ID (S58), and extracts the corresponding editing image data. Then, the image data for editing is transmitted to the photographic image editing / printing apparatus 2 that has requested it (S59). Thereafter, the photographic image editing / printing apparatus 2 has received the editing image data from the management server 3 (S60), and all the editing image data included in the composite image data received from the mobile phone 1 has been prepared. The editing process in S61 is started.
[0150]
  On the other hand, if YES in S55, that is, if it is determined that the editing image data corresponding to the corresponding ID is stored in the editing image storage unit 29 of the photographic image editing / printing apparatus 2, the editing process in S61 is performed as it is. Is started.
[0151]
  Thereafter, the editing process in S61, the division number setting process in S62, and the printing process in S63 are performed in the same manner as the editing process, the division number setting process, and the printing process in the first communication method.
[0152]
  In the above, an example in which editing processing is performed on a photographic image as a still image has been described. However, this still image may be an image obtained by extracting one frame of moving image data, for example. . Further, it may be possible to perform a frame image editing process on the moving image and transmit / receive the moving image itself. Further, the editing image may be a moving image.
[0153]
  Further, in the above description, an example in which image data (original image data and composite image data) is transmitted from the mobile phone 1 to the photographic image editing / printing apparatus 2 has been described. The image data may be transmitted to the mobile phone 1, and the image data may be transmitted and received between the mobile phones 1.
[0154]
  As described above, the portable terminal device as the portable phone 1 according to the present embodiment is a portable terminal device having a data communication function, and stores original image data including photographic images and the like. And a composite image storage unit that stores composite image data indicating information related to one or more editing images to be combined with the original image, and one or more editing images for the original image When the image synthesized is transmitted to the outside by the data communication function, the original image data and the synthesized image data are independently transmitted.
[0155]
  In the above configuration, the portable terminal device further includes a photographing processing unit including an imaging element for photographing, and the photograph image photographed by the photographing processing unit is stored in the original image data storage unit as an original image. It is good also as a structure memorize | stored as data.
[0156]
  According to said structure, it becomes possible to perform an edit process with respect to the photographic image image | photographed by the imaging | photography process part. Therefore, it is possible to perform the photographing process and the editing process that are performed in the conventional photo sticker vending machine in the portable terminal device.
[0157]
  The image printing apparatus as the photo image editing / printing apparatus 2 according to the present embodiment includes a communication processing unit that performs data communication with the outside, an original image data storage unit that stores original image data including photographic images, and the like. A composite image storage unit for storing composite image data indicating information relating to one or more editing images to be combined with the original image, and printing an image in which the original image data and the editing image data are combined A print processing unit that prints on a medium, and the communication processing unit receives the original image data and the composite image data from the outside in an independent state.
[0158]
  The image printing apparatus may further include a photographing processing unit having an imaging element for taking a photograph in the above-described configuration, and the photographic image photographed by the photographing processing unit may be stored in the original image data storage unit as original image data. It is good also as a structure memorize | stored as.
[0159]
  According to said structure, it becomes possible to perform an edit process with respect to the photographic image image | photographed by the imaging | photography process part. Therefore, it is possible to perform processing such as printing both a photographic image received from the outside and a photographic image taken by the image printing apparatus on the same printing medium.
[0160]
【The invention's effect】
  As described above, the portable terminal device according to the present invention relates to an original image data storage unit that stores original image data including photographic images, and one or more editing images that are combined with the original image. A composite image storage unit that stores composite image data indicating information, and when the image in which one or more editing images are combined with the original image is transmitted to the outside by the data communication function, the original image The image data and the composite image data may be transmitted independently.
[0161]
  As a result, on the receiving side, it is possible to restore the synthesized image by combining them, and to extract only the original image data. Therefore, on the receiving side, for example, it is possible to perform a re-editing operation such as deleting only a specific editing image from the combined images and combining another editing image. Play.
[0162]
  The portable terminal device according to the present invention further includes an editing image storage unit that stores a plurality of the editing images, and each of the editing images stored in the editing image storage unit has an editing image ID. In addition, the composite image data may specify the editing image data to be combined by the editing image ID.
[0163]
  Thereby, in addition to the effect by the above-described configuration, it is not necessary to include the editing image data itself in the transmitted composite image data, and it is only necessary to include the editing image ID having a smaller data amount. Therefore, since the amount of data during communication can be reduced, the communication cost and communication time can be reduced.
[0164]
  The portable terminal device according to the present invention may be configured such that the composite image data includes vector data associated with the editing image data.
[0165]
  Thereby, in addition to the effect by the above configuration, for example, the vector data is used as data indicating the position information when the corresponding editing image is synthesized with the original image, so that the editing image is appropriately displayed in the original image. There is an effect that it is possible to arrange and synthesize at various positions.
[0166]
  The portable terminal device according to the present invention further includes an editing processing unit that reads the original image data from the original image data storage unit and performs an editing process on the original image data with the editing image. It is good.
[0167]
  Thereby, in addition to the effect by said structure, there exists an effect that a user can transmit the image which synthesize | combined the original image and the image for edit in a portable terminal device outside.
[0168]
  An image communication program according to the present invention causes a computer to execute processing in the portable terminal device according to the present invention.
[0169]
  As a result, the function of the portable terminal device can be realized by loading the program into the computer system.
[0170]
  The image printing apparatus according to the present invention is combined with the original image, a communication processing unit that performs data communication with the outside, an original image data storage unit that stores original image data including photographic images, and the like. A composite image storage unit that stores composite image data indicating information relating to one or more editing images; and a print processing unit that prints an image obtained by combining the original image data and the editing image data on a print medium. The communication processing unit may receive the original image data and the composite image data from the outside in an independent state.
[0171]
  As a result, the original image data and the synthesized image data are received in an independent state, so that it is possible to restore the synthesized image by combining them, and it is possible to extract only the original image data. It becomes possible. Therefore, for example, a re-editing operation such as deleting only a specific editing image from the combined image and combining another editing image is performed, and the re-edited image is printed. There exists an effect that it becomes possible to perform such a process.
[0172]
  The image printing apparatus according to the present invention further includes an editing image storage unit that stores a plurality of the editing image data, and each of the editing images stored in the editing image storage unit has an editing image ID. In addition, the composite image data may specify the editing image data to be combined by the editing image ID.
[0173]
  As a result, in addition to the effects of the above-described configuration, the received composite image data need not include the editing image data itself, and only includes the editing image ID having a smaller data amount. Therefore, since the amount of data during communication can be reduced, it is possible to reduce the communication cost and the communication time on the transmission side.
[0174]
  The image printing apparatus according to the present invention may be configured such that the composite image data includes vector data associated with the editing image data.
[0175]
  Thereby, in addition to the effect by the above configuration, for example, the vector data is used as data indicating the position information when the corresponding editing image is synthesized with the original image, so that the editing image is appropriately displayed in the original image. There is an effect that it is possible to arrange and synthesize at various positions.
[0176]
  The image printing apparatus according to the present invention further includes an editing processing unit that reads the original image data from the original image data storage unit and performs an editing process on the original image data with the editing image. Also good.
[0177]
  Thereby, in addition to the effect by the above configuration, for example, only the specific editing image is erased from the synthesized image with respect to the synthesized image of the received original image data and editing image data, There is an effect that it is possible to perform a re-editing operation such as synthesizing another editing image.
[0178]
  In addition, the image printing apparatus according to the present invention is configured when the editing image data corresponding to the editing image ID included in the composite image data received from the outside is not stored in the editing image storage unit. Alternatively, the editing image data may be downloaded from an external image communication management server that manages the editing image data.
[0179]
  As a result, in addition to the effect of the above configuration, the image printing apparatus can appropriately update the editing image data even when the editing image data is updated one after another. .
[0180]
  An image printing program according to the present invention causes a computer to execute processing in the image printing apparatus according to the present invention.
[0181]
  Thus, the function of the image printing apparatus can be realized by loading the program into the computer system.
[0182]
  The image communication management server according to the present invention is combined with the original image, a communication processing unit that performs data communication with the outside, an original image data storage unit that stores original image data including photographic images, and the like. A composite image storage unit that stores composite image data indicating information relating to one or more editing images, and from the portable terminal device according to the present invention, the original image data, the composite image data, and the While receiving a portable terminal device or a user ID for identifying a user of the portable terminal device, the original image data, the synthesized image data, the user ID, and the image printing device according to the present invention, The editing image data included in the composite image data may be transmitted.
[0183]
  Thereby, for example, when the composite image data specifies the editing image data to be combined by the editing image ID, the portable terminal device does not need to transmit the editing image data itself. The amount of data transmitted by the type terminal device can be reduced. Therefore, the communication cost can be reduced and the communication time by the portable terminal device having a relatively low communication speed can be reduced.
[0184]
  In addition, since it is possible to transmit editing image data from the image communication management server to the image printing apparatus, for example, newly generated editing image data is still stored in the image printing apparatus. There is an effect that it is possible to use non-editing image data.
[0185]
  An image communication program according to the present invention causes a computer to execute processing in the image communication management server according to the present invention.
[0186]
  Thus, there is an effect that the function of the image communication management server can be realized by loading the program into the computer system.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a photographic image communication system according to an embodiment of the present invention. FIG. It is a flowchart which shows the flow of a process in an image edit printing apparatus.
FIG. 2 is a schematic diagram conceptually showing a schematic configuration of the photographic image communication system.
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the mobile phone.
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of the photographic image editing / printing apparatus.
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of the management server.
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of editing processing in the mobile phone.
FIG. 7 is a flowchart showing a flow of processing in the portable telephone, the management server, and the photographic image editing / printing apparatus in a method of transmitting image data directly from the portable telephone to the photographic image editing / printing apparatus.
FIGS. 8A to 8E are diagrams showing examples of screens displayed on the display screen of the mobile phone 1 in the image data transmission process.
FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen of the photo image editing / printing apparatus when a telephone number of a mobile phone is used as a user ID.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an image selection screen during editing processing in the photographic image editing / printing apparatus.
FIG. 11 is a diagram showing an example of an editing screen during editing processing in the photographic image editing / printing apparatus.
FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen at the time of division number setting processing in the photographic image editing / printing apparatus.
FIG. 13 is a diagram showing another example of a screen during the division number setting process in the photographic image editing / printing apparatus.
[Explanation of symbols]
    1 Mobile phone (portable terminal)
    2 Photo image editing and printing device (image printing device)
    3 management server (image communication management server)
    4 Communication interface
    5 User interface
    7 Data communication processor
    8 Edit processing section
  10 Image data storage
  11 Image storage for editing
  12 Original image data storage
  13 Composite image storage unit
  18 Shooting processing unit
  21 Customer service interface
  22 Communication interface
  23 Shooting processing unit
  24 Editing processing section
  25 Print processing section
  26 Communication processing unit
  28 Image data storage unit
  29 Image storage for editing
  30 original image data storage
  31 Composite image storage unit
  41 Communication interface
  42 Data communication processing unit
  44 Image data storage unit
  45 Image storage for editing
  46 User database
  48 original image data storage
  49 Composite Image Storage Unit

Claims (2)

携帯型端末装置と、画像通信管理サーバと、画像印刷装置とを備えた画像通信システムであって、  An image communication system comprising a portable terminal device, an image communication management server, and an image printing device,
上記携帯型端末装置が、  The portable terminal device is
写真画像などの元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、  An original image data storage unit for storing original image data such as photographic images;
上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部とを備え、  A composite image storage unit that stores composite image data including an image ID for editing that specifies one or more image data for editing combined with the original image data;
上記元画像データに対して1つ以上の編集用画像データが合成された画像を上記画像通信管理サーバに送信する際に、上記元画像データと、上記合成画像データと、当該携帯型端末装置または当該携帯型端末装置のユーザを特定するユーザIDとをそれぞれ独立して送信し、  When transmitting an image in which one or more editing image data is combined with the original image data to the image communication management server, the original image data, the combined image data, the portable terminal device or A user ID that identifies the user of the portable terminal device is independently transmitted;
上記画像通信管理サーバが、  The image communication management server is
外部とのデータ通信を行う通信処理部と、  A communication processing unit for data communication with the outside;
上記元画像データを記憶する元画像データ記憶部と、  An original image data storage unit for storing the original image data;
上記元画像データに対して合成される1つ以上の編集用画像データを特定する編集用画像IDを含む合成画像データを記憶する合成画像記憶部と、  A composite image storage unit that stores composite image data including an editing image ID that identifies one or more editing image data to be combined with the original image data;
上記編集用画像データを複数記憶する編集用画像記憶部とを備え、  An editing image storage unit for storing a plurality of the editing image data,
上記携帯型端末装置から受信した当該合成画像データに含まれている編集用画像IDに基づいて、該当する編集用画像データを上記編集用画像記憶部から取り出し、取り出した編集用画像データ、上記元画像データ、上記合成画像データ、および上記ユーザIDを上記画像印刷装置に対してそれぞれ独立して送信し、  Based on the editing image ID included in the composite image data received from the portable terminal device, the corresponding editing image data is extracted from the editing image storage unit, and the edited editing image data, the original The image data, the composite image data, and the user ID are independently transmitted to the image printing apparatus,
上記画像印刷装置が、  The image printing apparatus is
上記画像通信管理サーバから受信した、上記元画像データ、上記合成画像データ、および上記編集用画像データに基づいて、上記元画像データと上記編集用画像データとが合成された画像を印刷媒体に印刷する印刷処理部を備えるとともに、  Based on the original image data, the combined image data, and the editing image data received from the image communication management server, an image obtained by combining the original image data and the editing image data is printed on a print medium. And a print processing unit
上記画像通信管理サーバが、  The image communication management server is
上記画像印刷装置に対して送信すべき編集用画像データが、既に該画像印刷装置の編集用画像記憶部に記憶されているか否かを確認し、記憶されていないと判定された場合にのみ該編集用画像データを送信し、  It is confirmed whether the editing image data to be transmitted to the image printing apparatus is already stored in the editing image storage unit of the image printing apparatus, and only when it is determined that the editing image data is not stored. Send image data for editing,
上記画像印刷装置が、  The image printing apparatus is
ユーザにユーザIDを入力させることによって、上記画像通信管理サーバから受信した上記ユーザIDと一致しているかを確認する本人確認処理を行う  Performing identity verification processing for confirming whether the user ID is received from the image communication management server by allowing the user to input the user ID.
ことを特徴とする画像通信システム。An image communication system.
上記画像印刷装置が、The image printing apparatus is
上記元画像データに対して上記編集用画像データによって編集処理を行う編集処理部をさらに備え、上記編集処理部が、外部から受信した上記元画像データと上記合成画像データとによって合成された画像の中から特定の編集用画像データのみを消去して別の編集用画像データを合成する再編集作業を行うことが可能となっていることを特徴とする請求項1に記載の画像通信システム。  The image processing apparatus further includes an editing processing unit that performs an editing process on the original image data using the editing image data. The editing processing unit is configured to process an image synthesized by the original image data and the synthesized image data received from the outside. 2. The image communication system according to claim 1, wherein a re-editing operation of deleting only specific editing image data from the inside and combining other editing image data can be performed.
JP2002328859A 2002-11-12 2002-11-12 Image communication system Expired - Lifetime JP3855915B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328859A JP3855915B2 (en) 2002-11-12 2002-11-12 Image communication system
CNB2003101156184A CN100388834C (en) 2002-11-12 2003-11-10 Mobile terminal device, image printing appts. and image communication management server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002328859A JP3855915B2 (en) 2002-11-12 2002-11-12 Image communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004165939A JP2004165939A (en) 2004-06-10
JP3855915B2 true JP3855915B2 (en) 2006-12-13

Family

ID=32807046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002328859A Expired - Lifetime JP3855915B2 (en) 2002-11-12 2002-11-12 Image communication system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3855915B2 (en)
CN (1) CN100388834C (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100606076B1 (en) * 2004-07-02 2006-07-28 삼성전자주식회사 Method for controlling image in wireless terminal
CN100426727C (en) * 2005-06-08 2008-10-15 腾讯科技(深圳)有限公司 Image synthesis processing system and method therefor
US8954042B2 (en) 2008-05-19 2015-02-10 Qualcomm Incorporated System, method, and apparatus for increasing a likelihood of advertisement display
US8260119B2 (en) * 2008-06-10 2012-09-04 Panasonic Corporation Content editing apparatus
US8594740B2 (en) 2008-06-11 2013-11-26 Pantech Co., Ltd. Mobile communication terminal and data input method
JP5378768B2 (en) * 2008-11-26 2013-12-25 京セラ株式会社 Network system
JP5397709B2 (en) * 2011-06-24 2014-01-22 フリュー株式会社 Information management system, information processing apparatus and method, and program
US9225897B1 (en) 2014-07-07 2015-12-29 Snapchat, Inc. Apparatus and method for supplying content aware photo filters
CN113691729B (en) * 2021-08-27 2023-08-22 维沃移动通信有限公司 Image processing method and device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2324002B (en) * 1997-03-31 1999-09-01 Funai Electric Co Image print amusement apparatus
JP2001148839A (en) * 1999-11-19 2001-05-29 Nihon Enterprise Co Ltd Communication network system to transmit image to portable telephone set
JP2002063120A (en) * 2000-08-23 2002-02-28 Sony Corp Data communication system and data communication method
JP2002197038A (en) * 2000-12-27 2002-07-12 Ichikawa Soft Laboratory:Kk Image communication system, portable communication terminal, and image processor

Also Published As

Publication number Publication date
CN1499888A (en) 2004-05-26
CN100388834C (en) 2008-05-14
JP2004165939A (en) 2004-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100575089B1 (en) Method, apparatus and recording medium for image processing
US7057648B2 (en) Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
US7345780B2 (en) Image data management server, image printing server and image service system
US20030142215A1 (en) Network configuration file for automatically transmitting images from an electronic still camera
JP2000350174A (en) Image data processing system
JP2002101369A (en) Photographing terminal device, image processing server, photographing method and image processing method
JP3855915B2 (en) Image communication system
US7092010B2 (en) Image photographing system
JP4255902B2 (en) Image management system
JP2002297745A (en) Method, system and program for ordering print in composited print service
JP2002259278A (en) System and method for print service
JP2006174292A (en) Composite photograph forming system and apparatus thereof
TW200534109A (en) Mobile terminal, printing processing method, and printing processing program
US20050254069A1 (en) Method of providing multimedia data for direct printing, direct printing method and apparatus thereof
JP2002041871A (en) System for estimating repair costs of vehicle
JP4593873B2 (en) Image search system, terminal device, server, and image search method
JP4742996B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, image editing program, recording medium recording the same, and photo printing apparatus
JP4123726B2 (en) Digital still camera
JP4793107B2 (en) PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE, PHOTOGRAPHIC PRINTING DEVICE CONTROL METHOD, IMAGE EDITING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE SAME
JP2001273513A (en) Method and system for picture editing
KR20040027636A (en) System for Editing Picture File and Method Thereof
JP2013115447A (en) Photography playing apparatus, image data providing apparatus, image data providing system, image data generation method, and image data generation program
JP2002108753A (en) Photographic print distributing method, camera used for the method, photographic print distribution system, image data storage service method, and image data storage service system
KR100425072B1 (en) Vending Machine of Digital Photo and Method of Supplying the Digital Photo thereof
JP4853391B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, network system and control method thereof, information processing apparatus control program, network system control program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050921

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3855915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term